ガールズちゃんねる

あなたと旦那さん/彼氏、どっちがケチですか?

66コメント2023/11/01(水) 11:13

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:41 

    我が家はお金をかけたいところの感覚が少し違い、たぶん私の方がケチだと思われている気がします(私が食べたいものの範囲が狭く、あまり外食等に行きたがらないので…)

    皆さんは、旦那さん/彼氏との2人の間ではどっちがよりケチだと思いますか?

    +2

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 19:02:23 

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 19:02:37 

    旦那さん

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 19:02:41 

    私かも。

    お金を使うのも私だけど、夫が全然物欲ないし外食とかに興味なくてお金使わないから。
    私はお金を使うし口も出す笑

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 19:02:51 

    あなたと旦那さん/彼氏、どっちがケチですか?

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 19:03:08 

    圧倒的に我
    夫はお小遣いもパーッと使っちゃう
    なので私が家計管理してるw

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 19:03:25 

    私。旦那は見栄張りで金持ちでも無いクセにばら撒く。たまたま隣に座った知らんおっさんにまで奢ろうとする

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 19:03:27 

    絶対わたし
    旦那は値段見ないで服買うし
    毎週土日昼夜外食でもいいよって感じの金銭感覚

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:04 

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:19 

    旦那。
    旅行行くのに、前もって荷物送ったりするの嫌う。スキーウエアも全部手持ち。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:23 

    ケチる分野が違うから、両方ともかな

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 19:05:21 

    旦那と私
    ケチレベルが全く同じ

    ってか同じになってきた段々と

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 19:05:27 

    旦那がケチ。
    私は散財するタイプだからバランス取れてるのかも?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 19:05:31 

    基本嫁の方がケチなとこ多いよね

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 19:05:50 


    キッチリしててすごいし助かる部分もあるけど、家族で外食行った時とか、俺は一番安いのにするとか宣言してくるのがちょっと嫌

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:21 

    夫婦で読書が趣味なんだけど、夫は新書ばっかり買うけど私は「中古でもありそうなのに」って思うから、そこは私の方がケチかな。お互いあまり物欲ないから分からんけどw

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:35 

    旦那のがケチ!無駄が嫌い
    でもプレゼントとか旅行とかレストランとかは高くてもドカンと払ってくれる

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:36 

    圧倒的に私です!

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:45 

    >>1
    旦那は自分自身にはケチだけどここと言う時や私には無限に使ってくれる
    私は自分にも旦那にもケチ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:57 

    >>1
    自炊ちゃんとすると買い物とか躊躇なく出来る
    外食ばかりのときはお金使いすぎてるからなぁとか気にしちゃう

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 19:07:15 

    普通は旦那の方がケチなんだよね
    旦那の方が多く家にお金入れてる家庭が多いから
    自分で稼いだお金を家族であろうと他人に使われるの嫌がるのは普通のことらしい
    日本の男達は大人しい性質だからそれを我慢できるんだってさ
    テレビで見た

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 19:07:45 

    私がケチです。旦那は浪費家ぎみ。
    私はなにか買えば、すごく嬉しいけれど、常になにか買ってる旦那は、買ったときの嬉しさが少ないように見える。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 19:07:55 

    夫。でも私と同じくらい貯金ができない。多分普段ケチってザバーっと使うのが夫、ちまちま散財するのが私

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:41 

    完全に私。ポイントつかない店では極力買い物したくないし(コンビニは自分では絶対行かない)、レジ袋購入なんてもっての外。
    彼氏はそれを平気でやってのける。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:50 

    あなたと旦那さん/彼氏、どっちがケチですか?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 19:10:27 

    >>17
    んも〜
    ノロケやんか〜ごちそうさまっ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 19:12:05 

    私です。
    ダンナは高いものを買うから
    イラッとします。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 19:13:20 

    >>1

    どちらが家計を主に握ってるかで変わってくる気がする

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:08 

    レジ袋については夫も私も買う派。
    そこは意見が合う。
    コロナ禍より前は保冷バッグ使ってたけど。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:39 

    絶対に旦那

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 19:15:17 

    あっちがケチだなぁ
    外食しても安いやつが多い
    私は高いもの遠慮なく食べるけどw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 19:16:41 

    旦那のがケチなのかなぁ

    私は数千円数万円をノリで無駄遣いするタイプで高いものは絶対買えない貧乏性タイプ(貧乏育ち)

    旦那は無駄使い絶対しないし服や靴や小物も破れるま使い続ける(物は使う物って感じ)デパ地下でも割高なものは絶対買わない
    でもステーキとか食べたいものや高い買い物はだいすきで高級レストランとか、車や留学や旅行とかに数百万単位でとかぱっと使うタイプだから基本貯金がない
    (旦那は裕福育ちで金なくても不安になるタイプじゃない)

    どっちも最悪だよねハハハ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:13 

    ここの意見みて思い出したけど、結婚当初は夫のほうがケチだったかも。
    私のほうが堅実って分かってから、安心して家計任せてきた。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:39 

    私の方がケチ
    旦那は普通に稼げる人だから買いたいものにはバーンと出す
    私は自分であまり稼げないので貧乏症でコンビニでもなかなか買わない

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:40 

    わたしも旦那も良い物にはドカンと大金使う
    無駄遣いはしない
    専業主婦なのに無制限に私には使わせてくれる


    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:03 

    旦那も私も適当だわ
    どっちもケチじゃないけどポイントとか気にして貯めてるの旦那だからケチ?とは違うけど旦那かなー
    ポイントとかめんどくさくてやんない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:34 

    私です

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 19:20:23 

    >>17
    それはケチと言うよりもアナタを喜ばせるために必要な工程なのよ
    素敵ねー

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:00 

    >>2
    同じです。

    稼いでる代わりに時間が無い彼氏
    →外食多め、毎日ペットボトル飲料を飲む

    薄給だけど毎日定時で上がれる私
    →自炊多め、毎日ティーバッグのお茶を飲む

    とはいえ彼氏も可能な範囲で倹約するタイプなので、今のところ大きな感覚の違いにはぶつかっていないです。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 19:26:17 

    >>1
    私。
    ケチと言うかちゃんと貯金したいタイプ。
    旦那は見栄っ張りだから奢ったりしたいタイプだし、見た目から入る人だからなんでもお金かける。
    私は父が中学で亡くなったから貧乏だった。高校の時はバイトで授業料払ってた。
    母も働いてたけど、弟もいたからお金足りなくて。
    貧乏してきたから、お金が大事。いつ何があるかわからないから、やっぱり貯金してる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:59 

    >>6
    お小遣い15日くらいでほぼ使って今日前借りお願いしてきて腹たったわぁ
    5万よ!?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:01 

    >>1
    衣食住については、感覚が同じなので問題にならない。
    例えばその他では以下のような違いがあるけど、本人が大事だと思う物なんだろうと思って互いに前向きに認めてる。

    夫:美容メンテにお金かけたい
    私:PCを含む周辺機器、ガジェット系、アプリケーション等にお金かけたい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:25 

    夫は買いもののとき値段見ないでバンバン買う。私は結構気にする。でも夫の年収は私の半分なので値段みて買ってほしい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:45 

    数円・数十円も細々チェックするし、ポイントとか割引券をチマチマ貯めて活用するから旦那は私をケチだって言う。

    でも、私は「まだ使えるけど不調な家電を今買えばこれくらい安くなってお得!」ってタイミングで「壊れてからでいいじゃん」って考えの旦那の方がケチだと思う。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:05 

    >>2
    私も私

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:15 

    >>1
    夫はどんぶり勘定だからケチなのは私

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:44 

    >>1
    下に双子が産まれて子供が一気に3人になった今は私が家計を握るからにはケチになるしかないです。
    だって旦那は我が子や会社の後輩などにめっちゃお金を使うタイプなので。
    でも、私もお祝い事などはケチらないタイプです。
    基本的に陽キャなのでめでたい時はケチらず楽しみたい笑

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:50 

    どっちも浪費家だけど私だなー
    コンビニとか勿体なくて極力行きたくない
    朝は家だしスーパーでいつもお昼買ってる
    彼の方は朝昼はコンビニ飯

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 19:43:43 

    圧倒的に私。
    夫は誕生日にブランドを買ってくれるのに私はスニーカープレゼントしてる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 19:48:00 

    >>2
    同じく。
    旦那はあるだけつかうタイプだから、わたしがいなければ我が家の貯金はたまらない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:16 

    旦那さんです
    ケチというかちゃんとしてて偉いと思う

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:27 

    私だな
    旦那は食に関しては散財するけど私はそこまで食にこだわり無いし引きこもり気質だから服もあんまり買わないし…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:42 

    2人ともケチ
    最近の値上げでとりあえずイオンでは買い物出来ない

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:15 

    圧倒的に私
    その癖にケチな彼氏といてもストレスしか溜まらなかったw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:11 

    >>14
    私がケチではなくて だんなが
    底なしでカッコつけたがる
    から散財するかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:29 

    >>41
    前借りしたら、翌月もピンチになっちゃうww

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:04 

    旦那

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 20:15:49 

    言うのは夫だけど、実質の節約は自分の方が現実的にやれると思う。
    夫のやり方だけだと身体いわして、病院代がかかってくるようになるわ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 20:33:31 

    >>1
    どっちもケチだから気が合う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 20:34:45 

    彼かなぁ。
    私にバッグとか毎月くれないし。
    パパの方がたくさんくれるから良いけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 20:42:30 

    うちの旦那はケチというよりお金の使い方を知らない感じ
    毒親に意味のない節約を強いられて育って来た結果、お金を使うことに極端な危機感を持ってるというか…

    真冬に暖房切って震えてる旦那と、「寒!風邪ひきたくないから暖房つけまーす」な私
    家電とか大きなもの買う時も、自分の気に入ったものを買えばいいのに、意味なくグレード落として後悔してること多かった
    最近は自分の好きなものを選ぶようになってきたし、結果満足&嬉しそうなことが増えたのでよかったなと思ってる

    ダメな女が浪費を教えたことになるのかもしれないけど、収入の範囲内で幸せに暮らせてるからいいんじゃないかと思ってる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 20:49:24 

    あまり外食したがらない手作り大好きな人って基本ケチなんだよね夫がそうw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 20:50:35 

    旦那だな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 21:32:58 

    私!
    旦那12000円もする服買おうとしてて、同じのメルカリで探しな!って言っちゃった!
    私は普段四千円以上する服ですら悩むと言うのに。。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 05:00:24 

    >>1
    良いケチは旦那!

    私は、食べたいものが二つ並んでたら安い方選ぶケチ
    旦那は、自力で出来る事にお金かけないケチ
    (Uber使わない、粗大ゴミは細かくして捨てる)
    ↑を私に求めずやってくれるから助かってる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:47 

    >>1
    どっちもどっちかな。
    同じ金銭感覚。不要なものにお金はかけない。
    必要な時にガッツリって感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード