ガールズちゃんねる

「タバコと私、どっちが大事?」彼氏にどっちも!と言われてキレた36歳女性の投稿に説教相次ぐ

190コメント2020/10/20(火) 22:08

  • 1. 匿名 2020/10/17(土) 12:59:20 


    「タバコと私、どっちが大事?」彼氏にどっちも!と言われてキレた36歳女性の投稿に説教相次ぐ | キャリコネニュース
    「タバコと私、どっちが大事?」彼氏にどっちも!と言われてキレた36歳女性の投稿に説教相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    お悩み解決掲示板に10月中旬、交際1年7か月の彼氏とタバコのことで言い合いになったというスレッドが立った。スレ主は36歳の女性でお互いバツイチどうし、同年齢で結婚を前提に付き合っているという。 彼氏は、タバコがないと生きていけないというくらいのヘビースモーカーだが、彼女は一切吸わず「臭いもダメ」とのこと。


    先日、タバコを吸い出した彼に冗談半分で「私とタバコどっち選ぶん?」と聞いたところ、彼氏は少し黙って考えて、

    「どっちかなんて決めれんし、どっちも!」

    と答えたという。

    当たり前に自分が選ばれると思っていたスレ主は「え?」と驚き、ムキになって

    「どういう事?私はタバコと同等なん?タバコに負けたって事?」

    と詰め寄った。しかし彼氏からは「そもそも、そういう質問自体おかしいじゃん!人と物じゃん!」と反論され、喧嘩になってしまったという。

    タバコはストレス発散だという彼の言い分が理解できないスレ主は、「タバコって、そんなに有り得ないくらい凄い物なんですか?」と問いかけ、落胆していた。

    +18

    -117

  • 2. 匿名 2020/10/17(土) 12:59:55 

    DQNそのものって感じw

    +249

    -10

  • 3. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:10 

    36歳…

    +390

    -8

  • 4. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:14 

    低レベルな争い

    +340

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:15 

    くだらねぇー

    +182

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:21 

    私だったらタバコって答える

    +329

    -22

  • 7. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:31 

    問い詰め方が10代みたいだな

    +377

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:45 

    こんなんだから選ばれないんだよ

    +318

    -22

  • 9. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:49 

    タバコは有り得ないぐらい凄いものではないけど、人と比べるものでもない

    +206

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:53 

    ニコチン中毒の人にそんなこと言ってもね…

    +152

    -19

  • 11. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:55 

    「○○と私のどっちが大事!?」

    タバコであるなし関係なくこの質問する女にまともな人間はいない

    +392

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/17(土) 13:00:59 

    プリン頭金髪でスウェット着てるカップルが
    田舎に唯一あるドンキの前でしてそうな喧嘩

    +154

    -10

  • 13. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:12 

    でもこういう些細な口喧嘩から大喧嘩になったりするんよねあるある

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:14 

    比較する質問するやつは男も女もめんどくせぇ

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:15 

    むしろタバコごときに勝っても嬉しくない

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:18 

    へぇ~大変だね~
    そんなに煙草駄目なのに付き合うんだ
    自分の為に辞めさせるのが前提で付き合うのかなこういう女の人って

    +170

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:41 

    比べる基準がおかしい

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:45 

    でもタバコは体に悪いからね。
    副流煙で周り病気になるから

    +21

    -46

  • 19. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:59 

    どっちがが譲歩しないとね
    私といる時だけはタバコ我慢してとか、食事中だけはやめてとか

    +29

    -4

  • 20. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:00 

    >>7
    だからバツイチなんだろうねと思ってしまうよね

    +59

    -11

  • 21. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:06 

    俺と付き合ったらスイーツ禁止と言われてるようなもんだな

    +122

    -10

  • 22. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:20 

    じゃあ彼氏がベリーショートしか愛せなくて
    おれと髪どっちが大事?って言ったらバッサリ切るんだろうか

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:22 

    「お前へのストレスをタバコで発散してんだよ」

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:37 

    好きとか嫌いとかじゃなくてそこまで夢中になってるならそれは依存だから病院連れて行くのがいいと思う
    「タバコと私、どっちが大事?」彼氏にどっちも!と言われてキレた36歳女性の投稿に説教相次ぐ

    +13

    -33

  • 25. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:39 

    いかにタバコが悪いか叩かせる36歳。
    そこじゃないのにねー

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:40 

    世の中で一番くだらない質問が「仕事と私、どっちが大事なの?」だと思う
    彼氏が仕事しなかったら収入減ってデートで奢ってもらえないかもしれないじゃん

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:45 

    言って欲しい答えが決まってる

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:50 

    タバコと自分を比べる発想w

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 13:02:51 

    はいのろけのろけ

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:01 

    臭いもダメならよく1年以上付き合ってんね

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:05 

    >>1
    自分の中で答えが決まってて、それ以外の答え許せないなら聞く形式にしなきゃいいのに

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:15 

    何かと自分を比べさせるのは愚問すぎる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:15 

    もし「お金と俺、どっちが大事なんだよ!」って聞かれたら私も「どっちも!」って答える自信ある

    +63

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:16 

    タバコやめないなら別れるとかならわかるけど
    どっちが大事?とか頭悪い質問する方が悪い

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:32 

    最初から付きあうなよ 

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:52 

    36歳で良くそんな恥ずかしい質問出来るな(笑)そんなにタバコが嫌なら最初から付き合わなきゃ良かったのに(笑)みんなそうやって男選んでるのに、なんで途中から自分に屈服させようとすんのか謎過ぎるわ。

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:01 

    >>1
    お互いがそんなんだから離婚するんでしょ🥺

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:10 

    そんなにタバコ嫌いなのに、1年以上も経つのは逆にすごい。相手にしたら、今更?って思う。

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:17 

    >>22
    こういう女は「あなたの健康のために」っていう印籠を使うから話にならないと思うw

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:26 

    この一部分だけの出来事で、全部の人格否定はしないけど、タバコは誰もいないところで吸って欲しいのは分かるわ

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:30 

    1年7ヶ月もつきあうなんて時間の無駄。
    おつきあいする前の時点で撤退すべきだった。
    それだけ酒とタバコの価値観は大事。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:32 

    タバコと比べるのは初めて見た
    大体が仕事と私だよね
    「タバコと私、どっちが大事?」彼氏にどっちも!と言われてキレた36歳女性の投稿に説教相次ぐ

    +11

    -7

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:32 

    >>30
    他に相手がいないんでしょうな

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:37 

    吸った事はないけど、煙草やめるのって本当に大変だと思うから喫煙者と付き合って煙草をやめてもらおうなんて考えはない。
    最初から付き合わない。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:45 

    >>23
    ワロタw
    この彼女と付き合ってる限りタバコは手放せないだろうなw

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 13:04:45 

    頭悪そう

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:05 

    >>8
    この女性、結婚できないタイプでしょう。36歳なのに幼いし。

    +24

    -13

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:32 

    >>30
    好きだから我慢してたんじゃないかな。それが限界きて爆発したようにも見える

    +7

    -9

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:35 

    「仕事と私~」の下位互換バージョン?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:54 

    お互いバツイチ
    納得!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 13:06:02 

    >>8>>20の人も苦手

    +19

    -16

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:11 

    〜と俺どっちが大事バージョンもある
    「俺と○○、どっちが大事なの!?」と言わせてしまった女たちの結末|「マイナビウーマン」
    「俺と○○、どっちが大事なの!?」と言わせてしまった女たちの結末|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    「私と仕事、どっちが大事なの?」というセリフはよく耳にしますが、実は逆パターンも存在する様子。「俺と○○、どっちが大事なの!?」と男性に言わせてしまったらどうなるのでしょうか? 経験した女性たちに


    みんな結構天秤にかけて聞いちゃってるもんなんだね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:11 

    >>10
    そうそう、そこから間違ってる。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:16 

    >>30
    キスとかどうしてんだろ
    気持ち悪くなりそう

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:21 

    彼女って答えさせて、煙草辞めさせるまで絶対納得しない癖にどっち?って聞くの何なの?

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:35 

    >>24
    好きにさせてやれよ。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 13:07:41 

    アラフォー同士のカップルなんて、そんなものだと思うが

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 13:08:01 

    >>21
    スイーツとタバコは違うよ

    +6

    -32

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 13:08:02 

    ほぼ同い年のスレ主。。
    自分がすごく恥ずかしいことを全世界に発信してるなんて、、本当に恥ずかしい人、、

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 13:08:54 

    ○○と私どっちが大事?って質問、男女問わず大昔からうざさに定評あるよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 13:09:25 

    >>1
    どっちもどっち
    そんな事聞く女もバカだし男もバカ
    バカ同士お似合い

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 13:09:30 

    別れたら、としか。タバコ吸わない人と付き合いなよ。くだらん。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 13:10:10 

    実際独身アラフォーはこんなの多いよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 13:10:23 

    >>1
    タバコ嫌いならそもそも吸う人と付き合わなけりゃいい話し

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 13:10:45 

    タバコ吸わない人と
    付き合えばよくない?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:33 

    >>22
    髪がロングでも相手に迷惑はかからないけど、タバコは副流煙で相手に迷惑かけるからなあ。
    髪とは一緒にできない。

    +5

    -18

  • 67. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:35 

    >>1のリンク先見たら普通にジェーン・スーさんの宣伝だったわw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/17(土) 13:12:23 

    >>1
    いい歳して低レベルだね…結婚向いてなさそう

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/17(土) 13:13:10 

    >>65
    アラフォー以降の独身は少なからず何かあるから
    完璧はいないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/17(土) 13:13:25 

    なんかこういう理不尽な質問された時「大事」と「大切」の言葉を使って返答すると良いと聞いた事がある。「大切」なのは彼女。仕事の緊張感やストレスを緩和させるためにタバコは「大事」なアイテムなんだと主張すれば良いらしい。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 13:14:00 

    仕事と私どっちが大事?と似てる(ちょい違うかもだけど)。逆に「仕事と俺どっちが大事?」って聞かれたら仕事って答えない?そこで彼女だとは即答しないでしょ。ジャンルが全く違う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/17(土) 13:14:19 

    私は嫌だから吸わない人と結婚したのに、10年後に吸い始めたよ。
    子供もいるし今更それだけを理由に別れられないけど、特有の咳やタンの音とかが本当に気持ち悪い。将来喫煙関連の病気になって苦しんでても、へー自業自得だね、としか思えないと思う。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/17(土) 13:15:11 

    そんなタバコ嫌いなら、そもそも付き合う前に
    この人はヘビースモーカーだから付き合えない。って考えるだろうに

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 13:16:00 

    タバコ苦手な人ってそもそも喫煙者と付き合わないよね。タバコは簡単にやめられないの知らないのかな?私の為ならいざとなればやめるでしょ〜って思ってたんだなきっと。そんな詰め方したら表面上やめた事にして隠れて吸われるよー。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/17(土) 13:17:41 

    アラフォーなら妥協しろという意見がよく見られるけど、タバコと酒に関しては妥協しちゃいけない。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 13:17:59 

    >>8
    >>47

    意味わからん。
    世間には常識外れのママ友や迷惑な姑たちみたいな「既婚子持ちなのに変な人達」がいっぱいいるわけだけど
    そういう人達はなんで結婚出来たんだろうね??どう言い訳すんの?

    +16

    -10

  • 77. 匿名 2020/10/17(土) 13:19:51 

    私は喫煙者だけどそんなん言われたら冷める。
    それならはじめから付き合わきゃ良いのに。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/17(土) 13:20:18 

    タバコはよくないと思うよ。
    けど彼にも吸う権利はあるし、他人の趣味嗜好を止める権利もないし。
    そういうことわかってないところがダメなんだろうなあ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/17(土) 13:20:37 

    >>69
    この女性も何らかのものを抱えてるよね…「どっちが大事⁈」とかアラフォーで聞かんよ。幼稚。しかもタバコ。実にくだらん。
    似た者同士、同じ穴の狢。類友、、

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/17(土) 13:21:09 

    だからバツイチなんだろう…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/17(土) 13:22:12 

    >>16
    浮気男とかあからさまにダメなやつと付き合う女と同じ思考回路なのかなって思う。
    そういう時って、私のためなら、愛の力で彼もやめるに違いない!って思うらしいよ。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/17(土) 13:22:25 

    旦那さんをATMとしか見てないガル民が偉そうに批判できる立場じゃないでしょ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/17(土) 13:23:34 

    >>24
    本当にいらすとやは凄いなぁ
    何でもある

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/17(土) 13:25:11 

    こう言う人って酒や趣味より俺が大事だろ?全部やめろって言われたらやめるのかね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/17(土) 13:26:05 

    >>81
    すごい元気なんだねぇ。私ならそもそもタバコ吸わない人と付き合うわ。
    付き合ってる時点で全てがクリア出来た人と付き合うわけじゃん。私の愛の力ってなにそれ、、

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/17(土) 13:27:33 

    >>26
    『お前が大事だから俺お前の為に仕事辞める!養ってくれ!』

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/17(土) 13:28:06 

    >>33
    まさに先週 俺よりお金がすきなんでしょ、と聞かれ、どっちも好きだよ、って答えてた。
    昨日、それを根に持ってたことが判明してフォローしたけど、拗ねるなら聞くな!って思うよね。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/17(土) 13:28:50 

    >>8
    こんなんに選ばれても嫌でしょ。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/17(土) 13:28:53 

    相手の趣味嗜好が気に入らないからヤメロ!は自己中だよ。
    最初から付き合わなきゃ良いだけ、何でも自分に相手が合わせるなんて思い上がり、自分の好きな趣味嗜好を付き合ってからヤメロ!って言われたら全て相手に合わせるの?そんなに我慢出来ないと思うけど、何より〇〇と私どっち?って人はズルい自己中だと思います。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/17(土) 13:29:41 

    タバコより彼女を選ぶんなら、初めから、タバコ吸ってないんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 13:30:29 

    >>1
    ガルでもたまにトピ立つけどなんで自分の嫌いな事や物をやる人と
    交際したり結婚するんだろう…

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/17(土) 13:31:01 

    この女はストレスでしかないけど、タバコはストレス解消に役立つからタバコの勝ち

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/17(土) 13:31:16 


    犬飼ってて世話するのが私しか居なかったから
    お泊まりNGって言ったら
    犬と俺どっちが大事なの?って言われたなぁ
    たかが3ヶ月付き合ったレベルの男に
    犬だしって言ったけど

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:26 

    仕事で会えない日が続くと、仕事と私~と言いたくもなる

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/17(土) 13:35:17 

    >>91
    独りよりマシとか?独りは寂しいとか。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 13:36:21 

    みんな〜と私、どっちが大事?って聞くぶりっ子女に厳しいね。
    〜の内容にもよると思うんだけど。〜が仕事なら変な質問するな馬鹿って思うし、タバコならなんでやめてやらないの?どうせ結婚する気ないんでしょ。って思う。

    +0

    -9

  • 97. 匿名 2020/10/17(土) 13:36:21 

    タバコに負けたってこと?

    いやいや引き分けだって言ってんじゃん

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 13:37:14 

    >>12
    めっちゃ分かるけど、でもこういうカップルなら女の人も吸ってると思う笑

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/17(土) 13:38:07 

    >>91
    世の中そんなにモテモテで引く手数多、選びたい放題できる女ばかりじゃないからだよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/17(土) 13:39:26 

    >>96
    まぁこういう面倒そうな質問して納得行かない答えだと怒る人とは結婚する気が失せるかなー
    こういうのを可愛い!って思える人や恋人の為に何でもやれる人とじゃないと合わないね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/17(土) 13:43:36 

    喫煙者なんかと付き合ったのがまず間違い

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/17(土) 13:44:25 

    加熱式たばこにしてもらうとか、落とし処を見つけるしかない。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/17(土) 13:51:09 

    >>21
    私なら迷わずスイーツを選ぶわ。
    そんな犠牲してまで付き合いたくない。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/17(土) 13:52:11 

    そもそも喫煙者と
    なんでお付き合いが始まるのか?
    本当に謎なんだけど!
    好きにならないし、付き合うまで行かないよなぁ。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/17(土) 13:53:59 

    自分は比べられて困る物ないのかね
    ないと答えても重いわって感じだけど

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/17(土) 13:55:10 

    くだらない質問する女も女だけど嘘でも無難な回答しときゃいいのに頭悪いんだなこの男

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2020/10/17(土) 13:57:01 

    ジェーン・スーさんのエッセイより
    「そもそも、野菜を食べない男、煙草を吸う男、酒を浴びるように飲む男と、好き好んで付き合っているのは自分です。ならば、男の嗜好を尊重するのが先なのです」

    ガル民がよく言う正論やん。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/17(土) 13:57:20 

    最初からタバコ吸わない人と付き合えばいい。私の夫はタバコの匂いが嫌いで若い頃から一度もタバコ吸ったことがない。

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2020/10/17(土) 13:58:25 

    >>106
    君の方が大事なんて答えようならタバコやめさせられちゃうじゃん。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/17(土) 13:58:37 

    前元カレが車から火のついたタバコポイ捨てして一瞬で冷めた

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/17(土) 13:58:57 

    バカ同士って感じ。
    そんなヘビースモーカーなら出会った時点でタバコ臭いだろうに、なせ付き合ったのか。
    そして、タバコと私どっちって🤣
    タバコと同等の比較対象なんだね。

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 13:59:19 

    そもそもタバコきらいなら何故喫煙者と付き合ったのか?
    36歳にもなって「どっちが大事?」と言う時点で地雷物件確定じゃん。このまま男に捨てられて終わりそう。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/17(土) 14:01:41 

    >>58
    はぁ?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/17(土) 14:02:40 

    タバコと36女って質問が幼稚。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/17(土) 14:02:49 

    >>47
    バツイチだから結婚そのものは経験済みなのよ…

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/17(土) 14:05:25 

    子供の前でスパスパ吸うならまた話は違うな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/17(土) 14:06:48 

    独身叩きコメちらほらあるけど
    結婚歴ある人じゃん。
    そしたら今度はバツイチ叩きにもってくの?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/17(土) 14:08:37 

    >>21
    確かに「スイーツと俺どっちが好き?」って聞かれたら、「どっちも!」て言うと思う。
    それで不機嫌になられたは面倒くさい。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/17(土) 14:08:51 

    >>76
    どう言い訳すんの?

    そんな大層なことかい

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/17(土) 14:10:07 

    がるちゃんって捻くれてるよね。
    これ逆に女側が喫煙者で相談者なら女が叩かれてただろうね。

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2020/10/17(土) 14:11:02 

    >>81
    男はバカって言われるしまあ間違っちゃいないけど
    そんなのと付き合う女の方が謎。
    セックスいまいちだったら尚更メリットないのに…。
    女の私ですら謎なんだから
    男からすりゃ尚更不可解で、結局女もち○こ目当てとか短絡思考になるのかなと思う。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/17(土) 14:11:55 

    >>21
    理由がスイーツ食い過ぎてどんどん太ってるなら言われても仕方ないかもな。彼氏よりスイーツが大切なら別れて存分に食べればいいし。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/17(土) 14:12:16 

    >>66
    屁理屈

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/17(土) 14:13:40 

    >>106
    一年経ってるし、男の方は飽きてるんじゃないの。
    下手なこと言うと言質取られるし、なだめる気も起きなかったとか

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/17(土) 14:18:29 

    >>87
    個人的にお金はいつ何時でもほぼほぼ常勝だわ。口先だけでもドローにしてくれただけでありがたいと思ってほしい。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/17(土) 14:18:44 

    痛い女vsタバコ(笑)
    どっちも体に悪いわ!!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/17(土) 14:19:24 

    >>58
    スイーツなら本人が太るだけだけど、タバコは煙で一緒にいる人間も巻き添え食うよね。酒も暴れたり絡まれたりして巻き添え食う場合がある。

    +1

    -14

  • 128. 匿名 2020/10/17(土) 14:22:09 

    >>123
    じゃあヘビースモーカーと結婚して勝手に肺がんにでもなってれば?

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2020/10/17(土) 14:24:17 

    >>127
    自分は喫煙者と分かって付き合ったんだから今更やめさせるのは難しいけど、妊娠したり子供産まれたらその前では吸わないように約束してから結婚しないとね。自分は喫煙者を選んだけど子供は親を選べないから。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/17(土) 14:26:12 

    >>128
    既婚だし夫も自分も非喫煙者だし特に離婚の予定もないけど、一応心に留めておくね
    ありがとう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/17(土) 14:30:21 

    >>128
    あなたも恋人と、かなりめんどくさいやり取りしそうな感じだね笑

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/17(土) 14:31:03 

    >>8
    まあこのヤニカス男も売れ残ってるんだからそこはお互い様ww

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2020/10/17(土) 14:37:29 

    >>132
    そのヤニカス男wは「俺と○○(彼女の好きなもの)どっちが大事なんだ!?」と詰め寄ったわけじゃないから、少なくともお互い様ではないよ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/17(土) 14:39:54 

    >>130
    すごい偶然に非喫煙者見つけられてよかったね!夫が喫煙者に変身しても離婚しないで頑張ってね!
    >>131
    彼氏いないからやり取りもなんもない。

    +0

    -6

  • 135. 匿名 2020/10/17(土) 14:40:31  ID:YKnvGU7K8p 

    アノ若い子と私…
    どっちが必要なのかな~?
    ハイ!貴方です。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/17(土) 14:40:52 

    >>76
    何か刺さったの?

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/17(土) 14:44:14 

    比較する質問する人間はまずめんどう。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/17(土) 14:46:46 

    >「どういう事?私はタバコと同等なん?タバコに負けたって事?」

    こんなこと言うのがかわいいと思ってもらえたのは20までだよ…
    36にもなってバカみたい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/17(土) 14:47:01 

    >>120
    俺とタバコどっちが大事?と聞かれてどっちも大事!って答えたら、こんな女は男から捨てられてもしょーがないとか言いそうだよね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/17(土) 14:49:32 

    >>1
    タバコとその人は比べる対象ではないだろw
    あんたは物か?って感じ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/17(土) 14:54:45 

    元記事読んだけど、
    >彼氏は、タバコがないと生きていけないというくらいのヘビースモーカーだが、彼女は一切吸わず「臭いもダメ」

    そもそもなんで付き合ってんの?
    そしてこんなヘビースモーカーと1年7ヶ月も付き合って何を今さら?
    バツイチなのも納得のめんどくさい女

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/17(土) 14:55:05 

    >>1
    人の大事な物を許容する寛容な気持ちが無い限り、
    再婚してもまた結局離婚すると思う

    好きな人に何をおいても自分を最優先して欲しいって傲慢じゃない?

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/17(土) 14:56:59 

    >>138
    20でもきついでしょ
    タバコと自分どっちが好き?みたいな質問、出てくる時点でやばいわ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/17(土) 14:57:08 

    そもそもタバコ嫌いならタバコ吸う男と付き合わなければよかったのにね。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/17(土) 15:01:42 

    >>108
    私はゴリゴリのヤニカスだけどあなたが大正解です
    私自身、吸わない時はヤニ吸い無理だったし。
    そんなに嫌いなのになぜ付き合った?と思う

    大抵の悩みごとに対して「なんでそんなのと付き合った?結婚した?」というレスは不毛でしかないと思ってるけど、
    この件に関してはそんなにタバコ無理ならヤニカスと付き合わなければいいのに

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/17(土) 15:07:28 

    禁煙してスッパリ辞めた立場から言わせて貰えればあながち馬鹿な質問じゃないよ。
    本当に大事な人のためなら中毒でも辞められる程度のもんだよタバコは。実際に辞める人は大勢いるわけだし。

    +0

    -10

  • 147. 匿名 2020/10/17(土) 15:08:59 

    嗜好の尊重っていうけど、同棲したり結婚まで考えてたら全部の嗜好を男も女もお互い今まで通りにやるのは無理じゃない?
    特に相手に多少なりとも迷惑かける類のものは。
    女はいい年して言い方がまずいしうざかったとは思うけどね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/17(土) 15:09:12 

    >>141
    「臭いも駄目」なのに1年7ヶ月もの間どうやって愛を育んできたんだろうね、特に物理的な点で
    うまくいってたときは彼のタバコのflavor❤って感じだったんでしょどうせ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/17(土) 15:09:33 

    36にもなってアホくさwww

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/17(土) 15:14:40 

    >>1
    そこまでタバコ嫌いならなんで喫煙者とそもそも付き合ったんだ?
    めんどくせーおばはんだな。

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2020/10/17(土) 15:20:55 

    そりゃ人間のが大事だけどかと言ってやめるかどうかは別問題

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/17(土) 15:30:54 

    タバコ嫌なのに、よく付き合ったね
    再婚焦ったの?

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/17(土) 15:31:33 

    >>146
    自分も家族も吸わない人って、タバコを軽く考えてるよね。
    フィルター側の主流煙でも寝起き悪くなったり毒になるのに、フィルターない方の副流煙なんか吸わされたらたまったもんじゃない。
    この質問は馬鹿だけど、どうしてもやめてくれないのなら別れるしかない。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/17(土) 15:32:20 

    36歳でこんなこと聞くかなぁ
    嘘臭い

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/17(土) 15:39:29 

    36って冗談でしょ?笑
    仕事とバージョンもあるけど、こっちの方が一層幼稚

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/17(土) 15:46:05 

    最低の男やないか。
    吸殻と同じくらいその男はゴミだ。

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2020/10/17(土) 16:02:07 

    >>1
    こんなに幼稚でバツイチ36歳?

    タバコは嫌いだけど、喫煙者と付き合うのやめればいいだけ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/17(土) 16:03:13 

    >>1
    男も少し頭使って
    君だよ。って言えば良いのに。
    こうゆう人は自分が求めてる回答が来たらご機嫌なんだから。

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2020/10/17(土) 16:14:25 

    >>158
    私が大事ならやめられるよね?!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/17(土) 16:23:46 

    >>1
    タバコに限らず どっちが大事?なんて聞く人間無理。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/17(土) 16:44:54 

    面倒な女。メイクするのと俺どっちが大事?って言われてるくらい男からすると面倒。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/17(土) 16:53:32 

    >>30
    私は元彼と友達以上恋人未満の時は私の前でタバコ吸った事がなかったからタバコを吸う人だと思っていなかったのに、元々タバコを吸う人だったみたいで付き合い初めてしばらくたったら、目の前で吸うようになって、数ヶ月で別れてしまったよ😂結果、友達以上恋人未満の期間の方が長くて、付き合った期間の方が短いの。
    本当に1年もお互いにがまん出ないよ。それ以外は好きなのに。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/17(土) 16:54:39 

    そもそも喫煙者と付き合うのが間違い。
    いい歳して「私とタバコどっちが大事なの」って聞いちゃうか?

    絶対再婚してもうまくいかないと思う。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/17(土) 17:12:04 

    >>1
    なんか女の方ばかり叩かれててムカつく。
    女が自分がタバコ嫌いなのにヘビースモーカーを選んだように、男だってヘビースモーカーなのにタバコ嫌いな女を選んだんだよ。煙で迷惑かけるのわかっててさ。

    +6

    -6

  • 165. 匿名 2020/10/17(土) 17:37:40 

    >>164
    ムカつく。って笑

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/17(土) 17:39:13 

    >>162
    友達以上恋人未満って具体的にどういう関係?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/17(土) 17:45:11 

    >>165
    なんも面白くないけど。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/17(土) 18:15:25 

    どっちもって答えてくれるだけでありがたいと思え
    実際恋人より煙草の方が大事に決まってる。うぬぼれんなよ。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2020/10/17(土) 18:33:38 


    タバコだけじゃなくて
    「私と仕事どっちが大事?」とか
    言う質問する奴いるけど

    その質問自体おかしい!
    彼氏の言う通り比べるもんじゃない!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/17(土) 18:40:15 

    ふたりとも一歩も譲らないのなら結婚してもうまくいかない。
    吸う方も吸わない方も妥協点を見つけないと駄目。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/17(土) 18:44:01 

    >>134
    すごい偶然に見つけたって、人の旦那を絶滅危惧種みたいに言わんでー。
    今日び非喫煙者なんてそこらに掃いて捨てるほどいるわw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/17(土) 18:56:23 

    >>11
    ついでに言うと男でも「俺と〇〇どっちが大事なんだよ!」
    的な事言うヤツにも同じ事が言えるよね
    比べるようなものじゃないのに比べさせるなって思う

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:26 

    >>162
    二人でデートして、車で数時間かかる私の地元まで遊びに行ったり、お互いの友達に会わせたりね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:47 

    「そもそも、野菜を食べない男、煙草を吸う男、酒を浴びるように飲む男と、好き好んで付き合っているのは自分です。ならば、男の嗜好を尊重するのが先なのです」

    週末婚や結婚も同棲もしない永遠のカップルならともかく、一緒に暮らすのにこんなハタ迷惑な嗜好に一から百までは付き合ってられない。話し合って、妥協点を見つけられない男と結婚は無理。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:46 

    >>166は162へでした。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:08 

    >>12
    クルマは黒のヴェルファイアかヴォクシーかタントカスタムで今さらあゆのステッカーかアルバロッサのロゴステッカー。窓はカーテン。聞こえてくるのはエグザイル系。なんともしれない香りが漂ってくる。
    LEDが光る灰皿。白のハンドルカバー。後付けの部品にはいちいちキティかミッキー。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:19 

    タバコをやめて欲しいから
    そう言ったんじゃないの?笑

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:26 

    〇〇と私どっちが好き?って質問、大抵比べるものですら無いもの言うのは何でだろう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:11 

    流し読んで16歳かと思ってよく見たら36歳で驚いた。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/17(土) 20:52:45 

    >>76
    独身で変な人はだから結婚出来ないんだよって言われて既婚で変な人はよくこんなんで結婚出来たね…同レベル同士でくっ付いたんだろうねって言われるだけよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:46 

    自己肯定感低いので、デート中に吸われると、私がそんなにストレスなの!?と思ってしまう面倒くさい人間です。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/18(日) 00:07:44 

    私自身喫煙者だけど、タバコ吸わない彼氏にそんなこと聞かれたら付き合い辞めるなー
    タバコ吸わない人と付き合ってくださいって思っちゃう。比べるところが間違ってる

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/18(日) 00:10:10 

    >>176
    マイメロもあり。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/18(日) 04:59:13 

    >>16
    そんな訳ないじゃんwww
    ただのピロートークでしょww
    いちゃついてて世界で一番かわいいって言われたいのと同じだよ
    嘘でもいいのに本気で答えられて、サービストークもめんどくさい女だと思われた事に怒ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/18(日) 10:24:44 

    別りゃいーじゃんって思ったけど、年齢が年齢だから別れられないのか
    結婚相手候補を逃したくないんだな
    私も喫煙者嫌いだから気持ちは分かるけど、初めから煙草を吸わない相手を選ばなきゃ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/18(日) 10:28:33 

    だって依存性だよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/18(日) 10:56:37 

    そもそもタバコ吸ってる人と付き合わなければいい
    付き合う前からわかることでしょ?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/18(日) 11:43:46 

    >>1
    逆に俺とお金どっちが大事って言われたら私ならお金というからお互いさまだよ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/19(月) 10:07:48 

    >>24
    イラストや、凄すぎる。
    軽い気持ちで始めたたばこがどうなるか末期症状まで描けるとは。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:12 

    あなたがどれくらいすごい人なのか知りませんが
    あなたが好きなものはないのでしょうか?

    愛煙家も嫌煙家もいる中で、愛煙家達は肩身狭く生きてると思いますよ。
    あなたまでそんなんだからたばこにはしるのです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。