ガールズちゃんねる

受付の対応が悪い病院に行く?

386コメント2023/10/24(火) 21:58

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 09:43:26 

    近所にある新しい病院に行ったところ、受付の方の対応が非常に悪く、そのまま受診せず帰宅しました。
    たった数分の受付で非常に嫌な気持ちになるとは思いもしませんでした。
    もうそこの病院には2度と行かないのですが、皆さんなら受付の対応が悪い病院に行きますか?

    +386

    -22

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:04 

    >>1

    行かない。
    病院なんていくらでもあるし、わざわざそこを選ぶ必要がない。

    +765

    -16

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:07 

    >>1
    その数分に何があったのか気になる

    +359

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:12 

    近くにあるんなら行く
    ほかのとこが遠いなら仕方なく行く

    +177

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:19 

    受付なんで派遣が多いよ。

    +3

    -42

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:28 

    医者がいい感じなら行く

    +382

    -8

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:28 

    そこしか近くに無ければ行く。

    +94

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:29 

    先生が良い人なら行くよ

    +271

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:35 

    >>1
    行かない、口コミに書く

    +205

    -26

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:39 

    変えた。歯医者だし。
    グーグル評価みたらやはり受付怖い怖い書かれてた。

    +224

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:42 

    >>1
    べつに受付のお姉さんに診察してもらうわけじゃないから

    +118

    -32

  • 13. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:51 

    ずっと通ってて途中から変わってしまったなら仕方なく行くかもしれないけど、初っ端からなら行かないかな。

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:56 

    >>5
    それを雇う側にも問題ある

    +162

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/18(水) 09:44:57 

    >>1
    先生がゴッドハンドならば、受付の悪さなど気にしない。

    +129

    -9

  • 16. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:00 

    受付のお姉さんって冷たい人とか目つき悪い人いて苦手
    病院の先生はいい人多いイメージだけど

    +198

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:20 

    非常に悪いの度合いによる。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:23 

    >>1
    何があったのか聞きたい
    受付したけど受診断るって相当だよね

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:44 

    >>11
    私も歯医者ならたくさん選択肢あるからいかなくなるかも

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:55 

    看護師さんコロコロ変わるとこあるよね。
    そういうとこは行かないようにしてる。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:58 

    受付がいい感じのとこってほとんど無い

    +174

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/18(水) 09:45:59 

    >>1
    行くよ。
    別に受付の人に何も求めてない。
    お客様は神様じゃないし。
    理不尽に怒られるとかなら別だけど。

    +44

    -28

  • 23. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:19 

    病院じゃなくても受付の対応悪い所に気分悪くなってまで
    お金落としたくないから次は無いわ
    クレームは入れないけどね

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:20 

    >>16
    色んな患者さんいるからああなってしまうのかな?

    +55

    -12

  • 25. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:22 

    いや、マジで悪ければ口コミにコメントした方がいい。病院だってサービス業なんだから。
    医師の権威に乗っかって、上から的な受付あるよ。そういうとこに限って先生は優しいのಥ⁠‿⁠ಥ

    +67

    -30

  • 26. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:24 

    >>1
    医師が名医レベルだったら行く
    受付の数分の嫌な思いくらいだったスルーできる

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:32 

    先生も良くて受付も良かったら激混みだろうから、受付にマイナスポイントあるくらいがちょうど良い。
    先生マイナスなら二度といかない。

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:33 

    >>1
    新しい病院でそこまで対応悪いって何事だろう
    完全予約制なのに予約せず行ったとかそういうことではなくて?
    事情が知りたいなぁ

    +40

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:34 

    前に生理不順で通ってた産婦人科が、先生は感じ良いのに受付がめちゃくちゃ感じ悪かった。
    行ったことある人はみんな「あそこ受付感じ悪いよねー。先生は良いけど」って言う。
    産婦人科だから病院変えてまた局部見せるのも嫌だし、また何かあったらそこに行っちゃいそうだけど、受付は憂鬱。

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:36 

    具合悪いときは近くの病院に行く。受付や医者の態度より早く治したい

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:42 

    病院の口コミみると先生は優しいけど、受付の態度が悪いってかかれてる事よくある。
    なんか怖いからそういうとこは避ける。

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:45 

    >>1
    個人的に歯医者の受付って感じ悪いとこ多い

    +97

    -6

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 09:46:49 

    昔だけど、眼科の受付で電卓を響き渡るくらい強くバチバチ叩いて計算してるヘビみたいな顔の女感じ悪かったからもう行かなくなった

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:07 

    掛かりつけの病院でですっごい対応悪けりゃ
    「あなた対応かなり感じ悪いから嫌な気分になるけど」と言うてまうわ

    +66

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:18 

    >>24
    そうなのかな
    そう思って嫌な気持ちを納得させるわ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:20 

    行かない
    あんまりにも横柄な対応する歯科医院(先生はいい人だった)に子供が通ってたけど、あんまりにも腹立ったから行くのをやめた

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:29 

    >>24
    大体どのクレーマー患者も医師には媚び媚びで受付に当たるもんね。
    ある程度線引きしてないと受付さん病みそう

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:43 

    >>5
    派遣のレベルなんてたがが

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:47 

    >>1
    行かない!
    対応の悪い受付はほんっと嫌ですよね。そういう病院なんだなと受け取っておさらばします。
    近所に病院が多いのでこちらも病院を選んでます。

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:48 

    保険証出してるのに「日本語通じますか?」と言われて二度と行かなかった。

    +105

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:51 

    行かない
    どんなに医者は良くても、所詮はその態度の悪さを注意しない医者なんだよ

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/18(水) 09:47:56 

    受付なんて診察券出して最後にお会計するくらいだよね
    無表情でもやることやってくれれば気にしないや

    +38

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:01 

    >>1
    医療事務って無駄に偉そうな人が多いよね。
    何なら看護師さんや先生の方が腰が低かったりするもん😆

    +118

    -16

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:09 

    >>5
    募集要項見てると明らかに時給安いしね。
    小遣い稼ぎ・暇つぶしのマダム向きの仕事だと思う。

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:37 

    受付が感じ悪いだけならまだしも、近所の内科の受付の中年女なんて症状聞いてワクテカしてジロジロ見てザマアwwwみたいな顔するよ
    本当に不快

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:37 

    >>5
    現場でもしっかり教育や注意が出来ない病院はそれなりですね。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:39 

    受付の対応が悪い病院に行く?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:44 

    先生が診るの早くて信頼がある、看護師さんも対応良ければ行く。

    受付はどうでも良いです。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/18(水) 09:48:51 

    >>41
    医者が受付の態度なんて観察してないでしょ
    知らないんじゃない?大クレームでもこない限り

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2023/10/18(水) 09:49:05 

    受付、看護師の感じが悪くて医者は大人しそうなところ、
    受付看護師普通で医者感じ悪いところに別れる気がする。
    近所の婦人科は受付看護師女医全員が高圧的で常に求人出てるから人間関係最悪なんだろうなと思ってる。
    田舎じゃない限りクリニックはたくさんあるからそこまで嫌な思いして行くこともないよ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/18(水) 09:49:32 

    >>43
    でも病院って横暴で話が通じない爺さん、婆さんが多いから、強気じゃないとやっていけないのかなぁ?って気もする

    +89

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/18(水) 09:49:54 

    身体が弱ってる時にダメ出しみたいに精神攻撃されたら絶対拒否ってしまう
    その病院の前通るだけで嫌な気分になりそう

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:14 

    行かない。あまりにも失礼な態度だったからクレームも入れたよ(人生初)笑顔とか丁重なもてなしを求めてるわけじゃ無い、何があったか知らんが日頃の鬱憤を晴らすような態度はやめて欲しい

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:31 

    病院あるある
    受付怖い→先生優しい
    受付感じ良い→先生怖い
    優しい先生だと受付が舐めて適当になり、先生が怖いと恐怖とフォローでスタッフが親切になる

    +35

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:41 

    受付の人もお医者さんも感じが良いのに、検査の人がものすごく感じ悪い。
    その人がいない曜日に行きたいけどさすがにその人がいない日教えて下さいとも言いづらい。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:49 

    程度によるかな、行くのに便利な場所で先生や他のスタッフが良いなら仕方ないと我慢するか。。。
    でも受付から嫌な態度って気分は良くないね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:52 

    無愛想くらいなら我慢するけど、いちいち失礼な人なら他探す
    ストレスだから

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 09:50:54 

    >>1
    受付は感じ悪いんだけど
    先生がいいから通ってるよ

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:27 

    初診で受付に「すみません」と声をかけたら
    無言でカラフルな色のプラスチックの札を指さされた
    「すみません、初診なのですが」と再び声を掛けたら
    「整形外科の受診は緑、内科は赤、リハビリは青の札を
    取ってお待ち下さい番号順にお呼びします」って紙を渡された
    受付の人は口が聞けないのかと納得して札取って座ってたんだけど
    全然呼ばれなくて声かけたら
    「保険証出してくれないと問診票渡せないでしょ」って
    言われてそんなもんわかるか!言えや!つかお前喋れるんかい
    って呆れてそのまま帰った

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:30 

    感じ悪いだけなら気にしない。

    前に行ってたクリニック、受付の女性2人はずーっとおしゃべりしてる、スマホで写真撮影してる、スマホいじってる、写真撮影も個人情報撮影してたら嫌だなと思って通うのやめた。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:38 

    以前の勤務先の指定クリニック、クチコミでさんざんなこと書かれてるし待ってる時に「なんだその態度!」って直接クレーム入れてる人を目撃したこともある
    気持ち分かるよ…ってくらい本当に酷かった
    会社から徒歩1分だったし行ってたけどそうじゃなかったら次は無いなと思った
    医師は普通のおじいさんだった

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:47 

    近くに選べるほど病院がない
    皮膚科とか耳鼻科って緊急性はそんなにないけど何回か通わないといけないから仕事終わってからでも行ける所じゃないと行けないから行くしかない

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/18(水) 09:51:52 

    歯医者とか次の予約を取らなきゃいけないので受付とのやり取りが多くて態度の悪い人だと行きたくなくなる

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/18(水) 09:52:26 

    >>16
    丁寧な病院は本当丁寧で優しいよ。近所の大きめで受付の人が多い病院で嫌な思いをした事は一度もないです。
    横柄で冷たい対応の病院と何の指導が違うんだろうって感心します。

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/18(水) 09:52:48 

    むしろ感じ悪い受付しか見たことないんだけど…
    毎日色んな人相手してて舐められないようにああなっちゃうのかなって思ってる
    帰るとき「お大事に〜」って笑顔が多い気がする

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/18(水) 09:53:21 

    受付じゃないけど、漫画NANAみたいにゴリゴリにピアスしてる看護師さんで無愛想で説明も少ないで、怖くて逃げたくなったけど(笑)採血や他の仕事の腕は確かな人だったので黙ってそこを行きつけ医院としてます。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/18(水) 09:53:43 

    受付の対応が悪い病院に行く?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/18(水) 09:53:47 

    >>24
    サービス業全般に言える

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:11 

    >>6
    どちらさん?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:29 

    状況による
    先生も診察も普通で近くに似たような病院あったらそっちに行く
    なければ受付くらいだったら我慢するかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:31 

    >>54
    そうそう! 先生が優しくてちゃんとしてるなら多少受付の態度悪くても仕方ない場合もあるかな…と思う

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:52 

    >>32
    医療事務全般感じ悪い。
    なんであんなに偉そうなの?
    なんの資格も持たない誰でもできる仕事なのに

    +77

    -12

  • 73. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:55 

    この忙しいのに…はよ診察券出して!保険証はいらん!
    みたいな気持ちが態度に出てる人いるよね。
    お金もらってる態度じゃないよ。医師は地位のある職業だから、自分も偉いと勘違いしてるのか。見下してる。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/18(水) 09:54:55 

    いつもそんな態度なんですか?って言ってやれ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/18(水) 09:55:20 

    私の名前、どう読んでもそうは読めませんけど??ってレベルで違う読み方で名前呼ばれて、そのちょっと前に同じ苗字のおばちゃんが苗字だけで呼ばれてたから、そのおばちゃんが呼ばれてるんだと思ってスルー

    「〇〇さんですよね!?何で返事しないんですか?」って怒って言われて、ポカーンとなった。
    「…いえ、◇◇って読むんですけど」って言ったけど、ムスッとして「早く来て下さい」。
    先生とか他のスタッフさんは感じ良かったけど、病院のイメージ全部が悪くなる。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/18(水) 09:55:34 

    よく病院の口コミで「受付の態度・応対が悪い」って見かけるけど、病院サイドはそれを見て改善や指導はしないのかな?
    応対悪いとこはずっと悪い。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/18(水) 09:55:53 

    自分自身愛想がいい方とは言えないし、仕事の中身を重視するタイプだから、先生の腕が確かなら行くかな。

    あまりにもムカついたら他の看護師さんや先生に「ここの受付、ひどいね〜笑!顔採用?」くらいの嫌味は言うかも。

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2023/10/18(水) 09:55:58 

    >>1
    個人病院だと受付が医者の母や医者の妻だったりする。

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/18(水) 09:56:15 

    行ってない。院内に入って受付に挨拶しても無視。診察受けて帰る時も同様で二度と行ってない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/18(水) 09:56:15 

    >>16
    上から笑顔は見せないように言われることあるよ
    何笑ってんだ!って逆ギレする人もいるから

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/18(水) 09:56:47 

    >>76
    多分改善しなくても患者が来るから特に気にしないんだと思う。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/18(水) 09:58:05 

    >>72
    国家資格じゃなくても講座は受けてるんじゃない? 医療事務の講座ってよく見かけるから。 

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2023/10/18(水) 09:58:48 

    >>67
    クリニック勤務経験あるけど(受付ではなく中の方)変な患者見てて多いから(中にはごくごくたまにセクハラまがいなのも…)内心は💢💢って受付の人は多いと思う…

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/18(水) 09:59:49 

    行かないよー。
    私も受付の対応が悪すぎて病院変えたことある。ただでさえ調子悪いのに余計なところで疲れたくない。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/18(水) 09:59:54 

    >>1
    風邪ぐらいの内科とかならあえて行かないけど、婦人科で先生が物凄く良い人なら行く。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/18(水) 09:59:58 

    先生が良くても、受付や看護師の態度が横柄だったりしたら行かなくなる。
    それを良しとして雇っているのも、その先生だしね。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/18(水) 10:00:04 

    受付はどうでもいい。医者で選ぶ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/18(水) 10:00:16 

    受付同士も仲悪いみたいでこっちが気をつかう笑
    何であんなイライラしてるんだろね
    今日も機嫌悪いなーって受け流す

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/18(水) 10:00:31 

    >>1
    口コミに書いて、改善するか様子を見る。

    開業医のクリニックで働いてたけど、医師は診察室にいるので、スタッフの対応の悪さに気づかないんだよね。

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/18(水) 10:00:33 

    ちょっとの事なら我慢するかな。対応の悪さのレベルにもよる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/18(水) 10:01:02 

    わたしは田舎住まいで病院の選択肢があまりない。なので、受付の対応が悪いだけで他で嫌な気持ちにならないのであればそこに行く。

    都会暮らしで病院を選べる立場だったら、受付の対応で気分悪くなる病院は行かない。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/18(水) 10:01:04 

    クリニックの受付でパートしてるけど、前に初診で保険証持って来ない人がいて(転職して新しい会社の保険証がまだ届いていない)今日、診察するなら10割負担の金額で会計して、後日保険証が届いたら持って来て下さい。精算しますからって言ったんだけど、保険証が届くことは絶対なんだから今日3割負担で診療しろ!って大騒ぎして…
    先生まで出て来て説明して結局診察せずに帰って行ったけど、口コミに◯◯クリニックの受付の女、融通が効かない!最悪!って書かれてた。

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/18(水) 10:01:39 

    >>80
    それ見たことある!俺が仕事できないから笑ってんだろって若い受付の子が言われてて可哀想だった

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:04 

    >>76
    放置しておいても患者が沸いてくるから対応はしないんだと思う

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:05 

    >>82
    無職でヒマな時に医療事務の講座受けたけど、普通の知能あれば知らなくてもできるよ

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:16 

    >>1
    変な患者もいるからって理由で感じ悪いなら、モンスター患者にだけ負けずに強気で対応すればいいのにそうじゃないからね。
    結局、普通の患者や気弱そうな患者にだけ強気でモンスター患者や輩みたいな風貌の人には嫌味言わないし。
    さっきまで自分のミスを私のせいにして嫌味言ってた受付が、ルール破って迷惑になってる輩みたいな患者には媚び媚びの対応してた時は心底クソが!って思ったわ。

    +39

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:24 

    >>9
    受け付けの態度を先生に訴える。良い先生なら患者のためと病院の発展のために悪しきを改めようとしてくれると思う。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/18(水) 10:02:46 

    >>1
    いかない。
    受け付けの人と会話するのが苦痛すぎて行かなくなった。
    口コミでも受け付けの人が無愛想だの対応が悪いだの散々書かれているのに、何年も変わらないのなんでなんだろう.

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/18(水) 10:03:16 

    夕方6時受付が終わる医院で、5時40分に受付したら「あら、来ちゃった」って言われたから、2度と行かなくなったよ。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/18(水) 10:04:05 

    受付と看護師がめちゃくちゃ感じの悪い小児科、先生はまぁまぁいいけど行かなくなったよ。同じような人たくさんいた。
    受付が感じ悪いけど衛生士さんと先生がすごく優しい小児歯科は、しばらく通ってたら受付がいなくなったよ。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/18(水) 10:04:23 

    >>46
    派遣に教育しても

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/18(水) 10:04:29 

    >>32
    私は皮膚科だわw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/18(水) 10:05:00 

    とりあえずマスク着けさせるアホ病院には行かない

    +0

    -16

  • 104. 匿名 2023/10/18(水) 10:05:10 

    がるちゃんでも患者の悪口を書いているのってだいたい事務の人だよね
    たまに医療関係者とかわざとぼかして、さも医療職のように言う人もいる
    ただの事務なのに

    +14

    -12

  • 105. 匿名 2023/10/18(水) 10:05:32 

    >>21
    美容系はめちゃくちゃいい

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:08 

    受付って感じ悪いところ割とあるよね
    小児科だけは先生がよかったら行く
    大人は自分で症状も伝えられるし受付も先生もいい感じのところ探すかな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:09 

    受付はどうでもいい先生が良ければ行く、先生が悪ければい行かない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:41 

    >>72
    大病院で医療事務の経験あるけど、人間関係がめちゃめちゃ悪い。
    上司や同僚内に人間性が悪い人がいるというか。
    元を辿れば医師→看護師→事務の構図があるから、大元が悪いのかもしれないけど。
    人間関係がうまくいってなくてピリついてる空気感の中では、精神的に余裕がなくなってくる。
    受付個人の人間性にも問題あるかもだけど、職場内の人間関係の空気が悪いところはまず応対も悪い。

    +49

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/18(水) 10:08:15 

    ものすごく悪いけど、そこしか無くて仕方なく。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/18(水) 10:08:17 

    >>40
    最低だね
    そんなにイライラするなら人と話さない仕事すればいいのにね

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:00 

    行かない。
    受付の感じがいい病院はお気に入り

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:09 

    事務長オジサンはピリピリイライラしてたし
    なだめて肩を揉む事務員もイマイチだし
    見てて疲れた

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:34 

    クリニックの受付が変わって最悪
    患者の悪口言ってる。
    でも長く通ってる場所だから変えるわけにはいかない。憂鬱

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:36 

    職業訓練で医療事務の勉強して実習も行ったけど
    底意地の悪い人ばっかりだったから医療事務で働くのはやめた
    ちなみに私だけじゃなく他の皆も同じような事を言っていた

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/18(水) 10:09:39 

    雰囲気悪いと医師もおかしかった

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/18(水) 10:10:00 

    >>72
    最後の行笑ったw

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/18(水) 10:10:18 

    >>1
    気持ちはわかるけど、何しに病院行ったの?

    治療受けに言ったんじゃないの?
    受付の人が治療すんの?

    +4

    -24

  • 118. 匿名 2023/10/18(水) 10:10:40 

    >>43
    資格がものを言う医療現場で資格がなくても働ける事務は気くらいは強い人じゃないとやっていけないのかもね。

    +11

    -6

  • 119. 匿名 2023/10/18(水) 10:11:18 

    >>1
    私も歯医者で、
    受付もだし
    助手?みたいな女性もすごい感じ悪いことあった。
    かったるそーにしてたり、
    歯医者なのにゲホゲホ咳き込んでてもそのままやるからその振動でヨダレ吸うやつ私の口の中で動きまくって喉刺さるんじゃないかと思ったり。

    仲良い人から勧められたから、
    良いところなのかなと思ってたし口コミも悪くない(でもなんか、男性が「美人が多い」的な書き込みしてるのが多かった)ので安心して行ったつもりだったけど、
    とりあえず何番か治療したいうち一つ歯の治療終わったら別の歯医者に変えた。

    服とかなら最悪感じ悪い店員から買ってもまー服可愛いしいっか。となるけど、
    病院系は体に関わるのでまともなところで診てもらわないと怖い。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/18(水) 10:11:29 

    近所の歯科
    AIみたいな受付の人がいる
    マジで笑顔もないし、淡々と説明して終わり

    そのうち本当にAIやタッチパネルになるやろと思って通っている

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/18(水) 10:12:01 

    先生が良ければ行く、田舎なんで選択肢が少ないんだもん

    グーグルの口コミに「受付の態度が悪い!!ニコリともしない!!最悪!二度と行きません!!!」みたいに書く人何でこんな多いの?医者の腕や診察が良ければ良いのでは?と思ったけど、気にする人多いんだね…

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/18(水) 10:12:08 

    歯科の受付の人、感じ悪いっていうか無愛想
    予約取りやすいし、歩いて1分の距離、先生がいいから通ってる

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/18(水) 10:12:12 

    受け付けって、感じ悪い人一定数おる…🥲
    それでなくても、病院行くのに憂鬱な気持ちで行くのに、受け付けが感じ悪かったら…一気に嫌な気持ちになる😭

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/18(水) 10:12:30 

    私のかかりつけも受付の人の愛想があんまりよくないので口コミにボロクソ書かれてたり、実際激怒してる人も見た事ある。
    いつもかかってると普通に親切だし悪気がない事もわかるけど、相性とかタイミングもあるんだろうね。最初に嫌な思いをしたら私ももう行かないかも。とは言え近所だとなんのかんのお世話になる事もあったりするんだけどね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/18(水) 10:13:06 

    医者が良い先生だったら我慢するかもだけど、医者も合わないらなら行かない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/18(水) 10:13:56 

    受付の女なんてぶっちゃけどうでもいい。
    診察してくれる先生さえ良ければ、行く。
    子供の小児科や、歯医者、耳鼻科とか行くけど
    受付も中の先生も両方感じが凄くいい病院なんてそうそうないよ。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/18(水) 10:14:44 

    >>2
    同じく!
    内科とかめちゃくちゃあるし他の所行く

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/18(水) 10:14:49 

    >>119
    歯科の受付した事あるけど
    美人の助手が多いところは先生の好みで入れてる
    先生が製薬会社の営業に来た人とどの子が良いか?と履歴書見て選んでいた。キモくて辞めたし助手がギャルばっかの歯科は絶対行かない

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/18(水) 10:15:00 

    産婦人科で初めての妊娠で初期に血が出た時にテンパって受付の仕方(機械でカード通す)を忘れたらすごく意地悪そうな顔で嫌味言われ、その場で泣くほど嫌だった。でも先生はいい人だし仕方なく通ってたら助産師も受付の人と同じようなキツイ人ばかりで産んだあと後悔した。次の子産むときは他の産院にしたら受付の人も助産師も丁寧でいい人だったから、受付もスタッフも似た感じの人が集まるのかな?と思ってそれからは受付が感じ悪いとすぐ他の病院にしてる。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/18(水) 10:15:06 

    >>57
    うん、無愛想なのは気にならない。いちいち言葉に棘があったり言葉尻捉えて攻撃的な物言いされるのが嫌なだけ

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:02 

    >>104
    国家資格持ってる医療関係者は大学とかで医療倫理の授業をきちんと受けてるから患者に対しての接し方がきちんとしてるけど、医療事務の人ってただの普通の人だからね。

    +10

    -10

  • 132. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:04 

    医者と看護師が悪くなければ行くかな
    逆に受付の感じが良いところに当たったことがないw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:09 

    >>1
    行かない。インフルエンザですごくつらくて
    受診しに行った時対応ひどくてビックリした。
    しばらくしたら看護師が謝ってきたけど
    もういやだ。絶対にそこに行かなきゃいけない理由はない。

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:09 

    私のよく行くクリニックは、若い子は感じがいい人が多いかな
    アラフォーの人は微妙な人が多い

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:15 

    >>11
    クチコミに書かれてて
    受付の人変わってた
    怒ってんの?って思ったから良かった

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:31 

    うちの近所も先生はいいのに受付の女性が最悪な病院がある
    体調悪くて声もでないぐったりで行ってるとき
    「は?なんですか?保険証はここでけど」とけっこうな感じ悪さで言われ、熱があったから検温するときもほんとに嫌そうに嫌そうに体温計渡された
    電話で熱があること伝えるときも熱があるのにうちに来るのかみたいな感じ

    コロナ、インフルわかるよ。受付だと対応しないといけないから
    でもそれが仕事なんだからそんな嫌悪感あるなら他いったらいいと思う
    医者がよければいいという人もいるけど体調最悪で声もでないくらいの時の対応ではないと思った
    口コミ見れば受付についてのマイナス評価が多かった
    先生は話しやすく丁寧なんだけど受付だけが残念

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:54 

    婦人科で市の子宮がん検診の指定病院になってる所に元々半年に一度通院していて、受付のオバハンが聞こえるくらいの小声で、もっと分散して来ればいいのに!って会話していた。
    だったら予約制にしろよ
    ってか、そんな会話受付でするなよ

    Googleにも散々クレーム書いてあるけど、先生が話しやすくて女性だから我慢して行ってる

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/18(水) 10:18:11 

    >>5
    優秀な人は受付やらないよね。

    +6

    -18

  • 139. 匿名 2023/10/18(水) 10:20:08 

    >>1
    具体的にどんな感じだったんですか?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/18(水) 10:20:20 

    >>1
    行く。保険証と診察券を出すだけだし。初めて行く病院は「どうされましたか」と聞かれるけど答えて終わり。既往症とか薬のアレルギーとか書かされるけど、それも書いて出すだけ。別のクリニックを探すのも面倒だし。
    主は数分かかったの?なんでかな?

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2023/10/18(水) 10:20:32 

    婦人科で受付が感じ悪いけど、先生は女医さんで良かったから 我慢して通った

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/18(水) 10:21:08 

    >>32
    自分が通ってる歯医者はめちゃくちゃ受付の対応いいよ。治療時に座る椅子もフワフワなソファで高級エステに来た感じ。人気があってなかなか予約が取れないけど。
    歯医者以外も対応の悪い病院ってほぼ当たったことがない。唯一悪いのが動物病院の受付かな

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/18(水) 10:22:39 

    先生や看護師さんはすごい良いのに、受付だけ本当にヤバイ病院て何なんだろ
    なぜ雇ったのか謎で仕方ない

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/18(水) 10:22:52 

    先生の腕によるかな
    前通ってた歯医者ネイルもゴテゴテでギャルみたいな受付で大人に対しては愛想振りまかず淡々と接客してたんだけど、子供にはニコニコしてたりギャン泣きしてる子供にはアニメの話して落ち着かせたりしてて凄い好感あった

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/18(水) 10:23:54 

    >>2
    わかる。
    自分が重病とか長年症状に困っててそこの医者じゃなきゃって状況なら行くけど、そうじゃないならそんなに医者の腕に差無いし他行く。
    体調悪いのに気分まで悪くさせられてそれでも行く理由って逆になんだろう。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/18(水) 10:23:55 

    受付なんて接客業なのに、なんであんなに無愛想な人多いんだろ
    ニコニコしてる受付の人見たことないかも

    +5

    -9

  • 147. 匿名 2023/10/18(水) 10:25:16 

    >>1
    予約せずに飛び込みで行った感じ?予約してたら事務的な受付だけで終わるよね?無愛想だなとかはあるかもしれないけどさ。帰るって何があったの?

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/18(水) 10:26:04 

    受付で感じ悪い人あったことないけど、助手なら行かない
    いつも眼科はピリピリしてる
    歯医者も先生と女性陣でギスってるけど患者には優しいから行く

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/18(水) 10:27:00 

    >>3
    無愛想くらいじゃ帰るまではいかないよね。数分で帰るまで怒るって想像つかない

    +150

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/18(水) 10:27:32 

    >>1
    受付の態度と先生の態度ってそこそこ比例すると思う

    人生一良い先生だったところは受付の方達もすっごく愛想良かった
    病院全体が優しさに包まれてた笑

    +4

    -7

  • 151. 匿名 2023/10/18(水) 10:27:39 

    >>1
    受付の対応悪かったら嫌ですよね。
    どこか悪いところがあって仕方なく病院来てるのに最初の対応が悪ければ行きたくない気持ちわかります。
    先生が対応良ければ頑張って行きますがモヤモヤしますよね。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/18(水) 10:27:48 

    >>1
    先生が良ければ通い続けるかな。

    受付の態度は口コミに書いておく。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:11 

    >>7
    それね。受付の人間はまた変わるかもしれないし、先生の腕次第。でもほんと、無駄に感じの悪い受付の人っているよね。
    ただ、この前泌尿器科に行ったんだけど、大抵みんなオシッコに異常があるから来てるんだろうに、検尿求められて、出ん!さっきしたばかりだ!っていう年寄りが多くて、じゃあお水飲んでもう少し待ちましょうか?って言われると、なんのために早く来ると思ってる?早く診てくれ!みたいな。
    あと、受付の人に自分の症状を切々と訴える年寄り、とか、こういう感じなら無愛想になる気持ちも分かるかも、ってちょっと思った。

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:29 

    掛かり付けの病院が1人だけ感じの悪い人がいる。
    先生も看護師さんもいい人で他の人の対応は悪くないのでその人がいないときに行ってる。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/18(水) 10:28:45 

    看護師で注射がめっちゃ下手な人がいた
    点滴して腫れ上がってたし…それ以来行ってないけど

    受付の対応はどうでもいいかな

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/18(水) 10:29:54 

    >>1
    近所の小児科、優しくて腕も良くて親切で最高の先生なんだけど、受付のおばちゃんがめちゃくちゃムカつく性格してるんだよね。
    上から目線というか、小馬鹿にするような話し方。
    その時の気分で言っていることもコロコロ変わるし、急にキレたりする。
    患者と受付で喧嘩しているのを何回も目撃したし、私も毎回不愉快になっていたから病院変えたわ。
    先生が良い人だったから本当は変えたくなかったけどね。
    ネットの口コミもおばちゃんの悪口で溢れかえっているのに、なぜかクビにはしないから不思議だったわ。

    +21

    -3

  • 157. 匿名 2023/10/18(水) 10:32:50 

    昔ちょっとバイトしてた眼科受付
    ビビるほど性悪ばっかり
    患者の顔面に点数つけてた
    自分は15点の顔してる癖に

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/18(水) 10:35:41 

    >>10
    口コミ書いてもいつの間にか消されてたりしない?

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/18(水) 10:35:52 

    >>156
    受け付けのおばちゃんは、家族か親族なんじゃない?

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:15 

    >>1
    それと受付に幼稚園時代とか小学校時代のママさんがパート始めると行きにくくなる

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:00 

    >>117
    美容院とかでも同じこと言えるのかな?
    嫌な思いしたら次から行きたくなくなるのは普通よ。
    我慢できる人は我慢したらいいし、我慢できないなら病院変えたら良い。

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/18(水) 10:39:34 

    ピリピリ感や嫌な感じは伝染するから
    医師もピリピリしていた
    ピリピリ医師からピリピリが感染るのかも

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/18(水) 10:39:50 

    >>160
    仕事と割り切らないから無表情…辞めてほしい

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:06 

    >>161
    横、確かにそうだよね
    それこそドラッグストアとかでも

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:15 

    >>1
    なんて言って引き返したの?
    よく不快にはなるけどそこしかないから
    行くしかないってのはある。
    受付の人って強気だよね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:40 

    >>159
    それが全く関係ない人。態度悪くて町内では有名だからみんな知ってる。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/18(水) 10:43:03 

    >>2
    行きたくないけど、そこしか無いし…

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/18(水) 10:43:40 

    >>11
    口コミにかかれてる歯医者あるけど、数年働いてるよ。なんで、そういう受付のひと雇っておくんだろう?

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/18(水) 10:44:26 

    >>18
    私の場合は初診で症状や既往歴書くバインダーを勢いよくバンッ!と置かれ、席で書こうと持って行こうとしたら「ここで書いて!!こっちの時間掛かるでしょ!」と更に手でバンバン受付を叩かれたから保険証返してもらって帰った

    待合の席なんて数歩のことで、その往復が時間掛かるって意味分からないし、患者が混んでる訳もないのにイライラしてるし、いくら良い医者が奥に控えててもここに通うことは出来ないと判断した

    +124

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/18(水) 10:44:58 

    >>7
    それだよね
    私の行っていた歯医者さんは優しく丁寧にやってくれるけど、受付嬢はイマイチ
    無表情で話し方も冷徹な感じで良い印象ないけど、先生が優先だし…
    我が家ではその受付嬢のことを鉄仮面と呼んでたっけ

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/18(水) 10:50:37 

    >>117
    え?何?医療事務の人?

    愛想良くしろなんて言ってないんだよ
    ここで食って掛かってないで、普通の対応をしてね

    +14

    -7

  • 172. 匿名 2023/10/18(水) 10:51:23 

    >>1

    絶対に行かない。

    自分の症状がこの病院で対応してもらえるか確認してから行ったのに、
    受付で症状どんなですか?と他の人にも聞こえる場所で言わされた挙句、
    「あ~それはうちでは見れないんですよね~」ってその小ばかにした言い方に腹が立って、
    すぐ帰ったし、その病院のgeogleマップに書き込みもした。

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/18(水) 10:52:29 

    以前働いてた病院はスタッフの対応が良くて雰囲気が良いと患者さんからも言われる病院だったのに、新しい受付事務1人と看護師が入ってきてから空気が激悪になった

    あの職業の人って他の職種じゃ働けないような人が多いくて井の中の蛙で人間性底辺が混ざってるからそれに入りこまれると空気が一気に悪くなる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:42 

    受け付けって感じ悪っていう人いるよね
    何なんだろうねあれ
    別に常に笑顔で対応しろとかそんな事は気にしないから普通に接してくれるだけでいいんだけど、矢鱈と上から目線だったりエラそうだったり小馬鹿にした感じだったりする人がいる
    貴方にとっては毎日聞かれることやくだらないことでも来院者にとってはそうじゃないから聞いてるのよって感じで凄く不愉快になるわ
    只でさえ病気でしんどいのに診察までに更にげんなりする

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:49 

    >>158
    消されるよね
    消すとこはますます信用出来なくなる。

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:05 

    トピ通りの無能事務員がマイナス魔になって君臨してるね〜

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:34 

    電話で予約取ろうとしたら対応してくれた人がめちゃくちゃ感じ悪くて、腹が立ってもういいですといって結局予約取らなかった。そういう人を置いておくと損失にならないかな?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:44 

    >>2
    いや、藪医者もいるからどこでも良いってわけにはいかない。
    基本的には医師で選ぶべき。

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/18(水) 10:57:12 

    >>14
    開業医なら医者の嫁だったりする

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:02 

    医療事務なんてどこも性格悪いよ。
    資格もいらない誰でもできる仕事の割に忙しいし、患者が捌けるまで残ってなきゃならないし。

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2023/10/18(水) 10:59:43 

    医療事務員資格持ってて
    経験あるが 悪い人って多分資格ない人だと思う
    なくてもできる仕事だが
    資格のテストの中に患者さんへの対応などもあるので、、

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:27 

    >>181
    お年寄りを
    おじいちゃん おばあちゃん
    て呼んでは行けないなども教わりました

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:49 

    受付がダメでも実際受診してみて医師が良かったらまた行く

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:02 

    >>182
    子どもがひとりできたらどう対応するかなどもあったな

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:37 

    自分の症状次第と、医者が良かったら行くかも。
    受付の人が無愛想だったり、態度悪い人は結構居るかも…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:59 

    >>119
    私もそんな歯医者に行ってた
    矯正歯科だから転院できなくてほんと後悔した
    ついでに医者もバカッターだったしw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:19 

    >>175
    誹謗中傷だと逆ギレしているところもある
    自分が悪いんだから反省しろよw
    本当に事実無根だったり、口コミがメンヘラが書いたものだったりなら可哀想だけどさ

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:20 

    受付は態度悪いけど先生がめっっちゃ気さくな良いおじさんだから通ってる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:22 

    >>179
    娘とかのパターンもある

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:18 

    >>1
    受付って良く変わるから医師が良ければ行く
    そして医師にチクっとく

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:43 

    医者はすごくいいのに受付が感じ悪いところばっかりだよ
    先生にチクりたいけど看護師がそばにいるから言えるタイミングがない

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:06 

    >>169
    そこまでいくと病気を疑ってしまいますね
    嫌な思いされましたね

    +92

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/18(水) 11:10:05 

    心療内科の受付のおばさんが苦手

    だけど担当の先生が信頼出来るので行ってます!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:41 

    >>169
    病院に行くときは患者側は具合が悪かったり不安な気持ちを抱えてるのに、そんなに不快な気分にさせられるなんて。
    受付で第一印象は決まる顔だもの、私もそんな対応されたら行かないな。

    +95

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:33 

    >>1
    行かない

    引っ越したての時に子供が嘔吐して口コミ評価悪い病院しかすぐに行けるとこになかったから仕方なく行ったら、記入済み問診票が受付のかごに入ってることを忘れられてて3時間も待たされた上に私が指摘して発覚したのにそれを謝罪するどころか、そこからさらに待てって言われた事あって心底嫌な思いしたから

    思いっきりGoogle口コミに書いてやったわ

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/18(水) 11:15:46 

    >>168
    歯科ではないけど私の勤務先で口コミに誰だか分かるように書かれた人がいたけど、別に勤務態度も何も問題ないから指導したり辞めさせたりはなかったよ。
    その患者さんは不快に思って口コミに書いたと思われるけど、横で仕事してる他の人が見ててその人に否がなかったから。

    +9

    -5

  • 197. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:36 

    >>181
    医療事務の資格なんて派遣会社が金儲けのためにしてる誰でも取れる民間資格でしょ?
    合格しても無能な人大量にいそう

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:04 

    >>169
    座ってゆっくり書いてもらえばいいのにね。
    書き終わったら受付まで持って来てもらえばそんなたいした手間じゃないのに…。

    +62

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:42 

    インフルエンザワクチンが足りてないみたいで予約しづらかった年に、病院の受付の人が知り合いの人をこっそり当日追加で射てるように手配してた。(受付で大声で話してたから待合室にいた全員に聞こえてた)
    色々つっこみどころがあったけど、何より私を含め他の患者には超失礼な態度だったのにその知り合いにはめちゃめちゃ愛想よくしててイラっとした。
    数ヵ月後その病院は口コミにボロクソかかれるようになって、その人はいつの間にかいなくなってた。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/18(水) 11:25:32 

    >>72
    誰でもできる仕事だからじゃない?

    +13

    -4

  • 201. 匿名 2023/10/18(水) 11:27:44 

    先生いい人なのに
    なんでこんな受付雇ってるの?って病院
    近くにあるけどどうしてもじゃ無ければ行かない
    絶対悪い口コミ書いてあるだろうなと思って
    帰って調べたら沢山書いてあって笑った

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:05 

    3ヶ月ごとに診察してるんだけど、医者からは
    「取り敢えず予約入れておくけど都合を悪かったら電話して変更してね」
    と言われてるのに電話で変更お願いすると凄く怒る受付の人がいる

    なぜそんなに怒られないといけないのか




    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/18(水) 11:29:54 

    >>178
    >> 基本的には医師で選ぶべき

    個人の自由です
    不快な思いしてまで行かないと言う理由は立派な判断基準ですよ。診るのは医者なんだから受付で決めるなは大きなお世話。

    それに、常識的な事務員と良い医者が揃ってる病院もあります。そこを探すまでです。



    +8

    -3

  • 204. 匿名 2023/10/18(水) 11:33:59 

    行くだろ。受付なんかどうでもよく本質が大事。
    医師がダメなら行かない。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/18(水) 11:35:57 

    >>202
    以前勤めてた動物病院で「私らの時間奪わないでよ!」って怒鳴ってた同僚いたんだけど、その事務員もそんな感じに思ってるんだろうね。

    私らの「ら」に他の同僚も???になって勝手に入れないでよ、、ってなった
    いつもイライラしてて動物にもキツい子だったけど、結局院長の奥さんの友人が来院した際いつも通り失礼な態度とって問題になり、無断欠勤の後退職したよ

    メンタルかなりやばい人だった

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/18(水) 11:36:52 

    >>199
    その受付の人の態度は問題ですが。
    インフルエンザのワクチンに関しては、一瓶で何人か分取るから、キャンセルが出たりして当日の予定に半端があれば、当日その場にいて希望したら打てる場合がありますよ。その日に余ったら棄てなくちゃいけないので、余らせて棄てるくらいなら予約していないけど希望者がいたら打つよ。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/18(水) 11:40:52 

    >>1無愛想な受け付け多いよ。
    普通のスーパーとか行政とか病院でも。
    でも別にその人と仲良くなるためにいくわけではないので、
    気にしないです。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/18(水) 11:41:15 

    >>16
    私実際に病院の受付で働いてるけど、同僚(先輩)がめちゃくちゃ愛想悪い
    何故か患者さんに半ギレだったり、スパッと言い切ったり
    実際にクレームがくることもよくある

    見てるこっちがヒヤヒヤするし、
    上司も何回か注意してるけど全然直さないから窓口業務から外してほしい

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/18(水) 11:45:52 

    >>208
    その人がクビになったら病院利用者が増えるかもしれないですね

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/18(水) 11:48:20 

    看護師が感じ悪い皮膚科なら今行ってるわ
    バカにした感じで鼻でわらってくる
    でもお医者様がとても丁寧に診察してくださるので行きます

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/18(水) 11:57:08 

    対応悪い受付の病院行ってたけど、そういう人はクレームも多いのかすぐいなくなった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/18(水) 11:57:44 

    >>158
    個人を特定するようなことを書かれてたら消されるよ

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/18(水) 12:00:00 

    >>212
    詳しいのね 該当者かな?

    +3

    -10

  • 214. 匿名 2023/10/18(水) 12:04:03 

    受付というか役場の窓口にいた男。とにかくやる気ゼロでため息をつきながら面倒臭そうに対応してた。何回も通わなくてはならなくて本当に憂鬱だった。

    いつの間にか窓口担当変わってて少しはマシになったけどなんであんなのを窓口担当にしたんだろう?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/18(水) 12:13:19 

    医者は良いのに受付の女性の態度が悪いって
    時々、口コミ見るよね。
    個人病院の医者はどう思ってるんだろ?

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/18(水) 12:20:42 

    >>16
    受付同士で患者の悪口言ってるのをよく見かける

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/18(水) 12:22:47 

    >>1
    中にはにこやかな受付さんも居るけど、言い方がキツい人、患者に怒る人、怒鳴るように患者を呼ぶ人多い、、下品。
    先生がいい先生なら我慢する。
    何故そんな下品な受付を指導しないのか不思議。
    ナースさんとか検査技師さんとか、みんな笑顔で優しい。学校とか病院で、ナイチンゲール賢章とか接遇とか習うのかな。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:11 

    >>7
    受付の人がすごい感じよかったのに肝心の医者が
    デリカシーなさ過ぎて最悪な気分で帰ったことはある。

    +37

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:36 

    >>208必ず一人はいますね。
    何あの人!って感じでお客さんから、上司だった私が怒られたことあります。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/18(水) 12:30:21 

    >>199
    こっそりと大声の矛盾が🤣🤣

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/10/18(水) 12:31:37 

    先生も看護師さんもめちゃくちゃ対応いいのに受付だけ対応悪い病院ってあるよね
    なんで雇ってるんだろう?
    口コミとかでもめちゃくちゃ悪く書かれてる

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/18(水) 12:32:30 

    >>1病院って患者さんが偉い!って感じですか?
    スーパーのパートしてますど、
    お客様が偉いと似てるかな。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/18(水) 12:32:32 

    >>169

    何ですかその態度は?って私なら言ってしまうかも。笑

    +78

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:22 

    ネイルギラギラで厚化粧でいかにも医者の愛人みたいな人が受付だった美容皮膚科には二度と行ってない、あと小児科に隣接してある薬局のおじさんが根掘り葉掘り聞いてくるからめんどくさい

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:12 

    >>203
    なかなか無いよ。
    無能ほど愛想がいいから。

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:11 

    >>221
    忙しいし給料安いからだよ

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/18(水) 12:51:19 

    嫌な気にはなるけどさ
    医者の腕がいいなら行くかな。
    受付の人で病気が治るわけじゃないし

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/18(水) 12:57:32 

    先生がいい皮膚科があるんだけど、受付の人がものすごく感じ悪い
    でも激コミ
    おそらく受付が感じいい人になったらもっと混む
    患者増やさないために、あの受付の人なのかも…と思う

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/18(水) 12:59:16 

    >>225
    あんたの歪んだ考えなど参考にならんわ
    世界中の病院知った風に語るな

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/18(水) 13:02:18 

    >>222
    どっちが偉いじゃなく対等にお互いに礼儀を持って丁寧に話すのがいいと思います。
    私が当たった悪い受付は冷たい態度と投げやりな口調で、予約日を決める時ボールペンでカレンダーを苛々叩いたり説明もペンで刺しながら肘をついて嫌そうに話すのでとても不快でした。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/18(水) 13:08:09 

    >>226
    だからって対応悪くしていい事なんてないよね

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/18(水) 13:14:40 

    >>196
    確かにね、逆恨みの場合もあるもんね。
    私は妊婦健診の時に、いつも通ってる歯医者さんだと市の検診対応してなくて、その歯医者に問い合わせの電話してみたら、「普段からケアしてないから妊娠してから焦るんですよ!予約??一ヶ月は取れません!
    他言ってくれます???」と、怒鳴るくらいに言われました。多分受付で喋ってるから、他の患者さんやお医者さんも知ってると思いますが、笑ってしまう位失礼でした。近所の人数人に聞いても、「あそこの人はねぇ」と言っていたので悪い意味で評判です。
    ある意味ウリなのかな?経営者さんの判断だし、
    患者としては歯医者だからまだ笑えるけど、大きな病気や症状があったらたまったもんじゃないと思います。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/18(水) 13:15:23 

    >>228
    なるほど!そういう見方もあるのか!笑
    空いてるなら感謝しなきゃだね。
    次イライラしないですみそう。ありがとう😊

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/18(水) 13:17:30 

    >>2
    近所の皮膚科の受付めちゃくちゃ態度悪いけど、皮膚科が他にない地域だから耐えてるよー。
    子供がアトピー体質だからほぼ毎週行くんだけど受付の人のせいですごい憂鬱。先生はすごく優しいし信頼できるんだけどね。なぜあんなやつを雇ってしまったのか…
    いつ行ってもしかめっつらへの字口で喋り方も怖い。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:56 

    受付が気の強そうな女性数人で、ずーっと先生(男性)の悪口言ってクスクス笑ってる眼科があった。
    絶対聞こえてるし、先生は終始しょんぼりしてるように見えた。
    患者の悪口も平気で言ってそう。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:53 

    >>1
    ずっと行ってた歯医者、いつもハキハキ圧は強いものの親切かと思いきや、受付同士の雑談が多く待ち時間が長い。
    内容を聞いてみたら殆ど誰かの悪口だった。聞こえてますよ…。
    担当の人は良い人だったけど、それから怖くて行ってない。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:08 

    >>149
    私は帰るまで行かず一回受診したけど、
    1分程で2度と来るかって決めた事はあるよ。
    受付2人が、待合室中に聞こえる声で
    世間話とかずっとしてた。
    私に帰る勇気がなかっただけで、
    待ってる間ずっと不愉快だったわ。

    +81

    -3

  • 238. 匿名 2023/10/18(水) 13:34:54 

    >>169
    帰って正解だね。そんな病院絶対行きたくない。

    +67

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:26 

    歯医者に電話したら受付は最悪でやめた。は?連呼

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/18(水) 13:38:14 

    その先生の人間性を知りたいなら
    受付を見たらわかるって
    医療業界では言われてる。

    患者に優しくとかの先生の方針と合わないなら
    とっくに辞めさせられてるはず。

    つまり感じの悪い受付と、そこの先生は合ってるってことなのかも。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/18(水) 13:38:52 

    >>7
    第一関門の受付が感じ悪いと行く気を無くすけど、医者が感じ良くて相性が良いと思ったら続ける。医者もイマイチなら他を探すかな。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:20 

    >>43
    控えめにしていると暴言を吐いてくる患者がいるからね。
    加えて周りが国家資格持ちばかりだから居心地が悪くなって虚勢を張りだす人もいる。
    職場の人間関係が悪い場合はとくに。
    最初は穏やかな人でも色々な事から心を守るために次第に強気でいないといけなくなる。
    だから人によっては余裕がなくなって受診する立場で言い返しづらい人=患者には態度がキツくなる。
    ひとつ言えるのは態度の良くない受付は攻撃的に見えるだけで、実際は自分自身が追い詰められていたりコンプレックスがある場合がほとんど。
    当人が抱えている問題だから本来患者側が気にする事でもない。

    +32

    -4

  • 243. 匿名 2023/10/18(水) 13:53:50 

    >>27
    ごめんなさい!
    お気に入り登録しようとしたらマイナスに触れてしまいました!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:06 

    >>1
    大変でしたね。
    私も不安になるなら行かないです。
    個人クリニックって、身内、知り合いとか雇っているんだよね。😩

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:49 

    >>1
    周囲の病院と先生の質次第でしょ。
    腕の悪い医師にかかって悪くなったら本末転倒。

    先生の腕より受付の対応重視するなら受付ガチャすればいいと思うけど
    ほとんどが無資格の派遣バイトだからそれで判断するのは馬鹿らしいと思う

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:51 

    >>240
    やっぱり親族とか知り合いなのかな?
    個人クリニックってそんな感じだよね。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/18(水) 14:29:52 

    >>212
    受付の女性の態度が良くなかったとかでもアウト?

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/18(水) 14:31:05 

    無愛想くらいならいいけど、それを通り越して「そんな嫌なら辞めれば?」というくらい酷い応対の人がいる。先生よりも年上のおばさんだから、主みたいになってる。
    皆に対してならまだいつものことかで済むけど、人によって態度を変えるのが嫌で行くのを辞めました。文句を言いたくても個人情報握られてるから言えないし。
    以前はその人以外は普通だったのに、普通の人はすぐ辞めるから嫌な人しか残らない。
    口コミに何件か書かれてるんだけど、悪化する一方です。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/18(水) 14:34:10 

    >>7
    いい感じの先生で仲良くなったら、世間話程度にチクる。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/18(水) 14:58:57 

    >>234
    皮膚科ならオンライン診療してる病院に変えるのは?
    ネットで探せば出てくる
    zoomとかで受診して近場の薬局で受け取れる
    3000〜5000円くらい割高になるけど

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/18(水) 15:31:55 

    >>10
    口コミ書いて欲しい。行きたくないよそんな所

    +30

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/18(水) 15:54:57 

    >>54
    これ微妙に違うかも
    優しい先生は患者からすれば優しく見えるだけで、自分は悪ものになりたくないから患者にはニコニコしてるけど裏で受付に怒鳴ったりしてくるの
    例えばだけど、予約外やら専門外やらを受け付けで嫌な顔されたのに医者には笑顔で診てもらった、そんな権限ないのに受付勘違いしすぎてない?みたいなのはほぼコレ
    受け付けでゴネられて、裏で「どうしてもというのですみません」と頭下げる受付に「何でちゃんと断らないんだよ」と怒鳴り、診察に来た患者には優しいの
    ちなみにこれ医者を看護師にしても同じことあった
    断る医者は断るし、場合によっては電話も変わって説得してくれたり、患者からすれば厳しく見える医者は悪ものにもなってくれてる

    +32

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/18(水) 15:57:26 

    >>215
    昔の話だけど、態度悪い受付ほど医師は気に入ってた
    新人にも当たり散らすから、どんどん辞めてってますますそいつの天下

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/18(水) 16:02:49 

    >>92
    こういうの多いよね
    なんでもかんでも要求が通ると思ってる患者
    病院や銀行ではなんであんなに横柄だったり受付時間守らないんだろ
    飲食店でもドアドンドン叩いて開店前や閉店後に開けてもらったりするのだろうか
    病人だからといってなんでもやってもらえると思うなよってかんじ

    +46

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/18(水) 16:49:00 

    医師次第
    受付はどうでもいいかな
    真実をGoogleマップの口コミに書いて終わり

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/18(水) 17:12:57 

    >>1
    受付の悪さは我慢出来るけど、看護師の悪さは無理!

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/18(水) 17:30:17 

    産婦人科の受付のオバサン。かなり態度悪いけど先生は腕いいしなーと思ってしばらく通っていた。でも最近ノーマスクで行ったときに、病院入るやいなや『ちょっと!マスクしてない人は院内に入れません!!』ってヒステリックに叫ばれてもう無理ってなった。(ホームページには、マスク推奨と書いてあったのでつけてもつけなくても良いと思った。)
    その日はどうしても薬ほしかったから受診したけどもう行きません。グーグルの口コミにも散々態度悪いって書かれてるのに何で改めないんだろう。患者がいなくなるだけなのに。

    +3

    -5

  • 258. 匿名 2023/10/18(水) 17:46:03 

    医療事務ですが、もうすぐ今働いてる病院を辞めます。
    先生が患者さんに対して言葉選びが悪かったり口調が強くて患者さんが嫌な気持ちになっていか心配で、せめて受付、会計では嫌な思いをせず帰っていただくよう丁寧に接してきましたがそれにも疲れてしまいました。
    自分なりに先生、看護師さんがスムーズに診察できるようにサポートしたりと頑張ってきたつもりですが、そもそも患者さんからも医療事務はたいした仕事じゃないと思われてるんだなと思ったらやりがいを感じなくなりました。
    医療事務なんてやめてやるー!

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:44 

    大抵受付の態度悪いところは先生も難ありな感じがする。
    大病院も対応良いところと悪いところがある。
    そこの先生も話しかけづらい先生がいた。

    お医者さんの受付って対応悪いよね。あれはなんでだろ?不思議だよね。身体が悪くて来院してるのにね。変えれるなら病院変えたほうが良いよね。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/18(水) 18:10:35 

    電話対応で雰囲気大体分かる
    忙しい中で優しく丁寧な感じだと、先生も看護師さんとか受付の人に優しくしてるのかなって思う

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:43 

    >>169
    多分こういう受付の人とかって、凄い態度の悪い患者からストレス掛けられてるんだと思う。
    その鬱憤を礼儀正しくて大人しそうな患者にぶつけて憂さ晴らししてるんじゃないかね。
    お店とか人間関係全般でもあるけど。

    私も舐められ易いタイプだから、こういう対応されたら切り替えて「あ〝?」って睨みつけるようにしてる。
    そうすると大抵は相手の態度コロっと変わるよ。

    +43

    -2

  • 262. 匿名 2023/10/18(水) 18:16:09 

    >>1
    経験上受付が態度悪いとこは先生が優しいこと多い
    態度悪い奴もよく見たら1人だけで他の人は優しかったりする

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/18(水) 18:25:09 

    普通に接してくれたらいいのに、不機嫌な感じの人多すぎ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:18 

    そこまで腰低くする意味も分からない
    普通の対応で良いと思う
    みんな働きたくなくなる

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:57 

    >>169
    体調悪くて立ったまま書くのは困難な人だっているはずなのにそんなことも考えられないなんて受付最悪だね。

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:03 

    >>24
    だからといって何もしていない人にまで態度悪いのはどうなのと思う

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:24 

    >>2
    病院もわざわざヘコヘコしなくても患者来るから愛想悪いんだよね
    つまりある意味人気病院(もしくは他に病院がない)
    こればかりは直らないし何とも思ってないだろうから仕方ない

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:40 

    受付限定で悪くて後は良い人なんじゃなくて
    だいたい全部悪い気がする

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/18(水) 19:43:53 

    >>93
    怖っ!精神疾患の患者かなにかなの?
    病院に来た患者の仕事ぶりなんか知るわけないじゃんね
    自ら仕事出来ない事をバラしてるだけ

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:22 

    >>234
    先生は良いんだけど受付がってのがよくある。前まで受付も先生も良かった病院が受付が総入れ替えして最悪になって足が遠のいた。
    こちらが普通にしてるつもりでも凄い嫌な感じというか。イケメンやギャルっぽい人には感じ良いしなめられてるのかな。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:28 

    受付も医師も態度最悪な病院だった

    お会計の時に受付の目の前で診察券を折って、態度悪すぎて気分が悪いのでもう来ませんと言って帰った

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/18(水) 19:52:09 

    ご老人の方とか保険証忘れで逆ギレされるから強気でいないとやってられないよ
    保険証忘れた時はごねずに潔く診察代10割分払ってくれる患者さん好きです

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/18(水) 19:52:35 

    >>266
    うん。でもそう言うとこちらは仕事なんで、とかそっちにも過失あるのでは?とか来るなとか言ってた、Twitterで。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:12 

    動物病院でもいたよ
    受付の若いお姉さん達は皆感じがいいのに一人太ったおばさんがふてぶてしくて嫌だった
    そいつに薬入れ忘れされて取りに戻ったこともあるし、わざわざ引き返して取りに戻ったのに謝罪の言葉もなくてほんとムカつくデブだったわ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:54 

    医者と患者の板挟み役だからね

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/18(水) 19:54:46 

    >>261
    なるほどね。でも無害な人に当たる気持ちが全く理解出来ない。私も地味でダサいからなめられてるんだろうな。デーモン閣下みたいな格好で行けば少しは違うのかな。

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/18(水) 19:56:35 

    >>169
    判断力が素晴らしい
    私だったらビックリして呆然としちゃうしそういう風にやられた時に何て言い返せば良いか分からない

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/18(水) 19:57:31 

    事務員ですが待ち時間が長いから他の病院いくぞ!と言う患者さんいるけどこちらも来ないで結構です。って思ってます
    他にも病院はたくさんあるのでよそに行ってください

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2023/10/18(水) 19:57:48 

    >>225
    それって個人の感想ですよね?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:29 

    >>157
    自分も働いてたけど受付なんてそんな人ばかりだった。違う人も居るけど陰キャにはつっけんどんにしてストレス解消して何が面白いのか分からない。先生は優しいんだけど事務がそんなんで癖が強いから丸め込まれて注意できず。ノリについて行けなくて辞めた

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/18(水) 20:05:37 

    >>208
    向いてないのかも
    1度、何でそんなに感じ悪いんですか?って聞いてみなよ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/18(水) 20:33:17 

    >>242
    凄い、達観している。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/18(水) 20:35:42 

    先生と看護士さんが良ければ行く。医療に受付は関係ない。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/18(水) 20:39:40 

    >>278
    待ち時間はしゃーないし他に行くとか言う人も厄介だと思うけど、そうでなく普通の無害な人にも攻撃的なのは何故ですかね。見下してるのかな。
    ちょっと聞きたい。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:38 

    何で病院の受付って感じ悪い人一定数いるのかね
    医者なら百歩譲ってわかるけどただの受付で何を勘違いしているんだろう

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/18(水) 20:48:13 

    先生次第かなぁ?でもGoogleの口コミは書く

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/18(水) 20:52:34 

    受付が世間話した程度では何とも思わない。
    今の患者キモっ!クスクス
    レベルならムカつくし、口コミ投稿して通うのもやめるけど。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/18(水) 20:53:37 

    そんな親身に一人一人と寄り添ってなんかいられないよ
    日本人は過度に求めすぎ
    外国なんか行くとめちゃ接客適当じゃん
    給料も安いんだし必要以上に求められてもねぇ

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/18(水) 20:57:13 

    >>7
    私もこれ
    医者に用があって行ってるから、受付は我慢する
    めちゃくちゃむかつくけど
    今通ってる病院が2軒こんな感じ
    逆パターン(受付が感じよくても医者が良くない)は2度と行かないけど

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/18(水) 20:57:58 

    >>272
    後で保険証持ってって差額分返してもらったらいいだけなのにね

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/18(水) 21:03:06 

    >>32
    本当それ‼️
    今まで受付感じ良かったのに、新しい眉毛ない人相悪い女に変わって対応悪すぎる
    今までそんなことなかったのに私のとき、いつも高いし他の人は1000円以内なのにおかしい
    予約も受け付けだと意地悪されてその日は空いてないですって言われたけどネット予約したら空いてたし嫌がらせとしか思えない
    性格が悪いのが顔に出てる

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/18(水) 21:04:31 

    行かへん。受付は医院の顔って言うから。

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/18(水) 21:18:49 

    >>143
    都会は知らないけど、田舎は受付って大体安い時給のパートで、求人出してもなかなか人が集まらない。で入ってからも医師や周りの職員との相性もあって、すぐ辞めてしまう人が多い。
    性格に難があるのを知っていても次を見つけられる保証がないから、仕方なく雇っているところもある。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/18(水) 21:28:18 

    たまに行く歯医者は受付の人の対応良いな
    いつも笑顔で対応してくれる
    医者もどこが悪いのかをきちんと教えてくれる
    受付や接客やってる人ですぐ笑顔が出せるのすごいよね
    前に接客やったことあるけど相手の話を聞くのに真剣になるから(真剣に聞かないと理解できないので)笑顔を出す余裕がない

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/18(水) 21:32:18 

    受付は時間との勝負なので愛想がないようにみえるのかも
    患者さんが多い病院だととくに
    一人一人丁寧やってるとその分順番まわってくるのも遅くなりますよ

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/18(水) 21:41:04 

    元医療事務なんだけど、誰にでもできる仕事のくせに的なコメントが多くて悲しくなった…
    診療科や病院、医師にもよるけどレセプト作業は大変だし女だからと見下すジジイやヒステリックな人の対応日々してるとなんでこんな給料安いんだろ…と虚無にはなるよ(接客業全般にいえるけど)

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/18(水) 22:03:48 

    私がたまに行く普通の皮膚科(あまり美容系に力はいれてない普通の一般の皮膚科

    先生は10センチヒールはいてる50代
    受付嬢はおねえ系ギャルでネイルばっちり、つけまばっちりで中島美嘉みたいなビジュアル(美人

    でも2人ともサバサバしてるからいつもめちゃくちゃ混んでる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/18(水) 22:08:20 

    動物病院だけど、受付の女性があまりにも感じ悪すぎて行くのやめました。私はハムスターを連れて行ったんだけど、そんなことくらいで来たんですか?って言われて、帰りの会計の時に次はいつ来たら良いですか?って聞いたら、はあ…?知らないです、先生に聞いてください。って。ハムちゃんを詳しく診てもらえる病院ってなかなか無くて、そこに通いたかったけど、馬鹿にされてるような気がして辛くてもう行けない。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/18(水) 22:10:53 

    >>251
    口コミ書いたよ。
    似たような口コミも数件。受付の人、みんなに意地悪なのねと少しほっとした。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/18(水) 22:19:10 

    >>72
    ほんと思う。
    違うトピで似たようなことを書いたら、医療事務は誰でもできる仕事じゃない!専門知識が!って書き込みが必ずつくのだけど、そういう意味じゃないよね。
    患者は「医者」って専門家に診てもらいに行ってるのになぜ受付のあなたが偉そうなの?って話をしてるんだよ。論点をすり替えないでほしい。プライドが高すぎて認められないのかな。淡々としてるだけなら何も言わない。上から目線だったり意地悪だから言ってるし、そういう人が多い。

    +6

    -9

  • 301. 匿名 2023/10/18(水) 22:21:11 

    受付の態度より医者の腕で選びたいのに、Googleマップが受付の対応の悪さ評価で汚染されてて困る

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/18(水) 22:22:50 

    >>284
    そうだよね。無害な人に偉そうで意地悪。
    医療事務ってそれが許される環境なのかな?
    一般的なサービス業ではお客さんに無礼な態度とか許されないよね。患者さんには許される?
    個人医院だと院長=医師だから受付との人間関係に興味がないとか?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/18(水) 22:25:20 

    診察はすぐおわるけど受付からお会計までが時間かかるからね
    患者さんの待ち時間がなるべく短くなるように頑張ってるんだよ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/18(水) 22:31:05 

    >>272
    お金絡んでるのに軽く考えてる人多いよね
    間違ってたら多方面に迷惑かけるのに
    そういう人ほど自分の負担割合も把握してない人ばっかり

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/18(水) 22:37:37 

    ほとんどの看護師さんや受付の人は親切だし、先生は腕も良くて親身になってくれていい病院なのに一人だけめっちゃキツい感じの看護師さんがいて口コミでもめちゃくちゃ書かれてる
    そういうのって内部で注意したりできないもんなの?病院の評判にかかわっちゃうのに

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/18(水) 22:47:23 

    >>1
    私も近所だから行ってた病院の受付が患者や業者の挨拶無視したりお釣りを投げたりする人でそれを知って以来行くのやめた

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/18(水) 22:52:29 

    先生の腕が良かったら行くよ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/18(水) 22:58:53 

    有○町の美容系の病院ほんとやばかった…
    ガルでおすすめされて行ったけど日本にこんな病院あるんだというレベルの受付で衝撃だった。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/18(水) 23:11:33 

    >>270
    こっちも強気で行けばいいんだよ。
    本当にムカついたことがあったので、無意識に舌打ちしてしまったら態度変えたよ。
    人見てる。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/18(水) 23:27:05 

    産科だからわざわざ転院もできず通ったよ。
    Googleの口コミに受付のこと書いたらビックリするくらい受付の態度変わってた。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/18(水) 23:27:48 

    >>1
    若い頃は、傷つきながらもそんなもんだと通ってました。

    今は、一回は受診するつもりです。
    先生の処置が良いかもしれないから。
    (態度ではなく治療に期待)

    でも、あまりに態度が悪くて余計に体調メンタルが悪くなるかも、、、と思ったら、違う病院探すね。
    病院だってたくさんあるからね。。

    選択肢が無ければ、受診するしかないなら、、、
    辛いね。。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/18(水) 23:33:21 

    >>7
    医者がいい感じの病院って、基本受付すらいい感じなイメージがあるよ。
    まあ、個人の小さい病院に限りだけど。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/18(水) 23:44:23 

    >>93
    聞いてもないのに自分が仕事できないのカミングアウトしててわろたw

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/18(水) 23:46:41 

    口コミでは受付の高圧的な態度と冷たい口調がよろしくないクリニック。
    私には特に態度も悪くなかったし医師の見立てが良くて通ってたんだけど、夏前に久しぶりに検査の為に行ったらその受付さんがいなくなった代わりに手際の良くないちょっと偉そうな年配のおばあちゃんが受付やってたw
    わたし的にはそのおばあちゃんの方が嫌かも。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/19(木) 00:05:52 

    >>1
    行かない

    そして口コミにも書く!

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/19(木) 00:14:58 

    感じ悪い上に予約でトラブルがあったから行くのやめた。ちゃんとクレームも言った。改善したかどうかは分からないけど。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/19(木) 00:16:17 

    >>43
    それはない。
    病院による。
    うちは看護師が強い

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/19(木) 00:32:01 

    受付が悪くて中がいいことは基本ありません。
    受付が悪ければ中は同等かそれ以下です。頭がいいドクターはそもそもそんな売り上げが悪くなることに繋がる受付おかないよ。
    これは病院を選ぶコツになります。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/19(木) 00:45:20 

    >>1
    薬局の薬剤師にならある。だいだい薬局って胡散臭い。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/19(木) 00:53:43 

    >>1
    選べるなら行かないけど、田舎だと選んでる余裕ない位近くの病院少なかったりするからなぁ…少々のことならお医者さん目的で行くかも

    最近病院の口コミって受付の人の態度の悪さで星下がってるところ多いけど、一番大事なのはお医者さんがいい医者なのかどうかなので…ちょっと参考にし辛いなって感じる時ある

    確かに受付も含めてそこの病院のスタッフだしサービスなんだけど、たまに姑みたいに受付の人が私語してましたとかって長々レビューする人もいて…なんか難しいなって思う

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/19(木) 00:56:43 

    >>2
    コロナで40度の熱出て病院選り好みしてられなくて、めちゃくちゃ近所で昔からずっとあるけど家族・親戚・友人含め誰も通ってない内科に行ったらまじでひどかった。
    態度もそうだし薬も普通は診察の時にこういうの出しますねとか解熱剤もってますかとか何かしら言われると思うんだけど、ここは会計のときにいきなり説明もなく何個も薬渡されて「○○円です!お釣りは出せないのでちゃんとぴったり払ってください!」って言われては??ってなった。普通にいらないお薬もあったし金儲けのことしか考えてないんだなと。
    その他にも嫌な思いしすぎてGoogleの口コミに★1でしっかりされて嫌だったこと言われたこと全部書いといた。

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/19(木) 01:00:05 

    >>89
    うちの近所の皮膚科にめちゃくちゃ態度悪い受け付けがいて、Googleのクチコミで何件もクレーム書かれてるのに一向に態度改めないし、クビになる気配もないわ。
    院長の娘か?て書かれてたけど、そうなのかもって思い始めた。
    自分も病院側のミスで買った化粧品間違えられてたから交換しにわざわざ病院行ったのに
    「え?商品あってるか聞きましたよね?合ってるって持って帰ったなら自己責任ですよね?在庫の変更しないといけないんですけど。もう二度と間違えないでくださいね」
    てまくし立てられて投げるように商品投げられた。
    そっち側のミスなのに何で私がこんなに態度取られないといけないの?!てムカついて
    「もう来ないから大丈夫です。」
    て言って出てきたわ。

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/19(木) 01:15:02 

    病院の受付してるんだけど患者さん1人1人丁寧に対応して世間話したり仲良くしてたらおじいさんにしつこくLINE聞かれたり父親くらいの人に食事誘われたりおばさんに宗教勧誘されたりおばあちゃんが用もないのに電話かけてきたりで仕事にならないんだけど、急に感じ悪くしてみていいかな。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/19(木) 01:23:21 

    >>10
    書く人って暇人だよね。めちゃくちゃ対応良いのに口コミ悪い所あるけど、患者がわざわざ口コミ書くようなタイプだからやばい人なんだろうなって思う

    +9

    -16

  • 325. 匿名 2023/10/19(木) 01:25:41 

    クリニックの受付、新しい人が入っても真面目そうな人、ニコニコしてる人、親切そうな人はすぐ辞めてく。結局残るのは冷たくて態度が悪い人ばかり。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/19(木) 01:28:42 

    >>324
    口コミは先生すごい!!みたいな感じで崇めてる系の場所は行かない方がいいよ。癖強いのが崇めてるくらいだから医者はもっと癖強い。いい病院の口コミは単文が多い気がする。目安になっていい。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/19(木) 01:37:27 

    近所の歯医者の受付たちが本当に無愛想で、私なんかしましたか?って感じでびっくりしたんだけど、Googleの口コミみたら案の定低評価ばっかりだった
    受付が悪いと予約取る電話も来院も嫌な気分になるしいやよね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/19(木) 01:47:58 

    主さんに何があったかはわからないが、患者さんって自分の欲しい薬まで受付に頼んでくるからストレス溜まるよ…自分で診察入ったときに先生に言えよ

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/19(木) 01:49:29 

    >>1
    私は行かない。
    コンタクト作るために受診した駅ビル内の眼科の受付がものすごく意地悪で2度と行かなかった。
    私への対応も大概だったけど、受診し慣れてない感じの高校生くらいの子にも酷い対応してた。その子は次どこに行ったらいいか、何をどう聞いたらいいのかもわからないような子だったんだから、今どこまで診察や検査が終わったか、次何をすればいいか確認して誘導してあげればいいのに、たどたどしく質問してたその子を睨みつけて無反応。性格悪すぎ。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/19(木) 01:56:37 

    >>327
    Googleマップの口コミ、なるほどと思う場合とあてにならないなと思う場合どっちもあるから見極めが大事よね
    胃カメラがめっちゃうまくて先生も感じ良い内科は星4以上、受付対応がクレームレベルに酷い眼科は星1.2くらいでなるほどと思ったけど
    昨日発熱外来で行った星2の内科は思いの外先生が感じよくまともで受付や看護師も親切な対応だったから、やっぱり全て鵜呑みにするべきじゃないんだなぁって思ったよ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/19(木) 02:07:28 

    >>296
    私もです。
    誰にでもできる仕事と思ってるんだろうけど見下してくる患者さん多かったです。
    先生には愛想よくて受付では挨拶もしない返事もしない一言も発しないとか。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/19(木) 02:13:48 

    >>324
    対応悪い受付の人?

    +8

    -3

  • 333. 匿名 2023/10/19(木) 02:17:55 

    >>257
    病院でマスク無しはあかんやろ

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/19(木) 02:21:49 

    >>278
    待ち時間のクレーム言われたら、他の人も待ってるので!!!って言ってます笑

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/19(木) 02:28:27 

    >>169
    その対応正解だわ 私ならキレ返しちゃいそう

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/19(木) 02:30:12 

    >>119
    私が働いて一瞬でやめた歯医者かと思った

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/19(木) 02:36:11 

    行ってる。婦人科なんだがね。
    先生は優しいし、もう20年お世話になってるからそのまま。行く度にカチンときてたし そろそろ辞めてるかな?って期待してたけど居座ってやがるw
    究極の診察する所だから恥ずかしくて文句も言えず、ただただ嫌な思いしながら帰ってる(先生が優しいって理由で耐えてる)。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/19(木) 02:42:44 

    >>1
    受付や医師、看護師に嫌な思いをさせられたことはあるけど、Googleカキコミに書く勇気はない.その人がカキコミを見ればわかるし、保険証出してるから何されるか怖いので。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/19(木) 02:51:16 

    態度が悪くても仕事してくれるのであれば全然良い。むしろ、病院は患者と少しでも会話が弾むと診察から会計ラインがストップする可能性があるから病人だし早く帰りたいからそれぐらいがいい。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/19(木) 02:53:29 

    >>334
    昨日行った病院の口コミに「体調が悪いのに15分も待たされた、信じられない」ってあってこっちが信じられないよ、って思った
    辛いのはわかるけどそれはみんな同じだしそれで星1とかつけられたら病院側もやってられねーわ
    むしろコロナも対応してる発熱外来で15分待ち程度ってありがたいだろ

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/19(木) 03:00:20 

    少し感じ悪いくらいじゃないとキモいおっさんが勘違いして連絡先渡してきたりするんだよな、どの職業も。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/19(木) 03:06:15 

    >>27
    わかる!
    激混みは困るから無愛想位は我慢できる

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/19(木) 03:09:01 

    >>324
    口コミチェックしてから行くけど、「態度が悪い」って何人にも書かれてる店や病院は実際その通りのところしかなかったよ。むしろ絶賛されてレビュー45件で★4.9とめちゃくちゃ高評価なのにひどい態度だったケースの方が多い。どうやら店や病院側が口コミ消せるらしく、知り合いに頼んだりサクラ使う人もいると聞いて納得した。↑の店も見たらほとんどレビュー1件(その店のしか書いてない)だったし

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/19(木) 05:14:12 

    >>338
    私は診察に対しての不満だったけど、半年くらいして口コミみたら他の人が不満かいていたので便乗して対応の悪さ(医師)書いたよ。しかももう二度と行く事無いし

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/19(木) 05:21:05 

    病院の受付って、なんであんな態度悪いんだろうね。いい人見たことない

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/19(木) 05:53:29 

    >>1
    行かない。
    具合悪いのに受付でムカついてさらに具合悪くなるから嫌だ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/19(木) 05:54:02 

    >>7
    同じく
    田舎だと病院も少ないしいい先生も珍しいから受付が酷くても仕方なく

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/19(木) 06:05:23 

    受付やってた側だけど、新人の頃は笑顔と感じのいい対応心がけてたよ。でも、そしたら待たされてイライラしてる患者から舌打ちされたり睨まれたりするから淡々とした方がいいと学んだ。入った頃は先輩たちみんな冷たい塩対応が気になったんだけどなんでか分かった。接客じゃないからな。
    今はもう医療事務も辞めてるけどね。わざとする塩対応に自分が病みそうになった。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/19(木) 06:09:43 

    >>323
    私も受付だけど、忙しくて相手してられない。
    話長くなりそうだったら、ではお大事にしてくださいねー次の方お伺いしまーす!ってぶったぎってる。今のところクレームも来てない。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/19(木) 06:18:37 

    >>25
    医療事務経験者です。
    先生が優しいところは、スタッフに対しても先生が怒らないので受付がいい気になってのさばる傾向があります。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/19(木) 06:34:06 

    >>21
    その病院の顔でもあるわけだし、人をまともに相手できないなら接客のような仕事しなければいいのにね
    先生は気づいて対処しないのかな?といつも思う。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/19(木) 06:46:24 

    >>51
    個人が病院にかかる前に間に入ってくれる医療コーディネーターを国が作ってくれればいいと思うわ
    AIで問診までしてくれて認知症の気が有ればおじさん補助員も付けてくれるような

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/19(木) 06:51:40 

    >>302
    病院はサービス業務ではないのでドヤァって言うけど人として何それってのがあるよね。サービス業云々じゃないのにそういう所からアレなんだろうか。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/19(木) 07:09:12 

    >>168

    家族経営とかだと辞めるとかないよね

    私が唯一イライラした受付は奥さんだった
    案の定、沢山口コミに書かれてたけど

    2.3分遅れたらもの凄い形相と勢いで
    遅れないでくれます?予定が変わるので困りますとキツく怒られた

    もちろん遅れる事はいけないが
    2.3分でそこまで言わなくても

    が、異性には言わない←ここが、口コミが増える元凶

    もちろん時間通りに行っても
    2.3分待たされる

    口コミ見た感じでは若い女にだけ言ってるから、旦那と絡む事に不快に思うヒステリーアラフォーなだけだと思ってる

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/19(木) 07:11:29 

    受付の人が陽キャ過ぎて、髪切った?財布変えたんだ〜!そのネイルどこの?今日暑すぎない?この辺で美味しい店ない?とかめちゃめちゃ話しかけられる
    お年寄りにも同じ勢いで話しかけるから人気はあるっぽい

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/19(木) 07:24:54 

    >>323
    無害な人にまで感じ悪くするのはどうなんだろ。サービス業じゃないし医者が良ければ受付なんてどんなのでも来るから良いってのもあるけど

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/19(木) 07:48:50 

    >>324
    マイナス付いてるけど、頭痛酷くて恐る恐る行った医者看護師検査技師受付全て評価ボロくそだった脳外、
    受付も普通に親切だし看護師さんも技師さんも優しいしドクターの説明も丁寧で拍子抜けしたことある。ちなみに口コミは直近。大きい脳外科ってあまり無いし、具合悪い人が行くところだからピリピリして低評価になりやすいのかなと思った

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/19(木) 07:56:52 

    >>353
    名誉教授になっている偉いお医者さんは医療はサービス業とおっしゃってるから。患者ドヤァってやってる時点で低レベルだし、自分が相手の立場だったらという想像力はない人だね。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/19(木) 08:15:14 

    医者が良ければ行く。こっちも塩対応するけどね。小さなミスも許さない。こんこんと説教するし、時にどなり散らす。

    +0

    -5

  • 360. 匿名 2023/10/19(木) 08:16:30 

    >>356
    昨日まで無害だった人が急に距離を詰めてくるから難しい。最初から心のアクリル板置いてしまう方が自分を守れる。
    私はたまにしか受付しないけど、それでも受付してると、業者じゃない普通の患者さんから名刺や連絡先渡されるのはともかく、中には自分の自作CDとか持って来る人いたりといろいろあるから、がるみんは私ら普通の人にまでと思うかもしれないけど、知らない人だから最初から警戒してます。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/19(木) 08:21:48 

    Googleの口コミで言えば、貰った口コミに対して全部反論っていうかもはやレスバ仕掛けてる位の院長見かけてなんかすごいなって思った記憶ある…w

    ここに通って、治療や薬に対して少しでも意見したら多分こうやって同じように論破されるんだろうなって思ったら…友達にオススメされた所だったけどそこは選べなかったw

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/19(木) 09:15:46 

    医療事務してます
    受付は1番患者さんの素の顔を見られると思ってる
    受付の感じが悪かったら口コミで書かれるしそれで病院の評価ぎ下がるのがイヤだし、自分の態度が悪いと人から評価されたら気分悪くなりそうだからニコニコ丁寧を心掛けてる

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/19(木) 09:24:02 

    >>351
    まぁ、医療事務は普通の受付と違うからね。やる事いっぱいあんのよ。

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2023/10/19(木) 09:24:35 

    素朴な疑問、
    嫌な言動されたならまだしも、何でそんなに受付に愛想を求めるの??

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/19(木) 09:32:52 

    コロナ前だけど、凄い体調悪くてボーっとして受付し、受付の人に色々言われてるんだけど頭回らなかったら半ギレみたいな感じになってて悲しかった。
    でも、先生が中学から診てもらってる人だから通ってたら知らない内にその人居なくなってて、今優しい人ばかり。

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/19(木) 09:43:52 

    >>168
    口コミ書いてる方がおかしいケースもあるからね。
    患者さんの方が受付に無茶言って、受付が断るとキレるっていうのも何度か見たことあるから、そういう人が口コミに悪く書くことも普通にあるだろうなと思う。

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/19(木) 10:37:59 

    >>2
    受付の感じが悪いのもあるが
    娘の同級生のお母さんが
    そこで看護師をしている。
    (その人はイヤじゃないけど
    それほど親しくないので
    子どもや学校の様子などの雑談が面倒。
    あと、身体の状態を知られたくない。
    守秘義務あるから大丈夫だと思うけど)

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/19(木) 11:37:08 

    >>360
    そうなんだよねぇ。優しくて素敵なおばさまと毎回軽く会話してたら何度目かでアム◯ェイ勧誘されたり。同性でも異性でも患者とはあまり余計な会話しないようになるべく事務的にしなきゃなって思ったよ。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/19(木) 15:02:02 

    >>146
    接客業じゃありません。

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/19(木) 15:52:04 

    >>363
    そうなんですね

    それならなおさら先生の対処が必要ですね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/19(木) 17:13:11 

    歯科だけど、スタッフ辞めてから半年以上入ってこないから、一人で受付業務、診療準備に片付けにと追われててめちゃくちゃ忙しい時は心に余裕がなくてたまに笑顔出せてないときもある(泣)
    昔から来られてる患者さんは、忙しいねと理解してくれる方もいるけど、顔が怖いよと言われたこともある。
    新患の方はそんなの知ったこっちゃないだろうから、笑顔だけは忘れずに頑張りたい。。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/19(木) 17:54:35 

    >>359
    怒鳴るのはうるさいから勘弁だけど受付の感じ悪ーい人ってこんな思考なんだろうね。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/19(木) 17:56:02 

    >>362
    ここまで真面目な人は受付に珍しいから体調には気をつけて欲しい
    ストレス半端なさそうだし無理しないで

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/19(木) 17:56:58 

    >>360
    なるほどだから受付は凄い意地悪なのか。受付は全く過失ないしこれからもどんどんつんつん対応してくだされ。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/19(木) 17:59:05 

    >>366
    子供が暴れてて受付の人が注意したらクレーム来たって話なら知ってる

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:28 

    >>32
    誰でもできる仕事ですが、覚えることは多いです。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/20(金) 09:58:16 

    >>333
    じゃあそうやって書いたらよくない?マスクないと入れませんよ!って。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/20(金) 12:48:42 

    >>25
    >>350
    まさに、医者や看護師や経営者が優しいと、叱られないからのさばるよね。

    医者がキツイと受付は優しいよ。。

    まさにそれだ!

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/20(金) 13:46:10 

    >>377
    強制はできないんだよ。けど病院でマスクするのは今はマナーとして当たり前のこと。受付の人も強く言い過ぎだと思うが、あなたがマスクちゃんとしてれば言われなかっただけ。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/20(金) 15:05:44 

    >>379
    その『強く言い過ぎ』が癪に障ったんだよ
    人相手の商売なんだからさ

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/20(金) 15:12:20 

    >>380
    横だけど、産婦人科ならマスク必須なの分からん?産婦人科って場合によってはマスク無理な赤ちゃんや子どもがくるからHPでは「推奨」にしてたんじゃない?
    今のタイミングで病院にマスクして来ないって、ここでも書かれてるヤバイ患者だと思われて最初から強く言われたのでは

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:35 

    >>381
    うーん、、まあいいや

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/20(金) 19:57:01 

    >>380
    医療業はサービス業ではありません。患者はお客様ではありません。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/21(土) 12:15:45 

    >>242

    この考察が真実なら
    努力して資格でも取って知識付けて堂々と医療行為ができるような立場になりゃいいのにと思うよ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/21(土) 12:19:04 

    Googleの口コミに書くかな。
    名前を出さずとも
    日付と何時ごろ行った際の受付ってなるべく特定に結びつく情報を書けば抑制に繋がるんじゃないかね。
    Googleで位置調べて行く人多いだろうから、効果はあると思う。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/24(火) 21:58:12 

    >>383
    だから無愛想にツンツンツンツンします。
    医者より受付の方が強いので問答無用です。でも美人や若いイケメンには優しくします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード