ガールズちゃんねる

【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

157コメント2019/07/04(木) 13:49

  • 1. 匿名 2019/06/13(木) 01:00:15 


    どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観に再注目、市も「よく似ている」(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都
    どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観に再注目、市も「よく似ている」(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net

    かつて日本の新婚旅行のメッカとして名を馳せ、現在でも観光地として人気がある静岡・熱海だが、いまインターネット上では予想外の形で話題になっている。それは、西ヨーロッパのミニ国家・モナコと景観がそっくりということだ。こちらの写真を見てもらいたい。どちらが熱海でどちらがモナコか、読者の皆様は分かるだろうか。


    正解は左が熱海で、

    右がモナコでした!

    +24

    -221

  • 2. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:08 

    普通にわかるけどー(笑)

    +1636

    -43

  • 3. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:23 

    熱海駅前の足湯好き〜。

    +122

    -9

  • 4. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:27 

    似てるけど山の感じと海の青さが違いますね!

    +480

    -9

  • 5. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:41 

    いや・・全然違うやん・・・

    +538

    -15

  • 6. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:55 

    船がキレイに並んでて気持ちいい!

    +230

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:59 

    熱海はK国人に占領されてるんだって。タクシーの運転手さんが言ってた。

    +332

    -21

  • 8. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:01 

    金持ちクルーザーがひしめき合ってる

    +233

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:01 

    山の形状はなだらかで似てる...かも

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:24 

    熱海は熱海、モナコはモナコ
    似てない。

    +255

    -11

  • 11. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:47 

    え?

    別物で、どっちがどっちかって普通にわかるんだけど。

    +139

    -15

  • 12. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:57 

    船でわかっちゃうよ笑
    後、空の青

    +245

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:03 

    港に金持ちの船がたくさんとめてあるほうがモナコ

    +178

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:09 

    どこで話題になってんの?

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:11 

    熱海に行ってゆっくり温泉に浸かって疲れを取りたいな。

    +75

    -3

  • 16. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:26 

    モナコの方がオシャレだね

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:41 

    よく見れば違うけど、パッと見わからない
    熱海はモナコでいいね!(テキトー)

    +73

    -10

  • 18. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:48 

    いやいや、熱海もモナコも行った事あるけど、全然違うから!

    +15

    -11

  • 19. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:48 

    クルーザーで一目瞭然やん。

    +112

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:55 

    空の青の濃さが全員違う
    直ぐに右がモナコってわかっちゃった

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:05 

    へ~

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:06 

    丸わかりで草

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:17 

    いやわかるよ(笑)

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:23 

    何故にモナコ?(笑)

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:31 

    両方行ったことあるけど、街並みは全然違うからな

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/13(木) 01:04:34 

    アマルフィも日本のどこかと似てるとか言われてた

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/13(木) 01:05:00 

    モナコのコートダジュールにはトップレスがいっぱいいるけど、熱海にはいない。
    いたら捕まる。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/13(木) 01:05:19 

    両方とも行ったことない見たことない私でも分かったけど(笑)
    なんかモナコの方が小洒落てるw

    +13

    -6

  • 29. 匿名 2019/06/13(木) 01:05:21 

    ジブリとディズニー並みに違うよ

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/13(木) 01:06:54 

    ディズニーとジブリ並みに違う

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:11 

    全く違うよね笑

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:42 

    ジョリパとデニーズ並みに違うよ。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:48 

    ちょっと加工してみた
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +158

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:57 

    クルーザーっていうか、割と大きめの船おるやん笑
    さすがにわかるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/13(木) 01:10:08 

    >>33
    すごい!笑 加工後が昭和の日本に見えるw

    +144

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/13(木) 01:12:20 

    モナコなんかより遥かに歴史のある熱海

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2019/06/13(木) 01:12:42 

    トピ画だけで分かる

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/13(木) 01:13:33 

    韓国と日本並みに違うよ

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2019/06/13(木) 01:13:36 

    加工すれば同じに見えなくもないかもね(笑)

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/13(木) 01:16:34 

    こういう景観は探せば世界中にあるんじゃないかな

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/13(木) 01:18:07 

    ほら、サンドのトミー出番だよ
    ちょっと何言ってるかってヤツよ。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/13(木) 01:18:12 

    >>33
    真鶴漁港www

    +116

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/13(木) 01:19:00 

    ナポリ版もあった気が...

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/13(木) 01:19:11 

    埋立て地の感じで日本って分かるかも

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/13(木) 01:19:56 

    芦屋
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +43

    -9

  • 46. 匿名 2019/06/13(木) 01:22:14 

    モナコは物価高そう。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/13(木) 01:23:46 

    芦屋マリーナ
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +50

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/13(木) 01:24:19 

    >>46
    物価高くても非課税

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/13(木) 01:24:22 

    全然違うw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/13(木) 01:25:55 

    F1熱海グランプリ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/13(木) 01:27:00 

    左が熱海!
    って、文章読まずに書いてみる

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/13(木) 01:31:28 

    いや、わかるよ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/13(木) 01:33:20 

    >>47
    日本ぽくないね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/13(木) 01:38:27 

    湿度と緯度の違いは写真を撮るとよくわかる。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/13(木) 01:45:21 

    日本地味すぎる

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/13(木) 01:45:56 

    熱海はどう頑張ってもモナコにはなれない
    モナコも熱海にはなれない
    流石に外国とじゃ建物の外観とか街並みが違いすぎてすぐわかるw

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/13(木) 01:52:19 

    へぇ~。まぁどっちも行ける余裕ないけど。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/13(木) 01:59:14 


    そもそも、比べる必要ある?

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/13(木) 02:04:36 

    別府は・・・東洋のナポリ

    ナンダコレハ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/13(木) 02:12:25 

    >>7
    今、そんなことになってるんだ。
    地元の人は、街がうるおった方が良いんだろうけど、
    のんびりしてた頃が好きだったなー

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/13(木) 02:27:41 

    熱海の方が好き!日本だから

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/13(木) 02:49:49 

    左ビンボくさいんじゃw

    +5

    -14

  • 63. 匿名 2019/06/13(木) 02:52:41 

    角度で誤魔化してるような
    似たような景観の港っていっぱいあると思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/13(木) 03:15:46 

    ハワイはわかりやすいw
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/13(木) 03:24:07 

    行ってみたら全然違うのに
    一瞬似てるだけなのに騒然とか
    虚しさ増し増し‥‥w

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/13(木) 03:39:52 

    本家本元のウユニ塩湖(ボリビア)

    日本のウユニ塩湖(香川県)

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/13(木) 03:42:25 

    >>33
    文字を入れるだけで、一気に懐かしさを感じる風景になった

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/13(木) 03:51:41 

    ここから見た景色じゃなくて、もっと伊東市寄りのトンネルを出た所から見るとよく似てるよ。 地元の人じゃないから地名がわからないから説明が難しいけど…。

    熱海は年に何回も行くけど本当にモナコに似てるよ。モナコが熱海に似てるかと言えば全然似てないのが不思議だけど!

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/13(木) 04:17:10 

    似てるけどモナコきれいw

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/13(木) 04:19:36 

    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/13(木) 04:20:57 

    熱海へ行ったことのない私でも分かったけど、熱海は一度行ってみたい。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/13(木) 04:26:35 

    >>1
    山が繋がっているのが面白い

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/13(木) 04:34:02 

    空の色はその時の天気で変わる

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/13(木) 04:37:37 

    >>47
    >>45
    芦屋マリーナって初めて知ったけど、西の芦屋マリーナ、東の逗子マリーナって感じかな?どっちも行った事無いけどw

    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/13(木) 04:44:08 

    >>33
    笑ったw
    モナコが一気に真鶴に(笑)

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/13(木) 05:26:13 

    一目でわかるけど熱海いい所だよね!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/13(木) 05:31:42 

    >>66
    日本にこんなところがあるんだ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/13(木) 05:32:33 

    >>33
    黄ばませないでw

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/13(木) 05:37:13 

    大阪の中之島はパリのシテ島に似てるよ。
    これホント。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/13(木) 06:02:01 

    モナコのグランカジノの駐車場。信じられない程高級外車のオンパレード。リッチさが桁違い。熱海は庶民的。熱海も好きだけど。

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2019/06/13(木) 06:16:26 

    >>1の写真見れば、モナコの方は普通にヌーベルシケインが写ってるから一発で解りますわ

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2019/06/13(木) 06:23:08 

    私20年くらいモナコと熱海似てるって言い続けて来たんだけど誰もハイハイ位にしか聞いてくれなかったよ
    同じ感性の人がいて嬉しい

    +8

    -8

  • 83. 匿名 2019/06/13(木) 06:46:59 

    >>47
    あ、インスタでよく見る所だ(・。・)

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/13(木) 06:52:30 

    熱海は大昔は新婚旅行で訪れる人も多いって母に聞いた。
    温暖な気候でモナコにも似てますね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/13(木) 06:54:05 

    ナポリ湾と錦江湾みたいなもん
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +16

    -5

  • 86. 匿名 2019/06/13(木) 06:54:36 

    まさにクレージーケンバンドの歌に
    ♪モーナコ、モーナコ、西洋の熱海♪
    なんて歌がありますよ。

    ちなみに私は横山剣さんが熱海のFM放送に出演された時にこの歌を知りました。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/13(木) 06:56:52 

    日本製品と中国製品みたい…
    って日本なんだよね。。。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/13(木) 06:57:17 

    とりあえずなんにしろ海ぞいだったら、そこそこなところが
    日本にもあるってことが、わかった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/13(木) 06:59:30 

    芦屋のは年会費3000万と聞いて目が飛び出た

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/13(木) 07:02:54 

    熱海の秘宝館って行ったことありますか?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/13(木) 07:03:36 

    熱海の画像を見ると日本のどこかだなと自然に思えるけれど
    モナコの画像を見ても日本だなとは思えない。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/13(木) 07:05:19 

    まず車の右側か左側通行でわかる。金持ちのクルザーかヨット⛵️でこれまたわかる。建物の屋根の作りでわかる 間違う方がどうかしてる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/13(木) 07:13:35 

    >>90
    20年ぐらいまえにあるよ

    丘の上にある。見晴らしがいいよ。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/13(木) 07:15:16 

    >>89
    なんの会費?
    クルーザーの管理費とか?

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/13(木) 07:16:33 

    Twitterで話題になってた時は右こんな画像じゃなくて
    もっとモナコ寄りの熱海の画像あったのに
    なんで似てない画像で比較してんだろう…

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:14 

    >>95
    引きの絵はモナコかもしれないけど、
    街中あるいたら、そりゃあ田舎です

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:15 

    海岸線に迫るように灰色のビルが乱立してるから左が熱海だってすぐわかる。海外のリゾート地にあんな灰色のとこないよ(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/13(木) 07:19:17 

    F1で毎年見てる私には死角はなかった!
    白さが違うよ白さが!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/13(木) 07:19:23 

    左には熱海後楽園ホテルが写っているからわかった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/13(木) 07:21:09 

    やっぱり山が日本ぽいんだよなぁ
    どうしてだか分からないけど

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/13(木) 07:23:27 

    >>100
    生えている樹木の色だとおもうよ
    日本って、濃いんだよね、みどりが

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/13(木) 07:27:41 

    熱海=モナコ似てる説はだいぶ前から言われてたよね
    日本のモナコって

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/13(木) 07:29:26 

    いや普通にわかるわ。雲見たらわかる

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2019/06/13(木) 07:30:15 

    話それるけど、1937年(昭和12年)に熱海で大火事があったんだね。
    それがなかったら、熱海の街並みは全然違ってたのかも。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2019/06/13(木) 07:33:22 

    どっちが沖縄でどっちがプーケットでしょう?!
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/13(木) 07:35:17 

    モナコを日本の景色に例えるなら熱海かなというだけ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/13(木) 07:36:26 

    >>102
    地方ネタは知らない人が多くいるよね

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/13(木) 07:36:57 

    >>105
    上がおきなわかな

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/13(木) 07:37:35 

    >>105
    熱海とモナコ版と同じ理由で分かった
    金持ちが来そうなのがプーケット
    どちらが沖縄かは書くのやめとく笑

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2019/06/13(木) 07:48:41 

    >>109
    その金持ちがきそうなのって、上下どっちよー

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/13(木) 07:54:09 

    日本なら沖縄が一番いいね

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/13(木) 07:57:22 

    熱海は最近すごく観光客多いよね。
    昭和に企業の保養施設だったところが高級路線のリゾートホテルにどんどん変わってきてる。モナコの洗練さはないけど、街全体がレトロな温泉リゾートで楽しいよ。
    首都圏に住んでたら1泊2日でしょっちゅう遊びに行くのにな~。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/13(木) 07:59:02 

    こんな適当なこと書いてる人、モナコ実際に行ってみるといい。数千万や1億円超えのクルーザーたくさん停まってる。

    熱海もまぁ楽しい気分になるけどね。

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2019/06/13(木) 08:02:15 

    >>113
    マウンティン

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/13(木) 08:17:53 

    東北の温泉街にしか見えないマチュピチュの集落思い出した
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/13(木) 08:18:48 

    >>115
    わはは
    あと鬼怒川とかね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/13(木) 08:19:54 

    一瞬でわかったけど

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2019/06/13(木) 08:20:33 

    >>117
    アピ強め、朝から
    おはよう

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/13(木) 08:23:41 

    子供の頃によく行ってたし、すぐに分かったよ
    やっぱり雰囲気が違う感じ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2019/06/13(木) 08:26:39 

    事件が起きた所か

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/13(木) 08:29:06 

    全然違う……w

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2019/06/13(木) 08:31:06 

    サムネで分かったし開くかスルーか迷ったトピw

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:03 

    たぶんモナコに失礼

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2019/06/13(木) 08:41:44 

    加工しても後楽園ホテルが目立って一発でわかるよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/13(木) 08:57:32 

    >>94
    ベイクラブの会費では?
    ゴルフ会費みたいな。糞高い。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:38 

    空気感が全然違う。
    モナコは日本みたくジメジメしてない。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/13(木) 09:03:35 

    モナ鶴漁港www

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/13(木) 09:07:08 

    熱海プリンとか馬鹿みたいに行列作って並んでるけど美味しいのかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/13(木) 09:08:25 

    子供の頃毎年後楽園ホテルに
    泊まってたから分かったわ(笑)
    海の湯しょっぱい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/13(木) 09:18:43 

    妊娠したのに相手が既婚者で素っ気ない態度だなんて…

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2019/06/13(木) 09:22:49 

    >>111
    現地の人が来ない方がいいって言ってたよ
    未解決事件が有るし、未だに内地に対して根深い○意を持っている人もいるんだとか
    何が有ったのか、歴史を知らないから蟠りを知らない

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2019/06/13(木) 09:26:27 

    普通にわかった。行ったことない人は分からないかもね。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/13(木) 09:28:24 

    >>131
    そりゃさ、内地からやって来て勝手に米基地反対!出ていけ!とかやってるんだもん。
    土地貸して飯食ってる人も居るだろうにね。
    ブサヨタヒね!って感じ

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2019/06/13(木) 09:34:21 

    てか、似てるの写真だからでしょ。似せてるアングルで撮ってるんでしょ。
    さすがに熱海はモナコではない。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2019/06/13(木) 09:42:34 

    >>119え?子供の頃からモナコ行ってたんですか?さすががるちゃんは医者の嫁多いなあ。

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2019/06/13(木) 09:52:22 

    >>134
    だから写真のアングルで似てるって話でしょ
    現地が似てるなんて誰も思ってないよ
    なんでそんなに必死で頭悪いの?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/13(木) 10:04:44 

    パッと見て
    手前にビルあるからそっちがモナコだと…

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/13(木) 10:37:05 

    後楽園ホテル、上から見ると地形がオサレなんだね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/13(木) 10:50:05 

    全然違うじゃねーかよ頭沸いてんのかよ

    +1

    -6

  • 140. 匿名 2019/06/13(木) 11:02:55 

    >>71
    熱海なにもないよ。びっくりするくらい、、
    でも最近旅館や温泉に力入れてて高いけどおしゃれな旅館やホテルが増えた。
    ただ観光は微妙だからホテルと温泉でひたすらのんびり過ごすって感じ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/13(木) 11:26:20 

    >>140中韓人が買い占めてる。背乗りで変死が増えてる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/13(木) 11:47:34 

    >>141
    は?!まだ海外の人間が日本の土地買えるの?!日本まだ無策なの?!バカじゃない?!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/13(木) 11:51:40 

    >>130は、事件の話!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/13(木) 11:52:51 

    まず気候が違いすぎるでしょ
    そしてモナコがどういうところか分かってないから同じとか言っちゃう笑

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/13(木) 11:53:16 

    >>10
    キムタクはカンヌ初めて行ったとき「熱海そっくり」とショック受けながら言ってた
    「ここはホントは熱海だろ」くらいの勢いで

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/13(木) 11:54:43 

    >>142
    横。日本中、あちこち乗っ取られてるよ!日本人が邪魔らしい。日本は自分達の物って言ってた😱

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/13(木) 12:42:47 

    >>145
    キムタク熱海に別荘あるから。山の上だけど。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/13(木) 13:14:25 

    >>135
    ハーフじゃないの?がるちゃん、ハーフ多いから。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/13(木) 13:26:01 

    >>109
    >金持ちが来そうなのがプーケット

    沖縄もプーケットも行った事あるけど、「金持ちが来そうなのがプーケット 」と言っている時点でプーケット行った事がないのがわかるわ。プーケットなんて海外のリゾート地の中じゃ、金持ち言うより庶民的なリゾート地だから。夜は女を求めたエロ外人ばかりだし。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/13(木) 13:28:11 

    モナカ食べたくなった!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/13(木) 13:33:18 

    一見綺麗な海でも、観光客が大勢亡くなってると思うと複雑

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2019/06/13(木) 13:50:53 

    漁船とクルーザーの違い。
    海の青さの違い。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/13(木) 15:27:37 

    全然違うのに無理にそう思うとか気持ちわり

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/13(木) 20:24:03 

    >>142
    仕方ない部分もあるでしょ。
    日本人がタダでも要らないという土地外国の金持ちは何百万も何千万も出して買うんだから。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/13(木) 20:35:03 

    せっかく似てると話題になるんだったら市をあげてモナコ的リゾート地でも目指せば良いのにね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:08 

    静岡って田舎のくせに モナコに似てるとか ナポリに似てるとかアメリカが見えるとか 美食が多いとか自分でいってるね?
    本当にあつかましい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/04(木) 13:49:25 

    あと ここも静岡
    日本のコートダジュールだって?
    なに?このあつかましさ
    【画像】どっちが熱海でどっちがモナコ? ソックリすぎる景観が話題

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。