ガールズちゃんねる

やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

334コメント2023/12/12(火) 00:47

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 17:49:02 

    主は最近ちょっと落ち込むことがあり食欲なくなって3キロほど痩せたのですが、鏡をふと見ると目がパッチリしていて顔がいつもよりマシに見えました。
    歳も歳だし、顔も弛んでるし、痩せたところで…と思っていましたが、全然違いました。
    今回は不健康な体重の落とし方をしてしまったのですが、これをキッカケとしてダイエットしたいと思ってます。

    +678

    -9

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 17:49:41 

    >>1
    3ヶ月で証明写真の写りが劇的に変わった

    +259

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 17:49:47 

    >>1
    おばさん元気出して…

    +7

    -115

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:00 

    >>1
    健康診断でALT(肝臓の数値)とLDLコレステロールが高くて「要精密検査」の判定を頂いたとき。

    +269

    -9

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:01 

    体が軽い

    +229

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:07 

    >>1
    便座に座った時に自分のお腹を見た時

    +288

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:15 

    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +618

    -17

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:26 

    下を向いた時にアゴが首を圧迫してくるしい時

    +193

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:26 

    服が似合う!サイズがある!

    +268

    -8

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:34 

    +120

    -11

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:47 

    痩せてる人は何着ても似合うんだろうなってふと思ったとき

    いかに足を隠せるかで選んでしまってるので・・
    痩せにくくなる前に頑張らないと😭

    +396

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:52 

    体のラインが変わる。
    服着た時にすっきり見えるしそういう自分が好き。

    +311

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 17:50:57 

    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +137

    -10

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:02 

    何着ても芋っぽくなる

    +318

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:03 

    スタイルイイって褒められるのと自信がついたかな?

    +27

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:15 

    やっぱ外見大事。
    極端なデブだと最悪御飯食べてるだけで笑われる。

    それに痩せると周りが優しくなる。

    +391

    -7

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:30 

    >>2
    言ってることはあながち間違いではないんだがデブに村でも焼かれたんか?

    +248

    -7

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:40 

    >>1
    美容院でシャンプー終わってタオル巻かれた上半身の姿が力士だった

    +331

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:46 

    妊娠中いつも15キロ〜20キロ増えるんだけど、赤ちゃんいるとは言えやっぱ顔の大きさ、腕、足の太さが痩せてる時と全然違う!!
    痩せてる時の方が着られる服も似合う服も多いしやっぱ痩せてる時が1番自分的にもテンション上がる

    +179

    -16

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:54 


    とにかく靴下が履けない
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +253

    -19

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:00 

    横から見たら幅がすごくてお腹も出てるし直視出来なかった。

    +212

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:02 

    モデル体重になったら体が軽くて運動が苦じゃなくなった。地味に良かったのが贅肉が無くなるとI字バランスとか後屈がめちゃくちゃ深まる。

    +212

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:29 

    ここ五年くらいダボッとした服が流行ってたけど
    今年の秋冬結構ミニスカートとかオフショルダーとかでてきて
    体のせんがピタッと出るのが流行りになってきた

    女の子らしい格好が好きな私はとても嬉しいけど
    やはり痩せないときれいに着こなせない

    ガードル履いて頑張って痩せよう

    +222

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:33 

    やっぱ気分が違う。
    太ってるとどうせ似合わんし服も買わなくていいやとか、出掛けるのさえ億劫になったりする。
    自分がいいと思う体型でいるの本当に大事。

    好きな体型に戻るぞ、頑張るぞ

    +345

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:34 

    >>8
    これはふっくらしてる方がなんかかわいい

    +34

    -139

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:34 

    >>2
    以上、クズ男のコピペでした

    +76

    -11

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:35 

    >>18
    デブに好きな男取られたんだと思う

    +78

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:54 

    膝が痛い…

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:59 

    >>2
    どうしたん?デブに親でも殺されたか??

    大丈夫。デブはお前に一切興味ないブヒ。

    周りの人がデブを見下しているのは事実かもしれないが、他人の体型にとやかく上から目線で語るお前にも心底辟易しているブヒ。 お疲れ様〜

    +177

    -13

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:01 

    服選びの選択肢が増える。

    +102

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:02 

    体調がよくなる

    +84

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:13 

    ブスだから、「細い細い」と言われる事だけが唯一自己肯定感保てると感じた時

    +158

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:13 

    >>2

    どこからコピーしたん?w

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:24 

    昔は着られる服がたくさんあったのに、入る服が少なくなった時。

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:27 

    >>1
    やっぱりね、顎周りと肩周りのおばさん感が違う

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:32 

    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +14

    -106

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:35 

    少し食事制限したら痩せた時
    またダイエット始めたいなあ

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:36 

    大丈夫
    太っててもこんな可愛い子ちゃんもいる
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +309

    -40

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:41 

    シンプルで質の良い服を買って何年も着ようと思ってたのに太って着られない
    そういう服まで買い替えないといけなくなったことに直面中

    +177

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 17:53:55 

    可愛いな〜ほしいな〜って思う服が
    買えない、、

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:12 

    >>2
    何かのコピペだよね。
    まぁ言いたいことは分かったから
    とりあえず落ち着け。

    +61

    -5

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:19 

    顔ブスになる‥。鼻デカくなるし目も小さくなるますます おばさん感ます。

    +151

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:20 

    何だか、太ると自分の体臭が臭くなったように感じる・・・。

    +163

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:21 

    しゃがんだ時にお腹が苦しくない。
    やっぱり3キロでも痩せると全然違う!

    +143

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 17:54:35 

    アラフィフで元々痩せてて小柄。このままもし太ったら小さいオバサン化するから、太りたくはない。

    +18

    -12

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 17:55:08 

    最近撮った証明写真じっくり見てたら肩のところがモリっとして首が埋もれて見えることに気付いた。細いときはそんなことなかったのに。痩せたい

    +97

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 17:55:18 

    >>2
    こえぇよ

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 17:56:14 

    >>8
    首の長さや腕の長さも違って見える
    やっぱり細い方が綺麗

    +375

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 17:56:19 

    >>2
    これは有名なコピペなのかな?
    2コメにこれだけの文字数を瞬時に打ち込むスキルに素直に感心した…

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 17:56:51 

    >>8
    反省して下さい

    +41

    -22

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:12 

    とりあえず服買うときはウエストゴムか確認するわな。これ以上太ったらそれすら入らなくなりそうで怖い

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:14 

    夏の暑さが楽になる

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:36 

    >>5
    ちなみに血液検査と腹部エコー(超音波検査)で「非アルコール性脂肪肝」と診断された。
    今はだいぶ痩せたので、ALTもLDL-Cもギリギリ正常範囲に入っています。

    +55

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 17:58:11 

    >>17
    ご飯が似合うよね〜って昔言われた

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 17:59:14 

    >>2
    病んどるな 栄養失調や プロテインでも飲んで寝ろや

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 17:59:56 

    急なオシャレなお店への誘いに着ていく服がない。

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:47 

    >>1
    小走りしただけで息切れする

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:49 

    >>5
    ちなみに去年11月の健康診断の結果
    ・LDL-C:146(要再検査)
    ・HDL-C:50
    ・中性脂肪:74
    ・血糖値:90
    ・AST:30(正常高値)
    ・ALT:74(要精密検査)
    ・γ-GTP:51(正常高値)

    今年9月の健康診断の結果
    ・LDL-C:123(正常高値)
    ・HDL-C:67
    ・中性脂肪:58
    ・血糖値:94
    ・AST:17
    ・ALT:30(正常高値)
    ・γ-GTP:24

    最近の経過観察(精密検査を受けたところと同じ病院)の結果
    ・LDL-C:119
    ・HDL-C:45.8
    ・中性脂肪:41
    ・血糖値:95
    ・AST:24
    ・ALT:33(正常高値)
    ・γ-GTP:21

    ※画像は画像は去年11月から今年11月までの健康診断(血液検査)の推移
    血中脂質:LDL-C、HDL-C、中性脂肪
    空腹時血糖値
    肝機能:AST、ALT、γ-GTP

    【参考値】
    ・LDL-C(悪玉コレステロール):139以下が正常。140以上は要再検査。180以上は要精密検査。
    ・HDL-C(善玉コレステロール):40以上が正常。39以下は要注意。34以下は要精密検査。
    ・中性脂肪:149以下が正常。150以上は要注意。300以上は要精密検査。
    ・血糖値:99以下が正常。100以上は要注意。110以上は要再検査。126以上は要精密検査(糖尿病疑い)。
    ・AST:35以下が正常。36以上は要注意。51以上は要精密検査。
    ・ALT:40以下が正常。41以上は要注意。51以上は要精密検査。
    ・γ-GTP:50以下が正常。51以上は要注意。81以上は要再検査。101以上は要精密検査。
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +6

    -38

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:59 

    高校の部活でブスを自覚した(あいつが一番可愛くない、付き合うとかありえないとコソコソ言われた)上に
    仕事のパワハラを受けた事で爆食に走り、デブも追加された
    その上老けていく姿を鏡で見て「デブスよりただのブスの方がマシだな」と思ってダイエットしようと思った
    今の所ピークからマイナス5kg

    +146

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:08 

    子供との写真がとんでもなく肉肉しいし、フェイスラインなんてなくとんでもない不細工な時。

    +31

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:22 

    >>8
    スリムでキツイ顔の人は、少し太ると顔の印象が良く見えるんだよね。
    顔だけ太るの難しいけどさ。

    +56

    -33

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:34 

    元々悪かった膝が全く動かなくて医者に膝が悲鳴を上げてますと言われた😢

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:38 

    肩周りとか二の腕、下腹なんかがもたついてると一気におばさんっぽくなるんだとママ友集団みて分かったよ。
    痩せてるだけではダメだけど、とりあえずおばさん体型よりはいいと思う。

    +133

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 18:01:40 

    なんかこういうトピ多すぎ 髪まで痩せて少ないガリガリの摂食障害婆さんになりたくなーい

    +2

    -31

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 18:02:50 

    >>1
    他撮り写真見た時。あと、痩せた時にあんなに脂肪ついてたんだ〜っておそろしくなる。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 18:03:57 

    服はウエストインしたほうがすっきり見えるとわかっていても腹を隠したいからできない。入れられるくらい痩せたい

    +78

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:24 

    >>50
    コピペはコピー&ペーストの略なので、打ち込むスキルなんていらないよ

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:42 

    服のセールで安いのはMサイズばかりの時は痩せてる人が羨ましい

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 18:04:48 

    >>8
    好きだったよ…

    +73

    -10

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 18:05:35 

    自分はデブと言われたらブチギレるのに人のことはガリガリとか言ってる人を見ると哀れに思う

    +64

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 18:06:29 

    >>5
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +21

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 18:07:38 

    >>8
    左は綺麗だけど、右も可愛くていいと思う。
    でも芸能人としてはダメなのかな。

    +255

    -7

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 18:08:45 

    産まれた時からデブは痩せた世界を経験してみたいよね
    毒親の食生活本当恨むわ
    安く済ませるためにインスタント、レトルトばかり
    男に夢中で酒とつまみにばかり金使うクソ女

    +11

    -20

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 18:08:49 

    >>2
    マイナス多くて文字がスリムになってるw

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 18:09:55 

    >>47
    肩のラインは変わるよね

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 18:12:33 

    >>2
    これを書いた人の顔、めっちゃ見てみたい🤣
    男かな〜女かな〜

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 18:13:24 

    ランニングした時に体がとにかく重いし膝や足首に負担かかって傷めたとき
    2、3キロの違いでも全然違うorz

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 18:13:46 

    >>59
    頑張ったね!数値よくなってるじゃん。

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 18:14:05 

    足の痛みが減った

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 18:14:58 

    >>54
    うわー同じ。要精密検査でした。何して痩せましたか?運動と食事でしょうか?
    運動って今までしてこなかったから何をしたらいいのやら。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 18:15:47 

    中年太りで14キロ肥えたらこんな感じになって焦ってダイエットしたよ!
    痩せたら垢抜け具合いが全く違う
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +138

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 18:19:42 

    >>65
    よく食べてよく運動する健康的なスリムおばさんになるという発想はないの?

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 18:19:45 

    >>81
    カップ麺と洋菓子を禁止した(和菓子はOK)
    野菜を毎日ちゃんと食べるようにした(ちなみに私はミニトマト🍅が好きです)
    休日は県庁所在地を散歩するようになった

    ちなみにALTが高い割にASTやγ-GTPが低い理由は、お酒を飲まないから

    +39

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 18:20:01 

    >>79
    ありがとうございます!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 18:20:58 

    >>82
    どんなダイエットしたの?

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 18:23:11 

    >>82
    しじみのcm?

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 18:23:58 

    >>81
    よこ
    健康診断の1ヶ月前からだけど、お菓子を減らすなどして腹八~九分目にしたところ
    体重と総コレステロール値と悪玉コレステロール値が少し落ちたよ

    +29

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 18:24:13 

    >>82
    こういう感じの人スーパーで沢山見る
    美容にこだわる人にはダメかもしれないけど
    健康でさえいればとくに問題ないルックスだと思っちゃう私は美意識が低すぎ?

    +116

    -7

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 18:26:08 

    あごの肉がすごくて自分のいびきで目が覚めた時。健康のためにも痩せようと思った。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 18:26:18 

    >>2
    ごめん全部読んでないけど長文読むのダルい条件反射でマイナス押してしまったわ

    +30

    -4

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 18:26:35 

    服をデザインで選べない
    「これ入りそうかな?」がスタートになる

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 18:26:47 

    >>14
    広告と可愛いかんじにコラボしてた
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +88

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 18:27:18 

    >>73
    男ウケは右ってかんじ

    +1

    -26

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 18:28:15 

    >>74
    成人したら自分で自分の食事用意してるんだから、もはや毒親関係ないでしょ。どんな立派な親だって良い歳した子供の体型にまで責任持てんわ。

    +52

    -10

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 18:30:04 

    >>1
    痩せると老けると言われて体重増やしたけど、フェイスラインも緩み弛みました…
    これから先も痩せすぎない程度にはスリム体型でいたいと思う

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 18:30:39 

    >>2
    言いたいことは分かるけど
    長い

    文章もダイエットさせてギュっと分かりやすくしよう

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 18:31:51 

    >>15
    それは体型のせいだけですか?

    +9

    -8

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:12 

    人と話せるようになる。正直男性から優しくしてもらえた時は、特に嬉しい(笑)太っていた頃見向きもされなくて、8kg痩せたら手のひら返したように話しかけられるようになった。

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:49 

    がる子さん太らないよね!と言われますが
    そりゃー努力してますよ!なんて
    言えない

    +51

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 18:33:17 

    >>2
    有名なやつだ。私はこれ言い方がきついだけで間違ってないと思うし、図星でグサグサきた。だから何クソって痩せたよ。
    長いから文字小さくして見やすくしてるだけで、刺さった人間は結構いたはず。
    あえて酷いことを言ってくれる人間てあんまりいないじゃん、中傷なのか叱咤なのかは受け取る方にもよると思う。
    言い訳を探して逆切れしただけデブは心がデブなんだと思うよ

    +68

    -23

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:12 

    >>101
    2にきれてる人って多分、一生デブだと思う。
    私は痩せなきゃな~😅と思った。

    +70

    -12

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:19 

    >>1
    昔からデブってるけど可愛いねって
    言われるせいでなかなか痩せない

    +6

    -10

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:19 

    >>83
    65だけど私は血液検査の数値、体重、内臓脂肪 腹部エコーの結果 全て正常であなたが思うより健康です。更年期以降に若い気分でダイエット痩せをめざす食生活の結果、骨粗鬆症になっちゃう人もいるよ。何事も素人判断はよくない。

    +1

    -13

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 18:38:14 

    約20kg痩せたけど元が83kgあったから小デブになったくらい
    でもmサイズの服着れるのは嬉しい

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 18:38:44 

    >>100
    運動が趣味のキャラだから誰にも太らない体質で羨ましい〜とか言われない。もし言われたら休みの日に私がやっている運動に誘ってやるわ。

    +22

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 18:39:35 

    >>8
    ヨッシー好きだったのにまさか酒飲んで轢き逃げするような人間だったとはね。

    +239

    -4

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 18:40:39 

    前に他トピで年取ったら痩せてる方がみすぼらしい、デブの方がオシャレみたいなこと書かれてたけど、健康的に痩せてるのが一番綺麗だよね

    +89

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 18:40:39 

    >>11

    球速じゃなくて体重が150キロ

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 18:40:58 

    ちょっとした式典でプレゼンターのような役割をやったんだけど、動画見たらで醜く太っててひどいもんだった。鏡って自分で修正してるよね…みんなに私こんな?こんななの?って聞いちゃったわ。

    +68

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 18:41:34 

    >>8
    両極端だな
    中間からちょっと左寄りくらいになれば健康的でよさそう

    +60

    -9

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 18:41:36 

    >>100
    私も食べても太らなくて羨ましいと言われるけど家では節制したり運動したり努力してる
    言わないけど

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 18:43:19 

    >>7
    太ももも追加で!

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 18:44:17 

    >>104
    誰もそんな不健康な痩せ方したいって言ってなくない?主だって今回は不健康な痩せ方しちゃったけど……ってちゃんとわかってるんだし。

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 18:45:41 

    >>49
    そう世間やメディアに刷り込まれているからね。痩せている方が綺麗って。そう感じてしまうのも無理はない。
    時代や国によっては右の方が綺麗って感じるだろうね。結局世間の流行り次第。

    +1

    -29

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 18:47:21 

    登山に行ったとき和式トイレしかなかったんだけど
    痩せたらしゃがむのが平気になってた!
    太ってた時は、しゃがむとき膝が悲鳴をあげるような鋭い痛みだった

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 18:47:22 

    >>114
    言っちゃ悪いけど太ってる人って極端だから痩せてる=ガリガリ(不健康)って言ってる人が多い気がする
    健康的に普通体型目指すのが何が悪いんだろうね
    運動血行が良くなれば肌にも髪にもいいし

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 18:47:43 

    >>74
    わかる。保育園の時からすでにデブよりだった〜
    おばあちゃんがご飯前とかに関わらずケーキやどら焼きやクッキーやらおやつをくれてた。そして母が作るご飯は、残すの禁止。今考えたら普通にカロリーオーバー

    今自分の娘が実家に遊びに行った時、同じ感じだから
    勝手におやつあげるのやめてーって言ってる。私が見てないところではアイスとかチョコとかあげてるみたいだけど💢

    +15

    -10

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 18:48:49 

    ストレスが凄かったとき、食欲なかったのもあるけど一気に3kgくらい痩せた
    今ストレスあんまりなくてそのときと同じような食生活にしても痩せられない
    ストレスってカロリー消費するのかな?

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 18:49:49 

    >>73
    安倍辻󠄀加護歯ぽっちゃりの方が可愛い

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 18:49:54 

    >>108
    年取ったら顔の骨まで痩せてしなびて衰えて見えるから痛々しくみえる
    なので、他トピの人の言う通りさらに歳とってみすぼらしく見えるかも。

    +1

    -19

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 18:50:18 

    >>18

    意外と語彙力もあるし例えもわかりやすいよね。

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 18:50:41 

    >>1
    すごい分かる
    もう年だし普通体型だしで体重についてあんまり考えてなかったんだけど、最近ふと計ってみたら数年前より3kg痩せててbmiが19から18になってたのね
    おっ?と思って数年前の写真を見てみたら今より老けてたよ
    アラフィフの数年てすごく大きいはずなのに、加齢よりマイナス3kgの方が見た目良く見えるんだって驚いた

    +61

    -7

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 18:50:59 

    消してたテレビ画面にイスに座ってスマホ見る自分の姿が映ってたの見た時
    フォルム丸っ!!!てなってそこから一念発起してとりあえず10kg痩せた
    まだデブだけど着替えて外出するのが苦じゃなくなったしやっぱり身体軽くなった

    +32

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 18:51:24 

    >>121
    母の友達、痩せてる(というか普通体型)の人たちの方が圧倒的にお綺麗だよ

    +49

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 18:51:29 

    >>21
    親近感沸くおなかしてますがまさかの自撮りですか?!

    +49

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 18:55:17 

    >>59
    全体的には改善傾向だけど、血糖値だけはむしろ上昇傾向だから気をつけて!
    糖尿病になってからでは遅い。

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 18:55:29 

    >>117
    あなた万年痩せたいっていってるダイエッターのくせに人の事太ってる呼ばわりしないでよね。 

    +1

    -20

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 18:56:53 

    >>125
    母の友達は痩せてる方が萎びたおばあさん 

    +1

    -20

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 18:57:15 

    >>3
    これ、本当
    私も少し痩せて、前髪つくったら
    自分で言うのもなんだが、かなり違うよっ
    証明写真は顔だけだから

    ちなみに応募1社目で採用されたんだよっ

    会社辞めて撮った失業保険給付の写真と履歴書の写真、大分違うんだから

    興奮してしまいました

    +82

    -4

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 18:57:47 

    服を選ぶ際、サイズ的に着られるかどうかではなく、似合うか似合わないかで悩めたとき
    別にモデル体型でもないけど、健康的に痩せて良かったなって思いました

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 19:00:16 

    >>54
    ちなみに脂肪肝は放置すると慢性肝炎→肝硬変→肝不全で死亡する可能性もあるから、決して甘くみてはいけないよ!

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 19:00:28 

    >>1
    パニック障害発症して安定剤が手放せなくなったんだけど驚くほどに太った…

    なんで?

    慌ててジム入会して筋トレ有酸素
    週3〜4
    食生活も見直したけど半年以上全く痩せない…

    +19

    -4

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 19:01:11 

    >>19
    ごっつぁんです!

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 19:02:24 

    >>5
    痩せるだけでけっこう数値よくなるんだよね。コレステロール以外でも。

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 19:02:50 

    お腹が邪魔で服が入らない時

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 19:03:30 

    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +4

    -40

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 19:03:47 

    日本人は顔の凹凸が少ないから痩せると垢抜けるね。逆に太ると目も鼻も埋もれて同じような顔になる

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 19:04:53 

    >>95
    10キロ自力でダイエットしました
    まだ美容体重には届きませんが
    あと子供の時太っていると太りやすいですよ

    同じ立場を経験した事ないあなたが言える事ではないですよ?
    もしかして子供にレトルトばっかり食べさせてるんですか?

    +11

    -25

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:05 

    >>40
    同じ!まだ着れる上質な服を体型のためだけに買い替えるのほんと悔しいよね…痩せろって話だけども

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:16 

    >>84
    ありがとうございます。
    私も全くお酒飲まないのですが、なぜかγ-GTPは少し基準値超えてました。
    ウォーキングしようかな!

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:24 

    >>118
    わかる
    変な常識が存在してるよね

    うちの所は不倫相手に会うための口実に夜中連れ出されお菓子与えられてたり
    パチンコ毎晩行くから帰りたいって言うの黙らせるためにアイス食べさせられてたり

    子供の時の食生活って本当大事だよね

    +15

    -13

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 19:12:05 

    >>135
    ごく稀に先天的にLDL-Cが多い人もいるんだけどね…(家族性高LDLコレステロール血症)

    でも多くの人は食事を改善すればLDL-Cの数値は下がるよ
    私はカップ麺、洋菓子、レバーを禁止したから改善したけどね

    ちなみに運動・散歩をしてもLDL-Cは下がらないから気をつけてね
    (ただ運動をすればHDL-Cが上がったり中性脂肪が下がるなどのメリットはあるから、運動はやっぱりした方が良い)

    +21

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 19:12:29 

    >>141
    頑張ってください

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 19:12:53 

    しまむらなう。新しい秋冬お洋服がほしくて。太って着れる服も限られて、服選びすごい時間かかった。
    ワイドパンツの上に乗る腹の脂肪。パツンパツンのセーター。「これは肉の段差が強調されるからダメだ」と何度諦めたか。
    この時間がムダだった。痩せてたら服選びも一発で決まるんだと思うと悲しくて。

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 19:13:19 

    >>143
    LDL-Cは中性脂肪と違って燃料にならないから運動をしても減らせない

    ちなみにLDL-Cは細胞膜やホルモンの原料になっているから、悪玉と言えども少な過ぎるのもダメ。

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 19:15:52 

    >>88
    今は総コレステロールはあまり見ないけどね

    たしかに悪玉(LDL)は多過ぎるとダメだけど、善玉(HDL)はむしろ多い方が良いので

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 19:17:42 

    UNIQLOの公式コーデを見た時。

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 19:19:32 

    >>139
    いつまでも親のこと恨んでないで努力しなよ

    +34

    -11

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 19:19:50 

    >>59
    中性脂肪が意外と低いな

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 19:20:57 

    >>2
    分かる。私もそういう目で見てるから。特に職場にいる神経質デブ。神経質に指摘する前に自分の体型に神経質になれよw15歳くらい離れてる後輩に服装が派手だとかあんなの着て恥ずかしくないのかなとか愚痴ってたけど、お前の体型のほうが恥ずかしいだろ

    +92

    -11

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 19:21:46 

    >>11
    どなた? 

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 19:22:30 

    >>6
    これが一番だわ
    何をするにも軽くて楽
    座ってるだけでも数kg痩せると楽

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 19:23:44 

    >>115
    デブが書いてそう…

    +30

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 19:25:04 

    顔の大きさやろな
    最近太ったから気を付けます

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 19:25:30 

    >>149
    このコメントにその返信って相当だね笑

    努力継続してます!
    余計なお世話かと

    正しい子育て頑張って!

    +4

    -20

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 19:25:56 

    太ってガードルのサイズ一つ上げたら値段が他のサイズより千円も高かった。
    痩せてる方がいいと思った。

    +25

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 19:26:16 

    >>133
    副作用?

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 19:26:25 

    >>154
    メディアにすり込まれてない幼稚園児とかも痩せてて綺麗なお姉さんや先生選ぶからね
    潜在的なもんよね

    +63

    -5

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 19:31:08 

    >>2
    ダラダラと長いよ
    もう少しまとめてちょ

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 19:34:03 

    >>159
    それデマだし、本当に世間から隔絶されていたらそんなことはない。美の基準がないんだから。

    +1

    -31

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 19:36:12 

    >>39
    タキシードのボタンがはまらない感が
    出てるのも😍

    +64

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 19:39:14 

    ちょっと痩せたらひざ痛くなくなったの♪
    年がら年中ひざサポーターしてないと冷えちゃって痛かったのに。。

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/11(土) 19:41:13 

    >>139
    自力でダイエットできたんですよね。
    それはあなたが、今日の夕食にたとえば焼き魚定食を食べるかレトルトを食べるか、自分で選択し続けた結果ですよね。決して毒親のせいじゃない。あなたが自分で決めて努力したからです。ちゃんとできる人なのに、都合の悪いことだけ親のせいにし続けるのもったいないですよ。
    同じ立場の人なんてこの世に一人もいないし、誰にも何も意見されず自分だけ言いたいこと言える世界なんてないですよ。

    +21

    -6

  • 165. 匿名 2023/11/11(土) 19:43:05 

    コロナで症状軽かったけど
    味覚嗅覚が悪くなって食欲減ったら
    元々食べること大好きだったから
    3kgストンと痩せて体軽くて驚いた
    反り腰からくる腰痛もなくなった
    赤ちゃん抱っこして反り腰で腰痛だと思ってたが
    食べ過ぎた腹のせいで反り腰だったと
    判明して絶望したわ…
    2ヶ月で体重戻ってしまったけどな

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/11(土) 19:44:20 

    >>161
    もう良いよ。
    好きなだけ食べてデブでいなよ。

    +40

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/11(土) 19:46:50 

    >>59
    LDL-Cの正常範囲は人によって異なる。

    若い人で他の病気が無ければ160未満であればセーフ。
    あと中性脂肪が低いとかHDL-Cが高いって人もLDL-Cは必要以上に気にしなくても大丈夫。

    逆に糖尿病や高血圧、腎臓病などの持病があったり、中性脂肪も高いなんて人は薬を飲んででもLDL-Cを下げる必要がある場合もある。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 19:47:07 

    今年の夏、ノースリーブ着たかったけど二の腕出るしなって諦めてた。でも痩せたら着れる訳だよね?自分で自分の可能性を狭めてるよな?と気づいてゆるくダイエットしてる

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/11(土) 19:47:28 

    >>2
    本人はシュッとしててかっこいいのかが気になる……

    +9

    -5

  • 170. 匿名 2023/11/11(土) 19:49:17 

    >>2
    暇なの?

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2023/11/11(土) 19:49:44 

    >>166
    会話にならない恥ずかしい人だったな…

    +3

    -26

  • 172. 匿名 2023/11/11(土) 19:50:08 

    でも今日他のトピで、閉経後は皮下脂肪から女性ホルモンでるから、痩せてたらやばい(女性ホルモンなくなる)ってみて、鶏ガラ体型のわたしは震えてるよ。

    +3

    -9

  • 173. 匿名 2023/11/11(土) 19:51:30 

    >>123
    同じように、7年前の最大に太ってた時より今の方が若いと言われるアラフィフ。8キロくらい痩せたんだけど、確実に美意識もアップするから垢抜けるんだよね!

    +64

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/11(土) 19:57:34 

    >>151
    神経質デブわかる。物が1ミリでもズレてるのは気になるのに、制服が特注品になるくらい自分の体格が規格をはみ出してるのは気にならないのかな。神経質を自分の内に留めといてくれるなら別になんでもいいんだけど、他人が自分に合わせないと気が済まないワガママなのよね。

    +34

    -5

  • 175. 匿名 2023/11/11(土) 19:58:31 

    >>133
    食う以外に太る要因ある?

    +9

    -10

  • 176. 匿名 2023/11/11(土) 19:58:39 

    職場で私だけデブ

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 19:59:44 

    >>2
    デブに対して思うことってあるよね。特に大人なのに太ってる人。他人だから言わないけど、家族だったら痩せろって言う。絶対体に悪いから。太ってる人は周りに言ってくれる人がいないのかな

    +48

    -7

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 20:02:49 

    義父がヘルニア?になって手術になったんだけど、太りすぎて5キロ落としてから手術するって言われたらしい。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 20:04:49 

    >>145
    予言

    あなたは痩せたらしまむらに行かなくなる〜

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 20:06:00 

    >>164
    ちゃんとできる人なのに、都合の悪いことだけ親のせいにし続けるのもったいないですよ。

    子供の肥満は親のせいですよ
    だから自力で痩せたんです

    同じ立場の人なんてこの世に一人もいないし、誰にも何も意見されず自分だけ言いたいこと言える世界なんてないですよ。

    自分と違うと思ったらマイナスつけてればいいと思いますね
    わざわざレスバに持って行かなくても笑
    人の苦労を味わった事ないのにこれだけの事言えるのが逆にすごいですよね

    +5

    -25

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 20:07:05 

    服や下着はサイズによって値段が違う。
    普通のSMLなら安いものが2L,3Lになると1000円アップするし、それ以上ならもっとお金かかる
    こりゃ痩せたほうがいいわ…

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 20:07:51 

    >>8
    左右で何キロくらい差があるんだろう?
    15キロくらい?もっと?

    +8

    -7

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 20:09:46 

    >>151
    太ってる先輩がそうだったな
    プチプラのコスメや服は恥ずかしいって言って自分にお金かけるのは良いんだけど他人にたいしてもすごく厳しくてその前に自分の体型についてはどうお考えで?と聞きたくなった

    +61

    -5

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 20:11:40 

    >>174
    私と同じ職場ですかね笑 うちの職場の神経質デブも人が置いた物をいちいち監視してて微調整するw しかもほぼ変わってない。制服のサイズは男性の4Lでパッツンパッツンなのにそこは気にならないらしい。靴もはち切れそうなのに浮腫んでるから〜とか言ってるし笑 浮腫んでるんじゃくて太ってるんだよww何でそこは気付かないのか謎

    +30

    -3

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 20:14:56 

    着れる服の選択肢がどんどん減ってきた時

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 20:16:32 

    >>183
    人に厳しく自分に甘いデブっているよね。もし自分がデブなら他人にあーだこーだ言えない。デブのくせにって思われてるに決まってるから大人しくするよ

    +40

    -5

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 20:21:43 

    >>172
    えーっ!そうなの?
    BMI、どのくらいならその恩恵に与ることが出来るのかな、、?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 20:25:24 

    希望の星なのか、渡辺直美みたいなメイクやファッションなら太ってる方がオシャレってよく太ってる人が言うけどさ
    オフィス向けの服も運動する服も冠婚葬祭の服も全部痩せてる人が似合うように出来てるんだよね
    実際渡辺直美くらい振りきってオシャレしてる人見たことない
    そもそも彼女は顔立ち整ってるし

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 20:28:00 

    >>2
    お前優しいな

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 20:28:20 

    デブの頃と同じ服、同じメイク、同じ髪型してるのに、前よりもずっと良い感じに見える
    もちろん自分比の自己満だけど、それだけで嬉しくて痩せへのモチベあがる

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 20:32:25 

    動きやすい。

    わりとどんな服でも似合う。

    通販でフリーサイズのを買って、
    入らない!
    とかがない。

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 20:34:11 

    皆さんどのように痩せましたか?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 20:35:56 

    芸人のさきぽん、ヒルナンデスの企画でダイエットしてるけどどんどん綺麗になってるよ
    最初の頃と別人
    姿勢もよくなってる
    あれ見ると励みになる

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 20:36:39 

    病気して5キロ痩せて、キツかった服がスルッと入ったりガバガバだった時、おお!!てなった。
    まぁ健康的な痩せ方ではないけど、また太らないように気を付けてる。
    病院食がすごく参考になって良かった。

    +39

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 20:37:54 

    >>19
    声出して笑ったw
    次から自分の姿見てこのコメント思い出して笑っちゃいそうw

    +52

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:23 

    >>10
    ニットのセーター着たらミシュランマンになる

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:09 

    >>19
    旅館で浴衣着ても力士にならない?

    +46

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:31 

    >>8
    免許返納したかな

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:39 

    外出が楽しくなる。
    同窓会も楽しみに行けるようになる。
    太ってる事が恥ずかしくて
    気後れしてた事がなくなる!

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 20:53:31 

    >>192
    禁酒、間食、揚げ物、小麦粉控える
    白米を玄米に変える
    ウォーキング、水泳、筋トレ。
    7ヶ月でマイナス16kg です!

    +33

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 20:56:28 

    旦那の猛アタックで結婚したけど、10年で10キロ太ってしまった。馴れ初めを聞かれたときに恥ずかしくなります

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:14 

    異性は明らかに見下してくる
    着られる服も限られるし、自己肯定感もダダ下がり
    これから本気でダイエット頑張る

    +50

    -2

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 21:05:39 

    GUの安い服でもあれ?イケるんじゃね?ってなった時

    マチアプであまり大きく言えないけど、一回だけ会ってからのフェードアウトされる率が減ったこと、男友達が優しくなった事

    +34

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 21:06:12 

    >>180

    横だけど、すごいか捻くれてるね〜。

    +13

    -6

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:04 

    >>24
    そのダボっとした服も、結局痩せてないと似合わんのよね。
    細い子がブカブカ着るのが可愛いんであって、太ってる状態で着てもただデカい人みたくなる。

    +117

    -2

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 21:10:36 

    >>14
    太ってるおばさんって皆こんな服きてるよね

    +54

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 21:12:09 

    >>200
    凄いですね。
    やっぱりストイックにやらないと駄目なのかな

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:27 

    >>99
    8kgでそんなに変わるんだね。
    bmiか身長体重で言うとどれくらいの変化ですか?

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 21:18:56 

    足が細い方がスタイルがよくみえる

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 21:22:01 

    >>207
    元々体重あったのでスルスル痩せていき
    やりがいがあったので
    あまり苦にならなかったです!
    162cm 70kg→54kg

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 21:31:28 

    >>2
    俺?
    ガールズちゃんねるに書き込んでいる男なの?

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 21:32:26 

    >>23
    モデル体重まで落とすと常に怠くない?

    +12

    -10

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 21:41:56 

    >>169
    えーみんな気にならないんだ?こんだけデブキモい、キモい言ってるのに本人はどんな外見なんだろう?って思わないの?
    私は気になる!!

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:40 

    >>152
    ノモかな?

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 21:46:23 

    >>208
    おおまかに言うと、BMI20後半からBMI17半ばになりました。

    +9

    -3

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 21:50:51 

    >>133
    わかる!副作用で代謝が落ちるからかも?
    私は薬の種類変え、筋トレ頑張ったら体重戻ったよ、パニ障もマシになった

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 21:53:30 

    いいなと思ったズボンはほとんど履けない

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 21:58:07 

    >>204
    横からストレス発散お疲れ様です
    そういう絡み結構なんで

    あなた捻くれてるっていうより文字から意地悪滲み出てるな

    +4

    -16

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 22:01:54 

    >>205
    わかる
    太った体格でダボッとしたシルエットの服着た自分の写真見たら、あまりにオバサン体型で愕然とした
    7月から5kg強落としたら写真写りが全然変わって嬉しい、自己満足だけど

    +42

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 22:07:14 

    >>89
    むしろ安心感があるよね。親しみやすくて好き。

    +16

    -13

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 22:08:19 

    >>1
    ダイエット頑張って3ヶ月かけて8キロ痩せた。
    お気に入りのジーンズが似合うようになり開けてたボタンをきちんと閉めれるようになったこと。
    痩せて良かった。
    アラフォーなので痩せすぎないようにあと少し落としたい!

    +33

    -3

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 22:09:02 

    >>8
    右のヨッシーの目線、自分の細い腕見てるみたいw

    +33

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 22:09:06 

    >>21

    私のおなかだ!

    +36

    -2

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 22:14:46 

    太って、思い体重を支え切れなくなった膝の痛みで歩くのがつらい。痩せたいです。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 22:26:01 

    >>46
    痩せてても太っててもアラフィフはおばさんだよ
    わたしもアラフィフだから断言できる

    +13

    -14

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 22:29:57 

    >>24
    ガードル履いたら痩せますか?

    +0

    -9

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 22:33:44 

    >>74
    子供の頃の食生活って大事だよね
    ぶっちゃけそれが食事の基本みたいに刷り込まれちゃうもん
    標準以上の体型になっちゃってる子の親御さん(たいてい母親)ほぼドスコイ体型だし
    子の健康検査でも注意受けるんじゃないかな、ガン無視なのかな

    +35

    -3

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 22:47:52 

    >>210

    めちゃくちゃスタイルいい!
    カロリーコントロールしましたか?もしよければ摂取カロリーと消費カロリーなど知りたいです。
    自分は158センチ、70キロです。私も痩せたい!
    ちなみに43歳です。

    +11

    -4

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 22:54:48 

    >>188
    タレントを例に出してもね...。
    そもそも、どんな洋服も和服もデブが着る前提で作られてない事実。

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 22:57:45 

    >>191
    フリーサイズって、身長160痩せ型の人が着るものだと思ってるわ。
    デブだとそこを勘違いしてしまうのよね。

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:20 

    >>2
    マイナスすごいけどスッキリした
    私もデブがキライ
    リアルではもちろん黙ってるけど

    +19

    -8

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:31 

    2ヶ月で5キロ痩せたんだけど何着ても楽しいし、
    メイクも上手くできてる気がする笑

    +22

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/11(土) 23:07:31 

    >>218
    レスバしたいのはあなたの方なんじゃない?
    空気が冷えてるのわからないかな

    +10

    -4

  • 234. 匿名 2023/11/11(土) 23:09:22 

    >>233
    文章理解する能力ありそう?
    私誰にも絡んでないけど
    コメントされて返信してるだけ
    辿って確認したら?

    +4

    -14

  • 235. 匿名 2023/11/11(土) 23:16:36 

    >>2
    なげーよ3行でまとめて

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:50 

    >>5
    自分、痩せてるのにずっと中性脂肪高い。お菓子も好きじゃないしカップ麺も月に1回とかしか食べない。お酒もジュースもたまにしか飲まない。体質なのかと思ってる。

    +26

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/11(土) 23:22:57 

    >>8
    よっすぃー昔美人だったよな

    +57

    -4

  • 238. 匿名 2023/11/11(土) 23:29:00 

    ユニクロのSサイズしかないセール品1290円買えた
    元値3990円なら手出さなかったから痩せて良かった

    +11

    -4

  • 239. 匿名 2023/11/11(土) 23:33:13 

    >>158
    なのかな?だとしたら今すぐ薬辞めたいけどそれも怖い。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 23:34:22 

    >>175
    食べてたら自覚あるじゃない?
    普通は同じ量食べてても運動増やせば痩せるよね?
    食べる量、食べるものを見直して運動増やしてるのにも関わらず痩せないんだよ。本当に怖い。
    どうしていいかわからない。

    +4

    -5

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 23:36:45 

    >>216
    代謝が落ちるんだ?
    本当に甘いものも好きじゃないし1日トータルしたら全然カロリーとってないのに体重増え続けてなんでなの?これが年齢のせいなの?と思ってた。
    私も薬変えてもらおうかな。

    +3

    -4

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 23:44:02 

    >>101
    私太ってないけどこの文章は嫌な気分になったわ
    すごい上からだし
    デブの人を見下してるけど
    精神病んでるしダイエット中でぴりぴりしてんのかな?って(笑)

    +8

    -14

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 23:47:03 

    >>5
    私も再検査が必要になった年に本気のダイエットをした。10kg落としてその後2年間は正常値になったのにちょっとの気の緩みでリバウンドしてまた数値が上がってきてる。運動は続けてるんだけど一生ほぼ精進料理のような食事しかしたらダメなのだろうか。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 23:50:07 

    みんなダイエットしようとか思えるんだ、30代半ばだけど、なんか自分はもうどうでもよくなっちゃった。いつまで経っても何を乗り越えてもすぐに意図して無い方向に進んで不安ばかりだし、満足することないし疲れたよ、なんかいいことあるのかな。
    毎日ご飯美味しいこと以上に未来に良いことがあるって本気で期待することができない。頑張って何か達成するビジョンがまったくない。

    +5

    -10

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 23:56:44 

    >>2
    言いたい事全部行ってくれてスカッとした!!

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2023/11/12(日) 00:21:47 

    >>212
    私は162cmで63kgから45kgまで痩せたんだけど、太ってた時は寝付きも寝起きも悪くて胃も痛い、頭も痛いだったのが嘘のようになくなった。体にいい食事を沢山食べて沢山運動してるからかも。

    +35

    -5

  • 247. 匿名 2023/11/12(日) 00:28:54 

    >>227
    子供の頃食べたものによって、将来の好みが変わる研究あるよー
    歳までによく食べたものは大人になってもずっと欲する

    +3

    -4

  • 248. 匿名 2023/11/12(日) 00:32:44 

    >>236
    筋肉ないからだよ
    中性脂肪つけないと骨折するから。身体が脂肪つけて守ってる。筋トレしたほうが良いよ

    +17

    -2

  • 249. 匿名 2023/11/12(日) 00:32:54 

    >>216
    なんのお薬飲まれてましたか?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/12(日) 00:47:31 

    >>26
    同感。マイナスいっぱいついてるけど、日本人は痩せてれば綺麗みたいだと思ってて貧相な人が多いの気づいてないのだろうな。

    +7

    -15

  • 251. 匿名 2023/11/12(日) 01:42:58 

    >>130
    クセの強い語り口www
    でも嫌いじゃないです。

    +23

    -4

  • 252. 匿名 2023/11/12(日) 02:25:13 

    >>214
    スリムな頃で記憶が止まってたから「野茂??う、うそだろ…?」と思って調べたらガチだった…

    +46

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/12(日) 03:09:21 

    産前に着てたものが着れた時。
    やっぱ好きなもの着れるのは嬉しい。

    +7

    -3

  • 254. 匿名 2023/11/12(日) 03:39:19 

    今年62キロから53キロになりました。BMIは21。
    リンパマッサージで3キロ痩せてからスイッチが入り、夜ご飯の炭水化物抜きや外食ある時は1日一食とか続けて、今ではMサイズの着たい服は何でも着れるようになったのが嬉しい。逆に通販で大きすぎて失敗したとかも入らないよりは前向き。
    痩せてデコルテラインが少し骨見えるようになったので最近は筋トレを始めました。
    サラシアと生酵母のサプリ飲むと外食が続いても痩せないけど体重増えなかったです。
    これから40代に向かうけど細くなくていいからMサイズの普通をキープしていきたい。

    +27

    -2

  • 255. 匿名 2023/11/12(日) 03:49:16 

    >>8
    首の長さがてんで違うんだけど笑
    いや〜凄いな…
    ああ痩せよ…

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/12(日) 05:28:51 

    >>237
    それ。賀来千香子や杏里の母ちゃんみたいな万人受けしそうな美人だったのになんで女優しなかったんだろう

    +11

    -4

  • 257. 匿名 2023/11/12(日) 05:30:29 

    >>255
    確かに太ると首は無くなるよね
    鏡を見る時は良い角度だからいつもと変わらない気がするけど、スナップは正直
    前進鏡も実際よりも細く映る

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2023/11/12(日) 05:30:51 

    >>8
    ぷくぷくしてて抱き心地良さそう

    +9

    -5

  • 259. 匿名 2023/11/12(日) 05:32:58 

    >>1
    私ももうおばさんだし結婚してるし健康体重目指すだけでいいかなと思ってたけど、多分痩せるとまだまだ見れるんだろうと気が付いた

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/12(日) 05:46:41 

    気を抜くと顎のラインが消える
    復活させたい
    痩せよう

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/12(日) 06:39:17 

    >>220
    他人がそうな分にはは安心感あるけど、
    自分はそうなりたくない。

    +41

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/12(日) 07:24:15 

    >>244
    すごく疲れてる感じなのかな
    ダイエットじゃなくても何か達成感得られることするのってメリハリあって楽しいよ
    ご飯好きならサラダのバリエーション増やす、みたいなちょっとした目標立てるのもいいかも
    なんにせよ何かを楽しめるといいね

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2023/11/12(日) 07:28:40 

    >>8
    左の細さを維持するのはかなり根性いると思う。相当食事制限し続けないと。

    +47

    -4

  • 264. 匿名 2023/11/12(日) 07:33:09 

    >>1
    血液検査に自信持てるようになった。いつも健康診断直前になるとため息だったから。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/12(日) 07:46:39 

    こども産んで仕事辞めて家で自宅保育してたら妊娠前から5kg太ったまま痩せてない。
    BMIも23とやばい。
    36だし、もう体型とかどうでもいいよなぁと思いつつ自分の母が太っててすごく嫌だったので子どもに嫌われないようダイエットしよつかな。

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2023/11/12(日) 08:02:54 

    >>234
    レスの一つ一つに噛みついてて怖いです…
    もっとご自身を客観的に見てみたら?

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2023/11/12(日) 08:09:26 

    >>19
    私は椅子に座ってビニール巻かれた途端に力士登場

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/12(日) 08:12:01 

    >>2
    なんで消されたの?
    本当のこと言って何が悪いんだろ

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2023/11/12(日) 08:19:59 

    >>228
    カロリーは気をつけました!
    1日1500ぐらい?
    消費カロリーは仕事が半日立ち仕事なのもあって
    550~900位かな。
    あすけん最初やってましたが面倒ですぐ辞めちゃいました(笑)
    痩せた後のことを考えて
    絶食、断食、置き換えは絶対にやりませんでした。
    体重は毎日計って、1日3食、体脂肪率を意識!
    湯船にちゃんと浸かって、寝不足もだめ!
    規則正しい高たんぱく粗食な毎日(笑)
    最速最短、効率よく痩せたかったので
    遺伝子検査しましたよ!
    私は47歳です。
    まだ40ちょっとだし絶対絶対痩せられますよ。
    自分の体の重さから解放されて、
    だるさや肩こり腰痛もとても楽です。
    スタイルいいなんて言って下さってモチベ上がりまくりです。
    ありがとうございます。
    長々とごめんなさい。
    応援してます!

    +25

    -2

  • 270. 匿名 2023/11/12(日) 08:32:25 

    >>266
    じゃあコメントしてこなければ良いんじゃない?

    +2

    -6

  • 271. 匿名 2023/11/12(日) 08:47:32 

    >>266
    >>149
    同一人物か
    他人のコメントの私の返信にまで執着してきて怖いです…

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2023/11/12(日) 08:49:52 

    >>266
    自分の事客観的に見てみたら?
    まさにブーメラン

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2023/11/12(日) 09:06:02 

    >>21
    わお!私のおともだち〜\(^o^)/私はこれに段あり。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/12(日) 09:29:18 

    >>17清潔感がなくなるよね

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:59 

    >>55
    私も言われたことある
    当時はいっぱい食べるキャラだったし褒められてると思ってそうかな~(照)って言ってたけど、今思うと普通にバカにされてるだけだったww

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:56 

    >>89
    横だけど自分が良ければいいのでは?
    私も産後からまぁまぁ太りだしたけどやっぱ顔の面積が大きくなったし服も似合わないし鏡みて落ち込んだからダイエットした。
    今は服を選ぶのもメイクもまた楽しくなって絶対にもう太らないって思ってる。
    自分の容姿が自分のメンタルとかモチベに関わってくるから痩せようってだけ。
    他人が太ってるのを悪いとかダメとかは思わない。

    +31

    -3

  • 277. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:50 

    >>250
    今は筋トレブームで、細いけど健康的に筋肉あるのが流行じゃない?
    右の写真、筋肉もメリハリもなさそう。

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:27 

    BMI18〜19がオシャレ。
    痩せすぎると老けるし
    太りすぎてもダサくなる

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/12(日) 11:07:41 

    長年パニック障害や統失の薬飲んでて食欲すごいしやる気はわかないしもう太ってても身なりおかしくてもどうでもいいって諦めかけてたけど、毎日少しずつでも筋トレして、間食我慢したり食事改善して時間かけて10kg痩せた
    体が軽いと単に動きやすいし、鏡に映った自分を肯定できるとそれだけで気持ちが前向きになる
    病気や体質は仕方ないし太っている自分を受け入れられてるなら全然構わないんだけど、変わりたいって思って努力してる人は続ければ必ず変われると思う

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/12(日) 11:21:54 

    >>4
    ありがとう。

    心配しなくても貴女もいずれはオバサンになり婆さんになるので大丈夫よ。

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/12(日) 11:22:17 

    >>23
    これは人による気がする、私は美容体重くらいまで痩せたら急に風邪ひきやすくなる美容体重プラス2キロくらいが調子いいわ

    +25

    -2

  • 282. 匿名 2023/11/12(日) 11:35:52 

    >>14

    がる民の8割はこれ🤣

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2023/11/12(日) 11:49:59 

    以前は毎日のように間食していたけど間食をしない日を週3~4日作ったら、
    身体が軽くなって駅の階段の上り下りも楽になった。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/12(日) 11:54:14 

    10キロ痩せたら肩の骨がわかるようになった

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/12(日) 12:07:49 

    >>8
    中間があったらさぞ可愛いだろうな……と思ってしまった

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2023/11/12(日) 12:25:44 

    >>1
    ブスだから痩せてないともっとみじめになるから痩せた
    ヒエラルキーは相変わらずだけど
    少しはマシ

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/12(日) 12:29:57 

    >>8
    右の体型に親近感

    +3

    -4

  • 288. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:31 

    >>230
    >>191
    私は身長もあるから元々フリーサイズは諦めていて上は物によってMかL、下はLを買っていたんだけど中年太りでパンツ類のLサイズがパツパツになってしまった
    好きなブランドがXLは公式通販のみの取り扱いだからZOZOや楽天で安くなってる時に買うことができなくなって太るとこういうこともあるんだなと思ってサイズ戻すために運動始めたよ

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:01 

    >>252
    よこ スリムな時もなんかムチムチ感あったよね

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/12(日) 14:17:58 

    >>5
    太る痩せるとコレステロール高い低いは関係ないよ。自分身長161センチ体重50キロだけど10年くらい高コレステロールで引っかかってる。体質だと思う

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/12(日) 14:20:53 

    >>21
    とにかく明るい安村
    のお腹かと思った

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/12(日) 14:29:06 

    >>14
    この子は可愛くふくふくしてるからいいけど私はもっと悲惨...。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:22 

    >>8
    これって、どっちがビフォーでどっちがアフター?

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/12(日) 14:57:52 

    >>167
    横ですが、HDLって高くても大丈夫なんですね…!
    毎年脂質項目がB(経過観察だったかな?)で、HDLが高く出るのが原因だったので心配してたところでした

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2023/11/12(日) 14:59:58 

    >>294
    HDL-Cも高過ぎる(100以上の)場合は要注意だけど、基本的にはHDL-Cはある程度高い方が良いと言われているね。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/12(日) 15:00:52 

    >>290
    食事から取り込まれるコレステロールが2割、肝臓で生成されるコレステロールが8割らしいね

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/12(日) 15:05:04 

    >>290
    たしかメタボの判定基準にもLDL-Cは含まれていなかった気がする。

    中性脂肪、HDL-C、血糖値、血圧がメタボの判定基準に含まれている。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/12(日) 15:08:46 

    >>1
    痩せなくても可愛いと思い込んでいる人は 世の中にいる  膝がかわいそう
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +11

    -4

  • 299. 匿名 2023/11/12(日) 15:29:59 

    >>161
    サルに育てられたとしたら美人の基準は違うかもね。

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2023/11/12(日) 15:37:48 

    同じ服でも痩せてる時に着ると凄くよく見える

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/12(日) 15:43:53 

    >>1
    私も最近体調不良で食欲不振が続いて久しぶりに体重が減ったんだけどなんか鏡見るのが好きになったw
    食事だけで落とすのはよくないって分かってるけど体重減るのはダイエット頑張るいい機会になるよね

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/12(日) 16:35:13 

    >>290
    確かに肥満度(BMI)とLDL-Cは直接の相関関係は無いんだけど、
    ・中性脂肪が多いとLDL-Cが増えやすくなる。
    ・中性脂肪が多いとHDL-Cが減りやすくなる。
    ・脂肪肝があるとLDL-Cが増えやすくなる。
    というのはあるよ。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/12(日) 16:47:52 

    今日仕事で10キロのポリタンクを持ったらすごくすごく重かった。

    ここ数年で10キロ体重が増えたことを思い出した。

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/12(日) 17:35:41 

    >>17
    何もしてなくても笑われるよ

    +6

    -4

  • 305. 匿名 2023/11/12(日) 17:40:55 

    >>172
    しかしBMIが25以上の肥満体型だと乳ガンになりやすくなるよ。肥満はやはり万病の元なんだよね。

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/12(日) 17:51:12 

    >>1
    男の俳優って結婚すると必ず太る。菅田将暉も本当に太ったし、ジーニストの会見みたけど太ったし所帯感が強くてビックリするくらい普通の人になってしまった。。やっぱり痩せてないと芸能人はだめ。

    +24

    -3

  • 307. 匿名 2023/11/12(日) 17:52:42 

    うちの旦那だけどすごい太った。
    トイレで小する時に、お腹に隠れてアレが見えないから勘でするらしい。

    +2

    -12

  • 308. 匿名 2023/11/12(日) 18:03:37 

    ヨガのポーズが明らかに見本と違う
    インストラクターさんには合ってると言われてるけど何かがおかしい

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/12(日) 19:41:49 

    >>161
    美の基準はちゃんとあるし、それは本能的なものだよ

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/12(日) 19:54:07 

    血圧高いのと、服がきつい
    あと今日小走りしてたらすっ転んで膝アザになった
    運動しなきゃ‥

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2023/11/12(日) 20:38:03 

    >>269
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    1500に消費カロリーも多くてストイックに続けていてすごい!

    毎日2000以上は食べてしまってます。
    私も以前遺伝子検査したことあります。りんご型でした。
    上半身がとにかくボリュームあります。

    バランスよく食べてカロリーもう少し落として運動してダイエット頑張りたいです。
    応援ありがとうございます😭

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:27 

    >>120
    安倍辻加護はぽっちゃり「でも」かわいい

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:35 

    痩せた方がいいと言うか、痩せる+引き締めるために筋トレして良かったことなんだけど、身体が引き締まるとそれだけで服にお金をかけられなくても素敵な人に見える。
    元々おしゃれや美容が好きだから、お金があればお洋服やお化粧品にかけたいんだけどそうもいかないから、ダイエットして痩せて筋トレもしたら、昔から持ってた服でも良く見えるようになった(前から着てるのに褒められるようになった)

    +29

    -2

  • 314. 匿名 2023/11/12(日) 22:18:53 

    マックスから20kgくらい痩せて10 kg戻ってそこから5 kg痩せた
    最近8kgの猫餌背負って歩いたら足が痛いのなんの
    そういえばマックスの頃は靴すぐ擦り減ってた
    太るに比例して支える筋肉つくとはいえこれより重い圧が足にかかってたらそりゃ痛いよなと

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/13(月) 00:54:22 

    幼少よりずっと肥満で、つい、最近155cm75kgから1年半かけて52kgに落としたら行きつけの店の人からご飯誘われたり警備員さんから可愛いね!って言われたり今までの人生ではあり得ない事が一気に30半ばにして起こりもっと早くしておけば良かったと後悔しています…

    +17

    -6

  • 316. 匿名 2023/11/13(月) 08:00:30 

    >>17
    痩せると周りが優しくなる場合と、きつくなる場合があるよ、後者は特に女性から。
    あとやたらと痩せすぎ痩せすぎ言ってくるぽっちゃりさんもいる。

    +28

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:49 

    >>285
    それこそデビューの頃が中間くらいじゃないかな?
    痩せ寄りの中間って感じ。PVも左の顔よりまだふっくらしてるような。ハッピーサマー〜のPVの青いワンピース着て2つに結んでるよっすぃ〜、めちゃ可愛い!

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2023/11/13(月) 14:52:21 

    >>54
    NASH
    進行を食い止めないと肝硬変、癌になるよ
    やっぱり痩せたほうが良いなと思った事

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/13(月) 17:32:03 

    一番、体重が重い時から7kg痩せました。
    無理な筋トレと、食事制限は、体を痛めたので、今はしてません。
    毎日しっかり栄養を摂りつつ、ウォーキングをして、間食を控えてます。
    体が軽いし、オシャレがしたいので、頑張ります。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/13(月) 17:54:03 

    >>311
    横ですが
    りんご型の上半身肉タイプはストレッチを念入りにしたほうが痩せやすいと思います〜。
    首、背中、肩甲骨から二の腕あたりを柔軟にするようにしたほうが見た目スッキリしやすいです。

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/13(月) 18:01:43 

    >>244
    こういうことわざわざ書き込むってことは、心の中では頑張りたい、綺麗になりたい、羨ましいって意識があるんじゃないの?
    何か疲れて、気力がなくて楽な方へ甘えたい気分、頑張れないことを肯定されたいみたいな。
    ダイエットなんて半数以上が挫折していく大変なものだししんどいよね。
    気力ないときは私は一旦プロテインしっかり飲んで天気のいい時間にウォーキングいってから好きなカロリーとるよ!
    太ってる自分でもスリムな自分でもどっちでもいいから、一生付き合う自分をたまにメンテナンスしてあげれたらいいね。


    +12

    -5

  • 322. 匿名 2023/11/13(月) 18:05:02 

    >>304
    身長体重どれくらいで笑われるのー?
    私の友達155/100くらいだけど、お茶しても買い物しても別に笑われてるとこなんか見たことないけどなぁ。
    健康のためにすこし痩せていつまでも明るく元気でいてほしいなって願ってる大好きな子だよ。

    +9

    -5

  • 323. 匿名 2023/11/13(月) 18:52:34 

    >>318
    せやな

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/13(月) 22:54:52 

    >>320
    アドバイスありがとうございます!
    ストレッチ取り入れてみますね!

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2023/11/14(火) 00:26:13 

    >>172
    それデブの嫉妬だから大丈夫だよ

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2023/11/14(火) 08:39:58 

    >>248
    なるほど!!!!…(๑ŐдŐ) ๐ ๐ ←ウロコ
    めっちゃ納得しました。筋トレ頑張ります。

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2023/11/14(火) 10:56:27 

    >>280
    効きすぎで草

    +0

    -5

  • 328. 匿名 2023/11/14(火) 14:02:52 

    110
    聞かなくても分かるでしょ
    聞かれた方、返答に困るよ

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2023/11/17(金) 10:23:09 

    朝服選ぶ時にパッと決められるようになった
    前はこれは太って見えるとか、これは苦しいとか脱いだり着たりやってた

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/11/17(金) 14:38:10 

    >>19
    わかるwww 私もそれで目が冷めました💦

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2023/11/17(金) 20:22:32 

    >>133
    安定剤や眠剤は、太ります!
    やめたほうがいいですよ!
    ガリガリだったのに70超えた事あるから
    安定剤はやめてます!

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2023/11/18(土) 09:59:15 

    数年前、メンタルを病んで163センチ90キロ
    まで太りました。駅の階段登ると息切れ。
    自分の体重で便座が割れそう。

    現在は普通体型になりました。
    トイレは毎日の事なので
    安心して行けるのありがたい!

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2023/12/12(火) 00:47:21 

    >>4
    わざわざおばさんとか書いたりする意地悪な方いるよね。常に笑顔がなくてイライラしてそう。
    ガル男かもしれないけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード