ガールズちゃんねる

コスメ収納見せてください!

69コメント2023/11/10(金) 21:58

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 11:32:32 

    コスメ収納見せてください。
    最近コスメがどんどん増えてきて収納に悩んです。
    大きめのポーチやバッグにガバっといれるか
    丁寧に収納するか悩みます。

    +20

    -13

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 11:34:48 

    100均の重ねられるカゴにアイテム別に入れて棚に収納してる。
    見せる収納はしない

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 11:34:57 

    100均のボックスにガバッと入れてる
    小分けできるような丁寧な収納ボックスは私には合いませんでした笑

    +16

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 11:35:03 

    >>1
    今はどうしてるの?

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 11:35:40 

    コスメ収納見せてください!

    +39

    -13

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 11:35:42 

    無印のこんなのに入れてる。
    コスメ収納見せてください!

    +100

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 11:36:00 

    毎日メイクしない&そんなに多くないのでポーチにまとめてる。
    メイクする時は洗面台に吊るして、旅行の時はこのまま持って行く。
    コスメ収納見せてください!

    +39

    -9

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 11:36:04 

    フランフランの化粧ポーチに入れてるけど
    結局よく使うものは別の小ポーチに入れててあんまり意味ないわ
    使わないやつを丁寧に収納するか捨てるかして
    よく使うやつだけ使いやすい箱に入れるのが最強だと思う
    (掃除しやすくなるから

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 11:36:21 

    >>1
    シーインにコスメ収納いっぱいあるよ

    +6

    -29

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 11:37:56 

    >>5
    いいなこれ
    ハンクラ(編み物、レジン、裁縫箱)の道具入れておきたい

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 11:44:53 

    >>6
    ムックの付録のこういうバニティ?に入れてる
    化粧水とかも入るし便利

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 11:47:08 

    >>5
    一番いらない👋😞
    ダサいし使いづらそう

    +57

    -48

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 11:50:49 

    人気になるのも納得。しまむら「990円メイクポーチ」の収納力がケタ違いだった
    人気になるのも納得。しまむら「990円メイクポーチ」の収納力がケタ違いだったwww.buzzfeed.com

    しまむらの「ビッグバニティポーチ」が、大容量でめちゃめちゃ使いやすかったです〜!大理石のデザインが高級感たっぷりで、もう言うことなし!


    柄は違うけど前にしまむらで買ったこのポーチ使ってます✨
    今のがダメになった時用に予備で欲しいからまた売ってくれるのを待ってる!

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 11:51:00 

    洗えるポーチが楽
    ボックスタイプは拭いたり埃気にしたりで問題だった

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 11:55:30 

    こういうトピって夜とかのほうが良くない?
    この時間は働いてる人多いし
    夜のほうが自分の画像とか載せてくれる人とかいそうで盛り上がると思うよー

    +11

    -23

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 12:08:57 

    ホームセンターで買った工具箱に、100均で買ったケースとかブックスタンドを入れて整理してる
    コスメ収納見せてください!

    +135

    -12

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 12:16:27 

    >>6

    まさに今から無印にこれを買いに行こうと思っていました!!

    Lサイズ大容量でスキンケアも入りそうなので
    欲しいけど在庫あるかな〜

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 12:28:44 

    バニティやポーチに入れてたけど、結構汚れるから、100均の蓋つきボックスに立てる仕切りケース入れて使ってる。
    汚れが拭き取れたり丸洗いできるのが良い。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 12:29:20 

    &ROSY付録のドレッサーボックスと百均のポーチ使ってる

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 12:30:19 

    無印良品のアクリルスタンド?透明な引き出しに入れてる。
    どこに何があるか見やすいよ。
    汚れたら洗いやすいし

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 12:33:15 

    マイナス覚悟で書くけど
    シーインのこれ使ってる
    コスメ収納見せてください!

    +40

    -33

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 12:36:00 

    スリコの500円の透明の収納クリアケースに入れてる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:39 

    >>5
    私これの白が欲しくて今年の7月に買ったけど、中学生の子供にうっかり逆パカされて壊れた…

    朝リビングでテレビ見ながら化粧するのに良かったんだよね。
    収納も充実してるから、コンタクトのストックや綿棒も入るし。

    とりあえず鏡壊れても暫く使います!

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 12:56:58 

    100均の透明のコスメ収納ケースに入れてます

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 13:16:57 

    無印の収納BOX使ってます
    コスメ収納見せてください!

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:28 

    >>23
    逆パカくらいならパーツ探せば治るかもよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 13:36:19 

    >>21
    中国はあなたが支払ったお金で武器を買って日本に攻めてくるわけですね。

    +14

    -25

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:18 

    >>12
    ダサいとは思わないけど、使いづらそうというか鏡の位置しっくりこなさそうだなーとは思う
    床に座ったら高すぎるし、こっちが椅子とかソファにいたら低くないのかな?思ったより実物は大きいor小さかったりするんだろうか
    よこ

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 14:03:21 

    >>1
    洗面所の鏡扉の収納に入れてるけど
    これは少数派なのかしら

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 14:40:59 

    ガルでお薦めしてくれた人がいてニトリデコホームのこれ買った
    細いチューブとかリップ立てて仕舞えるように100均の仕切り入れてる
    蓋なしだとメイク後急いで出掛ける時もとりあえずぽいぽい放り込んでまとめられるのでズボラに優しい
    あと思った以上に外側のポケットが有用
    コスメ収納見せてください!

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 14:49:54 

    >>2
    私も最近これにしました。
    洗面台の鏡裏の棚にいれてる。
    メイクするとき必要なboxだけ出して終わったら片付ける。
    ブラシやペンシル、マスカラなんかの長さあるものはタワー型のペンスタンドつかってる。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 14:53:50 

    >>27
    頭悪過ぎて気の毒

    +10

    -10

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 16:20:49 

    ファンデーションなどの平たい物とマスカラや筆などの立てたい物を収納できてあと文房具の下敷きくらいの大きさのスタンド鏡も入れたい。
    私は所定の位置でメイクをしなくて家族に場所を取られるから今日はこっち明日はあっちでメイクしています。
    平たい物と縦長の物を同時に入れられる入れ物ってなかなかないんですよね。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 17:45:22 

    >>12
    この白バージョンを持ってます。
    確かにこの鏡は全く使ってないですね(笑)ただ意外と収納スペースがあるのと、キャスターが付いている点は便利です。
    因みに、夜はベッド脇に動かしてサイドテーブル的に使ってます。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 17:53:32 

    ドレッサーの中を3段に仕切ってアフタヌーンティーのコスメバスケット?みたいなケースに分別して入れています
    一番上のAmazonの回転するブラシ入れが便利で気に入ってます
    コスメ収納見せてください!

    +55

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 18:02:45 

    >>32
    まぁでもシーインはやばいよ

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 18:08:50 

    以前もこの手のトピに載せたことあるけどちょこちょこ改造してるのでまた載せます。ニトリのコスメBOXです
    朝のメイク時間の短縮のため使いたいものが一目で見つけられることを重視。お洒落さゼロですみません
    入りきらないアイシャドウとチーク、休日用の石けん落ちフェイスパウダーなどは別の大きなケースに収納していて、アイシャドウとチークは1週間ごとに使いたいものを選んで入れています
    気に入っているポイントはフタ裏に自作したブラシホルダーとポケットティッシュケースを改造して作ったミニリップ・ミニスティックアイシャドウホルダーです

    コスメ収納見せてください!

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 18:23:25 

    >>27
    中国製のもの一切買ってないんだね!すごーい!

    +6

    -17

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 18:23:38 

    >>36
    横だけどどうやばいの?

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 18:58:38 

    私ぐらいだろうけど無印の引出しを横じゃなくて縦にして使ってる。
    化粧水とか高さがあるものも入れたいし、持ち運びのボックスだと蓋を開けた時に上からしか見えないからパッと欲しいものが見つかりにくい。
    横からガッと開けてパッとわかって出せるものを追い求めた結果これに行き着いた。
    コスメ収納見せてください!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 19:32:05 

    前にバッグインバッグにハマったことがあって何個も持ってたのでそれをルートートのデリというサイズの小さめトートに入れて使ってます
    イメージ的には>>30の画像のポケットが内側に来るような感じ
    でもバッグインバッグのポケットはコスメにはちょっと深すぎて使いにくいです

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 19:40:45 

    >>16
    うわぁ✨使いやすそう😊
    パフ綺麗に洗って清潔そうでえらい!!

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 19:45:33 

    >>37
    素晴らしい!!コスメ愛が伝わる。
    ラベリング分かりやすくていいねー

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 19:48:54 

    >>12
    美容師さんがよく使ってるボビーワゴンと発想は似てるような気がする
    ボビーワゴンはオシャレだけど美容院みたいな仕事場と自分の部屋では広さも床材も違いすぎる
    使いやすそうには思えないけどどうなんだろ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 20:00:33 

    >>25
    これ窓際に移動したり食堂や寝室に移動したり場所移動することが多い身としては取っ手アリは便利でした
    ある程度ガサッと放り込めるのもよい

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 20:05:50 

    >>37
    モノは多いがキッチリ分別しているを見ると結構几帳面とみた

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 21:17:53 

    >>45
    持ち歩き派には便利ですよね
    特に取手が両サイドにまたがっていないところが物の出し入れしやすくて使い勝手が良いなと思います

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 21:41:17 

    100均のケースにベースとその他で分けて入れてます
    コスメ収納見せてください!

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 22:28:54 

    >>39
    著作権無視の製品多数
    ウイグル含め違法労働

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:53 

    >>42
    工具箱自体がまあまあ重たいのですが、持ち運びが出来るし、チューブやボトルのものも立てて入れられて使いやすいです☺️

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 22:54:02 

    >>38
    中国の中でも明らかに悪い噂のあるサイトじゃん

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 23:30:56 

    無印です。
    ジャンルごとに分けて、ここに入らない量は買わないようにしてます。
    コスメ収納見せてください!

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 23:34:10 

    >>27
    こういうのトピズレ違うトピでやってね

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 23:36:41 

    >>52
    すごい!結構収納力があるようにみえるのですが、サイズ教えてもらってもいいですか?

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:01 

    >>54
    こんな感じです。ちょうど今無印良品週間で全商品10%オフなのでオススメです(^^)
    コスメ収納見せてください!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 01:16:33 

    しまむらでワゴンセールなってたハンギョドンの化粧ポーチ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 12:08:34 

    今は大きなバニティに入れてるけど、これ以上増やせないって位にパンパンなんだよね。結構デカいバニティの置き場も定まらないし…
    みんなどこに置いてますか?

    これ欲しいなーって考えてた時あるけど、家族に却下されそうな気もしてる😅
    コスメ収納見せてください!

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 14:35:37 

    以前も別トピに載せましたが、、。
    無難にドレッサーです。
    だいたい左にいくほど濃い色になるようにして自分には判るようにしています。
    コスメ収納見せてください!

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:11 

    ドレッサーテーブルに入れてる
    結構収納できて片付くし化粧する時以外テーブルだしとてもいい
    入りきらないのは卓上の小物収納にすこしあるけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 00:14:36 

    >>17
    在庫ゴロゴロあったよ

    私もこれ使ってるけど、特に感動はない。仕切りのカゴ?容器がないとごちゃごちゃする。
    容量たりないから、もう違うのさがしなる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 12:22:25 

    >>17
    昔のLサイズの方が好きだったな…
    横にデカくするんじゃなくて高さがもう少し欲しい…

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 20:10:04 

    これのベージュ使ってます
    コスメ収納見せてください!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 16:49:42 

    >>57
    これ使ってます。そんなに場所を取るわけでもないし容量もあるので手持ちの化粧グッズが全部収まるならいいんじゃないかなと思います。寝室に置けばサイドテーブルにもなって使い勝手良いです。ただし画像の通り真ん中で開くので奥行きのある収納が欲しい方には不向きです。アクリルケースを100均で買って分類別に収納しています。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 17:17:45 

    初めて投稿

    ダイソーの収納ボックスにベースメイクアイテムとメイクアップアイテム、サプリを分けて入れてます
    これ以上アイテム数を増やしたくないのに、サンプルでいただいたファンデーションが良くて困ってます
    コスメ収納見せてください!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 04:22:45 

    >>16
    見やすいし使いやすそうだけど一人暮らしじゃないと周りから色々言われそう…中身もたまたまかな?かなり安物コスメだらけだよね。人に寄る中身だと思う。

    +0

    -16

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 04:29:18 

    アナスイのコスメBOXを数個とアナスイのブラシ立てに入れていつでもすぐに使えるようにしてる。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 22:06:15 

    >>64
    サンプル知りたいな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:02 

    >>67
    遅くなりましたが、IPSAのリキッドファンデーションです
    下地がIPSAなので相性が良いのか、私の汚い肌でもマシに見せてくれました!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 21:58:02 

    >>68
    返事ありがとう😊
    私も試してみてみます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード