ガールズちゃんねる

ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

340コメント2023/11/14(火) 09:52

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 08:13:54 

    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため | 共同通信
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため | 共同通信nordot.app

    米国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は9日、イスラエル軍が地上侵攻を強めるパレスチナ自治区ガザ北部で、住民避難のため1日4時間の戦闘休止時間を設けると記者団に明らかにした。人道状況が改善されるかが焦点。


    カービー氏によると、戦闘休止はバイデン大統領とイスラエルのネタニヤフ首相とのここ数日の協議などで話し合われた。カービー氏は「最初の重要なステップだ」と強調し、必要な期間継続されることが望ましいとした。

    +2

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 08:14:35 

    イスラエル良心的だわ

    +3

    -65

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 08:15:56 

    パヨクは何故かテロリスト側を擁護して先制攻撃された側のイスラエルを批判する

    +8

    -30

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 08:16:07 

    それが出来て戦争を止めれないイミフ

    +223

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 08:16:10 

    一生休戦せえ

    +169

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 08:17:21 

    ハマスがミサイルを打ったのが悪い。自業自得。

    +8

    -28

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 08:17:27 

    いつも思うけど
    休止するぐらいなら最初からするな

    +209

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 08:17:39 

    どーでもえーわ
    そんなことより今日一日雨でつらいね

    +0

    -20

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 08:17:45 

    もうやめりゃあいいじゃん

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 08:17:53 

    >>1
    日本猿「え、。?停戦させるのに我々のお金がいるんですか?」

    +2

    -22

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 08:18:31 

    ハマス許せない

    +11

    -16

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 08:18:34 

    >>3
    先に攻撃してきた側のことを言ったら叩かれた
    批判でもなんでもないコメだけど
    そして叩く側の人にプラスがすごかった

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 08:19:49 

    休戦しても失った命はかえってこない

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 08:19:53 

    戦争終わったら焼け野原でどこに住めばいいの?

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 08:19:57 

    パレスチナ民追い出すのか。

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 08:20:14 

    何かを変えようとしてテロなんか起こすと、今の時代とんでもない返り討ちにあう。
    テロで状況を変えるのは不可能。テロ組織はさっさと解体しろ。

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 08:20:16 

    イスラエルの場所すら知らず
    興味ない日本人の若者がほんと多すぎてびっくり

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 08:21:42 

    >>8
    止まない雨は無い。因果応報あるよう願います

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 08:21:48 

    もうテロとか革命運動とかって通用する世の中じゃないことが証明された

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 08:22:43 

    ハマス「こんな目に遭うならテロなんか起こさなきゃよかった...」

    +10

    -9

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 08:23:36 

    最近テレビに出てる国境なき医師団の女の人ガザは安全で平和な街だったとか言ってるけど
    それならハマスはイスラエル攻撃する必要無かったのでは?って思っちゃう

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:40 

    情けをかけて時間停止してくれるイスラエルに感謝しないとね戦争にこんな事しないよ普通は

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:41 

    難民キャンプに10年も住まされたら仕事も教育も奪われて長生きできないよ。
    犯罪者になるか、兵士になるのかな。

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:50 

    >>17
    自ら調べないと知らない国も多いよ
    授業で勉強したとして日常的に見聞きしなきゃ知識に根付かない

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:53 

    >>14
    日本に来るんちゃう?

    +1

    -10

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 08:25:24 

    >>1
    イランやヒズボラはさんざんイスラエルを脅したくせに参戦しない口だけ野郎

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 08:25:37 

    >>17
    興味ないのはこれに限ったことじゃなくない?
    自分が興味ない分野は誰しもそうでしょ

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 08:26:14 

    ハマスは前回ドンパチ騒いだらイスラエルが同情してくれて領土が少しもらえたので、今回もテロを起こせば前回みたいにイスラエルから譲歩を引き出せると思ったら、今回は思いっきり反撃されて今にも死にそう...

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 08:26:30 

    >>1
    ガーシー氏に見えた

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 08:26:33 

    アフリカとかでも内戦で毎日人が亡くなってるのにウクライナやパレスチナみたいに注目されないのは何故、って言ってるコメンテーターいたけど、その答えは何だろう?

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 08:26:41 

    難民は日本が受け入れたらいいんじゃない

    +1

    -16

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 08:26:55 

    絶対後になって
    休止時間に攻撃があったって協定破るだろ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 08:27:05 

    マック、スタバ、ディズニープラス、コーラには課金しないことにした

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 08:27:09 

    >>17
    イスラエルって中東なのになんで見た目がヨーロッパ系の人多いの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 08:27:46 

    1日4時間…??

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 08:28:30 

    とりあえずハマスは殲滅させた方がいい。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 08:28:49 

    いちいち1日に4時間だけ止めるの?
    なんかもうわけがわからない

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 08:28:56 

    >>10
    韓国人って日本人を猿と呼ぶの好きよね

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 08:29:22 

    いつまでやるの

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 08:29:36 

    4時間でもいいよね攻撃停止なんだし

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 08:30:15 

    >>34
    歴史的に何百年もの間ヨーロッパ中に散らばってたから、あちこちの血が少しずつ混ざり合ってる

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 08:30:42 

    テロリストより無差別に民間人殺してるよね

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 08:30:59 

    >>31
    いやです

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 08:31:34 

    >>42
    ハマスが何もしなければ平和だった

    +4

    -15

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 08:31:59 

    市民に紛れて逃げたらハマスってわからないよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 08:32:14 

    >>30
    アメリカの政治にイスラエル人の影響力が強いし、パレスチナ問題の根幹にアメリカが強く関わってるから、
    あと今回の戦争の始まり方があまりにも突然で過激だったから世界からの注目度も高いんじゃないですか。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 08:32:29 

    >>30
    イスラエル=ユダヤ人は、ナチスなんかから迫害された歴史があって、
    その贖罪から欧米が支援している関係で、
    メディアが大きく取り上げてるからじゃないかな?

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 08:32:31 

    こんな国に産まれた子供たちが心底可哀想。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 08:32:38 

    >>21
    ハマス馬鹿だから読みが外れた

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 08:33:15 

    >>28
    ガザの人口密度は東京23区の4倍だそうな。
    それをさらに外からぐいぐいくるから拡げたいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 08:33:18 

    >>7
    最初に手を出したのハマスだからなぁ
    とりあえず人質解放したらイスラエルも矛を収める理由になるんだから
    ハマスもさっさと人質解放

    +7

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 08:34:46 

    >>45
    市民に紛れて逃げ出すテロリストなんかカス
    それでも逃げないヤベーテロリストは殲滅あるのみ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 08:36:43 

    譲歩したよ、って言う建前だからな
    インチキユダヤ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 08:37:51 

    >>50
    広げたいと思う領土的野心を剥き出しにしたらダメだろ。
    それを実力で得ようとしたら今の時代返り討ちにあう。
    中国もあんまり台湾を舐めない方がいい。

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 08:38:41 

    どちらが悪いかは分からない。
    とにかくもう戦わないでほしい。何も悪くない子供が大怪我したり死んだりしてる。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 08:38:54 

    >>45
    イスラエルはテロリストがいる「かも」で空爆するから関係ない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 08:39:14 

    >>7
    最初から攻撃するなと、ハマスに言おう

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 08:39:31 

    >>1
    イスラエルはオスロ合意や国連の勧告を無視して何十年も停戦ラインを超え、今もパレスチナ自治区を侵略し続けてる
    パレスチナ人を迫害し、土地から追い出し
    壁の中に人々を閉じ込め物流を制限し壁内の貧困を悪化させている

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 08:39:48 

    >>54
    テロや誘拐はどうかと思うけど、元々住んでたんだよね?
    ただの侵略とは違う気がする。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 08:40:23 

    >>55
    悪いのは領土的野心を剥き出して先制攻撃を仕掛けたハマス。

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 08:42:03 

    >>3
    >>12
    >>2
    パレスチナ問題 TOP|パレスチナ子どものキャンペーン
    パレスチナ問題 TOP|パレスチナ子どものキャンペーンccp-ngo.jp

    (エルサレム) 兵士に立ち向かう素手の少年の姿。あるいは破壊された家の前でぼう然とする家族...。 「パレスチナ問題」という言葉は日々のニュースで取り上げられています。また教科書の中で誰もが一度は目にしているでしょう。 パレスチナにあるエル...


    イスラエルの境界である「1949年の停戦ライン」を超えてイスラエル人専用の道路や入植地とつながり、 パレスチナ自治区を飛び地状態にしています。
    入植地の建設や拡大のために、農地の破壊や土地の没収が頻繁に起こり、農村部ではイスラエル軍による村への侵攻や迫害があり生活ができない市民が増えています。
    また水資源の乏しいこの地域では、水源をめぐる対立も深刻で入植者は隣にあるパレスチナの村の住民の8~10倍の水を使っていると言われ、 一方、パレスチナ人の町や村はしばしば断水があって、週に1日しか水が使えない地域もあります。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 08:42:07 

    ニュースでよく出ている医師の女性、無事に日本に帰ってこれたみたいで安心した。見るたびに心配してたから。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 08:42:38 

    >>1
    そのまま、戦争をやめるわけにはいかんのか?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:10 

    パレスチナはハマス恨みなよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:20 

    >>38
    詳しいんだね。在日の方?

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 08:44:01 

    >>44
    その前に勝手にイスラエルが停戦ライン超えて入植(占領)し続けてるよね

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 08:45:54 

    アジア含む世界各国で停戦求めるデモが頻発してるのに案の定、お猿ランドでは「なにそれ?」常態なの笑う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:04 

    >>2
    本日いちばんのア○の子が登場しちゃったよ。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:17 

    きれいな人達が強姦されまくってるんやろ。
    恐ろしい。
    ガザ側もイスラエル側もさ

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:55 

    >>62
    赤新月社の方も心配ね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 08:47:04 

    >>7
    >>51
    国連の勧告やオスロ合意、停戦ラインを無視してパレスチナの土地に勝手に入植し続けててたイスラエルは先に手を出した事にならないの?
    土地を追われて難民になった人がいっぱいいるけど

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 08:47:28 

    今夕、東京の渋谷でパレスチナに平和を!!の大規模なデモがありますよ。

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 08:47:28 

    >>59
    前回の紛争でイスラエルから「お情け」で少し領土もらって決着がついて、その地域には平和が保たれていた。でもハマスは、それを「我々の武装行動によって領土を勝ち取ったのだ」と勘違いして、ならばもう一度攻撃を仕掛けてもっと領土を広げよう!と自分達の身の程も知らずに、イスラエルに対して先制攻撃に打って出たら、流石にイスラエルもブチギレてフルボッコ返り討ちに遭ってしまう。

    要するにハマスが身の程知らずのバカだったって事。
    リーダーがバカだとその組織や地域は滅びる。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 08:47:42 

    紛争終わったらイスラエルがガザ統治するって言ってるね。それが目的でハマスとかどうでも良さそう。土地取りゲーム。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 08:48:03 

    >>10

    イスラエル支持者の本音だそうです

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 08:48:23 

    >>72
    渋谷でそんなことしても意味ないよ

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 08:49:24 

    一刻も早く、国連の勧告に従って停戦協定を結んで欲しい。これ以上、ガザで子供が殺されるのを見たくないよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 08:49:34 

    >>16
    確かにそうだけどさ、世の中きちんと教育受けられて合法的な大人のやり方が分かってる人って意外と少ないよ。国際法に則って出るとこ出て告訴するとか、そういう知識も乏しいの。だから武力に物言わせて自分達の主張を押し通すしか無いって極端な考えになったりする。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 08:49:42 

    >>76
    何を言っているんだ!!

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:07 

    >>24
    そう思う。
    日本国内ですら行ったことない、縁のない土地だと山脈や川の名前とか覚えるの大変だった。
    外国なんて行くことのない国がほとんどだから興味を持って調べない限りその授業が終わったら忘れちゃう。
    大人になってから学校で使ってた地図帳捨てなきゃよかったなと思ってるよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:35 

    >>31
    アメリカが受けろよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:56 

    中東戦争の結果だからしゃあない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 08:52:50 

    >>79
    デモで大声で叫んでもどこにも届かないよ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 08:53:02 

    >>28 >>50 >>73
    何十年も続けてオスロ合意や国連の停戦ラインを無視して非武装のパレスチナの農村部の土地を奪って迫害して追い出してるイスラエルに何も思わないの?
    もとから住んでる人パレスチナの人を狭い壁の中に閉じ込めて酷いわ
    日本に勝手に外国人が来て追い出して壁の中に閉じ込めてきても何も思わないの?

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/10(金) 08:53:47 

    >>76
    前にもレスした人か『情けは、人の為ならず』

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/10(金) 08:54:03 

    >>50
    盗まれた土地返して欲しいだろうな
    竹島や北方領土の不法占拠よりひどいよ
    本土やられてるんだから

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/10(金) 08:54:21 

    G7は肝心な時に役に立たない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/10(金) 08:54:50 

    >>3
    糞思考ネトウヨは子供も沢山入院してた病院攻撃するようなイスラエルを擁護するんか
    お前が◯ねば

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/10(金) 08:55:16 

    >>78
    だったら実力行使に出てしまった責任を取ってもらうまで。
    テロ組織に同情も擁護も不要。問答無用で殲滅あるのみ。

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 08:55:31 

    >>83


    何の影響もないんだったら
    無関心でいれば?
    必死にレスして猿以下に見えるよ

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 08:57:14 

    >>88
    何度も同じ子供があちこちから救出されるという、自演自作の映像を信じてて草

    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2023/11/10(金) 08:57:19 

    >>6 >>14 >>15
    イスラエルは元々パレスチナ人を1人残らず消したいと思ってる人が多いからね 共生を望んでる人もいるけど
    パレスチナを排除しろって7万人規模のデモが起こるくらいだし
    【デモ】イスラエルの極右支持者とパレスチナ人が衝突 エルサレム - YouTube
    【デモ】イスラエルの極右支持者とパレスチナ人が衝突 エルサレム - YouTubeyoutu.be

    中東のエルサレムで29日、パレスチナ人の排斥を訴えるイスラエルの極右支持者などがデモを行いました。これに反発するパレスチナ人との衝突が発生するなどして、けが人が出ています。ロイター通信などによりますと、29日、パレスチナ人の排斥を訴える極右支持者らお...

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/10(金) 08:57:49 

    >>80
    若い人なら白地図にMENAの国名を書きなさいって問題出してもすべて埋めることさえ難しいかもね

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 08:58:26 

    >>90
    デモ行進で世界が変わるなんて信じててバカみたいw

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:29 

    >>94
    だから信じてないなら必死にレスすんなよ
    猿以下に見えるぞw

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:31 

    >>51
    ハマスが先に手を出したのは間違いだよね?
    どの時点の話してるの?
    ガザがずっとされてきた事は無かったことになってんの?

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:40 

    >>88
    テロリスト擁護するんか?

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2023/11/10(金) 09:00:13 

    >>42
    なんなら人質のことも殺してるだろうね
    イスラエルが

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/10(金) 09:00:27 

    >>54
    むしろ勝手にパレスチナの農村部を占領し続けてきたのはイスラエルだよね
    国連の勧告を無視し続けてるし

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 09:00:44 

    >>91
    電波さんやん
    生存確認w

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:38 

    >>96
    不平不満なんてみんな持っている。
    みんな我慢しながら平和が保たれているのに、自分たちだけが被害者だと思ってテロなんか起こすからこんな事になった。

    要するにハマスが馬鹿だったって事。

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:48 

    >>71
    今回のは、一般の外国人にまで手を出してるからハマスが悪いでしょ
    イスラエルに戦争の名目あたえてどうするのよ
    というか、中東の間でアメリカとやイスラエルとの融和政策がかたまってきたからハマスが戦争したくてやらかしただけどけど

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:56 

    イスラエル=テロリスト
    ハマス=侵略者に抵抗するヒーロー
    これが真実

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:31 

    >>61
    で、いつまでも報復するためにテロ組織使って攻撃するってわけだ。
    攻撃すれば倍以上になって返ってくるのに

    地下トンネルもハマスの戦闘員のためだから、市民には使わないと公言する組織でパレスチナが貧困であればあるほど、世界からの支援金で至福こやせるからね

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:35 

    >>59
    やったらやり返された。ただそれだけ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:13 

    >>97
    イスラエルがパレスチナの土地に勝手に入植し続けてるのはどう思う?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:29 

    >>103
    世界情勢わかってなくて草

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:31 

    >>97
    国連は双方が戦争犯罪とみなしているが?

    おたくは戦争犯罪者を擁護するのか?

    ガザ市から「5万人退避」、人質解放協議に進展か 国連はイスラエルとハマス双方を「戦争犯罪」と非難 - BBCニュース
    ガザ市から「5万人退避」、人質解放協議に進展か 国連はイスラエルとハマス双方を「戦争犯罪」と非難 - BBCニュースwww.bbc.com

    イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ地区では8日も、北部のガザ市から多くの住民が退避した。同軍はガザ地区の南北をつなぐ道路を、避難のために一時開放。約5万人が退避したとしている。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/10(金) 09:04:37 

    >>105
    それハマスにも言えるじゃん
    仕返しが許されるならイスラエルも我慢してろ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/10(金) 09:04:52 

    >>106
    中東戦争の結果、国連の後押しがあってのことだから勝手ではないね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:11 

    マジ大量虐殺の責任どうとるんだろうか、

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:12 

    >>1
    >>107
    >>105
    2002年以降、「イスラエル側の安全を確保する」という理由でヨルダン川西岸には巨大な隔離壁が建設されました。
    国際司法裁判所は、この隔離壁がパレスチナの自治を阻害し、生活圏を分断するものであり国際法違反と裁定を下しましたが、壁の建設は続行されました。
    パレスチナ問題 TOP|パレスチナ子どものキャンペーン
    パレスチナ問題 TOP|パレスチナ子どものキャンペーンccp-ngo.jp

    (エルサレム) 兵士に立ち向かう素手の少年の姿。あるいは破壊された家の前でぼう然とする家族...。 「パレスチナ問題」という言葉は日々のニュースで取り上げられています。また教科書の中で誰もが一度は目にしているでしょう。 パレスチナにあるエル...

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:53 

    >>111
    国際社会からの追放だろうね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:13 

    >>1
    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定
    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定girlschannel.net

    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定イスラエルのアミハイ・エリヤフ文化遺産担当相は5日放送の民間ラジオ番組で、パレスチナ自治区ガザへの核兵器使用は「選択肢の一つだ」と発言した。ベンヤミン・ネタニヤフ首...

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:20 

    >>109
    ハマスが我慢しなかったから、イスラエルも我慢する必要なし。
    ハマス殲滅でめでたしめでたし。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:39 

    >>110
    その国連が辞めろと言ってるんだから従えよ
    従わないならそれ以前の国連の後押しも無効だわ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:58 

    >>111
    ハマス全滅でめでたしめでたし。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:35 

    ロシアとウクライナはどうなってんの?今

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:50 

    >>115
    では国際社会がイスラエルを戦争犯罪とし
    国交断絶してもOKだね
    北朝鮮と同じになりそう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/10(金) 09:08:06 

    >>112
    パヨクサイト愛読者で草

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/10(金) 09:08:09 

    >>71
    草。

    日本が竹島が自分の国のものだからとテロ組織作って、韓国でやってるフェス会場で無差別殺害、韓国人以外の外国人女性を誘拐して凌辱し惨殺する行為と同じなんだけど?

    これのどこが、仕方ないよね。なるの?
    関係ない国の人も巻き込んでる

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2023/11/10(金) 09:08:44 

    >>88
    ネタニヤフみたいな極右が大好きなんだろうね。ネトウヨ男って、、、

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/10(金) 09:09:16 

    >>108
    グテーレス事務長自身が現地入りするってどういうことかわかってなさそう
    人間水を7日間全く飲まなかったらどうなるのかとか考えてなさそう
    時間がないんだよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/10(金) 09:09:36 

    >>119
    国交断絶したい国はご勝手に断絶すればよろしい。
    テロ組織が一つ滅びたのだからイスラエルは平和に貢献したといえる。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/10(金) 09:10:03 

    >>1
    停止させるために日本がカネ出すなんて
    ちょっと驚いたよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/10(金) 09:10:20 

    >>124
    戦争犯罪国家がまだ残ってる
    平和は来ない

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:05 

    >>119
    テロリストを永遠に匿ってるパレスチナの現状がどうしようもないなら、永遠にイスラエルから攻撃受けるよね。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:13 

    >>120
    陣営でしか考えられないって思考停止だよね
    ロシアも中国も、イスラエルも酷い
    ハマスもな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:13 

    >>117
    連投しすぎ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:36 

    >>118
    ウクライナは敗退が決まったようで
    日本がウクライナの借金の保証人になってるんでもれなく日本国民は増税ですわ

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/10(金) 09:12:43 

    >>95
    あなたそのデモ行進とやらに行くの?笑
    戦争やめろ!デデンデデン!って太鼓叩くの?笑

    バカみたいwwww

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2023/11/10(金) 09:13:39 

    >>91
    これだって子供被害に遭ってるのにイスラエル擁護してて草
    子供殺されてるのに切り貼り画像信じてて草
    うんこのくせにイスラエルだけ擁護するの草

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/10(金) 09:14:07 

    >>125
    平和の為に一役買うなんて流石、美しい国、日本だね!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/10(金) 09:14:16 

    >>3
    >>121
    壁の中に閉じ込めて物流制限もして貧困率は5割も超えてる状態を強いてたら
    そりゃ憎悪が深まってテロリストとか生まれるわ
    外の世界を知らない子たちもいるし

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/10(金) 09:14:47 

    >>1
    先進7か国がタッグを組んでも、イスラエルを止めるどころか、していたことはその後押し。
    おまけにジャーナリストや国連職員まで皆殺しされた後ですら停戦をと言えず、単に人道的休止をとしか言えない。
    これじゃあもう、第三世界が西側に付いてくることはないね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/10(金) 09:15:02 

    >>121
    そんなこと計画した時点で韓国軍と米軍なら気づくだろうし
    武装集団が大挙して韓国に押し寄せようものなら
    アメリカからも連絡が行くよw
    当たり前にフェス襲撃までに応戦してるだろうよ

    ましてや1400人も殺されても気付かない?え?
    200人以上が連れ去られても気付かない?はい?

    そんな事が本当に起きたんですか?
    この時代にありえるんですか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/10(金) 09:15:42 

    >>71
    でたー
    今、回、は、ハマスが悪いでしょ

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 09:15:51 

    >>122
    しかも救いようがない馬鹿だしな。
    ほんと老害だわ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/10(金) 09:16:42 

    >>132
    ハマス側の報道機関も日本のマスコミみたいに同じ人に何回自演させて世論誘導するって知恵あるんだね。猿知恵ってやつ。w

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/10(金) 09:18:06 

    >>131
    ほんと猿以下なぐらいすぐに反応するのなw
    考える力が弱い生き物って惨めだわ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/10(金) 09:18:24 

    >>126
    そんなもの残らないよ。一国がテロ組織ぶっ潰すだけ。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/10(金) 09:18:54 

    ユダヤ人がホロコーストをする側になるとは

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/10(金) 09:19:20 

    >>140
    デモに行くのか行かないのか聞いてるの。
    行くの???
    行かないの???

    +2

    -4

  • 144. 匿名 2023/11/10(金) 09:20:04 

    >>141
    国際犯罪国家は国際社会の癌

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/10(金) 09:20:32 

    >>134
    なんの為に世界中から支援金送ってると思ってんの?
    その金、全部ハマスが吸い取ってるんだよ?

    壁に囲われてる?
    パレスチナの多くは、イスラエルに仕事しに行ってるじゃん。

    日本はパレスチナ=貧困弱者という固定観念報道しかしないよね
    だからTBSみたいにハマスの幹部の豪遊画像はフェイクだと誤報タレ流すんだよ。

    とりあえずハマスはパレスチナが永遠に貧困であり続けてほしいんだよ
    支援金で豪遊できるから

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:14 

    >>144
    ロシアのことですか?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:46 

    >>1
    ハマス取り敢えずさっさと人質返せよ
    小出してる場合か?

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2023/11/10(金) 09:22:38 

    >>91
    これ男性→救急隊に女の子を渡してる動画を切り抜いて別々の場所で撮ったって言ってるんだよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/10(金) 09:24:05 

    >>136
    気がついていたとしても黙認してたのかもね
    反撃できる理由ができるわけだから

    だから余計にテロ実行するということが愚かしいよ
    相手が主権国家だからテロには屈指ないという正当な攻撃理由ができたわけだ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/10(金) 09:24:37 

    >>143
    行きません

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/10(金) 09:25:03 

    >>37
    停戦時間なのに攻撃受けた!とまたすぐ協定無視してドンチャン始めると思う

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/11/10(金) 09:26:10 

    >>148
    ハマスに日本のマスコミみたいに自演自作して世論操作する知恵なんか無いか?

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/10(金) 09:28:13 

    >>143
    何でそんなに必死なの?デモが怖いの?こういうトピが怖いの?その理由は、みんなに知れ渡るから?みんなが嫌ってるのがバレるから?それがそんなに辛いの?

    必死で反撃するのは弱い証拠。防衛機制が過剰になるのは、自我が未熟で脆弱なまま大人になったから。自信がないから。本当に哀れね。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/10(金) 09:29:45 

    日本のメディアはハマスを英雄にでもしたいのかな?

    そうしないと、ハマスを裏のいるイランとお友達の中国、ロシア、北朝鮮にも影響あるからでしょうかね?
    TBS「サンモニ」が謝罪、ハマス幹部画像を「生成AIによるフェイク」指摘も「誤りでした」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    TBS「サンモニ」が謝罪、ハマス幹部画像を「生成AIによるフェイク」指摘も「誤りでした」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の公式サイトは8日までに「11月5日放送について お詫びと訂正」と題したコメントを発表した。  「11月5日に放送した『生成AI』に関するVTRで、

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/10(金) 09:29:57 

    >>146
    ロシアの話はしてないね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/10(金) 09:30:52 

    >>147
    生きてるのかしら
    あれだけ爆撃が続いて

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/10(金) 09:31:03 

    >>148
    建物が崩壊して救急車も入れない所で子供リレーで運んでるんだよね。
    救急車もそんなに無い

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/10(金) 09:32:05 

    >>152
    え?劇団ハマスの俳優しらんの?
    撃たれたと入院画像アップした翌日に元気に外歩いてるよ

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/10(金) 09:32:56 

    >>21
    そう言っておかないとそこにミサイルの雨が降ってくる
    通常弾頭じゃないかもしれない

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 09:33:10 

    >>71
    ハマスが何年かかけて計画した奇襲か知らないけど、やるなら何か決定打になる事しないと
    一般人殺して、生きてる人達を誘拐して来ました
    って何?
    中途半端なツツキ方をするから、あんな手痛い攻撃を返される
    其れならやらない方がマシか、作戦延期の方が遥かにマシだったな

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 09:34:06 

    >>41
    ネタニヤフ首相はヨーロッパ系?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 09:37:53 

    >>154
    単純に平和ボケ

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 09:39:47 

    >>7
    ガザ地区以外で場所決めてやれって思う

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 09:40:20 

    >>145
    それでイスラエル側がパレスチナ空爆して市民殺してもいい理由になんてならんわ。
    日本人だったらどっちの味方にもなれない問題なのになんでイスラエルだけ庇うのか意味不明。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 09:40:46 

    >>160
    結果イスラエルはパレスチナを攻撃する理由ができたからね
    何十倍にもなって返ってくる

    しかも返ってくる先がハマスではなく一般市民
    これもハマスは最初からわかっててやったんだろう
    「ほら!イスラエルが一般市民をこんなに殺した」と言う為にね

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/10(金) 09:41:33 

    >>160
    国際社会と国連がその攻撃を国際犯罪とみなしているのだから
    今すぐ辞めるべきだし、ハマス同様裁かれるべきだ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 09:42:29 

    >>165
    それだと
    ハマスとイスラエルが同じ目的を持った味方同士に見えるんだが?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 09:45:40 

    >>160
    作戦的にはクソな作戦だろうけど
    ハマス的に大成功な挑発行動だったのだろうな

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/10(金) 09:46:54 

    >>159
    いや実際パレスチナって、めっちゃ綺麗なんだよね
    瓦礫で壊れた所あるけどリゾート地みたいに綺麗な所もある

    日本でいう大阪の西成あいりん地区みたいな感じ
    あいりん真横に星野リゾートホテルがあるような感じ

    テレビではガザ地区の瓦礫ばっかりしか報道しないけどね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/10(金) 09:50:51 

    日本政府は180兆円も貯め込んでるドルを
    さっさと円に変えて円高にして下さいな
    110円ぐらいになれば石油も安く手に入る

    何より日本がドルを売らないと予想がつくから
    他国もドルを手放せない
    日本が売れば、みんなさっさと捨てに走るよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/10(金) 09:52:05 

    こういうインターバル取れるんならボクシングの試合でもして決着つければいいのに

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 09:52:59 

    >>167
    ハマスは自分たちの民族以外は浄化したいんでしょ

    イスラエルは他民族国家だからそれはない
    土地に関してもイスラエル側は譲歩して交渉してるけど、いつもパレスチナ側が突っぱねるから現状のままになってるけど

    +5

    -4

  • 173. 匿名 2023/11/10(金) 09:54:15 

    >>168
    壊滅的にやられて何が大成功だっつうのw

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/10(金) 09:55:53 

    でもハマスが民間人を逃がしてくれるの??
    盾にしてるんでしょ。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 10:01:33 

    >>1
    早く停戦して!
    アメリカバイデン、罪作りだよ!
    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定
    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定girlschannel.net

    イスラエル閣僚、ガザ地区への核兵器使用「選択肢の一つだ」…ネタニヤフ首相は即座に否定イスラエルのアミハイ・エリヤフ文化遺産担当相は5日放送の民間ラジオ番組で、パレスチナ自治区ガザへの核兵器使用は「選択肢の一つだ」と発言した。ベンヤミン・ネタニヤフ首...

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 10:02:12 

    >>173
    多分大成功過ぎてる気がする
    幹部達はイスラエルに攻撃して貰いたいのだったのだろうけど
    攻撃され過ぎたとは思ってるだろうな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/10(金) 10:10:45 

    >>143
    行きますよ。本日の予定は、PM6:30~国連大学前(最寄り駅は地下鉄・表参道)で集会、PM7:00~渋谷駅へデモ行進。
    あなたも、ガザでの虐殺止めろ!!イスラエルの軍事攻撃を中止しろ!!の声をあげましょう。東京からガザへ。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/10(金) 10:17:35 

    >>164
    ハマスがテロ組織だからでしょ?
    どっち側にも立たない?
    日本は普通に最初から、両方とも自制しろとか言わずに明確に「テロは断固支持しない!」と言わないとね

    まあ日本が、どっかの国のテロ組織に攻撃されても、今の岸田政権の日本みたいに「まあまあ両国とも自制しなさいよ。うちの国民に犠牲者でてないし様子見かな〜?あ、言うの忘れてたテロはダメです」みたいに他国から言われる覚悟持った方がいいね

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/10(金) 10:19:44 

    今のパレスチナ市民迫害してるのは完全にハマス

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/10(金) 10:21:08 

    >>177
    ハマスはパレスチナを解放しろ!の方が効果的だと思うぞw

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/10(金) 10:22:58 

    >>153
    治安悪くなるからやめてほしい
    日本はどっちつかず行くんでしょ?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/10(金) 10:23:13 

    >>174
    軍事以外も福祉政治もしてるから、盾にはして無いと思います

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/10(金) 10:31:13 

    >>170
    財務省に身内いるキッシーには無理だな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/10(金) 10:32:52 

    >>157
    フェイクどころか厳しい状況を映した辛い画像だったんだね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/10(金) 10:49:16 

    >>176
    幹部連中は国際情勢を鑑みて軽い空爆程度しかやってこないだろうからこれ以上ない成功だと喜んだはずだけどイスラエルの人質諸共消し飛ばすような攻勢は流石に予想外だったろうね。
    イスラエルに地下トンネルもどんどん壊されている上にバンカーバスターっていう地下施設用の攻撃兵器も近々引っ張り出してくるだろうしハマスには考える余裕も無くなってきてる。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/10(金) 11:10:15 

    >>121
    関係ない国ってイスラエル系が祖国に帰って拉致されたのが殆どでしょ
    ハマスが入り込んだせいで高い壁ができたって知ったわ
    定期的にイスラエルはミサイル撃ってるしな
    元は英国のせいもあるけど、迫害されたユダヤ人がイスラエルを無理やり建国
    ガザ分断
    歌手になりたいけどガザ地区から外国への渡航なんて夢のまた夢ってドキュメンタリー紹介されてたわ
    なんとか出てオーディション受けてたけどね
    立ち退け南に行けっていうけど、病院の患者や傷病者のことを考えていない
    インフラ止めるし物資積んだトラック遠さねーはないわ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/10(金) 11:26:57 

    テロ組織支援してるイラン
    考えが後退してる
    女性差別が酷くなった

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/10(金) 12:57:53 

    >>186
    普通に日本人もあのフェスに行ってたけどね
    運良く生きて返ってこられたけど。

    で、イスラエル系で祖国に返ってテロにあったからって仕方ないって感じですか?
    イスラエルだって領土ついて譲歩してパレスチナ交渉しようとしてるけど、いつもパレスチナ側が突っぱねてるから何も現状変わらないし、いい感じに交渉しようとするとイランから横槍入ってハマスが何かやってくる。
    イスラエルで攻撃に巻き込まれた日本人DJ、帰国し現地の状況を伝える(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    イスラエルで攻撃に巻き込まれた日本人DJ、帰国し現地の状況を伝える(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラム組織・ハマスによって、10月7日に突如大規模な攻撃を受けた中東・イスラエル。 イスラエル側もハマスが実効支配するパレスチナ自治区・ガザへの報復を開始し、戦闘は激化の一途を辿っています。


    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/10(金) 13:01:12 

    >>180
    あなたは、イスラエルによる子供たちへの虐殺を容認するのかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/10(金) 13:04:41 

    >>137
    ぜひ、1948年のイスラエル建国からのパレスチナの歴史を学習してくださいね。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:14 

    少しずつやめさせる作戦ですすめてるのかな?全く戦争やめる気ないみたいだからね。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/10(金) 13:28:14 

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ
    パレスチナ問題がわかる ハマスとイスラエル 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    パレスチナ問題がわかる ハマスとイスラエル 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp

    【NHK】世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。いったいなぜ、イスラエルとパレス...

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:55 

    >>137
    もし、日本が中国に占領されてさ。
    日本人1億2千万人全員が、狭い場所(例えば四国とか)に押し込められたとするじゃん?
    (ガザ地区って、種子島ぐらいの場所に、200万人のパレスチナ人が押し込められていると聞く)
    そしてその後、国際社会にほったらかしにされたとする。
    本州や九州、北海道など広々とした土地では占領した中国人が充実した生活を送り続けていたとする。

    そのうち、押し込められていた日本人のうちキレる人たちが現れて、ロケット弾で本州を攻撃したとする。←これが今回のハマス的な立場
    それに逆上した中国人たちがその何倍もの反撃を占領地に加え、何万人もの日本人が死んだとする。

    今回の件って、日本に置き換えたらそんな感じでしょ?違う?
    私はそんな風に理解してるんだけど。
    これって、あなたに言わせると、反撃した日本人は悪者な訳?

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/10(金) 13:48:28 

    >>193
    よおこ、日本書紀や古事記に中国人が日本に住んでいたって書かれていたってこと?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/10(金) 13:50:39 

    拉致されたからって攻撃するのはおかしいよね
    北朝鮮による拉致の時は各国どこも北朝鮮には攻撃しなかったし
    こんなの資源狙いの大量虐殺と入植活動でしょ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:29 

    >>189
    それ言ったら、もうお互いにそうだよね?
    ハマスだってやってるじゃん?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/10(金) 13:56:16 

    >>2
    アホな子には何言っても無駄かなと
    せめて、この後に自力で検索してほしいけどさ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/10(金) 13:58:23 

    >>194
    2000年前に住んでると書かれてたら、占領していいんだ?
    本当にそんな理屈が通るんなら、アメリカ人もアメリカ大陸をネイティブ・アメリカンに返して、元いたイギリスやアフリカに帰れば良いのよ。

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/10(金) 14:05:26 

    >>193
    馬鹿としか思えないよ?
    それって本当に日本のためにやったの?と思いません?
    何十倍にもなって返ってくるのなんか容易に予想できるじゃん。
    死ぬのは一般国民

    それで、日本の為に立ち上がった人々とやらの幹部は海外で豪遊。
    現地幹部は海外からの支援金吸い取って自分達の私邸や施設だけはホテル並みの所に住んでるんでしょ?

    で、自分たちは日本の為に戦ってるから文句言うなと国民を支配してる国が、そもそも正常だとは思いませんし、もうそれ日本という国ではなくなってるよね。

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:59 

    >>194
    中国は2000年前から日本は我々の領土で我々渡来人によって発展しただけだから沖縄に限らず日本全土を中国に帰属すべきと言う考え方なのよね
    イスラエルが2000年前にパレスチナ領土やエルサレムは我々のものだったから全てイスラエルに帰属すべきと言う考え方とそっくり

    だから中国はイスラエルと関係が深い
    台湾日本占領が正当化できるから
    表向きはロシアと歩調を合わせてパレスチナ寄りみたいな感じだけど

    ルーズベルトが蒋介石と組んで南京大虐殺をやって日本のせいにしたのは中国人民解放軍に日本人大虐殺をさせるため
    今後、台湾で政権交代になれば中国と一緒に日本に侵攻して大虐殺をやる可能性が高い
    さらに同盟国とされる米軍が後ろから日本兵を撃ち殺して中国側のせいにして激化させる
    いずれにせよ米中イスラエルが裏で日本人絶滅をロックフェラーの遺言通り遂行するための台湾有事と言うイベントね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:02 

    全滅させるつもりなんでしょうか?
    新略するつもりなんでしょうか?

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/10(金) 14:14:10 

    >>200
    中国ってほとんどの王朝が夷狄による国家なんですが・・・

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/10(金) 14:15:27 

    >>198
    当時はイギリスはケルトの国だったから
    戻るならローマ?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/10(金) 14:16:19 

    >>172
    ほんと嘘しか書いてねえな
    こいつ

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:17 

    >>204
    具体的にどうぞ?

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2023/11/10(金) 14:18:30 

    >>1
    ハマスの軍服着たイスラエル兵が誘拐攻撃してる動画画像が公開された
    ひどすぎる
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/10(金) 14:20:29 

    >>1
    ガザの油田の取り合い
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/10(金) 14:26:43 

    ハマストップの資産は6000億
    ハマスが正義ならトップは資産をパレスチナ人に還元してあげなよw

    安全圏で豪遊して指示出してるだけで、パレスチナはどんどん死んでいくぞ
    総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る?(2023年10月19日) - YouTube
    総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る?(2023年10月19日) - YouTubeyoutu.be

    ■ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 戦局の鍵を握るハマスのトップ。その居場所に批判が集まっています。 英 テレグラフ:「カタールで5つ星の豪華な生活をしている」 ガザからはるか離れたカタールで送る5つ星生活。知られざる実態とは。■優雅な暮らし?総資産60...


    +2

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/10(金) 14:53:51 

    >>101
    あれが不平不満レベルか?勉強した方がいいよ
    パレスチナ問題の経緯|パレスチナ子どものキャンペーン
    パレスチナ問題の経緯|パレスチナ子どものキャンペーンccp-ngo.jp

    第一次大戦におけるイギリスの「三枚舌外交」、第二次大戦後のシオニズムの高まり、イスラエルの建国宣言と数次にわたる中東戦争など、パレスチナ難民が生まれた経緯を解説します。 パレスチナ問題の経緯 「乳と蜜の流れる大地」パレスチナ 聖書で「乳と...

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/10(金) 15:18:09 

    >>71
    オスロ合意はPLO(パレスチナ側)がテロを停止する代わりにパレスチナの領土を認めるよって内容だよ
    テロ停止が前提なのに守られてるか?

    5年間で次の展開をお互いに交渉するはずだった(これもオスロ合意に書かれてる)のにPLOは会議を無視するようになった
    しかもテロ行為やデモに参加してるのも確認された
    ラビン首相はまさかと思ってびっくりしてた記録も残ってる

    UAEやサウジアラビアの人達もパレスチナのために交渉してきたけど武器のための資金ばっかり要求するから飽き飽きしてる
    だからUAEはイスラエルとの国交回復した
    みんなが何で金持ち中東国が支援しないのか?って言ってるけど理由はこれだよ

    自分たちの領土は主張するくせに何でもかんでもやりたくないって言ってるのはパレスチナでしょ

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2023/11/10(金) 15:18:48 

    >>96
    外国人はパレスチナになんかしたの?
    先に手を出したのはパレスチナでしょ

    +1

    -4

  • 212. 匿名 2023/11/10(金) 15:28:07 

    もう未来永劫休戦しなされ

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/10(金) 15:29:38 

    >>166
    国連は強制避難が犯罪だとみなしてるだけで攻撃は自衛権

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/10(金) 15:31:37 

    >>176
    ハマスの目的は全領土を侵略してイスラム帝国を作ることなので失敗してる
    プロパガンダには勝ったけど
    ちなみにガザ地区の状況改善は目的じゃないから地下トンネルに避難させないとも言ってる

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/10(金) 15:38:54 

    >>198
    2000年前ではなくオスマン帝国時代にも住んでたよ
    シオニズムが有名なだけで
    イスラエルはオスマン帝国時代のユダヤ人とアラブ人とキリスト教徒から出来てる
    国民は900万人いてそのうちの200万人がアラブ人

    元々オスマン帝国を解体していくつかの小さな国の独立を目指していて、その例えばヨルダンとかもそう
    イスラエル・パレスチナはイギリス委任統治領土だった
    その土地に住んでた多宗教多民族で建国しようとしたのがイスラエルで、イスラム教徒だけにしたかったのがパレスチナでイスラエル国民の勧誘があったのに断って中東戦争を始めた

    なぜか日本メディアが第一次世界大戦でイギリスが委任統治してたこと、その前はオスマン帝国だったことを説明しないだけ
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/10(金) 15:39:59 

    >>177
    そんな事しても意味ないですよ。
    渋谷でデモなんかやってもイスラエルには全く届きません。
    デモの存在すら知りません。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/10(金) 15:40:55 

    >>206
    よく読め
    イスラエルの軍服きたハマスだぞ
    ハマスは戦闘用の服なんてないよ
    私服だもん

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/10(金) 15:42:51 

    >>204
    横だけど本当だよ
    パレスチナにはイスラム教徒しかいない
    イスラエルは白人、黒人、アラブ人、アジア人がいる
    あとカタールの取材でガザ地区の状況改善は目的としてないと答えてる
    本人たちが答えてるのに何故否定するのか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/10(金) 15:44:26 

    >>72
    迷惑だからやめて
    ハロウィンは許さないのになんでデモするの?

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/10(金) 15:44:40 

    >>118
    昨年2月以来、米国がウクライナに提供した支援は、経済、人道、軍事など様々なものをあわせて600億ドル(約9兆円)を超える。このうちの96%を使い果たしており、米軍の在庫から提供した兵器を補充する資金も残りが約11億ドルにまで減っている。
    エンド
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2023/11/10(金) 16:06:40  ID:SXwhchXgkZ 

    イスラエルの弱い者虐めがひど過ぎて胃が痛くなりました。
    丸腰の難民キャンプ爆破なんてもう犯罪行為で大量殺りくですよね?
    ナチスですらここまでしなかったのに。

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2023/11/10(金) 16:27:07 

    移動の時に見るロバと馬が心配。ちゃんとご飯は食べれているのだろうか

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/10(金) 17:15:55 

    >>199
    ユダヤ人たちのしている豪遊って、ハマスの指導者のしている贅沢どころの話じゃないはずなのに、それらはまったく報じられず、ひたすらハマスのお偉さんは良い思いしてる、許せない!になるのよね〜。
    それとさ、実際増税されただけで逆上する日本人なら、国土を奪われたら発狂すると思うよ。
    中国に尖閣を攻撃されたらって仮定の話でも、がる民は大体発狂してるじゃん。

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2023/11/10(金) 17:17:23 

    >>201
    もしかして 侵略

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/10(金) 17:28:11 

    4時間だけの停戦で逃げれるの?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/10(金) 18:14:05 

    >>1
    G7諸国は、ナチスに迫害された可哀想なユダヤ人たちの肩をひたすら持っておけば、支持率が取れると思ってたんでしゅうね。
    でもイスラエルがマジキチすぎた。
    核を落とすとか言い始めるし。
    慌てて取り繕いを始めたG7首脳もいるみたいだけど(フランスのマクロンとか)、もう無理よね。
    民族問題に敏感なヨーロッパでは、そのうち暴動でも起きるんじゃない?
    おまけに、マレーシア、チリ、ボリビア、南アフリカ、インドネシア、、、グローバルサウスの国々が、西側から離れていってる。
    今まで模範と信じていた西側諸国は、植民地時代とほとんど変わらぬ民族差別主義だったと気付かされたんだもん。無理ないよね。
    せめて彼らが東側に付かないことを祈るわ。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/11/10(金) 19:06:54 

    >>1
    石油が取れる国は狙われて大変だな

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/10(金) 19:08:53 

    >>1
    日本も金融ユダヤの植民地であり
    明治維新からガッツリ乗っ取られてる
    日本人は知らないだけで

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/10(金) 19:09:21 

    >>225
    イスラエル軍が守って逃がすみたいよ?

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/10(金) 19:10:26 

    国連の学校がハマスのテロを祝福してたけど
    グデレスはどう思ってるの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/10(金) 19:13:21 

    ロイター、CNN、NYタイムズなどが初動ハマステロを知っており同行した疑い「拉致などの広報に加担」世界で炎上中

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/10(金) 19:16:20 

    >>221
    でも普通にハマスもイスラエル側に攻撃してるけどね
    今もよ?wそれはおkなのかな?
    あと電気がないはずなのにハマスが病院の前にモニターを設置して
    イスラエルを攻撃してるところを鑑賞会などしてたりとか
    知らなさそう
    あとハマスはガザの人たちに犠牲になれなどの声明出してるのも知らなさそう

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/10(金) 19:20:54 

    >>1
    アメリカではトランプ大統領がトレンド入り

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/10(金) 19:21:33 

    日本の税金で支援しても結局はテロ養成学校ってのがw
    国連パレスチナ支援機関の教師ら20人がハマスのテロを「祝福」、監視団体が指摘 - 産経ニュース
    国連パレスチナ支援機関の教師ら20人がハマスのテロを「祝福」、監視団体が指摘 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ニューヨーク=平田雄介】国連監視団体のUNウォッチ(本部スイス・ジュネーブ)は7日までに、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が雇用する教師ら20人がイスラム原理主義組織ハマスによるイスラエルへのテロ攻撃を交流サイト(SNS)で…

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/10(金) 19:22:15 

    ハマス側の停戦をイスラエルが断ったのが全世界に知れ渡ってから風向き変わって世界はイスラエルに総スカン状態

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/10(金) 19:23:05 

    >>235
    イスラエル側の停戦もハマスが拒否してるよ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/10(金) 19:23:48 

    >>220
    ウクライナは完全に負け

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2023/11/10(金) 19:25:47 

    最初にハマスがイスラエルに要求したのは人質同士の交換だったんだよね
    イスラエルは要求を断りアメリカに泣きを入れてから攻撃した

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/11/10(金) 19:27:46 

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/10(金) 19:28:05 

    >>1
    CNNやメディア、ジャーナリストがハマスに同行取材をしてたことが判明
    これって茶番劇だよね?

    https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1722457457107124520?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/10(金) 19:29:10 

    >>239
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/10(金) 19:30:31 

    ハマス幹部、イスラエル急襲での民間人殺害を否定 BBCインタビュー(BBC News) - Yahoo!ニュース
    ハマス幹部、イスラエル急襲での民間人殺害を否定 BBCインタビュー(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    フェラス・キラニ、BBCニュース・アラビア語 パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの幹部がBBCのインタビューに応じ、イスラエルを急襲したハマスが民間人を殺害したことを否定した



    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/10(金) 19:32:32 

    何万人のガザの子供たちがイスラエルによって死んだ
    ハマスを悪者にして
    目的は石油利権
    金融ユダヤって怖い
    世界中で嫌われるけど世界一金持ちの支配者

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/10(金) 20:02:32 

    >>1
    この争いはどこからどうみてもイスラエルが圧倒的に悪い。(´・ω・`)

    2000年前ローマ帝国にユダヤ王国が滅ぼされた土地に戻るなんて、こじつけもひどすぎる。そんなことなら、どこの民族だって好きなように移住できる。

    第二次世界大戦後、ユダヤ人がナチスに大虐殺された償いをどうするかで、
    むりやり無関係のアラブ人の土地にイスラエル作られちゃ
    たまったもんじゃない。

    大虐殺したのはドイツだし、差別で迫害してきたのもヨーロッパ中心
    ユダヤの国を再建させるなら、落とし前的には欧州の土地で
    やるヴェキところを、わざわざ中東にぶちこむという
    欧州も責任転嫁ひどすぎるし、それを決定した当時の国連も無能。


    日本で例えれば、
    アメリカがメキシコを迫害して、勝手に
    日本の四国にメキシコ国家作られてるようなもん。

    それを更に領土拡大として、メキシコが四国から近畿や九州
    攻撃して領土拡大させてるのが今のイスラエル。

    それくらい滅茶苦茶なことやってる。

    そして、そのイスラエルに武器供給しているのがアメリカ。
    アメリカは、グーグルやヤフー、マイクロソフトなどの
    幹部、中枢に多くユダヤ移民が含まれてるし
    アメリカの経済、政治、文化、社会はユダヤ人が回してる
    彼らには頭が上がらない。

    そして、資本主義、競争主義のプライドを守るために
    イスラエルを応援してる。

    朝鮮戦争やベトナム戦争でもアメリカの資本主義を
    掲げて、勝手に兵士送り込んで数百万人の朝鮮人、ベトナム人の
    血を流した。

    アメリカってほんと、自己中で、地球にとって存在害しかない国だよ
    (´・ω・`)

    そりゃ、あれだけ米国から武器供給受けて、イスラエルにやりたい放題やられたら
    ハマスみたいなゲリラ戦で戦うしか活路ない。
    ベトナム戦争のベトコンと同じ。

    ユダヤもあれだけホロコーストで大虐殺されたのに、
    その心の傷忘れて、こんどは加害行為に走ってる。

    人類って本当に愚かと思う。。。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:30 

    >>223
    テロリストのハマスはガザ地区の現状回復は考えてない
    ただ私利私欲の為と自分達以外の民族浄化するためにやってるだけだから。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/10(金) 20:35:57 

    >>1
    マイノリティが支持基盤だったバイデン。
    止めることはできなかったとしても、苦い顔をしてたら支持する者は残っていただろうに、最初から嬉々としてイスラエル推し。

    今ごろになって慌てて始め、
    広報調整官とやらにたったの4時間の休止を「最初の重要なステップだ」と言わせてるんだろうけど、聞いてて痛々しいわ。
    今までに死んだパレスチナ人一万人は、その最初にすら入ってなかったんかい?

