ガールズちゃんねる

封印作品を語りたい【ジャンル不問】

88コメント2023/11/03(金) 08:10

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 10:33:30 

    ちびくろさんぼ
    黒人に差別的と一時は消されたけど最近また復活しましたね
    語りましょう
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 10:33:54 

    有名なところでウルトラセブン12話

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 10:34:17 

    虎がバターだっけ?

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 10:34:45 

    >>1
    この物語好き。

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 10:34:49 

    南部の唄

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 10:34:51 

    HeySayJUMPのデビュー曲
    歌詞変えれば良かったのに

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 10:34:55 

    >>1
    子供心にトラが何故バターになるのか不思議で仕方なかった。

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 10:35:09 

    金田一少年の事件簿 異人館村

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 10:35:26 

    キャンディキャンディもかな。ニーズありそうだけどDVDできない、合法的に見る方法無いね

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 10:35:28 

    >>1
    ホットケーキ食べたくなる
    なんでだっけ

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 10:36:08 

    >>1
    ダンガンロンパのこれでちびくろサンボを知った
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 10:36:10 

    日テレ版のドラえもん!

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 10:36:48 

    >>1

    最後にお母さんが、虎のバターで作ってくれるホットケーキが美味しそうなんだよね

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 10:37:06 

    スプラッシュマウンテンの原作。ただアメリカでは南部の唄のパブリックドメインDVDあるらしい。 
    日本もディズニーのパブリックドメインDVD自体はあるけど南部の唄は無いね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 10:37:09 

    >>1
    ジャンル不可?
    不問じゃなくて?

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 10:37:16 

    金八先生の自衛隊に入りたいという生徒を
    自衛隊は人殺しの集まりと止めさせる回

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 10:37:57 

    シンプソンズ一家が日本に来る回

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 10:38:05 

    >>9
    原作者が作画にかってに内容を変えられてキレたんだっけ

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 10:38:46 

    悪魔のkiss

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 10:39:00 

    ジャンル不可が地味に気になる
    管理人さん修正してあげて

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 10:39:14 

    >>18
    ストーリー担当作画担当の人がいて、作画担当の人が全ての権利を主張してる感じかな

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 10:39:58 

    まる子、夢について考える

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 10:40:29 

    キンキキッズが関わるドラマは再放送不可やDVD化できないとか多いね(VHSはあるけどDVD化できない)

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 10:40:38 

    >>1
    これ小さい頃好きだった
    よく考えたら意味不明な内容だけど

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 10:41:25 

    ちびまる子ちゃんの漫画の変な悪夢みたいな回

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 10:42:27 

    怪奇大作戦の「狂鬼人間」回

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 10:44:11 

    怪奇大作戦 第24話「狂鬼人間」
    SRI所長のセリフ「日本のように精○病患者が野放しになっている国は、、、」
    これは、余りにも酷い差別表現だったわ。

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 10:44:31 

    サンリオのキャラ ビビンバ
    使えなくて大事にとっておいたグッズが今も家にある

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 10:45:42 

    ブラックジャックの植物人間の回

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 10:45:50 

    >>1
    トラがちびくろさんぼのカサとか長靴とか取るから可哀想だった

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:31 

    >>18
    描いてる人が利権独り占めの銭ゲバ妖怪になったから

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:53 

    >>17
    フラーハウスの日本旅行に来る回はどうなのかな?
    DVDあるけどなくならないかな。
    嫌な表現とか、アジア人差別とかはないんだけど。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 10:50:46 

    藤崎マーケットのラララライ体操

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:55 

    >>3
    そうそう!
    でも、なんでバターになったかは思い出せない…

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:11 

    ジブリのパンダコパンダってテレビ放送されないのは何故?トトロは何度も放送されるのに。
    内容も小さい子も楽しめる内容なのに。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:42 

    >>1
    【ジャンル不問】の間違いだよね
    運営さん、訂正してあげて

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 10:53:07 

    >>34
    木の周りをグルグル回ったらバターになったはず

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:13 

    >>7
    今でも分からない
    でも、なんかわからないけど美味しそうだなと思った

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:13 

    >>11
    これは何?ちびくろサンボと関係あるの?

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:37 

    >>6
    旧ジャニ詳しくないけどデビュー曲ってみんなそれなりにいいしグループの代表曲だもんね。サビしかわからんけどジャニって入ってなかった気がするけどメドレーとかもNGなのかね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 10:57:30 

    作品じゃないけど、サンリオキャラクターの「みんなのたあ坊」
    障がい者差別だと批判され一旦消えた
    その後復活したけど、現在のたあ坊は初期デザインとちょっと違う

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 10:57:46 

    >>9
    韓国ではDVD売られてるんだよね
    日本語バージョンもあり
    ただリージョンコード違うから専用のDVDプレーヤーがいるのかな
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 10:58:26 

    >>35
    海が聞こえるの方が未成年飲酒の場面あって放送難しいと聞いた

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 10:58:48 

    ポリゴンやろ

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 10:59:39 

    >>18
    作画の人が全面的に悪い
    原作者に内緒で外国で勝手にキャンディキャンディのグッズ作って自分のところにだけお金入るようにしてた

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 11:00:06 

    >>23
    何でですか?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 11:00:25 

    >>1
    へたうまで可愛い

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 11:00:48 

    >>1
    この本持ってたよ、懐かしい。
    虎がグルグル高速で周って、溶けてバターになるんだよね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:04 

    >>22
    あれちらっと見ただけでも壮絶だよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 11:02:51 

    >>11
    このキャラがゲームの中で殺されたんだけど
    その殺され方がバイクに乗った状態で籠の中をぐるぐる回らされて、撹拌された彼はバターになりましたっていうオチ
    バターになったという元ネタがちびくろさんぼ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 11:03:06 

    >>41
    実際どうなんだろうね?今でいうところのちいかわみたいな、てきとーでゆるい感じを狙ったのか…

    見るたびに笑ってしまう
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 11:03:35 

    >>27
    事実だから仕方がない

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 11:03:59 

    >>50
    レス付ける先を間違えた>>39だった

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 11:09:55 

    >>50
    ありがとう
    凄い死に方してるねw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 11:12:33 

    前に妖怪人間ベム見たらベムが「あの屋敷には人をこ◯すキ◯ガイのせむし男が住んでいるんだ」って言ってた。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 11:18:40 

    ジャングル黒べえ
    黒人差別をしていると批判されて封印
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 11:22:10 

    >>46
    過激なの多いんだよ。当時は寛大な時代だけど今は厳しいし。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 11:23:59 

    >>51
    久しぶりに見たらなにかに似てるなーと思ったら
    王様ランキングだ!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 11:26:29 

    初代009とかダメかね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 11:27:50 

    ウルトラセブンで絶対放映されない回あるよね。被爆怪獣だっけ?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 11:29:43 

    >>18
    全然違う。
    大雑把にいうと、漫画家が勝手にキャラクターの二次使用をしたので、原作者が訴えたら、漫画家は漫画は自分だけが著作権者で、原作者に著作権はないと主張した。
    原作者が勝って、漫画の著作権が原作者と作画担当の漫画家との両方にあることが認められた。
    今は原作が先に売れてるコミカライズも多いから、当たり前な気がするけど、当時は漫画家の地位が高かったから、わりと画期的な判決だったと思う。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 11:30:49 

    >>1
    ホットケーキがめっちゃ美味しそうなんだよね、この絵本

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/02(木) 11:35:03 

    >>16
    あれ封印されたんですね。九十九弥一が自衛官になりたいって言ってたんじゃなかったかな?数年前にCSで見てこんなの放送してたんだって驚いた。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/02(木) 11:46:22 

    >>9
    アニメよりコミック派だから、まあいっかな。コミック手元にあるし。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/02(木) 11:47:46 

    >>35
    パンダコパンダ大好き!
    ミミちゃんが逆立ちしてパンツ全部見えちゃうのがダメとか…?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/02(木) 12:11:55 

    >>1
    2だと妹がタカだかに連れ去られちゃうんだよね
    ファンタジー

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/02(木) 12:12:30 

    >>26
    か~ら~す~

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/02(木) 12:14:25 

    >>27
    封印の理由は「キ◯ガイ」連呼だからでは?
    物語としては人工的に心神喪失状態を生み出す人間がいたら、というかなり考えさせる内容。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 12:30:39 

    >>1
    今は おしゃれなサムとバターになった虎って改変?された絵本もある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 12:34:34 

    救命病棟24時の1stシーズン
    ウワサではある出演者からNG出て再放送されないとか
    2ndから見始めたから見てみたいのにな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 12:46:37 

    >>13
    3巻の蜂蜜がかかったスコーンも美味しそう。

    虎が花になってそこから出てくる蜂がかわいい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:06 

    >>31
    とても可愛い絵を描く人とは思えない銭ゲバ妖怪になっていた事を知って悲しい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:04 

    >>7
    素直にあんなにぐるぐる回ったら溶けちゃうよねと思ってた笑

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/02(木) 12:54:14 

    >>10
    ネタバレ注意






    トラがバターになってママがそのバターでホットケーキを作るから

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:14 

    >>1
    鳥山明
    アラレちゃんもドラゴンボールも黒人差別と苦情がついて漫画は途中で肌を白くして台詞も変更されてる

    地顔や口だけ白く顔を真っ黒にした顔を変な顔変な顔wwと笑ったりしてたからか?
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/02(木) 13:06:56 

    >>43
    じゃりん子チエ、小学生がタバコも酒もしてるけど再放送してるが?
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/02(木) 13:14:35 

    >>10
    よくホットケーキを食う家族や・・・。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/02(木) 13:18:10 

    >>66
    さらってったのは猿ですよ。鷹は一緒に助けに行ってくれた。双子ちゃんの誕生日だからと用意してた羊肉を鷹にあげて、サンボ一家はホットケーキでお祝い。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/02(木) 13:21:35 

    >>35
    「特に竹藪がいい!」というお父さんのセリフが妙に壺だった。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/02(木) 13:57:45 

    銀狼怪奇ファイルまた観たいなー

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/02(木) 14:53:34 

    >>69
    たいとるでねたばれしてるやん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/02(木) 15:16:43 

    ジャンプ漫画のアクタージュ
    原作担当の漫画家が未成年に対する強制わいせつで逮捕されて打ち切りになり、単行本も絶版になった。舞台版も決まっていたが中止になった
    尚、その漫画家が逮捕された後、近隣で目撃されていた自転車に乗った痴漢の目撃情報が途絶えたという話があり、逮捕された事件以外にも余罪があったのでは?と言われている

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/02(木) 18:42:43 

    >>38
    私もそっち派。疑問よりも食い意地が優っていて、美味しそうという理由で何度も読んだ。だいたい美味しそうに釣られて絵本とか小説とか読んでた。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/02(木) 19:36:44 

    >>56

    黒べえだけでなく、オバケのQ太郎も差別表現で封印作品扱いになっていますよ。

    オバQの場合、藤子不二雄の著作権の問題もありますが…

    余談ですが、黒べえの後番組が、あのドラえもんです。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/02(木) 20:24:52 

    >>44
    この笑顔守りたかった
    ポリゴンは冤罪だしそろそろアニメに復帰させてほしいね
    封印作品を語りたい【ジャンル不問】

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/02(木) 21:56:46 

    >>1
    2005年発行ですよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/02(木) 22:50:21 

    >>16
    先日TVerで観たよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 08:10:15 

    >>1
    最近図書館で見かけた。続編もあって、双子の弟チビクロ・ウーフとチビクロ・ムーフってのが出てきてた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード