ガールズちゃんねる

旦那、彼氏の愚痴か惚気を聞されるのはどっちが苦痛か

218コメント2021/06/09(水) 01:47

  • 1. 匿名 2021/06/07(月) 18:31:32 

    私は惚気を聞いたほうが楽しくなります。反対に愚痴を聞かされると何と言ってよいのかわからずそうなんだと他人事のように言うか、あなたも悪いんじゃない?とツッコミたくなるのでモヤモヤします。
    みなさんはどっちを聞かされるのが楽ですか?

    +121

    -12

  • 2. 匿名 2021/06/07(月) 18:32:12 

    のろけの方が楽です。ウンウン言ってるだけでいいから。

    +246

    -6

  • 3. 匿名 2021/06/07(月) 18:32:48 

    愚痴かなー
    惚気にいいな〜すごーいって言ってるのがお世辞ってバレそうなぐらい自分の旦那が完璧だから…

    +84

    -47

  • 4. 匿名 2021/06/07(月) 18:32:49 

    惚気はうざいわー

    +222

    -27

  • 5. 匿名 2021/06/07(月) 18:32:59 

    惚気は的当に流せるから楽

    +83

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:01 

    どっちもどっちだけど敢えて選ぶなら愚痴のほうがマシ

    +123

    -18

  • 7. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:09 

    グチは聞きたくもないしグチってる顔がヤバイんだよ

    +116

    -8

  • 8. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:12 

    旦那、彼氏の愚痴か惚気を聞されるのはどっちが苦痛か

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:15 

    >>1
    パヤパヤしてるなw

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:21 

    自分がラブラブな時は惚気の方が苦痛w
    私の方がってなるw
    でも自分がうまく行ってない時も惚気が苦痛w
    やっぱ惚気かもw

    +59

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:30 

    どちらも聞き流す

    どちらかと言えば愚痴のほうが嫌

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:31 

    どっちも嫌だわ

    共通の話題を話すのが良いと思う。自分の話を聞いて聞いてってのは苦手

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:34 

    どっちもやりすぎは困るかな。
    あはは、そうなんだ~、くらいで聞き流せる程度ならいいけど。

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:34 

    惚気は聞き流せるけど愚痴は共感求められるの疲れる。

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:51 

    惚気は嫌だ!イライラする

    +59

    -8

  • 16. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:53 

    惚気の方が好き。
    幸せアピール嫌がる人多すぎると思うけど人の惚気が鬱陶しいと思った事ない。
    普通に彼氏旦那の惚気でも良い話で盛り上がりたい。
    ぐちぐち言ってる方がつまんないから嫌かなー
    毎回毎回ネガティブな愚痴ばかりだとその人とは会わなくなる。

    +64

    -9

  • 17. 匿名 2021/06/07(月) 18:33:55 

    愚痴の方が面倒かも
    下手に変なこと言えないし

    +36

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:02 

    どっちも辛いけど強いて言うなら愚痴の方がマシ
    惚気ってそうなんだー!とかいいねー!とかよいしょするの疲れる
    愚痴は同調してれば満足してくれるしいくらか楽

    +63

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:06 

    こんなこと言ったら元も子もないかもだけどどっちも内容や頻度による

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:07 

    旦那の愚痴かなあ。
    だって旦那が愚痴を吐き出させてあげたほうが旦那のメンタルにも良いし。
    惚気なんて聞いてもねえ。

    +3

    -12

  • 21. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:16 

    愚痴は聞いてて楽しい
    上手くいってないんだなと

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:27 

    旦那、彼氏の愚痴か惚気を聞されるのはどっちが苦痛か

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:41 

    愚痴

    意見聞かれたとき困る

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:48 

    愚痴も相談ならいいけど、文句だけを聞くのはしんどいね
    愚痴と見せかけたノロケが一番いや!笑

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/07(月) 18:34:51 

    ポジティブな人の惚気はウザイ
    ネガティブな人の愚痴はウザイ

    だから逆なら聞ける

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:02 

    >>1
    ガルチャン民は愚痴一択じゃない?w

    直ぐに「離婚!離婚! 」

    とにかく既婚者を離婚させたがるw

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:03 

    >>1
    のろけだよ。
    最悪 聞き流せるもん

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:03 

    惚気話のほうがしんどい
    愚痴でも笑えるのは良いけど、自虐的自慢話が多いから困る

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:04 

    どっち聞いても楽しい

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:12 

    友達の旦那への惚気が嫌いすぎるから、愚痴の方がいいです。

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:15 

    >>1
    どっちも嫌です

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:15 

    >>1
    惚気なら、ハイハイって流すけど、グチグチ言ってる女はムカつくからナシ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:41 

    >>27
    間違えた、愚痴のが苦痛、のろけがマシってことで

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:49 

    ババアが毎度毎度旦那の愚痴言ってくる
    ババアの愚痴は痛い

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/07(月) 18:35:57 

    すっごいつまんなそうに聞くのに、それに気づかず惚気や愚痴を話す人って本当に図太いよね
    周りが見えてないんだろうな

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:23 

    愚痴は愚痴でも笑える愚痴とこっちまで心が暗くなる愚痴があるよね
    後者はきつい
    大体『知らんがな』ってことをグチグチグチグチ時間もかかるし

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:24 

    >>1
    人の不幸は蜜の味だが
    愚痴を繰り返し聞かされるのは苦痛
    だいたい毎回同じ内容だし

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:27 

    惚気が良いー
    惚気は聞いて欲しいだけだけど、愚痴は共感して欲しい人が多いから疲れる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:32 

    >>26
    それ愚痴?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:34 

    >>1
    惚気の方がいい。
    愚痴とか悪口きかされると、じゃあ別れなよって言いたくなる。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:36 

    >>1
    オッパイとかマンコとかスケベな物をつけながら平然と歩ける女性が凄過ぎる。

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:45 

    愚痴聞かされるとこっちの気分も沈むからやめてほしいわ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/07(月) 18:36:46 

    圧倒的に愚痴は苦痛。ずーっと重たい空気で話されるのはしんどい。ちょっと文句が出るのは気にしない。
    惚気は全然構わないけど、ただ自慢やマウント取りのための惚気は他所でお願いしますと思う。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:10 

    惚気の方がマシ
    ガルは愚痴ばっかりで疲れるし臭い

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:18 

    愚痴かと思いきや惚気だったって言うのが最高にウザい。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:20 

    >>1
    どっちもなし、面白くないもん。

    彼氏か旦那の話しか出来ない奴いるよね、くそつまらん

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:47 

    愚痴は嫌だな。「別れれば、なんでそこまでして付き合ってるか分からん」「いやそれ彼氏(旦那)悪くなくない?」って言えないし同じように「酷いねー!」って言って欲しいんだろうし。
    惚気は言いたくて言いたくて仕方ないんだろうしマウント取ろうとしなければ幸せそいで良い。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/07(月) 18:37:51 

    >>44
    臭いワロタ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:05 

    愚痴だと深刻じゃなければ笑い話になるけど、惚気はうっとおしいなぁ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:07 

    >>1
    愚痴は聞きすぎるとどうしても「だったら別れれば?」って言いたくなる。でも言えないから途中でしんどくなる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:14 

    あんまり愚痴愚痴言われると「別れたら?」って言いたくなる
    でもそれ言うと怒るよね
    そんな愚痴愚痴言って周りの人を嫌な気持ちにさせて自分も幸せじゃないんなら別れたらいいと思うんだけどなあ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:19 

    >>5
    スレチだけど的当って変換もあるの今初めて知った

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:38 

    愚痴の方がアドバイス的なことを考えたり言ったりすることで時間稼ぎ出来るからラク。
    惚気はそうなんだーって聞いてるしかないから退屈。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:50 

    惚気でも何でも幸せな話の方がいい。
    それでマウントしてきたらウザいけどね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:53 

    惚気の方が楽。
    彼氏のこと散々愚痴っといて、最悪だね〜って相槌打ったら何でそんなこと言うの?とか言われる
    まじでクソ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/07(月) 18:38:59 

    愚痴の方が心の底からわかるわかるが言えるので、愚痴聞きます

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:00 

    >>1
    惚気のが全然マシでしょ。
    基本惚気てる人って相手のリアクション求めてないから話半分で聞いてりゃいいし、こっちも惚気てお互い「いいじゃんいいじゃーん!うちはね…」みたいな感じで惚気合戦になってみんなハッピー

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:01 

    >>45
    「旦那が仕事仕事で休みなくてさー」からの「稼ぎはいいから苦労しないんだけどね(笑)」だよね(笑)

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:10 

    >>1
    人によるとしか言いようがない。
    好きな人なら愚痴も惚気も聞ける。
    嫌いな人ならどっち聞いても苦痛。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:15 

    >>1
    愚痴るくせに、一緒になって悪く言うと怒るし
    あなたにも悪いところがーって言えば怒るし
    どうすりゃいいねん
    デモデモだってなんよね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:17 

    そもそも彼氏や旦那の話をされるのが苦痛

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:27 

    愚痴ばかりの人聞いてると「別れればいいじゃん。相手に言えばいいじゃん」って感想しか出てないし疲れる。
    惚気でのほうがお互い幸せな気分になるから、私は惚気がいいな〜

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:32 

    愚痴の方がまだ良い。解決策とか考えられるから。惚気は相手が終わるまで無で聞き続けないとダメというか「この時間何?無駄じゃない?」とか考えてしまってわりと苦痛。考え方が女性よりも男性脳に近いかもしれない…

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:33 

    >>20
    勘違いしてると思う

    友達から旦那や彼氏の愚痴か惚気聞かされるならどっち、だと思う

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 18:39:36 

    >>59
    嫌いな奴はなにしてもムカつくからね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 18:40:11 

    >>1
    ノロケならノロケ、愚痴なら愚痴でハッキリしてほしい。愚痴に見せかけたノロケが一番めんどくさい。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 18:40:21 

    楽なのは惚気かな。でも昔彼氏にフラれたばかりの私に、彼氏できたての友人が延々と惚気話してきたのは辛かったわ。でも普段は全然聞ける。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 18:40:29 

    >>45
    だったら惚気ます宣言してくれるくらいの方が「ごちそうさんでーす」って言えるから楽だよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 18:41:26 

    >>1
    コロナ前に知り合って間もないコミュニティの飲み会に行って2時間ノンストップで旦那の愚痴を聞かされた
    地獄だったよ…
    元々乗り気じゃなかったし、もう誘われても二度と行かないと思った

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 18:41:29 

    お爺ちゃんの お婆ちゃんとの馴れ初め話はいつ聞いても楽しい♪

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 18:41:37 

    >>7
    わかる
    あと、愚痴を言わせようとしてくる人の顔もなんかワクワクしててコワイ

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 18:41:49 

    >>63
    いやいや…旦那の愚痴言う奴は解決策なんて求めてないから。
    提案してもデモデモダッテになるだけでイライラするのがオチ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 18:42:06 

    >>1
    彼氏、旦那ならまだいいけど、不倫相手の事を彼氏と呼び、自慢したり愚痴ったりしてるのはオカシイって思う。

    愛人じゃない、私は彼女!って言ってるし、やばい

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 18:42:18 

    >>1
    個人的には愚痴のが楽。
    割と本気で一緒に考えて解決案模索してる。
    解決までは無理でも、自分だったらどうするかなーとかこの先こういうことあったら…って予習みたいなのしてる。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 18:42:47 

    >>4
    ちょっと分かります。うざいというか場合によっては「この時間無駄じゃない?」って思っちゃったり、「いつまで続くんだろう?」ってイライラしてしまいそう。愚痴はまだ相手が悩んでいるってことだから力になりたいって思うし、意味のある話にも感じるし聞くことが出来る。惚気でもよっぽど仲良い友達とかお金払ってくれるとかなら真剣に聞くけどwww

    +15

    -10

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 18:43:27 

    愚痴はノロケだからな。分かってない若い頃に真面目に聞いて真剣に悩んで解決策を提案したら、そういう雰囲気じゃなくて空回ってた。だからもう2度と真剣に愚痴を聞かない事に決めたよ。人に話してる内は深刻な悩みではない。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 18:43:52 

    >>1
    男の話しかしない女が「つまらないからもう彼氏の話するな」って言われてたなw
    女友達がいないと男の話題しかないんだろうな…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 18:44:04 

    >>72
    惚気だってそれでそれでって続く似たようなものだから、それなら私は愚痴の方がまだいけるかもww相手の気持ちにもゴールがありそうだし。

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 18:44:09 

    旦那の愚痴を言ってきた子に「それは酷いねー」と言ったらブチ切れられた。
    めんどくさいから惚気の方が良い。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 18:44:33 

    愚痴は聞いてるうちに腹立ってくる。結局そのレベルの男にしか相手にされないあなたのレベルが低いんじゃんと思うし、結婚祝い渡した相手だったら返せと思うわ。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 18:45:12 

    >>1
    「グチグチうるさいし前にも聞いた。つまらないから他の話しようよ」

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 18:46:56 

    普段彼氏の愚痴ばっかりで会う度「ほんとムカつく。殺す(笑)」とか言ってる子いるけどよくよく聞いたらセフレ関係を付き合ってると思い込みたいだけの子で彼氏はセフレ関係だと思ってるからカップルっぽいことをしてくれないみたいな感じなんだけど周りが「それは辞めときなよ・・・」つて言ってもでもでもだってで「まぁあいつは私くらいしか付き合える人いないと思う(笑)付き合ってとか言わない優しさだよね」って言うから周りも恋愛話スルーしだしてる。そういう子の愚痴や惚気はまじで苦笑いしかできない。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 18:47:01 

    >>1
    愚痴の方が耐えられる。時間取られても「相手が愚痴ってスッキリしてくれてまた彼氏と上手くいってくれたら良いな」って目標がしっかり見えるから。逆に惚気は目的が分からないし、そんなののためにわざわざ時間取りたくない。「SNSでやっとけ」って思ってしまう。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 18:47:08 

    愚痴も惚気も普通に聞けるけど、既婚者の「ナンパされた私」「まだまだイケる私」話を聞かされるのは苦痛…!

    チベスナ顔になる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 18:47:25 

    姉さん女房の惚気ならむしろききたい!!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 18:48:01 

    惚気。
    自分の夫に不満ないから不満バンバン言われるとなんで別れないのかとか思う…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 18:49:05 

    愚痴ならバーって話してサクッと切り上げてくれたら良し。
    惚気なら回りくどい言い方せずにストレートに惚気てくれたら良し。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:02 

    どっちでもいいよ
    ただ不倫の惚気と愚痴は聞きたくない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:14 

    >>20
    問題文よく読んでよ。

    例えば惚気だったとして
    誰との惚気聞かされるの?
    そこでまずおかしいと思わない?

    と子供に教える口調で言ってみました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:18 

    絶対聞き手に質問しない人っているよね
    自分だけバーって喋って、相手のことは何も聞かないで相手が口開いたらすぐ話終わらせてまた自分の話に持っていく人

    相手に適度に喋る隙を与えてくれるなら惚気

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:26 

    惚気かな。ほとんど聞いてないけど話してる本人は満足そうに去っていく。愚痴は「どう思う?」だとかそれに対して正直に「さあわからない」と言うと泣かれたりして帰るに帰れなくなるときがある

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:29 

    友達なら惚気けててほしい。幸せに暮らしててほしい。知り合い程度ならどっちでもいいかな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:40 

    だいたい外で平気で旦那の愚痴を言う人って、本人にも問題ある人が多い。それで、うまくいかないのは全部旦那のせいみたいな言い方するから嫌。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/07(月) 18:50:54 

    >>6
    わかる!!どっちも経験あるけど愚痴はまだ「今は傷ついててきっと他に話せる人がいないのかもしれないし話聞いてあげなきゃ」ってまだ耐えれた。でも、惚気は「この時間によってなにか生まれるのかな?今すぐ彼氏と遊んできなよ…私がいる意味…」ってなってしまう。しかも、惚気の方が永遠に続くし反応も「良かったね〜」「よかったね〜」「ヨカッタネ〜」「ヨカッタネ〜」とだんだん疲れてロボットみたいになってしまうししんどい。

    +16

    -4

  • 95. 匿名 2021/06/07(月) 18:51:03 

    愚痴も惚気も数回ならいいけど同じ内容の愚痴を 同じ内容の惚気を何十回も言う人が職場にいてホントにうんざりです。はじめは心から「大変ですねー」とか「すごーい。羨ましい」と言っていましたが今はその話からどう逃げるかを考えるばかり。結局逃げられず心を無にして相槌を打つ日々

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/07(月) 18:51:10 

    愚痴の方が共感できるし一緒に盛り上がる。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/07(月) 18:51:20 

    同じく惚気の方がいいな。
    文句ばっかり言ってる人は「あんたも〇〇なんじゃないの?」って言いたくなる。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/07(月) 18:51:29 

    反応に困るのは愚痴だけど
    自分がうまく行ってない時は惚気られると病むからな〜
    話し方による

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/07(月) 18:51:31 

    >>1
    私も!愚痴ばかりの友達は距離置いてる。
    しんどいし不幸に引きずられてしまうから
    幸せな話聞かせて!って言ってしまった。
    独身だから幸せな話したらかわいそうみたいに気遣われてるのなら勘違い!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/07(月) 18:52:26 

    >>78
    結局人がうまくいってない方が気持ちいいんでしょう?

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/07(月) 18:52:27 

    >>41
    キモいから通報した

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/07(月) 18:52:29 

    惚気!
    楽しく聞けるし、聞いててニコニコしちゃう。

    愚痴は「で、そんな男を選んだアンタはなんなの?」と思ってしまうから。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/07(月) 18:53:11 

    >>4
    えー!ほんとに?
    旦那にネックレスのプレゼントもらったけど私は掃除機が欲しかった!
    ってLINE来てもイライラしない?

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/07(月) 18:53:18 

    どっちも苦痛
    他人の恋ばな程興味ないことはない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/07(月) 18:54:57 

    惚気を聞いた方がほっこりする。
    愚痴られたらイライラして、じゃ離婚しかないやんって思ってしまう。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/07(月) 18:55:12 

    >>4
    惚気られたのをうまいこと褒めて話題変えようとしてんのにさらにそれをkwsk説明しようとしてくるのウゼーーー!笑顔でウンウン話聞いてるとほっぺ凝ってくるんだっつーの!私にも喋らせろー!

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/07(月) 18:55:44 

    同僚に、旦那の愚痴をたくさん聞いてもらっていて、申し訳ないし愚痴やめて、「旦那、最近子供の面倒みるの上手くなってきて、そうじも前よりやるようにり、そこはよかった」と言ったら、不機嫌になった、、。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/07(月) 18:55:57 

    惚気は面倒
    愚痴の方が好き
    性格悪いから

    ただ、その旦那、ありえない!と同調した途端、ひどい!言い過ぎ!
    みたいに手のひら返しするのはムカつく

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/07(月) 18:56:44 

    >>7
    面白い愚痴もあるじゃん
    旦那が潔癖症ネタとかけっこう好きだけど

    +2

    -7

  • 110. 匿名 2021/06/07(月) 18:56:52 

    >>7
    そうそう!般若のような顔してるのを見て、ハッとした。
    気をつけなきゃ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/07(月) 18:57:55 

    愚痴かなー
    惚気は本気で興味ないから30分ももたない、話題変えちゃう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/07(月) 18:58:46 

    >>2
    そもそもパートナーから惚気話って、いったい誰に惚れられれてるって設定?
    異性からなら浮気案件じゃん。
    子供から?ペットから?
    上司に気に入られちゃってー♪って話?