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/10(金) 21:15:24 

    >>175
    今まで北朝鮮やイランの核開発を目の敵にしてきたのがアメリカなのに、イスラエルのことは華麗にスルー。
    アメリカもそれに協力した西側諸国も、途上国や後進国が寄せてくれていた信頼感や好意を完全に失った格好ね。
    こんな不公平な対応を世界に見せつけたら、もう西側が世界のお手本だなんて今後半世紀は言えないよ。
    G7の一員の日本人ですって言うだけで、海外旅行をしたとき白い目で見られそう。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:02 

    >>26
    なので第三次世界大戦の可能性は低そうですね
    イランはイスラエルを牽制するにとどまっている
    本格的な参戦まで至っていない

    戦争してもお金はかかるし兵士の人的補償もしないといけないし。大抵の国は嫌がりますね。アメリカも世界の警察やめたがってるし。昔に比べると世界大戦に発展しにくい

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:33 

    イスラエルがガザ地区最大の病院をさっき攻撃し始めたってさ。
    アメリカが「最初の重要なステップだ」と寝言を言った次の日に、歴史に残る大虐殺。
    ぼけーっとそれを横で傍観するアメリカ。
    大した世界のリーダーもいたものね。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/10(金) 21:41:50 

    遅い
    もう子供だけで数千人は殺された

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/10(金) 21:44:19 

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:38 

    >>251
    ハマス幹部の贅沢な暮らしぶりの記事、リンクうまいこと貼り付けられなくて
    【TBSフェイク連発!】サンデーモーニングと日本ファクトチェックセンターのウソを暴くよ! - YouTube
    【TBSフェイク連発!】サンデーモーニングと日本ファクトチェックセンターのウソを暴くよ! - YouTubewww.youtube.com

    日本ファクトチェックセンターの本橋瑞紀(ジャーナリスト志望の早稲田政経学部四年)なる人物に「あの140字の中に、あれだけ嘘と誹謗中傷を詰め込める人は初めて見た」云々と誹謗中傷された件と、2023年11月5日にTBSサンデーモーニングがフェイクニュースを放送した...

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/10(金) 21:53:12 

    >>200
    日本は我々の領土で我々渡来人によって発展しただけだから沖縄に限らず日本全土を中国に帰属すべきと言う考え方なのよね
      ↑
    これは違う。というのがチャイナの古文書で
    東海に倭国とかいうのがあるけど島国で山ばかりで土地は痩せており
    地震もあって、人が住めるような土地じゃないという記述が
    あるので、元々チャイナからは見向きもされなかった島国で魅力がなかったんですよ。ベトナムとかは明の領土だったけど
    日本は領土になってないから。
    元の時はマルコポーロが大ボラ吹いたけど。
    中国の古文書ではそういう認識。
    銀があったころは魅力あったけどもう取りつくしたから








    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:43 

    >>225
    約40キロを徒歩でって無理じゃない?
    避難できても人が多すぎて物資足らなすぎて結局北に戻る人もいるらしい。
    長期的な休戦に繋げる第一歩だろうから短くてもあったほうがいいけど。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:26 


    バイデンがハマスに寄付金
    いろいろな策略と忖度裏側に石油出るガザ地区乗っ取り計画のイスラエル
    ガザ地区住民を追い出してイスラエルにする計画なのかな
    怖いよ
    本当に

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:21 

    さっき黒柳徹子がテレビに出てたけど
    黒柳徹子の父親は養子なんだよ
    黒柳家の養子となった
    その前は田口
    いろいろあっていろいろあるんだなと思うよ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:53 

    >>256
    黒柳徹子の父盛綱は養子
    田口盛綱
    カトリック教会の四男
    いろいろ秘密が詰まってる

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:14 

    >>30
    侵略する為、侵略を阻止する為世論を味方につけたいからメディアは重要なのです
    内戦は国にとっては恥さらしなのでメディアで報道してもメリットありません

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:30 

    >>1
    やはりテレビ局は韓国に乗っ取られてる
    なぜかというと明治維新からイギリスユダヤに日本は乗っ取られているから
    悲しいけど
    朝鮮代理支配の日本
    いつまで増税課せられる日本人でいなきゃいけないのか

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:40 

    イスラエルよ正義づらしてるけど侵略したいだけだろ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/10(金) 23:18:58 

    >>252
    ユダヤ人の金満ぶりとは比較にならないじゃない、そんなの。
    ユダヤ人は兆単位の資産家集団。金がありすぎて、その金でアメリカの政治を牛耳ってるのよ?

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/10(金) 23:26:41 

    >>261
    ユダヤ人は、金の力で学生や大学まで脅して回ってるのよね。
    ニュースでやってた。
    親パレスチナ学生がいるような大学へは寄付はやめるぞとか、採用は取り消すぞ、とか。
    もうアメリカには言論の自由すらない。
    これじゃあ、共産党に刃向かうと抹殺される中国と似たようなものね。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/10(金) 23:32:06 

    >>262
    民主主義ではないよね

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/11(土) 00:01:51 

    >>244
    ごめん言ってることは分かるけど、例えのとこで四国がメキシコ…!?ってところから妄想が止まらず。笑

    個人的にメキシコが好きなので(小学生のとき2年住んでいました)、もし四国がメキシコだったら友達に会えるとか美味しい本場メキシカン食べて、宗教のない日本と陽気なメキシコ案外うまくいくんじゃないの?と楽しそう〜って思ってしまった。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/11(土) 00:07:23 

    実現してほしい
    ベルギー「イスラエルを経済制裁すべき」
    Sanction Israel – Belgian deputy PM — RT World News
    Sanction Israel – Belgian deputy PM — RT World Newswww.rt.com

    Belgian Deputy Prime Minister Petra De Sutter has called for sanctions on Israel over its military action in Gaza


    ガザの「爆弾の雨」のために、貿易と旅行の制限は考慮されるべきである、とペトラ・デ・サッターは言った

    ベルギーのペトラ・デ・サッター副首相は、イスラエルはガザでの反ハマス作戦による大規模な民間人の死者数に対する影響に直面するべきだと述べた。

    「ガザで毎日子供たちが殺されている間、私たちは目をそらすことはできない」と政治家は水曜日にニーウスブラッド紙に語った。「イスラエルに対する制裁の時が来た。爆弾の雨は非人道的だ。イスラエルが停戦を求める国際的な要求を気にしていないことは明らかです。

    彼女は、ベルギーのイスラエルとの連合協定を停止し、イスラエル占領下のパレスチナ領土からの製品の輸入を禁止することを提案した。戦争犯罪で有罪判決を受けた役人や軍人、そして暴力的な過激なユダヤ人入植者は、EUへの渡航を禁止されるべきだと彼女は付け加えた。

    イスラエルは先月、10月7日の襲撃で約1,400人を殺害し、多数の人質を捕らえたパレスチナ過激派グループハマスによる致命的な侵入に対する報復としてガザへの爆撃を開始した。地元当局の集計によると、それ以来1ヶ月で1万人以上がガザで殺害された。

    「病院や難民キャンプの爆破事件について調査しなければならない。これは決して受け入れられない戦争暴力だ」とデ・サッターは述べ、イスラエルが認めていないハーグに拠点を置く国際刑事裁判所への追加資金を提案した。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:02 

    >>163
    民間人巻き込まないでトップ同士が戦えば良いのにね。
    それか、平和的に解決できるように無人島で武器なし、裸でぶつかり合うとかさ。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2023/11/11(土) 00:43:09 

    家を捨てて、着の身着のままで逃げるなんて、想像も出来ない。
    思い出の物もや生活必需品も全て捨てて。

    逃げた先でも食べ物や家や仕事があるわけでもない。
    電気ガス水道もないかもしれない。
    インターネットもない。

    一般市民がかわいそうで仕方ない。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:07 

    他人の土地勝手にきて財力で味方増やして地元民殺して土地奪う。ユダヤ人が嫌われてた理由が分かると思ってしまう。
    ブリカスに与えられたといえども後からきたんだから先住民には感謝の気持ちもてよ。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:48 

    いろんな記事を読んでると、アラブ世界の恨みを買ってるだけじゃなく、いろんな国が西側から離れて行ってるね。
    ボリビア、チリ、南アフリカ、マレーシア、トルコ、インドネシア、、、
    中国やロシアも、イスラエルに気を使っていたのに、パレスチナ寄りの発言をしだした。
    こういう変化は西側が先に起こすべきだったのに。

    後、西側でもスイスが南アフリカと連名で、国際刑事裁判所に介入を要請だってさ。
    容疑はネタニヤフに対する戦争犯罪。
    これ、有罪になったら国際的な指名手配扱いよ?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:51 

    >>269
    まあ、アメリカがもう世界のお手本じゃなくなったのは確実よね。
    なにせ世界120か国が出した人道的休戦を無視したんだから。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/11(土) 01:39:14 

    イスラエルに制裁しても無意味だよ
    ハマスもなんとかしないと
    ハマスはイスラエルを認めてないからね

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/11(土) 01:40:51 

    >>268
    先住民のユダヤ人もいるけどね

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/11(土) 02:37:05 

    >>30
    ニュースって公平なふりしてスポンサーのいる商売だからね
    あめさんと密接にかかわっている企業が多いわけだから、日本にはそっち主観のニュースが流れやすいんだと思うよ

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/11(土) 03:52:57 

    ついにブリンケンも非難し始めた
    あまりに言う事を聞かんしシビレを切らしたか
    パレスチナ人の死者「あまりにも多い」、米国務長官が非難 | ロイター
    パレスチナ人の死者「あまりにも多い」、米国務長官が非難 | ロイターjp.reuters.com

    ブリンケン米国務長官は10日、イスラエル軍とパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの戦闘で「あまりにも多くのパレスチナ人が死亡している」と非難し、民間人の保護を確実にするため一段の措置を講じる必要があると言明した。


    パレスチナ人の死者「あまりにも多い」、米国務長官が非難

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/11(土) 05:27:53 

    ガザで国連職員100人超が死亡 1カ月超の犠牲者数で最悪
    11/11(土) 2:33配信
    ガザで国連職員100人超が死亡 1カ月超の犠牲者数で最悪(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ガザで国連職員100人超が死亡 1カ月超の犠牲者数で最悪(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ジュネーブ 10日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は10日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが10月7日にイスラエルへの攻撃を始めて以来、


    [ジュネーブ 10日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は10日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが10月7日にイスラエルへの攻撃を始めて以来、ガザで100人を超える国連職員が死亡したと発表した。 

    1カ月超の短期間で国連職員が犠牲となった人数としては過去最悪となった。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/11(土) 06:30:14 

    >>239
    ハーヴァラ協定(移管協定)は、1933年8月25日に署名されたナチスドイツとシオニストドイツユダヤ人の間の協定でした。
    ドイツの、アングロパレスチナ銀行(ユダヤ人庁の指示の下で)とナチスドイツの経済当局。
    これは、1933年から1939年に約60,000人のドイツ系ユダヤ人のパレスチナへの移住を可能にした主な要因でした。
    Haavara Agreement - Wikipedia
    Haavara Agreement - Wikipediaen.wikipedia.org

    Haavara Agreement - WikipediaJump to contentMain menuMain menumove to sidebarhideNavigationMain pageContentsCurrent eventsRandom articleAbout WikipediaContact usDonateContributeHelpLearn to editCommunity portalRecent changesUpload fileLanguagesLan...


    この合意により、新しいナチス政権下で迫害から逃れたユダヤ人は、資産の一部を英国委任統治領パレスチナに譲渡することができました。
    移民は、委任統治領パレスチナに出荷される必需品(ドイツで製造されたもの)の支払いのためにドイツで資産を売却しました。
    合意は物議を醸し、シオニスト運動の内外の多くのユダヤ人指導者(修正主義シオニスト指導者ゼエヴ・ジャボチンスキーなど)、およびNSDAP(ナチ党)とドイツ国民の両方から批判された。
    ドイツのユダヤ人にとって、この合意は、ますます敵対的な環境をドイツに残す方法を提供しました。
    パレスチナのユダヤ人コミュニティであるイシューブにとって、それは移民労働と経済的支援の両方へのアクセスを提供しました。
    ドイツ人にとって、それは、ヨーロッパとアメリカのユダヤ人の間で大衆の支持を得て、ドイツの州によってドイツ経済への潜在的な脅威であると考えられた1933年の反ナチスのボイコットを破りながら、ドイツのユダヤ人の移住を容易にしました。

    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/11(土) 06:39:57 

    >>84
    不思議だよねまるで平和な両国があったかのように
    先にハマスが攻撃してきた!と主張してる人
    ハマスの誕生にはいろいろあるけどバレスチナ人あんだけ土地とられて壁で包囲インフラも自在に操作されて追い詰められすぎてる

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/11(土) 06:50:43 

    >>276
    ユダヤがロシアを嫌いいまだにネガキャンするわけだわ
    NATOもナチスの生き残りが創設時要職についたみたいだし

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/11(土) 06:59:02 

    >>257
    カトリック教会が背後にいるのね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/11(土) 07:03:34 

    兵器不足のロシア、エジプトに売却武器の返還要請か…引き換えに支払いの遅れ免除・穀物支援
    兵器不足のロシア、エジプトに売却武器の返還要請か…引き換えに支払いの遅れ免除・穀物支援 : 読売新聞
    兵器不足のロシア、エジプトに売却武器の返還要請か…引き換えに支払いの遅れ免除・穀物支援 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは8日、ウクライナ侵略を続けるロシアがエジプトなど複数の国に対して、これまでに売却した軍事兵器や部品の返還を求めたと報じた。戦闘の長期化に伴う兵器不足を補う狙いがあるとみられる。 関


    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/11(土) 07:08:12 

    カタール・サウジが首脳会談、ガザ情勢巡り協議 | ロイター
    Published
    2023/11/11 04:52 (JST)
    カタール・サウジが首脳会談、ガザ情勢巡り協議 | ロイター
    カタール・サウジが首脳会談、ガザ情勢巡り協議 | ロイターnordot.app

    [カイロ 10日 ロイター] - カタールのタミム首長は10日、リヤドでサウジアラビアのムハンマド皇...


    [カイロ 10日 ロイター] - カタールのタミム首長は10日、リヤドでサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談し、最近のガザ情勢について協議したと国営メディアが報じた。

    カタール首相府は声明で「両首脳は、両国の閣僚や高官の同席のもとで会談し、イスラエルによるガザ侵攻を阻止するための取り組みや支援の手当て、地域の安全と安定を支援するその他の方法に焦点を当てた」とした。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:30 

    >>280
    エジプトがなんとなくロシア寄りになってきた?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:49 

    パレスチナ大使、西側のガザ紛争への対応を非難 一段の支援要請 | ロイター
    Published
    2023/11/11 06:03 (JST)
    Updated
    2023/11/11 07:01 (JST)
    パレスチナ大使、西側のガザ紛争への対応を非難 一段の支援要請 | ロイター
    パレスチナ大使、西側のガザ紛争への対応を非難 一段の支援要請 | ロイターnordot.app

    Emma Farge [ジュネーブ 10日 ロイター] - パレスチナのクライシ在ジュネーブ国連大使...


    [ジュネーブ 10日 ロイター] - パレスチナのクライシ在ジュネーブ国連大使は10日、西側諸国がロシアによる国際法違反を指摘することでウクライナを支援する中でも、パレスチナ自治区ガザに対するイスラエルの攻撃を国際法違反と指摘していないと非難した。

    クライシ氏は外交官や記者らとの会合で、欧州委員会のフォンデアライエン委員長が昨年、ロシアによるウクライナの電力を含む民間インフラに対する攻撃は戦争犯罪にあたるとの見解を示したことに言及。「適用できる国際法は数多く存在し、ウクライナに対しては完全に適用されている。一方、パレスチナに関しては適用されていない」と述べた。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:49 

    イスラエル軍 ガザ侵攻 複数の病院に攻撃 死傷者多数(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    11/11(土) 5:38
    イスラエル軍 ガザ侵攻 複数の病院に攻撃 死傷者多数(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    イスラエル軍 ガザ侵攻 複数の病院に攻撃 死傷者多数(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラエル軍が地上侵攻を進めるパレスチナ自治区ガザの保健当局などは複数の病院が攻撃を受け、多数の死傷者が出たと発表しました。 ガザの保健当局は10日、ガザ最大級のシファ病院がイスラエル軍による攻撃


    イスラエル軍が地上侵攻を進めるパレスチナ自治区ガザの保健当局などは複数の病院が攻撃を受け、多数の死傷者が出たと発表しました。

    ガザの保健当局は10日、ガザ最大級のシファ病院がイスラエル軍による攻撃を受け、死傷者が出たと発表しました。ガザ側の死者は1万1000人を超えたとしています。

    シファ病院には患者の他に数千人が避難していますが、イスラエル軍は地下にイスラム主義組織ハマスの重要拠点があると主張しています。また、パレスチナ赤新月社はクッズ病院への銃撃で1人が死亡、28人がけがをしたと述べました。停電のため懐中電灯などの明かりで医療にあたっているということです。

    一方、イスラエル軍は住宅街にあるハマスの拠点を制圧し、ミサイルやドローンなどを押収、司令官や戦闘員およそ30人を殺害したと発表しました。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/11(土) 07:15:11 

    サウジ皇太子がイスラエル非難 民間人標的、人道法違反と指摘(時事通信)
    11/11(土) 6:16
    サウジ皇太子がイスラエル非難 民間人標的、人道法違反と指摘(時事通信) - Yahoo!ニュース
    サウジ皇太子がイスラエル非難 民間人標的、人道法違反と指摘(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの衝突について、サウジアラビアの事実上の最高権力者ムハンマド皇太子は10日、民間人を標的にしているなどとしてイスラエル


    【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの衝突について、サウジアラビアの事実上の最高権力者ムハンマド皇太子は10日、民間人を標的にしているなどとしてイスラエルを批判した。

    サウジの首都リヤドで開かれたアフリカ諸国の首脳らとの会合で語った。国営サウジ通信(SPA)が伝えた。

    皇太子は「ガザでの軍事攻撃、民間人を標的にしていること、そして、国際人道法の継続的な違反を非難する」と述べた。その上で「この戦争と(ガザ住民の)強制退去の停止と共に、安定を取り戻し和平を実現するための状況をつくる必要がある」と強調した。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/11(土) 07:16:27 

    人類史を見ても領土を守れない国に領土所有する権利ない
    第一次でパレスチナ人はイスラエルから退去すべきだった
    そもそもオスマン帝国の一地方でイギリスの植民地なのだからパレスチナ人の領土などない
    1番卑劣なのは人間の盾
    自国民守らない国なんて早く滅亡すれば良い

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2023/11/11(土) 07:18:55 

    ガザ学校空爆で50人死亡か 病院も被弾、イスラエル軍は否定(時事通信)
    11/11(土) 6:37
    ガザ学校空爆で50人死亡か 病院も被弾、イスラエル軍は否定(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ガザ学校空爆で50人死亡か 病院も被弾、イスラエル軍は否定(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【エルサレム時事】イスラエル軍が地上侵攻しているパレスチナ自治区ガザの最大都市ガザ市で10日、学校が空爆され、AFP通信は病院当局者の話として50人が死亡したと伝えた。  大勢の住民や負傷者が避


    【エルサレム時事】イスラエル軍が地上侵攻しているパレスチナ自治区ガザの最大都市ガザ市で10日、学校が空爆され、AFP通信は病院当局者の話として50人が死亡したと伝えた。

    大勢の住民や負傷者が避難先としている市最大規模のシファ病院を含む複数の病院も、イスラエル軍に包囲され、攻撃を受けたという。イスラエル側は、病院の地下にはトンネルを通じてイスラム組織ハマスの司令部があると主張し、攻勢を強めている。

    軍報道官は10日夜、SNSを通じ、シファ病院が被弾したのは「テロ組織がガザから発射した飛翔(ひしょう)体が誤って落ちたためだ」と説明。近くで活動していたイスラエル軍を狙って発射されたもので、イスラエルによる攻撃との見方を否定した。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/11(土) 07:21:44 

    米印、装甲車の共同生産で合意 中国に対抗、ロシア依存低減も(共同通信)
    米印、装甲車の共同生産で合意 中国に対抗、ロシア依存低減も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米印、装甲車の共同生産で合意 中国に対抗、ロシア依存低減も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューデリー共同】米国とインドはニューデリーで開いた外務・防衛閣僚協議(2プラス2)で、米軍装甲車ストライカーのインドでの共同生産で合意した。同国メディアが10日、米国防総省高官の話として報じた

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/11(土) 07:22:47 

    インドが南シナ海への関与拡大 “中国への対抗”で周辺国と利害一致 アメリカによる働きかけも(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    インドが南シナ海への関与拡大 “中国への対抗”で周辺国と利害一致 アメリカによる働きかけも(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    インドが南シナ海への関与拡大 “中国への対抗”で周辺国と利害一致 アメリカによる働きかけも(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    南シナ海の領有権をめぐる中国と周辺国の対立が深まるなか、インド政府がフィリピン沿岸警備隊にヘリコプター7機を供与する方向で協議していることが明らかになりました。 フィリピン政府はインド政府から海上

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/11(土) 07:23:11 

    >>286
    ジェノサイドですか‥
    国際法では罪になりますが

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/11(土) 07:26:22 

    ガザ地区最大の病院に攻撃 死者1万人超「地獄のよう…」難民支援機関の日本人が語る状況(日テレNEWS NNN)
    ガザ地区最大の病院に攻撃 死者1万人超「地獄のよう…」難民支援機関の日本人が語る状況(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    ガザ地区最大の病院に攻撃 死者1万人超「地獄のよう…」難民支援機関の日本人が語る状況(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    数千人の避難民がいるとされるガザ地区最大の病院が、攻撃を受けました。死者が1万人を超える中、難民を支援する国連機関の日本人が、明かしたことは…。    ◇ 10日、攻撃があったのは日が昇る前。突

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/11(土) 07:33:21 

    仏、ロシアの「干渉」非難 ダビデの星の落書きで(AFP=時事)
    11/10(金) 20:13
    仏、ロシアの「干渉」非難 ダビデの星の落書きで(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    仏、ロシアの「干渉」非難 ダビデの星の落書きで(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】フランス外務省は9日、首都パリ市内の建物数十軒に「ダビデの星(Star of David)」が落書きされた問題で、ロシアが落書きの写真をインターネット上で拡散させ、内政に干渉したと非


    【AFP=時事】フランス外務省は9日、首都パリ市内の建物数十軒に「ダビデの星(Star of David)」が落書きされた問題で、ロシアが落書きの写真をインターネット上で拡散させ、内政に干渉したと非難した。

    同省は声明で、ロシアのネットワーク「RRN/ドッペルゲンガー(RRN/Doppelganger)」が「国際的危機を悪用し、フランスおよび欧州に混乱の種をまき、公の議論に緊張を生み出す」狙いで、「ロシアの新たなデジタル干渉作戦」を遂行していると主張した。

    RRN/ドッペルゲンガーはこれまでにも、フランスを標的にした偽情報キャンペーンを行ってきたとされる。

    問題をめぐっては、モルドバ人2人が先週逮捕され、第三者の指示で落書きに及んだと供述。これを受け、予審判事が行為の意図を調査することになっている。

    こうした動きから、フランス当局がロシアを念頭に調査を進めているとの臆測が広がっていた。

    ロシア外務省のマリア・ザハロワ(Maria Zakharova)報道官は9日の会見で、こうした非難は「ばかげた完全なナンセンスで、ただただ見苦しい」と反発。「フランスにおける反ユダヤ主義の拡大は国内に起因する問題ではないと見せ掛けようとする、フランス当局、もしくはその特殊部門によるもくろみだ」と批判した。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/11(土) 07:37:32 

    >>286
    やられる方が悪いという事?
    自業自得で済むなら法律いらないね
    あなたには何しても許されるの?あなたはそれでいいの?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/11(土) 07:40:16 

    米国への怒り、アラブ世界で高まる 米外交官がバイデン政権に警告(CNN.co.jp)
    11/10(金) 19:57
    米国への怒り、アラブ世界で高まる 米外交官がバイデン政権に警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    米国への怒り、アラブ世界で高まる 米外交官がバイデン政権に警告(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) バイデン米政権が、アラブ世界にいる自国の複数の外交官から厳しい警告を受けていたことが10日までに分かった。イスラエルによる破壊と死をもたらす軍事行動を強力に支援することで、米国はアラブの


    (CNN) バイデン米政権が、アラブ世界にいる自国の複数の外交官から厳しい警告を受けていたことが10日までに分かった。イスラエルによる破壊と死をもたらす軍事行動を強力に支援することで、米国はアラブの世論の支持を1世代にわたり失いつつあると、これらの外交官は訴えている。CNNが入手した外交公電で明らかになった。

    公電は米当局者の間での深い懸念を強調する内容。懸念は米国に対する怒りの高まりについてのもので、この怒りはイスラエルがイスラム組織ハマスへの軍事作戦を開始した直後から噴き出していた。イスラエルによる作戦は、ハマスが同国に仕掛けた先月7日の奇襲への報復。奇襲により、イスラエル人1400人あまりが死亡した。

    「我々は、メッセージを発信し合う戦場で惨敗している」。在オマーン米大使館から8日に寄せられた公電はそう指摘する。広範にわたる関係筋との会話を引用する内容で、彼らは信頼に足る、冷静な人物たちだと告げている。

    米国によるイスラエルの行動への堅固な支持は、実質的かつ道義的な責任が問われるものとこれらの関係筋は見ている。戦争犯罪の可能性もあるというのが彼らの考えだと、公電は警告する。

    同大使館で2番目の地位にある高官が作成したこの公電は、ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)、中央情報局(CIA)、連邦捜査局(FBI)などに送られた。一地域の大使館が寄せた1本の公電でしかないが、それは中東を席巻する反米の波の高まりに抱く警戒感を短い表現で密かに伝える内容となっている。

    CNNが入手したエジプト・カイロにある米大使館からの別の公電は、国営の地元紙に掲載された論説を伝えた。そこでは「バイデン大統領のパレスチナ人に対する残酷さと無関心は、歴代の全大統領を超えた」と断じている。

    CNNは米国務省にコメントを求めている。

    パレスチナ自治区ガザ地区での破壊と人道危機が報じられる中、米国によるイスラエル支持を巡り、バイデン大統領に対する圧力は米国内外で高まっている。政権が停戦の要求を拒否する一方、当局者らはガザに向けた支援の強化に取り組み、人道上の戦闘休止を強く呼びかけている。より多くの支援を送り届け、民間人の避難を可能にするのが狙いだ。

    この数日、アラブ世界の米国の同盟国は、ガザの人道危機に対する深い怒りを表明していた。

    ホワイトハウスは9日、イスラエルが事態を進展させることに合意したと発表。ガザ地区の北部で、人道支援と民間人の避難を目的に1日4時間の戦闘休止を始めると明らかにした。

    米当局者らはこの合意を進歩と見なしているが、それでも政権内では米国のイスラエル支持に対する懸念が依然として高まっているのが実情だ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/11(土) 07:40:29 

    >>47
    私もそうなんだと思ってたけど、シオニズムっいう思想のもとにイスラエルは作られている意図的な国らしいよ。強制収容から逃げてきても追い返されたユダヤ人もいるんだって。アンオーソドックスって本読んで知った。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/11(土) 07:47:03 

    ガザのフリー記者は「ハマスの攻撃を事前に知っていた」 イスラエル通信相が非難 | BBC NEWS JAPAN
    Published
    2023/11/10 16:12 (JST)
    ガザのフリー記者は「ハマスの攻撃を事前に知っていた」 イスラエル通信相が非難 | BBC NEWS JAPAN
    ガザのフリー記者は「ハマスの攻撃を事前に知っていた」 イスラエル通信相が非難 | BBC NEWS JAPANnordot.app

    イスラエルのシュロモ・カルヒ通信相は9日、パレスチナ自治区ガザ地区で欧米メディアの仕事をしているフリ...

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/11(土) 07:51:54 

    ガザ病院攻撃への懸念相次ぐ 国連安保理(共同通信)
    11/11(土) 7:41
    ガザ病院攻撃への懸念相次ぐ 国連安保理(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ガザ病院攻撃への懸念相次ぐ 国連安保理(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は10日、パレスチナ自治区ガザの情勢を協議する緊急公開会合を開いた。イスラエル軍による北部ガザ市の病院への攻撃を懸念する声が相次いだ。一方、米国とイスラエルは


    【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は10日、パレスチナ自治区ガザの情勢を協議する緊急公開会合を開いた。イスラエル軍による北部ガザ市の病院への攻撃を懸念する声が相次いだ。一方、米国とイスラエルはイスラム組織ハマスが病院を軍事拠点にし、医療従事者らを「人間の盾」にしていると主張した。

    アラブ首長国連邦(UAE)のヌセイベ国連大使は「イスラエルの攻撃が過度で残虐、非人道的なのは明らかだ」と非難し、ガザの封鎖をやめるようイスラエルに求めた。

    米国のウッド国連次席大使は、ハマスが病院の敷地内や周辺で武器と弾薬を保管していると強調した。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/11(土) 07:54:43 

    イスラエル軍が成果を強調 10万人超 避難ルートで南下(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
    11/11(土) 7:48
    イスラエル軍が成果を強調 10万人超 避難ルートで南下(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    イスラエル軍が成果を強調 10万人超 避難ルートで南下(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラエル軍は、10日もパレスチナ自治区ガザ北部から南部に退避するよう住民に通告し、この2日間で、10万人以上の住民が避難ルートを使って南下したことを明らかにした。 イスラエル軍のハガリ報道官は1


    イスラエル軍は、10日もパレスチナ自治区ガザ北部から南部に退避するよう住民に通告し、この2日間で、10万人以上の住民が避難ルートを使って南下したことを明らかにした。

    イスラエル軍のハガリ報道官は10日、2日間で10万人以上の住民が南部に避難したと明らかにし、「効果的にテロリストと戦うことができる」と重要性を強調した。

    一方、ガザでの地上侵攻は続いていて、パレスチナ当局によると、イスラム組織ハマスが地下に指令本部を置いているとされるシファ病院など複数の病院や学校に攻撃があり、少なくとも20人以上が死亡したという。

    シファ病院から避難してきた人「病院が攻撃されるなら安全な場所はどこにあるんだ。どこに行けばいいんだ」

    一方、イスラエルメディアは、ネタニヤフ首相がハマス掃討後のガザ地区について「イスラエル軍が管理する」と述べたと報じた。

    ネタニヤフ首相は9日、アメリカメディアに対し「ガザを統治するつもりはない」と述べている。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/11(土) 08:12:28 

    >>3
    マスコミのいつもの偏向報道のせい。最初にハマスがイスラエルで民間人200人以上虐殺した事をあまり報道しない。その中には赤ちゃんや子供ももちろんいた。イスラエルが国民を虐殺されて何もしない方が異常。
    もし日本が中国に200人以上殺されてもなんの報復もしなかったらおかしいでしょ。

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2023/11/11(土) 08:16:05 

    パレスチナ自治政府、ガザ統治可能 政治解決が条件=アッバス議長(ロイター)
    11/11(土) 7:47
    パレスチナ自治政府、ガザ統治可能 政治解決が条件=アッバス議長(ロイター) - Yahoo!ニュース
    パレスチナ自治政府、ガザ統治可能 政治解決が条件=アッバス議長(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ラマラ 10日 ロイター] - パレスチナ自治政府のアッバス議長は10日、自治政府の主流派ファタハが治めるヨルダン川西岸地区を含めた完全な政治的解決があることを条件に、ガザ地区の統治に自治


    [ラマラ 10日 ロイター] - パレスチナ自治政府のアッバス議長は10日、自治政府の主流派ファタハが治めるヨルダン川西岸地区を含めた完全な政治的解決があることを条件に、ガザ地区の統治に自治政府が役割を果せる可能性があると述べた。

    アッバス議長は、民間人に多くの犠牲者が出ているガザ地区の状況について、イスラエルに全責任があるとした上で、パレスチナ自治政府は、独立したパレスチナ国家に基づく広範な政治的解決策の一部となり得ると指摘。「ガザ地区はパレスチナ国家の不可欠な一部だ。東エルサレムを含むヨルダン川西岸地区とガザ地区の双方を含む包括的な政治的解決の枠組みの中で、パレスチナ自治政府は全責任を負う」と語った。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:46 

    >>289
    >>288
    今度は米国とインドが組むのかな
    いつも争いの元にはアメリカの本体の金融ユダヤがいるね
    インドもイスラム教と仲悪い←だから、パキスタン(イスラム教)とインド(ヒンドゥー教)で国が分かれた

    アメリカには敵の敵は味方で丁度良い関係ね
    イギリスのスナク首相もインド人でヒンドゥーらしいし

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:56 

    >>1
    アメリカのユダヤ人たちも、イスラエルをきちんとコントロールできると思って後押ししてるんだろうけど、こういうのは大体収集が付かなくなる。
    ネタニヤフの顔を見りゃ、それぐらい分かるだろうに。
    段々と正気を失っていってるよ、こいつ。
    人質をハマスごと爆殺していってるぐらいだから、おめでたいイスラエル国内のユダヤ人たちが手遅れになった頃に反戦活動をし始めたって、ネタニヤフはそれを弾圧するんじゃないかねぇ?
    もうとっくに引っ込みが付かないし。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/11(土) 08:52:56 

    >>299
    でもね。
    それで日本人の人質ごと空爆で爆殺したり、国連職員やジャーナリストごと殺したり、病院や難民キャンプにミサイルを撃ち込んだりなんて、日本はしないよ。
    あなたの言うことは、京アニに放火した青葉真司並みの戯言よ。
    本気でパクられたと思ったら抗議ぐらいはしてもいい。
    でも加減が分からないのは単なるキチガイ。

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:57 

    >>286
    イスラエル擁護のコメになるほどと思えた試しがない。
    一応、偏見を持たずに読んでるつもりなんだけどね。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:13 

    >>156
    もちろん死んでる。
    イスラエル軍の目的はパレスチナ人を殺すことだけで、人質を救出する気なんてまったくない。
    あったらそこにいきなり爆弾を落とさないって言うの。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:50 

    >>286
    NHKスペシャル・エルサレム観た方がいいよ。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/11(土) 09:47:39 

    >>1
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/11(土) 09:48:33 

    >>302
    もう既にコントロールできてないよね
    アメリカ=イスラエルの正体がバレて、各国の大衆はアメリカから離反してる
    各国の傀儡政権は何とか大衆を押さえようとするだろうけど
    グローバルサウスはアメリカから離反

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/11(土) 09:56:14 

    >>2
    10月7日以来、10分ごとに1人のパレスチナ人の子供がイスラエルの攻撃によって殺害された。
    これまでも水道や電気も制限され、仕事も奪われ、イスラエル軍がパレスチナ自治区にガスやゴミを投げ込み、パレスチナ人は毎日射殺されて、自治区から行けれる場所を制限されてきた。
    イスラエルに良心なんてひとつもない。
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/11(土) 10:02:01 

    >>306
    エルサレムをこれまでずーっと守ってきたのはパレスチナ人。
    ユダヤ人は聖書のイスラエル人(ユダ族)になりすました、カインの子孫のエドム人。
    旧訳信仰なんて表向き。
    タルムード教典には異教徒、(とくにクリスチャン)の破壊とエルサレムの破壊が目的と書いてある。悪魔崇拝のカルト教。
    パレスチナにはクリスチャンも沢山いる。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/11(土) 10:04:21 

    >>3
    ハマスもユダヤ人に買収されてる。
    ネタニヤフがハマスに資金援助しろとはっきり言ってた。
    ガザ北部で1日4時間戦闘休止へ イスラエル軍、住民避難のため

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 10:17:57 

    >>16
    イスラエル自体がテロリストの国
    自作自演
    世界の支配者、ユダヤ人の国だから

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/11(土) 10:34:43 

    >>253
    中国人の認識というよりルーズベルト、トルーマンからのクリントン、オバマ、バイデンに至る親中米民主党の認識と党是だよ

    彼らは反日親中韓でその主張に乗っかっているのが反日の中国、韓国、北朝鮮、ロシア、台湾人
    特に南京大虐殺の被害者の子孫は蒋介石が日本に押しつけたのを知った上で台湾有事で従軍して曾孫が市長やってる台北市民虐殺と台湾を統治した日本人の両方を虐殺して先祖の復讐を果たす
    これは日本にいる中核派で先祖が満州から舞鶴に逃げてきた京大の中国残留孤児四世も言ってる

    以前、本当に日本軍が南京大虐殺の主犯なら、逃げて日本に引き上げる際に匿ってもらったはずの現地の住民から虐殺し返されたはずだ、それからして日本が主犯はおかしいとある近代史の研究家がそいつに言ったら、分かってるわ!でも台湾に逃げた国民党の蒋介石と組んだのは日本軍やから責任あるやろ!だから先祖を苦しめた台湾人民と日本人を絶滅させないと俺は死んでも死にきれない、先祖に合わせる顔がないとグローバルシオニストに完全に洗脳されている感じだった

    シオニストは中国人民解放軍による南京大虐殺の復讐によってロックフェラーの日本人絶滅の遺言を果たしたいわけよ



    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/11(土) 12:05:16 

    >>310
    第1次世界大戦前まではイスラム教徒・ユダヤ教徒・キリスト教徒折り合いがついていた。
    それどころかイスラム教徒はユダヤ人の為に嘆きの壁の前を巡礼の為に譲ってあげたらしい。
    アラブ人が国や国土といった概念がないのをいいことに強かなユダヤ人は2000年で失われたヘブライ語復活させ、大学作って民族主義植え付けて乗っ取った。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/11(土) 12:11:13 

    >>3
    私もイスラエルはアメリカ人が作った国なんでしょ?くらいの無知だったからコレおすすめするよ!
    選「ドキュメント・エルサレム」(前編) - NHKスペシャル - NHK
    選「ドキュメント・エルサレム」(前編) - NHKスペシャル - NHKwww.nhk.jp

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の三つの宗教の聖地、エルサレム。3000年にわたり様々な衝突の震源地となってきた。世界を揺るがしている紛争がどのように始まったのかを、二組の父子と貴重な記録映像で検証する。2回シリーズの前編。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/11(土) 12:13:26 

    >>132
    子供はいない認識なんでしょう🇵🇸

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/11(土) 12:15:16  ID:NYTEdUXwjU 

    >>309
    子供はいないという認識なんでしょう🇵🇸

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/11(土) 12:21:45 

    >>178
    ハマスはイスラエルも支援している
    特にネタヤニフはハマスにベッタリ

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/11(土) 13:05:23 

    >>12
    先に攻撃とか、そんな簡単なことじゃない。何千年も前から人種や宗教が絡みに絡んだものがある。どちらがどうとか簡単に言えないと思う。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:17 

    >>21
    自分たちの国をつくるためにはイスラエルと和平するのではなく、独立しなきゃ=攻撃しなきゃになってるんだよね。ヨルダン側西岸みたいにイスラエルとなんとかやっていこうとする気が少しでもあれば違ったのに。パレスチナ内でも分裂してるからどうしようもない。。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/11(土) 14:44:59 

    >>237
    早く終結しないとね。

    キエフ政府はマイダン革命に賛同しなかったウクライナ東部(ドンバスとか)を爆撃して何年も内戦状態を続けてきた。東部が独立したいのも当然だし、ロシアと協定を結んで併合になっても当然だと思う。
    とっととウクライナ政府が東部への攻撃をやめたらいいだけ。平和になれば東部の人々も避難先のロシアから地元に戻れる。
    本当に東部の人々をウクライナ国民だと思っていたら自国民としての扱いをして、年金をとめたり教育や言語を奪ったり、病院や孤児院や住宅を爆撃したりしない。

    ウクライナ政府はずっと腐敗しているからEUやNATOにも入れない。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/11(土) 14:50:49 

    >>320
    ヨルダン側西岸でもパレスチナの領域なんて微々たるものになってる。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/11(土) 15:06:35 

    >>310
    パレスチナ人の中にはユダヤ教徒も居た事がイギリス統治下の記録にもあるし、ユダヤ人の中にはイスラム教徒、イスラム教徒の中には差別されたドルーズ教徒も居たから今のイスラエル、パレスチナで区分けは出来ない。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/11(土) 15:15:59 

    >>1
    中東での格言。
    「中東で全てが可能であり、全てが不可能である」
    かつて「西欧にかしずく奴隷」「アラブの裏切り者」と互いに面罵した首脳同士が「手を携える仲間」と24時間後に一緒に写真撮影していたのが中東。
    だから何が起こるか分からない。
    いきなり停戦とかね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/11(土) 16:11:17 

    >>88
    ハマスの目的は「イスラエルの抹殺」だけど何故かスルーしているね。
    弱者が正しいとは限らないって忘れているの?
    ガザ地区でハマス批判をしたらどうなるって忘れているの?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/11(土) 17:36:40 

    >>241
    ゼレンスキーはイスラエル国籍のユダヤ人

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/12(日) 00:47:56 

    >>4
    休戦(事実上の終戦)するようにアメリカが仕切れば良いのにやらないのは戦争で儲けたいからだよね。。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/12(日) 03:09:06 

    パレスチナの不満が暴発するように仕向けてるのがイスラエル。そして、百倍返し。いつもこの繰り返し。
    アラブ人を全滅させるなんて無理なんだから、武力でなく双方歩み寄って落とし所を見つけるしかない。
    イスラエルは欲張りすぎだと感じる。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/11/12(日) 03:43:01 

    >>61
    週一の水で食べ物や飲み物どうしてるんだろう?
    支給があるの?
    トイレやお風呂はどうなってるのか?
    砂埃とか凄そうだし汗かきそうだし何日風呂に入ってないのか?
    もう世紀末じゃん臭いだろうね

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/12(日) 22:38:49 

    恨みと言うが、一部の人たちが争ってるだけでは。住民が巻き込まれて死ぬ。
    (ハマスとイスラエル政府が国民を戦争教育してる)
    戦争止めて欲しい人は多いでしょう。
    テレビで見たけど大昔は共存してた。今も一緒に共存してる地域もあるようです。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/12(日) 22:40:28 

    どちらが悪いとかよりも、戦争を止めてほしい。犠牲者が増えていく…。
    イスラエルもハマスも両方を説得して止めて。
    ロシアみたいな大国じゃないから国際社会で止められるのでは。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/12(日) 22:42:45 

    ウクライナ戦争以降は世論は反戦じゃないの?
    この戦争を止められなければ選挙に負けると思う。
    アメリカもどの国も。(野党もイスラエルの味方をしても、現与党が不利だよね)

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/13(月) 00:41:39 

    アルシファ病院の壊滅的な状況により、何百人もの患者の命が危険にさらされている。
    パレスチナのマイ・アル・カイラ保健大臣は、「イスラエル軍は病院から人々を避難させているのではなく、強制的に路上に追い出している。人々は避けられない死に直面している」と述べた。
    死者数は1,200人を超えた。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/13(月) 04:46:43 

    根絶やしになるまで終わらないだろどうせ
    休戦なんか時間の無駄

    住民含めて皆殺しにしない限り未来永劫永遠にテロリストが増え続ける

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:03 

    イスラム教の聖地ってメッカだけじゃダメなのかね?
    パレスチナ人ってサウジアラビアと融合出来ないの?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/13(月) 19:55:28 

    ユダヤ教こそ
    何で「聖地」だよ
    偶像崇拝じゃないの

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/13(月) 22:49:22 

    これ以上子供達が亡くならないようにしてくれ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/14(火) 02:33:54 

    「ガザ北部、全病院が機能停止」
    シファ病院は燃料不足、電力不足が深刻化し患者が亡くなっている。
    ガザの外科医は「避難は全く不可能。病院の周りは常に機関銃撃も襲撃もあり安全ではない。奇跡、突破口、停戦、人道回など、何かが起こるまで患者のために時間を稼ぐ」と述べた。
    また、妊婦、出産、新生児、産後の医療はすべて崩壊したと報告された。


    まるで地獄。
    世界はどこまで見逃すつもりなのか。
    狂ってる。

    ゴシップやスキャンダルばかりのガル民でも、この事実は知ろうよ。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/14(火) 03:14:32 

    面白い記事を5chで見つけた
    甘やかされてた自覚はあるんだな
    また嫌われる覚悟もできてるようだけど、神がいるから友達はいらんらしい笑


    ユダヤ人への寛容の念は「消費期限切れ」なのか ホロコーストから70年以上…若い世代で高まる“イスラエル批判”(FNNプライムオンライン)
    ユダヤ人への寛容の念は「消費期限切れ」なのか ホロコーストから70年以上…若い世代で高まる“イスラエル批判”(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ユダヤ人への寛容の念は「消費期限切れ」なのか ホロコーストから70年以上…若い世代で高まる“イスラエル批判”(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ユダヤ人に対する寛容の消費期限が切れた」 イスラエルのニュースサイト「オール・イスラエル・ニューズ」に4日、こんな見出しの論評記事が掲載された。 筆者は、イスラエルの教育者で作家でもある、クッ


    「ユダヤ人に対する寛容の消費期限が切れた」

    イスラエルのニュースサイト「オール・イスラエル・ニューズ」に4日、こんな見出しの論評記事が掲載された。

    筆者は、イスラエルの教育者で作家でもある、クッキー・シュウェバー・イッサンさん。イッサンさんは、今回ハマスが殺人やレイプ、斬首、家族全員の虐殺など「ホロコースト以来ユダヤ人に対して最も凶悪な攻撃」を行ったのに、世界の同情がイスラエルではなく、ハマスやパレスチナ人に集まるのは考えられないと疑問を呈す。

    その上でイッサンさんはこう考える。

    「1948年にイスラエルが建国されて以来公然と『反ユダヤ主義(antisemitism)』を表明するのは『流行らないこと』とみなされてきたのに、ここへきてパレスチナ支持の大規模なデモが世界中で広がっているのは、長年封印されてきたイスラエルのみならずユダヤ人に対する憎悪の念が、今、一気に吐き出されていると考えざるを得ない」

    つまり、ユダヤ人に対してはもともとその存在までも否定する「反ユダヤ主義」の考えがあったが、主に西欧の人たちはホロコーストの大虐殺に対する人類全体の贖罪の意味からも、それを封印してユダヤ人に寛容に接してきた。しかし、今回はその封印が破れて、本来の「反ユダヤ主義」が解放され広がったとイッサンさんは考え、それを「寛容の消費期限(shelf life)が切れた」と表現しているのだ。

    この「消費期限」という表現には含みがある。売り物の卵がたなざらしになって変質し、食に値しなくなり「期限切れ」になったように、「反ユダヤ主義」の封印も年月を経てほころびが生じて破れたもので、必ずしも今回の戦争のイスラエルの軍事行動で憎悪の念がいっきに高まったわけではないことになるからだ。

    ではその「期限」が切れるまではどれほどの年月がかかったのだろうか?

    イッサンさんは「反ユダヤ主義」が流行らなくなったのはイスラエル建国以来としたが、それなら77年だ。

    また「反ユダヤ主義」を封印したきっかけがホロコーストだったとすると、その悲劇を世界に知らせた本「アンネの日記」の初版発行から既に76年が経っている。

    長年の月日を経てイスラエル建国の経緯やユダヤ人大虐殺は、歴史書の中の話になってしまったのかもしれない。

    若い世代で高まる“イスラエル批判”

    2日に公表された米クイニピアック大学の世論調査によると、今回の戦争について「イスラエルを支持する」という回答は50歳以上では58%に上ったのに対して、18歳〜34歳の回答者では32%に過ぎなかった。

    今回の戦争をめぐってまずイスラエル批判の声を上げたのも、ハーバード大学の学生31団体の共同声明だった。

    若い世代の間でイスラエルへの批判が高まっているのは、いわゆるZ世代(1996年〜2012年生まれ)は幼少時からインターネットを利用していて、既存の価値観に批判的だからだとも言われる。加えて、やはりホロコーストから70年余経って贖罪の念を実感しなくなったこともあるのではないか。 

    一方、イスラエル側は「寛容の消費期限」が切れた後どう反応すべきなのか、イッサンさんは最後にこう提言する。

    「今後ユダヤ人は彼らの友人が少なくなることを覚悟しなければならない。そして、ユダヤ人を『選ばれた民』と選別し、彼らが2000年間世界の四隅に離れ離れになっていても神の国として守ってくれた神に、これまで以上に頼らなけれならないのだ。
    しかしそんな友人がいるのであれば、ユダヤ人は他に何も必要としないだろう!」

    イスラエルは「唯我独尊」の道を歩むことになるのだろうか?

    【執筆:ジャーナリスト 木村太郎】
    【表紙デザイン:さいとうひさし】

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/14(火) 09:52:15 

    >>339
    マルコポーロ事件が蒸し返されるかな?あとホロコーストの真実が表に出たらイスラエル建国の正当性が失われるよね
    シオニスト偽ユダヤ人がイスラエル建国のためにナチスを支援して本物ユダヤ人を間接的に虐殺したということ

    思えばウクライナのアゾフだけじゃなくて、プーチンの味方をしていたもう亡くなったけど、プリゴジンのワグネル、チェチェンのカディロフもかなり極右だけどあれもシオニストから支援されてるんじゃないの?
    ハマスや日本赤軍もイスラエルの極右から支援されていたらしいし

    パレスチナの代表者として近づいてパレスチナを潰す
    なんか日本の代表者として近づいて日本を潰す旧統一教会みたいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。