ガールズちゃんねる

両親からの結婚祝い

563コメント2023/11/06(月) 19:31

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 08:41:28  ID:gUazTLJDS2 

    挙式はあげずに数ヶ月前に入籍しました。
    夫のご両親、おばあちゃん、親戚から現金のお祝いや花束を頂きました。
    ですが、私の両親、兄、親戚からは何もお祝いの品はなく、両親からのみおめでとうの言葉があったぐらい。夫は何も言いませんが、私は恥ずかしくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。娘の結婚なので、お祝いに何かあると思い込んでた私がいけないのでしょうか…。皆様はどうだったのか教えて頂きたいです。

    +363

    -58

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 08:42:30 

    両親からの結婚祝い

    +13

    -60

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:10 

    人は人よ

    +90

    -46

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:14 

    >>1
    将来の孫に遇わせないでおk

    +86

    -56

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:18 

    うちは両家からあった。
    まぁ確かに自分側だけないと、ちょっとバツが悪い?感じはするかもね。

    +549

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:50 

    私も挙式なしだったけど親兄弟からもらいました。
    当然だと思ってた。

    +206

    -39

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:59 

    ただの文化の違いよ
    気にしなくて良いよ

    +62

    -71

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:04 

    旦那の実家からお祝い貰ったんだーってアピールする

    +272

    -16

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:06 

    >>1
    うちもそんな感じかも
    叔父からはいくらか貰ったけど、両親からはなし
    その代わりに残ってた奨学金30万くらい返済してくれた(母)

    +234

    -19

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:12 

    結婚式したけど、親からお金はもらってない

    +184

    -23

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:15 

    当たり前と思っていたのね。
    そんな事ないわよ。

    +77

    -58

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:31 

    お金もらったよ。夫はドルでもらってた

    +5

    -16

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:41 

    >>1
    結婚の報告はどのようにしたのですか?
    挙式・披露宴はしないってことも含め、正式にご挨拶はしたのかしら

    +161

    -8

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:51 

    旦那の両親からは現金
    私の両親からは、好きな家電一個買ってあげるからってその場でドラム式洗濯機。あと万が一何かあったら使いなさいって旦那のいないところで100万もらった。
    1人で使えとも夫婦で使えとも言われてない。

    +265

    -10

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 08:44:59 

    私も結婚式しなかったから両家から現金のお祝いもらった。
    でもこれはお祝いとしてその人があげたい気持ちが優先だから、くれなかったグチグチ…はやめた方がいいよ。

    +111

    -51

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:01 

    両親兄弟はさておき
    親戚からのお祝いについては、主のご家族がどう関わってきたかによるんじゃない?

    +127

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:16 

    結婚式の時にご祝儀を渡す予定だから入籍時に何もないだけとか?

    +43

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:21 

    ウチはお金ある方じゃないけどお祝いは15万くれましたよ。
    何も無いはひどいですね、親ならその月は塩舐めてもやれるだけでいいから何かお祝いして欲しいよね。

    +15

    -31

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:22 

    現金100万もらったよ。

    +97

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:45 

    >>1
    親族全員からとは言わないけど1人くらいはお祝いの何かあってもいいよね…

    逆に考えて、主も親族付き合いしない最低限でいいと思おう。

    +124

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:07 

    >>1
    私は両親から100貰いました。
    義両親からも同じ額をいただきました。

    +134

    -7

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:08 

    両親からの結婚祝い

    +31

    -7

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:24 

    >>1
    親からも兄からも親戚からも貰いましたよ。式はしてないけど、従兄弟からは物を貰いました。人によるかもしれないけど、うちは母親が親戚が結婚すると渡してたから、色々してくれたんだと思う。

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:33 

    親の経済状況とか、親密度にもよると思うから、くれない人を恨むのはお門違いな気がする。

    +30

    -12

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:54 

    その家庭のレベルによるからね、、、
    ホントに金なくて、その上借金とかあるなら
    許してあげな。

    +144

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 08:46:59 


    自分の親族のお祝い事は全部スルーすればいい、お金が節約できて良かったね!!

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 08:47:08 

    両親と義母からお祝い頂いた。
    妹からはアイロンとアイロン台もらった。
    お義理さんからはパールのネックレスとピアス、珊瑚の数珠も頂きました。

    +12

    -8

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 08:47:37 

    両親からは 家具一式と結納の着物 相手への結納のお返し
    兄弟からは家電一式
    たぶん、これがお祝いがわりかと。

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:02 

    なんで?
    親からお祝いもらうの?
    逆じゃない?
    ここまで育ててくれてありがとうとねぎらうものだと思っていた

    +14

    -36

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:06 

    貧民な方だと思うけど兄弟や親戚一同からももちろん親からも貰いましたよ?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:09 

    >>2
    誰?

    +160

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:11 

    夫側との差が悲しいし恥ずかしいよね…
    でも自腹で主が立て替える訳にはいかないしこっちが頼むものでもないし…

    +89

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:16 

    うちは父親からはあったけど、義理家族からは無かったよ
    そのクセ行事があるたんびに呼び出して年に何回も会いたがるのが鬱陶しい。新婚だから断らなかったけど来年からは断る

    +90

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:18 

    結婚式費用出してもらったのと花嫁荷物っていうのかな、色々買ってもらった。お祝いのお金はもらってないです。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:22 

    >>1
    とりあえず入籍して式はそのうちするんだろうな。って思ってる場合も大いにあるから、しないならしないとはっきりお伝えすればいいと思います。

    +121

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:33 

    そういう付き合いに疎い一族だっただけじゃない?今までも誕生日やクリスマス、入学式と行事ごとにお祝いあったの?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:34 

    おめでとうございます
    私も実家からなさそうだったので、ダメもとで冷蔵庫おねだりしたら買ってもらえました

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:37 

    主さん、結婚に反対されてたの?

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:38 

    >>1
    御祝儀で現金百万もらったくらいだよ
    親戚や兄弟からもお祝いは頂いた
    貴方の親戚筋はそういうことをしない人たちってことで良いんじゃないかな
    今流行りのお祝い簡略化やってるんだと思えばいいと思う

    +15

    -8

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 08:48:51 

    >>26
    こんな嫌味な言い方はどうかと思うけど、誕生日にメッセージカード送るだけとかコストかからないけど気持ちが伝わるやりとりの関係性でもいいと思う。
    ご両親だって結婚をお祝いする気持ちはあったんだと思うし。

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:02 

    友達のお母さんは当時オレオレ詐欺の出始めの時で結婚式する時のためにと貯めてた数百万全て詐欺師にとられてなくなったと嘆いてた。もちろん返ってこず...気の毒すぎる

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:15 

    >>22
    親はともかく、なんで親族にまて援助を期待するのか

    +46

    -9

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:41 

    ぶっちゃけ、義理親からはいらないわ。貸しをつくりたくない。実親ならいいね、どうせ介護など面倒みるのは私だから

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:58 

    小さい頃からお年玉や入学祝いを貯めてた通帳(50万)と私が母に貸してた車を買い取ってもらった100万と30万お祝い貰った
    夫は名古屋の近くの人だからか義親、義祖母からの結婚祝いはかなり高額でした

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:59 

    そんなん各家庭の懐具合によるでしょ
    老後資金もろくすっぽない癖に大盤振る舞いされたって、結局後で大変になるのは主よ

    +53

    -9

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:08 

    孫でもできたら張り切って何かとしてくれるんじゃない?金より預かってくれたりしたら凄い助かるよ。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:10 

    >>14
    その親心すてき

    +167

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:19 

    普段からイベントに関心ない家庭なら何となく想像つきそうだけど…
    結婚に対してどういう感じだったのかな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:22 

    >>1
    気持ちはわかるけど親から独立して別の戸籍を持つのが結婚だから
    おめでとうの言葉がなによりのプレゼントだし、お金やプレゼントが無かったから愛情がない訳でもない
    胸はって幸せな家庭を築いてほしい

    +37

    -23

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:32 

    >>1
    そんなのに近かったよ
    お祝い貰えるのは羨ましいけど
    お祝い期待するのもどうかと思うから

    +20

    -9

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:37 

    うちの親からは新婚旅行の旅費全額(70万くらい)、義両親からは50万現金で頂いた

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 08:50:58 

    主人の方は、普通のご祝儀の金額のみでした。
    義両親、義兄、義妹で10万円。
    うちは、引越し費用だったかな、何かのお金が足りなくて20万円を補助してもらったら、それがご祝儀の代わりね、って事で終了。
    うちの両親と、姉、祖母。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 08:51:16 

    不満に思うくらいだから、お金なくて困ってる実家って訳ではないんだろうね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 08:51:26 

    >>45
    言い方。そんなに突っかかる言い方しなくてもよくない?

    +10

    -8

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 08:51:29 

    >>22
    結婚祝い「に」資金援助、ってどういうこと?
    結婚祝い「や」資金援助、ならわかるけど

    +2

    -10

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 08:52:54 

    入籍した時は夫の親戚、職場、友人からご祝儀をもらい、私のほうは両親からだけでしたので、なんとなく肩身が狭い気がしてました。1年後に両家の家族のみで結婚式を挙げたのですが、その時に兄弟たちからもらいました。
    いつになるかは分からないけど結婚式は挙げる予定と兄弟たちには伝えていたので、結婚式の時に渡せばいいと思っていたようです。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:15 

    >>25
    むしろ将来迷惑かけられたくないから老後のお金取っといてって思うかも。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:41 

    義両親→結婚式の費用の一部(100万位)
    実両親→30万

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:43 

    >>49
    でも子供が結婚するってなったら
    100万位は御祝いとして渡すよ
    それように貯金もしとく

    +26

    -22

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:56 

    >>1
    無い袖は振れないが、ちゃんと結婚すると事前に伝えて挨拶してってしてたら少しは包むと思う
    うちも式はあげなかったし裕福な実家ではなかったが、事前にわかってたから貯めて少額包んでくれて、兄弟はプレゼントをくれた
    気持ちがね…
    自分も周りのお祝いは自分の家計が厳しくても、事前にわかってたら少しずつ貯めてお祝いしてきたし
    そういうのすらないんだと悲しくなるか、無計画無配慮にガッカリはする
    赤の他人ならお好きにだけど、身内ならね

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:03 

    >>27
    お義理さんって誰笑

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:07 

    入籍時に50万と結婚式に100万もらったよ〜何もないのは悲しいね。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:14 

    うちも挙式なしで、旦那側からの祝いが義母から3万だけだったよ。旦那も少ない事を気にしてる感じだったし、主も今はモヤモヤしてるかもしれないけど、こっちから結婚祝いを下さいって催促するわけにも行かないし時間が経てば忘れるよ

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:17 

    >>1
    逆に何でお祝いくれないんだろう?
    お年玉や誕生日プレゼントなんかも無かった家なのかな?

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:32 

    >>10
    同じく!
    自分たちで払える範囲でやったかのもある。
    あげると言われたけど間に合ってたから断った。
    周りは700万とか1000万とかかけてて、払えないからって半分くらい出してもらってたなー。

    +7

    -12

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:47 

    >>1
    主のお兄さんは既婚?
    その時に両親お祝い渡してないの?
    主も渡してないの?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 08:54:55 

    なんか乞食根性丸出しで引くわ。式をしないのにお祝いだけクレクレ? うちの兄弟は入籍だけだからお祝い不要と念押ししてきたけど。わざわざお祝いをくれるなんて優しい義実家でよかったで済む話。なんで実家を蔑む必要があるの
    お金に対する価値観や経済状況は人それぞれだから仕方ない。これからは実家より義実家を大切に扱っていけばいいだけだよ

    +7

    -17

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:14 

    >>25
    それでも前からわかってたら月に数千円でも貯めて、3万くらいは…ってならない?
    そして家庭レベルやばかったらそれ書いてるでしょ
    借金あるから無理だろうけどみたいに

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:19 

    >>64
    式してないからじゃない?

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:30 

    >>15
    お祝いって気持ちだからね
    貰えなくてモヤモヤしたとしてもそれは言うべきじゃないわ

    +13

    -11

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:40 

    >>1
    孫が生まれたりしても何もしてくれなそう。悲しいね。実家から援助してもらえないならリスクヘッジのためになるべく仕事は辞めない方がいいし自分の貯金はしっかり握りしめておいた方がいいよ。

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:09 

    >>14
    自分のへそくりですね、万が一が来ない事を!

    +93

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:30 

    >>67


    お金に対する価値観や経済状況は人それぞれだから仕方ない。
    なのに
    なんか乞食根性丸出しで引くわってどうなのよ
    人それぞれなんでしょ

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:36 

    >>1
    主の家は貧しいの??
    お金ないから出さない、あるのに出さない
    これには大きな隔りがある。
    まあなくても5万くらい包みなよと思うが

    +47

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:36 

    >>55
    結婚式ならご祝儀でお金だけど式あげてないなら結婚祝いでお金くれたかって意味じゃない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:44 

    実家側から計200くらい、夫側から計600くらい。
    貰ってても差はあるなぁと思ったのが正直なところ。
    夫は何も言わないけどね。

    でもお祝いもだけど、私の実家近くに家を建てたから(夫実家は新幹線の距離)普段実家には金銭面で沢山お世話になってるからもうどっこいだと思ってる。

    +4

    -10

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:46 

    実家からは現金じゃなく家電一式買ってもらった
    主さんとは逆で義実家からは何も無しだったけどなんとも思わなかったよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:51 

    毒親

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:57 

    >>22
    へぇ〜意外
    約半分の親はお祝い出さないんだ

    例えば、家を買うときに資金援助とか、お祝い金は有るのかな?

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:00 

    >>69
    式の御祝儀だけがお祝いじゃないからね
    招待客とかじゃなく親だよ?

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:11 

    >>50
    期待したわけじゃなく、向こうの家族には貰ったからちょっと心苦しくなっただけかな。って思うけど

    +13

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:12 

    >>1
    前に義実家からの額が少ない、実家は倍以上なのにって暴れてたトピもあったな

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:24 

    うちは夫の地元で式挙げたから両親がこちらの親族のお車代とホテル代出してくれてお祝いは無し
    弟からはもらったよ
    経済的に厳しいとかじゃないなら自分の子供にお祝い渡すっていう概念がないのかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:26 

    >>22
    これ資金援助だよね
    お祝いとは別では

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:40 

    300ずつもらった
    友達は結婚のお祝いでマンションや新築戸建て+現金もらってたから羨ましかったけどもらえるだけありがたいよね

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 08:58:47 

    実母→ おめでとうのカード
    義両親→ベビーカー

    だった(笑)

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:00 

    子供が産まれたら
    実家と義実家の御祝い格差が益々広がりそう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:19 

    >>2
    現金は無いけど、ダイニングテーブルセット(IKEA)と鍋(ル・クルーゼ)を買ってくれた。

    裕福な義両親がいち早く、冷蔵庫・洗濯乾燥機・ロボット掃除機を買ってくれた。それとは別に、お祝い金と新婚旅行のお小遣いもくれた。

    言葉が悪くて恐縮だけど、義両親は成金で、お金があることを四方八方に誇示したいタイプで、だから私実家より先にいち早く次々と買ってくれて、結婚後もそんな感じで、貧乏な私実家がうまく隠れていてある意味ありがたいです💦ただだいぶ過剰気味で断るのもエネルギーが要ります。お礼は不要と念押しされていて助かります。お礼していたら破産します💦

    +8

    -37

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:31 

    >>79
    ないんじゃない?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:32 

    >>59
    普通は子供のために結婚資金貯めるよね。額は家庭の経済力で変わるかもしれないけど。
    1円も出さない物も買い与えないなんもしない家って相手の親含めてバカにしてない?って思う。

    +43

    -11

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:44 

    >>69
    式してないなら300万くらい(折半として)浮いたんだから300万くらい渡してやればいいのに。よこ。

    +14

    -10

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 09:00:03 

    >>81
    お祝い金額の競い合いする感覚の方が恥ずかしい

    +6

    -11

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 09:00:39 

    >>45
    まあでも数万くらいなら出さない??

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 09:00:45 

    >>1
    今、親の立場だけど自分の子供が結婚するのに少しも包まないのはないわ…
    主のように相手や相手の親御さんへの心象とか、子供の立場ってもんもあるだろうに

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:12 

    >>1
    両親からは直接現金は無かったな。フォトウェディングをしたのでその費用を負担してくれたり義両親は新居に必要な家電を買ってくれたり。両祖父母からは現金でお祝い貰ったけど、金額差がありすぎて(旦那側が高くて)少し気まずかったので気持ちはわかります。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:14 

    >>91
    お祝いとしてのお金ならわかるけど
    挙式の費用かかってないのに?

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:23 

    同じようにすればいいだけじゃ。還暦祝いだ定年だ喜寿だ米寿だ全部心からのおめでとうでいいんでは。そういう気遣い無用ってことで特にお祝いを寄越さなかったんだと思ってさ。くれた人にはお返ししていけばいいし。
    うちは一人っ子同士の結婚だったからそれなりに頂いたので敬老だ誕生日だとかプレゼントしてるよ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:39 

    お祝いのお金ってそれぞれの家庭で把握だったから旦那の方がどうなっているかなんて知らない。旦那も私の方のことは知らない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:05 

    >>1
    事情や考え方が各家で違うからね
    旦那さんに申し訳なくて辛いのなら、ひとことうちからは何もなくてごめんねと言えばいいよ
    きっと旦那さんはそんなこと何とも思ってないから気にしないでって言ってくれるよ

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:14 

    入籍する時の挨拶とかどうだったんだろう。
    両親と義両親への差があったとかではなく?
    ここ意外と重要な気がする。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:30 

    >>61
    ふふふふ🤭
    義両親

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:44 

    >>45
    大盤振る舞いはしなくても、数万は出せるよ
    まあそれをしない義母がいるけど
    自分の暴飲暴食やペットには湯水の如く使うが、息子家族には出さないどころか金貸せと

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 09:03:17 

    親自身老後の準備してくれて学校のお金だしてくれてたら十分

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:18 

    >>1
    わたしもそんな両親なら恥ずかしくて縁切るわ。

    +6

    -7

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:31 

    義理親からはまじでいらない。
    数百万とかならことわる
    介護とか関わりとか、いい嫁求められたとき恩を仇で返したと思われたくない

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:37 

    >>5
    結婚式でも自分側の友達のご祝儀が非常識だったとかもバツが悪いよね。

    +17

    -4

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 09:04:49 

    実家からは現金10万円、他食器棚とか
    義実家からは家電
    うちも結婚式はしてなくて数年経ってから写真だけ撮った

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:12 

    >>92
    競うものじゃないと思うけど。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:13 

    >>1
    そんな親いるんだね。

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:26 

    >>85
    結構いるね。
    都心の駅前のマンションとか。
    あの辺じゃ億近いよなー、羨ましいと思いながらも、うちは新車買ってもらっただけでありがたいと思ってた。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:36 

    急なデキ婚で〜とかじゃないんだよね?それなら出産祝いで渡すつもりとか、そもそもあまり認めてないとかあるかもだけど

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:38 

    >>1
    両家200万ずつもらった

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:48 

    >>102

    数万なら相手は100万なのに…とか
    金額差でグチりそう
    もう他人のお祝い金額でグチっても仕方ないよ

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:13 

    >>5

    うちも挙式は無し、私の親からは家電一色買ってもらったりしてて夫側の親戚と私側の親戚からは結婚祝いもらったけど、義両親と義理姉からはもらってない。
    その辺は別にいいんだけど、お祝いは渡さないのに長男教(夫が長男)&孫の名前にも口出ししてきたからビックリした。

    +14

    -5

  • 115. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:18 

    こういう場合、旦那さんがもらちった現金は夫婦で使うの?逆の場合でも。花束などさえもないのはちょっとさみしいかもしれないけど、お金ってどういう使いみちになるのかな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:38 

    >>113
    ゼロとはまた違わない?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:40 

    >>11
    親が子供に結婚祝いを渡すのは、貧困世帯でもないならば「当たり前」と言ってもいいと思ってた。

    +48

    -5

  • 118. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:52 

    うちは逆だったよ。
    式もしなかったけどお祝い金もない。
    うちからは300万。

    それで家具とか買ったり引っ越し費用にしたけど
    旦那全く気にせず使ってたわ。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:18 

    これからの時代は預金が30万とかしか持ってない貧困親が爆増するから貰えなくなるよ。貰えても寸志。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:32 

    >>1
    結婚の報告はどんな感じだったのかな?挙げない友達は、きちんと実家に挨拶に来て親に報告と相談。家族や親戚との顔合わせの食事会を新郎新婦それぞれでしていたよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:38 

    >>115
    結婚祝いだから夫婦にあげるって感覚だけどどうなんだろう?
    自分の子供あてに考える親もいるのかな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:52 

    >>90
    娘が嫁ぎ先で肩身の狭い思いをすることを何にも思わないタイプなんでしょ。

    +21

    -4

  • 123. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:58 

    >>9
    奨学金は本来は親が払うべき教育費だから、、

    なんか、ごめん

    +47

    -55

  • 124. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:09 

    >>79
    家って夫婦で購入しない?

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:28 

    うちは余裕ある家じゃなかったからお祝いとして結婚式関連の費用を一部だけ出してもらったなぁ。和装前撮りの費用とか親が式で着る着物などの費用、あと御祝儀で現金いくらかもらった気がする。旦那側も同じように顔合わせの費用と御祝儀を出してもらったかな。
    もし式をやる予定があるなら頼んでみてはどうかな?自分の中でお祝いの代わりって思えるかもしれないし。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:36 

    >>96
    だから、お祝いで娘に渡してやれって意味。みんなそれくらいは最低もらってるよ。

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:51 

    両親と義両親から3束ずつ貰った

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:52 

    >>117

    こういうのにマイナスって払わない親側?
    子供側なら毒親もちなのかな
    うちも毒親だけど、世間一般ではお祝いは普通で当たり前ってのはわかる

    +25

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/01(水) 09:08:54 

    食事会とかも何もなく、お互いの家に報告に行く形だったのかな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:08 

    実両親からは電化製品やら全て買ってもらった
    義両親は、ご祝儀とマンションの頭金(親として出来ることはこれが最後になるかなと言われて)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:16 

    >>1
    100万+α貰ったけど(断ったけど渡された)、なかったからといってがっかりすることはなかったな
    裕福な親だけど、別になければないで構わないという感じ
    他の兄弟は300万で私は0とかだったらおいおいと思うかもしれないけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:03 

    >>1
    結婚式挙げたけれど、両家ともに10万円の御祝儀だったよ。挙げなかったらなかったかも

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:13 

    義実家からは結婚式費用200万くらい
    実家は30万くらいでした。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:13 

    結婚式をしないならお金かからないし、両親からご祝儀なくても仕方ないと思うかなー。でも、常識的には家族からも貰えるものだし、慶弔費は渡すものだと思ってる。

    +6

    -4

  • 135. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:23 

    >>126
    みんな?

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:27 

    気持ちはわかるけど、恥ずかしいことじゃないと思うよ。気にしちゃうのはわかるけどね。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2023/11/01(水) 09:10:37 

    >>121
    挙式あると挙式までにお祝いあったりして挙式後にそれぞれが折半なり招待客の比率で割ったりなどして払うこともあるだろうけど、挙式なしならどうなんだろう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:01 

    >>90
    そう、額での文句は微妙だけど
    1円も出さないってのおかしいよね
    金額少ないのは家計状況によるからね…とはなるけど
    え、一切なし?って

    +22

    -4

  • 139. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:34 

    >>106
    それぞれ受付違うから 夫の方は知らないし、私の方も言っていないよ。あえて言わなくてもいいかなと思って

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:46 

    >>135
    自分のコミュニティでは。

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:48 

    >>134
    結婚式をしないならお金かからないし???
    結婚って物凄く物入りだと思うけど…

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:56 

    >>93
    数万も出さない家庭いるよね。5.10万程度なら出してあげたらいいのに。新婚旅行費用のあてにもなるし

    旅行行きまくってる家族が、自分の子の結婚費用1円も渡さないのみるとなんだかなって思う

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/01(水) 09:11:59 

    >>1
    実家から100万いただいて、義実家からは夫婦の指南書みたいなのも貰ったかもw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/01(水) 09:12:17 

    >>21
    うちも全く同じです。
    相談して合わせたりしたわけではないけど、当時は何も考えずにそれが相場なのかくらいに思ってた。

    ちなみにうちの実家はそこまで裕福ではないので、祖父母の遺産を使わずにとっていて、娘息子孫のお祝い事の度にそこから出してくれているようです。

    +27

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/01(水) 09:12:32 

    実家からは20万円位の冷蔵庫買って貰ったよ。
    兄弟からは5万円。(私も5万円あげた)
    額は少ないのだと思うけれどみんな無理せずで良い関係だよ。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/01(水) 09:13:13 

    土地は私の曽祖父母の家を取り壊したところを貰って、建物代と外構代とか諸々含めて私の親が出してくれた。
    義両親たちからは家具家電とか新生活に必要なものを出して貰ったよ。
    結婚祝いとしてはその程度。

    お互いお返しはいらないって言われてるから、モノで返さずに旅行のお土産奮発したり、子供達連れて会いに行くとか面倒ごとを引き受けてみたり、そんな感じで返してる。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/01(水) 09:13:35 

    たしかお金をもらったけれど、旦那には言ってない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/01(水) 09:13:42 

    >>1
    家族仲悪いの?
    親・兄弟・親戚と誰も気を遣わないことある?
    親戚は仕方ないけど、親にぐらいチラッと言えないの?
    「うちってそういうのしない感じかな?催促じゃないけど、夫のご家族からは色々してもらっちゃったよ」って報告も込めて。
    旦那さんと逆の立場だったら主はモヤモヤしないのかな。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:03 

    >>121
    旦那側の家族からだと嫁へこれからよろしくって意味あいだと思う
    義実家の介護なども含めててね

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:12 

    >>116
    よこ
    ゼロとは違うよね

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:12 

    うちは、私の両親からは新生活に必要な家電や新婚旅行の代金をお祝いとしてもらった。旦那の両親からは1円ももらってないし何かをしてくれた記憶も全くない。その辺の一般常識がズレてる家族なんだということを結婚してから知った。当初はうちの親から「あっちのご両親は非常識すぎる」とすごく言われたな…

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:23 

    >>87
    うちは実家の方が余裕があるんだけど、義実家が見栄っ張りで何かと無い袖振って対抗してくるので、実家はプレゼントとかくれなくなったよ。


    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:25 

    >>128
    金を絶対出さないマンって怖いよね
    結婚なんて子供の一番の人生の門出では。
    子供産まれても、葬式してもお金だししぶりそうだよね。そういう家庭

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/01(水) 09:14:54 

    >>92
    競いあいも何も主さんは貰ってないんじゃないの。最初から義家族との家庭環境の違いを見せつけられてつらいと思うよ。少額でもいいから持たせてやればいいのに。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/01(水) 09:16:04 

    >>1
    うちは私の両親から100万あったけど旦那の方が0円だった

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/01(水) 09:16:38 

    >>1
    夫の親からは百万ほどお祝いもらったんですが
    私の親からは主さんに同じく何もなかったですびっくりしました
    家族仲全く悪くなくってむしろ良好なのにも関わらず…

    恥ずかしいとか(夫に)申し訳ないと思うその気持ち、共感しかないです
    1年経った今も何ももらえなかったって思うし多分ずっと忘れないけど
    なるべく深く考えないことにしました虚しくなっちゃうので

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:02 

    >>154
    それなら親に言えばいい
    実家の金銭事情がわかるのは自分なんだから

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:05 

    別に親の金を当てにするとか
    同じくらい欲しいとかじゃなくて

    結婚相手の親からいただいてるのに
    自分側の親兄弟は何もなしって
    悲しくなるよね

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:05 

    田舎だから持参金両親から頂いたよ。
    ただし嫁に行ったことが気に食わないから死ぬほど嫌味言われて、名字変えたから持参金100万減額した言われたり、あっちの家に取り込まれたんだから縁切り代やら結納もしてない家に嫁がせるなんてみっともないだのガンガン言われて泣きながらもう要らないって言ったけど、持参金も持たせないなんて世間に顔向けできないから持っとけと言われて怖くて手つかずで置いてある。

    お金は生活豊かにするし大好きだけどあんな嫌なお金は初めて見た。何事もなく生涯を終えられたら子どもたちに託してやろう。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:09 

    うちは私の両親、兄、叔母からはあったけど
    旦那側は無いよ。
    冷蔵庫買ってくれるって言ってて
    先にこっちが建て替えて後で払うって言ってたのに
    3年経過。
    自分のブランドもんは買うくせに。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:18 

    >>59
    親の経済状況によると思う
    貯めてくれてプレゼントしてもらえたら言うこと無いけど
    主の気持ちを考えると、これまで育ててくれただけでも親には感謝だと思うんだよね

    +8

    -7

  • 162. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:23 

    >>67
    性悪すぎて今回のコメントで1番ビックリした

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:26 

    >>138
    私なら子供の人生の門出に言葉だけのお祝いだけでいいでしょ。とは思わないかな
    それこそ歪んでる価値観だと思う。結婚祝いは親の最後の贈り物だよ。

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:49 

    私も親からも兄弟からも結婚祝いも出産祝いもなくサポートもない。本当に恥ずかしい思いしてる。
    貰えるものだとがめつい考えしてた私が悪いのもあるけど今度お祝い事は絶対しないって決めたし親の老後や兄弟のお祝い事は一切援助しないしお金も渡さないって決めてる

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/01(水) 09:18:30 

    >>105
    なんで最初っからそんな拒否態勢なの?
    いろいろあって嫌いになったのならわかるけども
    あなたのパートナーとなる人を生み育て、もっとも影響を与えてきた人達なのに

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/01(水) 09:19:58 

    >>38
    たぶんそうじゃないかな。祝福されての結婚じゃないかもしれないね。かわいそう。。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/01(水) 09:20:21 

    >>72
    そうだね。一応もらったことは旦那に言ってない。
    隠してもらったと聞いたら旦那が複雑な気持ちになるかもしれないし。
    自分の口座に入れて株で運用して、運用益で家族でちょっと贅沢したり間接的に還元してる。
    本気で困ったことがあったら現金にして使う。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/01(水) 09:20:50 

    義実家からは0円だったけど義姉には多額出したと思う
    なぜかうちだけは0円

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:21 

    >>14
    旦那の両親からはフォトウェディング代を支払ってもらった。
    母からは50万、何かあった時のためにつかいな!ずっと二重にしたいって言ってたし、それに使ってもいいから!と。父からは10万。

    +13

    -9

  • 170. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:30 

    義実家から5万円いただいたけど遠回しに内祝いを要求されて指定された物(3万円程度)で返した。もらえるだけありがたいから文句言っちゃいけないのは分かってるけど正直モヤった…自分の両親からはお返し要らないよって倍以上もらったからますます。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:32 

    >>164
    なにもしない人らに与えるものはないよ。
    うちは義理家族がそうだから、介護とかするつもりない

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:48 

    >>159
    ごめん
    本当の話なら異常だね、ご両親

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:06 

    >>170
    二万しかもらえてないじゃん。
    なんか最悪だね

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:29 

    >>1
    みんながなにをもらったのか知りたいの?
    知ってどうするの?

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:55 

    親が花嫁道具を800万位用意してくれた
    挙式費用の多分200万位も
    あと真珠のネックレス60万位
    祖母から100万と着物と帯

    既婚長兄は現金で10万と多分5万くらいの家電と兄嫁から2万位の寝具
    独身の弟は現金5万とアイロン

    +4

    -8

  • 176. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:58 

    親戚だと式の時に御祝儀渡すから
    疎遠の親戚だと式なしだと渡す機会ないかもしれない

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/01(水) 09:22:59 

    >>163
    1000万!とは言わないけど、あるところはすごい出すよね。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/01(水) 09:23:17 

    >>165
    うんまあでも、介護とかはしたくないからさ

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/01(水) 09:23:45 

    >>1
    うちは結婚式挙げたのでそのご祝儀を親から10万、親戚から5万ずつ
    旦那側は親から50万親戚から5万ずつ、新築時も10万×2回頂きました(2回マイホーム購入)
    うちの親はシングルで裕福じゃないし、今の私達の方が正直余裕あるし特に何も思わなかった

    ただ慣れない着物で綺麗に支度して挨拶回ったりしてくれただけで充分嬉しかったし
    1回目の新築祝いで観葉植物、2回目は胡蝶蘭を頂き家具の買い物に車を出して付き合ってくれた

    誕生日は5千円以内くらいの物を私と夫2人に毎度贈ってくれる

    +8

    -5

  • 180. 匿名 2023/11/01(水) 09:24:30 

    >>165
    でも、他人は他人だからね

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2023/11/01(水) 09:25:43 

    >>1
    あ、ウチの甥は相手の父親から結婚式の費用を全額出すから、式を挙げてくれと言われ段取りしたら、急に何でウチが出さなきゃいけないんだ!と言い出して、式にも出ず、お祝い金も一円も出さなかったわ
    お陰で兄夫婦が式の費用の不足分を貸してた
    ちなみに私からのお祝い金は20万父から30万
    もう1人の甥は入籍のみ
    相手の両親は亡くなっている
    父が亡くなっていたので私から父の分も含めてお祝い金50万出したわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/01(水) 09:26:22 

    >>180

    他人だけど長期的に関わる相手なんだから、うまくやって行った方がお互いストレス少ないし楽しいよね。
    何か攻撃されたから嫌いになったならわかるけどスタートから喧嘩ふっかけるような見方するメリットが皆無。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/01(水) 09:27:06 

    >>1
    自分の両親から100万円お祝いでもらった。夫の両親からも現金をもらったよ。金額は忘れちゃったけど、自分の両親よりは少なかったと思う。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/01(水) 09:27:42 

    >>182
    喧嘩はふっかけないけど、大金は受け取りたくないって話。
    実際、介護する気もないし距離をとった立場で付き合いたい。

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2023/11/01(水) 09:27:43 

    このトピ読んでたら結婚なんかしたくなくなったわ。金金金。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/01(水) 09:27:59 

    >>1
    双方の両親の考え方によるのかも、、、
    こればかりは仕方無いよ
    ちなみに私も実家からは無し
    父が長く入院していたさなかだったから
    あと、主と実親との関係なども影響あるのかな?
    旦那さんの手前恥ずかしいってのは凄く解る!!
    でも気にしないようにするしかない
    主、結婚おめでとう、幸せに、これからの結婚生活に
    目を向けようよ


    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/01(水) 09:28:11 

    >>1
    そんな気持ちになったのなら将来、自分の子供にはしてあげたらいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/01(水) 09:28:35 

    >>185
    結婚は生活だからお金だよ〜

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2023/11/01(水) 09:28:38 

    >>86何でベビーカー?早く子供作ってねって催促?笑

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:36 

    >>188
    横だけど

    生活は自力(夫婦の経済力)でするのが基本ですよ〜

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2023/11/01(水) 09:29:43 

    >>156
    逆に結婚祝いくれないの?とか
    親御さんには言えないのですか?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:09 

    でもそんなこと親に言えるわけないしね…
    自分なら自虐的に「いやー、うちの親から何もなくてびっくり!ごめんね。恥ずかしいわ!」くらい開き直ってしまうかな。
    うちの場合は逆でうちの親は色々してくれるけど、旦那の親からはない。
    親のことは「ん?」て思うところあるけど、旦那さえ家族としてちゃんとしてくれていれば特に不満はないかな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:18 

    娘達にそれなりに持参金持たせてやりたくて今500万ずつ自分で貯めた。目標は2000万ずつ。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/01(水) 09:30:39 

    >>190
    えっ、どこに夫婦で自立して生活していかないなんて書いてるの?読解力大丈夫?

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:01 

    >>155
    もらった人のものでいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:02 

    旦那のほうは義父のみだし病気してるからないし
    わたしんちは二人揃って元気だけどべつ盛大になにかとはない

    でもくれるのが普通とかどうとか思ったこともないな 喜びの言葉とげんきでいてくれれば


    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:40 

    >>29
    横。なるほど、色んな考えがあるんですね。それは考えた事なかった。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:50 

    >>15
    うちは結婚式して結納もして(写真撮るために大金包まず義母の見栄のため)…って感じでお祝いを両家から頂いたけど
    うちの実家からの方が遥かに多かった。
    それなのに義母からの口出しが凄くて
    顔合わせの場所や結納金の使い道、お祝い返しの金額(うちの実家へ文句)結婚式場や料理のグレード、ドレスにタキシード(レンタル留め袖を選ぶのがドレスを選ぶより時間かけてた)あげくの果てには新居にまでグチグチグチグチ…
    全部きくと義実家から頂いたお祝いをかなり越えるので途中からシャットダウンしました。
    お祝い頂いても使い道の指定やそれを越えるものを要求されると感謝も消え失せた凄まじい例です。

    +10

    -4

  • 199. 匿名 2023/11/01(水) 09:31:59 

    披露宴のご祝儀にくれたやつもお祝いにはいる?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/01(水) 09:32:13 

    親が金くれない!なんもない!っていってる年代ってどこ?

    30になってない私等の周りはそういうのあんまきかないし けっこんだからあれこれ親がした、あげた、払ったとかきかない

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/01(水) 09:33:01 

    別に何も無くても全く気にしないし、むしろ貰えると思ってなかったんだけど、うちの両親が結構な額包んでくれたとき相手側は急いで準備した感じだったな。なんだか申し訳なかった。多分うちの親が出さなかったら両家なにもなかったかも。
    逆に自分の親がそれで何もないってなったらちょっと気になるよね

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:03 

    >>177
    各々家庭の経済力にもよるし、老後費用削ってよこすくらいなら私はできる範囲でいいと思うんだよ。
    5.10万でも。何もないより100倍いい

    結婚費用1000万あげるから介護して!って言われるよりかは10万の結婚資金に家電、介護はしなくていいよってなるなら後者がいいしね。
    私なら子供のために後者になりたい。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:18 

    >>14
    旦那さんに内緒で使えるまとまったお金というのは本当に本当に本当に重要だと思う
    14さんのご両親は離婚危機を想定してないかもだけど
    ケンカやDVで数日ビジホに避難とかの時にお金あると心強い
    働いてるなら何かあっても収入ある安心感はあるけど、働けなくなった時のお守りとして最高のものをもらったと思う

    +69

    -5

  • 204. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:20 

    >>175
    凄いね
    義理家からは?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:27 

    >>143
    指南書に興味津々

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/01(水) 09:35:22 

    義理親から大金だったら逆にこわい。
    期待を裏切れないじゃん。
    何もないほうが気楽にやれる

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/01(水) 09:35:34 

    何事も親からの援助にキーキー言う人って旦那さんあんまりお金ない?

    家にしろ孫にしろ
    そんなに親から金金金金いう?

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/01(水) 09:35:36 

    >>205
    その内容がクソならば、「鍋おき」ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:05 

    >>190
    娘に専業主婦させるために億ション用意するところとかあるから。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:16 

    >>10
    うちも別に不仲ではないけどもらってない
    結婚するときに貯金額教えたら安心してた
    少しでもこれからの老後資金として持っておいてくれた方がいいわ
    わたしらはまだ働けるし

    +9

    -8

  • 211. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:43 

    メンタルなよっちいから 義理親から盛大になにかもらったとか金額とかよりも
    嫌味言わず仲良くしてくれることのほうがすごくありがたい

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:11 

    >>10
    うちなんか、それプラス祝儀巻き上げられた。
    式はしない予定だったけど親に挙げろと言われて挙げた。
    そしたらお金がかかったって取られたよ。
    しかも後でこっそり。
    生活費も入れてて、それについても何もなし。
    実家に置いてるものみんなみんな他人だから全部もっていけ!とも。
    夫側は義母いないし、それなのに一人でも式きてくれて、こういうのもあって式はしないて写真だけにしようとしてたのに

    +21

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:28 

    >>88
    散々もらっといて成金とか…
    お礼の気持ちはないんか、図々しい

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:30 

    もう結婚前に両家からの祝の金も揃えたらいいんじゃない?両家からもらえたとしても今度は多い少ないで上下関係つくりたくなるんだもの。それか多いほうが主導権にぎると規定。もちろん結納金はなしで

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/01(水) 09:37:41 

    これ、男性側がなにもなかったら
    がるで「そんな男やめとけ!苦労する!」って袋叩きになりそう笑

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/01(水) 09:39:17 

    >>200
    確かに年代別は面白いですね。私は両親から100万貰った側の40歳です。ほぼ同時期に結婚した姉妹も同額貰ってます。普通のサラリーマン家庭でした。同年代の友人から聞く話もこういうお祝いが多かったです。
    30歳だとご両親も若いからまた違うのかな。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/01(水) 09:39:24 

    >>215
    なるなる。結納も男側からなしにしようというな、かガルでは多いし

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:05 

    うちは旦那が、親と縁切ってるから無い。我が家も貧乏人金無しだからなんも、無かった。貰うことすら考え無かったわ。
    旦那さん何も言わないなら良いのでは?
    後々気になるなら、早いとこ聞かないと。だんだん辛くなるわよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:07 

    わずかなお金をケチって我が子に肩身の狭い想いをさせる親が世の中には一定数いるのね…
    手放しで喜んで祝ってくれた両親や親戚には改めて感謝だな
    自分のこどもや甥姪にも同じようにしてあげようと思う

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:17 

    うちは、毎年100万✖️10年で1000万 親から
    義理親からは無し

    無しでちょうどよい

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:01 

    >>200
    うちは35だけど、周りからはよく聞くよ。
    結納をする家、しない家、義理家族からこのくらいもらったから新婚旅行に行けた。
    なんももらえなかったとか

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:14 

    両家から100万ずつご祝儀。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:16 

    >>220
    いいなあ、羨ましいです✨

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:36 

    旦那の稼ぎ多ければそんなこと気にならなくない?

    +0

    -8

  • 225. 匿名 2023/11/01(水) 09:42:42 

    両家から現金…と言うか形だけ新郎親から新婦親へ支度金の形でお金もらって、新婦親が同額のせた上でこちらに振り込んでくれた。
    同棲はもうしてたから結婚式費用に充てさせて貰ったよ。

    うちは両家の対応すり合わせがあったからそうなったけど、そうしないと対応に差が出ても仕方ないよね💦

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:25 

    >>18
    塩舐める立場になってまでお祝いして欲しいと思わないよ…

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:50 

    >>223
    義理親から無しだと気楽だよー。
    いい嫁キャンペーンも必要ない

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/01(水) 09:43:57 

    >>201
    お金の話ってしづらいと思ってるけど誰がしてるの?
    もし義理家族や自分の親が1円も出さなくても、
    子供が言わなきゃ両家にばれなくない?
    誰かがいってるの?

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:04 

    >>200
    2000年代の人どうでしたか?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/01(水) 09:44:57 

    >>7
    ゼロは…ちょっと…(笑)

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/01(水) 09:45:10 

    >>227
    うちは義理家族からなんもないのに、おじいちゃんの誕生日、おばあちゃんの誕生日、いもうとの就職祝いとかでよぶんだけど断っていいかな?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/01(水) 09:45:50 

    >>231
    いいと思うよ。うち3年くらい義理家は行ってないよー。来いとも言われない

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/01(水) 09:45:58 

    お祝いってもらった人が持っておいて二人の生活の家電や家具はそれぞれ同額だす、とするのかと思っていたわ

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/01(水) 09:46:34 

    逆だった
    両親及び私の親族からはお祝いあり
    夫側は何もなかった
    疎遠になりました

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/01(水) 09:46:58 

    >>202
    それが実際は、1000万ポンと出すような親のほうがこどもには老後の迷惑を極力かけまいといろいろ準備や心積もりしてるものなのよね

    +9

    -4

  • 236. 匿名 2023/11/01(水) 09:47:16 

    >>232
    そうするわ、なんかありがとう。勇気でた

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/01(水) 09:47:17 

    結納金って女側を納得させるものでりにかなっていたんだな

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/01(水) 09:47:40 

    >>234
    疎遠にしても罪悪感ないから、義理親からはゼロのほうが気楽。下手にもらうと何かしなきゃと思ってしまう

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/01(水) 09:48:24 

    >>235
    お金があるうちはあるし、ないうちはないからね
    結婚資金ない、なにも援助ないなら介護する必要もないとは思うからある意味楽だと思う

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:17 

    >>239
    何も援助ないなら介護する必要もないとは思うからある意味楽だと思う。

    →いや。本当にその通りです!
    恩を仇で返すとかないからね

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:28 

    >>227
    確かに。。
    何もなくてモヤってたけど、いい嫁キャンペーンやらないことにしよう

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/01(水) 09:49:59 

    >>241
    義理親からは無しがいいよ。遠慮なく疎遠にできる

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/01(水) 09:50:02 

    >>195
    結婚式に使ったよ
    あげたくないとか言うわけにもいかないし、2人に貰ったお金だし

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/01(水) 09:50:16 

    >>1
    身内だけで結婚式したから、両親からは5万円お祝い貰ったかな。義父母からは100万円だったけど。
    実家貧乏子沢山だから、その5万円もどうやって捻出したんだろう?と思うと胸が痛むから感謝しか無い。貧乏なのは旦那も知ってたし。
    全く無いのは恥ずかしいね。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:06 

    旦那側0円だったから介護しなくて良いし義実家にも帰らなくて良いし子供出来ても見せに行かなくてOKかな?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:45 

    >>15
    そうそう気持ちだからね。愛されてなかったってことで私なら諦める。それが夫側だったら他人だしねで終了。そんなもんかーって感じ。
    ちなみにうちは結婚式はしなくてお祝いなのかわからないけどアクセサリー買って貰った。でも出産してからは毎回結構な額のお祝い金にマイホーム資金援助、毎年誕生日やらクリスマスやら何から何まで至れり尽くせりだった笑
    孫ができた途端に色々してくるパターンもある。

    +7

    -4

  • 247. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:58 

    >>191
    言えないような関係ではないのですが、言いたくないです

    催促して何かを貰っても普通に貰うのとは違うし結局虚しいと思うのと
    (お祝いって気持ちなので)
    自分の結婚祝いが発端で万一にも何かしら溝を実家との間に作りたくないという気持ちもあります

    +15

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/01(水) 09:52:08 

    >>245
    介護はしなくていいよ、たまにラインくらいで孫の顔送ってあげたらいいよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/01(水) 09:53:17 

    >>228
    横。しづらいの?逆に報告するべきじゃない?
    両家の対応は合わせる方が無難だよ。

    本来は貰ってから慌てて合わせると言うより、渡すつもりの親側がその意向を子供に伝えて子供経由でもう片方の親に共有して…って対応を決めていくんじゃないかな。

    顔合わせ前は親⇆新郎⇆新婦⇆親ってやり取りが面倒だけど、それしかないし。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2023/11/01(水) 09:53:58 

    >>248
    義実家のライン知らないから夫に送って貰えばいいや

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/01(水) 09:56:49 

    >>228
    これから夫婦として生活を共にしていこうという相手と、お金の話ができない・しづらい雰囲気のほうが問題あるよ
    恋人関係や友達関係とは違うんだから

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2023/11/01(水) 09:57:50 

    >>249
    なるほどとは思うけど、もし相手の親が金銭的に苦労してたらいいにくくない?
    私は親から少しばかり結婚費用もらったけど、旦那はそのこと義理親に言ってない。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:09 

    >>224
    そういう男性は良家だからそれなりの持参金必要だよ?
    持参金僅かまたはなしだと貧乏人の金目当ての嫁としてボロカスに言われる。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:16 

    夫側:結婚の際のお祝いあり、奨学金は自分で払ってねスタイル。(=わたしたち夫婦の共通口座から引き落としになった)
    妻側:結婚の際のお祝いなし。奨学金は私の親がすべて払ってくれた
    大学まで通わせて、奨学金を全部払ってくれて、親には感謝しかないよ
    結婚式で現金のお祝いはなかったけど、何も思わなかった

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:18 

    >>245
    お金=どう思うかは人それぞれだからそれでいいと思う

    わたしは義実家から金銭的援助はなにもないけど
    一緒にごはん食べに行ったりするよ〜

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/01(水) 09:58:48 

    私は結婚式挙げたけど、両家それぞれからご祝儀として100万ずつ頂いたよ。
    挙式費用で消えていったけど、有難かったな。
    兄夫婦達からもご祝儀+ずっと欲しかったバルミューダを頂いた。(これは、兄夫婦結婚したときにこちらがご祝儀+プレゼント渡したからだと思うけど。)

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/01(水) 09:59:36 

    夫の両親からはどうだったかは覚えてないや…

    私の親から100万、祖父母からも100万くれた。
    結婚式の足しにでもしなさい。あんまり質素だと親戚も来るしあちらのご家族にも恥ずかしいからって言われた。
    ありがたく頂いたけど、もちろん貰えるのが当たり前だとは思ってないよ。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/01(水) 10:00:41 

    >>1
    しっかりされた義家だねぇ
    ちなみにうちの実家は主さん家寄りでした

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/01(水) 10:02:08 

    >>243
    でも義実家からなにもないのが嫌ならば、それぞれが式にかかった費用を同額を出せばいいんじゃないの?コメ主さんは親からもらった100万から、旦那さん葉旦那さんでだす

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2023/11/01(水) 10:03:29 

    >>219
    基本は相手方と金額揃えるのが普通よね。頭金の援助も然り。両家折半だよね。

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2023/11/01(水) 10:03:44 

    >>49
    お祝いされる家庭で育った身としては自分の子供にもそうしたいし、申し訳ない気持ちや恥ずかしい気持ちを伝えて貰う方が安心する
    その状況でこういうのは気持ちだからと自ら堂々と胸張られたら夫婦としてモヤモヤするよ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:33 

    >>1
    うちもだよ。しかも年の離れた従兄弟が現金送るって言ってくれたのに母が「結婚式してないし多すぎる額だからせめて半分にして」とかわけわからんこと言ってお返しなしで半額だけもらった。うちの夫は今でも「なんでくれないのかね」って言ってくるし。
    元々は親のこと嫌いじゃなかったけど、結婚のときに色々ありすぎて見る目変わった。

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:42 

    >>7
    気にしなくていいはないわ。
    兄弟はまだしも、娘が夫から大切にしてもらえるように、相手の家からも可愛がってもらえるようにしてやりたいと思うのが普通の親心だと思う。

    +38

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/01(水) 10:04:59 

    >>229
    親世代の年齢によるのでは?
    例えば2000年生まれだと親が氷河期世代が多いと思うから厳しい世代

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/01(水) 10:05:30 

    平和な結婚には両家の経済力の釣り合いと価値観の近さが大切だと改めて認識させてくれるトピ

    単なる恋愛と違い、本人同士だけが気が合っていればいいってもんじゃないのよね

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/01(水) 10:05:44 

    もしかしたら主の両親達も結婚する時に親からお祝いとか嫁入り支度をして貰わなかったのでは?
    うちの母親は「自分がやってもらったから」って結婚する時にまとまったお金をくれた
    あと調理器具とか新生活準備の時にその場で出してもらったり。

    夫の方は結婚式代を出してもらった。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/01(水) 10:06:21 

    >>253
    嫁のほうがかねあって
    旦那にだけ金がある場合

    すみませんうちんちが特殊で語彙のない私には文章まとまりませんでした 余計なこと書きました去ります

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/01(水) 10:07:18 

    >>90
    1円もおめでとうの言葉もなしだったらびっくりするわ。
    もちろんうちも結婚のお祝い金は子供の時から貯金してる。何なら孫へのお祝いも考えてる。先のことはわからないけど、数千円でもコツコツ貯めれば数十万はにはなるんだし。結婚した子供に負い目を感じさせないようにするのは親として最低限の義務かな。

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/01(水) 10:07:21 

    >>228
    201です

    旦那が伝えたんだと思う。

    額も多かったから、うちの親も相手側が気を遣わないように配慮して渡してくれたけど、夫婦で使うお金だから私が旦那に正直に額伝えた。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/01(水) 10:07:24 

    全く一緒です。私も夫の家族からは御祝儀やお祝いでご飯をご馳走になるなどありましたが、私の家族からは1円も出されることなくおめでとうという形式の言葉のみ。
    孫が出来たとなった時も、旦那の家族からはベビーグッズを買っていただいたり本当にお世話になった一方、うちの親はこれまたおめでとうと気持ち程度に腹巻1枚だけ送ってくるのみ。

    もちろん私も旦那に申し訳ない気持ちになり、しばらくやるせない気持ちでした。

    ただ、はっきり言えるのはうちの親は昔から毒親です。
    呆れるを通り越し、極力関わりたくないです。。。
    旦那や義理家族には申し訳ないなり、惨めな思いを抱えると思いますが、その分恩返ししていきましょう!

    その気持ち抱えてるのは主1人だけじゃないよ!
    ここにも仲間がいます!



    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/01(水) 10:08:26 

    >>45
    子供に結婚祝いをまともに渡せない親がお祝いを渡さなかった所で老後の資金をまともに用意してると思えないけどね

    大盤振る舞いとか大袈裟な話じゃないし

    +12

    -3

  • 272. 匿名 2023/11/01(水) 10:08:44 

    現在50歳なりたて、もしくはそろそろな方、
    娘息子は25前後かとおもいますが
    結納金やら何百万もあげたりしますか?
    昔ながらに

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2023/11/01(水) 10:09:42 

    おめでとうの言葉なし、金銭援助0円、結婚式やる場所に文句は言うので疎遠にしてる
    義姉は親の言う通りに全てやったから多額の援助ありだったみたい

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/01(水) 10:09:43 

    >>234
    疎遠の方が気楽でいいよ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/01(水) 10:12:16 

    みんな結局どうすれば納得?同額もらって、同じだけのこれからの子供の祝いや頭金もらって、帰省や介護も同じだけってこと?でも義実家の帰省や介護は嫌なんだよね 

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/01(水) 10:12:33 

    >>268
    だよね。30年近くあってそれっぽっちしか貯められてないって今まで何してたの?って感じ。片親なら仕方ないけど大人二人いて数十万とかだともうギャグだよね。一年一万円ですか?って感じ。

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/01(水) 10:13:39 

    あとからしてくれるんじゃない?
    その場だと親たちが目立っちゃうから敢えて何もせずそっとしといて。家建てる時とかにお金くれたり車かってくれたりとか。

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2023/11/01(水) 10:13:41 

    >>276
    30万もアウト?

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2023/11/01(水) 10:14:53 

    大層なお金をくれるのは嬉しいし助かるんだけど結局は
    その後何十年、性格に難がないとか
    良き相談相手となれるほうが金より勝つことを親たちを見てて思う

    あんなに色々支援してくれてたけど、、、
    あのときはいつもこれだけしかくれないっておもってたのに
    すべてが逆になったなあ 

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/01(水) 10:17:21 

    >>99
    うちは主さんと逆に近い状況で、お金関係の育った環境も結構違っただったんだけど、夫が申し訳なさそうに自分の子供には私の親のようにしてあげたいと言ってくれて嬉しかったし、全く気にしなくていいからねって気持ちになった

    でもうちはそういう家だからとか、何も言わずに何を思ってるかも分からないならモヤモヤしたと思う

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/01(水) 10:17:27 

    >>19
    結婚式の費用。両家ともこれくらいだしたよ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:33 

    >>275
    気にするタイプは結婚にむいてないと思う。実家と義実家のマイルールを合わせるなんて、ホントに全て同じにしてたら介護、帰省とかの回数など面倒になるね。
    うちはうちで気にしない方がいいと思う
    そもそも式をしてないのだから、結納や式有り派とも感覚も違う。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/01(水) 10:19:48 

    >>271
    そう思う
    気持ちの問題だよね
    偏見かもしれないけど、結婚祝いは渡さないくせに老後はお金が無いからと頼ってきそう

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/01(水) 10:20:01 

    結婚式していません。

    うちの両親からは100万貰いましたが、夫側からはゼロです。
    夫はお姉さんの結婚式に参列してご祝儀も渡したそうですが、お祝いは1万だけでした。お姉さんは裕福な家に嫁いでいて余裕があるそうです。
    私は姉から10万貰ってます。

    義両親はちょくちょくフルーツを送ってくれたり、たまにお米や洗剤や食料、帰省時にはお小遣い数万くれますが(年に2、3回)なんだかなあって思ってます…

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2023/11/01(水) 10:20:36 

    結婚する前に、用途は自分で好きに決めなさいって両親からお祝いに100万円もらいました。結局申し訳ないことに数年後に離婚してしまったけど、手をつけずにとっておいた100万が次に踏み出す決断をさせてくれたと思ってて、本当に感謝してます。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/01(水) 10:22:35 

    両家ともから100万いただいた。
    お互いの兄弟や親戚達からもお祝いもらったよ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/01(水) 10:23:05 

    >>1
    やってるとは思うけど親戚の方は主が結婚したのは知ってるのかな
    結婚しますたハガキでも口頭でも
    知らなくて贈れないってこともあるかなと

    披露宴を挙げてないなら贈らない等、家の慣習ってあるからそれかもしれない
    仕方ないと諦めるしかないかも


    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/01(水) 10:23:57 

    >>252
    ぶっちゃけ、実家が金銭的に苦労してる人と結婚は考えないかも
    自分の実家との釣り合いはある程度は考慮するわ

    +3

    -4

  • 289. 匿名 2023/11/01(水) 10:23:58 

    >>278
    孫の出産で百万とか頭金数百とか出してくれるならいいけど、30万は一般的にはかなり少ないと思う。給料一ヶ月分だよ?

    +2

    -8

  • 290. 匿名 2023/11/01(水) 10:24:52 

    >>1
    主さん、肩身が狭くて可哀想に。
    自分から言っちゃえばいいのに。
    向こうのご両親からお祝いもらったって。
    うちは何もないから肩身が狭いって。
    私なら言っちゃうな。

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/01(水) 10:25:46 

    >>284
    何したってそう言われるのかぁ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/01(水) 10:25:51 

    >>275
    お互いの両親からのお祝いの感覚は全然違うけど、こちらからのお祝いは同じ額で同じようにしてるし、介護に対する考えも同じ
    帰省は距離の問題で全然違うけど実家同士が近所なら同じ位だと思う

    金銭面だけではなく人間性とかも有るし、お金これだけ貰ったからとか同じ額だからとか簡単な話では無いよ

    親子関係もそれぞれだしどうしたら満足かは夫婦によって違う

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/01(水) 10:26:45 

    主人の方は、普通のご祝儀の金額のみでした。
    義両親、義兄、義妹で10万円。
    うちは、引越し費用だったかな、何かのお金が足りなくて20万円を補助してもらったら、それがご祝儀の代わりね、って事で終了。
    うちの両親と、姉、祖母。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/01(水) 10:27:01 

    うちは旦那側から何も無くて当時は歓迎されてないのかと不安になったり常識ないのかなと責める気持ちがあったりしたけど、何年か暮らしてたら忘れたよ
    このトピ見て思い出した

    2人仲良く暮らすのが1番で周囲とも上手くやっていった方がいいと思うから、周囲を責める事はせず今まで通り接して旦那には申し訳ない気持ちでいる事を伝えたらどうかな
    旦那さんも分かってくれると思う

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/01(水) 10:27:21 

    >>245
    本当に何にもなし!で言われて動くような人であれば私も関わらないな。けどお金だけで決めるのは極端過ぎかなとも思う。
    例えば、お料理上手で綺麗なお家に招待してくれたり、子供を預かってくれたり、洋服やおもちゃなど買ってくれるような義実家なら全然いいなと思う。孫だけでなく自分のことも大切にしてくれる。お金がなくても十分お世話になってるから大切にしたいと思う。要は愛情を感じられるかどうか。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/01(水) 10:27:27 

    父が古い人間だったからお金がないと夫からの扱いが違うと実家が近くなかったというのもあって(200万)君へと旦那に渡していた 旦那もそれは私へのものと理解していたけど自分が貰ったものと素直に嬉しそうにしていた 車買うのに使ったかな 離婚して戻った時も部屋のカーテンを替えてくれたり、それは良くしてくれた もちろんしばらくして自立したけど 父はお金のこと一切言わなかったけど、母は(無駄になって)勿体なかったとか2回ほど言ってたな 遠い昔

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/01(水) 10:28:08 

    >>185
    ガルちゃんらしいトピとも言える

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/01(水) 10:28:10 

    >>251
    横、夫婦で話すけれど、それぞれの親には金額などは伝えないということでは?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/01(水) 10:28:13 

    今育ててる子供が巣立つ時
    自分ちがどんな経済状況になってるかわからないからあんま大きいことは言えないな

    いまはかなり裕福だけどそんなん数年後もそうかとはわからない
    双子が続いたりリストラなんてあったら
    苦しくなって多額なプレゼントはできない

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/01(水) 10:31:51 

    >>185
    稼ぎの少ない世帯が
    親にクレクレを望んでる自立が薄い世代なだけかもよ
    今の若い人のほうがちゃんとしてる


    +3

    -2

  • 301. 匿名 2023/11/01(水) 10:32:40 

    両親には結婚式と結婚生活に必要なものを色々買ってもらった。結納返しの品も。
    祖父母には婚礼家具とか。
    義両親には結納金貰って、これまた結婚式の費用をうちと折半で出してもらった。
    色々出してもらったので感謝してます。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/01(水) 10:33:50 

    >>224
    親としてのプライドとかも無いのかなぁ。
    私は親が何も無いのは嫌だな。

    +5

    -4

  • 303. 匿名 2023/11/01(水) 10:35:30 

    式はしてない。
    うちの両親からは50万、旦那の両親は、10万。
    ただ、その後式をした私の兄弟にはもっと出したっぽい。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/01(水) 10:36:58 

    何したって巣立つ時、子供が納得する額あげなきゃこんなにボロくそ言われ
    子育て終わったかと思いきやまごをおしつけられて
    またそれも小遣い全然くれないとか
    帰省してあげてるのにとかいわれたりして

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/01(水) 10:37:31 

    >>1
    お祝ですと改まって渡されたりはしてないけど新居を整える費用として父が20万振り込んでくれた、夫の親側からは新婚旅行の費用を貰った、私の弟は自分のバイトしてる居酒屋に私たちを招待してくれて奢ってくれた、でも事前に挨拶とか顔合わせとかしてたけど義兄からは何もなかったな、式はあげてない

    私たちより後に義兄が結婚した時はお祝渡したし、その1年後くらいにそういや来月結婚式なんだ!とかって急に招待状寄越してきたから(その招待状も夫の名前しかないのに、義母は私もくるていで話してて呼ばれてるんだかないんだかわからず色々モヤモヤ…)夫婦で参加して、あらためて5万包んだけどね…、義兄はムカつくけど同じところに落ちたくないし…、義姉は義兄が無茶苦茶なのに気づいて無い感じだけど関わりたくないのでこっちはこっちで礼儀だけ通しておこうってなってる

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:26 

    また岸田が税金かけてきそう

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:48 

    何もなし。何なら、結納金や、祝儀を巻き上げられた。
    結納金貰った時、母親は、嬉しそうだったよ。普通は娘にとっておくよね。

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:29 

    >>265
    集ってくる親とかでないなら、本人同士が自分たちでやるという意識があれば、あまり問題にはならないけどね
    してもらう・親に甘えるという意識があると、やはり色々と問題が起きる

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:20 

    結婚式したけど、両親から100万もらった。
    あと残りの奨学金は全額返済してもらった。
    相手の両親とは絶縁中なのでゼロ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:20 

    >>308
    ほんとそう
    もう親元離れてるんだから〇〇しかもらえなかった!少ない!なんだとかかんどとかあんまりにもいうのは 
    孫のお祝い金にしろさ

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:26 

    >>7
    入籍だけでも友人でさえお祝いしてくれるのに、親が子供にお祝いしないなんてことある?笑

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:37 

    私の周りだけかもだけど 
    親にこーんなに出してもらった!って言ってる人は
    その人の世帯年収が低すぎる

    親に親に〜っていうよりその旦那どうにかしたほうがよくね?っておもうけど
    親からもらえるならいいじゃん!派もおりますからね

    +1

    -6

  • 313. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:49 

    >>307
    え?おやの懐に入るケースもあるの?結納って
    なんか子供売るみたいでちょっとないわ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:12 

    >>1

    失礼だけど、ご実家は経済的に厳しいの?
    それとも普段からケチだった?
    そういうわけでもないなら、ほんとに文化の違いなんだろうね…

    うちは両家から100万円ずつ頂きました。

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:16 

    >>235
    そうそう
    本当にそれ
    お墓から老後の資金まできっちり準備してたりするよね

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:51 

    >>310
    少ないとブツクサいうのはちがうけど、何もなしはありえんと思う。親側がね

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:50 

    >>313
    元々は結納ってそういうものだから…
    娘を家に貰うから、代わりに米やらを納めた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/01(水) 10:47:32 

    今、20歳〜26歳くらいの方、
    親にそうしてもらうべき(100万とか家具から何から何でも買ってもらうこと)だって思ってこのトピみてる人います?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/01(水) 10:49:14 

    >>316
    なにもなしはね。それはちょっとね

    今は帰省時に数万の小遣いあげても
    何もしてくれません!っていう人多いからさガル見て

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/01(水) 10:53:45 

    >>270
    正直、毒親なら逆にお祝い出さなくても納得するし、後々のことを考えたら貰わないほうが良いような気もする。
    義父母が良い人で良かったですね

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:26 

    兄弟とか親戚とか
    ちゃんと挨拶してないケースもあるよね

    結婚するらしいけど、いつ籍入れたのかしら?
    披露宴やるのかな?やるならその時のほうが良いかな?みたいに、機会を逸してる場合もあるよね
    親にも、入籍した報告は電話程度だったりして

    2人揃って実家に顔出して、籍入れました、披露宴はしませんが、これからよろしくお願いします、みたいな挨拶してるのにお祝いがないなら、さすがに寂しいけどね

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:43 

    >>319
    私は義理親には特になんももらってないよ。小遣いもなし。そういう人もいる。
    旦那は少し気まずそうだから何も言わないけど、新婚旅行費用はうちの親が出してくれたから

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/01(水) 10:57:08 

    >>317

    でも今は結納金で家具や家電買ったり、
    新生活の準備するよね

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/01(水) 11:00:51 

    >>189
    そうです(笑)
    そのせい?か、10年後にできました😂

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/01(水) 11:00:51 

    >>313
    うちは異常だったよ。それで家電とか買うんだけど、自分らの借金にまわしたと思う。
    ずーっとそんな親。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/01(水) 11:04:28 

    >>325
    毒だね、私んちも毒だけど。
    産んでやったとか思ってんのかなー

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:05 

    主人は10歳上で再婚
    私は初婚
    主人の母、義理母からは岩手のリンゴをもらいました…
    リンゴだけならいらなかった…

    +1

    -5

  • 328. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:13 

    両方からいただいたけど、義父母の5倍くらいあった。子ども関連のお祝いもいつも私の両親の方が多くて旦那がいつも申し訳なさそうにしてる。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/01(水) 11:12:31 

    うちは両親からはどっちもないけど
    私側は姉や叔父叔母はお祝いくれた。
    夫側の姉や親戚は全くなし。
    お祝い金は私が持ってる。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:48 

    実家から200万と新居のキッチン家具家電全般、実祖母から純金のメダル。
    夫の方からは義父が式場と関わりがあったから、身内割?で挙式料を100%サービスにしてもらえた。
    私は別のところであげたかったけど義父の繋がりでそこにしたのもあったから、正直ありがたみはない。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:08 

    >>7
    それで片付けるな

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/01(水) 11:19:17 

    >>205
    >>208
    3行ぐらい読んで飽きてどこに置いたか忘れたまま12、3年経ちましたw

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/01(水) 11:19:22 

    >>304
    子供いたらいくらお金あっても足りないんだよ。だからみんながむしゃらに働くの。

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2023/11/01(水) 11:20:51 

    たださ、両家ともにお祝いの金品が無いのなら、ある意味似たような環境同士で育ってきているから良いけど、片方が出す、片方が出さない家庭だと後々、夫婦間でも不協和音が出てきそうな気もする。
    このトピでも出す派と貰わなくても良い派の意見が食い違ってるもんね

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/01(水) 11:23:00 

    >>123
    マイナス付いてるけど、
    ほんと、奨学金は親の借金だよ。
    希望する進路に行かせられないなら生むな。
    ましてや、結婚にマイナス持ち込ませるなと思う。

    スレチごめん。

    +45

    -37

  • 336. 匿名 2023/11/01(水) 11:28:42 

    >>1
    夫両親から御祝儀なかった。驚いて後から調べたら、普通は両親からは祝儀ってもらわないものなんですか…?うちの両親からは当日もらったので、逆に知らなくてごめんねと母には伝えたのですが。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/01(水) 11:29:11 

    式なしでどっちの親兄弟からも何も貰ってない
    特に欲しいとも思わないけど、うちは子無しだから姪っ子の結婚祝いや子供産まれた時にもお祝い(現金)をあげたくないのが本音
    渡したけどね

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/01(水) 11:33:10 

    >>336
    よこ
    それこそ、昔は夫が側が住む家を用意して、妻側が中に入れる家具とかの嫁入り道具を用意したから、それがご祝儀代わりだったんじゃ無いかな?
    今はそれをしない代わりに現金を渡すん場合も多いような気がする

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:17 

    >>337
    私は逆
    自分に子供いなくて甥や姪、可愛いからバンバン出しちゃう
    今のところリターンなし!!

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:21 

    >>326
    同じ?超がつくほど毒親よ。娘や娘婿に平気で金を借りる親だしね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:22 

    私は義母の離れの家をリフォームしたのですが
    義母が屋根瓦と壁の塗装を200万ぐらいでしてくれました
    義母の持ち物でメンテナンスしてなかったからという理由もありましたが
    私の両親は遠くに住んでいて何も知らなかったので その事を伝えると「あら 私達もお祝いしない」と100万くれました

    両親に伝えたらいいと思いますよ

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2023/11/01(水) 11:38:33 

    >>205
    アメリカにも指南書あって笑ったことがある
    夫が帰る前に子供の身なりももちろん自分(妻)も小奇麗にして待つ
    帰ってきたら家でのゴタゴタは一切話さない 三つ指に近いのもあった気がする 笑顔で迎えるだったかな イラスト付きw

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/01(水) 11:40:13 

    >>340
    金については違う尺度で毒かな。あとメンヘラ系

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/01(水) 11:42:16 

    >>1
    兄の結婚式の時も御祝儀とか無しで出席だね、やったじゃん!
    兄も結婚式しなかったら、それも何もしなくていいのよ。
    自分の時、無かったしって言えばOK笑
    ラッキーじゃん!

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:25 

    >>308
    というか、それも各家の伝統だと思う。
    うちは両家とも私達の結婚時には比較的いろいろしてくれたけど、親もまたその親から同じようにしてもらってきたから。もちろん私も将来こどもに同様にしてやろうと思ってる。
    どんな考え方にせよ、とにかく価値観が近い同士で結婚するのが平和だということ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:34 

    >>123
    奨学金は親が返して当たり前だもんね。そもそも。

    +20

    -18

  • 347. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:46 

    >>340
    貸してと言われて、実際貸してないよね?
    絶対ダメだよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:55 

    >>344
    既婚と未婚では、立場が違うから…

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/01(水) 11:46:02 

    うちの母親、兄からは現金。
    旦那側は何もなし。義兄の嫁からカステラ一本もらっただけ。
    今も全く付き合いなしだから良かったけど。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/01(水) 11:48:06 

    >>300
    親にクレクレ世代ってどの年代だろう
    ゆとりの上ぐらいとか?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/01(水) 11:49:36 

    >>327
    りんご…お中元お歳暮みたいだなー、、

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/01(水) 11:50:02 

    >>346
    契約者

    +14

    -4

  • 353. 匿名 2023/11/01(水) 11:51:18 

    >>352
    あぁ、あなたは子供に奨学金背負わせて自分は家でゴロゴロしている主婦かな?
    まともな母親なら学費くらい当たり前に用意するんだよ。

    +7

    -15

  • 354. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:14 

    >>335
    希望した進路に行って、結果結婚するまで奨学金完済できない仕事にしかつけなかった本人の責任

    +10

    -18

  • 355. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:59 

    >>347
    独身時と、息子産んでからが酷かった…貸しちゃって後悔してる。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:58 

    >>21
    うちも同じ。両家で話し合わせたわけでもなかったから相応なのかなと思ってた。
    今ちょっと調べたら具体的な援助額の平均は、137.9万円って書いてあった。

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/01(水) 12:00:38 

    >>353
    契約の件だよ
    常識的なこと

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/01(水) 12:01:18 

    親に支払い能力があるのに、子に奨学金を背負わせるのは違うけど
    こんなご時世だし、どうしても大学までは出してやれないって家庭もあるでしょう
    そのときに奨学金で…って選択肢があるのは間違いじゃない
    ただ、親も本人ももちろん学校も、本人の借金になるってことはちゃんと教えるべきだし考えるべき
    今後何十年も借金を返済していくってどういうことか、それも含めてね
    高3当時、自身が奨学金を本気で検討した経験があるからこそ、そう思う

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/01(水) 12:08:52 

    お祝いは有り難いけど、別世帯になる親のお金をあてにしてる方が自立した大人だとしたら恥ずかしい

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:52 

    >>82
    ウチそれだわ。
    見事に孫が産まれてもそれ。
    義実家裕福なのに長男の夫には特にケチ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:24 

    >>1
    うちは逆で両親から祝い金あったけど義両親からは何も無かったよ式の衣裳代まで私達が負担した

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:06 

    金出さない奴に限って頻繁に会おうとしてくる、何なら同居狙ってくるから気を付けて!!

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/01(水) 12:40:23 

    うちは、わたし側が祖母(祖父の遺産)から100万、母から100万で、旦那側が親から50万だった
    家の裕福度的には旦那の実家の方が上なんだけどな(笑)

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2023/11/01(水) 12:43:16 

    >>358
    そりゃいい歳こいて学費も貯められなかったような親はローンなんてまさか審査通らないから子供が背負わされるってだけね。

    +5

    -3

  • 366. 匿名 2023/11/01(水) 12:51:22 

    >>354
    はぁ?本気で言ってるの?両親揃っていて奨学金ならそもそも親が低学歴で低収入で20年近くあっても計画的に貯金すらできないバカってこと。その子供なんだからそりゃ同じようにしかならないよ。

    +16

    -13

  • 367. 匿名 2023/11/01(水) 12:54:53 

    >>352
    ヨコ
    そういう話をしてるんじゃないでしょ
    普通の親はそもそもこどもが奨学金を借りなきゃいけないような状況にさせないってこと

    +23

    -3

  • 368. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:52 

    >>1
    まぁ家によって考え方に差はあるから気にしなくても良いのでは。

    うちは私の両親が500万、夫の両親が50万のお祝いで、旦那がアホだから自分の親に「私の家から500万ももらった〜」って話したらしく、義母から申し訳ないって追加でお祝いが来てしまったよ。
    会うたびに数万ずつ旦那からお小遣い的に渡してもらって、追加でもらった分はお返ししている…(私の親にも同じように渡していると伝えて…)

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/01(水) 12:59:09 

    >>367
    がるでめっちゃ書かれてるよね。専業主婦で子供に奨学金背負わせてるような家は地雷って。低学歴低収入怠け者の貧乏人の遺伝子なんてどこもいらないしお断りなんだよ。

    +5

    -4

  • 370. 匿名 2023/11/01(水) 13:06:51 

    愛知だから周りもたくさん親からもらってて県外出身の人の親はそうでもないってのはあるある
    でもお祝いなくてもおめでとうって言ってくれる気持ちが一番大切だと思う

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/01(水) 13:08:39 

    >>368
    うちはそれに加えて家の援助を暴露しちゃってた
    だから義両親遠慮してホテルに泊まってる

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/01(水) 13:10:16 

    >>312
    一般的には逆だね
    裕福さと高学歴は連鎖するから
    親がお金持ちなら手厚い教育を授けてもらった子供ももちろん例外はあれど高学歴、高収入になる確率が高い

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/01(水) 13:12:39 

    >>372
    医学部とかはその最たるものだしね。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/01(水) 13:19:27 

    >>117
    当たり前だよね?援助じゃなくお祝いだからね。
    しきたりっーの類は面倒で好きじゃない私でも、我が子の人生の門出にお祝いぐらい渡すの当たり前って思うわ。
    結局カネかよとかそいうことじゃないのよね。気持ちだから。我が子を思う親であればお祝いするもんだと思う。

    +14

    -4

  • 375. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:41 

    >>212
    親が見栄は張りたいが一文も負担したくない感じ。
    思いやりゼロ

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/01(水) 13:24:35 

    >>357
    ひどいと思います

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/01(水) 13:25:03 

    うちは両親から100万、義両親からは1万だった
    友達のご祝儀でも3万包むのに祝う気がないんだなとドン引きした

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/01(水) 13:25:51 

    うちは夫の実家からももらったし、自分の実家は父母からそれぞれ200万ずつもらった。あとは、家買った時も2000万贈与受けた。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:41 

    >>370
    県外から愛知に来たけど、たしかにあるある。
    だけど成人式の着物、祖母が揃えてくれたけど一円も出してない父親が、1日しか着ないのにもったいないばかり言ってておめでとうの一言もなし。
    金銭的に援助がないことよりこちらのが惨めだった

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/01(水) 13:32:48 

    >>1
    娘がその状態でお祝い考えていたんだけど、調べてみると皆10万包むみたいだか、かき集めて10万お祝いで用意した。
    主さんの親御さんと同じで何もしないことも考えたんだけど何度もあることでもないし、悩んだ末にお祝いした。
    やはり余裕があるお家のことだったのかな。

    うちはシングルで下にも学費抱えた子いて余裕ないのに(学費に回したい)頑張りすぎちゃったのかな。
    一度渡したから、次の子からは結婚したら一律10万にしないとな。

    +3

    -4

  • 381. 匿名 2023/11/01(水) 13:35:47 

    >>380
    次の子からは一律…って、お子さん全部で何人いるの?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/01(水) 13:39:21 

    >>128
    >>117
    お祝いされる側が「当たり前」と言っちゃうことには違和感があるってことじゃないかな

    +9

    -4

  • 383. 匿名 2023/11/01(水) 13:43:16 

    うちは家の裕福度からしたらあきらかに義両親の方が裕福だけど、一円も出さない。当然結婚のお祝いもゼロ
    子供が生まれてからのイベント事も何もしてくれない。うちの親からすると、嫁に出したのだから孫の節句的なものは夫側が出すべきだと言っているが、それが合っているかもわからない。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/01(水) 13:46:14 

    >>336
    息子が結婚するというのに、おめでとー!で終わったの?w
    むしろ夫側の方が、名目はご祝儀でなくとも数十万~数百万包むものでは?あるいは上の方が言われるように新居を整える費用?家電や家具を揃えたりとか、支度金。
    貧困でも片親でも、結婚した時に数十万のお祝い頂いた話は何人か聞いてる。子供を持てばこの子も大人になれば結婚するだろう(お金が必要になる)と考えるのは普通のことじゃないかな。

    +4

    -4

  • 385. 匿名 2023/11/01(水) 13:54:26 

    私の親から50万もらって、
    夫がそれを気にして
    義母たちに、お祝い金くれないかとせがんでた。
    結局30万頂いたと思う。


    親戚全体では2倍ぐらい
    私の親戚の方がお祝い金多かったよ。
    夫はそこも気にしてる感じではあった。

    今もうちの実家は食材とか支援してくれるけど、
    義母たちは一切ないし、プラス奨学金もある。
    愚痴すみません。


    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:58 

    >>172
    異常ですよ。両親ふたりとも頭おかしいし話通じない。子供なんて所有物程度にしか思えないくせに愛情深いと本気で思ってる。
    話し通じなさすぎて絶縁するのもややこしいから老後全て復讐してやろうと思っています。死んでも死にきれないほど悔しい思いをさせてやる。

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2023/11/01(水) 14:03:31 

    >>234
    何もしない他人はただの他人だよ。お互いに義理がない。

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/01(水) 14:04:47 

    >>25
    うちも私の両親、姉、親戚からは現金のお祝い貰ったけど、夫の両親は低所得だから事前に夫からお祝いは要らないと伝えてもらいました。

    その後、出産とかもあったけど出産祝いや行事のお祝いなど義両親からは一切もらってません。

    正直お祝いで何万もお金使われるより、老後の為に少しでも貯金して欲しいなという気持ちなので、、、

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/01(水) 14:14:44 

    結婚式、新居準備のために義実家が200万だしてくれたので実家も合わせて同額出してくれた
    余裕のある家庭ではなかったのでありがたかった

    義実家はそのあと、結婚式のご祝儀としてさらに50万くれたけど。実親は忘れたけど10万だったかな?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/01(水) 14:24:30 

    義両親からは200万くらいの中古車を購入してもらった
    私の方は親からは無し兄から20万の冷蔵庫

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/01(水) 14:27:15 

    >>42
    親族って兄弟姉妹や叔父叔母なども含むのでは?御祝儀がなかったってことかと

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/01(水) 14:28:37 

    >>151
    結婚に反対してた場合は、祝いも援助も無いんじゃない?
    心から結婚を祝ってないのに、「祝い」あげなきゃいけないのも変な話

    うちの兄弟やいとこ達、結婚に反対されたのに強行したり出来婚したりしたのが多いんだけど、そういう経緯で結婚した夫婦へは祝いしてないわ。親が結婚に反対して怒ったり文句言ってる中で、他の親族は祝いしづらいのもある。

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2023/11/01(水) 14:32:41 

    >>204
    義実家からは結納金100万と新築戸建てを建てて貰いました

    その代わりに地方の長男跡取りなんで義両親の介護と看取りをして
    最後の数年は同居もしました
    墓守りもしてます(寄進額も100万近いです)
    見合い結婚なので義実家からの要望を飲めなければ
    この話は無しという事だったので全部飲んだ形で文字通り嫁ぎました
    働く事が私にはむいてなかったし義両親が好きだったのと
    介護看護の方が私にはむいていたと思います

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/01(水) 14:34:49 

    一銭も出していないくせに名家アピール金持ちマウントかましてくる義両親が大嫌い
    人並みの事をしないけど息子夫婦には親孝行させたがるんだよね、結婚祝い新築祝いと100万位渡されてたらまだ許せるんだけどゼロ円だからなぁ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/01(水) 14:38:56 

    >>388
    偉いなと思う。
    旦那さんの家族が贅沢してなくてお金ないなら
    仕方ないよね。

    たまに、お金ないのに
    高い服や物買ったりする人いるからな。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/01(水) 14:39:42 

    >>389
    羨ましい。
    私も息子にそのぐらい出せる親になりたい。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/01(水) 14:44:59 

    >>14
    うちも同じ!
    披露宴挙げて、義実家からは特になかったけど、母からは100万もらった
    毎回出産のたびに、私が頑張ったということで10万くれる
    子供ではなく、自分のために使いなさいって言われてる

    +53

    -3

  • 398. 匿名 2023/11/01(水) 14:47:34 

    >>353
    まあ最低でも19年後には大学費用が必要になると産むと決めた時点でわかってるはずだものね
    なんとかなるだろうとか出来ちゃったから仕方ないで産む人程奨学金を利用させていそう

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/01(水) 14:50:11 

    うちも結婚式披露宴してない夫婦。
    夫側両親は現金もらったけど、私側両親は私には無関心なので現金も家具などもおめでとうの言葉すらなかったよー
    新婚の頃は少し悩んだけど、私も両親に対して無関心になったので何もなくてむしろ楽になったよ!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/01(水) 14:57:36 

    >>383
    年代や居住地域にもよるだろうけど
    結納金貰ったらその何倍もの花嫁支度を新婦側が用意
    子供が産まれたら行事度の祝いの品もすべて新婦実家が用意するのが風習だったので
    親が60代以降だったらそう内心思ってる人が多い
    私は地方住みで周囲の友人や親戚も全部そんな感じ
    実親は私が結婚して子供が産まれたら毎月積み立てを始めてた
    成人式用の振り袖を買ったら役目が終わると母が以前言ってた

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/01(水) 14:59:39 

    家も結婚式はしていない。
    親戚からも沢山もらったけど、私の親からは100万。旦那の親からは現金は50万で
    必要な物を別に買ってもらいました。
    兄弟からはどちらも10万でしたよ。
    兄が結婚した時は私が社会人になりたてで、なにも渡せず
    今となれば申し訳なかったな。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/01(水) 15:02:12 

    >>1 >>156
    私も実家からのお祝い無かったのですが、結納も無しにしたし、まあいっか。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/01(水) 15:03:51 

