ガールズちゃんねる

「ドラえもん映画祭2020」来春開催!39作品を一挙に上映

54コメント2019/12/20(金) 22:13

  • 1. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:21 


    「ドラえもん映画祭2020」来春開催!39作品を一挙に上映 - シネマトゥデイ
    「ドラえもん映画祭2020」来春開催!39作品を一挙に上映 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    「ドラえもん映画祭2020」が2020年2月より神保町シアター(東京・神保町)にて開催されることが明らかになった。1970年から連載がスタートし、2020年に連載50周年を迎える漫画「ドラえもん」。劇場版シリーズは第1作『ドラえもん のび太の恐竜』(1980)を皮切りに人気を博し、2020年3月6日公開の最新作『映画ドラえもん のび太の新恐竜』で40作目の節目を迎える。


    この度、最新作の公開直前となる2月から神保町シアターにて、劇場版シリーズの過去作39作品を、併映された藤子・F・不二雄原作の14作品とともに一挙に上映することが決定。

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:44 

    ※主に恐竜

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:55 

    どらえもーーーん(オープニング

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:13 

    これは嬉しい

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:16 

    1回2000円として計算するとすごい額だ

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:31 

    泣くやつ沢山あるから、観に行けないw

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:51 

    同時上映のやつもしてくれたらいいのにね。

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:57 

    コナン映画祭もやってほしい

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:02 

    動物の世界に行くやつすきだった。
    小学生だったけど、親に頼んで何回もいった。

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:21 

    昔もやってたけど関西でもやって欲しいなー
    DVD持ってるけどスクリーンで観たい

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:32 

    ドラえもんズ好きだったのに
    いつのまにかなくなってる。。

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:36 

    東京だけかぁ😢

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:38 

    行ける人羨ましい!
    長すぎて途中で寝ちゃいそう

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/03(火) 11:45:48 

    テレビでやってほしい

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/03(火) 11:46:13 

    >>7
    ロボット学校七不思議?が好きでした!
    キッドかっこよすぎる

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/03(火) 11:47:18 

    一挙放映かと思ってテレビで見る気満々だった
    映画館はちょっと、、

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/03(火) 11:47:25 

    わかってる
    懐古厨なのはわかってるけど、昔ののぶ代時代のドラえもん映画が次々と新バージョンとなり変わっている寂しさが…

    せめて昔の作品は昔のままがいい、っていうのはワガママかなぁ❓ しかも声だけでなくわざわざキャラのビジュアルまで変えてしまうのはちょっと納得いかないよ。

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/03(火) 11:48:32 

    ジブリもやってほしいな。ナウシカ映画館で見たい

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/03(火) 11:48:53 

    東京だけって・・限定的すぎる

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:45 

    >>17
    大山のぶ代さん時代のドラ映画で自分が見てきたやつはDVDボックスでまとめ買いした。
    将来子供に見せるじゃなくて完全に自分の為だけど、少しずつリメイクされてレンタルも旧声優陣のが減るのを知ると買ってよかったって思う。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:07 

    昔の声優だったらまた見たい作品ある。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:00 

    >>17
    ビジュアルと声が変わるってことは別人になるってことだもんね。当然性格も変わってる。今のドラえもんも他のキャラクターたちもそれぞれ良いと思うけど、昔の作品をむりやり踏襲して作り直すならやめてほしいな
    昔ののび太は本当にダメな子だったしジャイアンはいじめっ子だったしドラえもんは(声の効果もあり)保護者ポジションだった。今はのび太が主役の貫禄あると思うしジャイアンもドラえもんも友達にみえる。それを踏まえてリメイクに臨んでるなら私は良いとおもってる

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/03(火) 12:09:42 

    >>17
    私も大山のぶ代さん時代で、ドラえもんの声はいつまでもあの声の印象だよ。
    友達の記憶が書き換えられてるみたいで寂しいよね。

    でも、今の子達にとってのドラえもんは、やっぱり今の声優さんなんだよね。
    子供たちとドラえもんが長く友達でいられるためにも、納得はできなくても理解はしてあげてほしいな

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:33 

    東京だけなの!?
    せめて大阪もお願いします、、、

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/03(火) 12:12:17 

    当時の映画館行くともらえるドラえもんおもちゃももらえるなら全部行くw

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:23 

    >>23
    水田わさびさんのドラえもんも可愛くて好き
    声優は好きになってきたけど、話の内容が潔癖になりすぎててそこがちょっと嫌かな

    ジャイアンの「俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの」というせりふも、
    いじめっ子の言葉ではなく、
    昔、のび太を守ってあげた時の名残みたいなエピソードに改ざんされていて
    なんだかなと思った
    ドラえもんもちびまるこちゃんもブラックなところがよかったのにな

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:30 

    夢幻三銃士みたい!!

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:08 

    懐かしさで観に行く大人が多いよね、きっと

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:21 

    >>16
    ドラえもんはどうだったか忘れたけどWOWOWならたまに一挙放送やるよ〜
    ディズニー映画、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん、ポケモンは週に一回2作ずつぐらいで一挙放送やってた

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:55 

    アラビアンナイトが好き!
    テレビ放送してくれないかなー

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:03 

    >>14
    年末年始ドラえもん祭りみたいに全部やればいいのにっていつも思う。
    のぶ代のが見たいよーーー

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:08 

    ヒロシもしんちゃんもかつおもわかめも波平もみんな声が変わってすぐに慣れたのに、ドラえもんだけは何年経っても慣れない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:02 

    テレビでやってくれや。年末年始、ぶっ続けで。芸能人がギャーギャー騒いでる番組よりいいだろ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:10 

    >>14
    ほんとテレビでやればいいのにね
    どこかの2時間番組とかスペシャル番組枠で
    自分なら懐かしさで見ちゃいそうだわ(特に80年代の作品)

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:31 

    >>30
    私もドラビアンナイトが一番好きです。
    最後のエンディングが大好き。
    でも東京限定だから観に行けない...

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/03(火) 13:19:17 

    テレビでやってほしい派だけど、カッととか規制はやめてねとも思う。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:59 

    パラレル西遊記が好き。
    だから旅〜に出た♪って曲も好き。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:55 

    >>3

    ちゃららららら ちゃららららら ちゃららららららっ
    らんっらんっらんっ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/03(火) 13:42:54 

    公民館で上映された、1992年製作の2002年の世界を描いたドラえもん映画が、今見ても見るに堪える内容で感心した。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/03(火) 13:53:05 

    BS朝日で前は映画をたくさん放送してたのに、最近はやらなくなったね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/03(火) 13:54:47 

    恐竜は外れないと思う
    子供と毎年見に行ってるから楽しみ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/03(火) 14:19:12 

    大人のドラえもんナイト だったっけ?
    あーゆー感じになるのかな?
    ヒルズでやった時に行きました(一人でw)

    絶対また行きます(一人で)

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/03(火) 14:56:29 

    トピ画すごい好き!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/03(火) 15:51:15 

    >>17
    昔以上の作品が出来ないけど今のドラえもんしか今の子は馴染みがないからリメイクするしかないって考えると、自分世代が見てきた作品を今はまだ超えられていないんだなと思い少し誇らしいけどね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/03(火) 15:58:28 

    ドラえもんって今の子供にそんなに人気あるの?
    大人ばかり騒いでるイメージが

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/03(火) 15:59:36 

    >>45
    子供4人。すっっっっげー人気あるよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:13 

    地上波でやってほしいけど昔からドラえもんは次回作の放映前に一回しか放送してなかったもんね
    のぶ代ドラが完全にネタ切れになったとき銀河超特急だけ4回に分けて放送したくらい
    今のドラえもん子ども心を掴もうとすごく頑張ってるのが伝わるし40作目も応援してます!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/03(火) 17:26:02 

    >>45
    三年前まで小学校で働いてたけどドラえもんすごく人気だよ
    男女両方に人気だったからドラえもんは強い
    昔は高学年になったらダサくて離れる子ども多かったんだろうけど今のドラえもんはダサく感じさせないように色々工夫してるよね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/03(火) 21:58:04 

    >>14
    増税前に歴代のDVDボックスを5万かけて買ったので、少し焦りましたが、映画館での上映なんですね。
    でもテレビでやってほしいなぁ。
    大人になってから、見ると奥深い作品が沢山でしたよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/03(火) 22:35:08 

    過去のドラえもんはパパがタバコ吸ったりしてるから放送するの難しいのかな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/03(火) 23:35:20 

    のび太のアニマルプラネット
    これ見たい
    ちょっと怖いんだよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/08(日) 00:02:01 

    >>14
    最近はCSでも旧ドラ映画なくなって寂しい。年末ないかなー

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 21:46:00 

    >>51
    ピンクのモヤモヤからニムゲが出てくるところとかね…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/20(金) 22:13:46 

    >>52
    CSは、今年の年末は短編の映画含んだドラえもん24時間祭りですよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。