ガールズちゃんねる

猫180匹多頭飼育崩壊で罰金20万円 高崎簡裁 今も家に130匹

106コメント2023/08/28(月) 14:07

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 16:27:48 


    NPO法人「群馬わんにゃんネットワーク」(同市)はこれまでに男性が飼育する全ての猫に不妊去勢手術を受けさせ、40匹以上を保護した。同NPOによると、男性は餌やトイレ用品の提供を受けながら今も自宅で約130匹の猫と暮らしているという。

    +4

    -104

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 16:29:10 

    もはや虐待だよね

    +261

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 16:29:19 

    可哀想な猫

    +223

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 16:29:35 

    罰金って払わなかったらどうなるんだろう
    財産の差し押さえ?

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 16:30:00 

    ひゃ、180匹?!
    可哀想すぎる!!

    +168

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:16 

    最初に迎えた時に何で避妊手術しないんだう
    もし金がないなら飼うな

    +203

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:29 

    前に猫50匹の多頭飼育で同居人が逃亡したからってAmazon乞食している男はまだやっているのかな…

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:32 

    >>5
    プラス130匹だから310匹だね

    +1

    -26

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:45 

    よくこんな所で暮らせるな…猫も可哀想
    ゾッとする

    +117

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:51 

    >>4
    差し押さえるものも無さそうじゃんね…
    もう猫が可哀想だわ

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 16:32:03 

    まだ飼ってるみたいだし、その罰金20万元手に少しでも猫救ってやってくれと思う

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 16:32:06 

    くさそう

    +32

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 16:33:14 

    劣悪な環境だね…
    なんでこういうのなくならないんだろう

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 16:33:23 

    1人で180匹?私は1人で4匹は飼ってた時期数年あるけど毎日の食事と健康管理だけでも行き届かせるのが大変だったから信じられない

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 16:33:28 

    罰金刑で済むのがおかしいわ
    懲役刑にしてよ

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 16:33:40 

    >>1
    骨っぽいゴツゴツした猫何匹か映ってるんだが
    ちゃんとエサ行き渡ってるのかな

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 16:33:42 

    罰金云々より財産差し押さえの上で実刑になってほしい。悪質ブリーダーとか多頭飼い崩壊見るたびに思う。悪質な環境で育ててる人は本当に逮捕されてほしい。炎天下の中犬を外で飼ってるとか

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 16:34:09 

    >>8
    180匹いたうちの40匹以上保護したけど家に残ってるのが130匹って話みたいよ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 16:34:56 

    ゴミ屋敷でゴミ貯め込んでる人が精神やられてるみたいなもんで
    後先考えずに生き物を大量に買う人も精神か知能がおかしいよね
    普通に考えたらお金かかるしちゃんと育てるなら環境整えないといけないのわかるでしょ

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 16:35:07 

    近親交配が進んで奇形だったり病気にかかりやすい子が絶対いるでしょこれ…

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 16:35:14 

    ご近所から1匹、ぽやぽやな毛のころに保護した1匹、野良保護した大人1匹
    3匹がお互い距離を保ちつつ、こちらも無理なく飼えてる
    180匹、、、想像できない

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 16:35:47 

    罰金だけなら軽過ぎると思う
    命を預かる事を安易に考え過ぎ

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 16:36:11 

    多頭飼いしている人達って悪い事しているって自覚ないよね
    むしろ衣食住提供して良かれと思ってやっていそう

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 16:36:25 

    >>14
    体調を崩して入院中の飼い主は、約180匹ほぼ全ての猫の名前、特徴、瞳の色などを書いたリストを用意し、可愛がっていた形跡があったという。

    几帳面なんだか、後先考えれない人なんだかよくわからないよね。今は支援されてるみたいだけど、こんな環境では可哀想。かといって保護する施設もないんだろうけど。

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 16:36:57 

    >>19
    外で野良猫にごはんあげている人もそうだね

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 16:39:52 

    >>6
    別の多頭飼育崩壊になったじいさんは避妊手術が可哀想でできなかったって言ってた。頭が弱いんだと思う。

    +91

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 16:44:21 

    1匹でも汚ないのに地獄じゃん🙀

    +5

    -15

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 16:44:36 

    ただ1匹を愛しました。外に出られない分も、同じ猫仲間がいない分も愛情を注ぎ込みました。
    それで猫が幸せだったかわからないけど、だからといって180匹全てに同じだけの愛情が注げるとは思えない。
    こういう記事は本当に色々考えさせられます。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 16:44:53 

    >>10
    こんな奴は薬物実験に使えればいいのにな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 16:45:08 

    臭そう

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 16:45:09 

    >>6
    避妊手術なんて2〜3万なのにね。うちも猫2匹拾って飼ってるけど、手術しないって選択は考えもしなかったわ

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 16:46:21 

    うちの近所の猫屋敷の猫が家の倉庫に子供をよく産む。困ったもんだ。何もしてないけど住みつかれるのも困る。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 16:46:28 

    肝心の猫たちの命はNPO任せで裁判だけ起こしてる行政もどうかと思うけどね。
    NPOの方々がどれだけの費用を工面して猫たちの病院を受診してどれだけの人達が寄付してこの子達の行き先を探して保護してくれてるのか。
    わずかな避妊去勢代だけでなくこう言う増やし方を出来ないように国が動物の命への関わり方を見直して欲しい。
    ペットショップやブリーダー、一個人だとしても誰でも勝手に飼って増やしていけるシステムを変える法律がないと1軒ずつ裁判してたってらちあかないし裁判したところでこの猫ちゃんたちがすぐに救われるわけでもない

    +34

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 16:47:04 

    近くの保護施設数件に群馬からの子がきてたけどこれか?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 16:47:12 

    こんだけ猫居たら喧嘩の声とか発情期の時の声とかやばそう
    絶対うるさいし近所から苦情来てもおかしくない

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 16:48:07 

    猫嫌いによる虐待事件よりも猫好きの多頭飼育崩壊の方がよっぽど多く思えるのは気のせい?

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 16:49:46 

    >>25
    他人の家に糞尿で迷惑かける事想像して無い人達ね
    最低限避妊手術はさせないといけないけどそれもせずに、野良に餌やって地域猫だわーって善行してると思い込んでる人もいる

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 16:50:31 

    >>26
    多頭飼育崩壊のがよっぽど可哀相なのにね

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 16:51:03 

    >>1
    昨日某ペットショップ行ったら犬のショーケースにトイレットペーパーを細切れにしてあるものが敷き詰めてた。
    食事中は勿論、それ以外でも何か床のものをクンクンするだけで口に入ってたよ。
    店員が床掃除を楽にする為?にトイペ食べさせられて可哀想だった

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 16:51:19 

    >>1
    臭そうξおぇー🤮

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 16:52:41 

    本当にマジで頭悪いやつは動物飼うな!

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 16:54:09 

    >>1
    一匹ちょうだい

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 16:54:29 

    ゴミ拾いのごみ屋敷のように、この人はゴミの代わりに猫を集めてるの?
    どっか問題ある人?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:42 

    それだけいたら集合体恐怖が

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:42 

    >>25
    アパートで隣に越してきた人がたぶん餌付けしてる。桜耳だから地域猫ちゃんぽいけど、それまでアパートの周りをウロウロしている事はあっても、警戒心が強くて近寄って来たりしなかったのに、最近隣の部屋の前に寝そべってるのをよく見る。外でニャーニャー言ってるから可愛いなぁと思って覗いたら、まさかのうちのベランダにいてびっくりしたり。
    私も猫は大好きだけど、子供がアレルギーあるし、洗濯物も外に干すし、下手に糞尿されたりしたら困るから、正直迷惑だなと思ってる。可愛いだけで飼ったり餌付けしたり、責任持てないのにやるなと思うわ。

    +15

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:59 

    >>1
    可愛いね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 16:57:14 

    今も120匹飼ってるとか猫が可哀想過ぎる
    絶対世話しきれないじゃん

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 17:01:36 

    >>16
    行き渡ってないと思う
    大皿から食べさせる感じだと強い子だけガツガツ食べる感じになると思う

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 17:02:41 

    >>43
    ゴミ屋敷住人と多頭飼育崩壊と野良猫に餌やりする人は精神的に似たような問題抱えてそう

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 17:03:02 

    >>1
    まさに丁寧な暮らし

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 17:07:33 

    >>42
    近親相関で生まれた子だと思うから、個体が弱くて医療費かかりそうだよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 17:13:25 

    罰金の0が足りないんじゃない?マイナンバー導入してるんだからこういう時にこそ使えばいいのに
    ペット飼う人登録制にしてよ!

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 17:17:20 

    周りに犬すてる人多くてほんとに嫌だ。
    1匹は殺された
    他人の家庭の事だけど本当に許さない

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 17:18:10 

    病気の温床

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 17:22:49 

    >>52
    外来種逃すやつとかいるしね
    昆虫爬虫類魚類も含めて登録制にして欲しい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 17:22:53 

    >>24
    この人なりに大事にしてたんだね
    でもだめよ…

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 17:23:28 

    うちは一匹で手一杯だよ なんで避妊してあげないのかな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 17:23:35 

    >>1
    茶色のカーペットだと思ってたら畳じゃん。これ室内だよね。こんなところで生活できる精神…。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 17:26:02 

    >>15
    しかもたったの20万って。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 17:26:54 

    うちに2匹いるけど、こういうことがある度にうちの子たちもそうなる可能性もあったんだ…とか想像して泣きそうになるし、可哀想そすぎて苦しくなる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 17:27:50 

    普通の神経・頭してたらこんな状態の家に住めないし、そもそもここまで増えるのか段階で対策する。
    多頭飼育するということは、知的障害者、痴呆高齢者、精神疾患既往アリのどれかなのよ...。
    だから行政が罰しても保護団体か指導しても意味がない。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 17:28:32 

    >>58
    わら?みたいのが敷き詰められてるみたいに見えるけど畳で爪研ぎとかするのかな…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 17:28:51 

    なんだろ、なんでペットショップってこんな風にならないんだろう。多頭飼育崩壊も嫌だけど、近くのペットショップは売れ残りの子を見たことが無い。可愛い可愛いって愛でる対象物であれば人間が嫉妬するぐらい生活を充実させてあげたい。動物好きでペットショップとかよく覗くけど真夏、真冬対策の仕方がわからないし口が聞けないから絶対に私は飼わない。大切にしてくれてるボランティアには寄付とか手伝いはしたいと思ってる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 17:31:35 

    >>1
    保護猫ボランティアのYouTube一時期よく見てたんだけど、人間とか環境のハードさが見ててつらくなってきて、最近見てない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 17:32:32 

    こんな不衛生な家で飼われてる猫が可哀想
    避妊、去勢代出せない人はペット飼うなよ
    「動物としての本能を奪うのは可哀想」とか言う人も飼うな
    しないからこうなるんだ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 17:37:07 

    >>26
    さらに別件だけど、雪国でかわいそうだからとどんどん拾ってきちゃう
    ご飯は大皿で行き渡ってない感じ

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 17:42:18 

    >>1
    TikTokでも100匹超えのチャンネルがあり、避妊済みと書かれてるけど、猫が盛ってる鳴き声をあげてた。
    避妊されていても盛る声で鳴くのかな?
    餌はひとつの箱に大量に入れてる物を何個か置いてるだけなので、痩せてる子もいる。
    それに避妊のしてない多頭飼育が多くてうんざりする。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 17:50:03 

    >>1
    日本はどんなに適正がなくても簡単に動物を飼育できる後進国

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 17:56:48 

    20万って…安すぎるでしょ
    反省するか?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 17:58:24 

    こういう人をどうにかしないと、動物愛護団体がどんなに頑張っても保護が追い付かなくなる

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 18:00:10 

    >>20
    この写真の中だけでも似たような白い毛並みの子多いよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 18:00:18 

    >>15
    また繰り返す未来しか見えないよね
    もう出てこないでほしい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 18:01:04 

    >>6
    これ前にも記事読んだけど元学校の先生とかで定年してからとかじゃなかったかな。娘さんが年間400万くらい支援してたみたいだけも。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 18:03:47 

    >>1
    良い人なんだろうけど適正に飼育できる範囲がわからない人でもあったんだね

    こういう方って まず自分を大切にするというのがよくわかってない感じする だから引き取った子を大切にできる範囲がわからなくてこうなる 

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 18:04:35 

    >>41
    頭悪いから自分が頭悪いことに気付けないんだよ
    動物の飼育方法の勉強もしないし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 18:06:39 

    可哀想…
    1匹なら引き取れるぞ…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 18:07:10 

    >>73
    年間400万支援できる娘さん何してる人なの?
    凄すぎない?
    そんな人なら他に人雇ってなんとかできそうなもんだけど

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 18:09:24 

    ノミとかやばそう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 18:10:39 

    >>62
    猫飼ってるけどめちゃくちゃするよ。
    研げそうな物なら何でもする。

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 18:21:21 

    >>73
    私も読んだ。初めは家族が貰ってきた2匹からだったんだよね。100匹になった時は嬉しかったとか言ってた記憶。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 18:29:06 

    うちにも猫様が一頭いるけど宝だよ
    仲良くしてくれるならうちで引き取りたいくらい悲しいことだよ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 18:29:10 

    >>77
    それは書いてなかったけど、別の所に住んでてたまに帰ってたけど、玄関までしか入れてくれなかったとか。どうにかしないとと思ってたけどどうしていいかわからなかったみたいな感じでした。飼い主が入院するタイミングでの発覚だった気がします。
    有料ですが、当時の記事見つけました。
    多頭飼育崩壊・取り残さない:/中 「頼れるのは私しか…」 年間400万円仕送り、長女の悔い /群馬 | 毎日新聞
    多頭飼育崩壊・取り残さない:/中 「頼れるのは私しか…」 年間400万円仕送り、長女の悔い /群馬 | 毎日新聞mainichi.jp

    地域で孤立、歯止めなく  「私がもっと目を向けていれば」。高崎市に住む60代の父が自宅で飼っていた猫は約180匹にまで増え、多頭飼育崩壊が起きた。20代の長女が就職して実家を出た2019年当時、猫は10匹ほどに過ぎなかった。増え続ける猫と退職した父の生活を支え...

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 18:31:27 

    >>1
    もうだめだ猫の国

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 18:39:37 

    >>82
    玄関までしか入れてくれないって、本人もやばい自覚はあるけどどうしたらいいかわからなくなってたんだろうか
    高齢だし認知症も入ってたのかな
    家族がいてもこんな風になってしまうんだから大変だな

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 19:24:35 

    >>80
    アホだね!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 19:25:01 

    >>83
    猫の国大ピンチ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 19:25:31 

    >>26
    動物病院で働いてた時、避妊・去勢手術拒む人は大体男の人だったな。
    痛そう、かわいそうという理由がほとんどだった。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 19:25:50 

    飼えない数を飼ってはいけない

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:27 

    こんな数では無いけれど、ご近所にもあるんだわ
    こんな家が
    役所もお手上げ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:26 

    >>6
    全部野良の世話してただけとかじゃないのかな?


    国がもっとちゃんとボランティアとかにフォローしてあげたらいいのに


    殺処分とかには金使うくせに生かすことに金使わない国も悪い


    ペットショップもブリーダーも廃止にして

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 19:47:08 

    >>1
    TikTokでも100匹超えのチャンネルがあり、避妊済みと書かれてるけど、猫が盛ってる鳴き声をあげてた。
    避妊されていても盛る声で鳴くのかな?
    餌はひとつの箱に大量に入れてる物を何個か置いてるだけなので、痩せてる子もいる。
    それに避妊のしてない多頭飼育が多くてうんざりする。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 19:49:51 

    >>53
    追記、
    知り合いの女の話だけど付き合ってた時は相手の男が犬嫌いだから犬はネット繋がりの人間に預けっぱなしで、デキ婚し新居きまったら夫が散歩連れていった時にノーリードにしてそのまま犬が行方不明になって数日後 亡骸で見つかったと言ってた。
    本人は不注意と言ってたけど私はわざとだと思ってる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 19:50:45 

    >>4
    労役場ってとこに行くことになるんだけど、この場合は現在同居する130の猫をどうするか、って事にもなるよね。ボランティア団体の人頼みってことになるのかも

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 19:55:37 

    >>1
    たった20万?
    この180匹の猫ちゃんを避妊去勢させて今後面倒を見るだけの金額を罰金として取るべき。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 19:57:04 

    >>26
    同じく飼育崩壊させたおばさんは「産む喜びを奪いたくなかった」と言っていた

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 20:25:44 

    >>2
    猫好きさんたち
    猫180匹多頭飼育崩壊で罰金20万円 高崎簡裁 今も家に130匹

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 20:37:45 

    >>53
    知り合いは田舎に住んでるんだけど、よく遠方から車で犬捨てて走り去る人を見るっていってた。野犬の群れになって家畜襲われて大変みたいです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 21:21:34 

    >>23
    多頭飼いYouTuberもやめてほしい
    そのお金でブリーダーになったり宣伝したり…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 21:23:33 

    >>83
    あきらめるにゃー!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 23:01:37 

    なんで20万!?
    180匹の去勢代、ワクチン代や
    保護した後の餌代とか罰金として取り立てれば良いのに

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 00:55:29 

    >>68
    ならすぐ増えた猫殺処分にでもしとくか
    外国もそれなりに容赦ねえぞ、ボケwww

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 02:20:21 

    オスだけメスだけの飼育でスプレーや鳴き声を我慢できるなら手術しないのは飼い主の自由だけど、なぜかそういうのに限って猫の生殖の知識もなくつがいで飼いだすんだよね
    最初はメス一匹だったのがお腹に子供がいてとか、窓の外に野良が来ちゃって中に入れるパターンとか、飼うっていっても屋内で餌やりするだけで中と外を自由に出入りさせちゃうかわいいを搾取するだけが目的のアホ
    親戚のおじさんがソレで、最初に子が生まれた時に避妊去勢を強制的に手配した
    避妊去勢だけでなく、何もしない虐待というか、いまの飼い方の知識が無いし知ろうともしないし人に教えられたらヘソを曲げる自己中
    こういうニュース見るたびに電話口で説得した時の事を思い出してイライラする…思いやりと想像力と責任感の無いバカ大嫌い

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 07:09:47 

    180匹に増える前、当然ながら数匹の時期もあったわけでしょう?
    オスメス全てに避妊去勢手術するの大変だけどせめてオス猫の去勢手術だけでも受けさせてたら
    メス猫は妊娠しないからね

    うちも保護した猫がメス2匹とも野良のお母さん猫から産まれた子でエイズキャリアだったんで、全身麻酔のストレスがきっかけでエイズ発症させたらと不安で先住のオスが去勢手術してなかったから去勢手術受けさせた。
    メスの避妊手術はお腹切るから入院も必要だけどオス猫の去勢は日帰り手術で避妊手術より簡単だし費用も少し安いんだから、この飼い主の男性も
    せめてオス猫の去勢だけでもやってあげてほしかったな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 08:51:06 

    飼い主が同意しないからだろうけど、複数の保護団体で引き取れれば里親を探せるのにな。記事のNPO団体は収容施設を保有してなくて、預かりボランティアさん達が対応してるけど。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 17:26:06 

    >>29
    正常ではない人を使っても全くの無意味

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 14:07:40 

    ほっときゃ共食いでもするんだしいいじゃないの。

    腹もみたせて数も減り一石二鳥😂

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。