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2021/06/07(月) 18:59:02 

    あるある〰️みたいな共感できる愚痴はいいけど、ガチの愚痴だと何て言っていいか分からない。
    惚気も可愛い惚気はいいけど、そこまでは聞きたくないみたいな惚気は嫌。
    どっちもほどほどにが一番かな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/07(月) 18:59:13 

    >>20
    読解力ゼロかよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/07(月) 19:00:12 

    愚痴かなー
    相手との関係性にもよるけど、本当に仲のいい人なら愚痴も聞くし惚気も聞いてると幸せになるけど、大して仲が良くない人の愚痴を聞くなんて絶対に嫌。
    「へー、そうなんだ」以外の答えはない。
    惚気も自慢ばかりじゃなくて幸せそうな惚気だとこちらも幸せになる。
    聞いてもないのに自分から過剰に惚気てて実は不仲な人ってたまにいてるけど、あとでバレたりするのにあれは一体何のため?って思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/07(月) 19:02:08 

    彼氏だと愚痴が聞きたいけどご主人だと惚気けがいい。
    わかってくれるよね?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/07(月) 19:02:26 

    愚痴は共感すると相手の彼氏をけなすことになりかねない。
    惚気の方が聞いてて幸せになれるし、友達も幸せだし、比較にならないくらい惚気の方がいい。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/07(月) 19:03:10 

    惚気も彼の職場がとか収入がとか身長が〜みたいな彼氏の性格じゃなくてスペックの惚気はなんかガルでもリアルでも虚しくなる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/07(月) 19:03:30 

    どっちも長々だらだらと聞かされる愚痴と惚気は嫌
    会話のスパイスでサラッと入れてくるのは良いし反応しやすい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/07(月) 19:04:33 

    >>79
    旦那、彼氏側についてもブチ切れるんだよね。正解が何か分からんから聞き役やりたくない。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/07(月) 19:05:43 

    どっちも嫌

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/07(月) 19:10:35 

    散々愚痴言われたあと「そっちは?」って聞かれるのが困る。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/07(月) 19:11:01 

    トピタイで彼氏、旦那が言う惚気か愚痴って捉えてしまって最初のほうのコメントよんでて皆、マジで?って思ってたwww

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/07(月) 19:11:32 

    自分が彼氏いるなら惚気は楽しく聞ける。いないなら愚痴の方が聞ける。いない時の惚気は結構辛い。。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/07(月) 19:11:41 

    >>24
    いっつも旦那が構ってきてうざい、
    私のご機嫌とるためにブランド品買ってきたり高級レストランに予約入れたり温泉誘ってきたりさ~もう少し放っておいて欲しいよ~!

    みたいなやつだな!笑

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/07(月) 19:11:43 

    私は惚気の方がいいなぁ。
    つられて幸せな気持ちになれるから。

    愚痴だと共感しなきゃいけないし、まぁ実際共感できる部分が多いんだけど、そうするとイライラをぶり返したりするから(笑)

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/07(月) 19:12:07 

    他人の彼氏の惚気は、他人には理解されないし
    他人の彼氏の愚痴は、他人には結局惚気じゃんってなる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/07(月) 19:12:28 

    >>18
    私もそっち派だわ!
    惚気のが聞いてて楽ってあったけど、褒めなきゃいけない感じがして。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/07(月) 19:16:49 

    どっちも苦痛聞きたくない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/07(月) 19:18:35 

    愚痴は親しい人なら特に感情移入してしまうから辛い話聞くのが辛いけど、惚気は幸せな話なのでこちらも幸せな気分になるので、断然惚気がいい!!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/07(月) 19:23:32 

    >>1
    私も愚痴のほうが聞きたくない。
    うんざりする。
    そんなに嫌なら離婚すれば?って思っちゃう。
    夫や家族のことであってもベラベラ他人に悪口言う人好きじゃない。
    本当に真剣に悩んでの相談なら聞くけど。
    惚気は全然平気、結婚式の写真何度でも見たいし子供の動画も本心で可愛い✨って思う。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/07(月) 19:24:30 

    >>125
    もはや自慢!!笑

    旦那大好きなのに好きじゃないアピールしてくる人もいる。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/07(月) 19:26:02 

    >>25
    本当だ、そう言われてみると確かに!!

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/07(月) 19:26:07 

    どっちでも聞けるけど惚気の方がいい。
    心底「いいなぁ、羨ましい!」っていうのが言葉に出せるので聞いてられる。

    愚痴だと聞いてほしいだけなのか、はたまた賛同して乗っかったらスッキリするのかとか、意見して反論してきたら面倒くさいなとか考えて喋ってしまう。

    どっちにしろ適度にならいい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/07(月) 19:29:35 

    グチの方がいいでしょ〜
    一緒にグチる
    わかるわかる〜って
    お惚気聞いたらチベスナよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/07(月) 19:31:52 

    >>29
    同じ!
    結婚に全く興味がないので自分が経験できない事を聞くのが楽しい
    子供の話を聞くのも楽しい

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/07(月) 19:32:23 

    夫のことを惚気てる人に会ったことないんだけど
    例えばどんな感じでのろけるの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/07(月) 19:33:33 

    >>125
    なんならこれが多いよね
    私のこと大好きすぎてさー困るわ ーてきな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/07(月) 19:33:47 

    ネガティブな話とポジティブな話、どっちがいいかって聞かれたらそりゃ後者でしょう
    マイナスなことにエネルギー使いたくない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/07(月) 19:34:16 

    愚痴と惚気の内容によりかな。
    あんまり深刻な愚痴は嫌かも、

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/07(月) 19:44:00 

    >>26
    愚痴や悪口トピは同情や共感する人が多くて盛り上がるけど、惚気トピは必ず「そんなの今だけ」「裏では絶対浮気してるよ」みたいなケチつけてくる人が現れて荒らされるもんねw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/07(月) 19:47:06 

    >>2
    惚気も頻度によるかなぁ
    ご飯食べながらちょっと聞くくらいなら全然いいけど、旅行の間中ずっーーーと惚気られたときはしんどかった
    もちろん長々と愚痴聞くの嫌
    両方そこそこなら気にならない
    結局お互い様の範疇を超えるときつい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/07(月) 19:50:14 

    >>1
    愚痴の方が良いかな。
    重い愚痴は嫌だけど、ネタっぽい感じや、愚痴でも愛情感じる愚痴なら全然おっけー。
    惚気は可愛いな♡って思える子とマウント取ってる?って思う子の2パターンいる。可愛いな!って思える方なら良いけど、後者はかなり面倒くさい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/07(月) 19:54:42 

    >>1
    どっちもあんまり気にならない。
    適当に相槌うってるからかな。変に否定しないからみんな相談してくる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/07(月) 19:56:00 

    トピ画像!!!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/07(月) 19:59:58 

    どっちでもいいけど話の仕方によって決まるかな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/07(月) 20:01:27 

    1番イヤなのは文句タラタラ言うくせに
    何かと
    旦那がこれ好きだから~
    旦那がだめって言うから~
    旦那がイヤがるから~
    旦那がこうしろっていうから~
    って話す女、ほんっとイラっとする。

    嫌だったら旦那の言う事なんて聞かなければいいのに
    惚気なの?文句なの?どっちよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/07(月) 20:01:38 

    笑いが混じらないと、どちらもキツイ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/07(月) 20:04:44 

    のろけの方が相づちが簡単
    愚痴は相づち間違えると相手が不機嫌になるから気を遣ってきちんと聞いて返答しなきゃいけないから疲れる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/07(月) 20:06:24 

    聞いてるこっちが気が沈むレベルの愚痴は嫌だな~
    惚気の方がマシかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/07(月) 20:08:17 

    自分も円満だったら惚気は楽しいけど
    夫婦仲悪かったらイライラして辛い

    愚痴はこっちが円満でも仲悪くても同じだけど
    夫婦仲悪い時の惚気よりかはマシかな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:07 

    >>15
    惚気は微笑ましい。愚痴はイライラする

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:12 

    >>1
    愚痴と見せかけた惚気が1番嫌い 子供の話でも

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/07(月) 20:09:48 

    >>1
    皆寛大なんだね。私は愚痴なら蜜の味ってことで楽しく聴けるけど、自惚れは苦痛だわ。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/07(月) 20:10:00 

    >>18
    わかる
    素敵ーとか思ってなくても言ってる自分に疲れる

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/07(月) 20:10:02 

    >>4
    そう?幸せそうで、聞いてるこっちも幸せになれそうだけど。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/07(月) 20:10:14 

    最近年上の彼氏できて惚気すごいおばさんがいて、話のほぼ10割惚気で、エッチの内容まで聞かされてキモい…
    色々話されて彼氏可哀想。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/07(月) 20:10:41 

    >>103
    それ自虐自慢だよ
    愚痴じゃない

    結局買ってもらったこと言いたいだけ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/07(月) 20:11:41 

    >>10
    私もそれ。自惚れてるレベルが低いときつい。え、その程度で…て思っちゃう。
    愚痴なら共感できるし苦じゃない

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/07(月) 20:13:54 

    >>156
    こういう人すごい。
    「うちの夫は高収入で家事もやってくれてイケメンなのぉ」
    て言われたら自分も幸せな気持ちになるんでしょ?
    私は結び付かない

    +4

    -5

  • 161. 匿名 2021/06/07(月) 20:15:24 

    他人の愚痴聞くの嫌いなので自慢か惚気のがマシ
    凄い!流石!とかで流してればいいから

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/07(月) 20:16:01 

    派遣で初めて行った所で帰り、バスが来ないから駅まで歩こうって初めて会った人に言われ、二人で歩いてる最中、ずーーーーっと彼氏の惚気話聞かされた。
    朝から1日働いて、駅まで約1時間歩いて、惚気話聞かされて、途中疲れたから座りたいって言っても座るとこもなし。地べたでもいいから座りたかったけど、座らせてもらえず地獄だったw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/07(月) 20:17:07 

    自分が幸せな時は愚痴は聞きたくなくて、自分が不声な時は惚気聞きたくない。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/07(月) 20:17:23 

    >>160
    私は幸せにはならないけど、
    こんな堂々と自慢する人珍しい!
    他にはどんな自慢が飛び出すの?!とワクワクしてどんどん聞いちゃう

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/07(月) 20:25:35 

    >>66
    わかる。旦那がハグしてくるから困るんだよねーとかめんどくせーな、どっちの反応したら喜ぶんだよって思う。
    どっちにしても、あっそ、としか思わない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/07(月) 20:28:21 

    愚痴の方が辛い。
    友人とお互いに惚気けて「素敵ー!いいじゃーん!」って言い合うのは楽しい。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/07(月) 20:33:37 

    >>1
    夫からされる惚気って自慢話しのこと?
    うちは自慢&愚痴を毎日しゃべるおしゃべりクソ野郎だよ
    会話ないよりいいかなと思うけど疲れるわ
    見栄っ張りで話盛ってる自慢話は聞いてて恥ずかしくなる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/07(月) 20:34:45 

    惚気のほうがイイネ~って言って聞いてあげてるだけでいいし分かるわ~って共感しやすくめちゃくちゃ楽だわ、相手も上機嫌だから一緒にいて楽しい。
    愚痴は適当に聞き流すわけにもいかず真剣に聞かないとならなくて疲れるし共感しにくい、何より相手が不機嫌だから一緒にいて楽しくない。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:19 

    >>158
    そうなのか。
    買ってもらった話聞いた方が気分良くなるのになんで最後に自虐するのかわからない。
    目的がわからないわ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:24 

    >>1
    どっちもあまり変わらないかな
    惚気と愚痴はうんうん聞いてればいいし
    1番面倒なのは相談

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/07(月) 21:04:48 

    惚気は一通り話したら気が済んですぐ終わりそう。愚痴は長い。延々と溢れ出てくる。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/07(月) 21:11:54 

    >>160
    私は幸せな気持ちになるまではいかないけれど「素敵な旦那さんだな」って思います。話してるのが友達なら「幸せそうで何より!」って嬉しくなります。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/07(月) 21:13:12 

    愚痴を聞かされるのは苦痛。自分と関わりのない彼氏や旦那さんの悪口に同調を求められるのは嫌。右から左に聞き流して上の空でも聞いてくれるだけでいいよっていうなら聞くけど、あなたは悪くないって慰めてほしかったり一緒に腹を立ててほしいから愚痴る人多くない?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:07 

    惚気のが100倍マシ
    愚痴は聞いてて疲れる

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/07(月) 21:17:21 

    >>1
    洒落にならない愚痴なら惚気の方がいい

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/07(月) 21:18:10 

    惚気は参加できるけど愚痴はちょっとな…
    うんうんって言うのも夫や彼氏に失礼だし困っちゃう

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:10 


    惚気の方がいいな。
    愚痴聞いてた時に適当にそれひどい!別れた方がいい!とか言ったら
    そんなことないってキレられたことある。笑

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/07(月) 21:22:10 

    愚痴だと思って聞いてあげてたら 
    優し過ぎる旦那さんが辛いそうです 
    ワケわからんこと言うなよ
    なので愚痴風の惚気が嫌いです

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/07(月) 21:24:37 

    惚気かな。
    友達の幸せそうな顔見てる方がいい。愚痴は意見求めてくる分面倒。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/07(月) 21:33:37 

    基本的には惚気のほうがいいんだけど、聞くほうが上手くいっていないときくらい控えてほしいのが本音。もちろん知らない場合は仕方ないけど。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/07(月) 21:38:58 

    旦那から惚気聞かされるって主さんとの惚気ってこと?
    そんな状況ある?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/07(月) 21:39:35 

    どっちもガチなのは面倒くさいかな

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/07(月) 21:50:21 

    私は惚気かな〜
    彼氏のこと、愚痴っていいですか。
    いつも同じ服で嫌。付き合って半年間、同じ服しか見たときない。ズボンは2種類交互って感じで、トップスはいつも同じ。どの写真見ても同じ服(笑)

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/07(月) 22:07:57 

    >>20
    純粋に疑問なんだけど一体旦那が誰との惚気を話す想像してたんだろう?
    ペットとか?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/07(月) 22:28:21 

    >>157
    惚気も自慢も平気だけど下ネタ系の惚気は本当に嫌
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/07(月) 22:39:11 

    >>103
    それが惚気や笑

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/07(月) 22:48:01 

    どっちも何時間も聞かされるけど、惚気の方がまし。
    聞き疲れてきたら、適当にはいはい言っといても勝手に喋ってるし。
    愚痴は、それを私に言ってどうするの?直接言った方が早いよね?って言いたくなるし不毛すぎるから本当にしんどい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/07(月) 23:01:55 

    >>185
    レスありがと。
    ホント勘弁だよね。彼氏が赤ちゃんプレイみたいなのするらしくてまじオエー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/07(月) 23:31:50 

    愚痴は絶対嫌だ。
    気分悪い

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/07(月) 23:37:10 

    惚気の方がしんどい。
    頼んでもないのに、フォトウェディングのアルバムを1ページ目から1枚ずつ幸せエピソードを添えて話されたとき頭おかしくなるかと思った。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/07(月) 23:41:08 

    トピでも旦那大好き系トピは見てて楽しいけど、愚痴トピはしんどい

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/07(月) 23:48:43 

    愚痴の方が断然やだ
    どうせ話すならポジティブな話聞いてたいししてたい

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/07(月) 23:56:02 

    惚気の方が楽だよ。何人かも言ってるけど聞き流してしまえば終わりだから。
    愚痴のがつらい。
    夫婦のどちらとも知り合いで、旦那がDVとかモラハラしてくるっていう愚痴を嫁から聞かされた時はしんどかった。というか知りたくなかった。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/08(火) 01:20:54 

    頻繁じゃない事前提だけど、惚気のが良い。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/08(火) 03:57:14 

    惚気の方が嫌かも。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/08(火) 04:57:59 


    サクッと話してくれるならどっちも抵抗ないな。
    重い愚痴と重い惚気で比較するなら惚気のほうが嫌かも。
    愚痴は溜め込むとストレスになるから話して楽になるなら聞くよって思う。
    何かと競い合うかの様に幸せアピールして惚気てくる人はウザい。しかも、惚気はウザがる方が器が小さいと思われるから愚痴よりタチ悪い。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/08(火) 05:35:01 

    惚気の方が嫌

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/08(火) 06:28:02 

    どちらでも

    自分語り延々とする人きらい

    話の内容よりそれだよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/08(火) 06:46:50 

    惚気の方が嫌だ、愚痴は提案を言えばいいけど
    惚気は肯定する言葉を選ばなきゃ行けないから気を遣う
    本心でも無いのに「へー!いいね!よかったねー!」って受け流すのも好きでは無いです

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/08(火) 06:51:01 

    >>41
    なんjに帰って下さい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/08(火) 07:03:45 

    >>4
    惚気は初めて恋人が出来た人の初々しい話に限るなー
    ある程度交際期間経った後の惚気とか過去恋愛経験済み人の新しい恋人の惚気は初々しさが無くて聞いててつまらないし
    度合いによってはマウント降り混ぜたり自慢混ぜて来たりで聞いててつまらないから嫌です
    新しい恋人出来る度に幸せ報告する人ダルい

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/08(火) 10:34:43 

    多少なり気を使って言葉は選ぶから
    こちらにも思った事言わせてくれるなら愚痴の方がいい

    ただ聞いてって言われるのは正直苦痛

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/08(火) 10:35:19 

    >>3
    わかる!
    愚痴より惚気の方が聞きやすい反面、そんなの当たり前じゃないの?ってことを惚気られると反応に困るw
    調子乗って話したらマウントになっちゃうし。
    性格悪っと思われてもしょうがないけどね。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/08(火) 10:40:55 

    よくある女同士の旦那の愚痴大会みたいなので、私もそれなりに普段の愚痴言うんだけど 愚痴とみせかけた惚気だと言われるのが辛い。離婚考える程じゃないけど話してスッキリする愚痴ってあるじゃないですか。「ウチよりマシよ」って相手にして貰えないこと多いから幸せなことなんだろうけどモヤモヤするー!!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/08(火) 12:41:18 

    旦那の愚痴は色々あるんだな、と思えるけど
    彼氏の愚痴は別れたら?しかない。

    惚気はいいな〜ってなる!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/08(火) 12:46:56 

    >>1
    惚気の方が笑顔で相槌打って聞くだけなので気楽。

    愚痴の方が
    「自分で選んだ相手じゃね?そんなに不満があるならサッサと別れたらいいじゃん?」
    って内心思いイライラする。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/08(火) 13:43:36 

    惚気の方が嫌な人は旦那と不仲なんだろうな

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2021/06/08(火) 16:06:00 

    みんな自分がうまくいっていないときも惚気を穏やかな気持ちで聞けるの?
    聖人だね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/08(火) 16:09:40 

    なんでも彼氏の話になる女は苦手

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/08(火) 16:25:36 

    惚気は相手を選んでほしい。
    精神的に疲れているときに聞く余裕なんてない。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/08(火) 17:27:31 

    惚気の相槌の方が難しくない?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/08(火) 18:55:47 

    >> 207
    その考えは偏見過ぎでしょ、彼氏と仲良いけど別に他人のカップル事情とか至極興味無いから惚気とか聞きたくもないよ。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/08(火) 18:58:06 

    >>207
    その考えは偏見過ぎでしょ
    彼氏と仲良いけど別に他人のカップル事情とか至極興味無いから惚気とか聞きたくもないよ
    他人に興味あるか無いかの違いでしか無い
    (安価付け間違い再投稿)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/08(火) 20:38:27 

    >>213
    でも愚痴のが聞いててきついでしょ

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:04 

    惚気の方がいいかな愚痴はだいたいあなたにも問題あるでしょってのが多くて突っ込むの我慢して聞いててモヤモヤする

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/08(火) 22:15:03 

    愚痴の方がうんうん相槌していればいいから楽

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/08(火) 23:21:07 

    >>214
    いや?寧ろ愚痴の方がマシ、愚痴なんて自分の思った意見を言えば良いだけだから
    本心でも無いのに「へー!いいねー!」とか褒める方がキツい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/09(水) 01:47:37 

    >>217
    分かる
    特に羨ましさもないときの反応に困る…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。