ガールズちゃんねる

ピラティスの費用、通ってる回数

58コメント2023/11/13(月) 02:14

  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:52 

    産後の体の引き締めにピラティスに通いたいなと思っています。
    1ヶ月の費用感や回数を参考にさせて頂けたらと思っているのでピラティスされてる方教えて下さい!

    +24

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:12 

    1回5000円パーソナルピラティス

    +26

    -6

  • 3. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:51 

    ヨガに毛が生えたものかと思ってたら甘かった
    激ハードなピラティス

    +73

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/19(木) 20:50:13 

    ピラティスの費用、通ってる回数

    +30

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:49 

    地域のスポーツセンターで週1、1時間600円って
    ポスターあったな

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:36 

    1ヶ月とかは分からんけど1回8000円(パーソナル1h)の12回コースです。
    ちゃんと筋肉使えるようになったらもっと安いグループレッスンに変える予定。

    +30

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/19(木) 20:54:25 

    >>5
    激安だね!ピラティス高いから(´;ω;`)

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/19(木) 21:02:55 

    ピラティスの費用、通ってる回数

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/19(木) 21:03:51 

    やりたいなと思って調べたら
    月にコースで2万とかでたまげた。
    パーソナルだからだよねー…

    グループで月4 1万ちょいの方にしようかなと思ってる

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 21:04:21 

    >>8
    これピラティスのポーズなの?

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/19(木) 21:07:14 

    1カ月13000円くらい、週1で通ってる。
    週1なんて気分転換くらいで身体に効果ないかな〜って思ってたけどめちゃくちゃ引き締まってびっくりしてる

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/19(木) 21:09:06 

    >>1
    トピタイの答えにはなってないけど、ステファンメルモンさんのDVDを買うのもアリだと思う
    私はピラメトリクスのDVDを買ってやってたけど効果あったよ
    この人はシンクロ日本代表のトレーニングもやったりと実績ある人
    ピラティスの費用、通ってる回数

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:02 

    月4回、10000円です。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:26 

    >>4
    それはピラルク

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:54 

    通常11000円のところに初回で4000円で行ってきた。口コミするとまた4000円で通えるけど何度もするのは恥ずかしいから躊躇してる。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/19(木) 21:13:06 

    ピラティスの費用、通ってる回数

    +14

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/19(木) 21:14:47 

    >>4
    ウロコ気持ち悪いやめてー

    +11

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/19(木) 21:15:57 

    >>1
    タイムリー!
    独身ですがダイエット引き締め目的にマットピラティスとマシンピラティス、お試しに通い始めました!
    意外と筋肉が必要なポーズもあり、引き締めになりそうだなぁと感じています。
    ここのトピのお話を見てモチベーション上げます✨

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/19(木) 21:16:30 

    ピラティスとマシンピラティスは別物?マシンピラティス結構キツそうで興味ある

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/19(木) 21:16:32 

    ピラティスの費用、通ってる回数

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 21:20:00 

    >>1
    都内、ひと月8,000円(週一)ですが週一くらいでは全く痩せないです泣
    痩せ目的なら週に2回やっても足りないかも
    ランニングとかバレトンとか激しめの運動で有酸素運動、同時に筋トレもしないと体重は減らないみたい

    私は一年ピラティス通ってるけど体重変わらなかった。身体が柔軟になって姿勢が良くなったから続けるけどダイエット目的は諦めました〜
    現状維持で、太ってはいかないから効いてるのかもしれない

    +32

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/19(木) 21:21:41 

    >>3
    筋トレなのよね

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/19(木) 21:24:54 

    ピラティスはキツいよね
    DVDでやってたけど、かなり体幹に効く気がする
    ヨガはストレッチの発展型、ピラティスは筋トレの一種って認識

    習ったことはないけど、DVDで試してみてはどうだろう?

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:15 

    ピラティスって20年以上前にも流行ってたけどまたブームきてるんだね

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/19(木) 21:31:45 

    私もピラティスの方が体鍛えてる感じがあって好き。姿勢は良くなったな。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/19(木) 21:31:53 

    >>23
    ヨガも種類は一つじゃなく色々あるからね
    アシュタンガやパワーヨガやら

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/19(木) 21:34:43 

    地方ですが週1回、3000円です!通いやすい。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/19(木) 21:35:35 

    >>22
    インナーマッスル鍛えるんやっけ?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/19(木) 21:38:52 

    >>1
    ピラティス結構きつい、そして高い。私はホットヨガに変えちゃった。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 21:39:01 

    >>9
    41万ちょいに見えた

    +100

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/19(木) 21:40:04 

    市のスポーツセンターで1回400円。

    週に2回クラスがあるから月3200円。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/19(木) 21:43:42 

    スポクラ月12,000円
    ピラティス、ヨガ、ホットヨガ、マシン、プールで利用
    参加した事ないけどフラダンスもある

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 21:45:05 

    ちゃんとやろうと思うと初心者はパーソナルがいいなと思うんだけど、それなりの回数やろうと思うと何万もかかるよね。
    慣れたらパーソナルじゃなくてもいいかなとは思うけど、初期費用高いからハードル高い。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 21:50:46 

    >>8
    お尻がめっちゃ綺麗

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/19(木) 21:51:44 

    マシンピラティスに興味があるんだけど、普通のピラティスよりさらにハードそうだから、いきなり始めて怪我しないかなとちょっと不安。

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/19(木) 21:54:47 

    >>26
    ああ、たしかに
    パワーヨガはホントにパワーだった
    私は出来なかった
    体幹あってのポーズが多すぎて

    ゆるいヨガがストレッチの延長ってことですね
    失礼しました

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/19(木) 22:00:52 

    週二回で月8000円くらいです。
    週一よりも週二回の方が体の変化もわかりやすいです。体幹が鍛えられて腰痛が改善されました。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/19(木) 22:02:26 

    >>1
    私も参考にしたいです!
    産後1年半も経っちゃったけどしっかり骨盤矯正しなかったせいか太り体型に…
    近所に1回60分5000円くらい(回数券での割引あり)のピラティススタジオがあるのだけど月に何回がいいのか週一で行くべきなのか迷ってる

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/19(木) 22:05:11 

    グループでのマットピラティスに通ってます
    チケット制で4回分で11,000円
    1回1時間です
    マシンピラティスも気になってる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/19(木) 22:07:44 

    YouTubeとかでのエクササイズ動画見ながらひとりでやるのと、実際にピラティス通って先生に見てもらいながら正しく体を使うのとでは効果が全然違うので通ってよかったと思ってます。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 22:13:08 

    >>11
    どのくらいで引き締まってきましたか?食事制限や他の運動もしてますか?
    今週1(というか月4回)で始めて1ヶ月です。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/19(木) 22:16:08 

    >>9
    多分同じところ通ってる!
    月4足りないけど、8行く自信ないなぁ

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/19(木) 22:18:22 

    >>35
    アラフォーで普段全然運動してないですが、初心者向けのクラスなら全然大丈夫です。むしろ、60代と思われる方とかも来てますよ。さすがにメニューによってはその方だけ先生が重りやポーズ若干変えたりしてますが。

    ちなみにクラブピラティス通ってます。マシンピラティスで、50分を月4回で12000円位。本当は月8回行きたいけど時間取れないので仕方ない…

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/19(木) 22:22:14 

    グループレッスンのマットピラティス
    月12,000円 
    週に2.3回通っていますが、大きな変化は見られず…
    気分転換にはなるので地道に通い続けます。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:18 

    私は週一で10年以上通ってる
    典型的骨格ウェーブ
    大転子が引っ込んで下半身スッキリした
    姿勢が良くなり全体のバランスが良くなった
    歴は長いけど家でセルフトレーニングせずの緩めだけど、効果はしっかり出てるよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:46 

    >>3
    優雅そうに見えてハードそうだと思った。
    けど、筋トレよりも体幹鍛えられそうだし身体の線が綺麗になりそうだよね。
    ずっと気になってる。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/19(木) 23:45:43 

    体験でマシンピラティスに通ったけど、マシンの操作めんどくさいし大して運動にもならないし、常連さん達のスタイルもアレだったので止めた
    たまたまそこのスタジオがそんな感じだっただけなんだろうけど
    結局加圧トレーニング通ってる

    +4

    -10

  • 48. 匿名 2023/10/19(木) 23:49:03 

    >>41
    2ヶ月くらいですね!集中して同じハードめなプログラムを続けてるので効果あるのかも?
    ピラティス始める前は本当意識低い系でしたが、他の生徒さんや先生の薄い身体を見てたら食欲も落ち着いてきて、特に制限してるわけでもないですがヘルシーなものを食べるようになりました!
    在宅なのでじっとしていて他に運動はしてませんが、ピラティス行く日は前後でめちゃくちゃ歩くようにしてます!(1万5千歩とか)

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/19(木) 23:53:49 

    >>3
    ヨガは修行 ピラティスはリハビリ

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 00:03:42 

    >>49
    どっちの方が辛いんですか?

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 09:47:36 

    2対1の週1レッスンで月2万くらい
    マットとマシン両方やってる

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 20:12:03 

    20年近く前に大学内のジムで、ヨガとかピラティスとかのレッスンもあって、破格の値段(年間パス8千円くらい)で、ピラティスの基本は習得した!
    けど自重のやつだけ。

    お金に余裕あったらマシンピラティスやりたいなぁ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/24(火) 02:11:18 

    >>1
    ひと月17,000円位のマシンピラティスに通ってます。
    一日ワンレッスン迄で通い放題。
    3月から初めて食事を気を付けつつ、通えるだけ通ってたら体重-13kg、体脂肪率-9%程落ちた。
    雨の日も風の日もどんなに暑い日でもめげずに続けた成果だと思ってる。
    呼吸、体の左右差のバランス、姿勢を意識してトレーニング出来るから私には合ってた。
    年内中にもう少し落として引き締めたい。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/24(火) 17:27:00 

    週にグループ1回とパーソナル1回で計2回通ってます!
    正しい筋肉の使い方を覚えられるから、自宅での筋トレとかも捗ってる気がする。グループはエクササイズ、パーソナルはどちらかというと整体にいく感覚で行っています。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/25(水) 16:17:06 

    >>14
    ストリートファイター思い出す

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 22:49:29 

    >>53
    体重-13kgはすごいですね!
    まさに継続は力なり。尊敬します!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 02:09:59 

    クーポンサイトで10回5万のパーソナルピラティス通い始めたけどとても良いです
    予約が取れなくて月2回くらいになってるけど
    今までジムのスタジオレッスンとかでやってたけど、呼吸とか力の入れ方とか一対一だと全然違う
    パーソナルでコツを覚えて、またジムとかで続けたいな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 02:14:36 

    >>19
    マットピラティスは筋トレ系のヨガ、
    マシンピラティスはリハビリみたいな感じだよ
    パーソナルトレーニングはめちゃキツかったけど、
    マシンピラティスは追い込んだり辛いことは全然ないのに、終わると姿勢が変わって内側から筋肉痛がきて、あー効いてるんだって感じかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。