ガールズちゃんねる

イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

7428コメント2023/10/28(土) 19:04

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 20:52:23 

    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か:時事ドットコム
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か:時事ドットコムwww.jiji.com

    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か:時事ドットコム


    国連のドゥジャリク事務総長報道官は12日、イスラエル軍から、パレスチナ自治区ガザ北部の住民約110万人は24時間以内に南部に退避すべきだとする警告を受けたと明らかにした。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの掃討を目的とした地上作戦が、差し迫っている可能性がある。

    +16

    -255

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 20:52:56 

    もうやめてくれー

    +1296

    -15

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:07 

    日本はのほほんとしてるけどね

    +655

    -134

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:10 

    最近あったフェスでの大量虐殺
    酷すぎる

    +1030

    -21

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:21 

    ついにはじまるか
    どうかこれ以上民間人に被害が出ませんように

    +797

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:21 

    ハマスって何なの!?
    って母がしつこく聞いてくる…
    なんなん?ハマスって

    +524

    -20

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:27 

    日本に生まれて良かった。

    +81

    -106

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 20:53:57 

    戦争になりそう
    やだな
    また物価高

    +665

    -15

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:01 

    歴史から学ばないね、人間って。

    +866

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:02 

    イスラエルはもともと今のトップ強硬派だもんね。
    ハマスを指示してないパレスチナ人も沢山いるのに…

    +382

    -12

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:03 

    >>3
    チャイナが台湾攻めてきたら対岸の火事ではいられないのにね。立地的に沖縄は間違いなく巻き込まれるし。

    +768

    -33

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:09 

    難民になるの⁉️

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:22 

    >>6
    イスラム系の武装組織

    +489

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:24 

    ここはしょっちゅうやってるから何とも思わん

    +14

    -67

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:25 

    言葉が見つからない。

    +141

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:28 

    イスラエルは国民皆兵の国って初めてしったな
    普通の女性でも銃が取り扱えるとか

    +334

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:02 

    3年後の日本だよね‥

    +31

    -111

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:03 

    >>1
    日本も助けてあげないとね
    強い国が弱い国を助ける

    +8

    -141

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:17 

    >>9
    ここに関してはむしろ歴史の積み重ねで起こってる

    +411

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:28 

    増税してもいいから税金で助けてあげて!

    +4

    -156

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:35 

    宗教が根付いてない日本人には全く意味がわからんけど、歴史を勉強すると凄いよね。2000年以上戦っとる。

    +685

    -14

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:39 

    どこへ行けと

    +190

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:18 

    >>14
    いつものドンパチと報道のされ方が違う気がするけど、何でこんな温度差があるのかわからない

    +161

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:25 

    +232

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:27 

    >>8
    平和ボケしてる私からすると、これはもう戦争である。

    +597

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:31 

    人質の救出は完全放棄⁇

    +16

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:36 

    >>8
    これもう戦争でしょ

    +551

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:39 

    夢の中にずっといたい

    +137

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:44 

    なんかイスラエルもイスラエルだわ。突然国作って。

    +386

    -43

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:53 

    周りのエジプトとかヨルダンも、めっちゃパレスチナからの難民嫌がってるよね

    +231

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:58 

    >>4
    確かに残酷だったけど、入植活動と称してパレスチナの土地奪って陣地増やしまくりなイスラエルが平和の祭典やるとかそもそもあたおかすぎるって話
    しかもパレスチナとの国境付近でさ

    +860

    -56

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:01 

    日本政府は曖昧な態度でいいぞ、ずっと揉めてるところだ

    +403

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:30 

    日本支援しそうだね。イスラエル。

    +10

    -50

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 20:58:03 

    >>9
    学んでるからこそイスラエルがここまで強気なんだよ

    +137

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 20:58:27 

    ガザで人道支援していた国連職員が空爆により9人亡くなりました。

    ご冥福をお祈りします。

    +506

    -6

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 20:58:37 

    TBSはイスラエル大使を激怒させたね
    国際問題になりそう

    +264

    -16

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:03 

    弱い国しか攻撃しないよなw
    アメリカとか中国とか日本にミサイル落としてみろよw
    弱虫w

    +2

    -37

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:08 

    事の発端はイギリスの悪名高き三枚舌外交👅
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +341

    -6

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:18 

    避難先が受け入れてくれればいいけどさ
    国連で何とかしてくれるのかい?
    電気もないのにそういう情報を一般市民にどうやって伝えるのか
    口コミ?

    +38

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:28 

    >>17
    もっとすぐかもよ
    イスラム教徒が増えてるし、土葬拒否しても差別だーで騒ぐし、クルド人は野放しだし、中国人には水源を抑えられるし

    +276

    -19

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:49 

    >>30
    イスラム諸国っていつもそうだよね。
    毎回同じ宗教なのに頑なに難民を受け入れない。

    +228

    -14

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:51 

    慣れてない人は無理にグロい画像や動画は見ちゃ駄目だよ
    悲しみの歴史だからしっかりと見ておかないとって気持ちでSNSに上がってる動画や画像を見て、
    そこから精神が不安定になったりうつ病になったり、最悪は一過性の失明とかにもなりかねないからね
    文字でしっかりと真実を知ることも大事よ

    +422

    -7

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:31 

    >>36
    報道の自由はもうないからね
    CNNもいくつかの動画を削除させられたし。

    +175

    -7

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:47 

    イスラエルには思うところがあるけれど、日本のことを思ったらイスラエルに勝ってもらうしかないわ
    イスラエルが窮地に立たされるとアメリカ出ていかなきゃいけないし、そうすることでこれを好機と見た中国が台湾や沖縄侵攻してくるでしょ

    +305

    -33

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:55 

    >>17
    外国人も土地をお金で買えるもんね

    +105

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:21 

    豆知識
    パレスチナ人が選挙でハマスを選んだ

    ハマスは一応パレスチナの政党

    それまで第一党だったイスラエル穏健派の政党は
    海外からの寄付金をポッケナイナイし過ぎて
    国民は貧乏なのに自分達は豪邸建てたり超セレブな生活満喫
    →支持率低迷、ハマスは貧乏人弱者の味方だったから
    選挙で一応ちゃんと選ばれた。

    +247

    -10

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:32 

    とりあえず、金曜、日本はあと3時間。
    何ごとも起こりませんように。

    +113

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:35 

    >>22
    これは思う
    エジプトだって嫌だろうし
    その後は難民になってしまうのかな

    +140

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:36 

    >>29
    歴史的に見たら諸悪の根源はイギリスだよ

    +452

    -19

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:37 

    宗教のためなら命を捧げたり同じ民族の子どもを盾にするのも厭わない相手だから
    完全に戦力削るんだろうね

    1番嫌なのはパレスチナ難民を日本で受け入れる事。

    +265

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:44 

    >>24
    飯山さんのX見たらここにいるパレスチナ擁護派が発狂しそう

    +62

    -17

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 21:01:49 

    >>24
    中国はそもそもイスラエルの外交官を守る気がなさそう

    +153

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:03 

    >>1
    今回はイスラエルを本気で怒らせてしまったから、大規模攻撃は避けられない。
    しかし、元はと言えばイスラエルも悪い。

    +215

    -8

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:04 

    >>19
    イギリス(知らんふり―)

    +269

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:12 

    >>3
    日本は関係ないよね?
    何かされたりとかある?

    +19

    -61

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:19 

    >>31
    それハマス思想やん

    +36

    -116

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:19 

    >>3
    というか日本にできることなんてあるの?

    +255

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:32 

    これまで揉めてきた歴史が長すぎて解決するのは無理なんだろうな

    宗教的な問題もあるし

    +161

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:39 

    >>38
    それ言ったら全ての始まりは大天使ガブリエル

    +7

    -25

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:44 

    >>23
    今回の侵攻の仕方は気合が違うからだよ。

    +99

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:10 

    >>55
    TBSが喧嘩売ったから…どうなることやら。

    +109

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:17 

    >>57
    横だが、宗教絡みは日本や中国スタンスでいたほうがいいとおもう

    +195

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:39 

    >>20
    早く寝ろ。

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:42 

    >>1
    今のイスラエル

    ・ガザ地区のライフライン全て寸断し無差別爆撃
    ・国防大臣が「ガザの全ての建物を破壊する」と宣言
    ・ガザ地区の人口250万人、逃げていいのは1日2000人まで
    ・首相が「ガザの人間は動物。動物への対応をする」と演説し議会で拍手喝采
    ・「ガザの統治は現地の住民に任せるべき」派議員が批判され、「ガザを制圧した後は全領地をユダヤ人で統治するべき」派が圧倒的優勢
    ・「イスラエル軍はガザにおいてすべての国際法の責任を負わない、何が起きても軍事法廷に立つことは無い」と演説

    +135

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:53 

    >>11

    北京でイスラエル大使館員襲撃 ケガの程度不明も容体安定(日テレNEWS NNN)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    北京でイスラエル大使館員襲撃 ケガの程度不明も容体安定(日テレNEWS NNN)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    北京でイスラエル大使館員襲撃 ケガの程度不明も容体安定(日テレNEWS NNN)中国の首都北京でイスラエルの大使館員が何者かに襲われてケガをしました。イスラエルのメディアによりますと、北京のイスラエル…

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:54 

    パレスチナって200万人以上の人口って聞いたけど、半分以下しか対象じゃないの?100万人もテロ組織じゃないだろうに。
    日頃から、ここからパレスチナ人は出国できないとか他にもイスラエル人はパレスチナ人ってだけで、ひどく制限して16年くらい虐めてたよね。どんどん住んでる地域追いやって、パレスチナ人が住んでるのを次の日からここにイスラエルのマンション建てるから立ち退けって出て行かせたり。
    日本じゃ考えられないことを平気で日頃からしてるから、本当にイスラエルって信じられない。
    でもハマスも応援してるわけじゃない。

    +230

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:58 

    避難できない人が沢山いるのに避難勧告だけして攻撃する気とかイスラエル悪いよ。

    +168

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:14 

    >>61
    【TBSで重信房子の娘起用に怒り】TBSが中東情勢解説に重信房子の娘で重信メイを起用したことに、ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使「これは何だ?彼女の母親は50年前にベン・グリオン国際空港でイスラエル人を暗殺してる。日本のテレビはこれでいいのか?」

    +179

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:38 

    >>6
    飯山陽さんのYouTube見てみて
    わかりやすくたくさん説明してくれてる
    日本の嘘のテレビの報道見てたらいつまで経ってもわからないままだよ

    +464

    -76

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:39 

    >>36
    もうそんなテレビ見なくなったから好きなアナウンサーて安住さんくらいしかいないというか知らないんだけど、TBSなことだけがネックなんだよね
    あいつらオウムの頃から一つも進歩してないよね

    +276

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:56 

    今日何もなかったね

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 21:04:59 

    ガザ地区が消滅するのかな?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 21:05:03 

    >>49
    イギリスはきっかけだけど、元々約束の地だから、どのルートでも似たような状況に誰かが持っていったと思うよ。

    +134

    -8

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 21:05:16 

    イスラエル大使がめちゃくちゃ怒ってたね
    日本人でも意味がわかってる人少なそう

    +84

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 21:05:29 

    >>71
    海外でなんかなかった?

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 21:05:47 

    >>51
    何で日本人はこの戦争に関係ないのに、少しでも自由に発言しただけでレッテル貼りされなきゃならないの?

    こんな掲示板にまでアメリカの言いなりになって、アメリカと歩調合わせないとならないの?

    アメリカでは誰かが少しでも中立的な意見を言うと反ユダヤ教だの裏切り者だのとレッテル貼って実質表現の自由を奪っているけど、戦争と無関係の日本でも同じことする人がいるとは思わなかった。

    +134

    -27

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 21:06:19 

    >>67
    土地をどんどん戦力で掠め取ったことはあるね

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 21:06:37 

    >>24
    イスラム教が絡むと海外でテロをやらかすから本当に嫌だ

    +240

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 21:06:52 

    もし、〇〇県の人、丸一日で退避して。ただしミサイルはその間もやめません、夜は街灯ないです、県境には敵の兵士がいます。
    っていわれたら、私、諦めるしかないかも。

    +260

    -6

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 21:06:53 

    >>41
    そんな余裕どこもないからだよ。
    昔からそうだから、強固な一神教がここまで根深いんだよ。生きてるだけで大変。
    取り敢えず水飲めて生き延びられる日本はぼへーっとしてるけど。

    +145

    -8

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 21:06:59 

    中国のイスラエル大使館の人も襲われてたよね
    戦火が広まっていくのが怖い

    +76

    -4

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:00 

    迫害から逃げてきたユダヤ人が、パレスチナ人の土地からパレスチナ人を追い出し、イスラエルを建国したことから、ずっと戦争が続いてるって理解してるんだけど。(その時にパレスチナ人が逃げた先が、今のパレスチナ自治区)
    今回の攻撃も2年前位にイスラエルが、パレスチナ人の聖地でなんかしたから、それの報復だって。

    戦争は絶対ダメだけど、そういうの聞くと一方を悪者には出来ないと思ってしまう。

    +156

    -11

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:03 

    >>55
    でも実際繋がってるよ、物価高騰は避けられないし。どちらかの勝敗次第じゃ次はアジアで戦争始まるよ。
    どの国も武器とかお金出しまくって盛り上げちゃってんじゃん。みんな嫌いだ。

    +195

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:06 

    >>75
    なかったね

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:09 

    >>6
    パレスチナを拠点に活動するテロ組織じゃない?
    イスラム原理主義の過激派組織。

    +296

    -9

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:21 

    イギリスの責任

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:25 

    >>67
    でも避難の邪魔をしてるのは
    自分らが選挙で選んだハマスだから

    +27

    -10

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:27 

    >>53
    一神教はダメだね

    やっぱり日本のように多神教『八百万の神』が1番平和だと思う。

    +316

    -10

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:32 

    最終的にはグレートリセットかな。日本も他人事じゃない!首都直下、南海トラフ、富士山噴火っていう未曾有の災害もスタンバイしているし、政府は被害地域の住民を今から大移動するくらいの強行政策とらないとまじで終わるぞ!

    +22

    -11

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:38 

    >>4
    大型冷蔵庫に6時間隠れて助かった女の人いたよ。
    でも隣に隠れてた人は引きずり出されて殺害されたらしい。

    トラウマだよこんなの‥

    +692

    -9

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 21:07:45 

    >>36
    何かやったんだ?

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:33 

    >>74
    これやったら浜酢のやったことをとやかく言えなくなるからね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:54 

    >>78
    イスラエル外交官が中国で刺されたんだよね
    イスラム教関係ある?

    +14

    -6

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:55 

    >>1
    アメリカ製の兵器がウクライナからパレスチナに流れハマスが使用した。
    ハマスもウクライナ経由で莫大な数が入ってると認めている。
    ウクライナはハマスにM4小銃に加え、携帯式対空ミサイルシステム「スティンガー」も大量に売却した。

    イスラエル軍はレバノンとパレスチナ・ガザ地区を砲撃する際、『国際条約で禁止されている 白リン弾』を使用した。

    人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)が声明で発表した。

    白リン弾は身体に付着すると剥がれず、燃え尽きるまでじわじわと生きたまま身体にダメージを与え続ける。
    ウクライナ戦争ではウクライナ軍が使っている。

    +104

    -7

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:02 

    >>79
    それなんて沖縄戦

    +72

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:06 

    >>76
    それは未だに敗戦国だからだよー。

    +38

    -5

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:16 

    >>19
    イギリスが元々元凶なんだよね。
    責任とれよと本気で思うわ。

    +226

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:24 

    >>11
    でも沖縄は県知事がチャイナウエルカムだもんな~ドンパチなく侵略完了しそう。

    +226

    -22

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:40 

    >>79
    私も笑って最期過ごすかも。夫は公務員だしどうせ戦闘部隊に駆り出されるだろうし。

    +66

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:42 

    F15や戦車を保有し、アメリカの後ろ楯の有るイスラエルとハマスが正面衝突してハマスが勝てる訳がない

    住民はエジプトかシリアに退避するしかない
    そして人質は全て処刑されるだろう

    +26

    -6

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:45 

    噂によるとNavy SEALsがスタンバイしてるらしいね。もうこれ第三次世界大戦始まるかもな。

    +100

    -6

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:45 

    ガザは狭いから
    逃げる場所がない

    +62

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 21:09:46 

    報道でハマスVSイスラエルって図式で解説してパレスチナの市民無視しまくりなの違和感。
    イスラエルはハマスへの報復と称してパレスチナ一般市民殺したいだけじゃん。

    +107

    -21

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 21:10:05 

    >>80
    いや金持ち国家もスルーじゃん

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 21:10:10 

    韓国が12日にイスラエルからの緊急出国便出したけど在留邦人も無料で乗っていいってさ
    日本がチャーター便出すのは14日
    こういう所で一応戦争中の国と平和ボケした国の差が出るのかなー
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +211

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:08 

    日本は本当に平和ボケした報道しかやらないよね
    普段はそれでも良いだけどさ、こういう時にはそれなりの時間を割いて報道すべきだよ
    直ぐ隣の国が同じようなことをする可能性があるのにね
    怖い平和ボケ

    +198

    -8

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:16 

    >>1
    イーロンマスクによるとハマスはバイデンが支援してるとのこと
    ウクライナと同じ
    偽ユダヤ人が支配してるイスラエルで一般ユダヤ人が死のうが金のためならどうってことない
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +43

    -24

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:17 

    インフラも物資も制限されているなか、24時間以内に大勢の人が一体どこへ待避できるんだろう。

    +78

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:27 

    >>103
    ハマスが戦争仕掛ける前からイスラエルはガザ地区へ定期的に空爆落としてますから...

    +92

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:38 

    >>98
    あの県知事って自分の父親が日本人だったらあんな風にならなかったんじゃないかと予想

    +120

    -10

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:42 

    >>29
    約束の地だった‥んだよ、彼ら曰く。
    で流浪の民になって世界に散るんだけど
    第二次大戦後に約束の地に戻るとそこにはパレスチナ人が‥ということらしい。

    +193

    -12

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 21:11:47 

    >>17
    大袈裟じゃなく、移民を入れるってこういうことなんだよね
    今世界中の大都市でデモや暴動が起こってる
    日本もこれからはどうなるか分からんよね

    +168

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:03 

    >>31
    虐殺許される事じゃないけど際どい場所で見せつけるような感じだったとか本当??

    +253

    -9

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:03 

    >>93
    あっ○ーあ○ばる
    って叫びながら刺してたそうな

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:35 

    世界に散っていたイスラエル人も続々と帰国して戦う準備してるらしいね
    国がなかった苦しみを知ってる(教育されてる)だけに愛国心が半端じゃないわ
    でもガザ地区がなくなりそうで心配 ガザに住んでる民間のパレスチナ人の未来はどうなるのか

    +118

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:03 

    >>6
    でも政治的な思想はないらしい。暴れて鬱憤晴らしてるだけらしい

    +17

    -33

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:05 

    >>41
    難民受け入れて良いことなんてほぼないから、自国を守る為にきっぱり断るのは間違いじゃないとは思う

    +289

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:09 

    >>10
    強硬派じゃないと国内の強硬派に暗殺される。昔、和平を進めたイスラエルのラビン首相が暗殺された。

    +122

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:24 

    戦争始まってしまうのかな。
    つかの間の、見せかけの平和だったのか。
    結局ずっと昔から何も解決していない…
    何度も過ちを繰り返すんだね

    +97

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:32 

    イスラエル、ハマスを倒したいとか言いながら無関係のパレスチナ人ばかり◯しているの意味不明。

    ハマスのリーダーはカタールに拠点あるんだからさ、アメリカと協力関係にあるカタールに身柄引き渡してもらえよ。

    それともハマスを壊すのではなく、ガザを壊すほうが重要なんか?

    ハマスもイスラエルも酷いと思います。

    +152

    -5

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:38 

    >>36
    プライムニュースでも怒ってたよ。

    +93

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:38 

    人質見捨てられたなこりゃ

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:40 

    >>31
    知ってたとしか思えない。ガザを攻撃する&世界を巻き込む大義名分の為に仕掛けられる危険性を放置したんじゃないの。どちらも悪い。一般市民が可哀想。

    +354

    -8

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:45 

    >>105
    韓国はその辺はちゃんと軍も持ってるし、停戦してるとは言えども北朝鮮と戦争状態にあるから、
    戦争という危機感に関しては日本よりも遥かに神経を尖らせてるよね
    こういう時はとても大事だよ
    大事というか当たり前の事で日本が平和ボケし過ぎてるだけ

    +247

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 21:13:50 

    >>61
    ノンポリの自分でさえ、すぐチャンネル変えた。

    +44

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:11 

    日本は現地の凄惨な状況もモザイク入れて報道してるし平和ボケしちゃうのも仕方ない。そろそろ見て見ぬふりは出来ない状況がやってくるよ。

    +60

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:14 

    ウクライナも、(内戦だけど)ミャンマーも、イスラエルも、みんな戦争ばかり

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:30 

    +103

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:33 

    >>105
    韓国のこういう所は見習わなければと思うよね
    私韓国という国自体は好きではないけど、大統領の立場が一般市民より低くて批判が大きければ容赦なく大統領の座から引き摺り下ろせる所とか、色々日本が学ぶべき所多い。

    +300

    -8

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:41 

    >>91
    ハマスにもテロの方法を教えた日本赤軍の娘をコメンテーターとして呼んだ。

    +205

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 21:14:48 

    24時間で移動してくれは無理があるよね。
    お年寄りもいるし。
    でも待っていられない、みたいな。
    どちらも民間人のことを考えたら辛い。
    ハマスのせいでしょ。

    +89

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:14 

    >>36
    重信房子の娘の件だよね。
    まぁ‥テルアビブ空港乱射事件に関与してるわけだからね。母親房子は。

    日本に過激派が乱立してた時代の悪夢だよ。
    寄りによって娘を入局させちゃいかんでしょ。

    +322

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:16 

    >>80
    うん?
    アラブ首長国連邦とかカタールとかサウジアラビアの国民は一般的な日本人より裕福な生活しているけどね...

    +75

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:21 

    >>103
    そうだよ。今までもやってたけど、今回は大義名分あるからな…

    +45

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:28 

    >>76
    あなたのほうが偏見に満ちてると思う

    +12

    -31

  • 136. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:43 

    >>122
    だね
    数百人の命よりもイスラエルの残り市民の方が大事ってことだよね
    数十人捕われてて、軍を引き連れて奪還に来るアメリカの方がまとも

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:44 

    >>23
    裏でロシアが一枚どころか何枚もかんでる可能性あるから。

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/13(金) 21:16:17 

    >>128
    本当に不謹慎なんだけど、重信房子って若い頃綺麗な人だったんだね

    +2

    -51

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 21:16:26 

    >>111
    古舘さんのYouTubeで勉強したわw

    +2

    -13

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 21:16:42 

    >>133
    税金ないんだっけ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/13(金) 21:16:59 

    >>1
    ネタニヤフ首相はハマスは皆殺しにすると宣言してるね
    国連職員にも爆撃でもう死者が出ているし、どうにか市民を巻き込まないで欲しい

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/13(金) 21:17:10 

    >>103
    isのときと同じじゃない?
    民間人のことを考えると悲しいけど

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 21:17:18 

    こいつらいっつもやるやる詐欺だよね
    もうこの際、ガザ地区を消滅させたらいいのに
    めんどくさい

    +4

    -16

  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 21:17:59 

    これを機に北朝鮮が韓国を、中国が台湾を攻撃してきたら?アメリカもお手上げだよね。

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:07 

    昨夜遅くに、ヒズボラともやりあってるという情報をみて驚いた。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:24 

    まさに『歴史は繰り返さないが韻を踏む』

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:26 

    >>107
    えーそうなの⁇バイデンはイスラエル支援だと思ってたわ。

    +20

    -8

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:44 

    >>103
    パレスチナ人を消してガザ地区を自国領にしたいんだよ。天然ガスあるとかいう噂だし。
    ハマスに報復したいのに、リーダーはカタールにいるんだからガザを爆撃しても意味ないのよね。

    +127

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:48 

    >>131
    お年寄りもいる、体が不自由な人もいる、負傷して直ぐに連れ出せない人もいる、
    子供や親や親族を殺されてその遺体を残して自分だけ逃げるなんてできないって人もいる

    これらを考えるととても24時間では無理だよね
    イスラエルのやり方も虐殺と言っても間違ってないよね

    +105

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:53 

    >>106
    報道に日本人ている?
    日本を憎んでるやつが大半なんじゃないの?

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:55 

    南に集めて一気に叩くわけか、、、🤨

    +43

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:55 

    >>106
    アメリカに忖度してあまり報道してないんだろうな、と思ってる。

    +46

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/13(金) 21:19:04 

    >>118
    あれは衝撃だった
    あと一歩だった

    +69

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 21:19:20 

    >>111
    でもかつて散り散りにされたユダヤの民と今イスラエルに住んでるユダヤ人って人種が違うという話を聞いたこともあるんだけど、その辺どうなの?
    イスラエル人って白人っぽいけど元々住んでたユダヤの民は白人じゃないよね?

    +141

    -4

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 21:19:32 

    >>103
    分かってて人の盾にしてるハマス

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/13(金) 21:19:42 

    >>147
    イスラエルとハマス両方支援することは矛盾しないけどな

    +35

    -3

  • 157. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:12 

    >>105
    フェスで襲撃されたDJは便とれてたよね。
    末端の政府職員は働いてるんだろうな。

    上は何やってんだか。

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:40 

    日本はアメリカと同盟組んでるイスラエルを推してるような報道してるけど、実際イスラエルはパレスチナに相当酷いことしてるんだよ。過去に自分たちがされたユダヤ人迫害のようなことをね。

    +106

    -3

  • 159. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:41 

    >>147
    ユダヤ人は両方支援して稼ぐ
    死ぬのは庶民、稼ぐのは上級国民
    今回はまだ様子見

    +84

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:42 

    >>154
    イスラエルに移民して住んでるのは、戦争中に迫害された東欧系ユダヤ人なんじゃないかな
    中東系や北アフリカ系はそのまま残っている人も多いんじゃないかと思う

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:43 

    道も瓦礫だらけで車通れるか分からなくてガソリンもあるか分からないし病気の人とか歩けない人とか犬猫とか24時間でどうやって逃げるんだよ!

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:44 

    >>156
    武器商人アメリカ

    +49

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:09 

    >>103
    イスラム国の時はハマス以上に残虐性が高かったから世界中から悪と認めらる度が高かっただけで、同じ感じだと思う
    ハマスだけが悪

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:20 

    >>1
    国を持たない最大の民族がクルド人でトルコから大虐殺されたり中東で苦難の道を歩んでる
    イスラム国の時に国を作らせてあげるから戦えと言われて大活躍したのに約束は反古にされた

    +6

    -17

  • 165. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:26 

    同じ土俵に上がっちゃったらいかんよ
    かつてナチスに同胞が迫害されたことがあるだろう

    +35

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:33 

    >>116
    アイシスみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:40 

    >>154
    横だけどこいつら勝手に歴史とか人種とか都合のいいように書き換えるのが常套手段だしもうなにも当てにならないよ

    要はパレスチナ周辺とイスラムを消し去ったらいいだけ

    +113

    -9

  • 168. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:45 

    >>4
    逃げてる人の動画見たけど、あの人達亡くなったの…?

    +146

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:46 

    >>120
    トップが戦争じゃー!って言って、真っ先に女子供からやられるのよ。戦争って基本そうだよ。
    終わったときにはトップがめっちゃ儲けてるの。
    戦争は最高の商売道具。

    +151

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 21:21:56 

    >>157
    他にも日本人いたみたいよ
    どうなってるかはわからん

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 21:22:20 

    >>122
    フランス人20人ほど、フィリピン、タイ‥その他大勢って言ってたよ。
    小さい女の子連れた白人家族がトラック乗せられてた。

    子供だけでも逃がしてやってほしい。
    心配だなあの子。

    +93

    -5

  • 172. 匿名 2023/10/13(金) 21:22:51 

    トランプだったら世界は平和だったんだろうな
    ノーベル平和賞をって聞いた時にはバカかと思っていたけど

    +86

    -28

  • 173. 匿名 2023/10/13(金) 21:22:54 

    >>10
    現在の首相は賄賂疑惑でヤバそうだったけど今回の件で大丈夫になりそう

    +14

    -3

  • 174. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:05 

    自衛隊が全力だしたら、イスラエルに勝てる?

    +1

    -19

  • 175. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:06 

    >>24
    一神教は野蛮でいかんわ
    あいつらの神はこんな残酷な所業を推奨してんのか?
    それともただ単に頭悪いんか?
    何千年もかけて何の生産性もないってアホやろ

    +203

    -6

  • 176. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:18 

    >>31
    でもあれしょっちゅうやってたらしいし、今更というか、今回の綿密に練られた作戦行動の丁度いいイベントなだけだと思う。

    +186

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:19 

    >>158
    ガル民を見てたら分かるでしょ
    アメリカの偏向報道でイスラエルは正義だ!ハマスは悪い奴!アメリカ頑張れー!
    こんなのばっかじゃん

    太平洋戦争中よりもさらに酷い思い込み状況でそんな正論を理解できるガル民がいるとは思えない

    +14

    -27

  • 178. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:20 

    >>149
    無理があるよね。
    だけどisisのときみたく待っていられないかんじなのかな

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:35 

    バズーカ岡田先生が心配

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:38 

    ユダヤ教徒もイスラム教徒もどっちも被害者だと思う
    キリスト教(主に欧米の)が反ユダヤ主義の贖罪をイスラム教に転嫁してるとしか思えない

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/13(金) 21:23:49 

    >>179
    帰ってきたよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/13(金) 21:24:04 

    >>5
    ハマスは今までもずっと、ガザの住民盾にしてるから住民はガザから逃げられないんだよ
    イスラエル軍が民間人を殺戮してる事実をつくるためにね
    パレスチナ人もガザ地区じゃない人は避難ができるから出国してるひとも多いと思うんだけど

    +80

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/13(金) 21:24:15 

    G7(先進国)で唯一、情報機関を有していない腑抜けの日本政府があれこれコメントする資格等無い

    だからハマスを非難するG7声明から腑抜け日本は除外された

    まぁ日本は余剰プルトニウムをイランに売却してイスラエルの激憤を買い311で報復されたからな

    +3

    -16

  • 184. 匿名 2023/10/13(金) 21:24:17 

    >>162
    アメリカの戦争を支援している議員が見事に軍事産業の株保有してて草
    特にペロシとかグラハムとか。

    一般市民のイスラエル人とパレスチナ人の命の数だけ株価が上がる。

    +45

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/13(金) 21:24:40 

    >>130
    ジャーナリストなんてはいて捨てるほどいるのに、わざわざこの人選って…。あえて激怒させにかかってるね。
    このコメンテーターめちゃくちゃリッチな人生歩んでるけど、ものすごく強力なバックがついてて、怖いものなしなんだろうな。

    +217

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:04 

    >>132
    知らなかったわけでもあるまいし、誰か問題視する人いなかったんだろうか。

    +118

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:10 

    >>103
    争いの口実を作るのも戦争屋の仕事
    戦争プロパガンダの常套手段は自分らが攻められてると庶民にアピールすること
    戦争起こしまくってるアメリカもこれを死守してる
    911だって映像がどう見てもおかしかった

    +41

    -17

  • 188. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:16 

    >>130
    アタオカだね。
    今回の件が無くたって、TVで映して良い人材じゃないね。

    +191

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:39 

    >>173
    だから裁判所を内閣の管理下にして三権分立をなくそうとしてるって話しを聞いた。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:44 

    >>164
    だからといって川口の病院で暴れたクルド人は擁護できない。

    +101

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:54 

    >>182
    イスラエル軍はハマスの活動と関係なくパレスチナ人を◯すこと多々あったよ。それが国連から非難されていたんだよ。

    +80

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/13(金) 21:25:57 

    これでハマスを根絶やしにしたところで別の組織が台頭してくる。恨みが恨みを呼ぶ。お互い永遠に殺し合いを続けるんだと思う。

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/13(金) 21:26:03 

    >>137
    つーことはチャイナマネーも動いてるね

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/13(金) 21:26:14 

    >>178
    そうだとしてもガザ地区にいる一般人の人口の多さはわかっているはずなのにね

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:03 

    >>6
    ガザの政府はハマスを伸ばしなしにしてるのだろうか?
    テロ組織なら自国の政府が抑えて戦争にならないようにすればいいのにと安易に思ってしまう。

    +103

    -16

  • 196. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:04 

    2001年の再来で、イスラム教徒見たらテロリストと思えってなるのか

    世界中でムスリムの排斥運動始まるかな

    +35

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:33 

    >>173
    次の選挙で落選するって聞いたけど、戦争が起きたんじゃ再選するだろうね

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:42 

    「戦場では命など安いものだ、一瞬で失われる」
    「だが皆、母国のため、大義のため戦うのだ」


    ラウルクルーゼ様の言葉より


    +2

    -11

  • 199. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:58 

    >>194
    ISも同じだよ、外国人までもが被害に合った
    ハマスま世界の各地で元々テロ組織と言われているし

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/13(金) 21:28:06 

    >>186
    金平 茂紀が呼んだのかな?

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/13(金) 21:28:08 

    イスラエルもハマスもどっちもやめてくれよ。こんなのどっちにつくとかじゃなくて国連が話し合いで解決できるようにしないと憎しみが憎しみを生む。爆撃でビックリしたワンコがマンションから飛び降りて骨折して動けないの見て動物や民間人巻き込むの本当にやめて。水も電気も止めるとか非道徳すぎてイスラエルもおかしい

    +130

    -12

  • 202. 匿名 2023/10/13(金) 21:28:12 

    >>154
    今イスラエルに多く住んでるのは
    いわゆるヨーロッパ(主にドイツ帰り)からの移民だと言われてるね。ナチスドイツの殺戮を生き抜いて約束の地へ‥って感じで入植してきたらしい。

    +137

    -5

  • 203. 匿名 2023/10/13(金) 21:29:04 

    >>6
    パレスチナ自治政府とハマスは別物
    ハマスはガザ地区を占領してるテロ集団
    ガザにある学校や病院など住民が生活している拠点に武器拠点をおいて
    イスラエルに攻撃させている
    イスラエルが攻撃するとかならず住民が亡くなるっていうシステム(イスラエルが悪いと見せるため)
    イスラエルとパレスチナ自治政府が停戦しようとしても邪魔して攻撃仕掛けてるのもハマス

    +313

    -6

  • 204. 匿名 2023/10/13(金) 21:29:20 

    外野にいる我々はどうやったらこれが終わるのか?って考えてるけど土台が違うよね。当事者達は相手を完全に駆逐してやるには?って考えてる。終わって欲しいわけじゃないんだわ。

    +47

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/13(金) 21:29:23 

    >>21
    なんか私の中では常に戦争してるイメージだから、今回戦闘が始まったってニュースみて「最近は戦ってなかったんだ?」って思ったぐらいなんだが。

    +247

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/13(金) 21:30:04 

    病人怪我人はどうやって逃げるの?総攻撃の後はイスラエルの土地になるのか?
    双方庶民しか死んでないじゃん 庶民を犠牲にして国民感情を煽ってるな
    上級国民は安全な場所で守られて何の咎めも傷つきもしない

    +49

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/13(金) 21:30:33 

    >>29
    私もそう思っちゃうなー。根源はイギリスだとしても、それで実際攻撃して追いやってるのはイスラエルのユダヤ人たちだよね。
    なんでニュースではイスラエルが被害者みたいな感じなんだろ。

    +248

    -21

  • 208. 匿名 2023/10/13(金) 21:30:57 

    自分の勝ち負けの欲望で宗教を利用するのはどうなんだろ?
    とにかく殺し合いはあかんわ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:01 

    >>59
    どういうこと?
    聖書と関係あるの?

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:06 

    >>158
    アメリカが悪い。

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:08 

    >>172
    今はそんな事思ってる奴はいないよ
    大統領に復帰させると危険な人物だとわかったから

    +6

    -21

  • 212. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:24 

    >>151
    下衆だねぇ~
    まぁ血を残すと復讐の連鎖は終わらんからなぁ
    でもこのご時世そんな事許されるのかねぇ

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:39 

    ハマスの虐殺や強姦は絶対にいけない事だし許してはいけないけど、
    イスラエルのこのやり方はもう同レベルになったよね
    世界から見たら「何やってるんだよコイツら」で終わりそう

    +86

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:43 

    イスラエルは空爆する時に事前に通告してなるべく民間人を巻き込まないようにしてるけどハマスが避難させず人民の盾にしてるって聞いたけど本当かな。

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2023/10/13(金) 21:31:53 

    >>177
    ぶっちゃけそういう言動をするように雇われている人が複数人いると思うんだけどね。
    世界中のsnsで同じプロパガンダする人達がいるもん。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/13(金) 21:32:09 

    >>186
    いやいやいや‥アラフォーの私でも知ってるよ。
    歴史ある程度かじってれば色々出てくるじゃん。。
    浅間山荘事件とか学生闘争とかさ‥
    日本ご乱心の時代だよ、1960~1970代なんか特に。

    その流れの中にテルアビブ空港乱射事件があるわけよ‥その娘を何を血迷って入局させてんのよって話さ。。

    そりゃイスラエルキレるわ

    +157

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/13(金) 21:32:35 

    >>138
    だからなに?
    バカ男となんも変わらないこと言うとか情けない

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/13(金) 21:32:46 

    >>207
    日本にも特権の人、まあいるじゃん。
    あれと同じ構図。

    +79

    -7

  • 219. 匿名 2023/10/13(金) 21:32:52 

    >>1
    嫌だ、大虐殺になるんじゃないの?
    欧米はイスラエル支持で何も言わないのか
    中国がウイグル人奴隷にしても何も言わないように
    人間て変わらないね
    結局は金儲けしか考えてないのか

    +68

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/13(金) 21:33:34 

    >>187
    やってる事がロシアと同じ

    +4

    -12

  • 221. 匿名 2023/10/13(金) 21:33:40 

    >>206
    ハマスの悪いところは民間人特に子供を盾にしてくる事なんだよな。
    人権意識がまるで違いすぎる

    +80

    -4

  • 222. 匿名 2023/10/13(金) 21:34:15 

    かつて虐殺されたユダヤ人が今度はガザの一般人を虐殺するのか。

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/13(金) 21:34:59 

    >>33
    日本はイスラエルには介入しないのよ
    ハマス支援してるイラクはアメリカや国際社会とは仲が悪いんだけど
    日本とイラクは仲良しだから

    +27

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/13(金) 21:35:03 

    >>53
    イスラエル人は「何もやってないのに、なぜこんな酷いことをするんだ?」と言うけど

    パレスチナの8割の土地を無人地帯だとブルドーザーで家屋や農地をひき潰して破壊し、入植地を作り
    自衛のためと軍隊が何十万人のパレスチナ市民を無差別殺傷
    財産を没収し、人型動物だと集団懲罰、大規模牢獄に閉じ込め
    そしてユダヤ人は「我々は可哀想な民族、何もしていないのに」って言っても、、

    +223

    -12

  • 225. 匿名 2023/10/13(金) 21:35:03 

    >>177
    あ、左翼はパレスチナ寄りなんだよね
    今回はそんな事言ってられないレベルかと

    +2

    -8

  • 226. 匿名 2023/10/13(金) 21:35:15 

    >>3
    私恥ずかしながら勉強不足で「あの辺りいつも揉めてんな、危険な地域だな」くらいの概念しかないんだけど、Twitterでこの争いを分かりやすく簡単にまとめてる(それでも長文だったけど)ポストがあって、宗教が絡んだ長い長い歴史と根深い問題があるんだなと知った
    日本が簡単に口出せる内容じゃないしなぁ

    +369

    -6

  • 227. 匿名 2023/10/13(金) 21:35:29 

    日本でもクルド人が自治区を作りたいとか言ってるらしいね。既に多くの女性が危険にさらされてるとか、逮捕されても不起訴になるとか。

    +116

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:07 

    >>206
    パレスチナ側の映像見ると、瓦礫から助け出されたり、病院で手当てされてるの男性ばかりだけど
    女性はちゃんと助けてもらえるんだろうか
    アフガニスタンの地震は死亡者の90%が女性と子どもってニュースになってたから気になる

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:13 

    >>207
    メディアと芸能界も牛耳ってるから

    +79

    -8

  • 230. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:16 

    >>211
    未だにトランプ支持の限界ウヨがいるんだよな
    親露寄りだしね

    +8

    -18

  • 231. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:32 

    >>201
    ごもっともだし、やめてほしいと思う。
    だけど宗教絡みはもう何も言わないのが良いよ、国としたら。。

    +71

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:56 

    >>19
    ブリカスのせいや

    +52

    -3

  • 233. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:57 

    >>219
    アメリカの国会議員の多くが軍事企業の株を持っているから、戦争になった方がありがたいんだよ。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/13(金) 21:37:14 

    >>175
    とにかく中東は宗教絡むとヤバイ。
    イスラムにもシーア派だスンニ派だってあるわけだしさ‥
    ま、ヨーロッパのキリスト教もなんだけどね。

    寛容性‥ないんだよ。
    中世なんか殺戮だらけよ、中東もヨーロッパも。
    宗教絡みでね。

    +137

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/13(金) 21:37:42 

    >>207
    ほんと、しかも最初認められてた土地だけならまだしも。中東戦争を経て、パレスチナに認められていた土地も収奪。

    +109

    -6

  • 236. 匿名 2023/10/13(金) 21:38:47 

    >>229
    牛耳りの規模が違うよね
    ユダヤ系だからアメリカの大企業も絡んでるし

    +13

    -6

  • 237. 匿名 2023/10/13(金) 21:38:55 

    >>201
    支援物資を送ろうとしたエジプトに対しても、「ガザに入るすべてのトラックは爆撃する」と言って脅して止めているしね。餓死か爆撃かガザが無人になるまでやるんだろうね。

    +61

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/13(金) 21:39:01 

    >>174
    空自ははF15(300機)F2(80機)F35(40機)
    海自はイージス艦八隻、潜水艦22隻
    陸自は90式戦車、10式戦車、12式地対艦誘導弾、機動戦車を保有してますが、イスラエルは核武装している可能性が取り沙汰されているので、イスラエルに勝利する為には核武装が不可欠だと思います

    +6

    -3

  • 239. 匿名 2023/10/13(金) 21:39:34 

    >>55

    TBS報道番組にイスラエル大使が大激怒『これは何だ?』連呼 ネット上では「国際問題」「子に罪はない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    TBS報道番組にイスラエル大使が大激怒『これは何だ?』連呼 ネット上では「国際問題」「子に罪はない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    BS―TBSで11日に放送された「報道1930」にジャーナリスト、重信メイさんが出演したことに対し、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日...

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/13(金) 21:40:36 

    >>219
    アメリカはイスラエル支持で行くよ。
    アメリカはユダヤ人の最大の移民先だからね。

    アメリカ政府にもユダヤ系わんさかいる。
    しかも世界の金融のドン、ロスチャイルド家もユダヤ系。あのアドルフ・ヒトラーもロスチャイルド家には手出さなかったぐらいだから。

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/13(金) 21:40:37 

    >>11
    台湾→日本って順番ではなく同時に攻撃してくる可能性が高いって言われてるね
    沖縄なんてあの知事だし恐ろしいわ
    離島の人たちの避難経路もまだ万全ではないよね

    +272

    -7

  • 242. 匿名 2023/10/13(金) 21:40:44 

    >>209
    イスラエルは神がユダヤの民に与えた約束の地なんだよ
    旧約聖書によると

    そしてユダヤ人はほぼ1900年の流浪の時代を経てこの地に戻ってきた…
    その長い年月の間ここに暮らしていたアラブの民よりも自分達に正当な権利があると主張してる、だって彼らの神がそう言ってるんだから

    +44

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/13(金) 21:41:17 

    音楽イベントに参加してた人質の人たちも見殺しにされるのだろうか。若い女性がバイクや車で連れ去られてるの見たけど、助けようがないのかな。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/13(金) 21:41:23 

    前に、イスラエルは例え人質が死んでも多少の犠牲は仕方ないと考え、地上侵攻するでしょうって高橋和夫さんが言ってたな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/13(金) 21:41:59 

    これは日本はどっち側にも付いてはいけない争い

    +87

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:03 

    >>224
    軍人がゲームの一環としてパレスチナ人の子供を狙撃するも追加で。倒れた子供を見て「やったー!頭に当たった!」って喜んでいたからね。

    +121

    -12

  • 247. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:12 

    >>225
    もうここの問題は右翼とか左翼とかいうレベルじゃないよ

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:13 

    >>99
    最期笑って過ごせたらいいけど、そんなのは夢のまた夢で強姦や拷問の末に殺されるのが現実だって現在進行形で示されてるから…

    +127

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:35 

    もうさ、一回エルサレムにあるユダヤ教、キリスト教、イスラエル教の全ての聖地を木端微塵に爆発させても良いじゃないの?喧嘩両成敗で良いでしょう
    やるべきだよ

    +5

    -8

  • 250. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:01 

    楽しい沖縄旅行もあと2年くらいかな

    +10

    -6

  • 251. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:20 

    >>207
    アメリカがイスラエル支持だからでしょ

    +95

    -6

  • 252. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:21 

    >>90
    しかも首切断されてたんだよね…
    狂いそう

    +235

    -4

  • 253. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:30 

    >>6
    テロリスト

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:58 

    >>247
    そう思う。この件で左翼だの右翼だの言っている人は自分で考えることを放棄している。アメリカでもどっちを支持するか左右入り乱れているし。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/13(金) 21:44:58 

    >>103
    それがハマスの作戦だからだよ
    ハマスはガザ地区の住民を奴隷みたいにしてるんだよ、イスラエルの標的に住民を使って
    イスラエルが一般市民を殺してる映像を世界に流すのが目的

    +53

    -2

  • 256. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:34 

    24時間以内に退避って厳しい、、
    イスラム国のときと同じ。
    あの時だって逃げようがない人々が沢山いたはず。
    悲しすぎる。
    でもテロを潰さないといけないって、今イスラエルはそうなっている。
    日本は何もできないし、中立でいた方が良いと思う。

    +63

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:37 

    >>1
    アリバイ工作
    毒ガスとか戦術核を使ってでも撤退的にやるつもりだよ
    既に白リン弾使ってるみたいだし

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:48 

    イスラエルはパレスチナに領土を返そう。
    そうしないとハマスは攻撃やめないよ。
    そもそも国連(アメリカ)がイスラエル(ユダヤ人)贔屓だったのがいけない。
    まあ、今更領土を返しすと言ってもハマスの攻撃はやめないかもだけど。

    +25

    -4

  • 259. 匿名 2023/10/13(金) 21:45:50 

    >>154
    それ子供の時疑問だった 東欧にあったハザール国が消滅してその住人が途中からユダヤ人に加入したんじゃなかったっけ だから白っぽい人が居る ユダヤ人の定義が良く分からん ユダヤ教信仰してる母から生まれたらユダヤ人なんだっけ 

    +97

    -6

  • 260. 匿名 2023/10/13(金) 21:46:18 

    >>102
    ガルも

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/13(金) 21:46:27 

    >>106
    島国だから緊迫感ないんだよね。
    陸続きなら話変わるかもね。

    韓国が色々有事を想定するのはそういうことなんだよね。
    ソウルメトロはシェルターにもなるし
    仁川国際空港の滑走路はいざと言うとき軍用機の滑走路としても使える計算らしい。

    +54

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/13(金) 21:46:29 

    >>29
    バルフォア宣言でイギリスが約束したから

    +51

    -2

  • 263. 匿名 2023/10/13(金) 21:46:38 

    >>213
    ロシアとウクライナもね、でも外野が戦争を続けさせてる。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/13(金) 21:46:54 

    >>4
    イスラム教って何で首切断するの?
    今回も相当切断されていたと聞いてひいたわ

    +335

    -5

  • 265. 匿名 2023/10/13(金) 21:47:23 

    >>201
    国連なんて腐った組織 軍事産業を壊滅できんのかなー

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/13(金) 21:47:58 

    最近、BBCが中継してるガザ地区のライブカメラを見てるんだけど
    バンバンミサイルが打ち込まれていて、サイレンや悲鳴が聞こえたり…ちょっと理解が追いつかないほど大変な状況になってる

    昨日は船に着弾して燃え上がっていて、人が海に飛び込んでいたよ
    これからどうなってしまうんだろうか…

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/13(金) 21:48:09 

    >>221
    子供を盾にしてるのはイスラエルもだからなぁ
    イスラエル大使館のアカウントがハマスにイスラエルの子供たちが誘拐されてます😢ってツイートしてるけどそれに日本人が子供が誘拐されてるのに空爆してるんですか!?って返信してて正論すぎて笑っちゃった

    +77

    -6

  • 268. 匿名 2023/10/13(金) 21:48:14 

    >>258
    流石に強さで言えばイスラエル>>>>>>>ハマスだよ笑

    本気でハマスを倒したかったら、とっくにカタールに拠点があるリーダーの首をとってるよ。

    +15

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/13(金) 21:48:51 

    24時間の間に百万人以上って、どう考えても無理だろ

    この一週間足らずの間に影響を受けてる人間の数のスケール感が桁外れで、脳がバグる
    イスラエル側は予備役30万人召集して地上戦に突っ込むとかさらっとニュースで言ってるけど、イスラエルの人口って800万人そこそこなんだが(手元の統計資料ちょっと古いけど)、成人男女の10人に1人くらいは前線に行くわけ?
    あそこ男女問わず国民皆兵だよね

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/13(金) 21:48:56 

    >>237
    ハマス自体をこの世からなくすつもりなんだろうけどハマス側も必死だから民間人盾にして犠牲者やばい事になりそうでほんと嫌だ、、ガザで動物の保護してる人いたけど水も電気も止まったし心配。本当戦争なくなってほしい。

    +55

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/13(金) 21:49:04 

    >>258
    大義名分の前に土地をまず返してやれと思う。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/13(金) 21:49:32 

    >>252
    その助かった人は子供の時に親を亡くしてるから
    幼い息子を一人にはしたくない!の一心だったって。

    息子くんとどうか安全な所にいて欲しい。
    写真を待受にしてたけど可愛い子だったよ。

    そんな子供までが怯えないといけないなんて
    可哀想にもほどがある。
    パレスチナ側の小さい子供たちもだけどさ。

    +295

    -2

  • 273. 匿名 2023/10/13(金) 21:49:55 

    イスラエルが食糧や水を遮断したから人質にも水や食糧は行き届いていない可能性が高い

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/13(金) 21:50:17 

    >>267
    結局40人の赤ちゃんがハマスに首を斬られたというのも証拠はなかったんだよね

    バイデンの広報もそんな写真は確認していないと訂正していたね

    プロパガンダすごいな。

    印象操作に関しては日本はもうアメリカに痛い目に遭ってるから、騙される人いないと思うけどね

    +78

    -13

  • 275. 匿名 2023/10/13(金) 21:50:46 

    なんかイスラームもユダヤも我々の理屈が通る人たちではないよね。何か起きても話し合いや司法で解決できるとは到底思えない。

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/13(金) 21:50:53 

    >>21
    宗教が根付いてないんじゃなくて生活の中に無意識レベルで神道が浸透してるから、日本人には理解できない。

    +257

    -2

  • 277. 匿名 2023/10/13(金) 21:50:57 

    >>11
    鹿児島の屋久島でも、
    来年に外国からの攻撃を見据えた避難訓練が予定されてるもんね…。
    ここまでの避難訓練って自分が生きてる中で今まで無かったから
    戦争を目の当たりにしているようで本当に怖い。
    武力攻撃を想定、屋久島で来年1月に実動避難訓練 内閣官房と鹿児島県検討 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    武力攻撃を想定、屋久島で来年1月に実動避難訓練 内閣官房と鹿児島県検討 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com373news.com

    鹿児島 を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。

    +190

    -4

  • 278. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:00 

    >>244
    嘘ばっかり言ってる人だよね

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:09 

    >>219
    虐殺なんてホロコーストは散々批判されて未だに映画も作られてるのにこれは良いのか

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:17 

    >>243
    日本からわざわざ戦地にむかって捕まって人質になって、日本政府に大金出してもらった人たち見てどう思った?
    そういうこと。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:23 

    >>6
    豆のペーストみたいなやつ
    パレスチナ人もイスラエル人もよく食べる

    +6

    -23

  • 282. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:23 

    >>269
    帰ってきた戦士と言われてる人たちいるよね
    愛国心は強いんだと思う

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:25 

    >>68
    日本で一番やばいのがTBSの社屋になったねw
    もういつ自爆テロが起きるかわからないよ
    まぁ、しょうがない
    速報になっても自業自得だよ

    +78

    -5

  • 284. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:46 

    >>6
    ハマスはスンニ派なんだってね。
    イランから軍事支援を受けたり、ヒズボラと一致したりしているから、てっきりシーア派だと思っていたよ。

    +66

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/13(金) 21:51:46 

    >>281
    フムスやん!!

    +37

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:20 

    >>203
    ハマスなんなん!?
    愉快犯??

    +86

    -6

  • 287. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:21 

    24時間以内って無理だよね

    交通手段とかないでしょ

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:24 

    >>265
    ガザで平和活動に携わっていた国連職員は今日死んじゃったし、単純に弱いんだろうね

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:44 

    >>240
    ウクライナのゼレンスキーもユダヤ人

    +37

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/13(金) 21:52:49 

    >>287
    しかも怪我している人があんなに多いのにね

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:06 

    >>207
    イスラエル可哀想、正義はイスラエルにあり!
    の構図を作りたい人達がいる
    ってどこかで聞いたか読んだか見たかした

    +113

    -7

  • 292. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:06 

    >>36
    だってTBSだもん。

    +80

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:40 

    国連って紛争止めれないんじゃない?

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:43 

    国連無能

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:50 

    >>61
    マジで理解できない
    普通の思考回路してたらわざわざ重信娘を呼ばないよね

    TBS頭おかしい

    +135

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:51 

    >>264


    あの辺の蛮族どもの歴史でそうやって敵や敵の陣地の人間を殺すやり方が主流なんだよ
    そういう殺し方に特化した武器もあるからね

    +229

    -5

  • 297. 匿名 2023/10/13(金) 21:53:58 

    >>174
    核保有国対非核→相撲取り対幼稚園児

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2023/10/13(金) 21:54:00 

    >>38
    あいつら舌が三枚もあるのにメシマズなん?

    +161

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/13(金) 21:54:17 

    >>284
    スンニの方が断然多くない?

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/13(金) 21:54:27 

    >>277
    鹿児島で訓練!?鹿児島の要人はまともな人なんだ…。沖縄だけでなく全国で一般民の訓練が必要だと思うしやってほしいよ。災害の時にも役立つからさ…。

    +109

    -3

  • 301. 匿名 2023/10/13(金) 21:54:41 

    >>287
    空爆受けてて道ボコボコ
    ミサイル撃ち込まれる中24時間で退避しろってあり得ない

    +38

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:16 

    >>31
    ハマスはわざとガザの学校や病院近くに、アジト作ってるからね

    +142

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:50 

    もし死ぬのなら空爆であっという間にのほうがいいな
    撃たれたり隠れて見つけられて拘束されたりって怖さを感じたくない
    こどももいるしなおさら
    悲しいわ

    +11

    -6

  • 304. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:11 

    フェスでの殺戮酷すぎるけど、この件知れば知るほど一方に肩入れ出来ないなって思う

    罪のない一般国民は可哀想

    +84

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:14 

    >>283
    ユダヤ人は自爆テロはしないでしょ

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/13(金) 21:56:29 

    >>1
    きちんと警告するところが人道的なちゃんとした国という感じがする
    これで町に残ってる人間は全員ハマスの戦闘員だから住民の犠牲は限りなく減らせるね

    +3

    -28

  • 307. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:01 

    >>264
    日本に移民として紛れ込んだら黄色人種の生首が道に転がる日本列島になるんだろうな
    移民を増やして悪さをしても報道しないから呑気なもんだ

    +18

    -58

  • 308. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:05 

    変な話…
    ああ、日本もこうやって民間人の上にミサイルが降り注いで市民が逃げまどったんだなぁ…という目線で見ている部分もある

    +61

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:17 

    >>302
    isの再来や
    あのときのほうがひどすぎたけど、同じだよハマス

    +52

    -5

  • 310. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:32 

    >>30
    アンマンに行った時、パレスチナ難民とシリア難民であふれていて、街はいつも交通渋滞、職を見つけるのも難しくなり、水道料金も上がるし、で、ヨルダン人の不満は蓄積されていると聞きました。
    同族だから助けているけど、限界ぽいようなことは仰っていました。

    +143

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:35 

    >>306
    工作員ですか?

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/13(金) 21:57:53 

    >>3
    今朝なんてトップニュースで、熊の話15分以上報道してたよ。その後は中国とか蜂とか…観てるのがアホらしくて消した。

    +308

    -24

  • 313. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:00 

    フェスで拉致された人達は無事だろうか。。

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:03 

    >>221
    倫理すっ飛ばしてめちゃくちゃ俯瞰で見ると
    それも正解だと彼らが信じる最初の論理は通る。
    子孫根絶やしにしないとまた将来怨恨による殺戮が起こるから。
    でも根絶やしにするのなんか無理だし、すり替わって報復の表現化しているところがな。
    末端兵士なんて報復を理由に殺戮したいだけの狂人。
    日本からもウクライナに義勇兵として赴いてる人がいるそうだけど、あれ戦争、人殺ししたいだけの変態だよね。

    +40

    -3

  • 315. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:03 

    >>241
    中国ならやりかねないね…

    +77

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:05 

    >>302
    わざとじゃなくて土地が狭いからだよ

    +12

    -17

  • 317. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:48 

    >>27
    あっちこっちで戦争、戦争。
    本当に嫌になるね。

    +119

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/13(金) 21:59:04 

    >>11
    日本中に中国人が潜伏してるから本州も終わるね
    戦闘員も生活保護で暮らせてる

    +203

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/13(金) 21:59:54 

    >>1
    パレスチナ問題はイギリスが責任持って仲裁しろよと思う

    +40

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:27 

    >>306
    交通機関がなく攻撃の中、敵兵が沢山いる付近を抜けどうやって24時間で逃げられるのか…。
    子供がいるから想像しただけで心臓ばくばくする。
    本当無事に逃げられると良いけれども…。

    +42

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:30 

    >>201
    今回日本政府が中立に立ったのは良かったと思った

    こんなのどっち側につくとか出来ないわ…

    +133

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:38 

    >>22
    岸田が日本にイスラエル人を呼ぶような気がする

    +9

    -32

  • 323. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:46 

    >>306
    あまり日本人をバカにすんなよw

    +31

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/13(金) 22:01:00 

    >>313
    国によってわけて脅してきそう。ほぼ無事じゃないだろうね。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/13(金) 22:01:15 

    >>313
    日に日に行方不明だった人が亡くなっていたポストが増えてる。。

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/13(金) 22:01:17 

    >>118
    まぁ、ぶっちゃけハマスとイスラエルの歴代政権って合わせ鏡だよね
    思考理論が一緒

    +63

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/13(金) 22:01:26 

    >>321
    明確にイスラエル支持した国はテロの標的にされる可能性あるからね

    +50

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:04 

    >>313
    イスラエル人質をまったく助ける気がない

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:08 

    >>31
    近年のイスラエルはずっとチャイナが近隣国にやるみたいにガザ地区の土地を削り取ってやりたい放題だったからね
    イスラエルにあるイスラム教徒しか入れない聖地(イスラエル占領後もそういう取り決め)でも勝手に異教徒を入れたりイスラム教徒を締め出したり、酷すぎた
    ガザ地区の人=ハマスではないのだけど、そこに外部からハマスがやってきてテロ、イスラム系だと正直称賛って言われているし
    これだけ揉めてる中でイスラムにとっても聖地なのに、その直近でイスラムでは禁忌とされているような半裸の女が踊ってる祭典とか、ちょっと無神経過ぎると思うわ
    ユダヤ教徒は自分の宗教を尊重されないと揉めるくせに、イスラムには随分無神経だと思ってた

    正直日本はイスラエルに肩入れしてもなにも一切得も良い事もないのよ、産油国側のイスラム系統と揉める方がヤバい
    知らぬ存ぜぬよく分かりませんでとぼけて通すのが賢い

    +335

    -16

  • 330. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:15 

    >>175
    牛を食べないけど人の命は奪うんだね

    +77

    -4

  • 331. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:20 

    >>306
    ようは「土地を明け渡せ」をマイルドにいってるようなもんよ
    ガザ侵攻終わっても、逃げた人は元の土地に戻してもらえない
    イスラエルがユダヤ人を入植させるだけ
    ずっとそうやってきたからね

    +52

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:23 

    >>316

    報復で市民が犠牲になってもなんとも思わないんよ
    寧ろそれで国民感情煽ってる

    +17

    -10

  • 333. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:37 

    >>69
    あの人なぜイスラエルが行ってきたこと全然語らないから偏っちゃうよ

    +123

    -5

  • 334. 匿名 2023/10/13(金) 22:03:19 

    そういえば大学の構内で教授が殺された事件があったな

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/13(金) 22:03:27 

    イスラエル戦車には60㎜迫撃砲が装備されてるから、戦車が地上侵攻したら一般市民に多大な犠牲者が出る

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/13(金) 22:03:45 

    >>19
    中東問題が拗れたのはイギリスのニ枚いゃ三枚舌外交が元。

    +82

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/13(金) 22:03:59 

    >>306
    人道的とは…
    大丈夫?
    本気でそう思ってたら、もっと勉強した方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:08 

    >>321
    G7で、日本とカナダだけらしいね。
    珍しくいい判断

    +117

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:08 

    >>55
    ダーキシがハマスとパレスチナを同一視した無知な発言もしてしまったよね。(外務省が言わせているのでは?って意見あり)

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:18 

    イスラエルすごいな、各国のリポーターが24時間での退避勧告の質問したら会見切りやがった

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:31 

    >>319
    イギリス全く出てこないね、そういえば。

    +42

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:42 

    >>333
    飯山さん偏っているよね。
    アメリカにおけるBen Shapiroと同じ位置付けだと思う。

    +41

    -5

  • 343. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:46 

    >>313
    シャニさんの母親であるリカルダ・ルークさんは、「娘が生きているとの情報を受け取った」とドイツのタブロイド紙『ビルト』で語っている。

    シャニさんは音楽フェスの最中にも、母親と連絡をとっていたが、途中で音信不通に。ほぼ裸体のままトラックで運ばれる映像は、その後のシャニさんの姿だろう。母親によると現在、シャニさんは頭部に重傷を負っており、危篤状態なのだという。現在はガザ地区にある病院に入院しているとのことだ。

    また、母親は10月8日夜にシャニさんのクレジットカードがガザ地区で使われたという報告を銀行から受けたことも明かしている


    《ハマス襲撃》裸で連れ去られた22歳ドイツ人女性のその後……母親が明かした現地のリアル「クレカ使用形跡」「頭に重傷を負い危篤状態」 「ガザの病院にいる」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    《ハマス襲撃》裸で連れ去られた22歳ドイツ人女性のその後……母親が明かした現地のリアル「クレカ使用形跡」「頭に重傷を負い危篤状態」 「ガザの病院にいる」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム武装組織ハマスがイスラエルに奇襲を仕掛けてから1週間が経とうとしている。国連は、日本時間10月12日深夜にイスラエル軍から“ガザ地区北部の全住民が24時間

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:06 

    ガラント国防相はもう悪魔だね

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:30 

    もはや地獄、この世の地獄
    明日の今頃どのくらいの人たちが犠牲になってるんだろうか

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:40 

    >>343
    あの女性…本当に生きているんだろうか

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:41 

    >>308
    正直敵国からしたら相手の国の一般人だろうがなんだろうが感情的には関係ないだろうな、って思う。

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:44 

    >>257
    東京大空襲の数時間前にビラを撒いたのと同じだね。
    警告はしましたよー民間人はいませんねーじゃあ殺しまーす。
    ずっと同じやり方だよ。

    +68

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:51 

    これで行くと最低でも日本の早朝6時に地上侵攻が開始されるんだね
    私がたぶんいつも通りの10時頃に起きるからどうなっていることやら

    +15

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:55 

    >>7
    日本もいつまでも平和じゃないからね、危険な国に囲まれ中国の台湾侵攻が始まったら次は日本だよ

    +104

    -4

  • 351. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:02 

    >>321
    日本は出来るだけ深入りしない様にすべきだと思うわ

    +88

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:13 

    >>291
    逆のパターンも言えるのが恐ろしいんだわ

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:24 

    >>343
    流石に亡くなっていると思う...
    頭に銃弾だよ

    +35

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:25 

    >>9
    沢山の人が亡くなっているのにね

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:30 

    >>278
    そうなの?でも今回は本当にそうなりそうだけれど...

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:36 

    >>328
    どこにいるかもわからない状況だし、イスラム国の時も同じ感じ

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:52 

    ガザ地区にもギリシャ正教会があるけど大丈夫かな
    破壊されたってデマが流れてたけど、これからは現実になるかもしれない

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:39 

    >>343
    ドイツのタブロイド最低だな

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:43 

    >>241
    なんで日本の中国警察って放置されてるんだろ?

    +119

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:46 

    >>338
    まぁ‥これは日本政府も何も出来んよね。
    平和的解決を‥ぐらいしか言えないわ。
    下手なことしたら日本国内でテロリストがやらかしそうだからね。

    と言うかアメリカはまた911みたいな事にならなきゃいいけど‥
    いつも巻き添え食らうのは一般市民だからね。

    +106

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:47 

    >>20
    1人で全財産捧げてから言え

    +42

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:04 

    >>233
    世界中でドンパチやってるから懐うっはうはだね☆

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:13 

    >>350

    パニックが始まったら店の食品がいっきになくなるから、少しずつ日常的に備蓄しておいた方がいいね

    +54

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:07 

    イスラエル、ハマス、パレスチナ、、ガザ地区、、よくわからん。ユダヤ人とアラブ人の戦争??
    てかイスラム教、ユダヤ教、キリスト教の人ってあんな厳格にお祈りしたりしてるのに人や赤ちゃんは平気で⚪︎すのなんで?あなた達が信仰してる神様が素晴らしいならこんな無慈悲なことしないんじゃないの??全く何考えてるのか分からん

    +26

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:11 

    >>342
    なんであんなに語らないのかよく分かんない、エルサレムとか日本人は微塵も興味ないからこそ客観的に見られるのに

    +40

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:18 

    下手したら1日で50万人や60万人と亡くなりそう

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:25 

    ドイツ人に復讐してるならまだ分からなくも無いけど、何でパレスチナ人を自分らがやられたのと同じ目に遭わせてるのか分からん。

    +48

    -2

  • 368. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:37 

    >>343
    ガザの病院って2500床しかないってテレビでは言ってたよ。ただでさえガザの人達が怪我してうめつくされてるのに、イスラエルからの人質が優先的に治療を受けれるとは思えないな。。

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:58 

    ガザ地区の国連の人達は素直に即逃げたらしいねw

    +7

    -3

  • 370. 匿名 2023/10/13(金) 22:11:25 

    >>97
    イギリスは全世界に恨まれてもおかしくない。イギリス人は自分の歴史学んだらイギリス人であることが嫌になりそう

    +175

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/13(金) 22:12:26 

    >>234
    でも仏教もいろいろ宗派あるよね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:40 

    オスマン帝国が残ってたら石油を牛耳る超大国だったろうに

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:51 

    >>334
    本を訳しただけなのに犠牲になった人?

    +13

    -2

  • 374. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:05 

    >>343
    Xにフェイクが流れるように親にもフェイクを流しているのかも。
    あの感じは亡くなっているのかなと思った。
    医者というような人が亡くなっているのでは?頭部の内出血がないだとか専門的なこと言ってた。

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:11 

    イスラエルはガザ市民を殺したくないなら、避難させるの手伝えよ
    ビラ巻くだけとか卑怯だよね

    身勝手なイスラエルも嫌い
    壁壊せよ

    +25

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:19 

    外国人も巻き込まれているみたいだけど、なぜあんな危険な地域のフェスにわざわざ行くのか正直理解出来ない…

    +34

    -2

  • 377. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:20 

    第三次世界大戦始まってる
    また物価上がるね
    オイルショックくるかな
    台湾有事も始まりそうじゃん…日本巻き込まれる

    早く終わってよ

    +48

    -2

  • 378. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:40 

    ニュース見るとやっぱり日本って恵まれ過ぎてる国だよね
    こういう国に居るのに「日本はオワコン」「日本に未来はない」「日本に居る価値はない」
    って言ってる人達を見るとこのガザ地区に行って生活してこいよって思うよ

    +80

    -1

  • 379. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:47 

    >>370
    大航海時代に大英帝国は世界各地を治めていた過去があるからね

    +64

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:25 

    ガザの自宅で爆音とほこり「避難っていったいどこに」
    ジャーナリストの記録
    ガザの自宅で爆音とほこり「避難っていったいどこに」 ジャーナリストの記録 - YouTube
    ガザの自宅で爆音とほこり「避難っていったいどこに」 ジャーナリストの記録 - YouTubem.youtube.com

    パレスチナ・ガザ地区在住のジャーナリストが、イスラエルの空爆が続く中での様子をビデオ・ブログで記録

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:25 

    >>319
    ガス室送りを徹底しなかったドイツにも責任がある

    +2

    -11

  • 382. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:35 

    アメリカの国会議員が持っている軍需産業の株価上がっていくぅ!
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +45

    -2

  • 383. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:39 

    >>370
    イギリスって地雷よな。カナダ人にイギリスの話ししたらあからさまに嫌がられたわ。

    +112

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/13(金) 22:16:22 

    >>364
    一生懸命信仰してるのに、今世界で1番不幸な地域になってる事に気付いて欲しいよね。
    もう今は宗教問題より複雑になっちゃってるけど。

    +43

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/13(金) 22:16:42 

    >>41
    同じ宗教だからこそ面倒くさく厄介事になるとよく分かるから嫌がるのでは
    偏見ありありだけど、イスラムの人って郷に入っては郷に従えが全く通じないイメージ
    どこ行っても自分たちのやり方を貫き通すしそのためには手段を選んでこない感じする

    +162

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:08 

    >>369
    逃げていないよ。9人も今日空爆で亡くなったよ

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:13 

    音楽フェスの映像がショッキングなだけで

    第二次世界大戦で、追い込まれた日本が真珠湾攻撃

    仕返しに、無差別大都市攻撃に原爆。
    と同じ流れ

    やってることは同じ発想。
    非白人なんて、人間扱いしてないんだよ

    +57

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:23 

    >>343
    これ本当に生きてるのかな
    もし本当に生きていてもガザ地区の病院って医療体制が機能してないとか、、それにもうすぐ地上戦が始まる

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:49 

    >>283
    反イスラエルで何で自爆テロ?
    自爆テロはイスラムじゃん

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:59 

    日本時間明日の朝までって
    無理ゲー

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:24 

    >>387
    そうなんだよね。
    アメリカとイスラエルのプロパガンダが日本人にあまり刺さっていないのもそういう背景があるからだと思う。

    「やることは変わらないね」って冷めた目で観てしまう。

    +50

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:25 

    >>34

    もう少し詳しく、お願いします。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:28 

    >>4
    フェスのは最初酷いと思ったけどさ
    皆んなガザ地区の事知ってる筈だし知ってて近くであんなイベントやるっていうのも何か人の心無いなと思った

    +378

    -8

  • 394. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:51 

    >>3
    でもできることはない
    自分がガザ地区で育ってたら「ハマスやってくれー!」って思うだろうし、イスラエル人なら「あいつら危ないから殲滅させた方がいい」って感じると思う。

    +189

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:28 

    >>274
    ⁉︎どこからそんなデマを?

    +11

    -2

  • 396. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:15 

    >>230
    いつのまにか保守ではなくて左に変わってるのに気がついてない

    +7

    -4

  • 397. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:22 

    >>38
    イギリスが悪いんだけど 戦争にだまし合いはよくあると思う
    独ソ不可侵条約とか 関ヶ原の小早川とか

    +12

    -9

  • 398. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:22 

    >>94
    ウクライナ、世界中に武器提供呼びかけておきながらしれっと横流ししてるとか図々しいにもほどがあるな
    そんな余裕あるなら自力でロシアとやってくれと思うわ

    +203

    -7

  • 399. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:53 

    >>90
    助かってよかったね!めちゃくちゃ怖い。
    隣の冷蔵庫から出されたんならこの人が入ってた冷蔵庫も開けられそうだけどなんで開けられなかったんだろう?
    出された人が隣の冷蔵庫にも隠れてる!って言われたらおしまいだったね。

    +205

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/13(金) 22:23:53 

    イスラエル大嫌い。パレスチナかわいそう。ユダヤ人って、嫌だ。

    +11

    -3

  • 401. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:16 

    イスラエルは国連なんか何とも思ってないでしょ

    +31

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:50 

    >>203
    1番の癌じゃん
    パレスチナ民もこいつら自分らで潰せよ
    イスラエルに報復する前に

    +104

    -16

  • 403. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:51 

    >>14
    そう、しょっちゅうやってる。
    考え方を変えれば完全にここで決着付ければあとはずっと平和。

    +3

    -5

  • 404. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:53 

    >>393
    テロ行為はもちろんダメだし犠牲になった人がされたことの惨さを考えたらだから仕方ないとは思わないけど、でもガザ地区の人やハマス側だったら自分らのすぐ近くで平和だってパリピが楽しそうにしてたら怒りの矛先が向くし、外国人だとしてもむしろより豊かに見えてムカつくよ
    自分が今後何かイベントに参加するときはどこが主催してるかとか背景とかちゃんと考えないといけないなと思った

    +248

    -3

  • 405. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:10 

    >>338
    中東の反応が何とも微妙だもんね、日本はアメリカと違って原油の輸入先が中東に集中してるし先の事を考えたら一方への肩入れは危ないよ。

    +70

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:23 

    >>367
    ユダヤ人からしたら
    今イスラエルがある場所はユダヤ人のものだって意識が強いのよ。
    元々俺たちが住んでいたと。

    なのに何故関係ないお前らが居座るんだ‥という感じではないかな。
    出ていかないなら追い出してやる、2度と戻ってこれないようになと。
    まさにナチスドイツがユダヤ人にしたことだけどね。

    まぁ‥ユダヤ人は国を持たない流浪の民として長く世界中に散ってた集団なんだけどさ。
    本当に解決しようと思ったらイエスキリストの時代ぐらいまで遡らないと無理だよ、多分。

    +54

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/13(金) 22:25:36 

    >>392
    自民族の国家を持たなかったことにより、600万人のユダヤ人が殺されたホロコーストの教訓から、イスラエルは「全世界に同情されながら滅亡するよりも、全世界を敵に回して戦ってでも生き残る」ということを国是にしているとされる

    +103

    -3

  • 408. 匿名 2023/10/13(金) 22:26:06 

    >>360
    結局今日どこも危険なことはなかったのかな
    大使館前でのデモはあったみたいだけど

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/13(金) 22:26:57 

    >>270
    パレスチナ人もハマスを自分らでつぶすくらいしないと永遠に安住の地なんてこないぞと思う

    +12

    -3

  • 410. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:06 

    >>395
    いきなりイスラエルとアメリカの各種メディアがそれを一斉に報じて、多くの人から「証拠は?」って話題になったから渋々「証拠はない。」と訂正した。

    ちなみにアメリカ版飯山みたいな存在であるBen Shapiro は黒焦げになった赤ちゃんの画像をアップロードして、イスラエルの味方をしない奴は虐殺肯定派だみたいなことを言っていたんだけど、多くの人に画像がAIで作成されているって指摘されている。

    +31

    -6

  • 411. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:22 

    >>175
    どいつもこいつも自分の都合の良いように解釈してんだろうね。
    気持ち悪いキチガ○だわ。

    +75

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:25 

    >>329
    ガザ地区って
    映像見てると大戦中にユダヤ人が隔離されたゲットーみたいだと思った。
    出入りするのにも銃を突きつけられて食料もロクに手に入らない。
    ホント空の見える監獄って感じ…

    貧困に苦しむ檻のアチラ側では
    イスラエル人が何不自由ない暮らししてるとかガザ地区の一般住民の人権は!?
    やってること自分たちが大戦中にされた事と同じじゃんって感じ

    一般のパレスチナ人とハマス武装勢力はまた違うんだろうけど…

    +149

    -5

  • 413. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:28 

    >>402
    丸腰で何が出来るん
    銃戦機相手に

    +59

    -5

  • 414. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:28 

    >>407
    国を持たない民族というとクルド人が似たようなこと日本でしないか不安
    元々居たとかじゃないけどさ

    +89

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:52 

    >>371
    仏教は平穏というか極楽浄土うんぬんの宗教じゃん?
    悪いことをしたら極楽浄土へは行けないぞ‥みたいな。
    それに神様もたくさんいる。
    そこが良かったんだと思う。

    +54

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:56 

    ハマスの戦闘員だけ殺すなんて無理だよね。ガザって人口の45%が子供らしいね..
    知らなきゃいけないし、知りたいけど、イスラエルが地上侵攻したらどうなるか結果はわかるから、映像とかみるのきついな。

    +39

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:04 

    >>24
    うわーこわい
    中東や中露あたりってなんで外交官や領事館も標的にするんだろう

    +9

    -3

  • 418. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:16 

    >>68
    大使はTBSは半島に乗っ取られてやばいメディアになり下がってる事知ってるんかね ユダヤ人なら知ってるかもだけど
    坂本弁護士一家の時から何も変わってない 
    つい最近も内部告発者の情報を元の企業にバラして退職追い込まれて問題になっていた

    +106

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:25 

    >>407
    もうそれドイツがなんとかするしかないじゃん

    +4

    -9

  • 420. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:28 

    >>41
    そりゃ自国がテロに巻き込まれる可能性があれば誰も嫌がるでしょ

    +89

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:28 

    正直、ハマスもイスラエルもどっちもどっちだと思ってる

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:55 

    +54

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/13(金) 22:29:05 

    >>405
    アメリカはユダヤ人とズブズブなのもある

    +36

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:01 

    >>413
    できないなら出て行くしかなくね?

    +1

    -14

  • 425. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:01 

    >>402
    そもそもイスラエルに報復しているのはハマスであって一般のパレスチナ人ではないんだが

    +11

    -8

  • 426. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:11 

    >>419
    いやーイギリスの三枚舌外交が一番悪いんじゃない?

    +40

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:15 

    >>122
    どこかの番組で専門家がイスラエルはハマスの無力化が最優先で人質は二の次
    人質救出は小規模部隊を派遣するくらいだろうって言ってた
    人質は助けられたら助けるくらいなもんで、何としてもハマス制圧なんだろうけど、ここまで割り切っていけるのはすごい国民性だなと思った

    +38

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:23 

    >>6
    オマスなら知ってるんだけど

    +2

    -11

  • 429. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:25 

    >>404
    ハマス側ってさ、、何か違くない?

    +4

    -32

  • 430. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:42 

    イスラエルの砲撃で涙するパレスチナ民は放映されるのに、
    最初にハマスに虐殺・拉致されたイスラエル市民のレポートが全然放映されないのはなぜなの?

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:49 

    >>322
    やーめーてーーー😭

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:57 

    >>46
    日本の政治家もそんな感じやな
    ポッケナイナイ上級国民様同士で甘い汁吸いまくり

    +92

    -1

  • 433. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:57 

    >>424
    イスラエルに閉じ込められて出ていけないんだわ。
    エジプトも国境閉じているし、船に乗って出ようものならイスラエル海軍に撃たれるし。

    +28

    -6

  • 434. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:02 

    >>107
    イーロンは熱烈なトランプ信者だから信憑性あるのかなと思っちゃうわ

    +25

    -9

  • 435. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:02 

    >>203
    パレスチナにある立派な家の家主は大体がハマスらしいじゃん。最初は道路や病院を綺麗にしてくれるから地元住民にも好かれてみたいたけど蓋開けてみりゃコレだよ。

    +133

    -2

  • 436. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:04 

    >>370
    エリザベス女王が崩御された時も
    喜んだ国があったと言うからね。

    イギリス、フランスは今の紛争の火種を作った元凶国家であることは言うまでもないよ。
    アフリカにちょいちょい内戦起きるのもそう。
    民族フル無視で国境線ズドーン!だもん。

    +113

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:13 

    >>227
    埼玉県の川口市、蕨市

    +44

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:16 

    >>425
    元コメント見ればわかるけど、それを逆手にとって民間の拠点に武器を貯蔵してるんでしょ?
    そりゃイスラエル側からしたら民間人に被害出てもしゃーねーわってなるしかない

    +20

    -2

  • 439. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:17 

    >>31
    それとフェスに参加した人が殺されるのは別の話だと思うけどね
    実際どっちもクソというかあっちの宗教感は行き過ぎて狂ってるわ
    関わらないのが1番

    正直日本はクルド人とか案の定増えてきてる害悪外国人問題に目を向けた方がいい

    +315

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:18 

    >>196
    でも数が多いからね
    過激な原理主義者をイスラム教徒自身でカルト扱いにでもしないと
    イメージは改善されないよね

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:18 

    >>46
    ちなまに選挙は2006年で終わっている。それ以降はハマスがどんなに不正をしようと武力を持った彼らを選挙で落とす手段もなく、追い出すこともできない。

    +85

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:37 

    >>433
    じゃあ今回のガザ地区からの避難はいい機会なんじゃ?

    +1

    -8

  • 443. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:47 

    イスラエルの皆殺し作戦エグすぎ

    避難しろと言った直後たった1つの検問所を爆撃したためエジプト側が国境閉鎖。港も爆撃し出港不可。ガザから誰も出れない状況作成

    道路を瓦礫の山にし燃料供給停止後「ガザ北部の110万人は24時間で避難しろ」と国連へ通告。電力も停止済で避難情報を知るのは一部のみ

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:54 

    >>404
    ハマス容認してるの?
    ハマスの思想含めて、イスラエルがそんな面にあってもおかしくないと思うの?
    ハマスとパレスチナは別で考えるべきでは。

    +9

    -34

  • 445. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:56 

    >>424
    ベルリンの壁みたいなのがずーっとあるんだわ
    で、助けてーって壁に近づこうものなら、ハマスに後ろから撃たれるんだろうし
    出ていけるとしたら海だけど、漫画みたいなイカダでヨーロッパ目指して大勢が死んでるんだよ‥

    +46

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/13(金) 22:33:11 

    日本に産まれただけラッキーだよね…

    +36

    -1

  • 447. 匿名 2023/10/13(金) 22:33:35 

    >>435
    完全にやり方がコロンビアとかメキシコマフィアのやり方と同じ

    +98

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/13(金) 22:34:00 

    >>443
    アフガニスタンも同じ目にあってるよ

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/13(金) 22:34:36 

    >>409
    イスラエルの政府に圧力かけられてるし(場所にもよるが)パレスチナ人達がやっていた店は閉めろと言われ生活が出来なくなった人もいるしそんな力あるのかまず

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:04 

    >>442
    24時間以内に避難できる人はね。

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:23 

    >>449
    でもしなきゃ今回まじで死ぬよね

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:42 

    報ステで今見たけど、ガザ地区の人口ピラミッドは山の形をしていて子供が多く短命だとわかるが、短命なのは空爆で亡くなったりすることのほかに自殺も多いと。記録にあるだけでも多いけどおそらく実態はそれ以上だと。
    よく自殺する人やメンタル疾患の人に「もっと世界には戦争で大変な人もいるんだよ。生きたいひとがたくさんいるんだよ。」とか言う人がいるけど、やっぱりああいう地域でも自殺は起こるんだね…

    +57

    -2

  • 453. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:46 

    >>414
    イスラエルとクルド人は結構友好的
    イスラエルが中東で唯一クルド人の独立を支持している
    イラクではイスラエルとクルド人が協力して活動してる

    +23

    -2

  • 454. 匿名 2023/10/13(金) 22:35:54 

    >>237
    ネタニヤフ首相もハマスを地球上から一掃するとか言ってるもんね、、、
    その為には何をするか分からなくて怖すぎる

    +29

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:07 

    >>442
    これを機に国外に出るしかないね

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:24 

    日本時間の早朝には200万人の民間人がいる地域に攻撃が開始される。しかも民間人は逃げれない状態
    今この時間生きている人達でも明日の今頃にはどのくらいの人数が亡くなってしまうのだろうか
    日本も対岸の火事ではない

    +34

    -2

  • 457. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:38 

    物欲すごいけど戦争になるとか色々考えたらもう何も買わない。全部なくなるのなら。頭悪いコメントでごめん。

    +23

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:38 

    >>439
    横だが関わりに行ってるフェスの人らは。

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:42 

    >>453
    だから何?

    +6

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:45 

    >>93
    中国にもイスラム教徒はいるからね

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:45 

    >>22
    たとえ第三国へ避難したとしても、戻ってこられる確約がないからでたがらないみたいな話を昨日プライムニュースできいたわ。

    +52

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/13(金) 22:36:55 

    >>427
    ロシアでも昔
    劇場だったかで大量の人質を見捨てたときは
    日本では考えられないなってなったな

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/13(金) 22:37:15 

    ここにいるパキスタン側みたいな人は、ハマスがどんどんisみたいな行動しているニュースが流れるたび意識変わるだろ。
    パキスタンとハマスは別。
    民間人のこと考えたら本当に辛い。

    +3

    -3

  • 464. 匿名 2023/10/13(金) 22:37:15 

    >>444
    テロダメ、仕方ないなんて思えないとちゃんと書いてあるけど…

    +36

    -3

  • 465. 匿名 2023/10/13(金) 22:37:46 

    >>88
    これとまったく同じこと言われながら職場で毎年神社に祈願に行くことを強要されてる。
    宗教大嫌いな私としては何が多神教は寛容だよと思ってる。

    +9

    -42

  • 466. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:34 

    >>312
    日本のメディアに指示出してんの誰なんだろう

    +77

    -2

  • 467. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:35 

    >>6
    ハマスのリーダー達は、ガザに居ない。
    カタールやトルコにいて行き来して指示を出す
    さっき報ステの東大准教授が解説してた

    あとガザでハマスの戦闘員たちは、人々が住んでいる家々の地下に暮らしているから、イスラエルが地上侵攻しても見つけ出すのは至難の業らしい
    怒りって、人間に正常な判断できなくさせるよね…

    +198

    -1

  • 468. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:43 

    >>82
    追い出したってか土地を買ったんだよ
    あとイスラエルにも昔から住んでたユダヤ教徒もいる

    +3

    -17

  • 469. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:46 

    日本も各地で外交人居住地ができてるよね、クルド人もそうだし
    こうやってどんどん外国人に住まわせどんどん火種が大きくなって外国人同士の過激な衝突やテロが増えるんだろうな
    日本政府は日本を破滅に向かわせようとしてる。どの国の政府なんだろう。自民党による独裁政権が日本を壊していく

    +52

    -3

  • 470. 匿名 2023/10/13(金) 22:38:57 

    >>449
    国民の50%が子供だしまず無理だよね

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:04 

    >>322
    それでドンキに就職か
    こうなったら一生帰らないんだろうな

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:05 

    イスラエル人だけ真っ先にコロナワクチン確保してたよね

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:20 

    >>351
    ほんとそれ
    増税メガネが余計なことしないよう、祈るわ

    +37

    -3

  • 474. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:42 

    >>427
    一般市民的にはたまったもんじゃないけど、ハマスを壊滅しないと今後延々とテロとか続くってことなんだろうね

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:44 

    >>447
    日本のヤがつく職業の人も炊き出しとかやるし世界共通なのか

    +71

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:47 

    >>472
    あれって確保なの?国民皆治験かと思ってた

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/13(金) 22:40:19 

    >>31
    色んな国からフェス参加してた外国人いたらしいから
    ハマスからしたらそれ狙いだったのかな‥とも思う。
    人質に取れば彼らの本国に揺さぶりをかけられるわけだし‥

    だけども虐殺と言うとんでもない結果になったよね。
    歴史上名前を残すことになってしまった。

    そんな民族の火薬庫みたいな場所でフェスやったイスラエルも何考えてんだって話だけどさ。

    +162

    -4

  • 478. 匿名 2023/10/13(金) 22:40:40 

    皆で踊れば世界平和!時代はPUMA男!!
    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内 国連反発、地上戦切迫か

    +0

    -48

  • 479. 匿名 2023/10/13(金) 22:41:14 

    >>315
    いま中国政府は中国国内で日本に対しての感情を煽ってるよね

    +36

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:16 

    >>11
    核武装したいな

    +56

    -5

  • 481. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:17 

    >>473
    いや、岸田さんが中立の立場を表明したんだけど…

    +36

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:35 

    食料、ガソリン更に悪化するよね?
    ガソリンやっと落ち着いた所でまた?

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:40 

    >>159
    何でそんなにお金に固執するんだろう、伝統的だよね
    資金援助して国同士を戦争させて物見遊山してるように見えるんだけど(戦争が終われば資金は利息付きで戻ってくる)
    お金持ちになって良い暮らししたい的なレベルでなく、世界を金で支配したいしそれが楽しみみたいな勢いで何か怖いんだよね

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:43 

    >>27
    イスラエルはハマスに宣戦布告したから本当の戦争

    +59

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/13(金) 22:42:58 

    >>438
    しゃーないわってか普段からイスラエルはパレスチナ人を迫害しまくりだよ

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:12 

    BSフジプライムでパレスチナとイスラエルの大使が出演してた。もちろん一緒に出演はしてないけれど、反町さんが両方の大使に切り込んでて見応えあったよ。YouTubeでみれます

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:15 

    >>475
    なのかもね
    ハマスもマフィアのカルテルも、汚職政治家を追い出した結果なんだろうけど、最悪汚職で人は死なないんだけどね…

    +57

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:27 

    >>6
    日本国内での呼び方なんとかならないかな
    浜須さんいい迷惑

    +6

    -17

  • 489. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:34 

    >>465
    それは職場の問題じゃん

    +55

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:37 

    >>318
    自民党が手引してるって誰かが言っていた

    +51

    -10

  • 491. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:38 

    >>241
    デニーやばいよね?沖縄大丈夫?てなる

    +110

    -4

  • 492. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:40 

    >>479
    安倍総理射殺の寸劇を体育祭でやるような国だからね‥
    しかも高校の。

    低能で~すと世界に拡散してるようなもんよ。

    +79

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:56 

    >>479
    常に私が生まれた時からずっと昔から煽ってくるからどれに反応したらいいのかわからんな(笑)

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/13(金) 22:44:04 

    >>319
    イングランドに住んだら良いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/13(金) 22:44:44 

    >>5
    いっぱいでるよ!

    ガザの端から国境まで40キロあってガレキだらけの道で車も使えないから歩くしかないけど猶予は24時間しかないから女子供はもう無理かな。

    +20

    -3

  • 496. 匿名 2023/10/13(金) 22:44:49 

    >>30
    当たり前
    テロリストも一緒に入って来るんだから

    +77

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/13(金) 22:45:12 

    >>481
    中立が一番マシだと思う
    石油ほしいし

    +40

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/13(金) 22:45:21 

    >>482
    パイプライン爆破でもされりゃガソリンもヤバイね。
    と言うか中東全体ヤバくなるよ。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:03 

    >>494
    英国のロンドンはすでにアラブみたいなもんだから適応できるかもしれない

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:58 

    >>422
    アラブ民族って日本とかけ離れているせいか、知識層はめちゃくちゃ親日なんだよね
    「カイゼン」って番組作ってたり、教育に日本の学校教育を取り入れたり。

    +46

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。