    >>10
    うちは結婚式しなかったけど(貯金始めて貯まったけど子供欲しかったし結婚式は諦めて写真だけにした)
    その後結婚した弟の結婚式はまさかの両家折半w
    弟嫁の親が両家折半でいいですよねって言ってきたみたいで親が金出す事になったんだと

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/01(水) 15:06:22 

    同じく挙式無し

    花嫁道具(たんす等)自分で用意した

    病気になっても適切な治療をされなかったネグレクト毒親の世話になりたくなかった

    夫氏の親は、私の祖父が帰化人ってことで反対されたので、そっちも知らん!ってスタンス

    幸い結婚30年、今でも夫氏を尊敬している

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/01(水) 15:09:06 

    実家から200.相手の親から300。
    引越し祝いは別に実家から100、相手の親から100貰ったよ。
    なんだかんだ他にも家電買ってもらったり色々してるから一千万近く両家から援助してもらってる。
    相手の実家からの方が数百万多いから少し悪いなとは思ってるけど、うち3人姉妹だから✖️3必要だしなぁ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/01(水) 15:10:27 

    >>379
    私より二まわり年上の従姉達が愛知だけど1人1000万以上支度にかかったと言ってた
    従姉は3人姉妹なんで親は大変だったと思う
    婚礼ダンスや家電や着物の他にも新車とかも用意するよね
    最終的に婿養子になって貰う事にしたと更に戸建てと8桁の結納金と
    親が経営していた会社を譲る事にしたとか聞いて子供心に結婚て大ごとなんだとガクブルして
    社宅暮らしの自分は結婚出来ないと思ってた

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/01(水) 15:11:07 

    >>380
    でもそういう気持ちって娘さんに通じてると思うよ
    金額じゃなくて気持ちだからね

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/01(水) 15:13:12 

    >>1
    親になんか期待してなかった

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/01(水) 15:17:21 

    >>353
    奨学金借りてるのに母親が専業主婦なのは勿論あれだけど
    共働きで子供が奨学金てどれだけ夫婦で稼げないの、
    どれだけ夫婦揃って無能なのとも思う

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2023/11/01(水) 15:27:02 

    >>405
    我が家はなので一人っ子にした
    子供には奨学金も無いし結婚でも成人になった時かでもまとまったお金を渡す事が出来る
    老後子供には金銭的には迷惑は掛けないで済む

    子供を複数産んだから奨学金です、老後のお金も有りませんは無責任で無計画
    はたからみたら知らんがな、勝手にあんたらが産んだんじゃんと私自身が思うんで。

    コメ主の親御さんは3人子供が居てもそれだけ用意出来るんだから甲斐性が有る


    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/01(水) 15:27:34 

    我が家はお祝いはもちろん車も買ってくれたりまぁ色々
    でも、兄姉は離婚してこの数年間で2人とも再婚した時は特に何もしなかったんじゃないかな
    親もかなり高齢だし、向こうの家との顔合わせすらしてないよ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/01(水) 15:29:54 

    >>397
    ステキですね

    +29

    -2

  • 413. 匿名 2023/11/01(水) 15:35:38 

    >>384
    私は独身だけど、もう時代が違うよね。
    昔のように「嫁に貰う」時代じゃないし、嫁自身が「嫁に行ったわけじゃない。家と結婚したんじゃない。お互いに家を出て独立して別世帯なんだ」と言ってるのだから、昔みたいに男側の親が嫁や嫁の親に責任感じて特別に何かしなくても良いと思う。

    そもそも2人だけの収入で新生活の家を借りたり家電を買い揃えられないのなら、まだまだ結婚なんて早いんだし、いい歳した大人が自分達の稼ぎで生活やって行けると確信したから、両家に結婚の挨拶に行くものだと思ってます。20後半30過ぎの大人に援助って、いつまで子供扱いする気なんです?

    +9

    -5

  • 415. 匿名 2023/11/01(水) 15:39:52 

    >>21
    うちも同じ!
    さっぱりきっぱり、両家から同じで気持ちいい。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/01(水) 15:42:25 

    私側はあったけど主人側は離婚してる
    けどお母さんとおばあさんからはもらった
    お父さんからは何もなし

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/01(水) 15:43:51 

    私の両親からは何もなかったけど、兄弟、親戚、義両親からはお祝いを頂きました。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/01(水) 15:44:38 

    >>156
    年頃の娘がいる親としてはこういうの胸が痛くなる。
    親として最低でも、息子・娘にこういう思いさせたら絶対駄目だなと思う。結婚の出来事も、出産と同様に良くも悪くも死ぬまで忘れないから丁寧過ぎるくらいにやっておいた方がいい。結婚は人生で一度きりのことだし、やらなかったら取り返しがつかないし。
    100万は無理って場合でも10万でも5万でもできる範囲でいい。子供が20歳で結婚したとしても、生まれてから毎月400円ちょっと貯金したら軽く貯まる金額だよ。貧乏なのにずっと貯金してくれてたんだと子供も嬉しいと思うのよね。無駄使いせずコツコツ貯金すれば誰にでもできる。

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/01(水) 15:46:16 

    >>5
    うちは両親から200万もらって、夫の両親からは50万だったから、夫は私の両親に頭が上がらないみたい。
    その上結納もしてないから、夫のお父さんは高給取りだから、なんで?って私の両親が未だに言ってる。確かに結納って、嫁側の親からやりましょうとは言えないしね。

    +9

    -7

  • 420. 匿名 2023/11/01(水) 15:55:48 

    >>63
    お母さんからって母子家庭だったのかな
    気にしてたのなんか切なくなった

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/01(水) 15:57:24 

    >>69
    式してなくても自分の娘が結婚するんなら、親としてお祝いぐらいはするんだけどな。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/01(水) 15:58:00 

    >>324
    えーーーw
    型落ちがすぎる
    使ったんですか?

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/01(水) 16:02:53 

    我が家はそれぞれからもらった親戚のお金はそれぞれで使ってよしにしました。
    お返しは各自でするにして

    私は父から50万円もらい中古車を購入
    夫は両親から帯一つ貰い車のエンジン交換などしていました。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/01(水) 16:06:22 

    >>403
    親の経済格差あると親もしんどいよね
    折半って言われたら子供立てるためにも断れないし

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/01(水) 16:06:50 

    夫の親からは貰ってないな。ご祝儀のお返し分も
    あっちのお母さんとお姉さんが勝手にやったから誰にいくら頂いていくら分のお返しかもさっぱりわからないまま差額分を渡された。
    結婚式代も後で払うって言ってたけど結局貰ってない。 

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/01(水) 16:12:58 

    >>1
    私の両親からは50万円
    旦那の母(シングルマザー)10万円

    私の母からは『本当は100万円あげたかったけど…ハワイに行くから少なくてごめんね。』てこっそり後で言われた。

    挙式をハワイであげて家族みんな自己負担で来てもらったから、お祝いもらえてありがたいくらいだった。


    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/01(水) 16:15:56 

    コロナ禍の中入籍したから挙式するか保留のままにしてしまって、
    そのせいか兄弟達からは何もお祝い無かったからモヤモヤする
    私はご祝儀あげたのにさ…

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2023/11/01(水) 16:17:12 

    >>422
    いえ、さすがに最新の方が良さそうだったので似たようなの買って「使ってますぅ〜」て言ってます(笑)
    本人達も10年前なので どんなの買ったか覚えてなくて誤魔化せてます👍

    もうできないと思ってたので 義両親にもらったのは友達にあげてしまいました🙄

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/01(水) 16:24:47 

    >>335
    生活費の為に親が公立高校の奨学金借りて私が返済した。安かったけども笑
    本来親が返す物なんだよーとパートのおばちゃんに教えて貰った時に納得したから、子供の奨学金はしっかり払おうと思ってる!

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/01(水) 16:27:53 

    >>1
    うちは両親にベッド、冷蔵庫、掃除機、扇風機を買ってもらった。
    トータル50万くらいかな。
    あと私名義で貯めてたお年玉を母から30万、積み立てを祖母から20万、夫には内緒で貰った。
    義両親が何かくれたのかは、夫が言わないから分からない。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/01(水) 16:28:52 

    私の親からは400万円、旦那の親からは無し。だからといって何も思わない。むしろ義両親は無干渉で楽。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/01(水) 16:30:35 

    私の両親から200万円、親戚から30万円、祖父母から30万円もらいました。
    夫の両親からは100万円です。夫の家の方がかなり裕福ですが、弟さん、妹さんの大学が私学だったりしたのと(夫だけ国立)、私の実家は地方なので色々親がしてあげる?風習のようなものがあるのかなぁと思いました。
    夫には↑の額は伝えていません。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/01(水) 16:35:03 

    >>1
    結婚おめでとうございます!
    結婚祝い、新築祝い、出産祝い、子供へのお年玉は両家バラバラですし、感覚の差もあると思います
    親の経済状況によってもその時々で変わると思うので、あまり気にしないで良いのではないでしょうか?
    金額の大きさと祝う気持ちの大きさは必ずしも同じではないと思うので
    でも、主さんの寂しい気持ちも分かりますよ
    逆の立場ですが、私は3人目の出産の時、夫の親族一同からはおめでとうだけで驚いたけど、夫には落ち度はないし逆に可哀想になりました

    +4

    -3

  • 434. 匿名 2023/11/01(水) 16:44:19 

    ぶっちゃけお祝いは無限ループだからね
    私は独身だからお祝い金は一切貰ってないけど
    兄には結婚祝いから始まって出産祝い(三人)
    甥や姪には時々、クリスマスプレゼント、お年玉、入学祝い(年に1回くらいしか会わないので毎回ではない)
    会えば食事をご馳走してお小遣いをあげて、結婚したら結婚祝い、子供が産まれたら出産祝いよ
    まだまだ続きそうだわ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/01(水) 16:59:26 

    >>304
    まあ
    産むか産まないかの先ず選択肢があったよね
    子供にしてみれば産んでやっただけでもありがたいと思えは違うでしょ
    というところかな
    コメ主が書いてるような子供さんは甘えすぎだとは思うけど
    社会人としても人としても努力して成果を出している親を子供は無下には出来ないものだと思う

    少なくとも私は10代前半で兵役に就いて大学の学費を自力で出して
    大企業で出世して自分に厳しく努力家だった父に対して最期まで尊敬しか感じられずに
    文句なんかとんでもなかったよ

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/01(水) 17:00:06 

    >>382
    当たり前にお祝い渡すつもりの親側だから
    子どもが当たり前って思ってくれても何の嫌味も感じないけど

    +6

    -5

  • 437. 匿名 2023/11/01(水) 17:01:58 

    >>428
    早い段階であげちゃってたんですかw
    バレなくて良かったですね‼

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/01(水) 17:05:45 

    挙式なしでした。
    フォトウェディングのみ行いましたが、両親が「これは出させてちょうだい」と言って出してくれました。あとは親戚から現金でのお祝いを。
    夫は毒親から逃れてほぼ縁切り状態なので夫側からは特になしです。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/01(水) 17:08:12 

    普通は結婚式にいくらか出してもらう(うちは旦那と私とそれぞれの両親で4分の1ずつ。結納無し)か、結婚式しないなら新居に入れる家具代か、(行くなら)新婚旅行代くらい出してくれるよね
    まぁ、今まで育ててもらったと考えれば貰わなくてもいいとは思うけど

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/01(水) 17:11:56 

    >>69
    え?実の親だよ?招待されて嫌々参加する遠い親戚が言い訳してるみたいw

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/01(水) 17:12:31 

    >>19
    相手の親からは百万もらったのに自分の親からは十万だった

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:46 

    いっそ、両家とも無しならそれはそれでバランス取れてるから良さそうだけど
    結婚祝いの金品を出す親の方が主流だから、多く出して貰っている方は良いけど、少ない方は肩身が狭い思いをしがちだよね
    ここのコメを見ててもそう思う

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/01(水) 17:29:18 

    結婚式の時300万と家買った時200万貰った
    夫の親からは特になし
    だから貰った500万は結婚前の個人貯金に追加しといた

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:27 

    結婚って他人同士の家族が親戚になるから、主の気持ちもわからないでもない。
    やはり相手方へのメンツもあるから、同じくらいの金銭感覚や生活環境だと良いよね。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/01(水) 17:32:20 

    >>10
    お金もらってないのにあとで式の文句だけ言われた 笑
    姉は旦那側がお金持ちで出してもらって豪華な結婚式してて、お前の式はしょぼいなーって言われたので縁切り

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:03 

    >>15
    気持ちだからとかじゃなく、恥ずかしくない?
    旦那側がしっかりお祝いしてくれたのに自分の親が何もしてくれなかってら

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:48 

    >>1
    フォトウエディングだけしたので自分たちで出しました。
    私の両親から100万、兄祖父から10万ずつ、夫は片親なので50万、兄弟から3万ずつお祝い頂きました。
    同棲してて家具とか揃ってたからそんなに必要ないと言いましたが家買うときの頭金にしてと。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/01(水) 17:44:54 

    素朴な疑問なんですが親や兄弟から結婚祝い金を貰えなかった方は理由に思い当たる事はあるのですか?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/01(水) 17:46:05 

    自分の親からは100万円もらった
    結婚式は盛大にして全て向こうの親、夫に出してもらった

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/01(水) 18:03:07 

    >>15
    気持ちだから〜って、やっぱり嫁の親だと優しいよね
    これが逆で自分の親はくれたのに義親はくれなかったってパターンならケチ!貧乏!疎遠!絶縁!非常識!ってグチグチどころじゃないコメントばっかりだろうね

    +16

    -1

  • 451. 匿名 2023/11/01(水) 18:11:19 

    >>427
    保留だと、渡すタイミングに悩むんだよね…

    入籍時に5万渡して内祝いいただいたりして
    あとから普通に披露宴やると言われたら、例えば家族4人で出席して5万てわけにもいかなくなる
    どっちかハッキリしてくれたら、良きタイミングで10万包めば終わるのに…

    やるかやらないか、ハッキリさせたら良いと思うよ

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/01(水) 18:34:58 

    >>1
    今までも非常識なとこあったの?

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/01(水) 18:36:05 

    >>1
    自分の親なら言えばいいやん
    お祝いは?あちらからはもらったけど、て
    トピ立ててるのがふしき

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/01(水) 18:50:43 

    >>1
    両家ともお金は一切くれなかったかったけど、
    結婚式の費用はそれぞれの親が自分の子供側の分を払った。結婚式代を出してもらったのでご祝儀などはそれぞれの親が全部没収。

    友人などは結納金100万貰った、大型テレビ、家電かってもらったーなど言ってて羨ましかったが、結婚式代出してくれただけでもましなのかな。貧乏一家はつらい。いまも一族貧乏です。

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/01(水) 18:51:14 

    >>1
    式したけど親からも兄からも一銭も貰ってません
    母親なんてシャネルの白スーツで来たし
    たくさんの親族からお祝いも頂いたみたいですが私はお礼を言うだけで頂いた金額すら知りません

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/01(水) 18:52:38 

    >>22
    結婚式あげてないけど両家、兄弟、親戚からも貰ったし、私も渡したけどな〜!
    半分近く資金援助ないのびっくり。
    渡すのが当たり前だと思ってた・・・。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/01(水) 18:58:45 

    >>348
    え、既婚で立場が違うから、兄の時には10万くらい包むの?
    自分の時に貰ってもないわけだから、お祝い金の付き合いは金輪際しないわ、私なら。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/01(水) 18:59:04 

    義両親から貰えたらちょっと恥ずかしいね

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2023/11/01(水) 19:00:02 

    両家から100万だったかな
    友人は200万って言ってた

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/01(水) 19:00:44 

    お祝いっていうか資金援助?全くないなんてあるんだ

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/01(水) 19:05:05 

    >>1
    私は逆。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/01(水) 19:06:37 

    >>1
    母から200万、父から50万現金もらった
    母からの200万は子どもの時から貯めてくれてたお金と祖父が残してくれたお金

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/01(水) 19:08:46 

    ど田舎で義実家と暮らすことになりお披露目みたいなんで近所の皆さんから三千円。義母からは無し!
    実家からも無かった旦那がいない時にイビリひどく同居がいやになり実家に帰り旦那がバタバタ家探しして、出る時に母が洗濯機、冷蔵庫、ソファー買ってくれました。2人子供いて、お腹に双子いたから、洗濯機も冷蔵庫もでかい(笑)お金無かったからごめんね言われましたよ。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/01(水) 19:12:06 

    >>1
    うちもです
    夫側からは100万ももらったのに、うちは一円もなし
    それなのに母には姉がいて、結婚した時実家からのお祝いが姉と自分で随分差があったとたまに愚痴ってくる
    差があったとしても結構いいタンスとか着物とか他にも色々もらってる
    この前ついに、私は一円ももらってないからあっただけ良いじゃんって言ったらショック受けたと言ってたけど意味が分からない
    毒親とも思わんけど良い親とも思わん
    正直尊敬できることない

    +21

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/01(水) 19:20:02 

    >>460
    お祝いはあっても、資金援助ってなに?
    お祝い金以外にウン百万くれる親ばかりじゃないと思うけど。
    私、お金なんか要らないから、いつまでも元気で居てもらって帰ったら母の作るご飯を食べられるだけでいいし、
    父も孫を肩車しながらあぜ道散歩してくれたりしてくれるだけで充分だよ。
    そんな父ももう年内もつかどうかって言われてるし…。
    いつまでも元気にいてくれるだけで良かったのに…。

    +2

    -3

  • 466. 匿名 2023/11/01(水) 19:23:19 

    >>1
    主の体感として実家か貧乏だとか毒親だとか不仲だったとかじゃなければ、お祝いくれると思うよね。

    一般的に家庭に問題がない限りゼロって珍しいと思う


    私も旦那も両親からそれぞれお祝いもらってるけど、お互いのもらった額は言ってない(私は400万もらった。たぶん旦那も結構もらってるはず)

    あくまでそこからお互い決められた結婚式費用(人数割りした)とかを出し合うだけだから、教え合う必要はないかなと思ったし

    結婚してからも自分がいざという時に使える貯金はあった方がいいと母に念押されたから

    自分の子にも将来渡すつもり

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/01(水) 19:30:14 

    >>427
    保留にしたのはやむを得ないけど
    保留にしてほったらかして次の年跨いだのは自分達だから、もやる理由なくない?
    コロナ禍で会わずに連絡するだけならいつでも出来るじゃん

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/01(水) 19:44:50 

    >>464
    ご実家の家計事情によっては仕方がないよね
    お母さんは姉妹で差をつけられたことが嫌だったんじゃないかなと思ったよ。あなたは兄弟姉妹と差をつけられたの?母はもらったのに私はないの?は違うと思うよ

    無理して格好だけつけて、お祝いだしてもらって後からお金援助みたいになっても嫌でしょ?

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:04 

    >>1
    うちは実家も貧乏だったからお祝いは何も無かったよ。親戚は疎遠だし。なんなら両親と兄弟の式場までの交通費も宿泊費も負担してあげた。
    夫側は両親からも親戚からもお祝いいただいたから、すごく申し訳なかったな…

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2023/11/01(水) 20:06:54 

    親が離婚して、借金まみれの疎遠だった父親呼んだけどお祝いもお金も何ももらえませんでした!しまいには母親の分の引き出物までどさくさに紛れて持っていかれました
    母親はお金包んでくれたのに申し訳なかったよ

    父親とは縁を切るいいきっかけになったよ!

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:39 

    >>1
    おお、リアルタイムなトピだわ。
    娘が最近(やっと)プロポーズされたので、私からは100万渡そうかなと思っている。新婚旅行でも何にでも使えばいいと思っている。2年同棲していたので家電などは一通り揃っているし自分たちの好きなように使って!って感じです。
    夫からはどうするかまだ決めていませんが、やっぱり現実的には現金が一番だと思う。ただコレを彼氏に言うかどうかは娘に任せます。

    娘の人生の大事な時に全く祝儀が無いなんて、他の方も書いてたけど娘の立場や相手側からの心象を考えるとあり得ないと思うので…。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/01(水) 20:13:24 

    >>1
    義両親が100万くれたけど、その場でこれはあくまで夫君がもらったのであって、私は感知しませんので、夫君が自由に使って下さいってきっぱり言ったよ。
    恩売られるのも嫌だしね。むしろ1万2万ぐらいだったら2人でお祝いとして頂いていたかも。100だと相続と考えちゃう。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/01(水) 20:14:53 

    >>1
    うちも実家が貧乏でもらえなかったけど、旦那の両親からは100万円もらった。結婚する前に実家が貧乏だから、今後お祝いとか出してもらえないと思うと伝えておいたけど、やっぱり申し訳なく思ってる。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/01(水) 20:16:31 

    >>227
    結婚祝いがスタート地点。ないならないで関わる必要がないから気楽ではある。
    お祝いは気持ちだから、お祝いをしない気持ちも受け取る。自分がしてもらったことをそのままお返しで完了だよ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/01(水) 20:19:21 

    うちは主さんとは逆で自分の親からはお祝いである程度まとまったお金もらったけど、夫の両親からは何ももらってないですー

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/01(水) 20:24:27 

    >>1
    私も貰ってないです。式はしてないです。

    夫のご両親や親戚からはいただき、私の方からは貰ってなく、夫にはごめんね、ってつたえました。

    みんな貰ってるものなのですね…寂しくなってきちゃった…

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/01(水) 20:24:32 

    >>10
    親からお祝いはもらってないけどハワイまで式のために来てくれたからそれがお祝いかなと思ってる。
    式代は全て自分で出したよ。
    親戚はお祝いくれたけど夫のお祝いは全く知らない。
    気にする事ないよ。育った環境の違いだと思ってスルーしよ。

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:01 

    >>1
    自分の実家からも、義実家からもお祝いの花とかお金とかは何もいただかなかった。
    おめでとうとは言ってもらったけど。
    そのへんの感覚が偶然一致していて良かった。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:27 

    >>1は自分も挙式しないという親世代から見ればスタンダードじゃない生き方をしているのに、なぜ親には従来のお祝いを期待していたのか

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2023/11/01(水) 20:30:06 

    うちも、旦那の家族からはみんなお祝儀あったけど、うちは兄妹や叔父叔母からはあったけど、両親だけなし
    親はお祝儀とか出さんやろ、って言ってました
    お金ないだけなんだから、お祝儀なくてごめんね、って言ってもらった方がよかった。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/01(水) 20:33:19 

    >>1
    私側は、親と同居してる弟からはなし
    結婚してる姉夫婦からはお祝い頂いたよ
    夫側の親からは、昔から夫名義で貯金してた通帳毎頂いた感じかな
    私も親に聞いちゃったよ、そしたら「えっ?親ってお祝いあげないでしょ、ふつーは。」って言われた

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2023/11/01(水) 20:45:21 

    >>1
    結婚する時120万ほど入った私名義の通帳をもらいましたが、それは私が社会人になってから実家に住んでいた時、月5万入れていたお金も一部含まれているので完全に親からもらったとは言えないような…(それでもありがたいですが)
    いつか自分に子供ができたらちゃんと準備してあげられるように頑張りたいです!

    +4

    -5

  • 483. 匿名 2023/11/01(水) 20:50:21 

    >>468
    あなたとうちの母は気が合いそうです
    私にはない発想を持っていて、この人に何を話しても私の気持ちは分からないんだろうなと思わせてくれる感じがすごく似てます

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2023/11/01(水) 20:54:03 

    >>64
    横だけど、主と同じ状況。
    うちは誕生日とか普通に祝ってた家庭で、なんなら今もみんなで誕生日祝いしよ〜とか言ってくるし、プレゼント魔でいろんなひとにいろんなお祝いしてるし、他人には不祝儀もご祝儀もあげてるのに、私も妹も結婚祝いはなかった。これがすごく貧しいとか、普段からそういうお祝いしてない家庭ならわかるけど、本当に謎。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/01(水) 20:57:48 

    今の若い人は違うだろうけど、親世代だとまだ結婚は家単位の祝い事であり、自分の慶事であるから、自分と一心同体である息子娘にお祝いをする発想が無いのもあり得る。
    いざという時使いなさいって、昔からこっそりヘソクリ持たせてくれるのは親心だけど厳密にはお祝いでは無いんだよね。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/01(水) 21:02:43 

    親から300万貰った
    なんか結婚時の贈与の対象外になる金額がそれらしい

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/01(水) 21:25:28 

    >>1
    相手の親御さんとか親戚はなんか思ってるかもね。友人とも、義両親からのお祝いがさーとかよく話題に出る。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/01(水) 21:39:07 

    >>369
    あなたのこと?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/01(水) 21:40:40 

    >>366
    私子供4人いるんだけど全員分の大学費用頑張ってためたけど子に「私が選んだ学校、私が学びに行くから私が払う。なんで親が払うの?」と言われました。
    私自身も免許代や学費全て自分で払いました!自分で出来ることは自分でするしそれが当然だと思うし払わなかった親に対して親の責任だろ払えと思ったことは1度もない。そう思えるのも親との関係性によるのかもだけど

    +5

    -4

  • 490. 匿名 2023/11/01(水) 21:45:13 

    兄は結婚式挙げたから数十万包んだらしい。
    私は挙げなかったから家電をひとつ買ってもらった。
    兄に結構包んでたの知らなかったからもっといい家電買ってもらえばよかった。
    なるべく高くないの選んだから。
    他にも借金の返済を手助けしたりして、私は奨学金とか自分で返済(当たり前だけど💦)したりしてなんか悲しくなった。昔から金銭面で兄弟達には甘くて、何度か不快な気持ちになってました。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/01(水) 21:47:37 

    お祝いは両家ともに現金だった。
    合わせた訳ではないけど、どちらも100万円だった。
    義実家は入籍日にケーキと花束で祝ってくれた。
    うちの実家は焼肉。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:14 

    >>1
    旦那のご両親、普通の家庭だったけど、旦那が生まれてから月1万ずつ貯めていて、お祝いとして貰ったよ。
    素敵な話しだと思って、自分の子供にもそうしようと思ってる。

    私の親からは、家電とか揃えるのに100万貰ったよ。
    ふるーい考えだから、嫁入り道具の代わりにって^_^

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:19 

    >>1
    ❌挙式はあげずに
    ⭕挙式はせずに

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/01(水) 22:03:05 

    今後結婚する時にもらうつもりは一切ない
    親も高齢だしね
    そもそも親から祝い金をもらうという頭がないわ
    こちらが今までありがとうと言う気持ちを伝えれば十分だと思う
    それと兄とは年齢も離れているし今後面倒な親戚付き合いもするつもりはないから祝い金を渡したり内祝いを渡したりそういうことは避けたい

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/01(水) 22:07:04 

    >>488
    違うよ〜

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/01(水) 22:14:36 

    >>493
    自分は「挙式はせずに」ですら抵抗ある。そこは「式はせずに」だろって。
    でも今ブライダル業者のサイトでは、「挙式とは、新郎新婦が結婚を誓い合う儀式のことです!」ってガッツリ書いてあんのね。
    勝手に日本語作んなや。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/01(水) 22:18:07 

    うちもナシ婚。
    両親は110万くれて、内祝いは馬鹿馬鹿しいから要らないとしつこく言われた。夫側の両親は10万で内祝い辞退もなかったから欲しいと言われた5万の家電を返したよ。
    家によってお祝いの考え方はいろいろだし、むこうの両親は幾らくれてね…なんて話もしないからしょうがないよね。
    ちなみにうちは話し合いの結果、私が105万もらって、家の口座に5万ずつ振り込んで決着しました。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/01(水) 22:19:14 

    >>492
    結構すごい額じゃない?贈与税もかなりかかりそう。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/01(水) 22:19:33 

    >>1
    うちは母からはシングルマザーだからなのか0円だったよ。新居のカーテン作ってくれたくらい…夫の親からは500万円頂いた。

    父がいたら恥ずかしかったかも。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/01(水) 22:20:54 

    >>1
    私も主さんと全く同じ!夫の両親からは家電頂いたり結婚式のお金援助してくれたりした!
    私の両親からは最初何もなしだったけど、あえて母親に義家族から頂いたことを言ってアピール。そしたら家電は買ってくれた。でも結婚式の援助はなし。

    考えてみれば私の両親、父親も親がいない状態で結婚したし、母親の家庭も裕福ではなかったからそういう行動?に繋がらないのかなと思った。結婚式もしてないしね。
    もうそこはそれぞれの考えだから仕方ないと割り切ってる💧

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード