ガールズちゃんねる

同僚3人がご祝儀1万円で唖然とした女性 「行くと決めたなら3万円が妥当だと思います」

632コメント2023/11/14(火) 21:39

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:29 


    同僚3人がご祝儀1万円で唖然とした女性 「行くと決めたなら3万円が妥当だと思います」 | キャリコネニュース
    同僚3人がご祝儀1万円で唖然とした女性 「行くと決めたなら3万円が妥当だと思います」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    同僚3人がご祝儀1万円で唖然とした女性 「行くと決めたなら3万円が妥当だと思います」 | キャリコネニュース


    「同僚を3人呼んだのですが、ご祝儀が3人とも1万円でした」

    女性の勤務先は接客サービス業で、3人の同僚の内訳は、20代後半の男性、30代前半の女性、もう一人は20代前半のアルバイトの女性だった。

    「20代後半の男性はしっかりされている方で、30代の女性は役職にもついていて、仕事のことでは頼れる先輩です。20代のバイト女性は結婚式に出たことがないと言っていましたが、とても喜んでくれて『凄い楽しみです』と話していました。言われたことはきちんとこなせる方で、ご祝儀のことはネットでそれなりに調べるだろうと思っていましたが……」

    「なんか、凄いこの人達非常識だなと心の中では思いましたが、表面には出さず、結婚式前と何も変わらぬ程度に接しています」

    +45

    -653

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:59 

    また御祝儀ネタか

    +752

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:12 

    飽きたわ

    +403

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:13 

    キャリコネじゃん解散

    +321

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:29 

    2万じゃね?

    +39

    -82

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:38 

    カルテル結んでるな

    +427

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:44 

    仕方ない。気持ちだからな。
    もう会費制のパーティーが1番良さそう。

    +1088

    -11

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:45 

    もういいわ

    +33

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:52 

    その程度のお付き合いです

    +577

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:58 

    >>4
    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末
    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末girlschannel.net

    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末 「海老天のオーダーがあり納品したのだが『海老天に何で海老が入っている。アレルギーで食べられない方がいる。何で海老入りの海老天を納品した』と言われた」 と驚くような...


    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害
    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害girlschannel.net

    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害 すると今度はその日から、本部のさらに上の社員が毎日、長時間のクレームを受け続けることになる。最初のクレームは味のみだったが、なぜか 「ポ...


    キャリコネは本当に嘘臭い

    +199

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:59 

    >>1
    もう会費制にしてくれよ。

    +418

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:09 

    >>1
    と言われてもなー。うちの県は1万なんよ。地域によるかと

    +332

    -23

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:18 

    >>4
    安定のキャリコネ🤣🤣🤣
    解散でいいよねw

    +130

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:30 

    ご祝儀で黒字にしようと考えるなら
    誰も呼ぶな

    +838

    -12

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:43 

    >>1
    こんな不満出すなら最初から呼ばなくていいのよ
    親族だけの結婚式にしたらいいと思う

    友達ならまだしも、そこまで仲も良くない職場関係の招待が一番迷惑

    +838

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:50 

    全国的に会費制でお願いしまーーす

    +213

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:52 

    非常識ってか嫌われてんじゃん?

    +287

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:11 

    コロナ禍みたいに家族挙式でいいじゃん。

    +205

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:12 

    >>4
    ガル民が適当に書いても良さそうな記事よね

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:20 

    同僚は一万でいいと思う

    +398

    -30

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:26 

    もう参列者御祝儀いくら万円〜とか招待状に書けば?
    いちいち金額でグダグダ面倒くさい

    +221

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:27 

    コース料理いくら、カタログギフトいくらって招待状に書いて明朗会計でいこうよもう

    +161

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:36 

    なんかもう御祝儀というものが今の時代に合ってないのかもね。
    半日~1日(場所によっては2日)拘束されて、小綺麗な格好しなきゃ行けない上に、数万出すって割に合わないと感じて当たり前みたいな。
    招待されたのに有料ってなんでよって感じなのかも。

    +634

    -6

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:39 

    >>2
    >>4
    キャリコネはこんなサイトなのでマジになるな
    「結婚式でご祝儀3万円は最低ラインだと思います」 友人2人のご祝儀がまさかの1万円!ショックを受けて絶縁した女性
    「結婚式でご祝儀3万円は最低ラインだと思います」 友人2人のご祝儀がまさかの1万円!ショックを受けて絶縁した女性girlschannel.net

    「結婚式でご祝儀3万円は最低ラインだと思います」 友人2人のご祝儀がまさかの1万円!ショックを受けて絶縁した女性 「友人2人には受付をお願いしました。お礼に5000円包み、帰宅後その2人からのご祝儀を開けてみたらまさかの1万円でした。引出物と食事で2万円か...


    結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性
    結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性girlschannel.net

    結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性「共通の友人もおり、その子の初出勤、結婚、出産など、特別なタイミングではみんなで会う機会を私が設けていました。 結婚式にはもちろん参列し、友人代表のスピーチまでしまし...


    「大赤字です」結婚式で友人2人のご祝儀がまさかの1万円 激怒する30代女性
    「大赤字です」結婚式で友人2人のご祝儀がまさかの1万円 激怒する30代女性girlschannel.net

    「大赤字です」結婚式で友人2人のご祝儀がまさかの1万円 激怒する30代女性 「挙式に参列していただけるかメールで聞いたところ、ぜひ行きたいとのことで招待状を郵送しましたが、返信ハガキには『欠席』。休めない仕事とはなんなのか」 「また別の友人2人には受...

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:47 

    >>16
    そういう人は二次会だけ出ればいいんじゃない?

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:52 

    同僚1 今月お金ないよ〜
    同僚2 結婚式の御祝儀どうする?
    同僚3 じゃあ1万にしとく?
    同僚1 みんなでそうしようか〜

    の流れだね。

    +318

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:57 

    同僚なら別に一万でもええわ

    +190

    -12

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:08 

    鬱陶しい。
    貰えるだけでありがとうやろが。

    +175

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:11 

    令和のご祝儀、決め直すならいくらが妥当なんだろう。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:12 

    >>23
    って思う人は欠席するからね

    +76

    -17

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:21 

    新幹線に乗って遠方から参加
    披露宴には出られないとあらかじめ伝えてあり、式だけ参加

    これで2万円にしたんだけど(披露宴に出ないのに3万円だと相手が気を遣うかなと思って)、これも非常識?
    ちなみに車代は無かった

    +124

    -7

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:25 

    バイトから3万ももらおうとしてた?すごいね

    +286

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:36 

    3人合わせて、三万か。
    談合してますね。

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:40 

    >>29
    かなり昔からの3万だから考え直すと高くなるよ

    +14

    -10

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:42 

    食事は幕内弁当とかでいいからご祝儀相場を下げて欲しい。

    結婚ラッシュで厳しいよ。

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:42 

    しつこくない?このネタ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:50 

    >>14
    実際のところいくら位黒字になるんだろう?
    てか、赤字が普通?
    披露宴してないからそこんとこ分からない

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:56 

    20代バイトからも3万回収するつもりで呼ぶとはなかなかだな
    ただの同僚(しかも正社員ではなくてバイト)なんて申し訳なくて呼べないわ

    +355

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:04 

    ついでにPayPayでやったら?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:10 

    ガル見まくってる私が悪いからかもしれないけどお祝儀ネタ多いよね?笑
    つい最近もお祝儀ネタで炎上してたような
    私は3万包む派だけど、呼んでおいてお金要求するという文化が謎だなーって思う

    +97

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:11 

    もう身内だけでやりなよ、職場の人の結婚式に呼ばれての3万、痛かったんじゃない?

    +151

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:18 

    この不景気に呼ぶなよ…

    +99

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:20 

    >>30
    お祝いの気持ちがあるけど3万は出したくない人が1万なんじゃない?
    会社の同僚なんて薄い関係性だし。

    +176

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:22 

    同僚の結婚式って行きたくないのに
    毎日顔を合わせるから断りづらいという最悪な招待だよね

    +230

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:24 

    お金ないなら仕方ないのでは?
    借金してまで出すことないし。

    その代わり引き出物はその方達には少な目で良いと思う

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:25 

    >>31
    非常識すぎてむしろなんでそこまでして出ようとした?って感じ
    欠席にすりゃよかったのに

    +31

    -54

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:28 

    >>26
    ていうかこういう感じなんだから結婚式は大事な人だけ呼べと何度言えば…って思うw
    同僚悪くないやん。

    +212

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:29 

    >>31
    車代なしならいいよ

    +99

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:37 

    お祝儀、っていう言い方は正解なの?

    ご祝儀、が正解かと思ってたんだけど、
    ネットだとお祝儀読みしてる人も結構いて地域によって違うのかなと?

    +16

    -6

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:42 

    欠席したらしたで文句言いそう

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:43 

    貰えるだけ有りがたいと思え

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:54 

    こういうのやめればいいのに

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:06 

    >>40
    そのために欠席って逃げ道がある

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:19 

    もう身内だけでやれよ

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:27 

    昔は最低ライン三万だったけど、今のこの時代生活難の人はすごく増えたもんね
    そんな三万なんて出すのむずの人も多くなったはずだよ
    呼ぶ方はそういう心持ちで呼ばないと勝手に非常識とか思われてもかわいそうな人もいるよ
    誘われたからお祝いしなきゃなってせっかく来てくれて、その気持ちもお祝いとして嬉しいじゃん

    +92

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:30 

    >>49
    いや完全にお祝儀なんて間違いだよ

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:49 

    あまり親しくない同僚を招待したのかな 仲が良い友達だけ招待でも良かったのかも

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:58 

    >>11
    東北の方だと会費制だったりするよね
    青森は会費制だったよ、しかも2万しなかったような…

    引き出物なしでいいから、安くなると参加しやすいよね

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:59 

    友人みんな3万のなか1人の友人が2万だった時は正直もやっしたけどここではマイナスだね

    +3

    -18

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:05 

    自己満で結婚式すんのに他人が何で3万も包まなきゃいけないのか謎
    アホ臭い。金勿体無い

    +99

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:09 

    >>34
    物価は上がってるけど収入は横ばいだからやっぱり今3万はキツいよね…
    結婚式挙げる費用は高騰してるけど余裕で3万出せる家計の人は激減中でしょう

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:25 

    上司・同僚はもう呼ばなくてよくない?

    終身雇用の時代じゃないんだし。

    +101

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:26 

    何で呼んだんだろう?
    新郎側が会社の人呼ぶから合わせたのかな。
    バイトの子はにいくら貰う気だったのか…
    来てくれただけでも有難いでしょ。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:29 

    不景気なこのご時世、同僚なら一万が妥当かな。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:37 

    >>55
    でも昔から結婚する年齢って若いからそこまでお金ない人多かったと思うよ
    昔の方が早いから今よりももっと厳しい人もいたんでない?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:46 

    まぁ食事1万〜と引き出物の値段を考えると1万は流石にないわな…
    1万って聞くと仲良くなかったのかなと思う

    +17

    -12

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:08 

    御祝儀1万はないと思うけど、ただの同僚を招くのもどうかと
    しかも一人は男性でしょ

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:12 

    >>4
    2万円 ご祝儀で調べたら
    同じようなキャリコネの記事が5本もあった

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:19 

    >>31
    披露宴なしの挙式のみなら1万じゃない?

    +113

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:28 

    20代前半のアルバイトに三万は気の毒

    +85

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:40 

    >>27
    1万でよか出席するなと思ったが同僚なら1万すら無駄金だな 来てくれただけ良心的

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:52 

    その人たちの結婚式には多分行かないでしょう
    仕方ないよ

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:52 

    1万円稼ぐのって大変だよ
    1日働いてやっと1万って人も多い

    +82

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:06 

    >>5
    マイナスついてるけど、自分も2万だったよ
    みんなで合わせて、5千円札2枚にして
    同僚か友人かは世間の人はきっちり分けている

    1万はどうかと思うけど、3万要求もうちょっとね

    +69

    -14

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:06 

    金、金うるせーよ!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:12 

    >>1
    なんかガルってさ
    明らかなスポンサーとか
    お得意先の企業ってあるようなw

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:19 

    >>1
    20代前半バイトの子は1万で許してやりなよ。
    フリーターか学生バイトならそんな余裕ないでしょ。

    +205

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:26 

    >>12
    そんなことないでしょ。はじめてきいたけど。

    +23

    -47

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:29 

    >>62
    呼ばない人多いし、上司側から断ることも多いよ
    うちの父親は天下り先の非正規の部下から呼ばれたけどわざわざ出る立場ではないからってやんわり断ってお祝いだけ渡してた

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:41 

    ご祝儀に恨みのあるライターがおるんか???

