ガールズちゃんねる

結婚式でとある友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?

1659コメント2023/11/12(日) 12:17

  • 1501. 匿名 2023/10/28(土) 07:58:08 

    ご祝儀2万で文句言う奴は末代までご祝儀についてブツブツ言うからトラブル避けるためにも3万にしとけばいいのにって思う

    +4

    -5

  • 1502. 匿名 2023/10/28(土) 08:01:13 

    >>1483
    それ!
    招待状に、参加費として○○万、って明記してもらった方がよっぽど気が楽。
    恥をかかない様にある程度包んでも他の参席者がいくらなのか気になってくるともっともっとと見栄の張り合いになるよね!
    で結果、式後にあの人からはいくらもらったのにあの人はいくらだったとか、、本当、負の連鎖。

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2023/10/28(土) 08:02:22 

    友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?なんて言う女
    何万出しても感謝しないだろうし
    どのみち切れる縁だろうから2万で正解、なんなら2万でも勿体ない

    +14

    -0

  • 1504. 匿名 2023/10/28(土) 08:02:42 

    >>34
    20代の頃月に2回招待された時は交通費も込みで安月給が半分以上飛んで痛かったわ。どっちも断れない友人だったし。
    当時実家暮らしじゃなかったら詰んでたよ。
    若い人に御祝儀3万って相当な負担だよね。(今でもキツイけど)

    +11

    -0

  • 1505. 匿名 2023/10/28(土) 08:03:24 

    >>1223
    十万くらい入れる用の袋に三万円の話だよね?

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2023/10/28(土) 08:07:25 

    >>84
    コース料理はその季節によって内容統一されてるけど、結婚式の料理はセミオーダーの所も多いからその分高いんだよ。
    それぞれの出身地の食材を入れたり、お肉の産地を指定したり、ケーキを変更でもその扱い。

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2023/10/28(土) 08:07:46 

    招待客の御祝儀には3万マナーがあるのに、主催側のもてなしには金額的なマナーもなくて不公平だよね。
    一体いくらケチったんだ??ってくらい酷い料理だったことがあるよ。メインディッシュは極端に肉の少ない酢豚だしデザートのケーキなんかスーパーの2個パック300円のみたいだったし。

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2023/10/28(土) 08:08:44 

    将来的には離れていくよ
    残ってる友人関係でまわしていく←今 私はココ

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2023/10/28(土) 08:08:45 

    >>7
    3万円って決まった頃は、今より税金少なかったんじゃないかな??
    結婚式費用が200万円として、うち20万円は税金。みんなから少しずつご祝儀もらっても、それだけ税金で持っていかれるって思うとやるせない。

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:04 

    私なんて2000円だったよ。
    慰めてくれた人から北海道では普通だって言われたけど。
    そのご祝儀くれた人は、東京生まれ東京育ちだよ。

    +2

    -2

  • 1511. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:12 

    話ズレるけど、
    私達、入籍しましたー❣️入籍祝い
    家族顔見せ食事会ー❣️内祝い
    引っ越しましたー❣️引っ越し祝い
    式挙げますー❣️ご祝儀

    まさに現在進行系なんだけど、総額いくらなんだよ!って突っ込みたくなる。

    たぶん、新婚旅行行きまーす❣️にも、いくら包まなとか思うと、早よ落ち着けー!って。

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:12 

    >>1492
    祝儀2万って、嫌いでいやいや参加してるっていう暗黙のメッセージなのよね
    祝儀2万受け取った奴は察しろ

    +2

    -5

  • 1513. 匿名 2023/10/28(土) 08:12:38 

    >>1501
    ブツブツ言う人は、人のこと友達だと思ってなくて都合のいい人扱いだから結婚式後は簡単に縁が切れるんじゃないかね
    んで、女は結婚したり子供できると友達いなくなるよねーって言うんだよ

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2023/10/28(土) 08:13:00 

    >>259
    遠方で泊まりで行った時、お車代出るかすらわからなかったから2万にしたらお車代1万出たから、そのあと会った時に1万渡したことあるわ。
    まあ宿泊代も合わせて1万以上はかかってたけど。
    事前にわずかしかお車代出せないけど、とか言ってほしいよね。出席者からは聞きにくい

    +4

    -0

  • 1515. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:00 

    >>501
    私も隣県の結婚式と、2つ隣の県の結婚式行ったけどお車代もらったことないなー

    高速は使ったけど車で行ける距離だったからかな

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:12 

    大学時代の友だちが今度結婚式するんだけど
    往復4万弱かかるのに、キャストほとんどが遠方だから全員お車代無しなんだよね
    それプラスご祝儀3万ってなかなかきつい
    それなら欠席してご祝儀だけ送る方がマシって思っちゃう

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:20 

    >>13
    それもくだらないマナーだね。
    時代遅れども

    +4

    -1

  • 1518. 匿名 2023/10/28(土) 08:16:51 

    >>7
    バブルのころは友人は2万円が相場だったわ
    バブルのころは結婚式も華やかだったけど、ご祝儀でトントンにするとか、料理と引き出物代にお祝いプラスなんて計算しなかった
    結婚式はお招きするもので、楽しんでいただくもので、ご祝儀が入るから多少埋め合わせがある、くらいの感覚だったよ

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:03 

    >>31
    恩師ってなんだよ。そんなやついるの?

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2023/10/28(土) 08:17:56 

    >>9
    2万包むなら欠席するわ。ペアだのなんだの、その理由が無理やり苦しい笑。ほとんどの人が3万包む中、2万の人ってずっと記憶に残るんだよね。私が結婚した時、夫の友人で2万の人いたけど忘れられないわ。ケチだなー、その印象しかない。その人結婚した時は3万包んだけどね。

    +4

    -4

  • 1521. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:20 

    >>9
    女子グループで最初に結婚した子に3万つつんだからこれからも3万かなとおもってたら

    あの子の式場しょぼいし2万にしよ?とかいってくる子がいたけど
    無視(私は3万つつむ。勝手にしたら?と突き放した)したんだけど

    受付させといてお礼もなくて、料理も引き出物も正直しょぼかったな,と思ったことはあるw

    ケチは披露宴しないでほしい。、思い切ってビュッフェとかにして会費制にして欲しい

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2023/10/28(土) 08:18:47 

    >>32
    わかる。
    なんで、ご祝儀を計算に入れて結婚式ってやるんだろ

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2023/10/28(土) 08:19:07 

    >>1029
    元コメのくれるだけまし。休み潰していってやってる。というような物言いに対して言ったんだよ

    金額に対してでは無い。

    +3

    -3

  • 1524. 匿名 2023/10/28(土) 08:20:08 

    >>217
    アラフォーだけど3万。
    1万は食事。1万はお土産代、1万がご祝儀みたいな感覚

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2023/10/28(土) 08:20:13 

    >>1511
    披露宴以外いちいち包まなくていいよ。お人好しすぎるでしょ。なんだよ新婚旅行にご祝儀って。
    次は出産祝いまでほっとけばよろし。

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2023/10/28(土) 08:21:27 

    >>1063
    そんなおばあちゃんの話聞かされても困るわ。

    彼氏のことも知らないって時点で日頃その友達と接点が無いってことだからね。

    結婚することを招待状の住所聞きで知るって感じだよ

    行きたくなければ、行く必要はない

    住所を自分で教えといて、招待状来たのに行かないのは良くないだろうけどね

    +2

    -2

  • 1527. 匿名 2023/10/28(土) 08:21:27 

    >>1
    ご祝儀なんて、式後に全額合わせて結婚式場に払って、残れば新生活の足しに…とかなんだよね。
    私の場合、挙式は最高の思い出。
    だけど、そのあと、ご祝儀袋開け散らかして、誰からいくらって簡単な覚え書きを作って終わり。お返し用引き出物カタログは式の当日にお渡ししてるから、誰がいくら分なんて差も無いし、いちいち誰からいくらとか把握出来る暇無いよ!参席してくれてありがとう!って感じだけ!特に友達だから、それぞれの立場わかるし、結婚したばかりとか生活の事とかわかる側だから、来てくれただけでありがたいね!たとえ1万しか包んでなくても、人それぞれのお金の比重ってあるわけだし。ありがたい。

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2023/10/28(土) 08:22:37 

    >>572

    46ですが、20代の披露宴、全員3万でいきました

    みんな高卒組で自宅暮らしだったから、貯蓄はありました

    ただ、高卒組はいまではみんな仕事してないか非正規(出産したら居づらくなるポジションで社員就職したから)

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2023/10/28(土) 08:24:18 

    >>1525
    ラジャー!そうします!

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2023/10/28(土) 08:26:47 

    >>1524

    私見栄張りだから、食事二万円、引き出物七千円(ブランド)にしたw

    さらには交通費も出したよ

    大抵はめちゃくちゃ喜んでくれたけど、それでも式場のスタッフがダメとかデザートまずかったね、とか式場までバス出して欲しかったとか文句言ってくる子とは疎遠にしたよ



    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2023/10/28(土) 08:27:53 

    定期的にこういう話あるけど
    実際2万じゃ駄目な理由もないよね
    大切な友達なら3万くらい〜って言うけど
    その理屈だと主賓側だって大切な友達を呼ぶわけじゃん?
    最悪0円でも来てほしいような大切な人だけ呼べばいいんじゃね

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:03 

    うちなんか1万の子いたよ。しかも二次会でSwitch持って帰った。その子の結婚式呼ばれた時は悔しいけど3万包んだ。

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:16 

    2人で連盟でご祝儀袋入れてきて二万しか入ってなかったよ 旦那の友達だけど 当時24くらい

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2023/10/28(土) 08:28:25 

    私は2万円の人いたけど何も思わなかった。きてくれてありがとうのがはるかに上回る。

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:18 

    おばさんだけど、披露宴呼ばれるとただ嬉しかったよ

    まあ、いまは不景気な時代だから10年20年前とは違うもんなー

    アラフォー世代だけど、20代30代の頃披露宴呼ばれて不満言う人とは友達無理だった

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:42 

    そもそもの話、ご祝儀袋誰からいくらっていちいち覚えてる?招待客50〜150人いる中でそんな事を気にする方が怖い心理。

    +3

    -1

  • 1537. 匿名 2023/10/28(土) 08:31:57 

    こういうのって友人関係にひびいくから結婚式とかいらないよね。
    私は結婚式へ行って御祝儀も渡して受付もしたけど私が結婚したときは(式しなかった)御祝儀もなにもなかったよ。
    ちょっとモヤモヤしたけどその子は今もずっと仲良しの友達。
    お金絡むと揉めるからそういうのいらないよね。
    誕生日に気持ちとしてちょっとしたプレゼントとかで十分だよ友人は

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2023/10/28(土) 08:33:07 

    >>1513
    なるほど
    これは真理だね

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2023/10/28(土) 08:33:11 

    まぁ正直にいうと、
    友人の結婚を祝いたい気持ちもあるし、せっかくなら美味しい食事もしたいし、って気持ちはあるけど、
    引き出物はマジでいらないから
    その分ご祝儀の相場下がればいいのにと思う。

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2023/10/28(土) 08:34:28 

    披露宴からの二次会の幹事頼まれたんだけど

    抽選と見せかけて景品を仲良しにのみ当たるように細工してあったのにはドン引きした

    こっちは二次会会費タダのかわりに飲み食いもろくにできず1番後ろで受付させられてたけど
    会費はらって景品もちかえる方がよかつた

    私のときは幹事代行頼んだね

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2023/10/28(土) 08:34:29 

    >>167
    私もアラフィフ。
    20代30代で友人として呼ばれた披露宴も自分のも二万が相場だったよ。
    九州の田舎だからかな?

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2023/10/28(土) 08:35:21 

    アラフォー世代だけど、ラッシュの時は一律2万って暗黙のルールがあったよ。その変わり新婚生活に必要なお祝い品(掃除機とか電子レンジとか)をやり取りしてたけど。今はダメなんかな。

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2023/10/28(土) 08:35:24 

    >>1513
    披露宴にクソ文句言われたから縁切ったよ

    先に披露宴呼んだくせになんなのこいつと思った

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2023/10/28(土) 08:35:40 

    >>1539
    カタログも特にいるものないんだよね…。

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2023/10/28(土) 08:35:58 

    >>460
    ワロタ😆
    ご祝儀当てにするホストってなんなの?

    お金あまりないなら家族だけでシンプルにやればいいのに

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2023/10/28(土) 08:36:03 

    学生時代からカネカネうるさい子の1人だけ2万だった
    なんとなく疎遠になってるわ

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2023/10/28(土) 08:37:24 

    >>1536
    覚えてるよ。というかメモしてるよ。
    他のタイミングで返さないといけないし、

    あと一般的な金額や渡し方ではなかったらインパクト強いからめちゃくちゃ記憶に残るよ。

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2023/10/28(土) 08:38:00 

    披露宴きてくれた子が、式しないというから3万つつんだけど内祝いも無しなの引いたな

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2023/10/28(土) 08:38:14 

    >>41
    なら招待するな

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2023/10/28(土) 08:38:42 

    友達二人と併せて一万のご祝儀もらったことあるけど、そのうちの一人は服や化粧品、旅行にかなりお金かける人で、それで独身だしぃつもお金ないお金ないって言ってる 今でも本当に仲良く付き合ってるけど、ご祝儀見た時はなんとなく本当に虚しく思ったな
    ご祝儀に文句言う自分がセコいのかなとも思うけどね

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:07 

    >>1544

    正直、カタログもらうとガッカリする

    選ばなくて期限切れしたこともあるよ

    ブランドのグラスの子の時は嬉しかったよ

    +0

    -4

  • 1552. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:32 

    >>1540
    景品忖度は引くわー。
    2次会で女の子が足りないから、絶対来てーって言われた事ある。頭合わせって感じ見え見えで、2次会と言う名の合コン😫

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:28 

    >>1387
    いやー、その時その人、お金無くて2万でごめんって。
    やっぱり先にそう言ってるから大丈夫なんかな?
    何にもなく普通にしてたら、あれ?知らんのかな?って思うのかな〜

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:57 

    >>84
    二万ほどコースにしたけど、レストランと謙遜ないほど豪華だったよ

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2023/10/28(土) 08:42:39 

    >>14
    友達何人か結婚したけど、式あげた子いない。
    みんな迷惑だってわかってるからね。

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2023/10/28(土) 08:43:31 

    >>1510
    北海道は会費制で1万2000円くらい。
    それと新居に欲しいものお祝い品で送る感じ。

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:21 

    >>1547
    一般的な金額、はわかるけど、一般的な渡し方じゃなかったって言うのは? 受け付けマナー違反の事かな?

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:22 

    >>1541
    東京だけど昔は二万が相場だったよ

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:37 

    >>20
    そういえば似たような事あったな
    友達の友達、みたいな間柄
    ずっと気にしてたけど私は式、挙げなかったから気にしなくて良かったのかな

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2023/10/28(土) 08:46:15 

    >>1552

    景品忖度もあったし、ポッキーゲームもあったよ。下品すぎる、、、
    本当、なんのために呼ばれるのかと思うよね

    実際新郎側の友達がめちゃくちゃ、ガツガツしてる二次会あってみんな失笑してたよ

    私の時は着席スタイルにしたけど、旦那が男女混合の席にしようとかいいだして

    ホステスじゃねえぞ、って言い返したわ

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2023/10/28(土) 08:46:45 

    三万だけじゃすまないじゃん。
    服代に美容院、交通費こちらの出費かなりだし、文句言うなら最低何万からとか書いといてあげたらいい。

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2023/10/28(土) 08:48:24 

    >>178
    お車代なしで宿泊費だけだったことがある

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2023/10/28(土) 08:48:47 

    >>862
    式場で働いてた
    おとなしめの服で大人しくしてれば大体大丈夫じゃない?
    若者はみんな新婦しか見てない(年寄りはくまなく見ているが)
    失敗する人はなぜか自分が目立とうとしている

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2023/10/28(土) 08:49:33 

    >>1507
    もてなす側のマナーは予算削る場合はまず自分たちのことからってのがマナーだよ
    食事と引き出物関係は一番削ってはいけない

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2023/10/28(土) 08:50:03 

    >>1536
    親族が裏で中身確認して記録するのが普通じゃない?

    +3

    -1

  • 1566. 匿名 2023/10/28(土) 08:50:36 

    >>454
    下品

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:01 

    >>7
    怒るべきはマナーじゃなくて、30000円のが辛くなってる経済を作った政治だよ。

    どうせなら、きちんと経済発展してて、30000円が10000くらいの価値しかなくて、「御祝儀がいつまでも30000円だから、結婚式上げるの辛い!」とか言える世の中なら良かったのに。

    +2

    -4

  • 1568. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:37 

    >>739
    お金もだけど、わざわざ遠くからとか、仕事休ませてとか、予定空けさせるのがこちらの気持ちとしてしんどいのよね

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2023/10/28(土) 08:52:36 

    結婚式なんて、祝い金強制徴収でしかないw

    式をするから金出せ
    でしょ?

    祝いたいからお祝いの場を設けるよ!
    と言ってもらって、費用を全てこちらが負担するという式がいいね!

    人脈が必要だね。

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2023/10/28(土) 08:53:22 

    >>1544
    あれって企業側が売れなかった商品出してるのかなとか勘繰ってしまう

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2023/10/28(土) 08:54:16 

    >>1560
    わかるわかる!
    こっちも結婚控えてたから、早々に帰った記憶!

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2023/10/28(土) 08:55:36 

    >>1540
    友達は会費払って働かされたのに食事無しで(ほぼ食い尽くされてたらしい)怒ってたよ
    何年経っても覚えてるものらしく、誰かの式の度に聞かされる
    完全に失敗だよね

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2023/10/28(土) 08:57:18 

    横だけどドロボーガ現れた
    式場の人のふりしてお祝儀丸ごと持って行こうとするの

    みんなも気をつけて!!

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2023/10/28(土) 08:57:23 

    >>1561
    相場は3万、最低2万ってどのサイト見てものってるよ。2万は相場より少なめになるから、何かしら理由がある。

    +0

    -1

  • 1575. 匿名 2023/10/28(土) 08:58:44 

    >>1503
    強く同意!
    来てもらってドレスアップしてもらって、それだけで10万近くかかるのに、ご祝儀もらって。普通はありがたい、だよね!

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2023/10/28(土) 09:05:16 

    >>1536
    金銭管理のために名前と金額を新郎新婦以外がメモ書きするよ
    祝儀1万、2万は目立つから話題になる
    祝儀袋と一緒に保管する人もいるから数十年経ってもわかる

    +3

    -1

  • 1577. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:15 

    冠婚葬祭が重なって大変なときあった
    結婚式は事前にわかってるけど、その月に急にお葬式も2回行くことになって
    節約してもやし生活してたよ笑

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:54 

    >>1541
    私も九州アラフォー。
    自分達の結婚費用は自分達でが当たり前でしたよ。
    結婚式費用は二人で貯金、足りなければ両親負担で支払ったよ。式代旦那側と私側6対4にして総額600万円かかったけど旦那側400万中祝儀200万私200万中祝儀から150万、後は手出しでした。
    お金かけたくない友人はレストラン借り切って一律5000円の出席費の人前式を選んでた。
    人様のご祝儀目的で式代相殺とか有り得ない考えだから、来てくれた娘には皆感謝しかない。
    因みに、当時の友人の結婚式、断る事なく全員行ったけど、全員2万ずつしか包んでないよ。友人も高額とか望んでなかったし。
    お互い様で2万ずつ。

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:26 

    ご祝儀2万出されて縁切る人ってお金ないんだろぁなぁと思う

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:45 

    手取り17万で一人暮らししてて、節約しまくって質素に生活してる身からすると3万+@はキツ過ぎる。
    遠方だと一ヶ月の家賃光熱費くらいの出費になっちゃうから、出来れば誘わないで欲しいのが本音。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:40 

    >>1539
    確かに引き出物いらないよね、その場で貰える引き出物もカタログギフトもいらないからご祝儀1.5定着させて欲しい

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:48 

    >>1133 のコメをしたものだけど
    遠方から来て披露宴には出席せず(それは事前に伝えてある)式だけ参加の場合はいくらが正しい(と皆さんは感じる)の?
    私の場合はお車代は無かったので、お車代が無い場合として

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:51 

    結婚祝い10,000円分のプレゼントだった子から結婚式招待されてるけど、3万円包むよ。何も考えずにね。なんか配慮あるといいな。。

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:54 

    >>1577
    香典も半分の金額で香典返しするけど、じゃあ半額の香典で香典返しなしの風習作ってくれよと思う、喪主も大変よね

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2023/10/28(土) 09:43:57 

    >>1487
    独身を貫いた親戚、定年退職の時に皆が祝ってくれて返してもらったと言っていた
    遠い話になってしまうけど、そういうのも良いなと思った

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:18 

    >>1
    2万包んで来た人いたわ。
    出した料理の方が高かったわ。

    +2

    -7

  • 1587. 匿名 2023/10/28(土) 09:46:00 

    ご祝儀ってみんながみんな結婚する時代の物だったんだなって思う
    みんながみんな結婚するなら「自分は結婚しなかったから貰えない」とかも気にならない
    でも今は結婚するのもしないのも自由
    だから会費制がいいと思う

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2023/10/28(土) 09:47:31 

    >>1586
    知らんがなって感じ。
    じゃあ「◎◎円のお料理出しますよー!赤字にはしたくないからそれ以上でよろ!」って言っとけば良かったね。

    +6

    -3

  • 1589. 匿名 2023/10/28(土) 09:47:41 

    >>15
    お車代出さないのに文句言ってたら引く

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2023/10/28(土) 09:50:00 

    >>1586
    そういうの気になるなら二万からはみ出ない位のコースにすればいいし、料理代全部払ってもらえるって感覚を消した方がいい

    +4

    -2

  • 1591. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:42 

    結婚式やらなかったよ
    なぜなら親戚多いし遠方でみんな呼ぶのしんどいから
    それに友人たちに負担大きいし
    新婚生活のほうにお金かけたかったし。
    何より結婚式一日にお金かけたくなかった
    悪いけど

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:56 

    他人のお金で結婚式しようとすなw

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:58 

    >>1009
    横だけど私もきつかったわ、飛行機+宿泊代もかかってその時にフォーマル服も一式揃えたから10万位飛んだよね
    飛行機で来る様なのは自分だけだったからなのかな

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2023/10/28(土) 10:09:46 

    >>714
    いや、違うでしょ。
    内祝いの制度をなくしたいってことでしょ。10万もらったら5万〜3万分お返しを返さなきゃいけないから、くれるなら最初から5万〜3万差し引いた金額で良いってことでしょ。
    しかもこの人、身内だけで式挙げたなら最初からご祝儀期待してないでしょww

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2023/10/28(土) 10:11:28 

    >>758
    昔ながらのその決まりがしんどい

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2023/10/28(土) 10:32:29 

    >>1586
    何のために結婚式したの?

    +3

    -3

  • 1597. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:58 

    >>1301
    じゃあ最初から欠席にすれば良くない?

    +4

    -2

  • 1598. 匿名 2023/10/28(土) 10:55:27 

    >>1591
    今は約40%の夫婦が入籍のみ、もしくは写真撮影や身内の食事会で済まして結婚式や披露宴やらないんだって。若い人のお金の使い方や価値観が変わってきてるから、あと何年かしたらお披露目するなら会費制のパーティースタイルが主流になるんじゃないかと思ってる

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2023/10/28(土) 11:01:16 

    >>1586
    そこ気になるなら
    会費制にすれば良かったのに

    なんでしなかったの?

    +4

    -3

  • 1600. 匿名 2023/10/28(土) 11:05:05 

    すごいずっと小さい頃から
    仲良い友達に5万包んだら
    こんなに申し訳ない~!!
    でもありがとうねって言われたけど、

    他の人と同じお返しだったよ。
    それがどうこうということじゃなくて

    そういうもんでしょ
    お祝いは自分が渡したいから渡す
    お互いそうなんだよ

    だからする側が相手に金額を求めるというか
    それは違うんだよ。
    相場はあるとはいえ、あくまで相場。

    +1

    -1

  • 1601. 匿名 2023/10/28(土) 11:05:26 

    >>1597
    たぶん60歳以上の人が過去の結婚式思い出して愚痴言ってるんじゃないかな。昔は欠席という選択肢が無かったみたいだから。

    +3

    -1

  • 1602. 匿名 2023/10/28(土) 11:08:16 

    >>1551
    ペアグラスはブランドでもいらない…
    嵩張るし好みじゃないし
    まだカタログの方が選べるからマシ

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2023/10/28(土) 11:10:42 

    >>1598
    そのほうが負担両方に少ないよね
    ド派手な結婚式は芸能人や大きな会社の御曹司や令嬢がすればいいよ

    +4

    -0

  • 1604. 匿名 2023/10/28(土) 11:13:10 

    祝儀よりも女は服装や髪型にお金かかるから嫌だ。男みたいに1着用意すれば着回しOK、ワックスで髪整えるぐらいでいいなら気軽に出席できるのに。

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2023/10/28(土) 11:26:06 

    >>1604
    ほんとそれ毎回めっちゃ思ってた。

    男性は体型が変わらなければ、同じスーツとフォーマル用の革靴1つでずっといけるし。せいぜいワイシャツ買うくらいだよね。

    女性は年齢的にもずっと同じ服を着るわけにもいかないし、服を買うかレンタルかとか、ネイルとかヘアとかサロン行くし、それにアクセサリやバッグ、ヒールまで気にすること?用意することが多くて正直しんどいって思うことはあったかも。

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2023/10/28(土) 11:53:51 

    >>1
    時代は変わったんだよ、ニュース見てたらわかるでしょ、
    独身、既婚者関係なく庶民は皆生活が大変なんだよ。

    今時 参加してくれるだけ有難いと思うよ、
    お金と時間作ってお祝いしてくれた事が大切だと思うよ。

    +4

    -0

  • 1607. 匿名 2023/10/28(土) 11:58:51 

    >>1599
    ヨコだけどお祝儀のうち幾らかは食事代とか含まれるの常識でしょ

    だから最低3万なんだよ

    それも出せないって位日本が貧しくなってるのも問題だけど、出せる人の方がまだ多いんだし嫌なら声かけられた時にお金ないから出れませんって言えばいいじゃん。招待状来る前に聞かれるよね?常識的な額のお金出せないんだから

    +3

    -14

  • 1608. 匿名 2023/10/28(土) 12:00:17 

    >>1601
    60以上ならそれこそ3万出せないって相当貧乏だけどね

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2023/10/28(土) 12:07:11 

    >>127
    ガルちゃんでも、入れ忘れたことのある当事者が言い訳してるの見たことある
    「急いでて〜」って言ってたけど、何回か確認しないんだね

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2023/10/28(土) 12:07:12 

    >>1507
    私はよくプランナーの許可降りたなっていう酷い某一流ホテルの式出たことがある。
    メインはドリア、ドリンクはワインもなくビールかソフトドリンク、
    卓上花ひとつさえもなく、引き出物もあきらかに安物。
    花嫁のドレスとお色直しは豪華だったw

    +2

    -1

  • 1611. 匿名 2023/10/28(土) 12:15:02 

    >>1607
    全然招待じゃないじゃん。
    一方的に用意された食事を自分の食事代は自分で払って、そのうえお祝いを渡すのが常識だと?? 服代もろもろ交通費は自分持ちで? 御祝儀という名目だけど、、

    それを加味して常識とか
    厚かましいにも程があるでしょ。

    その人が払える、お祝いとして渡せる金額を気持ちとして渡せばそれで良いのでは??経済的状況は人それぞれでしょ。どんだけ金の亡者なんだろう。

    +10

    -2

  • 1612. 匿名 2023/10/28(土) 12:15:46 

    >>1586
    おもてなしするんだから、赤字で当たり前
    ドレスアップして休み潰して来ていただいて、何言ってるの?

    +10

    -1

  • 1613. 匿名 2023/10/28(土) 12:19:05 

    10年以上前の話だけど、普通に大手に勤めてる同級生が本気で義理の義理の知人の結婚式なら周りもみんな二万で済ませてるよ笑と言ってた
    私はその子から結婚式に出席してと頼まれたんだけど、私からして本気で義理の義理の知人だったので式ではなく二次会なら参加するよと断ったら、今時二次会なんてやらないから!と言われ仕方無く参加しました
    二万でいいと豪語していた相手でも、やっぱり三万包んだよ
    何が言いたいのかよくわからなくなったけど、今思い返してもモヤモヤする出来事だったわ

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2023/10/28(土) 12:31:24 

    もうね、
    披露宴に友人、知人、同僚は呼ばない事にしたら
    良いと思うの。
    御祝儀、親戚や血縁なら高額貰えるでしょ?
    てか、勝手に開いておいて御祝儀足りないとか…
    ズウズウしいのでは。
    友人達皆んな来たくてきてるわけでも無いのでは?

    +8

    -0

  • 1615. 匿名 2023/10/28(土) 12:52:10 

    >>65
    来てもらってるというより、私の結婚式に呼んであげてるなのかな…
    ガルちゃんにいっぱいいるけど次は子供産んであげたになりそう

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2023/10/28(土) 12:59:03 

    >>635
    葬儀トピでも
    「葬儀に金かけろって言うけど、亡くなった人より生きてる人のこれからの人生が大切」ってコメントみたいに
    自分のお金なくてキツイのに呼ばれたら行くしかないのはしんどい
    (自分の結婚式に来てもらった人・ギャンブラーなどはもちろん例外)

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2023/10/28(土) 13:03:47 

    >>1604
    フォーマルドレスもさ、けっこう小刻みに新調しないといけないよね
    都会はレンタルとかあるらしいから羨ましい

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2023/10/28(土) 13:11:32 

    >>1336
    3万がマナーとは思ってないけど相場なのかなと思ってました。
    自分の後に挙式せずに結婚した友人は数人いましたが、そのまま3万贈りました!
    半額にするとかも思いつかず、逆にここは気持ちでそのまま3万お返しするのが普通なのかと思ってました!

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2023/10/28(土) 13:18:04 

    >>1511
    入籍祝いは要らないんじゃない…?
    私と場合は入籍と結婚式で半年くらい空いたけど、入籍〜結婚式までに3万とか5万とか決まった額を貰って、結婚式の時は事前に渡してあるから無しって感じだった。
    早めに渡したほうが結婚式の支払いにも助かるしいいんじゃないかなと思う。

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2023/10/28(土) 13:18:04 

    >>1618
    私も同じパターンでそのまま3万プラスで少しですがお祝いの品も贈りました。
    式に出席したら美容院代や交通費でその他諸経費かかるからその分はちょっとしたプレゼントとして一緒に贈りました。

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2023/10/28(土) 13:20:08 

    >>635
    それだけ疎遠だったのに、お金ないのに2万包んだだけ偉いし素晴らしいと思う

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2023/10/28(土) 13:30:34 

    >>105
    >>1399
    1万円と5,000円と5,000円

    計 3枚!


    すごい若く結婚した人で、人数合わせで呼ばれたのか
    2は割り切れるから駄目、かと言って3万というほどの付き合いじゃないってことで1万5,000円にしたって言う話、聞いたことある
    それって結局2枚じゃない?と思った

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2023/10/28(土) 13:31:53 

    >>1
    割り切れるのがいけないのね
    じゃあ20,001円で(屁理屈)

    +1

    -1

  • 1624. 匿名 2023/10/28(土) 13:37:11 

    >>627
    >>762
    アラフィフです
    趣味の関係もあって結構結婚式に呼んでもらったけど
    基本は周りの子と合わせる感じだったかな
    確かに3万円→2万円になってた時期もあった
    このところ3万円に戻って来た感じ
    あとは家族だけとか会費制のミニ結婚式タイプが増えてきた

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2023/10/28(土) 13:42:34 

    私が2年前結婚して、結婚式しなかった。
    コロナ禍だったけど、皆それぞれグラスとかコーヒーメーカーとか色々プレゼントしてくれた。

    その時何もお祝いしてくれなかった子の結婚式に来月参列する。共通の知り合いが3人参列するから行くけど、正直モヤモヤする。

    それを割り切って参加にしたつもりだけど、こういうトピ見てると、なんで三万もその子に渡さなきゃいけないんだろう気持ちが再燃してきた。ホテルじゃなくてレストランウェディングだから、なおさら何で三万も…。

    せめて招待するつもりなんだったら、
    私が結婚した時に安くても良いからお祝いの品をくれる気遣いがほしかった。

    +6

    -1

  • 1626. 匿名 2023/10/28(土) 14:04:57 

    葬式も簡素になってるし、披露宴もそうなっていくよね
    ブライダル業界は方向転換しないとやばいぞ

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2023/10/28(土) 14:07:52 

    >>1625
    今から欠席の連絡したら?もし出席ではがき返信したら1万は送るべきだけど。(1週間前なら残念ながら3万)もやもやした気持ちで準備代ご祝儀代払うの嫌でしょ。

    +4

    -3

  • 1628. 匿名 2023/10/28(土) 14:11:34 

    >>1461
    ね、本当そうだよね
    結婚式だからお金払いたくないからってガルでは正当化されてるのがびっくり

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2023/10/28(土) 14:18:05 

    >>1404
    私もないし今までも嫌な結婚式に出席したことないよ
    ご祝儀に愚痴言う下品な人いるんだってここ見て驚いてる

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2023/10/28(土) 14:19:09 

    >>1453
    あ、間違った
    1453宛

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2023/10/28(土) 14:22:48 

    >>1419
    なせそっちにとった?
    あなたの常識的に考えてそっちになったのね

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2023/10/28(土) 14:30:06 

    結婚式呼ばれてるけど会費制でご祝儀なしの一万です。なので別で複数のお友達と一緒にお祝いとプレゼント渡したよ。
    合計で25000円くらい。とりあえず食事代のみの会費制にして仲良しなら別でお祝いしたりプレゼント渡せばいいよねー。

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2023/10/28(土) 14:32:44 

    式に出席しないなら祝儀はとくに必要ない

    二次会のみ出席でも祝儀は渡さなくてもマナー違反でもないのに、陰で祝儀くれなかったと文句悪口言ってる同級生がいた
    結局は祝儀や金銭目当てで呼んでる方が友人(名目)として見てない
    もうその時点で金として見てるからね

    +3

    -2

  • 1634. 匿名 2023/10/28(土) 14:55:09 

    マウントとってるお気の毒花嫁さん
    招待され付き合いで二次会だけに行ったが私が浮くように仕組まれてて、笑いものにしてやろう感がだだ漏れだった
    そうまでして心も満たされてない人なんだなぁとこっちも終始失笑だった

    会費だったかな?うろ覚え
    ただ粗末で疲れたのを思い出した

    +1

    -2

  • 1635. 匿名 2023/10/28(土) 15:12:37 

    >>1582
    相手によると思う
    私が式を挙げる側だったら式だけならご祝儀も遠慮したいから必要ないことを事前に伝えるかな
    でも結婚式=ご祝儀、って疑いもなく思ってる人もいるから、そういう人だと2万でもブツブツ言うかもね

    遠方から駆けつけてさらにご祝儀で2万、十分すぎるほどだけど先方からは後日お返しとかはなかったの?

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2023/10/28(土) 15:33:09 

    >>1625
    それはモヤモヤするね。相手の結婚の時にお祝いさえしてないのに結婚式呼ぶって厚かましいと思う…。
    今からでも欠席でいいと思う!!

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2023/10/28(土) 15:53:43 

    >>1511
    すみません
    こんなにお祝い金を差し上げる関係って
    親以外なら
    とても近いご親戚関係ですよね?
    一般的な友人関係ではないですよね?
    こんなに包まなくてはいけないなんて
    驚いたので。

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2023/10/28(土) 16:10:31 

    >>1301
    それは違うよ
    結婚したということを世間に知らせて、みなさん2人をよろしくお願いしますっていうのが結婚式と披露宴
    ちょっと僻みすぎだよ

    +2

    -1

  • 1639. 匿名 2023/10/28(土) 16:14:18 

    >>1633
    二次会は会費制で特にご祝儀は包まなくていいんだけど、おめでとうっていう祝福の言葉もなかったんじゃない?
    入籍だけで何もしなかった友人にみんなでお祝いあげて、その子を、二次会に呼んだけど何もなかったな
    おめでとうもなかったし
    その子にしてみたら結婚式に呼ばれなかったから面白くなったのか
    まぁ、いろいろあるんだよ、そのお友達も

    +0

    -3

  • 1640. 匿名 2023/10/28(土) 16:14:56 

    >>1636
    よこ
    共通の知り合い3人と一緒に招待、だからグループで1人だけ声かけないのも不義理だと思ったのかも
    もやもやして祝う気持ちになれないなら欠席も有りだね

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2023/10/28(土) 16:16:59 

    >>1582
    披露宴に出ない(食事なし)、引き出物無しなら1〜2万円じゃない
    一万円包んで、五千円のしなものとかでもいい

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2023/10/28(土) 16:19:34 

    >>84
    そんなことないよ
    プロが作ってるし、材料もいいから美味しいよ

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2023/10/28(土) 16:21:01 

    >>1625
    よし、包む額二万にしよう!

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2023/10/28(土) 16:21:20 

    >>1511
    全部で一回でいいと思うけど?
    入籍の時に式とかどうするのか聞いておけばいいのに

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2023/10/28(土) 16:26:44 

    >>1511
    甥っ子か姪っ子?随分甘やかすのね

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2023/10/28(土) 16:50:47 

    >>1556
    そうか、慰めてくれた人は1万2千円だと思ってたんですかね。
    何もなしの2000円でした。

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2023/10/28(土) 17:20:31 

    >>1626
    もうすでにフォトウエディングのみ、親族婚、家族婚は当たり前になってきてると思う
    自分が2020年のコロナが一番ひどい時期に大学を卒業したんだけど、周りの同級生や同期で結婚した子は家族だけで結婚式した子が多かった
    職場の先輩はコロナ前を知ってるからか大人数で結婚式する人が多い

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2023/10/28(土) 17:26:54 

    >>1597
    えっ?欠席したらタダになると思ってる?

    +0

    -1

  • 1649. 匿名 2023/10/28(土) 19:20:52 

    >>1607
    ??そもそも結婚式って利益求める物じゃないよね?

    祝ってほしいから結婚資金に余裕ある人が日頃から
    お世話になっている家族や友人などお客様を招待して
    おもてなししてする物だよね。

    +5

    -1

  • 1650. 匿名 2023/10/28(土) 20:15:06 

    >>1511
    金ヅルになってそう

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2023/10/28(土) 20:53:24 

    >>1557
    実際わたしの結婚式であったことですが、
    祝儀袋が銀行の袋っていうのがありました。
    嫌な気持ちにはならなかったけど、一番インパクトありました。

    +4

    -2

  • 1652. 匿名 2023/10/28(土) 21:44:48 

    補填してあげたいわ
    幸せに水さされてかわいそう

    +1

    -1

  • 1653. 匿名 2023/10/28(土) 23:54:23 

    >>1639
    当然結婚おめでとうは当日顔を見て言ってたんだよ
    祝儀が貰えないことを根に持ってるみたいです

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2023/10/29(日) 01:48:19 

    あの、
    職場の、年下の先輩の結婚式に夫婦で参加するのですが、お祝儀はいくらが妥当でしょうか?

    +1

    -1

  • 1655. 匿名 2023/10/29(日) 07:54:56 

    5万でいいんじゃない??

    +2

    -1

  • 1656. 匿名 2023/10/29(日) 10:18:15 

    >>7
    エセマナー講師が「三万は注意力散漫を連想させてマナー違反です」って言ってくれないかな

    +1

    -1

  • 1657. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:55 

    >>1229
    ご祝儀以外にお祝いの品送るの?
    ご祝儀だけでいいと思うんだけど

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:03 

    昔2万円を包んだ友人に、非常識だ少ない赤字だと本人に文句言った新婦いたなぁ。

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2023/11/12(日) 12:17:26 

    イベント手伝ってあげるのにお金まで取られる不思議な行事

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。