ガールズちゃんねる

同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり

323コメント2019/04/02(火) 11:23

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 17:19:45 


    先日、5ちゃんねるに「ワイ、職場の女に告白するも玉砕して咽び泣く」というスレッドが立っていた。

    「駐車場で待っててもらって好きですって告白した。ちょっと待ってくださいって言われてその場で断られた」

    スレ主は自分が振られるとは思ってなかったようで、「ワイに毎日お茶入れてくれてたのはなんやったんや」と書き込んでいる。

    こういう恋愛のイロハについて誰にも教示されないまま社会人になっちゃった人は意外といるものだ。「なんでそんな薄い根拠で自分が好かれてると勘違いしたの?」と感じるが、本人は真剣にそう思っているのだから厄介だ。
    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり | キャリコネニュース
    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり | キャリコネニュース

    +404

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:03 

    くだらん

    +405

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:28 

    ネタでしょ

    +471

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:29 

    でも事件に発展しかねないから気をつけなきゃね

    +564

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:48 

    もう出だしの『ワイ』に引く

    +896

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 17:21:08 

    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり

    +475

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 17:21:22 

    まぁネタでしょうねぇ

    +312

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 17:21:29 

    ああ。そう勘違いしたのね。。うん。。

    +209

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 17:21:47 

    ストーカーってこういう些細なことから始まってしまうんだよね
    男性の勘違いを甘く見てたらいけないと思う

    +763

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 17:22:06 

    勘違いしてむせび泣くくらいなら可愛いけど、これがストーカーじゃなくて良かったよ。

    ストーカーなら「俺が好きなんだからあの子も好きなはず」って取り返し付かないもの。

    玉砕したらサッサと次へGOだ。男の方が女々しいからね。

    +676

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 17:22:34 

    中学の時に「○○くんといつも目が合う!私のこと好きなんだ!」って言い張ってた子いたわ
    いや、あんたが見てるから合うんやで

    +640

    -3

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 17:23:07 

    コンビニやスーパーの店員さんの愛想笑いにさえ勘違いする男がたくさんいるんだもんね…

    +536

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 17:23:35 

    これは女性がお茶汲みすることをやめさせようとするネタか。

    +374

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 17:23:36 

    こんなんで勘違いされるんじゃ本当に事務的やりとり以外何もできないね。

    +358

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 17:23:59 

    童貞かよ

    +241

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 17:24:29 

    >>1の人は掲示板に恨み言書くくらいだからまだまともだと思う
    本当に恋愛ベタな奴は逆上→逆恨み→ストーカーだからね
    自分も被害に遭った事あります
    相手は定年間近のおじさんだった

    +331

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 17:24:38 

    おかんにも告白するんかな…。

    +252

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:16 

    5ちゃんのスレだけ見てネット記事を書ける時代か…
    もうなってるかもしれないけどガルちゃんも元に書かれてそう

    +154

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:36 

    ずっと男子校だったんじゃない?(笑)

    +132

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:58 

    リンク先でスレに飛べたから見てきたけど、ガチでモテなさそうな人だった
    会話も「どーも」ぐらいしかしてない、連絡先も知らないレベルなのによく告白できたな

    +299

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:23 

    中学の頃によく話を聞いてくれるし
    プリントの手渡しも丁寧?とかで告白された。
    席がただ前後なだけだったのに・・・。
    学生の頃ならまあ別に何とも思わないけど
    社会人でこんな事あるとホラーだよね。

    +333

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:32 

    ちゃんと告白して玉砕したことも認識してるから大丈夫。もっとヤバいのはもう付き合ってると思い込むこと。

    +431

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:43 

    些細な事を大げさに特別に感じちゃうんだね、、怖すぎる
    気になる!好き!ならいいけどさ、なぜ相手も同じ気持ちだと思うんだろう
    微塵も振られると思ってなかったんだよね?
    こういう人って、誰かと対等に付き合ったことないのかな?同性の友達でも

    +130

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:15 

    >>5
    なんJだから。そういう言葉を使うお作法があるのよ。

    +168

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:34 

    下っ端だから、女だからという理由でお茶くみ未だにあるのに何勝手に勘違いしてるの?女性も可哀想。

    +203

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 17:28:03 

    「毎日お茶入れてくれてた」

    ↑ただの仕事です。

    +443

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 17:28:11 

    毎日同じ電車で近くにたって目がよく合うから絶対両想いだと思ったのに!っていうのは昔からある恐ろしい話

    相手は、その人と目が合った自覚なし
    そりゃ人だらけの場所だもん

    +167

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 17:28:52 

    お茶なんて他の人にも淹れてるだろうに、どうして自分だけが特別だと思うんだろう?男って基本的にまわりを見てないんだろうな。

    +277

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 17:29:09 

    こういう気色悪い勘違いって既婚者でもするよね
    うちの会社で60過ぎの嘱託の人が40代の社員に一方的に想いを寄せてストーカー紛いの事したそうで辞めさせられたよ
    真面目で大人しそうな人だったんだけど
    若い時にそれなりに異性と関わって来なかった人ってほんとに信じられない勘違いし出すから怖いよ

    +248

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 17:29:40 

    自分が好きで告白するならいいけど、相手も絶対自分に気があるから告白ってコワい。
    何その思い込み。
    プロポーズ断った人のトピでも、付き合ってない人からされたとかあったからね。

    +193

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 17:30:13 

    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 17:30:18 

    なんjのネタスレを取り上げるのって無しだわ

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:37 

    こういう勘違いする人って普段から異性に親切にされてないのかな?
    ある意味かわいそう

    +125

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 17:32:55 

    37才真性童貞のワイもバイト先の18才jkに一緒に映画見に行きませんかって言われてるんやけど、これもう彼女やんな?

    +6

    -57

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:17 

    >>18
    なってるなってる、しかもかなり歪めて

    > こちらの投稿や女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』には、益々美しさに磨きがかかったMattの近影に、驚きの声が相次いで寄せられている。
    桑田真澄氏の次男・Matt、最新ビジュアルに騒然 「もはやCGにしか…」 – ニュースサイトしらべぇ
    桑田真澄氏の次男・Matt、最新ビジュアルに騒然 「もはやCGにしか…」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    桑田真澄氏の次男・Mattが、トイプードルを抱く自撮り写真を公開。非現実的なまでに完璧なビジュアルに、驚きの声が相次いでいる

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:27 

    忘年会のクジ引きでとなりの席になったから、愛想で話してただけなのにガッツリ翌日から社内メールで個人的な話をどんどん送ってきた人いたわ。真面目すぎるくらいの人だった。

    +152

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:24 

    >>9あと、紐出来なくなるとストーカーしだすよ、滑稽

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:27 

    「ワイ」を「おいどん」にしたら、田舎出身のウブな青年風になって、ほほえましく読めた。
    失恋の痛手を乗り越えて1歩成長したみたいな。

    +200

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:40 

    5chの個人的なスレがネットニュースになるのか…

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:41 

    なんjへの熱い風評被害

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 17:35:30 

    両想いに違いない!ってさ〜なんなの
    絶対に好かれてると思ったんだよねこの人
    職場一緖なら、まず親しくしゃべるとかあるじゃん??あれこの人ちょっと仲良いなみたいなの
    「お茶いれた」だけで何故?

    +131

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:06 

    なんJのネタでしょ

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:20 

    最近の話で
    髪カットして服装も春らしい可愛い服を着た職場の女子。
    俺の好みに寄せてくれるなんて、なんて可愛らしい子だ、と
    舞い上がってた独身男性。
    周りがざわついたよ。こういうのよくあるんだろうね。

    +311

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:38 

    恐ろしいけど、コンビニとかスーパーのレジですら
    ”関わってくれたから”ってだけで好きになる男もいるからね…
    そしてだいたいが、自分が好意を持ってるだけなのに
    相手も好意があるって思ってる

    +197

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 17:43:44 

    きもーい

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:18 

    脈なし
    毎日お茶を入れてくれる

    脈あり(の可能性)
    毎日お茶を入れてくれてお茶菓子もくれて満面の笑顔で目線を合わせて楽しそうに色々話しかけてくる

    脈あり
    わかるから安心しなさい。わからないとか曖昧なら脈ありじゃないです

    +3

    -51

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:36 

    こういう男って周りの人もやめとけってガツンと言うべき
    変に きっとOKもらえるよ、みたいな励ましする人のせいで突っ走るヤツもいる
    何言っても無駄なヤツはお手上げだけど

    +205

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:18 

    自分が好きだから好意を持ってもらえるように頑張るのでなく、自分が惚れられたから告白って感じだよね。なぜなのか。

    +172

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:00 

    これはネタスレだろうけど、実際あるから怖いんだよね……
    職場の既婚のかわいい先輩が、同じ部署のコミュ症気味のおっさんに告白からのストーカーされて退職しちゃったもん。
    おっさん的には毎日笑顔であいさつしてくるから自分に気があると思ったんだって。

    +221

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:33 

    >>44
    接客業は分かり易いのにね
    女性側が積極的に手が触れるかどうか

    +2

    -40

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:02 

    こういう人いるよね。

    サークルの男でこの玉砕男みたいに「女が俺に優しいのは好きだから。最近バイト先の女が優しい。賄い食べてたら話しかけてくれて最近暑いねって会話した」って言った男がいて😅

    私や友達が
    「いやいや。人に常識の範囲内で優しく(丁寧とか親切)にするのは当たり前じゃない?それにあなたを好きなら彼女の方からLINEきいたり食事に誘ったりするよ。それに天気の話なんて全然脈ないじゃん」
    って言ったんだけど聞く耳もたず。
    ふられて「義務教育で教えて欲しかった」って…

    +196

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:17 

    パートでレジやってるけど勘違い客たまにいるよ。あくまでも客だから愛想よくしてるだけの事で誘ってくるの本気で迷惑だし相手がひいてる事にも気付かないって何なのと思う。

    +127

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:23 

    ネタとか言ってるひといるけどこんなやつ結構いるよ

    +92

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:39 

    >>46
    それだけでも脈ありか微妙じゃない?おしゃべり好きなだけかもだし。

    個人的には、二人きりで会社外でご飯や飲みに誘ってきて初めて脈ありかな?と思うくらいが普通だと思う。

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:48 

    私の職場、古い体質で毎朝コーヒーを入れて配らないといけない。そんなんで誤解するとか想像しただけで気持ち悪い。

    +139

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:12 

    同僚からあの人の事好きなの?本当が言ってるよって言われたことあるよ。
    他の男性社員と態度が違うとか自分が一番喋ってるからだって。しかも既婚者。
    あなたが話しかけるから雑談してただけなんだけどと思った。

    +96

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:27 

    >>48
    それはいいんじゃない?
    自分の気持ちに正直になるのは良いことだと思う
    でもこの記事の場合は
    玉砕覚悟とか微妙だけど思い切ってとかじゃなくて
    相手も自分を好きだと思い込んでるのがおかしいんだよね

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:43 

    >>56
    本当じゃなくて本人

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:13 

    >>49
    うげーーー、気の毒すぎるね、その先輩。
    笑顔で挨拶したら気がある、になるなら私、職場のおっさん数十人に気があることになるわ。

    +114

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:33 

    >>54
    微妙だから(の可能性)ってこと

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:54 

    >>48
    前者は振り向いて貰えないとストーカーになるタイプ、今度は支配しようと必死になってますますきもがられる

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 17:51:12 

    >>50
    ちょっと何言ってるかわかんない。
    手に触れたら好意あるとか思ってんの?んなわけないでしょ!

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 17:53:25 

    女性向けのコラムに「いつも笑顔で!」「笑顔は最高のお化粧」「きもい男子にも別け隔てなく」とか書いてるけどあれも責任あるよね
    結局優しくしてリスク追うのは女じゃん

    勘違いさせた女が糞みたいなこと言われて逆恨みされるんだから優しくするだけ損

    今度から女性はみんな恋愛慣れしたイケメン以外には辛くあたるべき

    +178

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 17:53:33 

    なんJのスレかな?と思ったらそうだった

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 17:54:55 

    独身、既婚者関係なくモテない男に多いよね、この手のやばい勘違いって。
    俺のこと好きかもって思えるって、男って自己肯定感が強いのか?ハゲのくせに。

    +122

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:14 

    はぁ?!🤷

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 17:56:09 

    ネタっぽいって思う人もいるかもしれないけど、私も似たようなことあったからなんとも。
    挨拶だけで勘違いする人がいたからね…

    +90

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 17:56:25 

    これはネタかもしれないけど、女性に連絡先を教えてもらっただけで自分に気があると思い込むような男、知り合いにいる。
    もうアラサーなのに中高生にありがちな万能感が抜けきってなくて、自分を客観視できてない。

    馴れ馴れしい内容の長文メールに返信もらえなくて落ち込んでたけど、当然としか…。笑

    +114

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 17:57:20 

    >>34
    疑問に思うならやめた方がいいのじゃない?少なくとも手を出すのはやめた方が。
    貢がされて「金の切れ目が縁の切れ目」or
    手を出して淫行罪になるか、オヤジ狩りに合うか、美人局に脅され続けるか、わからないからね。

    女性のことを考えている暇あるなら正社員になる勉強したら。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 18:00:03 

    転職したての頃、指導係の一回り年の離れた同僚の説明を真剣に聞いてたら、あいつ俺のこと好きみたい、俺の話すごい熱心に聞くし。って周りに言われてたことあるわ……
    いや、そりゃ聞くだろうよ!アホか!チビデブワキガのオッサンなんか誰が好きになるかボケェ!って思ったな。

    +124

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 18:01:23 

    モテない男って結局相手の立場に立って客観視するということができないからね
    イケメンエリートじゃないと手が届かないような美人に「まあまあ綺麗ですね」とか上から目線で誉めながら汚い面引っ提げて特攻したりする

    +156

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 18:01:53 

    だいたいなんJ以前はネットで関西弁使うと何わざわざ関西人アピってんの?て叩かれるのが普通の流れだったはず
    いったん認知度が上がるとかつては叩いてたであろう奴らまでしれっとワイが~とかでんがなまんがな言ってんのかと思うと吐き気がする🤮

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 18:02:15 

    この手の勘違い男は発達障害が多い
    普通の女性はあからさまに嫌って避けるので
    たまに話を聞いてあげたりお茶入れてくれたりする女性がいると
    自分に好意を寄せてると解釈する

    +142

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 18:03:33 

    気持ち悪い犯罪者予備軍め

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:12 

    >>73
    じゃあ男性のほとんどがそうだね

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:47 

    こういう勘違い野郎って高確率で仕事もできないよ。
    上にも書いてる人がいるけど、客観視ってものができないから仕事も対人関係も壊滅的になりがちなんだろうね。

    +96

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:18 

    いや結構こういう男性、実はいると思う
    恋愛経験なくてわからないみたい
    旦那の友達も会社の同僚といい感じで付き合いそうって言ってたから話を聞くと、食事にいったのは去年の8月1回だけ(しかも他の同僚も一緒)話すのは1日一言二言くらい、お茶入れてくれる
    女性はびっくりするよね

    +171

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:29 

    同じアパートの人に挨拶してたら勘違いされて引っ越すはめになった人いるよ
    「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
    二、三日に一回このどれか言われただけで好意を持たれてる!なんてどんだけハッピーな頭してたんだろう

    +156

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:36 

    本当にこういう人がいます。
    たまたま仕事で接する事があったので普通に対応しただけなのに…勝手に勘違いされて、他の人と話すだけでキレられたりして怖かった。

    +101

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:02 

    相手の気持ちがわからないから逆に気持ち組んでくれそうな従順そうな女求めるよね、さすが相手の気持ちがわからない笑
    それで見当違いだと(ただ相手には求められてない)逆ギレしてますますきもがられてる

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:16 

    >>73
    しかも結構面食いだったりする
    ブスがお茶入れて優しくしてもスルー

    美人が愛想よくしたときだけ都合よく勘違い

    やばいと気づいた美人が途中から冷たくして逃げても、第一印象引きずってるからめげない。「照れてるのかな?恥ずかしがりやさんめ!」とか言って追いかけてじーーーーっと目が合うまで凝視してくる

    +174

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 18:08:09 

    残業を手伝って遅くまで残ってたら、後日○○ちゃんて呼んでいいよな?と言われたことあるよ
    倉庫内で私1人作業してる時に来て、モジモジ照れながらもういいだろって
    同じ課の同じ係だから手伝ったんだけどね、他の人もそうだし
    なんかもう、一線超えたくらいの感じできて、15歳くらい上の上司だし気持ち悪かったよ

    +139

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 18:08:37 

    でもこういう勘違い男って、仮に親切にしてくれた女性が全然タイプじゃない女性だったり物凄い年上の女性だったら勘違いしないんだよね?

    +166

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:53 

    見た目によるんでは、面食いだから

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:55 

    >>81
    そうそう!
    ホントに空気が読めない、相手の気持ちが読めないんだよ

    +80

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:21 

    この手の男って高確率で男からも避けられてるから誰にも相談できなかったんだろうね
    まともな男が「それ勘違いだろ」とか忠告しても「違う!」て聞く耳もたず
    「あいつ男から見てもキモいよな」って距離おかれてますます客観的な意見にふれる機会がなくなっていく
    ますます孤独ゆえの暴走と妄想に拍車がかかる

    +114

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:07 

    さっき勘違いされた経験あると書き込んだけど、私デブスだよwこの手の人好みないのかな

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:01 

    被害者がいっぱい!そんな自分も、後輩が被害にあってたの知ってる。
    帰り道待ち伏せされて怖いって相談受けて一緒に帰ってあげてたんだけど、相手の男(50歳手前、独身)から逆恨みされたよ、お前のせいであの子が誤解してる!ってさ。

    そいつ仕事できなくて他の営業所に飛ばされたから平和になったけど、そもそもストーカーした理由が、自分に話しかけてくれるからだそうだ。全部業務連絡だったのに……。

    +110

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:45 

    キモいやつが管理職だったから仕方なく相談しにいったら、「うわぁぁ!ついに~ついに心開いてくれたぁ!あぁ~待ってたよぉありがとぉ嬉しいよう嬉しいよぅ!」とか涙目で狂喜乱舞されてすんごいきもかった
    お前に心開いてんじゃなくて肩書きが管理職だから仕方なく報告してんだよ

    +127

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 18:16:12 

    >>83
    どうだろね、ブスに対しては上から目線で「どうしてもっていうなら付き合ってやってもいいけど?」
    みたいになるんじゃない?で断られて逆恨み、悪口流す、までが想像できる。

    +94

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 18:16:26 

    あ、あと見た目が自分目線でデブスとか思い込んだら攻撃しまくるよね、自分が見た目で良い思い出来ない鬱憤が攻撃に変わるんだろうね
    紐気質は厄介よ

    +69

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 18:16:28 

    こういう人の親切心を仇で返す人って一体何考えてるだろう
    優しくされると勘違いするとかただ寂しいだけで誰でもいいんでしょ

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 18:19:10 

    女性でもたま~に、○○くんと目が合う!私のこと好きなのかなぁ?みたいに勘違いするタイプもいるけど、やっぱ勘違いするのって圧倒的に男性が多いよね。
    なんでだろ、脳の違いなの?

    +120

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 18:19:52 

    告白しないで仲良くなるって戦法がなぜとれない。

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 18:22:56 

    >>90
    おブスが社会人として良識的な対応(つくり笑い、挨拶)とってるだけで「お前みたいなブスが俺のこと好きなのか?近寄んなブス!同類だと思われたくない」みたいな反応

    「ブステレビ」でも、「ブ男はコクってないのに勘違いしてフッてくる」て言ってたし

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/25(月) 18:23:44 

    >>95
    いやさすがにそれはあまりないと思う。

    +2

    -9

  • 97. 匿名 2019/03/25(月) 18:24:50 

    ただただ気持ち悪いね。
    こういうやつって、女性が何しても自分に好意があるって変換するよね?
    嫌いだから必要事項以外は話さないようにしてたら、照れてるんだね、素直になればいいのにって言われたことある。父親と同じ年代の警備員に……

    +91

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:11 

    こういうことをするから警戒されて余計に女性全体から冷たくされ、ますます成人女嫌い&イケメン嫌いを拗らせるんだろうね
    自分を省みることをしないから、じゃあ女子高生、じゃあ女子中学生、、と

    キモすぎる

    +97

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/25(月) 18:28:20 

    職場のオッサン(アラフィフ独身)が最近彼女が~彼女が~とノロケ話を始めて
    彼女ができたなら良いことだと思っていたのに、よくよく話を聞いてみたら相手はただのキャバ嬢だった
    「二人で焼き肉行った」「プレゼントあげた、喜んでくれたよ」「でも結婚話はいつもはぐらかされるんだよね~w」

    目を覚ませと言ってやりたい気持ちもあるけど、言ったら何だかこちらが悪者にされそうだし
    まあプライベートに口出すこともないと思って放置してる

    +124

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/25(月) 18:29:05 

    がるちゃんでも名刺を貰ったといって、盛り上がってる人いたよ

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/25(月) 18:30:23 

    ネタっていうけど、こういう事は実際にあるよ。
    男の勘違いってすごいから。(人によるけど)
    隣の席になった人に話しかけただけで勘違いからの好意を抱かれ、今軽くストーカーまがいの事されてる。

    +100

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/25(月) 18:30:32 

    そもそも人間関係が無さそう。
    学校とかでも友達いなかったんだろうな。
    だから些細な接点を大げさに捉えちゃうんじゃない?
    こういう人は、地味で何も知らない従順な女性が好きそう。

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/25(月) 18:32:36 

    批判してる人多いけど、これイケメンかエリートだったら保留の後上手くいったよね。

    +9

    -30

  • 104. 匿名 2019/03/25(月) 18:33:45 

    お茶を入れてくれた=俺のこと好きに違いない
    こわいこわい

    +98

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/25(月) 18:34:40 

    >>103
    そうだとしても女性を責められないから
    自分のレベルを客観視できないキモ男が全部悪い

    +55

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/25(月) 18:37:27 

    >>105
    別に女性を責める気は全くないよ。

    たださ、恋愛ってどちらかが良いって思った後に場合、不自然でも誘わないと進展しない。 逆に自然の感じで誘えるとかの方が少ないと思う。
    不自然でも、男を誘った事ってその後付き合った人結構いると思うのにここでは総叩きだよね。

    +1

    -35

  • 107. 匿名 2019/03/25(月) 18:38:32 

    92才なのですが毎晩旦那が身体を求めてきて困ってます
    旦那は何回やっても性欲が止まりません
    昨日だって5回もしてしまいましたよ

    +2

    -29

  • 108. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:35 

    性欲が勝るタイプの人は見た目差別も凄いよね
    性欲がわくかわかないかにおいての差別だけど笑

    +13

    -3

  • 109. 匿名 2019/03/25(月) 18:44:39 

    仕事だからやってるのに。これがわからない奴は自己評価高すぎ。惚れられる要素があると思ってる
    同僚女性に告白して玉砕! 「毎日お茶入れてくれた」という理由で勘違いした男性のどうしようもない恋愛ベタぶり

    +108

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/25(月) 18:52:00 

    >>108
    先程の92才のものです
    今晩もせんべい布団で励みます

    +2

    -12

  • 111. 匿名 2019/03/25(月) 18:53:09 

    >>106
    横だけどさ、普通は世間話とかして仲良くなって、次は趣味とかプライベートのこととか話せる仲になって、次の段階で仕事終わりに食事とか誘ってみる。それで断られれば諦めるし、OKなら今度は休日に誘ってみる……というように段階を踏むんだよ。で、ようやく告白に至る。

    それを何段階もすっとばして仲良くもないのにいきなり告白されたら怖すぎるし、空気読めなさすぎる。

    +128

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:17 

    >>103
    いや、いきなり告白って思ってる以上に怖いよ。え?何この人、ってなる。
    たとえイケメン、エリートでも、ちょっと変わった人なのかなって二の脚を踏む女性は多いと思うよ。

    というか、あなた本当に女性?

    +96

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:58 

    >>103
    イケメンでもいきなり告白なんてされたらビビるよ
    罰ゲームかなんかと疑っちゃう
    そもそもまともに恋愛経験ある人ならこんないきなり距離詰めないと思うから、イケメンならとかそういう問題じゃないと思う
    いくら両思いっぽくても食事誘ったり連絡先聞いたりの最低限の距離の詰め方は必要
    婚活じゃないんだから

    +109

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/25(月) 18:56:58 

    このふられた男みたいな人間ってさ

    《俺でもいけるだろw》とか謎の上から目線で告白してるタイプと
    《美人だから妙に意識してしまって、美人も自分を好きと思い込んでしまう》タイプ居ません?

    +82

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:45 

    >>109
    これだけ丁寧に説明したってきっと何が間違ってるのか理解できないと思うよ
    この文章を理解する能力があればそもそもキモい勘違いしないんだから

    +102

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:57 

    イケメンなら許した癖にとか思ってる人まじか
    普段のただしイケメンに限るとは訳が違うよ
    いくらイケメンでもドン引き案件だよ

    +110

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:55 

    会社の先輩から「お前が30過ぎても一人なら結婚してやってもいいよ」って飲み会のドサクサに紛れて言われた事がある。
    付き合ってすらないし、なぜいきなり結婚?
    私は29歳で別の人と結婚しました。

    +140

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:54 

    >>112
    もちろん怖いから「保留」って書いた。
    でもせっかくのエリートやイケメンをその場で振るの勿体ないから、その後「知る期間」を作って付き合うってなると思う。

    現実問題な話、医者がいきなり告白してきて、その場で振る?

    +3

    -19

  • 119. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:50 

    経験て大事なんだな
    異性でも同性でも相手の気持ちを考えたり
    あまりにも人付き合いが無いと極端な思考になるね

    +65

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:24 

    女性には優しいのに男性には冷たい同僚(女)がいた
    顔がめちゃくちゃ可愛い子だったから愛想よくしてたらモテるのにと言ったら、モテ防止です!って言われたなぁ
    可愛い子は大変だ

    +138

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:15 

    >>107
    まじこれを思いつくのがすさまじすぎる

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:22 

    自分が女性にこれだけの恐怖を与えておきながら被害者意識からの逆恨みしそうで怖い

    中身小学生童貞だから男女の差ってものを理解してない。眼中にない男から恋愛という名前の性欲を突然向けられるのがどれだけ恐怖なことかわからないのよこういう男は
    小動物を力いっぱい握りしめて、小動物が死んだらパニックになって泣き叫ぶ幼児みたいなキモさ
    「好かれたら嬉しいもんだ」「自分のピュアな恋心は神聖で美しいものだ(実際は幼稚な性欲でしかない)」とおもってる

    はっきり言わないと理解しなさそうだけどはっきり言ったら激怒して何しでかすかわからない

    +109

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:23 

    職場で事務所の引っ越しがあって、傷がついたら嫌だからその日結婚指輪外してたのね、そしたら後日あまり話したことない10歳近く年上の社員から告白された。
    意味が解らないし、私結婚してますけど!って言ったら、引っ越しの時俺の前で結婚指輪外してアピールしてたくせに!って言われた。

    そんな風に受け取るとか斜め上の発想すぎてとっさに言葉が出なかったよ。

    はっきり断ったらその日から挨拶無視してきやがるしね!

    +162

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:31 

    >>117だけど、リロードしてビックリした!
    >>109と同じ事言われてるんだもんw私の先輩は5つ上だったけど。
    男の思考回路って本当に理解できない…

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:22 

    嘘みたいな話だけど24歳の時に職場の先輩からいきなり指輪もらってくれと差し出された
    個人的に食事行ったりゼロだったんだけど、向こうが間もなく30歳ですぐにでも結婚したいと
    で、職場の中で彼氏なし年の差ぴったりが私だったんだって
    付き合ってないけど!??とびっくりした
    私の初プロポーズだよwなんなの一方的すぎだろ

    +114

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:29 

    >>47
    これ周りがわかってても、
    わざわざ勘違いさせて楽しむヤツがいる。
    これは男だけではないけどね。

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:26 

    「ワイ」がもう(笑)
    本当にバカな奴だわ…

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:55 

    私、毎日お茶くみしてるけど誰からも告白された事ないや(笑)

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:55 

    告られた女性は怖かっただろうね。
    同じ職場だと逃げられないし。上司に相談しても軽く流されそうだし。
    こういう面倒臭い非モテ男が存在してるんだから、お茶汲みもバレンタインも廃止した方がお互いの平和の為だよ。

    +106

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:50 

    なんJのネタじゃないの
    さすがに5chから持ってくるのはどうなんだ

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2019/03/25(月) 19:11:54 

    強い性欲が長期間満たされないと頭がショートしてイカれてくるのかもね
    イケメンや女性でこんな勘違いするひとあんまいないし

    +88

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/25(月) 19:12:03 

    「恐怖の義理チョコ」っていう片岡鶴太郎のドラマ思い出した。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/25(月) 19:12:37 

    >>118
    振る。
    そんな人は私だけでなく、
    いろんな人に同じことするから、
    医者だから絶対受けるだろうという
    思い上がりもあるだろうしね。

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/25(月) 19:13:04 

    >>109
    迷惑でしかないよ。
    親子以上歳離れてるから普通に圏外だろうと安心して日常会話してただけなのにロックオンされた事ある。
    何故イケると思ったのか…。

    +111

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/25(月) 19:13:06 

    そろそろ、女は愛嬌、とか常に笑顔でいなさい、みたいな悪習は廃れてほしい。
    別に私はフェミニストとかじゃないけどさ、今は働く女性も多く昔のように配偶者や家長の顔色を伺う必要もないんだから、無駄に愛想良くしてこういう勘違い男を増やす必要ないと思うんだ。

    +115

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/25(月) 19:13:08 

    >>129
    また上司もオッサンだと「せっかく好意を持ってくれてるんだから、付き合ってみてはどうか?」なんて、ピントのズレたアドバイスしたりするんだよね

    +127

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/25(月) 19:14:11 

    段階無視だよね。
    だんだん仲良くなったりするじゃん、男でも女でも。職場なら業務上の事から世間話にプライベートと、で飲み行ったりして。
    それが無い。無いのになぜ相手が自分を好きだと思えるのか。
    何やるにしても異性を意識しすぎてるんだろうな。

    +49

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/25(月) 19:14:47 

    >>113
    私、一般的にはあまり使わない系のお店の店員やっていたんだけど、お客の1人から「一目惚れで、あここにもう来る機会ないから、付き合って欲しい」って言われた。
    相手イケメンで保留にしてその後、付き合ったよ。

    イケメンで逆に怪しいって思ったんだけど、その場では名刺と連絡先もらったって保留にした。

    +31

    -2

  • 139. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:44 

    >>136
    まさに上司に相談したらそれ言われたよ!相手は仲良くなりたいだけなんだからさ~、そう邪険にしないであげてよ、だとさ……。
    思い詰めて退職しますって言ったらようやく事の重大さに気づいて対応してくれたけど。結局ある程度の年代の男性ってまだまだナチュラルに男尊女卑だよね。

    +118

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/25(月) 19:18:16 

    >>133
    それは相手ががナンパしてるって想定して答えてるでしょ。本気だった場合のことだよ。 

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2019/03/25(月) 19:22:09 

    >>138
    >一目惚れで、あここにもう来る機会ないから、付き合って欲しい

    自分から「一目惚れ」って正直に白状してるし、「ここにもう来ない」ってちゃんと女性に恐怖感与えない配慮してる。さすがイケメン

    きも男の場合は「きみとやたら目が合うから両思いだし運命だと思った。君も僕のこと憎からず思ってるようだね?でも恥ずかしがりやさんだから。。これからじゃんじゃん通っちゃうよ!(意訳)」みたいな真逆の対応するとおもう

    +105

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/25(月) 19:24:20 

    一目惚れって最初はそうかもしれないけど長らくいると性格とかその他の方が勝ってる人がもてるようになるんだよね

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/25(月) 19:25:54 

    職場のお昼休みに結婚したら子供が欲しいのは一般的な考え方だよねという話を女性社員の間でしているのを通りすがりに聞いただけなのに「俺の子供が欲しいとみんなの前で言うなんて本気で俺の事を好きなんだね」と言い出したおっさんがいたわ
    言われた女性社員はショックで泣いてたよ
    その子はほどなく退社してしまった

    +135

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:04 

    >>141
    いや、すごく怪しかったよ。 他の店員が居なくなるの待ってから言われてるし(逆にいえば1人の時狙われた)挙動不審だった。 彼から後からナンパしたことなかったし、どうすればよく分からなかったからテンパりまくっていたって言ってた。

    イケメンだけじゃなく、名刺が有名企業だったって言うのもあり保留にしたけど、これ今考えると名刺嘘かも知れなかったんだよね。 

    +36

    -4

  • 145. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:15 

    >>140
    こちらが本気だと思う確証がないんだから、
    ナンパと一緒。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:58 

    >>121
    誉め言葉として受けとりますね
    ありがとう❤️

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:24 

    >>123
    結婚している女性に「俺に気があるんだろ?」と迫って来る男って何だろうね

    これって要は、女性を軽く見て舐めてるし同時にその女性の旦那の事も舐めてるよね、これ

    言い知れない怒りが湧くんだけど?

    これ、過去に一回り以上も離れたオヤジにされた事があって旦那と相談して避難した事がある

    想像しただけでも私と私の旦那に失礼だわ




    +89

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/25(月) 19:32:58 

    イロハ学ばなくてもこんな勘違いしないよね?

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/25(月) 19:33:00 

    >>145
    エリートやイケメンに関わらず、ナンパか本気か遊びかを確かめるのは常にやらないといけないと思うんだけど、本気の可能性が考えられる医者を、その場でホントに振る?   保留にする人そんなに少なくないと思うよ。

    +5

    -9

  • 150. 匿名 2019/03/25(月) 19:33:47 

    男のポジティブ脳は一種の病気。
    現にこうやって人に迷惑かけてるでしょ。
    このポジティブ脳が悪化するとストーカーになって相手を攻撃するんだよ。もはや警察沙汰で犯罪者。男のどこが理性的で冷静なのか?!ファンタジーの中でフラフラ適当に生きてるだけじゃん。

    +95

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/25(月) 19:36:20 

    >>146
    あなた何者なの……

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/25(月) 19:36:33 

    イケメンも老けるのにいかにも僕は特別みたいなとこもポジティブだよね

    +37

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/25(月) 19:39:51 

    障害者手帳を持っている方々の支援をしています。

    まず、みんながそうではないと最初に認識しておいていただきたいのですが

    人とのかかわり、距離感を理解するのが難しいタイプの方のなかには、本当に、は???と言うことでものすごい思い込みをなさる方がいます。

    例えば、「毎朝挨拶をしているから、あの子と結婚しようと思います」とか、「今日はいい天気だね、と話しかけたら、そうですね、と答えてくれたので、彼女は僕のことが好きなんですよ」とか、本気で言います。

    勝手に脳内でつきあっていることにして、相手が他の異性と話しただけで逆上したり。

    普通にあります。そのたびにそうではないと説明しますが、なかなか理解を得られなかったりします。でも繰り返し話すうちにわかってくれたり、相手に被害を与えない範囲で収まってくれたりすることも多いです。

    困ってその方の親御さんに相談しても、親御さんにとっては成人していてもかわいい◯ちゃんのままだったりするので、

    あらあら、◯ちゃんはあの子が好きなのね♥️等とまともに対応してくれなかったりします。

    とにかく、曖昧な態度は絶対にNG、でも逆上しやすい相手だと難しいです。

    くれぐれもごく一部の方であることを繰り返し申し上げつつ

    前半、ネタだよね、とのご意見が結構あったので。

    +108

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:06 

    男は性欲が女より強いせいでストライクゾーンが広いから厄介なんだよなあ
    別に好きでもないし可愛いとも思ってない女の子に対しても俺に気があるんだなって勘違いしやがるやばいのがいんのよね

    +81

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:19 

    たまには誰か私にも告白しろや!
    今まで一回もないぞ(今後も多分…)

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:26 

    同期が職場のメンヘラ40歳の独身おじさんに言い寄られて疲弊してたなー
    仕事上関わらなきゃいけなくて、仕事の話ついでの雑談に応じてただけでイケる!って思ったらしい
    その子にフラれておじさんは一回辞めたけど、結局派遣として戻ってきたらしい
    キモすぎる

    +74

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:51 

    >>138
    >>140
    >>144
    >>149
    ねぇ、同じ人かな?エリートイケメンならどうか、とかいう談義はちとトピずれだからもうよくない?

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:24 

    だから守ってくれる男じゃないとだめなんだよね、攻撃してきた男と似てるような男と関わると女が攻撃される羽目になる

    +40

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:47 

    >>18
    ちょうど今日みたわ
    嘘松ネタをとりあげられてた

    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容に「最高!」「人として最低」と賛否 - ネタりか
    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容に「最高!」「人として最低」と賛否 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/25(月) 19:46:03 

    しょっちゅう出入りしている業者さんが
    こんにちはと挨拶してくれたので
    こちらもこんにちはと返したのですが
    「俺のこと好きなの?」と真顔で聞かれました。

    +94

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:08 

    旦那が学生時代にバイトしていた運送会社の、バイト仲間の男性Aがすぐに勘違いする人でした。その職場に妙齢の女性Bがいて、Aの脳内ではいつの間にかBと結婚することになってました。

    妙齢女性Bは別の男性と社内結婚することとなり、Aは浮気されたと言っていました。だいたいAとBはふだんから会話すらしてなかった。

    +86

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:37 

    >>73
    私もそう思います。
    うちの息子が発達障害者なので
    勘違いするなと、女の子にしつこくするなと。
    嫌がってたら、あきらめろと言ってます。

    +100

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/25(月) 19:52:32 

    >>149
    段階ふまず吹っ飛ばす人は遊びかアホな人
    相手にする必要ない。
    長らく友人とか知人でお互いそこそこ
    知ってる人だったら、
    少々段階端折って気にしないけど。
    それでもそれを受けるかは別の話。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:07 

    >>160
    あいさつなんて人として当たり前のことなのに、どうして気があるって思考につながるのかね?今まで人からどんな対応されてきたんだろ…全部無視されてきたのか?

    +96

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:08 

    >>163
    段階を踏む踏まないって言うも評価方法の1つだけど、エリートであるって言うのも他人から評価されたものだよ。  むしろエリートとして生き残れる方が厳しい審査を通ってきてる。

    って言うか、私はやっぱり現実的にあなたは考えられてないんと思うんだよね~。
    現実にエリートが告白してくるわけなんてないって思ってるから、そうやって簡単に切る事ができるのだと思う。 人生が変化する可能性もった人物を段階を踏まないって1点だけで切れるとは思わないんだよね。  どう言う人物か保留するだけの価値はあるよ。 

    +1

    -14

  • 166. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:25 

    良い意味で素直な男ならいいのに
    仲良くなりたくて話しかけちゃいました、とか笑顔で感じよく言えるような素直さ。可愛げ。

    勘違い系の男って素直じゃなくて、ひねくれて、卑屈だからヤバイこと気軽にやっちゃうんじゃないの?突然告白とか

    +46

    -3

  • 167. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:14 

    コンビニや喫茶店で、女の店員さんがにこやかに「あくまでも仕事上のの笑顔で対応してくれている」のに、「俺に気があるに違いない」と勘違いする馬鹿な男達は実際にいるらしいよね
    仕事上の笑顔にきまってんだろつーのよね
    勘違いも過ぎて驚愕するわ……
    女の子達にはそんな男の客達は怖いよね、逆に

    +86

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/25(月) 20:14:39 

    スーツケース持ってて、ドア開けるの大変そうだから開けてあげただけで就業中の監視開始、ただひたすらひたすら見つめられる、気味悪い

    上司に言って席変えてもらったけど、ガマガエルみたいな声がフロアに響く

    モテなかった男性あるある

    +63

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:34 

    >>165
    その人がエリートであるとの評価指標は、
    その人が善人である無しとは関係ないからね。
    外面はいいのは間違いないんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:01 

    「自分が好きだから」ではなくて
    「相手が自分のことを好きみたいだから」告白する発想が何か怖いわ…
    告白って自分の気持ちを伝えるものじゃないんかい

    +103

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:55 

    男女共に異性関係の経験無いもしくは乏しい人ってちょっと優しくされただけとか笑ってくれただけとかで勘違いするのいるよね…
    怖いわ

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:47 

    >>123
    自分の好意を拒絶されると一転して「敵」認定になる男っていると聞いたことがあったけど、正にそれだね
    結局自分しか愛してないやつだよね、その手のは
    幼稚だし、自分勝手だし思い込み強いし、どうしようもないレベルの男だね

    +83

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:17 

    >>172
    それはボーダーだから女の方が多い。

    +2

    -16

  • 174. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:41 

    >>151
    自称92才のフレッシュガールです

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:48 

    まあ男は馬鹿な奴がちょくちょくいるってことだよね

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:53 

    お茶いれてくれたくらいで好意があるとか、なんか脳に異常でもあるとしか考えられないよね
    びっくりするわ、勘違いすぎて(笑)

    +67

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/25(月) 20:41:42 

    いや、異性に不慣れとか、関係ないから!
    女性も女性である以前に人間だからね?

    働いている男性諸君!
    あんたは嫌いな上司や得意先、同僚相手に露骨に嫌な態度をとるのか?ため息ついたり、ガン飛ばしたり、舌打ちしたりしないだろ?女性だって職場でそんなことしないんだよ。
    愛想笑いや社交辞令を勘違いするな〜!!!

    +64

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/25(月) 20:45:36 

    5ちゃんに書いてあるようなのは大体ネタ

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:04 

    スーパーでレジを譲っただけで つきまとわれた事があります。

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/25(月) 21:00:49 

    こういう人は実際にいるんだよ。
    知的障害がある人に挨拶しただけで、つけ回されたりしつこく話しかけられたりしたことがある。
    他の人にするのと同じように「おはようございます」と挨拶しただけだよ。

    挨拶だとかお茶入れだとか誰にでも平等にやっていることでも勘違いする人はいるから、お気をつけください。

    +62

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:20 

    頭おかしい。それか経験が浅すぎる。
    経験がないと少しの優しさや親切心を勘違いする。それに興味があるだけで付き合いたくないっていう女もかなりいる。
    興味なんて流行ってる芸人みたいなもので、すぐに旬は過ぎるのに男はバカだね。

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/25(月) 21:03:43 

    びっくりした事。

    飲み会でたまたま隣の席にいた8個上の男の先輩がいて、何か話さなきゃなと思い「先輩はお休みの日とかなになさってるんですか?趣味とかあるんですか?」って聞いたら「あー、うん。まあな。てか、悪いけど俺彼女いるんだよね、ごめんな」

    って言われて私ポッカーン、、、、、。
    後日、別の女性社員さんに「ねえ、私ちゃんてもしかして〇〇さん(男の先輩)の事好き?好意持たれてるかもってなんか悩んでたんだけど?w」

    は??え、好きじゃないです。と言ったら
    「あーwwだよねwwwあの人超勘違いする人だから気をつけたほうがいいよ愛想振りまかないほうがいい」と言われた。

    本当に本当ーにびっくりした出来事だった。
    ちなみに、話しかけた時は別に笑顔でって訳じゃなかったのにな、、

    +110

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/25(月) 21:17:05 

    >>43
    昔同じようなことあった…。

    職場の後輩と世間話してたら「俺ショートカットの子ダメなんですよね」って言ってて、当時私はかなり短い髪型だったんだけど特に気にもせずただ何となく髪の毛伸ばしていったら、「俺のことが好きなんだ!」って勘違いされたよ。

    周りにも自慢げに言ってたらしく、しかもその直後に私が結婚したもんで笑い者になっちゃってた。
    何故そんな安直な考えになるのか…。
    逆ギレするタイプじゃなくてほんと良かった。

    +90

    -2

  • 184. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:45 

    >>123
    頼む、ネタだと言ってくれええ、、、怖すぎるよ。どういう頭してるんだろ?
    最悪、俺へのアピールか!?って心の中だけで妄想するならまだいいけど、告白しちゃうの凄いね、、あなたが無事ならそれでいいわ。

    +58

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:36 

    >>51
    友達の言葉に聞く耳持たない人が、義務教育で教えてもらっても活かせるわけないじゃんw
    でもこれ、学校で「◯さんが△くんの消しゴムを拾ってあげました。◯さんの気持ちを書きましょう」みたいなテストをしてみたら、男女で正反対の答えを書きそうだよね。

    +61

    -1

  • 186. 匿名 2019/03/25(月) 21:27:32 

    男の人って、まず相手に好きになってもらったっていう確信がないと基本動かないよね。でも、好きになってもらったっていう部分がかなり勘違いだったりするけど…。

    +65

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/25(月) 21:30:04 

    >>109
    凄く分かりやすくかつ丁寧に解説してるけど
    分からない男はわからないんだろうな…
    この22歳の女性が嫌な目に合わないことを祈る

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/25(月) 21:32:55 

    >>174
    中身だよ中身!!!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/25(月) 21:45:51 

    学生の時は存在感ないやつとかキモいやつは無視だけど社会人になったらそうもいかないから普通に社交辞令程度は接するよね
    それで笑顔で挨拶されたりお茶入れてもらえたりしただけで勘違いしちゃうやつも出てくるんだろうね
    面倒くさい

    +66

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/25(月) 21:48:23 

    よくガルちゃんでも『男性から〇〇された(言われた)、これって脈アリですか?』って聞いてるアホがいるよね、だいたい勘違いっぽいけど。

    そういう人って『それ、脈アリだよ!』って大量のプラスもらったら勘違いした状態のまま『相手が脈アリならこっちから』って事で自分から告白するんだろうね。

    じゃなきゃ、『脈アリかどうか』他人に判断してもらう意味がないもん。

    男女どちらにも『え?』っていう事で勘違いする人って、いる。

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:18 

    >>82
    すごい!めっちゃキモいね!!

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/25(月) 21:59:43 

    地味ーな会社の事務員だった私ですら勘違いされたくらいだから、大企業の受付の美人さんなんて、若いのから年寄りまでうんざりするほど勘違い男が寄って来てるんだろうな
    「にっこり笑って案内してくれたから、俺に気があるに違いない」って

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/25(月) 22:00:02 

    >>190
    わかるよ。
    確かに男でも女でも勘違いする人っている。
    でも勘違いで済んでる内はいいけどストーカーとか嫌がらせとか事件に発展した時は、その被害度が違うから。
    男は怖いよ。

    +55

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/25(月) 22:54:11 

    婚活のイベントでランダムに決められた男女のペアである作業をするっていうやつがあって、うまくできるか自信がなくてペアの男性の動きを見ながら真似してなんとかこなしてたら、最後の連絡先を渡すところでその男性から優しくて好きなったっていうカードが来たことを思い出した
    恥かかないためにカンニングしただけで、別に優しさも好意もゼロだったから勘違いされてビビった
    結局一応何回か会ったけど、向こうの盛り上がりに対してこっちは全然その気になれなくて進展はしなかった
    まあ最後にちょっと恨み節言われたくらいで特に嫌がらせとか事件にならなくてよかったけど、本当に勘違いって怖いな

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/25(月) 22:57:56 

    いたわ職場に
    どう見てもコミュ障なんだけど、きれいな人に猛アタックしてる人
    普通にオフィスでみんなに観察されるくらい、ヘッタクソなのよ
    女性は困ってやんわりと断ってるんだけど
    男性社員は全く別方向に住んでたのに、女性の最寄り駅にマンションを買ってて、上司が異動させてた
    その女性もさっさと結婚したけど、2人がかち合ったところに居合わせて、ホラーだったわ

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/25(月) 23:05:40 

    >>109
    真ん中に大きな字で書いてある「自分自身よく見つめて」がジワるw

    +53

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/25(月) 23:41:47 

    職場の人だから愛想よく対応してるのに何を思ったか勘違いする男いるよね 
    自分の年齢と容姿で客観的に考えればあり得ないのに…
    トラウマになったわ

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/26(火) 00:41:57 

    コンビニでバイトしてたけど、勘違い客は本当に多いよ。美人で愛想のいい若い店員の子はヤバ客ホイホイだった(笑)
    今日は寒いですね~とか、お仕事帰りですか?お疲れ様です。なんて下手に話しかけない方がいい。
    イケメン客にそう話しかけてもスマートに去っていくのに、キモ客はニヤニヤしてしばらくレジ周りをウロウロしたりする。はよ帰れや!!

    +55

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/26(火) 00:43:09 

    「女性」じゃなく「女」って言ってるところにめちゃくちゃイラつく

    +36

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/26(火) 00:49:55 

    似たような経験だわ…
    前々から結婚で退職するってバイト先に言ってるのに、最初シフトで組む事が多かっただけの50代のおっさんから「デートしよう」「彼氏と別れなよ」としつこかった50代のおっさん。
    普通に挨拶だけして、早々におっさんに嫌気がさしてきたから、後半はほぼ避けてた。
    「何言ってんですか?無理だし、嫌です」とハッキリ言ってたのに…
    辞めてスッキリしたのに、ある日着信があって「最近どう?今度食事に行こうよ」と留守電が入っていて、怖くなって着信拒否にした。

    話が通じない人間、勘違い、思い込み(悪い風に)の激しい人間はいる。それが怖いって学んだ20代だった…恐ろしい

    +41

    -1

  • 201. 匿名 2019/03/26(火) 00:51:55 

    お茶入れてもらって好きになるのは別に勝手だと思うけど…脈ありだという思考になるのが残念!

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/26(火) 00:59:06 

    気持ち悪いなー。

    相手をちゃんと見ないのに、人には見てもらおうって厚かましいんだよね。

    私ももう疲労MAXの日にわざわざ告白してきた奴がそれ系。仕事の話しかしてないのに、脈ありと思い込んでてきもかった。

    疲れ切った中、モジモジするきもい中年に小一時間引き止められて、殺意わいたわ。
    嫌すぎてお断りは速攻。

    世界の中心が「無条件に自分」なんだろうな。
    幼稚できもい。だから容赦はしない。

    +50

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/26(火) 01:07:43 

    私アラフォーのシンママだけど、庭掃除が大変だからシルバー人材センターに頼んだら推定85歳の爺さんが来た。
    休憩に笑顔でコーヒー淹れてあげただけで惚れられて、時々手紙がポストに入るようになった。
    たまに頼みもしないのに勝手に庭で掃除をしてる。
    来なくても大丈夫ですよと言っても来る。
    シルバーに苦情を言おうかとも思ったけど、家を知られているから、下手な事も出来ずにそのままにしてる。

    +53

    -2

  • 204. 匿名 2019/03/26(火) 01:07:53 

    男女勘違いする奴はいる。
    女やオバさんのストーカーもいる訳だし。

    ただ男のやっかいなのは、力があってチ◯コがあり、タイプではい女でもSEX出来るから厄介。

    勿論まともな男性はいる。
    でも既婚なのに、自分が女性から声を掛けられたらヤるっていう既婚男性もいる。

    まともな男とケモノの2種類に分けた方がいい、
    ケモノだな〜と思ったら刺激せずに逃げなさい。
    これ大事

    +53

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/26(火) 01:31:37 

    お茶くみも掃除も女の仕事って職場で、あ、お茶入れてくれた。机ふいてごみかたしてくれたって惚れられてちゃ、世の中めたくただぜ

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/26(火) 01:33:06 

    まとめをたまに見るけど、ものすごい勘違い野郎たまに降臨してる

    20代の同僚女性からバレンタインにゴディバのチョコを貰って、本命チョコと勘違いした40代男
    ホワイトデーに奮発して2,000円のお返しと10,000円の指輪を買ってプロポーズしたら、ドン引きして泣き出した彼女を嬉しくて泣いてると勘違いし、抱き締めようとしたら突き飛ばされ罵倒されてショック
    母親にも友達にも結婚するって連絡したのに、どうしよう、ちくしょう騙された

    会社の20代の女性が自分に気がある様だから、お試し交際しようか悩んでいる40代男
    理由は、他の人とは違う笑顔で挨拶してくれる
    休日にゴルフに出たと話すと、どこのコースに行ったのかと訊いてくる
    仕事中に彼女を見てると目が合う
    極めつけは、自分がコーヒーに砂糖入れずにミルク2つ入れるのを覚えてて、いつもそうしてくれる
    興信所を使って身辺調査をしたら事故に遭って足を悪くした兄弟がいる様で、とばっちりが来ないか心配だ
    財産目当てじゃないか心配だけど据え膳食わぬは男の恥だから、もしそうならヤリ捨てる

    この2つは殿堂入りってくらい強く記憶に残ってる

    +79

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/26(火) 01:34:32 

    俺はあの子が好き→まぁ分かる
    だからあの子は俺に気があるに違いない→この飛躍まじ怖ッ!!

    認知の歪みなのだろうか…

    +74

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/26(火) 01:38:39 

    ガルチャンでも、婚活トピとかだと誰に対しても笑顔で下手に出るの大事!ってアドバイスしてる人結構いるけどかなり危険な行為だと思う。
    勘違い男ほいほいに、なると思う。

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/26(火) 02:14:31 

    恐ろしすぎて全米が泣いた

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/26(火) 02:26:22 

    怖い勘違いされたことあったわ
    年末バイトの打ち上げで、連絡の為にLINEを教えたバイトリーダーみたいな男から翌朝数十件LINEがきていて、内容が
    「君とはよく目があってたね」
    「お互い一目惚れだね」
    「初詣どこいこっか?」
    「もう寝ちゃったんだね」
    「結婚したらちゃんと社員になるからね」
    って内容で恐怖で息が止まりそうになった
    彼氏いますから、迷惑です、って送ったら
    「思わせ振りな人だ、これでは私はピエロだ、深く傷つきました」っていう断罪の長文が来た

    +53

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/26(火) 02:57:39 

    >>208
    わざわざ婚活の場に出てくる男の人は女性経験少なそうだし(偏見)勘違いリスク高そうだよね…

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/26(火) 03:28:34 

    本当ただ仕事で愛想よくしてるだけなのに勘違いする男が一定数いる
    私も何度かやられた
    だからチベスナ顔で応対するようになった
    これが1番の自衛

    +33

    -1

  • 213. 匿名 2019/03/26(火) 03:32:01 

    >>51
    中年男が見ず知らずの女性を通り魔レイプしても「加害者が合意だと思っていたから」という理由で無罪になる時代だから本当に義務教育に組み込むべきかもしれない

    +57

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/26(火) 06:11:50 

    一番最初の会社を思い出しました。
    新卒で入社した会社で、教育担当の男性から、ラブレター(!)をもらい、お断りしたら、「あいつ男がいるくせに、いろんな男に色目を使っている」と、噂を流されました。
    その昔、社内恋愛で結婚し、事情があって離婚したようで、寂しかったのかもしれませんが、ただ、身近な先輩として、接していただけなのに。
    はじめての会社で、教育担当の男性を頼りすぎていたことが、良くなかったのかもしれませんが。
    その後、わたしの同期と付き合い始めたようで、噂も落ち着いたようでしたが、職場だと嫌われたくないですし、つい男女関係なく、愛想を振りまいてしまうので、気をつけたいと思います。

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/26(火) 07:21:44 

    >>213
    あったねー
    20歳そこそこの女性相手に倍も歳がいった加害者
    それを「合意かも」と無罪にする裁判官
    どちらも男特有の勘違い発想からきてるよね
    本当にありえないわ

    +59

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/26(火) 07:35:46 

    話しかけられる事が多くてたわいない会話だったけどあるスポーツ選手に似てるね、面白いねって言っただけで勘違いされた事がある。第三者から私がその男が好きだって噂になってるけどそうなの?って聞かれては?ってなった。
    付き合ってないのによく謎のヤキモチを焼いてて引いてた。
    かっこいい、タイプですなんて言ってないが脳内で都合よく変換される人もいる。
    美人でも可愛い訳でもないけど、愛想はいい、おとなしいからコイツぐらいならイケると思うのか。
    ブスは愛想ぐらい良くしておかないとと思うのは間違いなのか。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/26(火) 07:44:11 

    コイツ、俺のことが好きなんだ!
    という発想が出来るおめでたい男脳って何なの?ずっと男優位で男に激甘な社会だけど、所詮この程度でそんなに優秀?!
    頭ポンポントピも恐怖エピソードしかないけど、基本的に自分は人から愛されて受け入れられる人間だと勘違いして生きてるよね。
    どういう教育したらそうなるの?

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/26(火) 07:56:59 

    好みじゃない子が同じことしても勘違いしないからただのクズだと思う
    言い訳がすでに狂ってる

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/26(火) 07:59:07 

    知り合いの不細工でどう見ても容姿ではモテない奴が、俺街歩くと色々な女子からチラ見されるんだよね。って言ってたから街ってどこらへん?って聞いたら渋谷や新宿だって!そんな人混みの街だったら普通に前見て歩いてたら色々な人と目合うの当たり前じゃんって思った。目合ったのをチラ見って解釈する男って多い。

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/26(火) 08:23:04 

    通勤電車と職場までの道が途中まで一緒だったカップルにストーカー扱いされてたことある
    男「あの女、なんか電車からずっとつけられてるんだけど笑」
    女「キモー、○君のこと狙ってるのかな!?」
    みたいな会話があったんだろうなと推測してるんだけど
    男はなんかニヤニヤしてるし、女には威嚇されて睨まれるし
    勘違いバカップルほど不快なものってないな

    仮にストーカーするとしても、見るからにバカそうなバカップルの男になんか目つける訳ないのに

    +37

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/26(火) 08:57:40 

    元会社の同僚が現場で大手企業の全く面識が無い可愛い女性に片っ端から食事に誘って玉砕した挙句に出禁になった話を聞いた時は爆笑した。
    因みに、コミュ障のキモ男。

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/26(火) 09:41:30 

    何でもかんでもゲームやアニメのせいにはしたくないんだけど、この件に関しては男向けゲームやアニメの弊害は大きいと思う

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2019/03/26(火) 10:06:25 

    >>28
    これで男全体に話広げるのは馬鹿だろ

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2019/03/26(火) 10:53:55 

    AVも男性に悪影響を与えていると思う。
    性犯罪を裁く裁判官たちも、
    AV神話を信じている為、犯罪なのに
    合意があったとされやすいらしい。
    誰でもいいわけないのに。

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/26(火) 11:24:59 

    >>219
    そういえば前なんだけど、男に勘違いされたことがあったわ
    電車に乗っていて座ってたのだけど、足を組みながら斜め前方に座ってた20代くらいの同年代の男性にたまたま目線がいった。本当に足を組みながら視線を「前方から斜めに」長し見しただけ。そのときに目が少しあった。

    その後に同じ駅で降りたら、その男性から「あの…よかったらお茶でも」と言われて「……はぁ?( ´Д`)」になったわ
    速攻でお断りしたけど、どうも足を組んでみたときにスカートをはいてたから、私が秋波を送ったと勘違いされたらしい。
    たまたまスカートをはいてて、男性にたまたま視線が流れただけで「俺に気がある」とか、「俺を誘ってるらしい」とか、そう思っちゃうの?意味わからない!男って変なのがいるのか、おっかない……((( ;゚Д゚)))と驚いた記憶が

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/26(火) 11:29:03 

    >>225です
    つまりは、「スカートをはいてる女(自分)が足を組みながら男に目線があったら、相手の男からは俺を誘っていると勘違いされた」話しです

    たまたま視線がそっちに流れただけなのに、男の勘違い怖い。性欲で自分に都合よく勘違いするのだろうか

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/26(火) 12:06:36 

    >>172
    本当その通りで、敵!ってかんじの態度で無視してきてます。事件wは年末でしたが、いまだに挨拶無視、業務連絡も返事しません。大人げないわ~。

    >>184
    残念ながらネタじゃないんです……私もこいつ何言ってんだ?と一瞬信じられませんでした。
    幸い危害とかは加えられてないです、ただただこちらを無視してきてますが。

    まわりも気づいてきて、何かあったの?って言われるのでもうバラしてやろうかと思ってますが、逆恨みされるのがちょっと怖いんですよね…。
    ここ読んでいてもみなさん大変な目にあわれてますよね。こういった被害をどうしたら減らせるんでしょう。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2019/03/26(火) 12:18:46 

    全女に無視されてる
    この時点で詰んでるし、デートが先とかアドバイスも無意味でしょ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/26(火) 12:30:26 

    この手の男性に勘違いされて自宅付近をうろつかれた経験があるので、転職してからは女性にはにこやかに、男性には無表情で対応するようになりました。
    愛想がない、と陰で男性陣に言われているようですが気にしません。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/26(火) 12:35:59 

    学生時代もこういった男性って一定数いたよね。ただ女子にはキモ~い!って思われて避けられたり無視されてた。
    ところが社会人になると、どんなにキモい男性でも無視するわけにはいかない。「社会人の常識」として挨拶や笑顔をこころがけるよね。それで一気に勘違い男が暴走するんだと思う……。

    ちなみになぜかガルちゃんで人気の「理系職の男性」職場にはこういう勘違いする男性すごく多いよ。

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/26(火) 12:47:13 

    気持ち悪いよね、本当に……

    二十代の頃、風邪で会社を休んでたら突然のピンポン連打。具合悪いし出なかったけど、夜に彼氏が来て「ドアに何か掛けてあった」って差し出したビニール袋にはポカリとプリンと風邪薬、そして職場の男性先輩から 具合どう?欲しいものあったら言ってね!という手紙……。
    なんで住所を知ってるのか、業務以外でほぼ喋ったことないのに何で差し入れ?(ラインも電話番号も知らない)
    彼氏と気持ち悪!!ってなって、出社してすぐ、一応お礼と、そういうことは迷惑だとやんわり伝えたら態度急変、無視+会うと睨みつけてくる。
    幸い二か月ほどで急に会社を辞めていったので良かったけど、本当に天災みたいに突然自分に降りかかってきて本当に怖かったよ。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/26(火) 13:01:12 

    トピずれすみません。
    こういう男にならないようにするには、どう教育すればいいのでしょう。
    今年二十歳になる大学生の息子なんですが、女子がほとんどいない理系学部で、ゲームばっかりしてて、将来が不安です。

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2019/03/26(火) 13:01:58 

    お茶を入れないと気が利かないと言われ、お茶を入れれば俺の事好きなんだ!と思われ…

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/26(火) 13:04:48 

    薬局にくるじじい、感じよく話し聞いてたら、今度外で見かけたら声かけちゃおうかな!って…勘違いしてんじゃねー!生保のクソジジイが!

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/26(火) 13:15:48 

    でもさ、ガル民って恋愛免疫ゼロの非モテ高学歴大卒サラリーマンを狙ってるよね。
    よく、高収入旦那を「捕まえ」られた専業は勝ち組〜ってコメント見るけど、何も知らないウブな金持ちがいいんでしょ。

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2019/03/26(火) 13:31:58 

    >>232
    女性に免疫がない男性が、全員こういう勘違いをするかというとそうではないと思います。
    普段から思い込みが激しかったり、同性の友達とも意思疎通が困難だったり、何かしら特徴を持っていると思うので。

    荒療治としては、偶然を装ってこのトピみたいな体験談を読ませることもいいかなと。
    こういう行動は女性にとって恐怖なんだ、と理解してくれるかもしれません。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/26(火) 13:35:53 

    >>235
    なんでそういうトピに書き込んでる人と、このトピで被害にあったって報告してる人が同じだと思うの……?

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2019/03/26(火) 13:37:21 

    前にネットのニュース記事で研究してる男性が書いた記事で「男の殆どがアスペルガーの傾向にある」と書いていました。
    こういう自分に都合のいい解釈や思い込み、特に性欲がらみの思い込みが男性に多いのは、それもあるのかと思います

    いずれにしろ、勘違いされる女性達には迷惑で恐怖なのは言うまでもないよね

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2019/03/26(火) 13:38:48 

    >>232女性ホルモン打って性欲なくすようにしたらいいよ。

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/26(火) 13:38:51 

    >>237さん
    ほっときなよ
    何か煽りたいだけの人には話しかけず放置が吉
    返事がきても答えたら更に絡まれるよ
    構わずスルー

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/26(火) 13:40:28 

    これ系の人って行動力と執念深さが半端ない
    だからプレゼント買ってきたり連絡も鬼みたいにしてくる

    こちらがどんなに丁寧にお断りしても激怒、逆恨みする
    だって俺の世界では既に恋人も同然だったから

    そんな俺の心を弄んだ悪女め!お前は男の敵だ!許せない!
    そうだ…そんな悪女には罰を与えなければ!
    (職場が同じ、1度しか会ってない相手に対して)

    大体がモテない人生、女性に騙されたりした男性で自分が正しい!って考えが強い

    女性に対する怒りをフラれた時に爆発させるから
    断った側からしたらキレすぎ、被害妄想酷すぎとドン引きになる
    それを説明したって自分が正しいと思い込んでる奴には通じない
    結果的に警察や第3者を挟む羽目になる…

    正直このテの人は恋愛を諦めて一人静かに暮らしして欲しい…

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/26(火) 13:47:58 

    トピズレだけど、ガルチャンのアプリで見られてる方に聞きたいけど、最近画面一面に広告出るようになったけど私だけですか?!
    ✕印か、広告スキップ押さないと閉じない広告です

    出るようになったかた+押してください

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/03/26(火) 13:53:53 

    >>227さん
    大変ですね……。その男性よりも更に上の上司の方に、水面下で一応話しておいたほうがいいのでは。
    私情で(勝手に思い込んで告白し、断ったら逆恨み)業務に支障を来すのは、社会人として失格だし、支障がでたときにその男が責められないであなたに責任がきたら冗談じゃないよね

    周りの人に伝えるにしても水面下にして、あなたが兎に角参っている、困ってしまって、しかも仕事でも支障を出されてしまって……と困り果てている「私は相手に特に悪意もなく、あちらから思い込みで告白を言われてお断りしたらそうされて、本当に弱り果てて困っている」と被害者の立場であることをいうしかないよね
    でも逆恨みするくらいの男だし、大変だね

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/26(火) 14:06:43 

    お茶出してくれたから、相手は自分を好きな筈!なんて、こいつ気違いかよ……としか(笑)

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/26(火) 14:16:11 

    >>232
    うーん考えてみた

    ・女性が優しいのはあなたに気があるからじゃなくて生活する上で当たり前のことであって、距離をグイグイ詰めたり突然告白するのはやめなさいと忠告する

    ・付き合いたいな、と思える女性と出会ったら徐々に距離をつめること。挨拶→世間話→カフェでお茶など昼間に1.2時間の短時間のデート→それが成功したなら半日くらいのデート、、など

    ・もっとも大事なのは相手の気持ちを決めつけないことかな。
    あと素直になること。経験がないならそれを素直に言って「僕は至らぬ所があるけど頑張るからデートについて教えてほしい!」とかちゃんと言える素直さや愛嬌があれば、ちゃんとしてる女性なら見守ってくれると思う

    長くなってしまった。どうでしょう?

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:42 

    >>109
    22歳の新人が30歳になったらこのおっさんは還暦だろうに…
    怖すぎる

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/26(火) 14:26:13 

    >>235
    えー
    普通にかっこいい人がいいでしょ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/26(火) 14:28:08 

    >>236
    バカ!こんな所見せたら今度は女性不信で女なんてどうせ男の事をATMとしてしか見てないんだろとか、結婚しない頭でっかち野郎になるぞ!

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2019/03/26(火) 14:28:39 

    告白するより、LINE聞く方が、勇気要らないのになんで告白するのかな…
    普段話しかける勇気ないくせに、突然告白派ではできるっていう
    その極端さがどうにも君が悪い

    断る方も「付き合えません」より「会社の人と個人的なLINEはちょっと…」って
    言う方が言いやすいし、女性の心の負担も少ないよね

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/26(火) 14:43:00 

    >>248
    でもそのほうが女性に害はなさそうよね、関わってこないんだから…

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/26(火) 14:48:05 

    >>83
    それはそれで予防線張ってきたりする。
    どっちにしろ不快な思いするのは女の方。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2019/03/26(火) 14:48:26 

    >>248
    そういうことを考える男って、考え方が極端だし、被害妄想が過ぎるよね
    周りには迷惑でしかない

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/26(火) 14:49:34 

    うちの職場にも、勝手に勘違いしてけっこう可愛い事務員さんに突然告白したあげくに、フラれて周りにウソの悪口(不倫してるとか)を言いふらして、上司に呼び出されて怒られた+減給になってすぐ退職しちゃった男性社員がいたわ……
    この間約三か月くらい。嵐のような奴だったな。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/26(火) 14:49:41 

    ちょっと前に事件なかったっけ
    地下アイドルの握手会で笑顔で握手してくれたから自分に気があると勘違いして、ストーカー行為して警察に通報されても「彼女は俺を好きなはずだ!」言って認めようとしない男が逮捕ってニュース
    ハゲかけたキモオタだったよ
    あぁいう人達って健常者とは思えないんだけど…

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/26(火) 14:52:50 

    本当男ってバカなのかと思うけど、女性に優しくされたりするの、こちらの想像以上に男って嬉しいのかなと最近思う

    小学生の息子とか見てると本当そう思う。
    会うといつも「元気?」って言ってくれる女の子好きになったりとか
    そういうちょっとした事が凄く嬉しいみたい
    相手は何も考えてないしみんなに言ってるんだろうに

    夢壊さないように、でも勘違いにならないように育てるのってどうしたらいいんだろね

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/26(火) 14:55:10 

    私も欲しい資格のスクール通ってた頃、そこの社員さん何人かと仲良くなったのもあって、よく差し入れ持って行ってたら大して仲良くなってない男性社員に勘違いされてた
    理由は男性が2人だけで、あの人の時には持って来ない、俺のいる時だけ持って来てくれる=俺の事が好き!となったらしい
    もう1人とは日程が被らなかったり、仲良くなった人達がいない日で持ってく理由がなかったりしただけ
    ていうか、そいつに持ってきた訳じゃないのに、そいつが我先にと好きなの持ってくから地味にイラついてて割と態度に出してたのに、頭の中めでた過ぎて聞いた時には爆笑したわ

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/26(火) 14:55:11 

    >>253
    男って振られた相手の悪口いったり、態度急に悪くなる人いるよね

    あれはなんなの
    復讐なの

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/26(火) 14:56:27 

    この手の自分に都合がいい思い込みをする男性って、女性がうっかり間違ってひっかかって交際したり結婚したりしても、モラハラになりそうで嫌だ
    「うちのお袋は普通にやってた。お前が甘えてる」とか、「俺は稼ぎは俺が管理する。お前も働け。仕事も家事も育児も、ついでに介護もやれ。当たり前だろ」とか言いそうだし、育児も女房に丸投げでワンオペになりそう

    人の気持ちを考えたり思いやったりできない男だし、思い込みが強いし、自分の都合がいいようにやるのは一事が万事でだろうし

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/26(火) 14:58:05 

    自分も書きこみさせてもらったし、他の方の体験談も読んでると、死んだ人間より生きてる人間のほうが怖いというけど、そうだよなぁと思ったわ……

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/26(火) 15:00:06 

    カッコいい感じの人にされたことあるからなんともいえない。
    これがデブやハゲ、オッサンなど見るからに、、とかなら一体どうしてそのルックスでそんな勘違いできるわけ?!って言えるんだけど、
    カッコいい感じの人だとただただ自信あったんだなとか、好かれて嬉しかったり、なんか同じ出来事なのに受け取り方が違うんだよな。


    +10

    -2

  • 261. 匿名 2019/03/26(火) 15:02:58 

    >>257
    前に研究してる方の記事をネットで読んだけど、男性は好意を寄せた相手が自分を拒むと男の自分の価値を下げられた、自分を侮辱した、それを挽回する為に相手を今度は憎んだり攻撃してくるんだって
    男の自分には問題がない筈、その値打ちを否定する奴は、すなわち「敵」らしい
    逆に女性が好意を寄せた相手から拒否されると「私に足りないものがあったからだ」と女性自身の内側に本人のベクトルが向くそうです

    海外でモテない男達が「インセル」になる奴がでるらしいけど、正しく上のと同じらしいよ、ネットニュースでのインセルについての研究者の解説記事によると


    +28

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/26(火) 15:20:14 

    お茶をいれてきた人が、おっさんやオバさん、じいちゃんばあちゃんでも「相手は俺に気があるに違いない!」とその男が勘違いするかと言ったら、勘違いしないだろうよね
    結局その気違い男の脳内で性的に自分が興味を持つ範囲の女性に、男自分の下心を都合よく当てはめて相手のせいにしようとしてるだけ

    頭のおかしい性欲勘違い男がロックオンしてくると、されたほうは実害しかないよね

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/26(火) 15:21:15 

    >>257
    恋愛経験少ない男あるあるだよ
    小中学生のまま成人になっちゃったみたいな
    でもこういうひとは、恋愛経験を重ねていくと経験から学んで落ち着いていく

    でも、恋愛経験は普通にしてるのに変わらない男は自己愛人格障害だよ
    DVモラハラ

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/26(火) 15:27:57 

    >>210
    怖いし妄想勘違い野郎の文面が全部キモいwww

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/26(火) 15:31:22 

    ネタだろうけど、本気だったとしても本人はそれで学んだだ訳だし馬鹿にしようとも思わない

    その後、逆恨みしたり、諦めきれず執念くストーカーしたら話は別だけど

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2019/03/26(火) 15:31:56 

    5ちゃんの駄レスなんざで記事作る方が引く

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2019/03/26(火) 15:32:38 

    お茶汲み文化まだある会社からすると自分だけ特別って思える分可愛げあるとすら思えるw
    うちの会社の老害共は自主的に喜んで、お茶出して当たり前に下げてくれると思ってて、感謝も何もない図々しさ

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2019/03/26(火) 15:34:51 

    電車にサングラスかけたナルシスト風の若者がいたからなんかチラチラ見ちゃってたんだけど、電車降りたらわざわざ追っかけてきて目ずっとあってましたよね?ってしつこくナンパされた。いやサングラス越しに目が合ってるなんてわからないし、変な人として見てただけだし、キモいし、男って見られてただけで勘違いしちゃう生き物なのかと思うと不憫。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/03/26(火) 15:43:21 

    振られて逆ギレしたりストーカーする人は男も女もプライドが高い人が多い

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/26(火) 15:45:20 

    >>269
    それは「プライド」じゃなくて「自己愛」だよね
    相手本位じゃない、自分本位のやつ

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/26(火) 15:48:11 

    >>261
    その記事は凄い極端だね
    前向きになるか、恨まれるかは、本人の人格にもよるけど、女性の断り方にもかなり影響出ると思うよ

    男性は好きでもない相手に告白されても、誰もいないところで◯◯な理由があってとしっかりと伝えたり、その後も誰かにその事を話したりしない人が多いし、相手を振るにしても配慮する人が多い。
    逆に女性は、好きでもない相手に告白されると、自分の価値が下げられたと思い不快感を示す人が多い。それを誰かに伝えて根も葉もない憶測で悪口を広めて告白した相手を貶める人が多い。
    それによって男が恨みを抱いて復讐されるパターンが一番多いと思う。
    勿論、綺麗に相手を振っても、付きまとう男もいるけど、どちらにしても告白してきた相手に対して配慮は必要ないと思うけど、不必要に恨まれる様な事はしない方がいいと思う。
    ごめんなさい、この一言でハイおしまい、で全部忘れてていうと思う。それでも執念くしてきたら、誰かに相談するなり対策を考えた方がいいと思う。

    +1

    -9

  • 272. 匿名 2019/03/26(火) 15:50:37 

    これリアルタイムで見てたw
    出だしが『お茶入れてくれたのにフラれた』みたいな釣りっぽさなんだけど、次に顔合わせた時に気まずいからどうしよう、とか言いながらも、これからもお茶やお菓子くれて笑ってくれるなら脈アリって思っていい?、みたいなアホさで逆にちょっと本当なんじゃないかと思った。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2019/03/26(火) 15:54:15 

    お祭りの日、近所の焼肉屋の前で、夜の11時過ぎてるのに小学生くらいの子供達が金切り声で騒いでて、うるさいし危ないから注意したら逆ギレ→焼肉屋の中にいる父親呼びに行った。
    出てきた父親も逆ギレ。まだ夜の11時だろ!って無茶苦茶な事言い出して怒鳴り散らしてる。一通り怒鳴り散らした後、「なんだお姉さん、よく見ると可愛い顔してるじゃないか」とか言い出す。店の中に居たおじさんたちも、「〇〇(父親の名前)がカッコイイから惚れられちゃったんじゃないの」とか言い出す。
    思わず「こんな不細工に惚れるわけない」と独り言のように言ってしまい、父親がそれを聞いてまた激昂。
    相手は酔っ払ってたから、笑って誤魔化して事なきを得たけどそれ以来、常識はずれな人見かけたり実害があっでもスルーするようになった。
    後からわかったけど、その父親は焼肉屋のオーナーだったらしい。アクセントもおかしかったから多分韓国の人っぽいしメンタリティがそもそもアレな人達だったのかもしれない。
    でも、私20代で相手40代くらいのおじさんで子供いるのに、自分はまだ現役扱いされてて、叱責されてるのにそれをモテと勘違いしてるところが…本当に気持ち悪かった。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:06 

    >>272
    そいつ、電車の中でお婆ちゃんやおばちゃんから飴ちゃん貰っても「この女、俺に気があるな!」とは絶対に思わないよね(笑)
    自分に都合よく解釈して馬鹿だよね、そいつ

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/26(火) 16:05:36 

    >>257
    悪口言ってくるのは、酷い振り方をしたか、ただ逆恨みしてるかだと思うけど
    態度が悪くなったのは、フラれる事によってその女性に興味を抱かなりレディーファーストをしなくなったか、恐怖や相手への気遣いや気まずさなどで距離を置きすぎてしまってるかだと思う
    どちらにしても、振られた相手に対して、普通に接する方が難しいと思うよ

    +2

    -10

  • 276. 匿名 2019/03/26(火) 16:06:10 

    なんかこういう人ってそのお仲間も勘違い野郎だよね。
    LUNASEAの真矢を不潔っぽくしたような人のことを
    あいつ結構モテるんだよって言われて、お、おう、、(本当かよ?!)って思ったことある。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/26(火) 16:13:16 

    幼稚だし、想像力もない頭も悪い男でしかないよね
    しかも自分のことしか考えてない自分勝手さ
    年だけくってるけど、自分のことが1番大事なとっちゃん坊や

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/03/26(火) 16:15:25 

    こういうの言ってる人ってたいてい女が一目ぼれするようなタイプでは絶対ないんだよね。
    ブサイクとか、ブサイクまではいかないけど一目ぼれはありえない容姿とか、、
    電車内で大学生くらいの男が友人(男)に入口近くに立っていた子のことを、あの子俺のこと好きだと思う、だってなんたらかんたら~って会話してたから
    チラッと顔見たことあるけど
    いやいや、アラサーの私から見ても外見だけじゃあんたを好きにならんからね、まぁ好みは人それぞれだけどさって思った。
    その友人の男もあー(マジかよ、でも言えねぇ、、)って感じの返事の仕方だったわ。

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2019/03/26(火) 16:18:37 

    言葉が通じない人はいるからね
    思い込んだら、断っても「そんなことはないはず!だって~(以下、自分の思い込みによるご都合解釈を披露)」
    で、相手が本当にげっそりして最後にいよいよキッパリと言えば、今度は「俺のプライドを傷つけやがってぇー!お前が思わせ振りにした癖にー!(そんなことはなく、そいつの思い込み)許さない!フジコフジコ!(逆ギレ)」とかな

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/26(火) 16:19:43 

    >>261
    横だけど勉強になった。そうなんだね。
    インセルもググった。アメリカの方が非モテ男は生活するのド級にきつそうだな…

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/03/26(火) 16:21:55 

    この手の奴に「きんもー☆」と女性陣が真実を伝えたら、逆恨みするんだろうね
    マジできんもー☆としか……

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/26(火) 16:24:56 

    モテない男もだけど、自信ありげな女好きの男にもこういう人いる気がする。
    俺のことをどう思ってるか聞かれたことあるんだけど、既婚だからどう思うかの意味がわからなかったし単に同僚としか思ってない、、としか。
    今日がるちゃんに立ってた女好きと結婚した人のトピ見て思ったよ。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/26(火) 16:25:55 

    ちょっと昔の話なんだけど、私のお母さん(当時45歳)が働いてた職場で嫌われてた男がいて、お母さんだけ口をきいてたらしい。そしたら夜の9時くらいにピンポンがなって、モニターには花束を持ったその男が映ってた。なんで家を知ってるのかも不明だし、きしょすぎた。お父さんが出て追い払ったら、ちょっとして仕事を辞めていったけど…。既婚子持ちとかそんなのもああいう人種には関係ないみたい。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/26(火) 16:31:47 

    なんかさ、でもそういうありえないものでも理由言ってくれるのってそういうところも勘違いされるのか、気を付けよう、、ってなるけど
    なんで私?って理由が
    ただ可愛いからとか素敵だからとかだと
    どう見ても自分なんて十人並のルックスっていうのはわかってるし、ますますなんで?どこを気にいったの?って思う。
    だって男性ってイケると思えないと行動しないんでしょ?

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2019/03/26(火) 16:36:21 

    私も若い時に赤面してたり、ふだん無愛想なのにニコッとされて勘違いしてしまったことあるから(告白などはしなかったけどね)人のこと言えないわ。
    たぶん男も女もモテない感じでルックスがもともとタイプの範囲内な人だと勘違いしてしまうもんなんだと思う。
    これが最初からタイプの範囲外の人だと自分の場合はただの赤面症の無愛想な暗い人で終わってたと思う。

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2019/03/26(火) 16:53:05 

    既婚者とか年離れたオッサンとかだった場合、頭の中どうなってんだろって思う。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/03/26(火) 16:58:26 

    >>282
    告白してくる前はモテない男の方がしつこいけど、振られたら意外にすぐ諦める人が多い。
    モテる男は、すぐ行動してくるからサッパリしてるけど、モテるだけにまさか振られるなんて思ってなくプライド高いから、振った後逆恨みされる可能性は高い

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2019/03/26(火) 16:59:29 

    >>282
    なよなよしたナルシストっぽい男と初デート後に言われたなぁ
    「俺のことどう思った?」
    なんか鼻につく男だな思ってフェードアウト

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/26(火) 17:09:07 

    >>281
    異性に対して真面目に告白してる相手に対して
    そんな風に茶化したり叩いたりしたらそりゃ恨まれるよ

    まあ、学生の頃ってしっかりした人もいるけど、まだ子供で精神年齢幼い人もいるからね
    そういう人は言葉で倫理や道徳など説を唱えるより、一度痛い目にあって学ぶ人が多い
    つまり告白だとか恋だとかに限らず、人間関係の中で不必要に相手を怒らせても意味ないどころか自分が損するだけなんだよね

    だから、学生でも気がついてる人はいるけど、逆に大人になっても気がついてない人もいる

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2019/03/26(火) 17:11:27 

    そうそう>>263でも書いたけど、普通に恋愛経験あるひとも、思春期の頃自意識過剰だったり勘違いしちゃったときとかあったはずだよ

    モテないひとはそのキッカケがまったくなくて経験できぬまま大人になっちゃってるだけなんだよね

    みんなスタートラインは一緒だけど、ステータスや得意不得意とかもあって早く進むひと、並に進むひと、遅く進むひととバラバラ
    遅いひとはいつまで経っても初心者のまま
    並以上に進んでる人達からするとキモがられるっていうね……

    でもなんでか女より男のほうがキモがられるし馬鹿にされてるよね

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2019/03/26(火) 17:17:39 

    >>287
    いやー逆だけどな、自己愛ビッチの男女わたしの周りの話だけどね
    イライラして嫌味は言うけど、執着はしなくて、ダメなら次!って感じ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/26(火) 17:21:35 

    私も職場ではすごく愛想良いし人当たり良いはずなんだけど、勘違いされたり告白されたこと全くないよ!こういう時だけ、ブスで助かった🤗

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/26(火) 17:27:29 

    >>275
    いやいやいや、社会人としてさ、後さき考えずに勝手に同僚に告白して、フラれて気まずいから無視、とかさ、どう考えてもやばいヤツだろ。
    恋愛どうこうの前に社会人としての常識がなさすぎでしょ。
    あなたは働いたことないのかな?学生さん?

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:41 

    >>271
    ねぇ、ちゃんとここの体験談読んだ?

    みんな、普通にお断りしたとたん男性の方が態度急変させたりしてるって書いてるよ?
    身近でも、男性の方が負け惜しみみたいにフってきた女性の悪口言ってたりするよ。女性を悪く言って自分のプライドを保ちたいのかもしれないけど、いい加減現実を見たほうがいいよ。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2019/03/26(火) 17:35:47 

    あまりに突拍子もない勘違いをする男性は、申し訳ないけど、少し知能というか脳の機能に問題があるんだと思う……。
    そういう人って、普段のやり取りでも、ん?ってひっかかることがある。仕事の話でもすごく独自の解釈をするというか……
    先輩が辞めちゃったって上の方で書いたけど、加害者の男性は普段からコミュニケーションが取れなくてめっちゃ仕事もしにくかったんだよね。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/26(火) 17:42:39 

    こうやって男へのチャンスを奪うから、女からいかないと恋愛は無理だね

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2019/03/26(火) 17:44:19 

    >>70
    災難だったね。

    なんかさ、男っておめでたいよね。。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/03/26(火) 17:48:01 

    >>296
    まともな男性なら、ちゃんと女性に配慮して段階を踏むから大丈夫だよw

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2019/03/26(火) 17:50:46 

    独身時代にこのタイプのオタクっぽい人に付きまとわれて最終的に引っ越しまでして逃げて大変だったけど、結婚したからもう安心と思ってた。なのにこの手のタイプって独身、既婚関係ないんだね。
    恐怖しかない…

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2019/03/26(火) 17:52:29 

    >>65
    男は本当に自己評価が高くて無駄にポジティブなんだよね。あれって何なん?羨ましいわ。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2019/03/26(火) 18:09:02 

    >>245
    >>236
    232です。どうもありがとうございました。娘がいろいろ協力してくれるので、きちんとした男になるように教育がんばります!

    +2

    -3

  • 302. 匿名 2019/03/26(火) 18:34:36 

    >>232
    日頃のあなたの接し方だと思うよ。
    お母さんがあまりにも過保護でいい子いい子すると、
    全ての女性が自分に対してそう思ってる勘違いするし、異常な自己肯定感になる。
    女兄弟がいるとまた違うんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/26(火) 19:17:13 

    >>293
    告白してきたことに対して文句言っても仕方ないと思う
    私は、毎日変に意識されたりチヤホヤされて女扱いされるより、好きでもない相手には距離置いて接してくれた方が良いよ

    私はどちらかというと、貴方の方が常識ないと思う

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2019/03/26(火) 19:32:14 

    >>294
    やる目的やナンパとかならともかく
    真剣に告白してきた相手に振られたからと言って悪口いう男なんていないと思うけどね

    コメント見てると全員とは言わないけど、必要以上に叩きすぎてる人など、人格に問題があり面倒臭そうな人もいるので、
    告白してきた相手に相当酷い振り方をした可能性の方が高いと思う
    もしくは同じ同僚に告白された事を伝えて、ここで書かれてる様な悪口や相手を落とし寝る様な事を言って、それが広まって本人の耳に入って恨みを買った可能性もあるよ

    +0

    -7

  • 305. 匿名 2019/03/26(火) 19:33:22 

    えーっと、すみません。
    職場で凄く優しくしてくれる先輩がいます。仕事で分からないとこない?とか、出来なくても全然気にしないで、とか声かけてくれるので、好きになりつつあります。しかし、良く観察したら、この先輩は誰にでも優しい人でした。私には特に…と感じるのは思い込みでしょうか?

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2019/03/26(火) 19:40:23 

    >>305
    あなた、男?

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2019/03/26(火) 19:44:06 

    女です。ただ、こんな勘違い男の話題を読み、私に近い、私も勘違いかも、と皆様の意見を聞きたくて。

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2019/03/26(火) 19:45:40 

    >>301
    そもそもお母様とか女系家族が手取り足取り教えたり色々手をかけない方がいいような…
    そういうのを気持ち悪い、恥ずかしいと感じるところから自立が始まるような気がします

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/03/26(火) 19:48:04 

    >>307
    なるほど女性ね。それはごめん。
    ただ、うーん……男性の思い込みによる勘違いでの(男の性欲も絡む)と、女性が「相手も憎からず思ってくれてるかも?」という感覚は、違うかも知れないし……
    ここは、男の勘違いについて語ってるから、ここでそれについて他の人が答えてくれるかどうか。雑談トピできく手もあるかも。余計なことを言って、ごめんね

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/03/26(火) 19:54:33 

    >>307
    >>305
    それはここで聞いても答えはでないと思うよ。実際の雰囲気とかもわからないしさ。
    少しずつプライベートの話とかできるくらいまず仲良くなって、それから食事等誘ったりして少しずつ反応を見ていくしかないと思う。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/26(火) 20:03:28 

    >>310
    >>309
    そうですね、トピズレ、ごめんなさい。
    男性慣れしていなくて、話しかけられただけでも顔を背けてしまうぐらいなので、相手に近づきようもないのですが、相手が想ってくれてるかもしれない、と感じるだけでウキウキしていました。けれども、思い込みなら、自分虚しいな、とか後々勝手に傷つくかも…とか考えて、聞いてしまいました。ありがとうございました

    +0

    -3

  • 312. 匿名 2019/03/26(火) 20:04:16 

    イケメンだと緊張しちゃって上手く話せない、ブサメンやおっさんだと恋愛対象にならないからフランクに話せる。それが勘違いを呼ぶ事がわかったよ。
    まじ痛い目見たから、どう思われようが男に余計な愛想振りまくのをやめたよ。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2019/03/26(火) 21:12:04 

    スーパーで困ってたおじいさんに売り場を教えてあげたら(私は店員ではない)、ある日突然「お前のハダカが見たい!」ってストーカーみたいにされて大変だったよ。なんか頭の中で膨らんじゃったっぽい。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2019/03/26(火) 21:54:35 

    男からされた、ホラーかって話が続々と
    ((( ;゚Д゚)))
    なんで思い込みがそこまで行くんだろうね
    理解出来ないわ……

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:05 

    振られたからって無視とか最低!社会人としてどうなの?批判してるひとは社内恋愛で振られたことないんだろうな。


    職場恋愛別れた後
    職場恋愛別れた後
    職場恋愛別れた後girlschannel.net

    職場恋愛別れた後12月に3年付き合った彼氏と別れました 私が振った側です 別れた理由は色々ありますが 簡単に言えば冷めてしまったからです 題名にもある通り、職場恋愛でしたので 今もたまに顔を合わせることがあります 私は前のように仲良くしたい、と...


    このトピは振られた側の気持ち分かる人達が沢山いる。
    わたしも振られた側あるけど、振られたことある人にしかわからないかも。

    +1

    -4

  • 316. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:58 

    お茶を出したくらいで「俺に気があるに違いない!」と思う気違い男を「フラれたら辛いんだからねー!」と一般の人と同じにあてはめる人も、なんかおかしい人だよね
    ハッキリと言って悪いが

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2019/03/26(火) 23:08:34 

    どぶろっくの勘違いネタとかゲラゲラ笑ってる人いたけど私はリアルすぎて笑えなかった
    ネタじゃなくガチであのレベルの勘違いする人いるよね…って思っちゃって
    そういえば最近見なくなったね

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2019/03/26(火) 23:37:35 

    お茶を出してたくらいで勘違いする男がいるのか。
    手書きの手紙でお礼状出したときに勘違い?されたのは、同じ理由か?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/27(水) 02:39:59 

    私も今、仕事の関係で知り合った勘違いおっさんから被害にあってます。
    自宅を教えてないのに、私の自宅のすぐ側をたまたま通りかかって何度か見かけたって。
    こんな服装してたって。
    お付き合いしてほしいとも。
    私の家は遠く離れた住宅街なので住人以外たまたま通りかかることはないので、待ち伏せしていたとしか考えられない。

    警察に言うか、その方の会社に連絡してみようかと考えましたが、逆上されたらと思うと怖いし悩んでいます。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/03/27(水) 12:12:48 

    >>315
    勝手に脈があると思って告白して、フラれたら無視や嫌がらせをするの?
    それって社会人として、の前に人としてどうなの?

    世界はあなた中心に回ってるんじゃないんだよ……

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/03/27(水) 12:20:12 

    笑顔で毎日挨拶してただけで勘違いされる、ってこれけっこうあるんだよねー。
    私だけでなく友達も被害者いるわ。
    全員とは言わないけど、勘違いする男性って結構な割合でいるみたいね。
    ただ、この人みたいに行動にまで移しちゃう人はその中でも少数派だろうけど。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:29 

    私も年上後輩(約20才年上)のフォロー係してたとき、勘違いされた。
    会社の方針が変わり、技術から営業へ職種変更になった後輩。前職で経験があるものの、やっぱり希望して就いたわけでないから、不満ブーブー。同情してた部分もあるので、割増で褒めてのばして、仕事を教えてた。
    仕事が出来るようになったから、褒めることが減ったら、先日『何で最近、褒めてくれないの!?』って。しかも毎週のように言ってきます。アラフィフが、28才に何求めてるんだ。キモい。
    女と関わる機会がないと思うけど、私で欲を満たそうとするな。きもい。。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/02(火) 11:23:01 

    渋谷の東急ハンズいくとおじさまにナンパされる、怖い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。