ガールズちゃんねる

「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは 猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例も

123コメント2023/12/02(土) 22:18

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 23:55:28 

    「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは  猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは 猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    自身のケアなど、生活する上で必要なことをしなかったり、する力がなく、自分に関心が持てなくなる状態「セルフネグレクト(自己放任)」。


    セルフネグレクトを放置すると「多頭飼育崩壊」を招くことも。エリさんの父親が住む家で飼われた猫の数は170匹以上。餌や水は十分に与えられず、糞尿にまみれ、部屋には強烈な臭いが充満していた。元々は4匹だったが、同居していた母親が病気で入院し、状況が一変。治療代がかさみ、猫の不妊手術ができず、気づけば増えていたという。自身も3~5日に1食という状況で、エリさんに助けを求めた。

    当時、コミュニケーションはLINEがほとんどで、会うのは月に1回ほど。「私が2歳の時に母が亡くなり、祖父母に育てられた。父とは同じ家の中だが、生活が別々になっていた。父とそこまで仲が良いわけではなかった」といい、猫の数については「用事がある時に玄関先で会うだけで終わってしまっていた。そこまで増えていると分かっていなかった」と明かす。

    生活費や猫の餌代で、仕送り額は1000万円ほどに。「当時はお金があれば、猫も父も生活ができると思っていた」。改善を求めることはなかったのか。「なんとかお金を捻出するから、去勢・避妊はやってほしいというのはあった。しかし、数が増えてくると、自身で病院に1匹ずつ連れていくのは難しいという理由で、進んでいなかった」と答えた。

    +2

    -85

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 23:56:09 

    これからの日本で必ず増えると思うわ

    +120

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 23:56:28 

    いやいや、セルフネグレクトどころか猫へのネグレクト、虐待やん…

    +421

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 23:57:38 

    セルフネグレクトで迷惑を被るのは他人

    +127

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 23:57:59 

    時たまニュースになるトイレで出産して赤ん坊を遺棄する女性もトピの人と同類だろうな

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:20 

    セルフネグレクトと他頭飼育は全く別問題では

    +322

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:25 

    ある。
    自分大切に出来ないから全てがどうでも良くなって、健康も逆に悪い生活をしてしまう。
    歯がそう。元気になった今めちゃくちゃ後悔。
    風呂は入らなくても入る様になればまだ良いが、歯はもう元の姿には戻らない。

    +181

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:35 

    他害じゃん

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:49 

    猫は普通に虐待だろ

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:02 

    20代で1000万仕送り出来るってどんなよ…

    +210

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:22 

    >>1
    猫の繁殖力で草生える

    +7

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:26 

    めちゃくちゃ共感する。私も何もしたくないもん。
    家事は家族がいるからやってるだけ。

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:57 

    ネコがいれば孤独死ではない

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 00:00:08 

    >>1
    やっぱペット飼う人って変な人多いね

    +10

    -32

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 00:00:41 

    猫は被害者だよね可哀想に

    +118

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 00:00:46 

    もはやお金の問題ではないだろう
    命をなんだと思っているのか

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 00:00:50 

    仕送り1000万て何してる人なんだろね

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:05 

    >>1
    私もこれかも。。
    他者に頼ったり甘えるのが苦手で、
    自分でなんとかしようとするのと、
    自分自身は触法しない程度に後回しで、
    他者に迷惑がかかる事は何とかやるって感じ。

    要領悪いと思われているだろうけど、
    他人に良く思われようとしていないから、
    理解不能だと思う。
    自分に関心が無い

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:15 

    長生きしたくないならペット飼うな!!
    私は60歳までに飼い終える予定
    今いる愛犬達を看取ったらもう飼わない
    (夫婦で40代)
    自分が先に万一死んだらペットはどうなるのか考えないのかな?
    独居高齢者が死んで保健所に飼い犬や飼い猫殺処分されるのに沢山連れてこられてたからね

    +88

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:27 

    きれいごとじゃなくて、心の病だったり発達障害だったりはちゃんと考えられていい問題だと思う

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:55 

    服は綺麗そうだけど、今でも猫120匹って大丈夫なのか?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 00:02:10 

    自分の衣食住はともかく、悪臭も大丈夫になっちゃうもんなのか

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 00:02:17 

    >>1
    こういうの日本は違法にすればいいのに
    飼っていいのは1人2匹までとかさ
    収入や広さがなければ罰金、罰則とか。
    猫も可哀想だし
    お父さんもまともじゃないやん
    日本の法律が悪いよ❗

    +51

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 00:02:25 

    >>7
    歯医者行くの止めてとら、
    神経飛び出て差し歯だよ。。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 00:02:51 

    世の中、虐待が急増してるからこれから10年後、20年後には猫の糞尿まみれのかわいそうな人も人口の4割くらいになってるかもね

    大阪では女の子が親から殴る蹴るされて泣きわめいてても笑いながら通り過ぎるのが当たり前だし

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 00:03:39 

    孤独死してペットにかじられて発見されるのは嫌だな。発見した方も気の毒。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 00:03:43 

    多頭飼育崩壊は確かにインパクトの強いケースではあるけど、セルフネグレクトの顛末に挙げるには希少だし、記事が散らかってる気がする。
    セルフネグレクトを深堀するかどっちかにして欲しい。

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 00:03:59 

    3年で4匹から170匹?
    怖い。

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 00:04:48 

    長生きしたくないのは共感できる。だけど夜寝る前に歯磨きだけは絶対毎日したほうがいいと思う。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 00:05:00 

    3年前4匹で170匹?!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 00:05:26 

    >>25
    大阪は末期やね

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 00:05:37 

    3年で!?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 00:06:02 

    セルフネグレクトになる原因って何なんだろう。人それぞれだろうけど主な理由とか知りたいわ。

    ググります

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 00:06:10 

    まさに自分がそう
    化粧しない、白髪染めしない、副ボロボロ
    ただ生きてるだけ
    虚無の世界

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 00:07:07 

    >>31
    大阪はガチで末期
    この前はイオンの駐車場で5歳くらいの男の子が車の陰で両親から腹を何回も殴られてた
    それを周りは笑いながら見てるだけ

    もう引っ越すけどね
    本当にゴミみたいな街

    +9

    -9

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 00:07:09 

    >>2
    高齢者を大切にする風習は廃れたからね。なんでも自己責任で高齢者になって金も準備してないなんて自業自得だよで終わる社会。どれだけの高齢者が幸せな老後を送れるんだって話。そんな社会で長生きなんてしたくないもんね

    +44

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 00:08:28 

    >>25
    そんなニュースあったんですか?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:12 

    >>28
    猫は生後4ヶ月で子ども産める体になるので、人間が猫の管理を放置している間に、猫同士でそれを繰り返した結果、こうなったのかも。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:54 

    セルフネグレクトも今までできていたのに精神病で料理が作れないとか部屋を掃除する気力が湧かないってパターンもあればもともとあまりものを考えられない知的障害が入ってるタイプといろいろありそう

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 00:11:14 

    >>30
    猫って半年に2回は発情するし、生後半年くらいで発情するし、出産も一度に何匹も生まれる
    親子や兄妹、祖父母と孫でもつがいになっちゃう
    だからそれくらい増えてもおかしくないよ

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 00:11:47 

    >>35
    やば
    通報レベルやん
    良かった。早く逃げないとね

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 00:12:19 

    自分自身のネグレクトは好きにすればいい〜だか、猫は別だ!!全く別だ!!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 00:12:32 

    >>25
    冷たい地域なんだね

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 00:13:53 

    >>19
    ですよね。
    わたしの母も猫を飼ってますが、60を過ぎてますし、譲渡会のポスター見て飼いたいなーでももう⚪︎⚪︎ちゃんが最後の子と言ってます。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 00:14:05 

    大阪は朝鮮人が多そう

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 00:14:23 

    >>1
    >同居していた母親が病気で入院し、状況が一変。

    >私が2歳の時に母が亡くなり、

    母親…?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 00:14:39 

    >>15
    自分の面倒も見れない人が何故猫をかおうとするんだろう

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 00:19:34 

    >>47
    キャパオーバーだよね
    ペットを飼うどころか子供を持つ人すらいるし

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 00:20:00 

    セルフネグレクトは立派な心の病気だよ。
    うつ病の患者さんはお風呂に入りたくても入れなくなる人が多いんだけど、それもセルフネグレクトの一種。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 00:22:12 

    もともと4匹も多いよね。
    そして生後半年たったらすぐ避妊去勢していたら良かったんだよね。
    お母さんも猫は飼いやすくてかわいいからって何にも考えなかったと思う。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 00:23:38 

    >>1
    4匹の猫が3年間で170匹以上になったの?
    避妊しないとここまで増えちゃうんだね…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 00:25:54 

    猫まみれになると共食いするらしいよ
    前にニュースで見た

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 00:31:18 

    統合失調症なんじゃない?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 00:38:31 

    長生きするつもりないしいつでも消えられるように、子供の頃から動物大好きだし今も動物番組は全部見るけど、動物は飼わないし、人付き合いも濃くならないように気をつけてる。

    多頭飼育なんてもってのほか。1匹だって、自分以外の生物の命の責任を持ったら消えたい時に消えられないじゃん。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 00:47:27 

    これ今日昼間に記事読んで…いままさに私、入口にいて誰かに助けてほしいと思ってるくらい追い詰められてるからぐさりときた…今ならまだ業者さん?とかに頼めるかと数ヶ月悩んでる。これが過ぎたらもう業者さんに頼むことも考えられなくなる。最初はスーパーに行けなくなり1年。その後スーパーには行けるようになったけどパニック症状あり、健康診断何年もしてない、風呂の回数減りつつある。掃除数ヶ月できない。
    信じられないかもしれないけどこれでも在宅で働いてて激務、収入もそれなりにある。だけど何年も、毎日限界だと感じてる。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 00:47:43 

    長生きしたくないに共感して開けてしまった。ら

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 00:55:10 

    猫巻き込むなや、、。でもまじで3年間で4匹から120匹になる程の繁殖力を持ってるのよ、猫は。知識無く適当に飼うと大変なことになるよ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 01:21:25 

    自己管理も出来ないのに猫を飼うな!
    猫が可哀想😢

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 01:29:17 

    家の中どうなってんの?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 01:37:11 

    >>36
    老害も増えたからもあると思うよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 01:45:22 

    >>1
    ほんま腹立つわ
    保護団体に迷惑かけんな

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 02:27:43 

    お願いだから動物達を傷つけないで
    ホントにこうゆうニュース嫌だ

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 02:30:48 

    正直、こわい。
    他人事ではない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 03:07:00 

    >>47
    本当それ。自分を理解できてないって怖い。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 03:13:24 

    子供ほったらかしで育児放棄してきた父親から離れて自立して働いていたら父親をセルフネグレストしたなんて責められるの?やってらんないね

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 03:15:57 

    >>55
    まずは病院に行ってみては。精神科や心理内科で今の困り事や体の状態を全部話してみて、生活面のサポートを受けたいと言ってみてもいいと思いますよ。本当に行き止まりで助けを求めるより、まだ道が複数あって動ける状態の時に他者に頼り道を示してもらいましょう。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 03:21:24 

    >>65
    自分をネグレクトするからセルフネグレクト
    父親は自分をセルフネグレクトして猫の事をネグレクトした

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 03:34:10 

    >>67
    なるほど、この父親は子供も猫も不幸にしてるのね腹立たしいね!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 03:35:52 

    >>38
    どんどん増えていくのも怖いけど、
    このネコちゃんたち皆、血縁関係になるのよね。
    体大丈夫なのかな。
    これも可哀想。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 04:07:32 

    >>1
    ネットにハマりすぎると現実が鬱陶しくなるのはあるあるかも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 05:04:47 

    はーうちの父親だわ。

    しかもペットいないのに自堕落な生活してて足の踏み場もないぐらいのゴミ屋敷だった。
    人類最強のGでさえ死んでたわ。
    もう臭すぎて辛いし、トイレ壊れてたから💩漏らしてたし、おしっこ臭いし最悪。

    コロナ禍って何があるか分からないからたまに電話してた程度だったのに、人間が生きていけるレベルじゃなかった。

    動物飼ってなくて良かったよ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 05:12:44 

    >>1
    1日一食だと、逆に健康になって長生きしちゃったりして、、、

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 05:44:43 

    >>36
    安楽死を合法化して希望者を募ってもいいレベルだよね

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 05:50:22 

    >>34
    手間がかかるというのとお金がないから
    髪も染めないし服も買わないし化粧品もアレルギー出るからしてない
    私の場合、セルフネグレクトなのかただの貧乏なのかわからないけど

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 06:06:03 

    >>1
    そもそもだけど、セルフネグレクトと多頭飼いをセットで取り上げて悪者に仕立て上げてる事に悪意しか感じない。
    セルフネグレクトと多頭飼いの阿呆はまた別の話。
    たまたま病んだ人の中に多頭飼いして世話もしない馬鹿が居ただけ。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 06:12:50 

    >>6
    そうだね。
    こんな記事で酷いだなんだ安易に騒いでる人は冷静さの欠落した短絡的な思考を恥じるといい。

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 06:29:34 

    セルフネグレクトと多頭飼育崩壊はまた別の話だけどなぁ…。元々飼ってたペットを世話する気力がなくなって増えていくっていうパターンはあるだろうけど。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 06:34:13 

    >>20
    最近ではペットに安眠を邪魔される人は鬱になりやすいとデータが出てた

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 06:39:43 

    >>46
    父親から見て母親じゃない?(エリさんにとって祖母)
    その後の文で祖父母に育てられた、父とは同じ家の中だけど〜、ってあるし祖父母と同居だったんでしょう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 06:48:08 

    汚屋敷の独居老人の義母が、寂しいから猫飼いたい、と言い出した時は全力で反対した
    猫がかわいそう

    猫の世話とかすれば、認知症にならなかったのかな?と思わなくはないけど、自分の身の回りのこともだらしない人に動物のお世話は無理だよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 06:48:54 

    >>47
    今回のケースは、同居していた母が入院したのをきっかけに、とある。お母さん(仕送りしてた娘さんから見ると祖母?)が世話していたんじゃないかな。お母さんが入院した時点で猫を手放す算段ができればよかったけど出来なかった。この時点で娘さんに相談してればなとは思う。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 06:49:08 

    >>51
    単にお金がないから伸ばし伸ばしにしてたくせに発情期が来てるから避妊手術できないと理由付けしてネコジルシで亡くなった猫が~今も涙が止まりませんって延々とポエム書いてたあの人には二度と猫飼って欲しくない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 06:49:17 

    >>15
    猫とかゴミ

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 06:53:33 

    父親もおかしいけど、1000万も仕送りしちゃうエリもどうかしてる

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 07:23:06 

    >>27
    私もセルフネグレクトと猫の多頭飼いの件は話が別のような気がする

    この記事も母親が病気になって猫にかまってあげなかったら増えたという話でセルフネグレクトとは違うんじゃないと思った。処理能力、対処能力の問題だよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 07:26:18 

    >>53
    なんで?それっぽい症状を文章から感じないけど。
    発達障害や軽度知的障害はあるかもなと思う。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 07:40:34 

    >>1
    崩壊するくらいの多頭飼育のところって、エサがないから産まれたばかりの赤ちゃんをオス猫を食べるらしい……

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 07:43:25 

    >>19
    セルフネグレクトする人はある意味自己中だからじゃない?
    自分含めて周りの全てがどうでもいいんだよ「セルフ」って言葉で迷惑かけてるの自分だけに感じてるだけ

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 07:44:47 

    現代の寿命が長過ぎる。
    世間では人生100年時代とか言ってて絶望する。
    そんなに生きたくないんよ…

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 07:49:25 

    >>83
    猫はゴミじゃ無い
    猫飼いがゴミ

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 07:58:31 

    多動飼いする家って
    精神疾患ある人が多いって
    保護猫の猫カフェのスタッフの人が言ってた。
    まぁ、ちゃんと自分の生活出来ないのに
    動物なんて飼ったら絶対にダメだわ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 08:03:11 

    生きることがめんどくさいならペット飼うのも
    めんどくさくない?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 08:06:01 

    >>80
    この間犬飼ってる人の認知症発症率が飼ってない人より低い研究結果が出たっていうトピあった。
    でも猫の飼育は認知症予防には特につながらないらしい
    犬だって頭がはっきりしてる時からずっと飼ってて生活がきちんとしてる人限定だと思うけどね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 08:07:07 

    うち犬飼ってるんだけど自分の父親がこんなだったら絶縁する
    多頭崩壊の現場は本当悲惨だよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 08:09:05 

    >>92
    精神的に弱ってる人って自分の世話もできないのに犬猫含む自分より弱い他者に異常に同情的で「可哀想」という感情だけで後先考えずに猫連れて帰ってきたりするケースある
    それで自分がしっかりするという事もなくまともな世話はできない

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 08:09:53 

    >>5
    そういうゴミを「女性」って呼びたくない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 08:10:28 

    >>22
    嗅覚順応って呼ぶらしいよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 08:12:41 

    >>83
    あんたがな

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 08:14:21 

    私の母の知人に、20代から30代親の介護で婚期逃し50代後半の独身女性がいるんだけど、
    猫7匹飼ってて、猫にお金がかかるからと、自分は、ご飯食べなかったりで健康診断で栄養失調になってる事分かった人がいる。このトピ見てセルフネグレクトなんじゃないかと思った。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 08:15:27 

    >>19
    うちもです。
    46歳で先月末にチワワ6歳、この先は無いかな。
    隣の市に保護犬猫の活動してる団体あって、そこで手伝いするのは考えてる。色々と募集してるから何らかの形で支援する予定。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 08:18:33 

    >>55
    報酬くれるなら掃除してあげたい

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 08:23:01 

    40過ぎたら終活考えてそもそも飼わないか、保護団体に相談しておくべきだ…
    そういう人が考えなくてもそうできるくらい常識になって欲しい…

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 08:24:00 

    >>1
    引きこもりもそうだけどさ、本来の問題はこどもじゃなくて親にあるよね
    親が死ぬと自然と引きこもりしなくなったりするし、ケースバイケースだろうけど、この人もケア能力が無いわけじゃないから、セルフネグレクトも自然となくりそう
    親が死ぬまで待つしかないのか…って問題になっちゃうけどさ、この父親のしてきたことは、法的に家族・親族だから犯罪扱いにならないだけで、普通に搾取でしょ。ご近所の人とか第三者相手なら警察介入するじゃん、日本あるあるだけど、家族相手になると加害搾取し放題になる状態を法的に改善出来れば、だいぶ違ってくると思う
    とにかく家族や親族内の揉め事を例外特例扱いしない、これが必要。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 08:33:02 

    >>73
    健康な人は「これでいつでも死ねる」て、なかなか希望する人は多くないかも。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 08:36:51 

    >>55
    在宅でも外で働いてても激務なら普通にありえる事だと思う
    お金あるなら業者頼んで一回思い切ってまとめて大清掃頼んでみては
    精神的に弱ってて体力も無くなってる時に自分でやるのは難しいよ
    その後は週1とか2で掃除だけ家政婦さん頼んじゃうとか
    人が定期的に家に来るってだけで気の持ちようもだいぶ違う

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 08:38:08 

    >>100
    うちも同じ
    とういうか私50歳で最近愛犬を亡くしました
    落ち着いたら保護団体の一時預かりボランティアに登録する予定

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 08:48:37 

    >>19
    だらしない飼い方する人ほどありえない数の多頭飼いしてる
    近所の人チワワの雄雌いて避妊去勢してない
    案の定3匹産まれて全部家に置いてるが
    その子達も避妊去勢したって話も聞かない
    もう還暦過ぎの夫婦なのにこれからどうなることやら…

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 08:54:52 

    >>1
    お金だけ渡してよろくしね、ってのは楽なんだよね。お金渡すだけじゃなく、しっかり監督管理しないと…(それが面倒だから、結局お金渡すだけになっちゃうのもわかる)

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 08:55:30 

    寂しくて猫を飼うところまでは分かるけど、
    なんで複数も多頭飼いになるのかが理解できない
    1匹だけで十分かわいいし楽しいじゃん
    たくさんいたら面倒見きれないのなんて少し考えれば分かるだろうに

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 09:07:56 

    >>1
    お金を送らずに警察や自治体に通報すべき案件

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 09:17:05 

    >>36
    当たり前になって偉そうな高齢者が増えたんだよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 09:33:54 

    >>15
    こういう家って、猫の死骸が転がってたりするんだよね
    虐待にも程があるよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 09:59:24 

    >>109
    後先考えない頭の悪さと他の命に対する責任感の無さ
    「可哀想だから」といって猫を連れてくるけど結局自己中なんだよねこういう人

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 10:17:13 

    >>79
    あー、主語ぐちゃぐちゃなのね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 10:20:16 

    服はサイズアウトするわ、しみもできて、何にもやる気なくなった。風呂と歯磨き最低限の清潔しかしてないわ。化粧も嫌、服も適当。お金もないし。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 11:13:37 

    死にたきゃお一人でどうぞ
    猫を巻き込むな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:50 

    >>109
    家の中に入りたがる野良猫って、既にお腹に子供がいるメスの場合があるのよ。
    そして出産してオスメスが揃う状態になる。
    母親を避妊しないで放置すると、間を置かずにまた発情が来て外に出せとギャーギャー鳴くようになる。
    外に出られないのは可愛そうといって外に出す→また増える。
    あとは親猫と子猫、子猫同士の近親交配でどんどん増える。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 16:06:52 

    >>98
    愛誤イライラw

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 20:23:13 

    >>80
    よく阻止してくれました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 20:23:15 

    >>28
    最初の4匹をきちんと去勢しておけば良かったのに、、

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 02:43:08 

    >>47
    アニマルホーダーっていう精神的な病気があるみたいよ
    周りが止めないと自力で解決出来ない状況だから動物のためにも行政とかがガッツリ介入して欲しい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/17(金) 19:06:23 

    こないだ遂にAmazonで注文したロープが届いた!!
    これでいつでも死ねる!!
    後は結び方練習やリハーサルのみ!!
    by胎内90卒
    「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは 猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例も

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/02(土) 22:18:42 

    父親がお風呂に入らず、毎日同じ服を着用していて、真っ黄色の生臭い匂いがした。
    セルフネグレクトや色々あって行政を頼る事にしました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。