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:42 

    >>2
    もう相手の自分への関心度だと思って、今後の付き合いを考えるだけだな
    文句言っても仕方ない

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:44 

    ご祝儀で1万円しか包まなかった人側の記事
    同僚の結婚式でご祝儀に「1万円」しか包まず、激しく後悔した女性
    同僚の結婚式でご祝儀に「1万円」しか包まず、激しく後悔した女性girlschannel.net

    同僚の結婚式でご祝儀に「1万円」しか包まず、激しく後悔した女性 「会社の同僚の結婚式で初めて参加するし、お包みする料金の相場もわからなかった」ために職場の人に話を聞いたという。すると、 「他の人にみんなでまとめてお祝いの品(中略)をあげるので、包...

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:44 

    >>46
    メンタルの病気で人混みがしんどくて(それも相手に伝えてた)、それでも招待状はくれたしお祝いはしたかったから式だけは出たんだけど、まず式だけってのが非常識なのか…
    勉強になりました

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 20:39:45 

    >>29
    披露宴廃止の方が妥当なんじゃない?

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:16 

    女性の勤務先は接客サービス業で、3人の同僚の内訳は、20代後半の男性、30代前半の女性、もう一人は20代前半のアルバイトの女性だった。


    2次会にすら呼ばんメンバーでワロタ

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:38 

    3000~5000円でいいだろ
    他人の結婚とかどーでもいい
    身内じゃあるめえし

    離婚したらそのご祝儀返金するマナーも作れよ

    +76

    -4

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:39 

    >>7
    会費制にしないという事は3万欲しいという意味だと思ってる。ならどうして最初から会費3万にしないんだろう。3万持ってくるか試されてる気がして感じ悪いな。

    +184

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:44 

    >>49
    会社で「お連絡お願いします」ってメールに書いてる人がいた。
    他の人は「ご連絡」と書いてるのに直さないから地域性なのか、お連絡という言葉があるのか謎のままにしてる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:53 

    >>65
    昔の人って、お給料は良かったかもしれないけど、あのドライアイスとかの馬鹿みたいに派手な披露宴を猫も杓子もやる時代に、女性は振袖必須みたいなドレスコードで、よく頻繁に結婚式参加してたもんだよね
    昔の方が最低3万円圧も強かっただろうしね

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:00 

    確かに1万円しか出せないor1万円しか出したくないってんなら欠席するかな私は。欠席して文句言われても良いよ、そこまでのお付き合いってことで。
    仕事の繋がりでの出席ならそれは経費みたいなもんだから3万円以上出すしかないし…。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:17 

    >>59
    わかってんじゃん

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:26 

    >>11
    姉は5000円の会費制にしたよ
    両家で50人に搾ったから、そんな安いなら行きたかったって呼ばなかった従兄弟のお嫁さんが言ってたらしい

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:37 

    しょぼいもん、まずいもん食わせられた式の人達は怨み帳に書いておく

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:45 

    40代既婚だし職場の人から呼ばれたら3万包むけど、、、このご時世一万でも良くない??職場の人なんて薄い人間関係よ

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 20:42:15 

    >>1
    こんなに詳細に相手の事まで書いて見バレするよ?
    なんか色々卑しい人だな

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 20:42:27 

    バイト20代呼ぶって… バイト代どれぐらいかだいたい見当つきそうだけど、その人から3万円はちょっと図々しい気が
    来てくれただけでも感謝した方がいいよ

    +69

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 20:42:38 

    会社の同僚に3万は本当に高いよね
    最初からいかないわ

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 20:42:53 

    >>1
    がめつい人だね、3万持って来てほしいのなら3万の会費制にしたらいい。

    会社関係の結婚式なんて正直迷惑、休み潰してきちんとした服と髪とメイクで1万もって参加。
    料理がとか引き出物がなんて言われても1万で自分好みの美味しいご飯たべて欲しい数千円のもの買った方がマシなレベル。
    会社関係だと欠席ってのも難しいしね。

    披露宴なんて親族でするくらいでいいのかもね。

    +158

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 20:43:07 

    >>86
    そう思う人はそもそも友達なんていないし呼ばれたとしても数合わせだろうね

    +3

    -9

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 20:43:27 

    >>34
    かなり昔の披露宴って大抵両家の親が資金源だから今より場所も引き出物も料理も豪華だったのよ
    最近のはしょぼくてびっくりする

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:07 

    >>1
    呼ぶ側が決めることではない
    嫌なら金額指定しとけ

    +87

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:08 

    >>98
    会社関係でもめっちゃ断るけどな
    結婚式に限らずお金もないのに誘われたらなんでもホイホイ出る人が文句言ってんのかなと思う

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:18 

    行くのなら3万円出すべきだけど、同僚程度で呼ばないでという抗議の意味もあるのかもね。親しくない人の結婚式なんて時間と金の搾取でしかない。

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:27 

    >>1
    呼ばなきゃ良かったね

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:28 

    今の時代もう無理じゃないかな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:52 

    >>103
    でも3人も嫌だと思ってる人いたならみんなで断る方が楽じゃない?と思っちゃう

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 20:45:12 

    >>1
    元記事読んだ。
    「1年くらい一緒に働いていました。完全なプライベートでは会ったことは、ほぼありません。会社の少人数の飲み会等で、2~3度同じ席になりました」

    この関係性で同僚を披露宴に招待する花嫁はかなりおかしいよ。友達いないのかな?
    同僚は断りたくても同じ職場だから断れなかったんじゃない?

    +197

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 20:45:59 

    >>49
    「ご祝儀」だよ。御祝儀の御を「お」と読んでるんじゃない?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:28 

    >>98
    休み潰して行くのってほんと嫌だよね。3万やるほどの価値があるのかお前?て自身に問うてみよと思う。行かなきゃ家で好きなことできるんだもん。
    私は結婚式に仕事関係は呼ばなかった。

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:40 

    >>31
    お車代がなかったことに驚いた。

    +78

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:45 

    >>107
    記事の主はそんなに仲のいい友達いない人なんだろうな〜

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:19 

    >>14
    ほんまそれ。
    招待された側は祝いたい気持ちはあるけど、
    ゲストの金で結婚式挙げようとするのが見え見えなのって(黒字にしようとするの)本当萎えるし、
    そういう結婚式や二次会やる様な子とはその後付き合いは疎遠にしたよ、私は…

    +163

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:21 

    >>23
    今度初めて結婚式呼ばれたけどドレス代とかヘアメ代も含めた金額計算したら絶望した

    +113

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:22 

    >>89
    ドライアイス時代はご祝儀2万で物価が安いから料理代も今より低価格ですむ
    それに披露宴代を貯めてから結婚してるから、ご祝儀でプラスにしよう思ってない時代

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:32 

    >>1
    3万円持ってくる前提で20代前半のアルバイトを誘うほうがむしろ非常識では?
    3万円も払わせられないから呼ぶのやめとこうって思わなかったの?

    +111

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:35 

    >>1
    旦那側の親族が一万だったよ。しかも夫婦二人で参加して。

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:46 

    まぁ、会社の同僚だからね・・

    もしかしたら、20代前半のアルバイトがそんなに包めないと知った2人がその子に合わしたのかもしれない

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 20:47:58 

    >>1
    なんていうか、わざわざ同僚まで呼ぶ結婚式しなくても身内や本当に仲の良い人だけ呼べば良いのになといつも思う。
    親友たちの結婚式は本当に嬉しかったしお金包むことも時間も惜しくなかったけど、
    普段仕事上の付き合いしかしてない同僚に招待されるときは、正直うわー…ヤダなって思ってしまうよ。
    お金は飛ぶし休みは潰されるし美容代もかかるしで。
    なので結構断ってもきたよ。欠席するからと皆でプレゼント渡しただけの場合もある。でも、人を沢山呼びたい人や見栄を張りたい人は本当にしつこい。
    余興もしてくれとか言われるとその場合はそれのための時間も潰れるしお金もなくなる。
    なんでただの同僚に頼むんだろうと思うけど呼ぶ友達がいないから必死なんだよね。
    私はお互いの家族とお互いの親友だけでやって御祝儀も持ってこないでと頼んだ。
    それでも持ってきてくれた親友にはそれ相応の物を送り返した。
    かといって親友の結婚式ではちゃんと3万お祝い渡したし、ドレスも頼まれたから作ったよ。ドレスのお金払うと言われたけど自分も頼まれて嬉しかったし幸せだったから受け取らなかったしプレゼントとしてあげた。
    結婚式って本当におかしくて、お祝いしてください!って頼んで来てもらうのに、金も払ってくださいね!っていう謎ルール。誰が考えたんだろうと常々思うよ。
    特にこのご時世、凄く仲良しじゃない相手に3万は皆出し惜しむと思う。


    +20

    -6

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 20:48:38 

    3万だとバイトの子にはつらいから、みんな一律1万で揃えた可能性

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:20 

    あ、そ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:25 

    高齢の独身女性が多い職場は結婚報告も気をつかうよね。家族葬の言い方が参考になるよ。
    先日の日曜日、親族のみの参列でしめやかに行いましたとか。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:32 

    友人も職場関係も祝儀が3万で薄い関係の人は呼ばないのが慣例になりそうなんだ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:44 

    結婚式、楽しみにしてま〜す
    の裏の気持ちは面倒くさい

    3人金額が同じなら話し合って決めたんだろうね

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:00 

    >>1
    結婚式に招待するのって感謝の気持ちを伝えたい人を招くんじゃないの?
    お金むしりたい人を呼ぶの?
    どっち?

    +70

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:18 

    >>26
    なんならアイツなら恨みあるから一万にしとこうぜ!なノリかも。
    でもバイトに3万はしんどいよね。

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:39 

    同僚なら2万、友人なら3万プラス他の友人たちと一緒のお祝いの品だったな
    同僚に3万出したこともあったけど個人的に仲良かった場合だし
    仕事でしか付き合いない人なら出ないか、包んでも2万

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:54 

    >>46
    祝儀辞退もせずお車代すらも出さなかった招待した側がってことよね?

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:56 

    この時代に深い仲でもないのに3万って、頭ではわかっててもポーンって出すにはなかなか苦しい額かもね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:57 

    >>14
    黒字にしたいわけじゃなくて、一般的には3万なのにそれ以下だと相手からしたらその程度の付き合いか‥ってなるって話では?

    +15

    -31

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:03 

    身内が二万だった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:12 

    >>66
    最近、お祝儀は食事と引き出物代と言う風潮だけど、本来は違うよね?

    お祝いの気持ちとお式の費用の足しにしてと出す方が思うのはいいけど、もらう方がお式の費用代として考えるのは違うんじゃない?と私個人は思っている

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:22 

    自分たちの個人的なイベントに呼ぶならいくら包んでくれてもありがたいや。私は呼ぶことすら申し訳なくて結婚式あげなかったけど。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 20:51:36 

    >>1
    ガルだと不思議と賛成派が多いね

    自分がされたらやだな

    +7

    -8

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 20:52:06 

    3万は高いよ
    祝儀1万でもできる式にしてくれ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 20:52:43 

    >>23
    招待されたのに有料ってなんでよ

    コレに尽きるわ。
    こちとら休日返上で出席してんのに、貰ったカネが少ないとか賤しい…がめつ過ぎるわ。

    +166

    -4

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 20:52:46 

    嫌われてんだよ。誘ってくれんな迷惑!ってことでは?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 20:52:49 

    >>89
    てかよくドライアイスで死人出なかったね…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 20:52:50 

    私は挙式も披露宴もなにもしなかったからご祝儀ネタでいつも疑問なんだけど、「家族友人の皆さんに支えられて伴侶を得るまで立派になりました。これまでの感謝の気持ちです、どうぞ楽しんでください」って招待してるんじゃないの?ご祝儀回収してトントンになるように式の費用計算するのが何とも…懐に余裕ないならもっと考えなよって思う。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:00 

    昔、派遣なのに派遣先の上司を何人か結婚式に招待している人がいた。迷惑だろうなぁと同情した。五万は包まなきゃいけないし。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:40 

    >>12
    うちは2万ですよ。5000円2枚の1万1枚包みます。

    +17

    -13

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:42 

    引き出物のカタログで差をつければいいんじゃないか
    後で貰ったカタログがなんとなくそれ相応な気がしたのよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:44 

    新郎新婦の言い分としては料理以外にもお金かかってるから3万は最低でも欲しいらしい
    大好きなおもてなしというワードは一体…

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:59 

    1万でも来てくれただけでも有難いと思いなよ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 20:54:39 

    >>14
    そもそも、結婚式したいのは新郎新婦だし、招待しておいて金持って来い、祝えってシステムが変なのよ。
    アッサリ離婚する夫婦多いのにさ。

    +204

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 20:54:43 

    >>99
    うん
    友達居ない
    別に居なくて困ることもないw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 20:55:18 

    >>107
    私も全く似た様な感じで呼ばれた事あったよ…
    仲の良い友人は4人?ほど居たみたいだが
    見事に新婦側の招待客の半分以上は元同僚達…(私含め11人は元同僚達だった)
    受付も元同僚がやっていたし、余興は何故か新郎のお父さんが歌うという何とも言えない雰囲気だった…

    会費制のパーティーとかにしたら良かったのに…と思ったわ…

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 20:55:25 

    同僚の関係で呼ばないでほしい
    そんな親しくないのに同じ部署ってだけで呼ばれても困るし、同僚だからこそ断りにくいんだよ

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 20:55:43 

    >>43
    だったら結婚式はテキトーに断って、お祝いで一万包めば良くない?

    +6

    -18

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 20:56:16 

    自分の為に金も時間も使って貰ってるのになんでそんな偉そうに言えるんだろうと思う。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 20:56:20 

    >>87
    会費を3万にしちゃうと親戚から10万もらえなくなるからじゃない?

    +68

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 20:57:05 

    >>23
    ご祝儀アテにするような結婚式挙げないでほしいわ。自分達の身の丈にあった式を挙げればいいのに。

    +149

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:11 

    こういうの見ると3万円か欠席かしかないなら欠席がいいなと思うのもわかる。時間作って着飾ってきてくれるだけで嬉しいって人だけ呼んだらいいよ

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:13 

    >>7
    だって会費を設定しちゃったら会費以下の金額になることはないけど、会費以上にもらえるチャンスを潰してしまうことになるじゃん。
    もしかしたら5万10万持ってきてくれる人がいるかもしれないからね。
    それに自分から『持ってきてください』って言って持ってきてもらう3万円よりも『別にお金欲しいなんて一言もいってないんですけどぉ、みんなが気持ちだからって言ってくれたんですぅ。ホント欲しがってなんかなくってぇ』ってもらう3万円の方がまるで自分が人気者になったような気分で嬉しいんじゃない?知らんけど。

    +80

    -3

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:15 

    >>135
    うん、だからそう思う人は欠席すればいい話

    +6

    -12

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:19 

    なんかもう昔のお金が有り余ってる時代でもないし披露宴までして見てみてーって三万持ってこいや!は呼ばれた方にしたら厳しいよね
    それだけの自分の人望と諦めるしかないよ

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:30 

    >>7
    会費制でも一万じゃ全く足りないなぁ。
    一万って食事代にもなってないから、失礼すぎると思う。
    断った方がお互いの為にマシ。

    +18

    -30

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:52 

    同僚の結婚式で3万は高いよなぁ…個人的にごはん行ったり休日に遊んだりするほど仲のいい人なら喜んで払うけど

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 21:00:00 

    >>89
    そういえば最近テーブルの花が数本の試験管にグリーンいけただけみたいなやつでかなりびっくりした…もちろんお持ち帰りは無しのやつ…昔は断っても花持って行って!ってカラフルなアレジメントを親族から押し付けられたよね…笑

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 21:00:02 

    私は3万+ドレス、美容院代を出せないと思う人の式には呼ばれても断る
    そもそも同僚なんて呼ぶ方がどうかしてる
    仕事の繋がりなくなったら真っ先に疎遠になる第一候補なのに…
    バイトに3万包めなんて酷過ぎてよく文句言えるなって感じ

    +46

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 21:00:09 

    >>1
    結婚式の後でも態度変えず接してるならいいじゃん!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 21:00:32 

    >>5
    私もアルバイト先のアルバイトの先輩の結婚式呼ばれて2万にした。
    アルバイトで3万てきつい(2万もキツかった)
    関係性どう考えても人数合わせで呼ばれてるしって思って。

    +53

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 21:01:09 

    >>148
    勝手に誘ってきて、断ったら断る側がお祝いってお金包まなきゃいけないの地獄すぎ
    それならまだご祝儀一万で結婚式行く方がマシ

    +57

    -3

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 21:01:15 

    >>159
    バイトの子もよく行ったよね。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/11(土) 21:03:36 

    >>1

    仲のいい友達にならまだしも、職場の同僚に
    三万も払いたくないよ。

    +68

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/11(土) 21:03:49 

    ご祝儀以外にも、こっちだって色々とお金や時間かかってますから。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:22 

    >>4
    ガルちゃん運営が記事を書かせてるんだよ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:35 

    >>27
    そう思う。
    少人数女性のみの職場で働いています。
    入社して1年後に先輩の結婚式で三万円包んだけど、自分が結婚するときには今までお祝いした先輩とかみんな辞めていないもん。
    職場の先輩から招待されたら断りにくいし、ほんと招待してほしくなかった。

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 21:05:28 

    >>78
    いや、うちも一万
    この人たちの地域にもよると思うよ!

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/11(土) 21:06:30 

    たいして仲良くもない人に3万も出したくないってのが本音だよね。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/11(土) 21:06:52 

    >>1
    金額で云々言いたくなるような知人を呼ぶな

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/11(土) 21:06:54 

    でも、呼ばれて出席するって言ったなら3万入れるけどね。
    最初から断るべき。

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2023/11/11(土) 21:07:39 

    >>151

    ホントだよね。
    卑しいよ。

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/11(土) 21:07:40 

    前に合法カツアゲイベントってコメント見たよw

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/11(土) 21:07:56 

    >>156
    会費制の地域で10年前に結婚式挙げたけど、会費の¥16000は食事代だって担当者に言われたわ。だから会費で式代を賄うつもりはさらさらない。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/11(土) 21:08:04 

    はじめて結婚式行くときにマナーを調べてたら、ご祝儀の金額は偶数だと割りきれて縁起が悪いので良くありません。
    なお10万円はOKって書いてて、なんじゃそりゃって笑ったw

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/11(土) 21:08:45 

    今時結婚式に同僚なんか呼ぶなよ、空気読めてないのか
    身内だけでって人がどんどん増えて、コロナで更に加速して、ド田舎の古くてでかい会社ですらももう先輩や同僚呼んでる人なんて居ないよ…

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 21:08:49 

    >>144
    いやでも
    不参加にできることはできるよね
    普通にご祝儀一万で出席するのは非常識だと思う
    三万高いけど、出せないなら何かと理由つけて欠席にして後日一万あげれば良くない?

    +6

    -30

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:14 

    >>35
    ご飯くらいしか楽しみないのに…
    それなら会費制がいいな

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:19 

    >>58
    9年前に北海道で挙げた時で¥16000だったから今は¥20000くらいになってるのかもね。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:34 

    >>173
    そのコメントつまんね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:37 

    >>98
    めちゃめちゃ断るよ
    だって会社の人にそこまで感情ないし3万なんて
    出せない

    +47

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:51 

    正直言って大体の結婚式は料理も引き出物も3万円かかる内容じゃなかったからなー。料理で一万、カタログギフトが五千って感じ。友人ならお祝いの気持ちだから快く三万出せても、バイト先の先輩みたいないつきれてもおかしくない人間関係に三万は辛いかもね

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 21:10:35 

    >>14
    本州の結婚式は300万くらいするんだっけ?高いよね。
    会費制の地域だけど、70人前後で160万だったけどな。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 21:10:51 

    >>162
    「お祝いの気持ちがあるけど」って書いてあったからね

    どうせ一万払うなら参加して食べて飲んで楽しみたいってのはお祝いする気ないやつww

    +10

    -16

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 21:10:52 

    >>5
    偶数はダメなんじゃないの?

    +5

    -16

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:22 

    一万にするなら断れって意見もあるけど、お祝い事を断る方が失礼って考えもあるからね
    断る人が続出したら結婚式前に傷つくでしょ
    一万にした人達は経済的に三万は出せないけど、出席することで義理は果たしたってことじゃないのかな

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:23 

    アルバイトまで呼ぶとか友達いない人?
    学生時代は仲良かったけど、その後付き合ってない以上に同僚を呼ぶのはどうかと思う
    プライベートでも頻繁に会う仲ならともかく

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:36 

    >>101
    同感。
    祝儀は三万ね💕って言っておけばよかったのよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 21:11:52 

    >>156
    横だけど唯一会費制だった友人のパーティーは会費5,000円だったよ(ちなみに埼玉)
    そんな本格的なのじゃなくて、気軽な立食パーティーみたいなのだったけど

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 21:12:04 

    どうせ人数合わせのために呼んだくせに
    御祝儀満額もらおうとするのは厚かましいね

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 21:12:50 

    >>20
    完全に同意
    連名で一万でも文句言えないはず

    +100

    -4

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 21:12:58 

    >>15
    欠席すれば?
    出席と返事したならそれなりの身なり、ご祝儀は覚悟しなさいよ。
    逆も然り
    招待した側もご祝儀で文句を言ってはいけないね。

    +6

    -47

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 21:13:44 

    日本の結婚披露宴は異常。廃れたら良い。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 21:13:50 

    >>129
    前提として“来て貰ってる”側が“頂いてる”ご祝儀の金額にあれこれ言うのは下品だよ。3万が基本だから文句言ってる?でも4万貰ってたら文句言ってないよね

    +40

    -2

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 21:13:57 

    >>26
    お金ないなら欠席にすればいいのに

    +6

    -9

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 21:14:02 

    >>169
    そこで3万払う仲にしたいんだろうけど順調に行ったら出産祝いとかまで贈らなきゃならないし最悪ご身内の不幸までお付き合いしなきゃならないし付き合い濃すぎるよね。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 21:14:19 

    >>49
    地域によって違いはあると思う
    なんとなく京都あたりの人はお祝儀って言ってる感じがする
    そして、ごよりもおの方が柔らかい気がする

    +1

    -11

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 21:14:24 

    >>32
    ていうかバイトを呼ぶ?

    +87

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 21:14:27 

    >>107
    人数合わせってことか
    まるまるコメ主さんのいうとおりだと思うわ
    そんな断れないのわかってる親しくない人まで呼んでご祝儀もらいたかったのかね

    +38

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 21:14:32 

    期待するからだ

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 21:15:53 

    >>47
    本当それ。大事な人のしか行かない

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:00 

    >>98
    いや、いくら職場の人でも3万出さない人は断っていいと思うよ
    それでも祝いたい気持ちがあるなら一万とか好きな金額渡せばいい
    出席しといて勝手に一万は、え?と思われても仕方ない

    +6

    -22

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:05 

    >>185
    偶数が駄目なのは金額じゃなくてお札の枚数だよ
    だから2万だと一万円札と五千円札が2枚
    そういう入れ方に抵抗ある人が多いから3万になっちゃうんだよね

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:07 

    >>87
    それで今後の付き合い決めるてコメントもあるぐらいだしね…

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:41 

    >>31
    友だちなの?
    親族ならわかるけど、友だちで式だけって珍しい気がする

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:53 

    >>20
    >>191
    こういうときのための親睦会費じゃないのかな?と思った
    私の勤め先がよくもわるくも日本企業的だから、ない職場もあると思うけどそれにしたって連名で十分だよね

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 21:17:09 

    >>194
    それは大前提だから変わらぬ付き合いをしてるって書いてあるじゃん
    相手に文句なんて言ってない
    モヤモヤはするよねって話

    +3

    -19

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 21:17:34 

    >>47
    新郎新婦側からしたら大事な人だったんじゃない?
    出席者側からしたら人数合わせと思ったかもしれないけど
    だから、祝いたくないなら断っていいんだって
    しかもバイトでしょ?
    断っても文句言わんて

    +3

    -14

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 21:17:44 

    正直、結婚式を泣いて喜んでくれるような友達を呼ぶならともかく
    うっすい繋がり程度なら二次会に呼ぶレベルで全然いいのにね…

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 21:17:57 

    >>140
    私の県もそうです。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:02 

    >>177
    誘われて断っただけでお祝いに1万払うのが礼儀みたいなシステムもどうかと思うんだよね…
    会社ですごいよく香典が出ていく部署にいるけど、社員の親や子とかなら出すのは3千円で、偉い人でようやく1万円
    葬儀に出ても出なくても額は変わらない、お返しはお茶

    バイト先の同僚みたいな関係でも、これがご祝儀になると出席したら3万、出なくても1万ってのはやっぱり高いわ
    常識的には全員に事後報告でお知らせ、同部署の同僚が千円づつ出し合って商品券プレゼント、お返しいらないからね、くらいが妥当だと思う

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:04 

    >>31
    むしろ2万も貰ったら半返しします。
    引き出物もないですよね?

    +47

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:16 

    一流ホテルか有名レストランでコース料理の披露宴で引き出物もかなりの高額なものならわかるけど
    5000円位の会費で出来そうな立食で3000円位の引き出物とかなら何言ってるのってなるよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:25 

    結婚式場の料理だけで1万近くするのに
    私は1.2万コースにしたよ
    嫌なら最初から断ればいい

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:47 

    一万にするなら断れって意見もあるけどさ
    お祝い事を断る方が失礼って考えもあるからなあ
    断る人が何人も続出したら傷つくだろうしね
    一万にした人達は経済的に三万は出せないけど、出席することで義理は果たしたってことじゃないの

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:54 

    >>129
    ただ、記事読むと本当にその程度の付き合いっぽい人呼んだみたいだしね
    ほとんど話したことなくて数回飲み会で一緒になっただけって・・・

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 21:19:11 

    この人が、出席するよな?という圧をかけまくっていたのかもしれないしな
    それなら一万でも文句言えない

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 21:19:48 

    会社の営業が結婚式やるっていうから、事務の私も全く仲良くないのに出席せざるをえず、御祝儀三万含めてヘアセットその他5万以上掛かったけど、今日「僕、来月で仕事辞めます」って連絡受けてマジで御祝儀返せって思った。

    あのねえ、迷惑だから会社の同僚とか呼ばないで。マジで迷惑だから。
    勝手に呼んで、御祝儀に文句言うんじゃねえ。
    こっちは全く行きたくないのに、愛想笑いして「楽しみにしてますぅ」って言ってやってるんだわ。

    会社の同僚は友達じゃないから。

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 21:20:00 

    声を掛けたのが非常識だったんだよ
    見栄張って人数増やそうとするからそうなら
    お互いに呼ぶのことが前提の人だけ声掛けな

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 21:20:11 

    >>207
    相手には言ってないのは当たり前じゃん、それはわかってるよ〜でも内心こう思ってますって話に対しての客観的な意見を書いたまでだよ。頂いたご祝儀の金額にケチつけるのはやっぱり下品だと思う

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 21:20:26 

    断ればいいだけなのにそれもできない
    お金も出せない人が多いんだね

    +1

    -8

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 21:21:18 

    御祝儀いくらでもいいから金額に合わせて引き出物決めたい
    引き出物は後日郵送で解決

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 21:21:23 

    >>221
    新婦がそういう相手を選んで声かけた可能性も・・・
    普通ほとんど話したこともない同僚は呼ばないよ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 21:21:32 

    >>3
    何回このネタやんねん
    あと男児の銭湯問題な

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 21:22:52 

    >>218
    最悪ですね
    向こうも嫌っていたのかもしれないけど、それくらい縁の薄い仲なんだから、欠席で当然なんだよ

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 21:23:12 

    >>220
    金額にケチをつけるというか、一般的に3万のところを1万だったらこの人なら1万でいいや〜って思われたってことよね?仲良い人には3万包むわけでしょ?

    +2

    -11

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 21:24:07 

    >>218
    聞いてるだけで同情する
    営業男だし盛大に大勢に祝ってほしくて見栄張りたかったんだろうね
    内心そいつの非常識さにひいたまともな人は大勢いると思う

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 21:25:08 

    会費制の北海道住みで良かった

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 21:25:49 

    >>222
    みんな一律にして多くいただいた方には後日追加でお渡ししたよ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 21:26:38 

    >>87
    >>204

    疎遠になった友人がまさにトピのようなことして文句言ってた
    私は3万出したけど、正直それ聞いて「うーん…?」って感じだったな
    出さない人もだけど出した人のことも品定めされてるようでいい気しないよね

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 21:27:38 

    3万が常識ってそろそろ辞めにしてほしい
    痛い出費だけどいつまでもあいつ
    1万しか出さなかった
    って思われ続けるの嫌だから
    私は3万出しちゃうけどさ。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 21:27:50 

    >>216
    1万しか包む気ないなら同僚も断れば良いのにね
    参加したのに1万ってのがタチ悪い

    +3

    -24

  • 233. 匿名 2023/11/11(土) 21:28:04 

    私の時も中学の友達が一万円だった。貧乏なのかなって思った程度だったんだけど私のお母さんが非常識ね!って少しオコだった。笑

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2023/11/11(土) 21:28:44 

    >>5
    私も若い頃は2万。枚数だけ体裁整えて
    でも本当に親しい友達だったから新婦含めてお祝いの金額これにしようねってお互いに決めてたのも大きいかも

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/11(土) 21:29:36 

    >>226
    包むわけでしょって私に言われても

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/11(土) 21:30:19 

    >>1
    やらなくていいことを開催する側に一方的に非があるよ
    3万もらえなかったのも開催した側の人徳

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/11(土) 21:31:18 

    >>232
    むしろ私は新婦が最初から声かけなきゃよかったのではと思う

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/11(土) 21:31:29 

    結婚式なんて身内だけでいいのにね
    大抵の人は結婚を素直にめでたく喜んで祝ってくれるなんて身内だけでしょ
    まだ友達なら百歩譲って仕方ないとも思うけど同僚やバイトって
    つか呼ばれても断ればいいのにね、職場内で冠婚葬祭で出すなら連名で十分だよ

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/11(土) 21:31:36 

    >>208
    接客業の同僚枠だしとりあえず新婦がちゃんと働いてますよを証明する出席枠だよね。そこで一般的マナーみんなでせーので外されてるってことは…
    同僚からは新婦は優先順位低いのよ笑

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 21:32:42 

    職場の人間呼ぶ方が悪質だわ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 21:33:25 

    >>31
    相手が気を使うかな、なんて考えないで3万だな

    +2

    -16

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:01 

    >>23
    昔から意味わからないイベントだなと思ってた
    私たちの結婚祝いに休日潰して金持ってきてねってわけわからんなと
    むしろ来てくれてありがとうと招待側が金渡すレベルでは?

    +124

    -2

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:03 

    >>32
    ご祝儀要員にされてムカついたんじゃないの

    +66

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:18 

    >>161
    私、バイト先の先輩の結婚式に1万しか包まなかった
    学生でお金なかったし、結婚式の1週間前に欠席者が出たから出席してほしいって人数合わせで呼ばれたから

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:20 

    >>208
    横。元記事ちゃんと読んだ?
    ↓この付き合い程度で呼ぶ方がどうかしてるよ。見栄としか思えない

    「1年くらい一緒に働いていました。完全なプライベートでは会ったことは、ほぼありません。会社の少人数の飲み会等で、2~3度同じ席になりました」

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/11(土) 21:35:14 

    >>243
    記事読むと実際新婦の方がご祝儀要員としか見てなさそうだからね

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/11(土) 21:35:15 

    >>232
    こういうこと言う人って、招待客をなんだと思ってるのかな

    +18

    -3

  • 248. 匿名 2023/11/11(土) 21:35:18 

    >>209
    むしろ接客業で参列できたのがほぼ奇跡なんじゃ?とは思う。結婚式だいたい土日祝日だし。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/11(土) 21:35:39 

    >>31
    ご飯は食べてなくて、引き出物はあったの?
    そもそもお車代なしって非常識だし1万でも良いよw

    +59

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/11(土) 21:36:54 

    >>5
    私も時給950円の契約職員の立場で正職の先輩から招待されるとも思わず、入籍報告されて7千円くらいのお祝いの品を贈ったけど、後に式に招待されたから1万円札と5千円札2枚で2万にした。
    ドレスやヘアメイク、交通費も考えたらそれなりに痛い出費

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/11(土) 21:37:40 

    >>247
    ね、自ら呼んどいて「3万払えないなら来るな」って……

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/11(土) 21:37:53 

    この新婦、バイトの子とかが結婚する時には疎遠になっててお祝いしないと思う
    だから1万持ってきてくれるだけでも十分すぎる

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/11(土) 21:38:26 

    >>232
    参加って・・・披露宴をなんだと思っているのか理解しがたい

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/11(土) 21:38:41 

    >>244
    それはひどい
    キャンセル料を払わないためにあなたを巻き込んだわけだよね

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/11(土) 21:39:53 

    >>92
    5000円はかなり親切価格だと思います!参加する方も純粋にお祝いする気持ちになると思う!

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/11(土) 21:39:54 

    >>244
    その先輩がめつすぎてひく
    無料のサクラ要員として出席してくれただけでもありがたいだろうに

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/11(土) 21:39:56 

    >>245
    そんな程度の人、よく呼べるよね
    呼ばれる意味が分からないし私なら理由つけて絶対断る
    呼ばれた人達もよく行ったよね
    その程度の関係性の人を呼ぶなよって意味を込めたご祝儀1万だったのかな

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/11(土) 21:40:09 

    >>202
    勝手に一万って凄い言い方
    じゃあ招待状に3万円持参してくださいって書いて返信はがきで念書でも取れば?

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/11(土) 21:40:30 

    >>1
    私の夫の職場の部下の人も1万でした。
    夫は来てもらっただけでも嬉しい事だからと話していました。
    ご祝儀は気持ちなのと、自分達の結婚式の招待だから気にはならないかな。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/11(土) 21:41:08 

    >>12
    地域によって金額違うんですね!知らなかった・・・
    それによく言われてるみたいに昔のように一律3万円は厳しい時代ですよね・・・!

    +114

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:09 

    >>1
    カルテル

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:32 

    そうゆうの文句言うなら親族だけの結婚式すればいいじゃんって思う
    わたしも二万の子とかいたけど結婚式って何百万もかかるからそれくらいまあいいかーってなった

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:41 

    >>244
    急遽そうやって出席してもらった側だけど祝儀要らないと念を押して車代も払ったよ
    休日潰して来てもらうわけだし美容代もかかるだろうし

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:43 

    >>205
    友だちです
    >>83 にも書きましたが、メンタルを患っていました
    そのことも事前に伝えた上での式のみの参加でした
    当日は新婦の親御さんがわざわざ私の元に来てくださりありがとうと声をかけてくださいました

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/11(土) 21:43:04 

    >>17
    これ。
    本当に仲良くしてる大切な友人なら、そんなこと絶対しないよ!

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/11(土) 21:43:31 

    >>192
    >出席と返事したならそれなりの身なり、ご祝儀は覚悟しなさいよ。

    めちゃくちゃ上から目線だね。

    +42

    -3

  • 267. 匿名 2023/11/11(土) 21:44:22 

    職場の人の結婚式に三万も出したくないでしょう。友達ならわかるが…

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/11(土) 21:44:49 

    結婚式招待とかいう、最低3万円を強制的に納入させる8○9も真っ青のテロ行為
    しかもコロナ禍に海外まで納めに来いと脅迫するような連中までいたからね

    あー怖い怖い

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2023/11/11(土) 21:45:06 

    >>107
    むしろこの程度の関係性なのに、休日潰して、自費で身なりを整えてわざわざ参加してくれた三人が優しいわ…

    +67

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/11(土) 21:45:19 

    >>184
    身なり整えて時間潰して参加してる時点でお祝いの気持ちあると思うけどww

    +14

    -7

  • 271. 匿名 2023/11/11(土) 21:46:47 

    >>164
    しかも一年しか一緒に働いてないんでしょ?
    特に20代前半のバイトの方は気の毒な気がする。私なら申し訳なくて呼べない・・・
    呼ばなくて仲間外れ的になってしまうならこっそり「ご祝儀は大丈夫だからね(不要)」とか伝えるかも

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/11(土) 21:47:40 

    >>269

    本当そう思う
    上司の人もいたみたいだし、もしかして3人で事前に示し合わせて1万円にしたのかなとも思った。上司が下に配慮したのかもしれないし、「今後の付き合いもあるから仕方ないね…」って感じで3人で決めたのもありうる。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/11(土) 21:48:26 

    キャリコネってなんですか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/11(土) 21:48:32 

    >>266
    花嫁様って厄介だよね
    ウェディングハイでお花畑思考と被害妄想両方強くなってるし

    +29

    -3

  • 275. 匿名 2023/11/11(土) 21:53:42 

    >>251
    もう面倒くさいから招待状に書いておいて欲しい。
    「ご祝儀3万円以上から出席可能」って。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/11(土) 21:54:51 

    >>5
    割り切れると問題になるから¥20001入れな

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/11/11(土) 21:55:53 

    >>24
    キャリコネ本当に御祝儀ネタばっかりなんだなw
    多すぎて創作臭いね

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/11(土) 21:55:58 

    >>11
    愛知だけど、それでも会員制にしてほしい

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/11(土) 21:56:24 

    >>263
    よこ
    そもそも、なんで急遽参加してもらうの?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/11(土) 21:57:03 

    もはや、会社の同僚や先輩誘うのはハラスメントだと思う

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/11(土) 21:58:43 

    >>275
    美容室でのヘアセット、ドレスや小物の購入やクリーニング代、交通費、2次会代の費用も追加で掛かるのよね。質のいいワンピースなんかはクリーニング代だけで4、5千円するわ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/11(土) 21:59:24 

    >>247
    逆に結婚式をなんだと思ってるのかな
    お祝い+食事+引き出物を1万でいいやって人は

    +0

    -15

  • 283. 匿名 2023/11/11(土) 22:00:57 

    >>156
    一般的な披露宴だとフルコース+引き出物だから1万だとさすがに少なすぎるよね。会費制のパーティだとビュッフェスタイルのイメージだからもっと安く済みそうだけど。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/11(土) 22:01:57 

    接客サービス業ってなに?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/11(土) 22:02:00 

    >>279
    親族の代理に別の親族に来てもらった感じです
    詳細は省きますが親類のしがらみが色々あって空席にできない事情がありました
    無関係な職場の人に頼んだとかそういう話ではないです

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/11(土) 22:05:06 

    >>282
    どう思ってるかは知らんがホスト側はそういう人もいると理解した上で招待してるんでしょ、とも思う。人を招待するって結婚式に限らずそういうもんでしょ。せっかくの式なのにそこを後々愚痴るのって結局自分が楽しくないじゃん。招待したなら期待しない、来てくれただけでありがとう!って納得できないなら最初からしないほうがいい

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/11(土) 22:05:25 

    日本のご祝儀システム異常だと思う
    結婚式の招待客から高額な現金を徴収するシステムは日本くらいだってさ
    中国はご祝儀はあるけど同僚には2〜3千円で本当お気持ち程度って見た

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/11(土) 22:06:03 

    カタログギフト欲しいの無くて考えてるうちに期限切らしてしまうから、引き出物無くして食事代だけにしてほしい

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/11(土) 22:06:27 

    >>78
    沖縄じゃない?もっとあるのかな?

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/11(土) 22:08:17 

    >>276
    二万円包むときは一万円と五千円2枚でいいんだよ
    枚数を奇数にするのが大事だから

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/11(土) 22:09:57 

    嫌われてるんじゃ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/11(土) 22:10:20 

    料理食べた分払わないといけないとしても三万円の料理食べたことない。料理二万くらいよね?

    残りの一万はなんだ?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/11(土) 22:12:35 

    招待した人からもらえる額を予想して合計金額を計算して、いくら黒字とかいくら赤字とか計算してると思うと嫌だわ。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/11(土) 22:13:35 

    >>5
    お祝い事は偶数ダメじゃなかった?

    +2

    -7

  • 295. 匿名 2023/11/11(土) 22:13:52 

    >>144
    欠席すればいいのにね。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/11(土) 22:14:04 

    >>158
    あるだけマシ
    テーブルに何にも飾っていないこともあるんですよ!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/11(土) 22:15:11 

    うちの娘の時兄夫婦と甥っ子姪っ子で10万頂いたのだけど
    義妹夫婦と甥っ子三人で5万でちょっと驚いたわ
    お金持ちなのに
    甥っ子も働いてるのに

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/11(土) 22:17:02 

    >>292
    引き出物じゃない?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/11(土) 22:18:06 

    >>244
    そんな特殊な場合なら10,000円でもありがたすぎると思うよ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/11(土) 22:18:32 

    ちょっと前の結婚式挙げてない人に対するご祝儀スレでは、挙式済ご祝儀3万受取済のガル民たちが式なしでも同額の3万渡すよーって意見で溢れかえってたのに、ここのスレはなんでこんなに結婚式自体に否定的なんだろう

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/11(土) 22:18:37 

    >>270
    時間かけて自分がおめかししたらお祝いなの草

    +6

    -16

  • 302. 匿名 2023/11/11(土) 22:20:32 

    >>300
    それ全く別の話じゃない?
    それは先に友達から3万円もらってるんだよね?
    この話は一方的に呼んだだけだしそもそも友達でもないよね?

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/11(土) 22:20:54 

    >>300
    比較にならない

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/11(土) 22:21:25 

    >>293
    予想っていうか。基本3万円だからね
    それで計算することはあると思うよ
    でも今回みたいに10,000の人もいるし
    そこまでご祝儀をあてにしてる人いるのかな?
    私なら苦しくても出席って伝えたのなら3万出すけどね。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/11(土) 22:22:27 

    >>244
    コメ主さん学生でしかも急に席埋めるために来させるのにご祝儀不要なの伝えないのなんかひくな・・・。私なら受け取っても後で返すよ(そもそも出させないが)

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/11(土) 22:22:50 

    >>300
    結婚式する、した側の人たちは
    3万以上はださないとだめ!
    結婚式なんて迷惑な行事やる人が悪い!っていうマインドだから

    +0

    -4

  • 307. 匿名 2023/11/11(土) 22:23:57 

    >>15
    同僚の立場でお祝いするなら、寄せ書きと花束あたりでいいと思う。
    ひたすら「ご結婚おめでとうございます!末永くお幸せに!(氏名)」が書き連ねられている寄せ書き。

    +58

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/11(土) 22:24:27 

    >>302
    ここのスレ見てたら結婚式そのものに否定的じゃん
    実際式挙げた側の意見が全然ない
    でも式なしご祝儀スレだとガル民たちは式挙げてるのが前提だから(ちなみにトピ主は既婚か独身かも不明)、なんだかなーと

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/11(土) 22:24:36 

    >>258
    そうだね。
    でもその前に常識ってあるじゃん
    このトピも思っただけで別に普通に接してるし
    え?と思うのも自由じゃん

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2023/11/11(土) 22:29:25 

    >>14
    感謝の気持ちを伝えたい。とか言いながら
    お金とるんや・・・って思ってる。

    料理も引き出物も
    プレゼントされた気にさせるけど
    実費なんよな・・・これ。

    感謝の気持ち伝えたいって
    ドレス着た私見に来て!
    私のために会場のお金出し合って!
    ってことやと思うの。

    +119

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/11(土) 22:33:13 

    >>1
    20代のバイト女性なら1万円でもありがとうと思うけどね。というかバイトの人なら気遣いで最初から呼ばない。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 22:35:24 

    >>308
    式あげた側のコメントはマイナスだしものすごく噛みつかれるからね
    バイトの子が一万しか包んでいなくても、お金ないのに申し訳なかったなとしか思わないけど
    基本は3万ってのが決まりではないけど常識としてあるので、不思議に思われても不思議ではないけど
    がるでは、招待したのが悪で、常識というのは無かったことになるっぽい

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/11(土) 22:35:26 

    >>287
    ぶっちゃけ式場やウェディング業界が儲けるためなのも大きいから…
    ブライダル補助金とかいう忖度丸出しの案出してた女性議員もいたし

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/11(土) 22:43:01 

    >>31
    私も同じような経験した
    2万円包むなんて優しい 私は1万円笑 
    新幹線の距離でお車代もないし、ちょっとでも節約のためヘアメイクは自分でした笑
    新婦は職場の先輩にあたる方で断りきれず…

    当日会場受付で名前言ったらどちら様?って顔されて
    確認したらそもそも招待者名簿にも載せてもらえてなかったみたい… この時点で来たことを後悔

    式が終わって披露宴にむかう人達を
    背にひとりトボトボ式場を後にした苦い思い出
    近場ならまだしも、遠方で式だけ招待はやめて欲しかった

    +101

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/11(土) 22:44:09 

    >>298
    調べたら
    引き出物とは、結婚式に出席してくれたゲストに、新郎新婦から感謝の気持ちをこめて渡す品のこと。

    って書いてあった。出席してくれた感謝の気持ちの品物代を招待された側が払うシステムが結婚式なのか。


    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/11(土) 22:45:07 

    >>301
    え?どういう感覚なの?ww
    異世界で生きてて草

    +12

    -5

  • 317. 匿名 2023/11/11(土) 22:48:54 

    40代半ばなんですが、ほとんど会ったことのない従弟の結婚式ではなくお食事会、ご祝儀5万包むつもりが、現在金銭的余裕なく3万つつにしようと思ってます。

    一生ケチのレッテルはられちゃうかな。。。

    うちは両親が他界してるから、そのかわりに呼ばれてるのもあるので。。。

    +1

    -4

  • 318. 匿名 2023/11/11(土) 22:50:11 

    >>5
    私も学生の頃に幼馴染みの結婚式に呼ばれたけど、バイト代は定期とか学校で使うものとかお昼代とかにしてたからお金ぜんぜんなくて2万にした。せめてもと5千円2枚にしてお札3枚で奇数になるようにはしたけど、結局引き出物が一緒に参列した兄と2人で1つだったからもしかしてご祝儀いらなかったのかな?とは後から思ったけどね。まぁお祝いの気持ちだしね。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/11(土) 22:52:54 

    結婚式呼んどいて祝儀も回収してるのに、自分のことが終わると他人のことはスルーする人がいることの方が大問題だと思う
    祝儀の金額どうこうよりも散々祝ってもらっておいて他人のお祝い事平気でスルーは人間性一番ヤバい笑

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/11(土) 22:54:07 

    ご祝儀2万は良くないとか誰が言ったの?
    式場でやるなら1万じゃ少ないし3万じゃ多いという感覚。
    3人揃って1万は、呼ばれて迷惑と思ってたのかも。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/11(土) 22:56:54 

    >>1
    明るいカツアゲ

    +20

    -2

  • 322. 匿名 2023/11/11(土) 22:59:14 

    >>310
    結局最低3万円〜のご祝儀をアテにしてるからご祝儀少なかったり、欠席されたらモヤモヤするんだよね

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/11(土) 22:59:53 

    >>151
    これブライダル業界の一部で営業トークでご祝儀で費用が補填できるとか言っちゃってたのも影響してんのかなと思う
    各種のグレードやらプランナを値段で躊躇してる人に言って乗り気にして契約させた場合、ご祝儀に賭けてるから金額気にしまくってて、3万出してこなければ逆恨みたいなの結構ありそう

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/11(土) 22:59:55 

    >>102
    私もこれだな
    言い方悪いけど、3万包むほどの関係性じゃない思う人のはバンバン断ってる
    職場は同じ島だったら先々のことを考え仕事と割り切って出席する

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/11(土) 23:00:05 

    友達は3万〜家族は5万〜って誰が決めたの?
    兄弟の結婚式って逃げられないし5万って無理…

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:00 

    >>1
    夫側の親族で夫婦参加で3万の人がいて引いた
    しかも30代。それでいて自分のことは常識人だと思ってるみたいだからビビる

    +4

    -14

  • 327. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:04 

    >>14
    今のご時世ゲスト側の懐事情も察してほしい。
    世の中物価高騰してるし出席するにも金がかかる。

    +48

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/11(土) 23:06:51 

    そもそも友達でもそこまで結婚おめでとうなんて思ってないのに3万って図々しいよ。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/11(土) 23:08:40 

    北海道だけど前は1万の会費が今は18000~25000で高いなぁ!ってなるよ。
    高いのは札幌でやるから、交通費かかるし。
    沖縄でした子は会費制&招待客の飛行機代負担だったから友人達と相談して5万包んだ。包む認識がないから難しい。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/11(土) 23:09:20 

    貰っといてめんどくさすぎ。
    だったらご祝儀は3万円でとか逆に言いなよ。
    1万の価値なの分からない?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/11(土) 23:10:50 

    >>23
    結婚式なんて集金パーティーだもんね
    ほぼ献金だわ

    +30

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/11(土) 23:13:21 

    >>1
    私なら職場の同僚ってだけで呼ばれたのなら人数合わせに狩り出されたんだな…で仕方なく出席なら一万円は妥当。
    出席するには交通費や美容院代、メイクに着る物とか気遣いもご祝儀代に加算されるんだから。

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2023/11/11(土) 23:20:19 

    身の丈に合わない結婚式をしてる人ほど祝儀の金額必死に数えてそう

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/11(土) 23:22:21 

    半年以上前に辞めた20代の女の子から招待があったけど
    半年も音沙汰なかったのになぜ今更呼ぶのか理解できない。それにパート先は40から50代ばかり。1年半前位に籍は入れてたのでその時もみんなでお祝いをあげたのにまた結婚式にも呼ばれ…正直3万円も包みたくもないし行きたくないのでみんな断りました。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/11(土) 23:29:16 

    >>328
    正直誕生日に毛の生えた程度のものだと思ってる
    旦那さん側とも仲良ければまた違うんだろうけどまあ知らない人だし

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/11(土) 23:30:12 

    常識は時代や人によって変わる

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/11(土) 23:30:19 

    20代前半のアルバイトの子が3万だせないからそれならみんなで一万にそろえようってなったんじゃない?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/11(土) 23:33:25 

    >>336
    ネットに情報が出回っていないだけで事実上3万が当たり前じゃなくなってる可能性もあるかもね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/11(土) 23:36:10 

    3万高いから
    2万にしたい。もう割り切れる数字とか関係なく…。
    3万包んだ友達、離婚したしな。。
    もう割り切れる数字とか関係ないよね。。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/11(土) 23:37:12 

    >>12
    1万の地域ならわかるけど、ご飯を食べて1万はひどいわ。
    ご飯1万、引き出物1万、お祝い1万だから3万なんだよ。普通の地域なら最低でも2万は包んだほうがいい。

    +39

    -37

  • 341. 匿名 2023/11/11(土) 23:39:38 

    不景気で毎日生きるだけでいっぱいいっぱいなんでね...

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/11(土) 23:40:19 

    もうさ、親族だけにするか沖縄みたいにしたらいいよ

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/11(土) 23:41:10 

    まぁ常識があるとは言え、もとは自分で呼んだお客でしょ?って感じだよね。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/11(土) 23:46:16 

    職場の同僚みたいな薄い関係性の結婚式に呼ばれるだけでも憂鬱なのに、金もかかるからね

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/11(土) 23:46:16 

    >>204
    そんなこと言う奴は相手からも願い下げだわ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/11(土) 23:48:56 

    >>148
    カツアゲすぎて笑う

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2023/11/11(土) 23:50:22 

    >>113
    私もとんでもない金額で絶望したわ。
    結婚式呼ばれただけであんな金額払うなら、もう行かない。

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/11(土) 23:57:50 

    >>151
    身の丈に合った式って言ったら、大半は昔ながらの親族だけの結婚式になるよ。
    本来、豪華披露宴なんて著名人、名家、金持ちとかそういった人種のためのお披露目会なんだから。

    ブライダル産業が人脈も何もない一般庶民を言いくるめて披露宴をやらせようとするから、御祝儀問題なんてものが起こる。
    結婚式・披露宴費用が御祝儀がないと支払えないような庶民は、やる必要性がなし。

    +32

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/11(土) 23:59:37 

    結婚式は親族含め50人ほど招待し、250万円ほどかかったという。

    結婚式場なら「どんなに付き合いが短くても…3万円が妥当」

    「平均的に3万円包んでいただいていたらよかったですね。レストランウエディングや披露宴だけなど、簡易的な結婚式なら1万円でも非常識ではないと思います」


    元記事から拾ってきたけれど、上から目線すぎて草w
    私のまわりはいわゆる結婚式場は少なかったな
    レストランウエディングは安いとみられるようだけど
    それなりの有名レストランで料理・お酒などいろいろ凝っていたら
    とてもじゃないが250万じゃできないのに

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/11(土) 23:59:53 

    新幹線の距離や遠方なら車代、宿泊費用意してくれないなら行かないよ。
    お祝いの気持ちなら後で何か送る。
    ご祝儀配達のために五万も六万も出せない

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/12(日) 00:02:34 

    >>348
    人脈も何もない一般庶民を言いくるめて披露宴をやらせようとする

    これのせいで「人数合わせ」という迷惑な招待も出てくるんだよね
    呼ぶほどの友人いないなら家族だけですればいいのに

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/12(日) 00:06:26 

    >>1
    なんか、会社の同僚っていうだけでたいして仲良くもないのに3万もかかる披露宴に呼ぶ人いるよね。せめて二次会レベルのつきあい、いやへたしたら二次会でも断るか悩むレベルの人。
    そうすると全員で断るのもなんだしどうする?いやでもあの人に3万はキツイわ。じゃあみんなで一万円で参加しとくかってやつだろうね。

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/12(日) 00:11:15 

    >>248
    そう思うと、一気に四人抜けるってクソ迷惑だな

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/12(日) 00:15:26 

    >>316
    おめかしはマナー
    相場のご祝儀もマナー

    異世界はどっち?

    +3

    -7

  • 355. 匿名 2023/11/12(日) 00:18:59 

    >>1
    日本人皆貧乏なんだから、結婚式でご祝儀で回収しようとするのやめたらいいと思う

    それなら1人○円ですと初めから言われてた方が何も遺恨は無い

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/12(日) 00:23:04 

    あまりにも薄すぎる関係性の人を結婚式に誘う方がなんかどこか欠落していそう
    まあ出席したお二方もバイトの子と同じ額ってのはちょっと癖ありそうだね

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/12(日) 00:28:10 

    >>1
    嫌われてたんだろうね

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/12(日) 00:34:23 

    もう誘わないのがマナーだと思うわ
    家族だけでやれよ、断るのだって面倒くさいんだわ

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/12(日) 00:40:17 

    御祝儀で思い出したけど、約9年前に結婚した友達の結婚式に招待されたけど私が体壊してて行ける余裕無かったから欠席の返事+御祝儀+電報を送った
    その後遠方に住んでるし友達は出産子育てで忙しいから会ってはなくてもお互い連絡はちょくちょく取ってて、私が今年結婚して(式は無し)今妊娠中なんだけど何ももらってないことをふと思い出した
    くれ!とは思わないけどモヤモヤする

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/12(日) 00:41:34 

    >>358
    親族だけっていうのも特別な理由がない限り断るという選択肢はないから実は結構気が重い
    祝儀もそれなりに多く払わないといけないからね
    写真だけっていうのがお金にも心にも優しいと思うわ

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/12(日) 00:43:29 

    >>242
    それよ
    呼ばれた側なのに「料理代が〜」とか言われても知るかと思う
    人数分のデザートの用意が無かった結婚式の時はちゃんと人数計算しとけよってイラッとした

    +43

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/12(日) 00:45:12 

    >>31
    私、学生の時に特急乗って式だけ、披露宴なし、引き出物なし、交通費なしのに行って、お祝い渡さなかったことある
    ちょうど式だけでた子がいて聞いたら、お祝いなしだよーって言われて、そういうもんかとおもってた
    非常識だったよね
    どっちも教会で式だけに参列

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/12(日) 00:46:29 

    2万円しか包んだことないし自分の時も同僚はみんな2万円だったよ

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/12(日) 00:52:40 

    >>1
    ご祝儀狙い?
    招待状送って呼んだのよね?
    頂いたものは有難く受け取ればいいのに

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/12(日) 00:54:09 

    >>1
    会費制にせえ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/12(日) 00:54:46 

    3人で相談して
    あの人だし全員1万でいっかー
    文句言われても3人だから怖くないよねーwww

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/12(日) 00:56:23 

    >>1
    じゃ呼ぶなよ。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/12(日) 01:00:12 

    >>351
    ブライダル産業のせいか分からないが、披露宴はやらなくてはいけないものだと思い込んでる人もいる。
    サクラを雇ってまで披露宴をやりたがる惨めな人もいる始末。友達いなかったら披露宴なんてやらなくていいのに。

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/12(日) 01:00:15 

    >>359
    結婚して出産するとそうなる人多い
    本当に悪気なくすべてを忘れてしまうんだと思う
    そういうもんだと割り切った方がいいよ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/12(日) 01:12:28 

    祝儀なんてあるだけで有難くない?だって髪の毛や洋服、装飾品にもお金かかるしさ、一万でも十分だわ。と来てもらう側としては思うよ。それに間柄にもよるよね。仕事先のアルバイトの子に三万求める方がどうかと思うわ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/12(日) 01:13:24 

    >>363
    うちの地元もだよ
    親に聞いてもこっちは2万が相場っていうし、兄の結婚式でも友達みんな2万だったそう
    地方は2万が相場のところ結構あるんじゃないかな〜
    東京とは給与違うもんね…


    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/12(日) 01:15:08 

    >>244
    欠席者だって多少は御祝儀出すだろうに、無理をさせたあなたからも御祝儀もらうってあり得ないわ

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/12(日) 01:22:48 

    >>9
    友達じゃなくて同僚の式だしね

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/12(日) 01:27:01 

    それくらいの付合いと思ってるから。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/12(日) 01:28:33 

    >>1
    楽しみですとか社交辞令だろ
    プライベートでもがっつり遊んでるならまだしもたかが職場の同僚のために3万出して休日つぶして美容院でヘアセットしてクリーニング必要なドレス着て結婚式なんてただの迷惑
    呼ばれたくないし自分も呼びたくない

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/12(日) 01:35:52 

    >>282
    結婚式したことある人ならどのくらいかかるかわかるよね
    したことない人達なのかもね

    +0

    -9

  • 377. 匿名 2023/11/12(日) 01:40:43 

    >>244
    私の先輩が呼んだ友達数人に断られてしまい
    私は仲良くなかったんだけど、友人が仲良かったからその繋がりで誘われたことあった
    一応3万包んだよ
    付き合いもそれきりだし、私の結婚式にはその先輩は呼ばなかったけど。
    1週間前は失礼だね
    それならエキストラとか頼めばいいのに

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/12(日) 01:48:21 

    相場を一万にすればいいよね

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/12(日) 01:49:28 

    >>244
    1週間前でも食事ならキャンセル料発生しなかった気がするけど。
    その先輩、普通にキャンセルにすれば良かったのにね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/12(日) 01:55:12 

    >>156
    お互いにマシならそもそも呼ばずに地味にやれってことになるけどw

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/12(日) 01:55:22 

    >>363
    関東だけど、就職したての時は前もってお互い2万で了承済みだった
    20代後半くらいは3万かな
    結婚した人も3万にしてたよ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/12(日) 01:58:11 

    >>15
    20代前半のアルバイトの子を呼んでご祝儀3万たかる方が非常識だよ。貰っても後で返すとか気遣い出来ないのかな?私なら皆にバレないように気持ちだけ貰っておくねと後で返すわ。本当どんだけ図々しい家庭で育ったんだよ

    +112

    -2

  • 383. 匿名 2023/11/12(日) 01:59:26 

    ご飯ドリンク引き出物で2万とか安いな〜
    じゃあ1万でも仕方ない

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/12(日) 02:00:22 

    >>378
    結婚式場が高いんだよね
    レストランウェディングも
    コース料理は一人当たり8000〜2万くらい
    (飲み物代別で)
    私の時は赤字覚悟で料理奮発したよ
    庭にケーキスイーツバイキングも置いて
    いまだに友達や親戚にも出世した披露宴の中で一番美味しかったと言われる
    それだけで満足です

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/12(日) 02:00:56 

    >>37
    赤字にならない式はケチりすぎ

    +51

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/12(日) 02:03:20 

    >>365
    知り合いが披露宴は家族のみで
    二次会は同じホテルで会費制にしてた
    立食だったけど

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/12(日) 02:06:46 

    >>317
    めちゃくちゃ個人的にだけど
    わたしは見栄張りなので5万包むかなーーー。
    あとで色々言われたり思われたりしたくない。
    大は小を兼ねると思ってる。

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/12(日) 02:09:07 

    >>366
    絶対口裏合わされてて、嫌われてるよねこの場合は…

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/12(日) 02:10:33 

    >>37
    ウェディングドレス、衣装代、挙式費、会場代、お花代、飾り、写真、ビデオ、司会、席次表、招待状、
    全部ひっくるめて400万以上した
    最初の予算はそれ以上だったから外部業者をなるべくいれて、席次表も自分で作成したけど。
    赤字200万弱くらい
    うちの場合旦那がそれまで勉強中で貯金なく義実家からもなかったからほぼ私の貯金から
    ドレス着たかったし貯金貯めてたから後悔はない

    +6

    -7

  • 390. 匿名 2023/11/12(日) 02:12:47 

    >>317
    出席するなら5万かな
    親の代わりもあるし
    欠席するなら3万贈る、あとプレゼントも
    親戚は色々言われるから

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2023/11/12(日) 02:17:29 

    >>346

    お祝いする気はあるけど結婚式行くほどではないなって人だよ?

    +0

    -6

  • 392. 匿名 2023/11/12(日) 02:28:18 


     ご祝儀代に文句があるなら辞める

     ご祝儀泥棒です

     黒字にする為だったら失礼なご家庭です

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/12(日) 02:31:56 

    >>15
    お互い招待し合う仲かも問題だと思う。その同僚の式に自分は呼ばれるのか?考えた方が良いと思う。

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/12(日) 02:32:25 


     引出物要らないです

     全く使わないんです

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/12(日) 02:36:59 

    >>11
    自分の結婚式の時は両親・親戚・兄弟・会社関係の方のみ
    披露宴に招待して、友人達は一軒家のカフェレストラン
    貸し切りの会費制パーティにしたよ。
    かなり好評だった。

    重たい引き出物とか、退屈な披露宴挨拶や出し物等ないし
    出費も最小限。彼氏募集中だった友人は適齢期の独身男子
    との出会いの場になるしね。

    +2

    -7

  • 396. 匿名 2023/11/12(日) 02:48:20 

    >>107
    その関係性で呼ばれても正直迷惑なんじゃない?
    だからの呼んで欲しくなったという抗議の1万円だと思う
    それに男性はよほどな関係性じゃなければ新婦の側では呼ばないよね
    新郎側の不信感を生まないためにも配慮すべきだと思うし、それで呼ばれなくても仕方ないと思う

    +31

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/12(日) 02:49:45 

    >>133
    普通は仲良い人しか呼ばないからそういうことにはならなくない?

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2023/11/12(日) 03:13:38 

    >>1
    非常識では無くその程度と思われているのでしょう。
    金が欲しいなら信頼してる大親友だけ呼べばいいかと。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/12(日) 03:29:48 

    >>1
    次からは招待状に御祝儀は3万円〜でお願いします。って書いとけばいいよ。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/12(日) 03:41:18 

    >>387
    ありがとうございます。

    ですよね。。。
    しかし結婚式は大分前に済ませていて、お食事会のみ。
    二組合同のお食事会。

    5万包むとなると新券が4枚足りない。。。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/12(日) 03:41:51 

    >>384
    赤字覚悟って大事ですよね、その覚悟がないから不満も出るんだと思います。結婚式代金を祝儀でとんとんや儲けようとする人もいるし。そう言う結婚式では三万でコレ?ってなったりって話聞きます。

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/12(日) 03:42:47 

    >>390
    ですよね。。。

    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/12(日) 03:46:30 

    >>397
    だからその仲良い人がするんでしょ
    嫌じゃん

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/11/12(日) 04:09:30 

    >>17
    嫌われてるまではいかなくとも、あくまでただの職場の同僚ってだけであって御祝儀1万が妥当だったんだろうね

    +37

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/12(日) 04:09:57 

    正直同僚の式なんて行きたくないよ

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/12(日) 04:38:30 

    >>403
    ただの会社の同僚レベルだと結婚式には呼ばなくない?ってことなんだけど
    中でもよく遊びに行くとか旅行にも行けるような仲良しの人しか呼ばないと思う
    さすがにそれくらい仲良くて1万ならショックかもだけどね
    よほど呼べる人がいなかったのかなとは思う
    呼ばれても困る程度の間柄だったから示し合わせて否定的な態度取ってしまったんだと思うけど
    しかもバイトの子は同僚なだけの関係なら普通は呼ばないよね

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/12(日) 04:43:42 


    最初から誘わないでほしい。
    断る口実とかも面倒臭い。
    そもそも結婚の報告も要らない。
    時期によって続いたりするとホント痛い。

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/12(日) 04:54:44 

    >>379
    空席が目立つと嫌だったんじゃないかな?
    とくに若い女性にはいてほしいとかあるみたいよ。
    招待客ってバランスで呼んでるからね。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/12(日) 05:05:34 

    >>312
    一年くらいの職場での付き合いしかない仲らしいよ?元記事によると。
    友人とは違うと思うよ、プライベートで会ってもないのに。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/12(日) 05:17:16 

    >>92
    安いなら行きたかったとか云う奴は呼ばなくて正解。飲み放題かなんかと勘違いしてるやろ。

    +38

    -1

  • 411. 匿名 2023/11/12(日) 05:21:07 

    >>14
    そうだよね
    呼んでおいてタダで式挙げて貰うようなもの
    この御時世給料上がらない物価高でますます苦しくなるというのに
    人様の事までは世話できなくなるから

    +23

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/12(日) 05:25:10 

    >>7
    そうだよね
    いくらお金かけても最悪な式になる時はなる
    自分の生活に見合った程度のご祝儀でいいと思うよ
    小ぢんまりな式でも気持ちこもってればいい

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/12(日) 05:30:39 

    >>1
    この話みたいに幸せな時に嫌な思いしたくないから結婚しても結婚式したくないんだよな。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/12(日) 05:32:02 

    >>202
    自分のために、朝から支度して三万円払い1日私を主役にするべくその場で会う私の親戚にもニコニコ振る舞ってくれる、
    これだけの事を気持ちよく引き受けてくれるであろうと思える人しか招待しちゃ駄目なんだろうね。
    さらに相手の時に自分も同じことをしてあげられる人しか。

    もう誰も呼べないよね(笑)

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/12(日) 05:32:32 

    >>140
    私の村もそうです。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/12(日) 05:35:19 

    >>118
    ながい

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/12(日) 05:44:24 

    >>408
    それまるっきり見栄でしかないじゃん

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/12(日) 06:19:00 

    >>1
    3万円持ってこなかった!と言う文句を言いたいの?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/12(日) 06:46:46 

    >>9
    バイトさんを呼ぶ時点で同僚からどう思われてるかお察しだわ。

    +35

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/12(日) 06:58:10 

    >>413
    したらいいじゃん。私は仕事関係呼んでないよ。

    結婚とか自分が好きでやってることに同僚が金を出す、3万も出すっておかしいと思う。同僚であって友達じゃないんだから。雇用主が結婚祝いを出すのは、部下の気持ちをつなぎとめるためとか長く働いてもらうためって思惑があるだろうからまた別ね。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/12(日) 07:02:23 

    >>9
    会社の同僚だしね。男性と先輩と後輩(しかもバイト)と言う人選がそもそも非常識では。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/12(日) 07:19:39 

    >>1
    むしろ裏をかきすぎて
    「仕事仲間だから3万は多いんじゃない?」ってなったかもだし

    そもそも30代前半までなら
    御祝儀3万は高い問題 とか
    純粋に調べて 1万円にしよう って思ったぽい。

    断られるより大分マシだし
    今どき御祝儀で回収なんて浅はかすぎるよね。


    +6

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/12(日) 07:38:16 

    >>7
    招待なのになんで食事代自分で払わなきゃいけないのかなって思うことはあるよね

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/12(日) 07:48:39 

    車代の話も宿泊代の話も
    なかったから欠席した。
    他人に10万以上かけられない。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/12(日) 07:49:58 

    もぉ祝儀やめたらいいのに。
    結婚式も呼ばなくていい。

    正直な、服やら用意だけでめんどくさいんよ。
    ほんでお車代もないやん。
    祝儀もとるやろ。
    ケーキを無理やり食べさせとるの見たくないし
    わざわざ前いって、ケーキ食べてるの写真とらなあかんやん。めんどくさい。
    付き合ったきっかけとか別に知らんし
    興味もない。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/12(日) 07:51:35 

    >>394

    カタログもいらなくて捨てた…

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/12(日) 07:53:23 

    >>139
    私は10年前に式挙げたけど、その時には上司でも友人や同僚と同じ3万だったよ。これは旦那の方でも。5万は夫婦で呼んだ人くらいよ。今のご時世上司だからって理由で一人で5万も包む人なんてほぼいないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/12(日) 07:55:06 

    >>427
    父は部下に呼ばれたら10万包んでるよ。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/12(日) 08:00:50 

    >>428
    上司の鏡だね

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/12(日) 08:10:03 

    >>54
    ほんとそれ、
    家族だけにしてほしい。
    親類も迷惑。
    義理家族のためになんていやだった。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/12(日) 08:10:49 

    >>391
    結婚式断ってもカツアゲか〜。呼ばないでほしいわ

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/12(日) 08:36:57 

    >>156
    あくまで“招待・ご祝儀”だから、賄おうってのが無理あるよね。会費制ったって、完璧に賄える金額で会費設定して、パーティー開くから来てね!ってノリで声かけたら喜んで出席する人だいぶ限られそう。

    +17

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/12(日) 08:45:25 

    >>1
    結局その程度よ
    本当に仲良いんですか?その人に何か悩みがあると言われた時に夜中でもすぐ駆けつけたくなる程のお友達でしたか?
    誘われた方も断りづらかったんだと思う
    職場の同僚で誘うならせめて2次会からとかかな

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/12(日) 08:46:43 

    >>385
    黒字にしたんだろうなって式はなんとなくわかるよね
    友達の結婚式は会場、ゲストの料理、アルコールとか節約してて、ご祝儀3万で会費制の式とグレードは同じくらいだったから黒字にしたんだろうな、と思った

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/12(日) 08:49:41 

    >>37
    赤字が普通
    一回とっても節約した会費制でない結婚式に出たけど、申し訳ないけど正直それだけケチるなら披露宴やらないか会費制にしたらいいのにと思った
    目に見えて黒字にしようとした式は、幸せそうでよかった、という気持ちよりも困惑の方が勝る

    +35

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/12(日) 08:51:17 

    >>390
    5万円づつご祝儀お包みしました。

    結婚式は呼ばれなかったけれど、ドレスアップしたりする手間がなかっただけ楽できたと考えて。

    新券なんとか残り4万用意できてよかった。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/12(日) 08:59:05 

    期待するな。勝手に結婚してるんだから。他人から見ればどうでもいい。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/12(日) 09:00:34 

    出席者の八割以上は出席するの本意でないと思う。二十代の時はラッシュでほんときつかったけどだんだん目も舌も肥えてきて料理ケチってんなーとか衣裳古くさいなーとかゲスい事に目がいくようになってしまった…同じ三万包んでも価値ある式とない式とあったな

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/12(日) 09:08:03 

    自己否定感の強い自分からしたらこんな自分のために貴重な休日さいて(人によったら仕事休んで)早起きしてお金使って身支度整えてくれて御祝儀まで包んでもらってたいして綺麗でもない一般人のドレス姿やイチャ付きを見せつけられて招待客に一体私は何を見せられてるんだ…って思われるのが嫌で家族だけで海外挙式にしました。みんな自信あってすごい

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/12(日) 09:24:23 

    会費なくて1万円なの?
    料理と引き出物でマイナスだよね?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/12(日) 09:24:30 

    >>431
    お祝いする気はある人の話してるんだよね
    読める?
    カツアゲだと思う人はお祝いする気ないけど何の話してるの

    +0

    -4

  • 442. 匿名 2023/11/12(日) 09:24:55 

    >>326
    親族の夫婦で3万円?それは非常識だね

    何年もネット掲示板見て学んだのは
    「披露宴の祝儀はケチってはいけない」
    呼んだ側(新郎新婦側)は一生覚えてるみたいよ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/12(日) 09:27:23 

    >>144
    欠席でも招待されてしまった以上はご祝儀に1万包まなければならない謎マナーもやめて欲しい
    大体職場のバイト仲間なんか関係薄かったら部署でお金出し合ってご祝儀作り上げる感じじゃん

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2023/11/12(日) 09:29:17 

    >>227
    結婚式行ってみたら、

    新婦側→親族多数、友人ゼロ
    新郎側→母一人、残り全て会社、友人ゼロ

    でした。

    だから会社側で乾杯の挨拶、出し物、受付からすべてやってあげてこの仕打ちですよ。

    出会いはマッチングアプリとはいえ、友人ゼロでお察し。

    マジで軽蔑する。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/12(日) 09:32:30 

    会費制がいいんだろうけど、それで3万はさすがに取れないから式場業界が絶対反対するだろうね、式の出費抑えるようになるから。
    本来は会費で、どうしてももっと祝いたい人が別で包めばいいんだけど。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:24 

    >>442
    一生覚えられていてもいい間柄なら心置きなくケチれる

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:09 

    >>162
    一万で、料理食べて引き出物もちゃんともらうなら欠席してもらった方がいいんじゃないかな?
    会費制のパーティーでも一万ぐらいはするし。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:33 

    もう時代が違うから
    会費制にして引き出物もナシがいいよ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:15 

    >>447
    そもそも結婚を披露する為のものだから赤字とか黒字とか考えないわ

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:48 

    >>215
    そうだね欠席だらけになったら来てくれたありがたみわかるだろうね

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/12(日) 09:51:12 

    >>17
    これだよね
    同僚でも尊敬出来る好きな人だったら例え金欠でも頑張って3万は包む
    嫌いな同僚なら1万でももったいないし付き合いで嫌々包んだだけ

    +27

    -1

  • 452. 匿名 2023/11/12(日) 09:54:27 

    >>438
    わかる、目も舌も肥えて結婚遅くなってあげる人はいろいろとランクアップしまくっていた
    そんな中で呼ばれた側として3万のお金と時間の価値がどう見てもない式に
    呼ばれた時はあーやっちまったって感じ
    でもそういう式あげる人に限って鋼の心臓でこちらをスルーした出産祝いも要求してくるのよね

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:19 

    >>294
    1万円札と5,000円札2枚で3枚にするのがマナーと書いてあるよ。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/12(日) 10:09:40 

    >>441
    お花畑だね

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/12(日) 10:19:47 

    >>162
    断っても金を徴収?カツアゲじゃん

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/12(日) 10:22:29 

    >>455
    よこ
    招待状は請求書と言われてるからね

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:43 

    >>366
    ガルちゃんの書き込みで、結婚式に呼んだ人三人に御祝儀袋空にして渡されたってあった。
    絶対口裏合わせして、あいつうぜーから一万でいいよとか言われてるわ。そこまでされて無理やり披露宴に人かき集める意味あるのかね。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2023/11/12(日) 10:29:44 

    >>146
    今の時代そういうとにかく人を呼んでご祝儀稼げみたいな式ほんとに減ったよね
    コロナ前はそんな感じだった気がする
    ほぼ親族で、あとは本当に親しい友人数人って感じの今の式の方がずっといい

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/12(日) 10:31:12 

    >>441
    純粋にお祝いしたい人は親しい間柄とかごく少数
    大体は仕事の付き合いがあるからとか横のつながりがあるからとかの義務感

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/12(日) 10:31:52 

    >>451
    よこ
    わかるわ
    でも実際1万だと今後の仕事の関係考えたら無理だから嫌々3万包むよね
    職場の招待は本当に迷惑

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/12(日) 10:41:02 

    >>38
    20代のバイトの子が1万も包んでくれたら逆に感謝すよね

    +20

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/12(日) 10:45:06 

    >>460
    職場の人って毎日会うし、友達みたいに一方的に縁切れないからね。だからこそ気軽に呼ぶな。
    昔なら終身雇用制が機能してたから、定年退職までこの人と一緒なら結婚の際は仕方ないか…って割り切れたのかもしれないけど、今は転職当たり前だしね。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/12(日) 10:47:33 

    >>156
    そもそも自分たちの都合で呼びつけるのにご祝儀で式の費用を賄おうなんて考えたこともなかったよ……。わざわざきてくれただけでもありがたい。

    +20

    -2

  • 464. 匿名 2023/11/12(日) 10:49:42 

    >>73
    三日分の給料とドレスも
    買って美容院行ってとか
    身内じゃなきゃバカらしいわ

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/12(日) 10:49:58 

    同僚の結婚披露宴、10回近く参加したけど職場辞めたら疎遠になったわ
    わたしゃ自分の結婚の時は家族のみで式と食事会して披露宴しなかったから誰からもご祝儀もらってない
    プレゼントくれたのは過去に参加した同僚のうち2人だけだよ
    そもそも過去披露宴に参加した同僚の半分の人には自分が結婚したことすら伝えてない←転職して疎遠になったから
    同僚ってその程度のつきあいなんだよ
    職場が同じだから付き合いがあるだけ
    何が言いたいのかというと、披露宴に同僚は呼ばないでほしい
    どうせどちらかが職場辞めたら疎遠になる関係なんだからさ
    友だち、家族などのずっと付き合っていく人たちだけでお祝いしていただきたい

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/12(日) 10:52:20 

    このご時世だから仕方ないよね。自分たちが好きでやるイベントに来ていただくんだから、1万でもいいよ

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/12(日) 10:56:07 

    >>2
    結婚式場も斜陽産業だと
    思うわ
    ご祝儀三万が当たり前
    みたいな風潮になってから
    呼ばれても嬉しくない人増えた
    と思う

    プランナーもAI化しそう

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/12(日) 10:57:33 

    >>23
    全然結婚を祝ってるし末永く幸せにって願えるけど結婚式は呼ばれたら正直行きたくないって気持ちが沸いてきてしまう 

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/12(日) 11:01:07 

    アルバイトの人呼ぶかな?
    その人の結婚式に出ることないよね
    そのころには付き合いなくなってると思う

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/12(日) 11:05:28 

    >>465
    前の会社、同僚のご祝儀は1万円って社内規定になぜかあったw
    終身雇用のお互い様精神だろうけど
    食事と引き出物代に足りないだろうから
    女子社員の結婚の時は別にプレゼントも買うのが恒例になってた。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/12(日) 11:13:20 

    >>247
    タチ悪いとかね
    断ったら断ったで
    悪口言われそう

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/12(日) 11:16:52 

    人数集めの一員でしかない感じの招待なら、一万円出すのだって正直迷惑でしかない

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/12(日) 11:23:19 

    >>258
    賎しいよね
    実質ドレスだの美容院だの
    入れたら六万位になるし
    休みも一日潰れて疲れて
    断る理由も考えて面倒だわ

    見栄張りたいなら
    自分と家族で払えば
    良いのに

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2023/11/12(日) 11:25:23 

    >>400
    むしろ欠席でどうでしょう、、、笑

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/12(日) 11:26:26 

    >>434
    本当に分かる。友人の結婚式が200万弱黒字だったらしくて、
    だろうねって感じの式だった(笑)

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/12(日) 11:28:22 

    最近は三万出すの辛いから断るらしいね。昔は断りにくかったけど、コロナ明けだし断る選択肢があってもいいと思うなあ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/12(日) 11:30:41 

    >>244
    こんな状況で一万頂いたら
    お車代で二、三万返すわ

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/12(日) 11:35:13 

    >>78
    沖縄は出席者も多いから友人や会社関係なら1万円です。
    服装も40代以上ならフォーマルなかりゆしウェアが多かったです。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/12(日) 11:39:43 

    >>434
    >>385
    うちの式は料理だけで1人2万5000円くらい、スパークリングも飲み放題つけて、ウェルカムドリンクもカクテル作ってくれるから1人単価5万くらいかかってた。半額回収できただけで感謝。
    黒字になるのは想像つかない。公的なところで挙式すれば黒字になるのかな

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/12(日) 11:39:54 

    身内でもない他人にご祝儀を3万も出すような時代ではないんだよ。
    結婚式も時代錯誤。
    親戚身内親友までの招待でこじんまりとした式をしてくれよ。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:27 

    >>479
    ひとり単価50,000でもちょい安めだよね。
    黒字になるとか想像できない。
    むしろ節約上手すぎるわ。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/12(日) 12:19:45 

    >>481
    ハイシーズンじゃないのと、大安じゃなかったからね。一応御三家で挙式したよ。もちろん挙式とドレス代は抜いて飲食費とギフトのお値段ね。

    +0

    -3

  • 483. 匿名 2023/11/12(日) 12:21:04 

    >>1
    先ずは文句より、来てくれてありがとう!という気持ち。集金することしか頭に無いなら呼ぶな!と、言いたい。
    向こうも行くの面倒くさいんだと思うね。そこに金払う。3万?昔ならともかくね。常識?これからは変わって行くよ。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/12(日) 12:23:36 

    休日を使わせて、同僚から9万取ろうとしてるのってすごいなって思ってしまった

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/12(日) 12:23:54 

    来てくれただけありがたいのでは
    嫌いじゃないけどめんどくさくて友達の欠席したことある

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/12(日) 12:27:26 

    結局人間関係変わるし
    行かなくてもいいくらいだよ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/12(日) 12:28:59 

    >>37
    ご祝儀ネタで以前も投稿したけど、招待人数×ご祝儀計算してトントンだと計算してた会社の女性がいました。
    披露宴は立食で親戚が多く子供がも多かったので食べるものがなかったと愚痴ってた人いました。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/12(日) 12:44:30 

    ご祝儀という名のカツアゲ。身内でもないのに一万円も貰ったら上等。金が惜しいなら呼ばなきゃいいやん。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:04 

    >>473
    披露宴のサクラサービスを有料で依頼したらいいのにね。
    サクラは頼めるのだから。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:32 

    呼んどいて
    3万払えないなら来るなよって…

    冷静に考えたら

    めちゃめちゃ
    勝手極まりないこと言ってるよね

    さらに休日お金かけて用意してくるのに
    断るにも気を使うのに
    そういったことは一切無しで…

    やっぱりどう考えても 1万包む人より、
    こういう不満もらす人の方が
    頭おかしいと私は思う

    もし行けそうな感じならって断り易い状況を作るわけでわもなし、3万欲しいなら会費制にするわけでもなし、相手に委ねといて、文句だけ言うって、、

    人としてやばい。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/12(日) 13:10:42 

    >>23
    招待されたのに有料ってなんでよ、と私もずっと思っているので、式あげていません…。
    もしやるなら大切な親族と友人のみで、無料でやりたい。

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/12(日) 13:10:51 

    職場関係の人として職場という単位で
    3万包んでるのだから問題ないんじゃ
    そういう認識なのかな?って思ったけど
    主は各自から3万もらうつもりだったのね。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/12(日) 13:13:25 

    こういう問題もあってか、最近は式やらないか、身内だけって人が多いよ。
    何組か知り合い結婚してるけど、いまだ呼ばれたことない!

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/12(日) 13:22:51 

    >>490
    もう、ずいぶん前のはなし、うちの隣のばーさんの親戚の息子がうちの旦那のこと知ってると話になり、旦那は相手のこと知らないっていってた、何故だか、結婚式の招待状を会社に送ってきて、知らない人だから欠席したら、会うたびにそれも何年もしつこいくらい言われて、知らないのになぜ招待状がきたっていってやりたかった。そのばーさん死んだからいいけど。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:51 

    コロナ禍がおさまってきたから、冠婚葬祭に人が集まるようになったよね。結婚式帰りの集団よくみかけるし。
    コロナはいやだけど、結婚式などコロナで出席することもなかったし。気持ちのお祝いだけですんだし

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:59 

    >>153
    会費制の道民だけど会費は式場の受け付けで
    直接払うけど別に御祝儀を渡す人もいるよ。
    会費+プレゼントを送る人もいるし
    もちろん強制じゃないけど会費だからって
    それだけって訳でもないです。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/12(日) 13:28:32 

    >>167
    完全同意

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/12(日) 13:35:39 

    >>468
    わかる。本気で「わーおめでとう!」って思ってるけどいざ招待状届いたら「………」ってなる

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/12(日) 13:40:47 

    結婚式欠席でも絶対に一万円なんか包みません、どうでも良い人の為にお金なんて払いません👋

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/12(日) 13:41:36 

    >>10
    ママスタもな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード