ガールズちゃんねる

「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情

211コメント2023/11/14(火) 13:59

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 18:14:01 

    「ダウンタウンの二人のモチベーションの低下が最大の理由といわれています。罰ゲームに対しテンションを維持できない、と……。コンプラ上の観点から、制約が多くなってしまったこともネガティブな要素になったと聞きます。制作スタッフは最後まで懸命に説得に当たっていましたが、結局は翻意できなかったようです」(日テレ関係者)
    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情(週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情


    『ガキ使』のかわりに、今年の大みそかはお笑い特番が放送される予定だという。

    「ナイナイ、かまいたち、千鳥、バナナマンらによる『笑晦日』という番組だとか。過去2年も大みそかはお笑い特番でしたが、数字は振るわなかった。同じことにならないといいのですが」(同前)

    +123

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 18:14:47 

    もう還暦だしね
    体力的にも厳しそう

    +518

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 18:14:51 

    再放送でも良いからやってほしい。
    大晦日まじでテレビつまらん。

    +642

    -23

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 18:14:53 

    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情

    +23

    -186

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 18:14:54 

    ジョンソンの運動会酷かった

    +161

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:08 

    ガル民「またかまいたち」

    +200

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:27 

    罰ゲームで笑いとってたのもあったから、コンプライアンスで規制かかると難しいだろうね

    +61

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:35 

    おそらく浜ちゃんが長い時間の収録がイヤなパターンと松ちゃんのギャラが合わないパターンのどっちかだと思う

    +143

    -10

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:43 

    ダウンタウンだってもういい歳だしね
    ずっとハイテンションは疲れるだろう

    +184

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 18:15:46 

    いいじゃんお笑い
    正月なんて傘の上でマス回してりゃあいいのよ

    +71

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:15 

    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情

    +45

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:15 

    「ナイナイ、かまいたち、千鳥、バナナマンらによる『笑晦日』という番組

    なんかあまり期待できなさそう

    +314

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:37 

    浜田のやる気が無さそう

    +91

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:45 

    ダウンタウン60歳を超える芸人がいまだに出てこないことが問題

    +222

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:51 

    またナイナイ出てくるのかあ。ナイナイ本当につまらない

    +235

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:55 

    浜ちゃんはもうやりたくないんだろうよ

    +93

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 18:16:56 

    >>4
    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情

    +10

    -154

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 18:17:13 

    紅白の裏番組にロクなのないもんね
    紅白もロクでもないし
    どうせ空いたジャニーズ枠にK-POP入るんでしょ
    国営放送ってなんなんだろ

    +125

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 18:17:17 

    >>12
    ナイナイは無いなぁ

    +101

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:06 

    >>6
    かまいたち
    千鳥
    バナナマン
    ナイナイ

    新鮮味が無いし正直そんなに面白くない

    +143

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:09 

    もうやらないのかなぁ
    大晦日のテレビで楽しみなのないな

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:13 

    >>12
    27時間テレビ面白かったから
    千鳥かまいたちダイアンでよくない?

    +13

    -24

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:20 

    じゃあ笑ってはいけないじゃなくてもいいから、どこかのコーナーにダウンタウンを出してよ!

    +34

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:26 

    どうせ元旦は、芸人さんを片っ端から呼んで漫才とかコントさせ続けるから、年末は無くてもいいと思うけどね

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:44 

    >>1
    今時罰ゲームはね
    もう老人だし
    それなら漫才やコント見てる方が楽しいわな
    ただ、本当に面白い人達だけでやってほしい

    +8

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:56 

    笑ってはいけないが無くなって、新しくやった奴めちゃくちゃつまんなかったよね

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:03 

    >>3
    旅館とか温泉のやつとかリマスターで放送して欲しいね

    +175

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:04 

    色んな芸人がたくさんでるより
    女優さんとかが出る方が面白い

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:07 

    >>19
    (ヾノ・∀・`)ナィナィ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:15 

    >>3
    コンプラ的に昔のほど放送できないでしょ。

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:30 

    ガキ使の1年間の総集編でいいよ。変な若手とかのバタバタしたの見たくない。

    +112

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:36 

    西川先生の温水さんをバシバシ叩くやつまた見たい

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:50 

    お尻叩かれてもダメージないもんね
    吹き矢なら痛そうだけど

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:51 

    >>8
    浜ちゃんは仕掛け人に回った方が楽しそう

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 18:19:58 

    ナイナイも若い時は勢いあって面白かったけど今は年取ったなぁと思う
    かといってかまいたちも千鳥も若くはないし勢いはないよね

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:16 

    >>1
    ダウンタウンvsz世代面白い

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:22 

    >>22
    あれは、27時間テレビのスタッフが優秀だったと思う。その3組への愛があった。

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:24 

    >>27
    私はジュウシマツ住職にまた会いたい…!

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:37 

    浜ちゃん毒が無くなっている

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:37 

    >>3
    確かに。再放送の方が他の番組より数字取るやろな〜

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 18:20:58 

    かまいたちも千鳥ももううんざり
    つまらない

    +82

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 18:21:07 

    今の時代に合わせてやっても当時ほど面白いものも出てこないしマンネリで新鮮味もなくなっちゃってたしな。20年近くもやってたらそりゃそうなる。その上5人とももう若くはないし

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 18:21:17 

    >>17
    ど変態じゃねえかあいつら

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 18:21:27 

    今までの笑ってはいけないの再放送で良くね?

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 18:22:18 

    >>6回文みたい

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 18:22:20 

    お尻バコーンじゃなくて

    笑ったらお金1000円取る…ってのはどうよ?

    回収したお金は寄付するってことで。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 18:23:03 

    金田一のパロみたいの面白かったな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 18:23:12 

    >>6
    ガル民かまいたち嫌いやもんね。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 18:23:26 

    佐野史郎が骨折した件で製作サイドが不誠実だったからダメになったんじゃなかった

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 18:23:54 

    大晦日はガキ使の口パク紅白やってほしい

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 18:24:07 

    >>4
    そんなの貼って楽しいか?

    +23

    -36

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 18:24:50 

    特に浜田がやる気なさそう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 18:25:08 

    笑ってはいけないシリーズは年一回だから特別感があって面白かったのに、お笑いの特番なんでしょっちゅうやってて珍しくもなんともないじゃん。なんで日テレはお笑いにこだわるんだろう。年末から年明けての特番全部お笑いだよね。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 18:25:20 

    笑ってはいけないって、末期は1日で撮ってるんじゃなくて分割で撮り、それを一日のように編集してたってほんとかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 18:25:41 

    じゃリンカーン運動会もそうなんだろね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 18:25:51 

    >>22
    かまいたちが嫌なんだが。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 18:25:59 

    >>12
    ナイナイとバナナマンって、よく見るとつまらないよね

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 18:26:16 

    もうやらないならはっきり言ってくれ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 18:26:34 

    ダウンタウンだってもう還暦のおじいちゃんだもんね〜そりゃしんどいよ。それにかまいたちと千鳥の番組は面白くない。ダウンタウンと互角に渡り歩こうだなんて無理があるよ。絶頂期のダウンタウンの人気や格、お笑いのセンス共に違いすぎる。

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 18:26:39 

    >>51
    楽しくはないんじゃない?
    事実だから仕方ないしょ

    +26

    -8

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 18:26:50 

    >>19
    ナイナイはなんかもう害無くなってるからいいけど、かまいたちは嫌だなー。どっちも面白くない

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 18:26:54 

    >>30
    ダウンタウンDXで30年間の振り返り放送していたよ。 コンプラ引っかかるの省けば良いのでは?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 18:27:19 

    かまいたちがなぜテレビで人気あるのか謎すぎる。全然面白くないし、見てて気分悪くなる。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 18:27:47 

    今年は見れると楽しみにしていたのに(ーー)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 18:28:13 

    >>6
    かまいたちと霜降り明星?が
    似ていて区別がつかないわ

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 18:29:14 

    >>5
    リンカーンの運動会、浜ちゃんが自チームの応援めちゃくちゃしてるとこ好きだったな

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 18:29:26 

    すーーぐクレーム入れるアホンダラが多いからね。
    本当鬱陶しいわ、自分が離れるんじゃなくて相手を変えようとするのが気持ち悪くてしゃーない
    長年のファンからしたら害悪でしかないよ

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 18:29:51 

    >>38
    ジュウシマツ住職の時に出てきた黒人のお坊さんとかも、今はコンプラに引っ掛かるのかな?黒人ってことで笑いを取ろうとするなみたいな感じで。面倒くさいなぁ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 18:30:02 

    >>53
    笑い納めと初笑いってことじゃないの?明るく終えて、明るく新年が始まる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 18:30:55 

    >>22
    >>37
    あのスタッフであのメンバーでやってほしいよね
    なら絶対観る

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 18:31:36 

    もうおじいちゃんだし24時間は辛いんでしょ
    視聴率が良ければって話だけどマンネリだったし

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 18:32:57 

    もうやらないなら、今後はこれに変わる面白い番組期待するしかない
    けど芸人が騒いでるだけとかのはいらない
    漫才とかコントもいらん

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 18:33:42 

    >>17
    20年前かぁ~

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 18:35:07 

    >>3
    病院のがまた観たい。
    東幹久がコップに並々と入れて歩いてるの面白かったw

    +76

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 18:36:25 

    もうお歳だから仕方ない、、
    もうないだろうね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:16 

    大晦日に漫才とかコントの賞金レースしてほしい

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:16 

    >>52
    浜田って最近1人の番組の方が楽しそう

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 18:37:47 

    >>4
    悪魔

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 18:38:00 

    この前のダウンタウンDX、浜ちゃんの笑顔が凄く引きつってて不自然に見えたのは私だけ?
    かなり無理してるのかなと思った
    しばらく休養した方がいいのでは

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:09 

    >>17
    この件について今の松本の見解を聞きたい

    +109

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 18:39:39 

    >>3
    大晦日よりゴールデンタイムのテレビの方が特にくそつまらん。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:09 

    >>3
    吹き矢の頃のは再放送無理だろうね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:11 

    >>1
    まっちゃんはまだやりたそう。
    浜ちゃんがいろいろ断ってるみたいだね。
    収録時間が短くないと嫌みたいだし。
    CMは短時間で高額入ってくるから引き受けるみたいだしね。
    お笑いに対して野心も無いしね。

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 18:42:13 

    >>79
    顔に注入してんだよ

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:35 

    >>3
    確かに!
    再放送でいいかも!
    わたし録画してあるし見ようかな

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 18:43:47 

    >>17
    高須だけまともなん?

    +29

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:13 

    >>68
    NGじゃない?数年前マツコがやった何とか坊や?黒人の男の子のマネしていたやつもクレーム入ったんじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 18:44:26 

    >>1
    スマホ無しで集合するやつが好きなんだけどあれじゃ駄目?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 18:46:33 

    >>18
    JO1とかあともう1組なんかK-POPみたいなグループは韓国と吉本の企画グループなんだってね。
    その辺が元ジャニーズの枠に入ってくるんじゃないかな〜。

    紅白の出場歌手もまだ発表されてないけど、毎年10月の20日前後には発表されてたから、今年は相当決まらないのかなって思う。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 18:49:39 

    >>51
    あんた松本?

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 18:50:37 

    >>86
    この頃から高須さんはまとも。松ちゃんのイエスマンだとか言われるけど、立場上しょうがない部分もあると思う。自分あかんで ってよく注意したりもしてたよ。ダウンタウンに怒れる数少ない人

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 18:50:51 

    浜田のほっぺがパンパンだし

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:22 

    >>20
    同意。なんだかあまり好きになれない…

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:12 

    >>12
    サンドウィッチマンの刑事富澤をずっと流していてほしい

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 18:52:42 

    >>20
    これにダイアン、霜降りあたりがウダウダつまらん話するんだろうな。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 18:53:15 

    コンプライアンスのせいにするけど、私昔からこの方たちあまり好きじゃなかった。というか、今若手芸人が育たないとかいうけど、ダウンタウンとかもそのコンプライアンスに従ったものにしたら面白くないんだから、なかなかそれ以上の人材は出ないよね。日本のお笑いっていつからか知らんけど、たたいたり、人を傷つけたり、外見をバカにしたりして笑いをとって来たんだよね。それで発展しすぎちゃったのかな。海外のお笑いがどうか知らないけどさ。しゃべくり漫才とかコントとかは今もわりと面白い人たちいるけどなぁ。

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 18:53:58 

    >>12
    スマホ触りながらだらだらチャンネル合わせるのにちょうどいい感じな気はする。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:10 

    ほんと大晦日つまんなくなった

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 18:56:31 

    >>18
    それをいうならディズニーとコラボすることには疑問を持たないの?
    特定の企業の宣伝じゃん
    歌だけならともかくキャラクターまで出してきて

    +8

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 18:57:24 

    >>39
    なくなってるのはやる気でしょ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 18:58:06 

    >>48
    嫌いっていうか飽き飽きなのよ

    週に4回ぐらい同じメニューのご飯食べてる感じ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 19:00:35 

    えーーー今年もないの???残念。見るものない。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 19:02:42 

    >>17
    これヤマザキが一番ヤバい

    +43

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 19:05:36 

    >>1
    かまいたちと千鳥もいつの間にか売れっ子になったな…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 19:10:28 

    あの番組は笑ってはいけないじゃなくて
    笑い続けないといけないだからね。無理矢理笑うのも疲れる

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 19:11:49 

    >>4
    これ娘いる今聞いてごらんよ 普通なら嫌悪感しかないよ

    +73

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 19:15:24 

    もう還暦なんだから年末年始ぐらいゆっくりしたいよね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 19:17:23 

    >>106
    松本は強く否定拒絶したことは絶対するから
    (結婚しないと言ってしたり、子ども嫌いから子煩悩になったり)
    輪姦なんてされたら相手を抹殺
    娘溺愛で殆ど怒ることないんだよね

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 19:19:43 

    >>86
    ガル子が高須も未成年に手をだしていたと

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 19:25:07 

    >>109
    まじですか…ショック!20代前半の時に10代後半とかではなくて?まぁそれも今ならダメだけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 19:27:20 

    すごい前(20年くらい前w)の温泉宿の規模でやってほしいな〜
    ダイナマイトしっこくとかジュウシマツ住職のやつ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 19:31:01 

    笑ってはいけないの後のおもしろ荘が好き

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 19:31:46 

    >>17
    気持ち悪すぎる…娘さん見たらなんて思うだろうね。

    +59

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 19:34:01 

    >>17
    有名人ってこういう過去の発言いつまでも残るからなー

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 19:35:08 

    お尻キックとかもうおもしろくもなんともないもんな

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 19:38:57 

    >>34
    笑ってはいけないシリーズの原型は浜田が考えた罰ゲームが最初なんだよね。笑ったら叩くからな!がいかにもドエスハマタ丸出しで当時はここまで受けるとは思わなかったよ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 19:40:31 

    マイナスだろうけど毎年そこまで面白いと思わない。大物俳優や不倫報道で干された芸能人が出てくる演出にもワンパターンだし。

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 19:40:34 

    >>90
    松本だったらすごいわ
    底辺の溜り場に大金持ちが登場して書き込むとか
    ダンプ松本でも来ないわ

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 19:47:59 

    とんねるずとダウンタウンは暴力的で下ネタも多かったけどウッチャンナンチャンのが老若男女問わず見れる感じ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 19:53:31 

    >>102
    孤独のグルメやるのかな
    無ければ本当何もないよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 20:00:45 

    大晦日かぁ…
    何見たいかなぁ。
    私はたけしがやってる古代遺跡とかのやつみたいなのが良いな。万人受けではないだろうけども。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:18 

    >>87
    浜ちゃんがエディマーフィーのコスプレしたのもクレーム入った
    昔のネタだとアフリカ中央テレビもアウトだろうな…お風呂に黒人の人がいたのもあったし…

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:29 

    >>17
    天てれで司会してた時もてれび戦士をそういう対象として見てたってこと?!
    最低だわ...

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:45 

    >>48
    エレベーターの件きいたらやになるよね。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:19 

    前々から、もうやりたくないって言ってたし
    そこでコロナがきてやらずに済んだから
    もう、ずっとやらないよ
    ダウンタウンは有言実行だから

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:27 

    >>3
    ほんと再放送でいいよ。
    こないだのジョンソンも面白くなかった。
    かまいたちとか千鳥にはダウンタウンの代わりは無理

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 20:08:32 

    >>17
    これ松本と山崎の娘らに見てほしい

    +64

    -4

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 20:12:00 

    >>126
    ジョンソンなんで初回を運動会にしたんだろうね
    普通にレギュラー番組定着させてから特番でやればいいのに
    つまらなくて早々に離脱したわ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:06 

    >>117
    刺客登場!ってテロップの後に大御所俳優的な人でてきて、無理してでも笑わないといけない雰囲気になるのが本当にダメだった。
    板尾の嫁とか意味のわからないおもしろい人でてきて爆笑してた時が1番好き

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:47 

    >>129
    板尾のスケキヨも見たいな

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:45 

    日本のテレビは千鳥、かまいたちしかいないの?いつもこの二組やん

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 20:16:26 

    >>6
    私は千鳥の方がそう思う
    もううんざり

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 20:21:15 

    >>11
    こうやって見たら目かわいいな

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:02 

    >>30
    某テレビの懸賞生活も批判すごいからね
    ダウンタウンの昔のものは絶対無理だと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 20:33:37 

    田中の欠穴にリップ押し込んだあのゴリラは最低だと思った

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 20:34:12 

    >>4
    気持ち悪い。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 20:34:57 

    >>133
    帰りのお迎えタクシー違う芸能人の車と間違えたんでしょw

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 20:35:15 

    >>17
    2001年のどの日のやつ??私データ持ってるんだけどソースおしえてよ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 20:38:18 

    >>120
    ヤギと大悟やるって話出てるらしい
    ヤギが冬に耐えられるかどうからしいよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 20:41:55 

    >>117
    ほんとこれ。でも、逆に言えばパワーダウンした笑ってはいけない~にも勝てるコンテンツが出ないってことなのかもね…。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 20:41:55 

    >>133
    可愛いゴリラだよね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 20:47:22 

    >>17
    気持ち悪い
    テレビ局か雑誌記者さんにこの資料?松ちゃんの本とか持って、これどうなんですか?って聞いてほしい。2人とも娘さんがいるね
    本当に気持ち悪い。昔とか時代とか関係なしだよね?昔でもこんな事は普通は言わないよ

    +48

    -4

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 20:47:46 

    >>106
    ね、これ誰か突撃してほしいわ
    そして普通に犯罪行為を堂々とやってたなんてよく言えるな

    +15

    -6

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 20:48:38 

    >>135
    何それ?今朝みた静岡大ホストの事件じゃん

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 20:50:55 

    >>131
    ニューヨーク、見取り図も推そうとしてるね
    どれみても同じ番組か?って感じ
    観てないから知らんけどwイメージねw

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 20:54:02 

    >>106
    もしかして娘さんネットで目にしてる事があるかも。そうじゃないといいけど
    父親関連のネットは見ないようにしてるかな?

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 20:59:29 

    >>27
    今Huluで全部入ってて今最初からまた見てる!
    鬼ごっこから!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 21:04:09 

    >>147
    鬼ごっこ久々に見たいわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:02 

    >>148
    わっかいよー
    ココリコ20代だと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:36 

    >>146
    お年頃になってこれみたら
    確実に父を軽蔑するね

    今もお母さんに怒られて松本がママ、もういいんじゃない?と娘をかばうと
    なぜか松本がパパは黙っていて!と嫌がられているし

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:08 

    ガキ使ダウンタウン理不尽シリーズなんて面白いけど、よく見てみてると今放送したら批判喰らう程の内容だもんな。特にフットが罰ゲームのやられてた鼻ワサビなんてもってのほか!!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:31 

    >>48
    ガル子の旦那の元芸人が濱家のイジメで芸人やめたんだよ

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:43 

    四六時中ケツバットは辛いよね
    それなのにギャラとかきっと安いんだろうし。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 21:15:25 

    >>17
    これガチ?
    きもいんだけど

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 21:15:28 

    ガキ使メンバー5人で、お腹いっぱいは禁止!!ハングリードライブの再放送してほしい。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:04 

    >>151
    理不尽シリーズ面白いんだけどな
    待ち合わせのやつも面白い、田中がいつも足を引っ張ってて

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 21:25:33 

    >>138
    よこ
    山崎登場回って数限られるからそのどれかだよね 私も聞いた事ある

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 21:28:20 

    >>17
    何これ性犯罪者たちの会話?

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 21:28:48 

    >>20
    本当にいつものメンバーって感じ
    企画によるかもだけど、多分今年もコケるだろうなという印象

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 21:30:04 

    >>6
    また千鳥  もあるよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 21:31:10 

    >>153
    ケツバッドとかじゃなくてセンブリ茶とか健康に良さそうなやつにすればよいのにね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 21:31:24 

    >>159
    笑ってはいけないが17%だったのが7%になったんだよね
    本人たちもシンドいと思うが企画書いて引っ張れる人がいないから今年もグダグダだと思う

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 21:32:31 

    >>17
    この頃は発言が一生ネットに出回るなんて思っても見なかっただろうね。小山田さんのいじめ発言と同じ。

    社会の仕組みや常識が変わって、一部で言ったことが数十年後世界中に広がるなんて、まさかまさかだよね。ドラマの世界だわ。青ざめちゃうよね。

    +36

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 21:32:36 

    >>11
    チンパンジーみたいでかわいいね

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 21:35:17 

    >>164
    ゴリラよりだいぶカワイクなったw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 21:35:43 

    >>162
    「笑ってはいけない」は11年連続で紅白裏で民放横並びトップの視聴率だったわけだけど、その笑っては〜の代わりのお笑い番組が7%しかないの?
    昔の名作ドラマ再放送してくれたり名作映画放送してくれた方が視聴率とれそう

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 21:42:35 

    >>50
    見たい!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 21:47:03 

    >>158
    松本は中学生を彼女にしてセックスしていたようなロリコンだから

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 21:48:38 

    >>166
    Blu-rayやhuluで30億は稼いでたから、まさにドル箱を失った感じよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:15 

    >>168
    横だけど
    事実ではなかった場合これ結構やばいコメントだけど大丈夫?名誉毀損、誹謗中傷だよ

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:31 

    いつまでもしがみつこうとする日テレがダサいわ。まるでダウンタウンのせいみたいにしようとしてるし。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:47 

    >>3
    ほんとほんと。いくつかは保存してるのあるけど、画質が悪すぎるから再放送してほしい。
    エンドレ(アンドレと遠藤)とか板尾の嫁とかめっちゃおもろかった。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 22:01:53 

    >>170
    事実なんだけど?

    ばーか!

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2023/10/28(土) 22:02:48 

    >>170
    事実に対して脅して来たおまえの情報開示して
    おまえを訴えます!

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 22:06:12 

    >>170
    浜田もテレビで松本は中学生と付き合っていたとネタにしていたし
    その中学生が学校で松本とやっていたとペラペラ話していたんだけど?

    おまえがしらないだけのくせに
    いばってんじゃねーよ!
    バカ人間
    おまえなんか早く⚪︎ね!
    役立たず

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2023/10/28(土) 22:10:07 

    >>4
    松ちゃんってめちゃくちゃ娘に甘くて、まったく叱ったことないと言ってたよ。

    +14

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/28(土) 22:11:22 

    >>12
    ナイナイ面白くない

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/28(土) 22:12:47 

    >>172
    Blu-rayもhuluもあるからあまり再放送されないかもね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 22:20:03 

    >>3
    再放送で料理の歌のやつがあるのやってほしいな〜

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:08 

    >>43
    変態というかもう犯罪じゃない?
    小学生を性対象とか公の場で言うなんて許しちゃいけないと思う
    時代関係なく

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:14 

    >>163
    昔の倫理観ってヤバいよね。
    GTOの漫画が旦那の本棚にあって読んでみたら今の時代には絶対に無理な内容だった。
    女子高生が性の対象として当たり前、女子高生が女の中で至高みたいな前提で書かれてるんだもん。
    主人公が教育現場に立った動機も女子高生とヤるためだったし。気持ち悪くて断念。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:58 

    >>179
    いいね👍

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:50 

    >>112
    そうそう、おもしろ荘の時間を早めてほしいなって思ってる。翌日も朝から忙しいからもう夜更かしして見れないんだよね。 眠くなるし。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:25 

    >>1
    え!
    千鳥が特番出るって事は、この前大悟がチラッと言ってたヤギと大悟年末スペシャルは無いのね…

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/28(土) 23:12:41 

    >>84
    あ、そっちかー

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:57 

    ガキ使なんとなく観てたけど出てくる人が多過ぎかつ時間長過ぎて微妙に飽きた
    ダイジェスト版の方が観やすかったわ
    他のチャンネルも芸人の番組は若手と言っても40代だったりするし目新しさもないし年末年始の芸人番組はもういいかなと思う

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:09 

    >>170
    「ダウンタウンの2人が…」3年ぶりの『ガキ使』大みそか特番放送が見送られた本当のウラ事情

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 23:37:49 

    >>179
    品川が司会のやつねwwwあれめっちゃ面白かったのにそんなに回数やらなかったよね?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/28(土) 23:43:24 

    >>184
    千鳥はヤギのが一番好きだわ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/29(日) 03:51:20 

    >>8
    ゲスト出演者も豪華だからお金掛かりまくってそう

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/29(日) 04:04:05 

    >>1
    大爆死というジョンソンがダウンタウン不在という意味での前哨戦だったなら、

    ナイナイ、かまいたち、千鳥、バナナマンらによる『笑晦日』という番組だとか。


    年末の大型番組なのに、こんなもんほとんど勝算ないやん、て薄々わかってしまう。芸能界にもその代わりなら今コレ!って手駒がなくて、見てる視聴者側もなんだかツライわ…。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/29(日) 04:58:35 

    2人とも痔主らしいから。ケツバットは辛かろう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 07:30:35 

    >>17
    ガル男意見だけど、ヤバい…
    昔の松本人志を思い出した。
    今全くの別人で全くつまらないもんね。
    この頃のギラギラしてる感じ好きだわ。
    ロリコンとかどうでもいい。
    てかこんな時代にさせたのも芸人がつまらなくなったのも暇人ガル民のクレーマーのせいだね。
    テレビもバラエティ廃止になるらしいし。ニュースだけ流す話が決まってるみたいだからちょうどよろしい

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2023/10/29(日) 07:32:23 

    >>176
    いや、今は叱ってるがな。この前ブチ切れたみたいだし

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/29(日) 08:09:28 

    >>12

    みんな面白くないし、ここまで揃うと気を遣い合ってる感じが伝わってくるから余計に面白くないんだよね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/29(日) 08:12:16 

    大晦日はガキ使見てずっと過ごしてたから
    どこか寂しい。なんか上手く年越し出来てない様な気分

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/29(日) 08:14:56 

    >>58
    期待するよね
    もうやらないんならそう発表して欲しい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/29(日) 08:53:31 

    >>46
    ガキ使七変化的な感じ?
    お金絡むより、スマホなしで待ち合わせとか、世界の色んなボードゲームやる企画とかの方が見てて面白いからそっちやって欲しいなぁ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/29(日) 09:16:09 

    大晦日の顔といえば今や高嶋ちさ子になりました

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/29(日) 09:43:36 

    >>199
    松重豊と高橋克典だろ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/29(日) 09:57:06 

    >>46
    いいね、お金取る方式いいと思う。
    でも田中タイキックと山ちゃん蝶野ビンタのみ温存で。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/29(日) 10:55:40 

    >>12
    全員、ひな壇芸人としてはオモロイけどMCとしては微妙…

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/29(日) 11:12:21 

    >>18
    最近のジャニーズ、パフォーマンスが上がってるから今ならジャニーズ何組か出ても別に良い
    k-popっぽいの増えるよりマシ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:00 

    >>4何なの、気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:51 

    松本はともかく、不倫しても出てるってすごいな。寿司のCMとかもしてるし。不快やわ。

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/29(日) 13:40:41 

    >>203
    やっぱりK-POP増えるのかな
    見たくないわ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/29(日) 15:15:17 

    >>18
    NHKは国営放送じゃないです

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:36 

    ダウンタウン面白いと思ったことない。
    暴言暴力のオンパレードで笑う人の気がしれないわ。
    なんで笑ったらアウトでお尻殴られてるのみて笑えるんだろうって不思議だったし、
    お尻とかって叩きすぎるとクラッシュ症候群にならないのかって心配だったから、
    なくなって良かった。

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2023/10/29(日) 22:46:49 

    >>176
    娘に甘いロリコンて
    逆に怖い

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/31(火) 17:07:57 

    >>121
    そんなのやるんだね
    笑ってはいけないやらないんだったら下手につまらないお笑い観るよりそういうほうが面白いかも

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/14(火) 13:59:05 

    >>1
    今年の大晦日に、ガキ使の笑ってはいけないシリーズをやらないなら
    同じ日テレ系列の「薬屋のひとりごとのアニメ」の前半1クール(1〜13話)の再放送を譲った方が良い
    下手な芸人番組をやってもつまんないからね
    ガキ使「笑ってはいけない」今年も放送なし…ファンの感度示す風物詩「バス目撃」投稿とは?|日刊ゲンダイDIGITAL
    ガキ使「笑ってはいけない」今年も放送なし…ファンの感度示す風物詩「バス目撃」投稿とは?|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     人気番組の復活は今年もならなかった。日刊スポーツが10月23日、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の「絶対に笑ってはいけないシリーズ」の放送が3年連続で行われないと報じた。「笑ってはいけない」は2006年から20年まで大みそかに放送...


    【眠気吹っ飛ぶ美しさ】深夜に初回を迎えた『薬屋のひとりごと』に称賛の声「大優勝」「満足度120%」
    【眠気吹っ飛ぶ美しさ】深夜に初回を迎えた『薬屋のひとりごと』に称賛の声「大優勝」「満足度120%」girlschannel.net

    【眠気吹っ飛ぶ美しさ】深夜に初回を迎えた『薬屋のひとりごと』に称賛の声「大優勝」「満足度120%」 ネット上では「ゴールデンタイムに放送すべき高クオリティ」「若干眠かったけど美麗すぎて眠気吹っ飛んだ」「ナレーションのおかげで作品の空気感がより一層深み...


    薬屋のひとりごと:テレビアニメが10月21日スタート 2クール放送 初回は第1~3話一挙に 
    薬屋のひとりごと:テレビアニメが10月21日スタート 2クール放送 初回は第1~3話一挙に girlschannel.net

    薬屋のひとりごと:テレビアニメが10月21日スタート 2クール放送 初回は第1~3話一挙に  初回は深夜1時5分にスタートし、第1~3話が一挙放送される。 10月1日にTOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)などで第1~3話の先行上映会が開催されることも分かった。T...


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。