ガールズちゃんねる

世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

1037コメント2023/10/22(日) 09:16

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 11:10:27 

    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」 | FRIDAYデジタル
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    シンガポール有数の観光エリアに同店が登場したのは数ヵ月前のこと。ところがオープン早々、カニ料理の値段をめぐって日本人観光客グループとレストラン側でトラブルが発生。現地警察を巻き込む事態にまで発展した。 騒動は現地メディアだけでなく、英字メディアにも広く報道され、日本でも有名インフルエンサーに取り上げられたことで、国際的なニュースとなって拡散した。現地取材で明らかになったのは、日本人の哀しき現状だ。


    件(くだん)のトラブルが起きたのは今年8月。日本人観光客グループが店を訪れ、シンガポール名物のチリクラブ料理を食べたことに端を発する。会計時に約14万円を請求され、日本人観光客グループの女性が「店にカニをすすめられた際の値段が100gあたりの値段ということが十分に説明されていなかった。カニの総重量も知らされなかった」と抗議。このグループは警察にも通報したため、レストランのマネージャーが会計を10分の1以下となる1万円に値引きすることでその場を収めたという。

    (中略)

    レストランのマネージャーが大幅値引きしたのは、客の一人が「支払う金がない」と言ったためだと「公式見解」は説明している。パラダイスグループはシンガポールで約50店舗、マレーシア、中国、インドネシアなどでもレストランを経営しており、今回問題となったクラーク・キー店は国際的にも有名な観光地のど真ん中にあり、観光客でいつも賑わっている。

    実際に店を訪れてみると、シンガポール名物のカニを甘辛ソースで煮て、殻ごと食べる「チリクラブ」は絶品。観光客グループの主張通りなら「ぼったくられた」かのような印象に受け取れるが、「法令遵守が非常に厳しく求められるシンガポールの、しかも国際的な観光地の店舗でぼったくりはあり得ない」(現地に詳しい邦人)という主張のほうが真っ当に聞こえる。

    冒頭の店員によれば、日本人観光客グループは川に面したテラス席で会食していた。「怒鳴ったり大声を出したりする感じではなかった」ものの、「一人の女性が強硬にクレームをつけていた」という。

    +640

    -34

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:29 

    これは恥ずかしいね

    +1464

    -21

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:42 

    本当に日本人?

    +1003

    -365

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:47 

    今更?大分前に話題になってたやつ。

    +302

    -15

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:49 

    恥ずかしいな
    例の国と同じレベルじゃん

    +657

    -42

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:52 

    高っ!

    +637

    -16

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:53 

    国内でも日頃ギャーギャー騒いでるんだろな

    +690

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:18 

    円安だもんね

    +416

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:27 

    円安

    +267

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:36 

    日本人は世界の人に迷惑かけるなよ

    +186

    -88

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:46 

    日本人グループって何人いたんだろう。
    そもそも値段提示されていないものを何故疑問もなく注文するのだろうか

    +785

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:47 

    >>1
    恥ずかしいな
    貧乏なら旅行行くなよ

    +831

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:59  ID:7MtzsIMVIh 

    日本人失格

    +132

    -15

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:59 

    やっぱり女性か

    +41

    -39

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:03 

    ぼったくりではないの?

    +23

    -57

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:04 

    チリクラブ、高いよねー。美味しいけど。
    シンガポールとのハーフの友だちも言ってたけどああいう料理はやっぱりお祝いの場とか特別なときにしか出てこない料理だと。

    品川にあるシンガポール料理やさんのチリクラブ、白いパンにソースつけて食べるのがすごく好きだった。

    +383

    -11

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:10 

    日本人って自分たちを過剰評価しすぎだとおもう

    +500

    -73

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:19 

    恥ずかしい!
    日本で同じ事やられたら帰れって思うわ
    二度と海外旅行しないでほしい
    なんなら現地の警察で捕まえれば良かったのに

    +415

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:20 

    もう日本人はお金持ちではない

    +438

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:51 

    >>1
    不当な金額でもないしグループでシンガポールに行ける人なら割り勘してでも払えるだろ

    +514

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:55 

    日本人が暴れるなんて珍しいね

    +18

    -39

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:55 

    >>12
    14万って1人じゃないよね
    団体の合計金額なら人数によるけどそんなもんだよね
    めちゃくちゃ恥ずかしい

    +721

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:56 

    ぼったくりに対してしっかり抗議する姿勢は素晴らしいと思う

    +8

    -44

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:59 

    クレームって言う方も途中で自分が間違ってると分かりつつもプライドやら恥やらで引き下がれないんだよね
    担当部署で働いてたけど、優秀なクレーマー担当はうまく引き下がらせる


    +163

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:03 

    シンガポールだし有名店だし有名カニだし高くて当たり前っぽいよね?

    +237

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:16 

    トランス男だってね

    しらんけど

    +3

    -21

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:20 

    >>23
    1人14万だと思うよ。

    +4

    -150

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:24 

    >>11
    あんたまた湧いたか

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:26 

    日本はボリューミーで値段安めなのが売りのお店が多いから、それがよその国でもやっていると勘違いしてたのかな?だとしたら自分たちの確認不足だし恥ずかしい

    +161

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:38 

    男は女性店員に文句やクレームが言いやすい
    女性は男性店員に文句やクレームが言いやすいみたいだね
    テレビでやってた

    +31

    -6

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:38 

    出禁にされるだろうね

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:39 

    >>11
    あなたが出ていけば良いのでは?日本人じゃないのだし

    +174

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:42 

    14万から1万円ってのも極端だね

    +283

    -10

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:47 

    詳しい事情は解らないけど英語力の問題もあったのかな?
    日本人観光客ってホントに英語も話せないのに海外フラフラしてる人多くて心配になることある
    空港とかで何回かトラブってるの助けたけど

    +109

    -18

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:53 

    日本人はマナーが良いっていうイメージあるはずなんだから、そういうのを崩すようなこと辞めてほしい。それじゃ見た目だけじゃなく中国人や韓国人とますます一緒にされてしまう。

    +78

    -39

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:57 

    海外でのマナーの悪さは前からあるよ

    イタリア行った時、デカイ声ですみませーん!って日本語で手挙げて店員呼ぶアホ見たことある。手挙げるのはヒトラーを連想させるし少しは勉強してくれ

    +131

    -26

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:09 

    >>23
    一人での会計ならビックリするけど、グループですもんね
    恥ずかしい。

    +263

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:12 

    >>18
    わかる。ガル見てると上から目線だったり日本が最高で憧れられてると思ってるおばさん多すぎて笑える

    +234

    -32

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:20 

    海外では日本人はなめられる!黙ってないで抗議していこう!を間に受けた結果


    恥ずかしいね

    +42

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:25 

    この前スーパーでシャインマスカットが298円ってデカデカと書かれてて、やっすぅ〜い♡と思ったら100gあたりの値段で、よくよく見たら一房1700円オーバーだったわ
    レジでやめますって言うとこだった!

    +123

    -16

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:01 

    >>34
    ぼったくり。
    そもそも価格が適正でない

    +21

    -53

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:04 

    してやったり感でいるからじゃい!!
    日本人たち・・・思考が甘いかも・・・

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:06 

    >>28
    どこに書いてあんの?

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:07 

    恥ずかしいね
    少なくとも海外に出る日本人ならカードでなら払えるはずだけど
    払いたくないから「払えない」と言ったんだと思う
    諦めようとした他の人を抑えて、女性が徹底的に請求額を受け入れなかったのだろうな
    20年前の感覚のままアジアだからって舐めてたのかな

    +151

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:22 

    行ったことあるけどそんな物価安くないよ

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:26 

    >>22
    海外旅行に行った途端、テンション上がってマナー違反する人も多いよ

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:32 

    グループなら合計14万でもおかしくなさそうだけど

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:40 

    なんでこの一グループの行動から「日本人の哀しき現状」なんて主語がでかくなるの?

    +161

    -12

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:51 

    >>20
    どんどん発展途上国みたいな国に成り下がってるよね

    +112

    -12

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:56 

    >>36

    変態、痴漢、クレーマー、表面上優しいけど帰宅したら文句をネットで言う人たちだって印象を抱いてる外国人もまあまあいる。外国人の方が冷静に見てる

    +65

    -11

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:01 

    >>10
    それは韓国人だろ。
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +77

    -48

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:04 

    今の日本人はクレームをすぐ入れる

    +23

    -4

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:20 

    >>34
    もう貧乏クレーマーだから向こうからしたら「恵んであげた」って事だろうね

    +149

    -5

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:21 

    町で見掛けた居酒屋のカニコースは七千円だった。それでも高いと思ったのに…

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:50 

    >>11
    こういうの、いろんなところに拡散してね。のほほんとしてる人もやばい考えの人たちが日本にいるって気づくから。よろしくね。

    +89

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:55 

    >>37
    日本の常識を押し通そうとする人多いよね
    一番気になるのが宗教施設をテーマパークみたいに思ってる人が多い
    モスクや教会で大騒ぎしながら自撮りしたり日本人に多い
    白人さんはビーチリゾートでは大騒ぎしても宗教施設では静かにしてる

    +114

    -13

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:57 

    こういうつまらんトピ多すぎない?
    日本サゲ記事大好きよね

    +9

    -20

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:59 

    日本人女性は出稼ぎ売春でも世界に恥を晒してるのに、今度は食事代にボッタクリだとイチャモンつけて大暴れか…
    日本の評判を下げすぎでしょ

    +42

    -9

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:59 

    >>55
    チリクラブの相場1人1万くらいじゃない?

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:00 

    >>11
    ここは日本人向けのトピじゃないという事ですよね。
    分かりました。
    出ていくので好きなだけ毒を吐けばよろしいかと思いますw

    +3

    -27

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:40 

    >>2
    日本で迷惑外国人がーとか言ってるけど、結局日本人も海外で迷惑行為や恥ずかしいことしてるってことよね。どっちもどっちだよ。

    +96

    -13

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:40 

    >>50
    国力下がってるもんね。でもモラルまで下がってほしくないわ。

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:49 

    >>11
    民主党支持者?
    選挙権無いよね

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:57 

    >>39

    高齢者はネットにのめり込みやすいからね。以前、ネトウヨに高齢者が多いのは脳の老化と自信の無さからきているって記事読んだことある。あとガル民、海外嫌いで拗らせてる高齢者も多い

    +79

    -15

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:19 

    >>50
    30年間も所得が上がらない国なのに自民党を支持してるんだからヤバいよね

    +60

    -8

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:38 

    高級カニだったんだよね?じゃあそれくらいの金額でも普通だったんでしょうね。こういうのクレームいれたらなんぼって思ってる層ってどこにでもいるから嫌だ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:52 

    >>18
    わりとクレーム体質だよね
    ゲーム界隈ではすぐマイナス評価つけるからって日本では発売しないゲームもあるくらいみたいだし

    +150

    -14

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:53 

    >>7
    国内でクレームつけてタダになった成功体験があるから海外でもやるんじゃない?

    +79

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:54 

    >>18
    日本人は長い間、世界からの評価の割に自己評価が低かった
    逆に日本の国際競争力が低くなって世界からの評価が下がっていく段階で、ここがすごいニッポン!世界が羨むニッポン!みたいにテレビでやり出したんだよね
    海外に出ない日本人からすると、鵜呑みしちゃうよ
    それで現在は自分達を過大評価してるところから今度はまた自信をなくしていってるフェーズに入った

    +96

    -21

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:58 

    >>18
    表向きは謙虚なふりしてその実プライドがすごい高いよね

    +104

    -15

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 11:20:17 

    ウソつくわけないじゃん
    多数のお客さんもご利用されてますし・・・的な
    有名飲食店だから防犯カメラバシバシついてるのに

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 11:20:46 

    もう終わりだよこの国は

    +3

    -10

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 11:20:53 

    >>52
    いちいち韓国と比べないと気が済まないのか?
    韓国好きなの?

    +54

    -38

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:07 

    海外で迷惑をかける日本人も、日本で迷惑かける在日外国人も、自分の国に帰ったら態度が変わるのかな?

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:10 

    どの国の人でも他国に行ってトラブル起こす奴はいると思うけど
    それで主語でかくしてだから今の日本人のマナーは…とか言うのはさすがに筋違いだろ

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:15 

    >>18

    日本称賛番組を鵜呑みにする、親日国や親日家を勝手に認定して喜ぶ。GHQ「日本人は白人だと思われたいから心理を利用しろ」が大成功だね

    +81

    -24

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:21 

    >>20
    これはそういう問題じゃないと思う
    値段も確認せずにお高いほうのカニ注文していることにも気づいてない恥ずかしい人たち
    こういう人は、食事付きのパックツアーじゃないとダメ

    +90

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:27 

    チリクラブって高いものはめちゃくちゃ高いよね。
    私も新婚旅行の時に知らなくて、店員におすすめ聞いてじゃあそれ2人前でって言ったら
    ちょっと経って店員さんが「さっき言ってたチリクラブ計算したら30万円(当時のレートで)するけど、本当にいいのか?」って言われて、お手頃値段のチリクラブに変更してもらったよ。
    それでも、6万くらいしたと思う。

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:34 

    >>62
    数と率が全然違うんだけど?

    何ドヤってるの

    +10

    -22

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:35 

    >>41
    シャインマスカットが1700円なら安いよ

    +13

    -32

  • 82. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:40 

    >>65
    海外嫌いってかお金無くて行った事無くて拗らせてる感じ。情報古すぎていつの話?ってのも多いし

    +42

    -6

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:45 

    >>28
    横ですが、こちらの記事には一人14万の会計とはありませんでした。
    他の記事に書いてあったとかですか?

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:58 

    ジャンボのほうなら確か日本語メニューあったのにね。日本でもカニって高いんだし、シンガポールはコロナ前ですらラーメン2000円近くしたから高いよ!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:04 

    >>11
    天皇陛下を日王なんて呼ぶのは世界広しと言えどもキムチ民族だけだな。

    韓国人朝鮮人はマジで日本から消えてくれないかな。
    様々な意味で、君らの類が消えたらどれだけ日本が良くなる事か…😭

    +92

    -6

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:12  ID:Vo9poCyw89 

    >>38
    1人14万じゃないの?
    で、ひとり1万円ずつになったのかと思ったけど。

    +0

    -22

  • 87. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:19 

    >>1
    ただのクレーマー。金がないとか嘘だろ。
    こんな奴らは逮捕しとけよ。

    +178

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:31 

    >>57
    タイではこんなこともあったね
    タイの寺院、「インスタ映え」を求め日本人観光客が殺到。マナー違反が問題に « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2
    タイの寺院、「インスタ映え」を求め日本人観光客が殺到。マナー違反が問題に « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2hbol.jp

    バンコク郊外の寺院に日本人が殺到……相変わらず日本人からのタイ人気に陰りはなく、連休や学生の夏休みともなればさらにたくさんの日本人が訪タイする。タイ人の観光業に携わる人たちも日本の連休をしっかり把握…

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:37 

    >>70
    そうそう
    国力が落ちてから日本スゴい思想が出てきたんだよね
    変な国だ

    +47

    -7

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:52 

    日本人のふりをした韓国人じゃないのか?

    +3

    -11

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:52 

    口頭でのやり取りだったのかな
    英語力高くないなら口頭でオススメされてもメニューに書いてあるものだけを頼んどいた方がいい
    誤解が生まれるから
    前にバービーもやらかしてたよね

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:04 

    >>34
    相手するの面倒だからってことかもね。

    +103

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:05 

    >>28
    1人14万なら私もぼったくられたと思うかも。
    シンガポールでカニ食べるってそんなにするの??🦀( '-' 🦀 )

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:08 

    >>37
    海外で水代勿体ないってペットボトルのミネラルウォーター持ち込んで飲んでたりね
    恥ずかし過ぎる

    +49

    -6

  • 95. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:28 

    >>16
    値段確認もせずぼったくりって喚いて迷惑かけまくったって話だよね?

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:32 

    >>49
    日本人も貧困になったなぁって思わせたいんだと思うよ
    この時間からだけでは導かないのに強引に
    日本人が貧困になったのはその通りだけど、この一件をもとに言われるのは疑問だよね

    +55

    -4

  • 97. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:00 

    >>82

    ガルはガチの貧乏が多い。日本人なら国内旅行しろ!海外旅行自慢するな!かぶれ!日本が素晴らしいんだから海外なんてゴミだ!に大量プラスだもん。リアルで見たことないよ、こんなコメント笑

    +45

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:32 

    >>55
    それを高いと思う人は海外に行かないよね
    でもこの事件は海外に行ってて起こってるから

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:48 

    >>81
    シャインマスカットを買おうと思ってたらそうだけど、買うつもりなかったけどお買い得だからって買う値段にしたらバカ高い
    そう言う話

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:53 

    >>74
    比べてねえよ、バカじゃないの?
    世界中で迷惑をかけているのは韓国人だという事実をコメントしただけだわ。

    韓国を悪く言われると即座に反応してくるお前みたいな奴はとても気持ち悪いわ🤮

    ここは日本のネットサイトだよ?

    +20

    -32

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 11:25:00 

    チップを嫌がるのも日本人が多い

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 11:25:12 

    張り付き公明党の日本人叩き連投が露骨すぎる

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:21 

    >>101
    臨機応変に緩急付けられずマニュアル通りの額しか渡さないからケチで有名

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:37 

    英語力高くないからツアーでしか海外行ったことないけど、シンガポールって物価高いイメージ
    時価のもの頼むの怖いなぁ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:04 

    >>49
    そうやってかけば、伸びるからじゃないかな

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:06 

    >>35
    ガイドつきのツアーとかで行けばよかったのにとか思う
    フルペンションで全部の観光や食事が付いてるツアーで行けばよかったのにね
    さすがに高級点でぼったくりはないと思う
    海外旅行でたまにフリータイムに一緒に乗っかってこようとしてなんなん私がガイド?みたいな感じになった時もあったけど、そういうの勘弁だよね

    +49

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:09 

    >>80
    数と率を数字で出してみてよ
    気になるわ

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:12 

    >>11
    自民党もクソ売国だけど自民以外はもっとクソ売国になるのよね

    +27

    -7

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:31 

    >>23
    元記事によると、100G3000円以上のカニを3.5kgも注文してる
    一般的によく注文されるのはマッドクラブという小さなサイズのカニで100gで約1100〜1200円程度」で、「トラブルの時のアラスカンキングクラブの100gあたりの値段はこの2〜3倍する」 という。
    ひとり2万円以上が当たり前でチェーン店なのでぼったくりとかはない

    5-6人くらなら飲み物とかいれれば適正金額だろうね

    +283

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:45 

    >>100
    自称愛国者は鼻息荒くて気持ち悪いな
    世界中で嫌われてるのは、お前みたいな日本人だろ

    きめえよババア

    +17

    -23

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:52 

    >>86
    自己レス
    ひとり14まんとかどこにもかいてなかったw
    14万ならボッタクリと思っちゃうような金額だったので勘違いでした。2.3万なら当たり前だしね😅

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:02 

    >>39
    そういうオバサンをレジで対応してるけどめちゃくちゃ態度悪いよ!

    +49

    -6

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:06 

    >>28
    調べてみたけど10年ほど前で価格が一人前65~80ドルだから1人14万円ではないと思う
    3~4人で飲み食いして14万円なら日本の高級な飲食店でも適正価格だと思う

    +91

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:26 

    日本人達やっちまったな~

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:37 

    >>56なるほど。平和があたりまえではないものね。危機管理は必要だわ。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 11:29:47 

    >>93
    種類と頼んだ量(重さ)にもよる
    1の例はぼったくりではなく、単に客側の確認不足

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:00 

    >>1
    クレームつけて14万円を1万円とかヤクザだよ
    日本でカニ食べてもそんな値段で済まないぞ

    +313

    -9

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:12 

    >>17
    品川に今もお店ありますか?
    気になります!

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:23 

    >>98
    アジア諸国のことを物価が安いと見下した感覚のままの人だったのかもね
    向こうだってとんでもない金持ちも結構いるはずだし高級店に行ったのなら日本以上に高いこともあると思う

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:38 

    >>110
    反日は祖国朝鮮半島でやれ。
    ホント、反日在日韓国人朝鮮人は一刻も早く祖国へ帰ってくれよ。

    +17

    -17

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:43 

    >>1
    ググッてきたらこれだね

    チリクラブ938シンガポールドルの請求で警察に通報
    チリクラブ938シンガポールドルの請求で警察に通報www.thedrinksbusiness.com

    シンガポールのレストランで食事をしていた日本人観光客のグループが、注文したチリクラブに938シンガポールドル(約562円)を請求されていることに気づき、あまりの恐ろしさに警察に通報した。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:01 

    >>11
    在日は祖国にも帰れないから日本に寄生するしかない可哀想な人擬きだから

    +42

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:04 

    >>64
    遠回しな民主下げだよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:16 

    これだよね?
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:18 

    高いほうのカニを頼んじゃったの?値段はよく確認しないとダメだね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:20 

    >>100
    わざわざ引用じゃなくて画像保存して貼り付けてる時点で韓国大好きだろ…

    +28

    -11

  • 127. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:27 

    カニ食べたことない日本人かな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:45 

    >>108
    まだ自民以外がひどい論法してるの?
    もうみんな気づいてるよ

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:31 

    >>81
    今年のシャインマスカットはかなり安くなってるよ

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:36 

    シンガポール=東南アジアだから物価も安い
    カニも安くて当然って見下してた老害だと想像した

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:36 

    >>1
    中国人がやっている店はぼったくりが多い

    +16

    -25

  • 132. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:48 

    >>52
    もーねー
    なんでも韓国人韓国人
    本当に恥の上塗り
    何かやっちまったらすぐそれ

    あやまれ韓国の方に

    +36

    -40

  • 133. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:13 

    >>97
    あとは「国内で高級ホテルでお金掛けたい派なんだよね〜」ってのが現れるよねw
    海外が謎のアジア貧乏旅行設定で国内の1泊10万程度のホテルに泊まってるとマウント必死にしてて笑えるけど

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:15 

    日本人お断りのお店が出てきそうだね

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:44 

    >>3
    日本人に夢見すぎでは

    +451

    -51

  • 136. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:45 

    >>47
    血が騒ぐのかなあ、血が

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:57 

    恥ずかし
    食べたんやからなんとかして払えよ

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:03 

    まぁ日本人にも低レベルな人間はいるからね
    日本人がみんな礼儀正しく謙虚な訳では無いし…

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:12 

    >>129
    実際はいうほど安くない

    +19

    -3

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:44 

    スーパーで売ってる安価なカニカマを本物のカニだと思ってる日本人も多いからね

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:45 

    >>62
    農協様御一行が団体ツアーによく出かけていた頃はたしか海外でいろいろなトラブルもあったんだよ
    バブルの少し前ぐらい辺りかな
    日本人観光客も結構ヨーロッパ辺りでは疎まれていた時期もあったってこと

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:16 

    >>121
    自分から警察呼ぶって
    激しすぎ

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:28 

    >>3
    本当に日本人?っていう日本人がみっともなさすぎる

    +406

    -89

  • 144. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:35 

    >>130
    ググればわかるのにね
    お店の名前入れれば単価も直ぐにわかるし
    有名店だから丁寧にブログ書いてる人もいるのに

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:41 

    シンガポールの英語って聞き取りにくいんだってね
    シングリッシュって言うと聞いたよ

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:44 

    >>47
    海外に普段から行き慣れてる人ならないけど、「飛行機!空港!機内食!!!」写真を撮るタイプはファーってなるんだろうね

    +17

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 11:37:37 

    ここ1年で信じられないくらい円の価値は落ちたからね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 11:37:46 

    >>13
    東南アジアは日本より貧しいとでも思ってたんじゃないか

    +104

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 11:37:52 

    真実がわからないからどっちも批判できないけど、値段の確認をしなかったのは客の落ち度だね

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:00 

    >>140
    いやそんな面白人は流石におらんやろw 成分表示だってされてるんだしww
    …おらんよな?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:00 

    >>112
    地獄やん。お疲れ様です🍵

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:22 

    >>118
    わぁ、すみません、自分語りだったのに反応ありがとうございます。
    シンガポールリパブリックというお店で品川住んでた時によく行ってたんですが、今調べたら品川駅前にあったやつは閉店してるみたいで!ただ竹芝に移転したみたいなのと、そこ以外にもいくつか店舗あるみたいで、良かったらまた行ってみてください〜。チリソースにマントウ?ふわっふわのまる揚げパンみたいなやつをつけて食べるのがすごく美味しかったです!

    +63

    -7

  • 153. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:29 

    >>118
    もう無いよ
    銀座にもう一店舗あった気がする(適当)

    +7

    -5

  • 154. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:53 

    恥ずかしいけどこういう奴どこの国にもいるよね?
    記事にする程突出してなくない?

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:55 

    >>129
    全然安くなってない
    ホタテも
    ただニュースでやるから食べたくなって買っちゃった

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:55 

    >>103
    >>101
    ケチる所じゃないのにね
    恥ずかしい

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:07 

    >>3
    執拗で理不尽なクレームなんて日本人以外しない笑

    +30

    -70

  • 158. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:09 

    >>97
    わかる。
    海外旅行に行ったと書いただけで「国内を制覇してから行ったのか?」「外国かぶれ」と返信されたことがある。
    しつこいんでブロックして試しに消えた番号見てたら、「鎖国しろ」ってのもその人だった 笑

    +36

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:13 

    >>124
    しかもこれメニューに100gって書いてたんだよね

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:50 

    >>3
    これこれ。
    ガルの定番だよね笑

    +245

    -37

  • 161. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:01 

    今、子供がシンガポール旅行中
    カニは食べるなって伝えとこ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:12 

    >>11
    本当の在日朝鮮人なのか、日本人がなりすまして在日朝鮮人への憎悪を焚きつけようとしてるのか知らんけど。

    面白くないんだよねー、文章が。
    暗い、陰気臭い。
    こんなことばかり考えてるって、人生楽しくなさそう。
    まずは外に出て、陽を浴びたら?
    (あなたの為を思って言ってます)

    てか、日本人が全員無人島に移住したらそっちが栄えるだけで、日本列島に残った朝鮮人では北朝鮮みたいになるだけだよ。
    そしたら日本人の移住した無人島(シン日本)に寄生しに来るでしょ、絶対。

    +44

    -3

  • 163. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:12 

    >>1
    >会計の際に持ち合わせがないということを言っていたことを考えると『アジアの物価は日本より安い』という間違った先入観を持ってシンガポールに来たとしか思えない。シンガポールの物価は日本以上に高く、これが例えばタイだったとしても、昨今の円安でグループで入ればレストランの会計は数万円かかる。日本円はそこまで弱っています」


    海外に行ってる時点で旅費で円安なのはわかってるはずだけどね…
    会計にいちゃもんつけて下品なグループだったんだね

    +212

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:14 

    >>18
    日本スゴイ番組が流行ったのもそれが理由なんだろうね
    外国人から日本スゴイ動画上げれば再生数稼げるからチョロいと思われてたりするし

    +65

    -10

  • 165. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:24 

    日本人って地味に避けられてるよね。

    外国のゲーム会社も日本人は少しのゲームのバグや不具合があるだけで、すぐ評価下がるから売りたくないって言うとこもある。

    +24

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:17 

    どんなに認めたくなくても日本人はクレーマー気質なんだよなぁ

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:18 

    >>119
    シンガは日本のような貧乏人救済策をせず、金持ち誘致策を進めてるから
    金持ちに優しい国だから、国際的企業も集まるしエリートもたくさん
    賃金も今や日本より高い
    (中には日本では考えられないほど貧しい人たちもいるけど)
    少なくとも大卒会社員同士で比べたらシンガポールの方が高い

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:27 

    >>1
    なんかやり口が日本人ぽくない気もする

    +45

    -28

  • 169. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:45 

    >>143
    ほんとこれ。毎回勝手に日本人じゃない認定してるのがさらに民度下げてるのよ。
    自分のダメなとこ認めない人と同じで何も改善しないんだよ。

    +138

    -6

  • 170. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:13 

    >>158
    よこ 笑ったんだけど😂
    なぜ国内制覇してから海外なんだよって感じだね
    国内なんて老後に温泉浸かりに行くくらいの体力で平気なんだから海外が先の方がいいのにね

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:15 

    >>12
    大事な事が書かれていない、怪しい記事だと思う。
    何人で、テラス席は別料金なのか?
    そもそも料金体系はどうなっているのか、まで書いて欲しかった。

    +5

    -22

  • 172. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:24 

    >>3
    接客のバイトでもやってみれば?そんな事いえなくなるよ

    +360

    -24

  • 173. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:48 

    >>165
    ゲーム関係だと日本向けの動画だけコメント欄閉じられてるとかもあった

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:49 

    >>18
    たしかに。世界的に見ても主張も弱いしね。

    こういう事件があるたび過剰に、同じ日本人として恥ずかしい!みたいに思わなくても良いとおもうんだよね〜。それが日本人の良いところでもあるけど、悪いとこでもある。へーこんなやつもいるんだな。くらいでよくない?

    日本人なのにこういう人いるんだって書きこみたくさんあるけど、マナーが良い人、悪い人どの国にだっているさ。

    +19

    -14

  • 175. 匿名 2023/10/17(火) 11:43:34 

    >>132
    現実をコメントしただけなのに謝れとか頭おかしいのか?キムチくん。

    逆に、海外では日本人になりすまして悪さをするたくさんの韓国人こそ謝れよ。

    まあ、韓国なんて国は官民一体で、どんなに自分が悪くても絶対に謝らない民族性なのは知ってるけどねw

    +20

    -24

  • 176. 匿名 2023/10/17(火) 11:43:49 

    >>23
    Twitterの画像見たら5人グループに見えた

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/17(火) 11:43:52 

    >>77
    そのGHQ文書について初めて聞いた

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:07 

    >>3
    日本人の半分はモンキーみたいなもんだよ

    +148

    -66

  • 179. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:21 

    英語力不足からの客側の落ち度のような気がするなぁ
    シンガポールのカニの相場も知識不足で把握してなかったようだし
    こういう時、今後の教訓だと腹括ってサッと支払ったらカッコいいな
    次からはちゃんと確認するようにしてさ
    今回は意図的なボッタクリとは違う気がする

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:44 

    >>165
    果物とかも少しても形が悪かったりすると日本人は文句を言ってくるから捨てられてしまうんだよね

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:48 

    国内外でも値段確認大事

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:53 

    >>148
    円安で大して安くないのってホテル予約する時点でわかりそうなもんだけどね

    +49

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/17(火) 11:45:49 

    >>175
    これが日本人かあ
    日本人民度低いな

    +21

    -10

  • 184. 匿名 2023/10/17(火) 11:45:58 

    >>163
    シンガポールってクレジット社会じゃないの?

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:12 

    >>182
    まあアホだからわからなかったんじゃない?

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:24 

    >>142
    ぼったくり!( '罒' )キィィィ警察呼んでやる!
    って感じなんじゃない?自分が被害者だと思い込んでるモンスター

    +32

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:37 

    >>124
    写真は誰が撮ったの?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 11:47:06 

    >>175
    日本人のレベルはここまで落ちたと思うと悲しくなる

    +23

    -7

  • 189. 匿名 2023/10/17(火) 11:47:55 

    >>132
    じゃあ、記事の話だけで【日本人は】世界に迷惑をかけるな、と大きく括り意図的に日本人を貶めるようなコメントもするなよな。

    反日の在日韓国人さん。

    +31

    -15

  • 190. 匿名 2023/10/17(火) 11:47:57 

    >>185
    だね。常人では無さそうだし

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/17(火) 11:48:03 

    >>172
    やばいよね。こっちはお客だよ?って言ってくるおばはん多い。

    仕事中、少し喋ったり、よっかかったりするだけで注意してくるのが日本なんだよね。

    +148

    -6

  • 192. 匿名 2023/10/17(火) 11:48:52 

    >>132
    中国人韓国人と言い合ってる時点で同類だから

    +12

    -5

  • 193. 匿名 2023/10/17(火) 11:48:59 

    >>183
    韓国を悪く言われるのがそこまで不快なんだな、あんた笑えるわ🤣

    +11

    -12

  • 194. 匿名 2023/10/17(火) 11:49:32 

    >>187
    防犯カメラっぽくない?

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:28 

    エミレーツで働いてたクレイジーココも言ってたね。
    日本人は外国人CAにはいい顔して日本人CA見つけると苦情言ってくる人多いらしいね。

    ガル民は日本人の悪口言うなとか怒ってたけど
    これが現状。

    +33

    -3

  • 196. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:50 

    >>175
    横だけど気持ち悪いから通報した

    +16

    -4

  • 197. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:57 

    >>3
    わざと海外で問題を起こし、日本人の評判を下げる行為をするニセ日本人がいるからね

    +65

    -86

  • 198. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:58 

    >>1
    はい、また恥ずかし日本人の地球一恥知らず。
    ダメだね韓国人はやらないよ?見習おう

    +2

    -39

  • 199. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:16 

    >>1
    国際的と言っても実際は経営者が中国人ばかっりなのよね…

    +39

    -6

  • 200. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:18 

    >>188
    民度に関しては、キムチ民族にだけは言われたくないわな。
    ていうかレベルとかよく言えるな、キムチ民族のくせにw

    +7

    -19

  • 201. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:49 

    >>175
    ドン引きだわ

    +15

    -3

  • 202. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:51 

    >>154
    日本は特殊なんだよ。
    ずっと住んでたら普通だと思うことは世界から普通じゃないから。

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/17(火) 11:52:03 

    >>195
    なんかぽい
    内弁慶って感じ

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/17(火) 11:52:48 

    >>173
    金落とさなくなってるくせに文句ばかり言う奴は「お客様」じゃないよね

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:02 

    >>1
    10年くらい前にシンガポール行ったけど、それなりのレストランのお値段は東京と変わらなかった
    1万円にまで値下げさせるって強者だな
    私たちは英語が出来ないのでホテルのフロントの女性はあからさまにバカにしてきた
    なんで日本人は英語が出来ないのかとアジア旅行してるとよく聞かれた

    +114

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:19 

    警察に通報するなんておかしいよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:52 

    >>191 よこ
    警察官や救急隊員が休憩でコンビニ寄っただけでクレーム入れるのが日本なんだよね
    おじさんおばさんって本当上から目線の人多いよ

    +109

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:00 

    アホじゃねーの? 世間知らずが旅すんな
    カニのおおよその値段とシンガポールなめてんだろ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:07 

    >>3
    この文言自体恥ずかしいから止めて

    +201

    -27

  • 210. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:14 

    >>37
    ちゃんとその国のこと調べて行かなきゃいけないね

    +44

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:18 

    >>196
    それはお互い様だよ。
    自分に絡んできてる奴はほとんどあんただろうから、全部通報を押しています。

    まあ普通は通報なんてあまり押さないし、押してもいちいちコメントに残さないけどね、あんたみたいにw

    +3

    -12

  • 212. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:43 

    日本ではレジの人が座ってるだけでクレーム入れられたりする

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:50 

    貧国国の日本とは値段が違うんよ

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:59 

    >>18
    英語ができないのに海外旅行行っちゃうから

    +17

    -11

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 11:56:47 

    >>6
    団体なんだから10人以上なら余裕でいくだろ

    +200

    -2

  • 216. 匿名 2023/10/17(火) 11:57:33 

    私はあまり信じていない。
    いつもの「日本人を装った◯◯人でした」も有り得るし、馬鹿な日本人かも知れないし。
    日本人が悪さした→誤報でした。でも誰も訂正しません謝りません。を見すぎたからね。

    +3

    -15

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 11:57:53 

    >>207
    店員が黒マスクしてただけでクレームだもんねw

    私もアパレルでお客さん接客してた時に
    別のお客さんからいらっしゃいませって言われてない!って本部に通報されたことある

    +57

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 11:58:27 

    一人3万で10人なら普通に30万だからたかくはないよね    円安の自覚ないのかね 貧困層が旅行行くなよまじで

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 11:58:34 

    >>23
    カニって日本で食べても高いよね
    シンガポールだと安く食べられるとでも思ったのかな

    +151

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 11:59:54 

    同僚も同じことしたって武勇伝のように話してたわ。お金返してもらったって。今は在日と結婚してる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 11:59:57 

    >>129
    実際むちゃくちゃ安いから何回も買ってしまった
    安くないといってる人は、高い時に見向きもせず適正な値段知らない人だと思う
    安いから1房500円かと思ってたみたいな

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:06 

    残念だけど日本人って外資の空港会社から嫌われてるんだよね…

    エコノミーなのにサービスに対してうるさいから。

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:10 

    恥ずかしすぎる
    チリクラブに限らず海鮮ものは100gあたりで表示されていることが多い
    もちろん明記されてて、日本の寿司屋みたいに「時価」じゃない

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:15 

    >>154
    >騒動は現地メディアだけでなく、英字メディアにも広く報道され、日本でも有名インフルエンサーに取り上げられたことで、国際的なニュースとなって拡散した。


    元々は地元のニュースだったんだろうけどSNSで拡散された。
    今はSNSで世界中に拡散されるから、恥ずかしいことはするもんじゃないね。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:44 

    >>39
    あなたの母親のこと?
    オバサンじゃん

    +8

    -20

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:46 

    シンガは独裁だからルールに非常に厳しいからね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 12:01:01 

    >>12
    以前のヤフー記事によると

    紙のメニューに書いてある
    オーダーのときに確認していた

    だそうです

    +82

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/17(火) 12:01:24 

    >>206
    ぼったくられてたら通報するだろう。
    14万円分を食べたのなら払わなきゃいけないのに、警察と話し合って1万円になったのはおかしい。
    後になって「やっぱりボッタクリだったから1万円になったのだ」と言われる。
    14万円払わせないといけなかった。

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/17(火) 12:01:54 

    >>149
    時価みたいに書かれていたらそれを頼むのに値段を聞くのも野暮な感じだし高くても気にしない人が頼んでサラッと支払っていくものなんじゃないの?
    海外だときちんと棲み分けができてるんじゃない?そういう店に行ける人と屋台のご飯を食べる人と

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/17(火) 12:02:05 

    >>197
    だからそれが韓国人だよ。
    海外で悪さをする韓国人は日本人になりすましている奴だらけ。

    反日韓国人は日本に謝れよ、それか2度と日本人になりすますなバカ。
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +28

    -38

  • 231. 匿名 2023/10/17(火) 12:02:22 

    >>207
    まず自分の親を注意しなよ
    親がそういうことしてるの、子供は知らないんだから

    +2

    -21

  • 232. 匿名 2023/10/17(火) 12:02:53 

    >>205
    アメリカの帰国子女でもシンガポールの英語は訛ってて聞き取れないって言ってたよ

    +43

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:32 

    >>205
    別の話だけど、シンガポール人と香港人は日本人に対して説明が難しいけど複雑に絡み合った感情を持ってるなぁと感じてきたよ
    憧れてたし好きなくせに、機会があれば見下そうとするし、実際に見下してると思う節もある
    不思議な部分がある

    +32

    -6

  • 234. 匿名 2023/10/17(火) 12:05:17 

    日本人がクレーマー体質なのはたしかにそうだね。スーパーのお客様の声のコーナー、びっくりするもんね
    それ店員に求める?って感じのやつ

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/17(火) 12:05:20 

    >>12
    100g当たりの値段が明記されている、他の4種類のカニでなく
    なぜわざわざ時価と日本語で書いてあるのを注文したの?と

    時価って例えば日本でも鮨屋や海鮮店で書かれてたらお高いと相場が決まっているだろうに…

    これはこの客らは勘違いクレーマーかお間抜けとしか言いようが無いわ

    +177

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/17(火) 12:05:56 

    >>231
    …?

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/17(火) 12:06:12 

    >>222
    日本国内の過保護かつ丁寧すぎる接客や対応が普通だと思ってるから
    日本ももっといい加減でもいいと思うんだけどなぁ普通の店は

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/17(火) 12:06:42 

    安い店に高いサービス求めるのは日本人だけ。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:20 

    >>222
    日本路線は人気だけどね
    基本静かで無茶な要求ないし機内も綺麗に使ってくれるから楽

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:39 

    >>230
    これを踏まえて日本人は一切騒動起こさない根拠は?

    +23

    -10

  • 241. 匿名 2023/10/17(火) 12:08:16 

    >>1
    最近日本人女性が世界で恥を晒す機会が多いよね

    売春婦大国って海外紙で報じられたり、CAを罵倒したり子供連れ去りやらオノヨーコやら本当に国の恥だよ

    +19

    -15

  • 242. 匿名 2023/10/17(火) 12:08:45 

    >>221
    そういえばシャインマスカット、5000円するときもあったわ
    それ考えたら今の1房1350円は安いね
    今日、買ってこよう

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/17(火) 12:08:48 

    >>119
    問題の本質はこれかな?
    いつの間にか浦島太郎みたいになっていたという…

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/17(火) 12:09:04 

    >>229
    うん、だから気にするなら聞けって言ってるの

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/17(火) 12:10:18 

    >>223
    時価と重さもあるけどね
    ただ何にせよ確認すれば良いだけのこと

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/17(火) 12:10:36 

    >>211
    ブロックして確認したら?思い込み激し過ぎて怖いよ
    そこまで言うなら私はあなたをスクショ通報しとくね

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/17(火) 12:11:56 

    >>237
    >>238

    しかし、高級店でもないのに丁重な接客態度、これは来日した外国人達がとても感動しているという事実もあるんだよ。
    母国の接客ではあり得ない丁重さ、優しさ。

    いい加減が良いというなら、少なくとも日本では接客業に就かない方がいいよ。

    +4

    -6

  • 248. 匿名 2023/10/17(火) 12:12:58 

    >>241
    バブルの頃も全く同じことを言われていたよ。
    事件が起きる度に「経済大国なのに精神は貧しいままだ」といつも新聞が叩いていた。
    日本の女性はグアムやサイパンで男漁りしているって。

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:47 

    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:52 

    >>247
    感動されるほど素晴らしいサービスを世界中で強要する方がおかしいでしょ
    そんな客側としての常識ないなら外食しない方がいいよ

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/17(火) 12:14:45 

    >>152
    ご丁寧にありがとうございます。
    調べてみます。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/17(火) 12:15:11 

    >>216
    恥ずかしい

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/17(火) 12:16:03 

    >>247
    おもてなしを強要して低賃金で高いサービス求められるなんて、働いてる人の身にもなったら?

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/17(火) 12:16:15 

    >>216
    「地元警察が出動」これで理解出来ないのかね

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/17(火) 12:16:31 

    外国でカニも食べるない日本人、韓国を毎回侮辱する🤣
    地球の中ど一番の恥民族

    +1

    -8

  • 256. 匿名 2023/10/17(火) 12:17:14 

    >>250
    仰る通り。
    自分は客だからって何でもやっていいわけじゃないのに勘違いしてる日本人多すぎだよ。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:21 

    >>241
    男性がアジアで買春ツアーする国ですし

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:29 

    外務省データ2022年 人口約564万人

    シンガポール民族分布 中華系74%、マレー系14%、インド系9%

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:29 

    >>188
    貧乏で馬鹿で笑えないよね。

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:42 

    こいつらでしょ?
    本当に恥ずかしいわ
    ちなみに現地のニュースでは店員は価格の事は説明したって言ってる
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +32

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/17(火) 12:19:13 

    >>240
    日本人は外国で一切騒動は起こさない、なんて誰が書いた?
    そういう意味不明な質問には答えられないわな。

    しかし少なくとも、海外で悪さする日本人が韓国人になりすますなんて話は1度も聞かないわ。

    最後に、大局的に見た場合、日本人は海外で迷惑行為なんてしない人がほとんどだよ。
    そういう、良い意味でおとなしい民族なんだわ、昔から。

    このトピの記事1つ取って、ここぞとばかりに不当な日本人叩きをするな、キムチ民族くん。

    +18

    -28

  • 262. 匿名 2023/10/17(火) 12:19:24 

    今日は工作員多いね。
    馬鹿な日本人がいただけなのに
    「貧乏国、貧乏国」と日本語に無い言葉を叫んでる。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/17(火) 12:20:23 

    最後まで読んだら警察が店に厳重注意してる

    あと他のテーブルにはポーション提供だったらしい
    ならテーブルに来た時点で丸ごとの蟹来たら不審に感じて尋ねないのか?って話なんだけど
    食ってから高い!は流石に無いわ
    まともな人達ではなかったのか、店も下心あったのかこれだけじゃ経緯が解らない
    値引きするにも引きすぎだし

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/17(火) 12:20:34 

    >>195
    英語できないからでしょ

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2023/10/17(火) 12:20:45 

    >>205
    私が旅行してて何度か言われたのは、日本人はモジモジしてて何が言いたいのかよく分からない。だったな
    イギリスの駅で男にナンパされてえ?え?どーしよ、となってる女の子の真似して 日本の女の子はああいう感じだよね(モジモジを真似して)バカみたい。 って言ってた



    +39

    -5

  • 266. 匿名 2023/10/17(火) 12:21:17 

    >>49
    ガル民日本のこと罵倒するの好きだしw

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/17(火) 12:21:51 

    中国人ばかりの国になんて行きたくないわ

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/17(火) 12:21:57 

    >>254
    何を理解しろと?
    シンガポールはまあ、警察は信用できるかも知れないけど。
    警察が来たら何かあるの?

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/17(火) 12:22:08 

    >>247
    その外国人もまさか日本ではそういう接客を当然だと思ってて少しでも雑だとクレーム入れる日本人がいたり、低賃金でチップも無いのにあのサービスを実質強要されてるとは思わないでしょうね

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/17(火) 12:23:22 

    >>264
    クソダサいじゃん

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:26 

    シンガポールでチリクラブを食べた
    注文時に何g何円のカニにするかちゃんと尋ねられたよ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:35 

    >>263
    この記事では警察が厳重注意とか別テーブルの話は出てないけど…
    別の記事?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:41 

    >>261
    なるほど。こういう騒動あったら満を辞して、そういう写真貼って気持ちいい気になっているのか。納得。

    +19

    -8

  • 274. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:47 

    >>268
    パスポート確認するだろ。日本から出た事無いのかよ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/17(火) 12:25:35 

    >>253
    強制的に接客業で働かされている訳ではないでしょ?
    少なくとも日本には職業選択の自由があるよ?

    +1

    -6

  • 276. 匿名 2023/10/17(火) 12:27:05 

    >>178
    ガル見ててもそんな感じだしな

    +23

    -4

  • 277. 匿名 2023/10/17(火) 12:27:11 

    シンガポールは英語と中国語を喋れれば完璧

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/17(火) 12:27:53 

    このせいでシンガポール行った時に、日本人だとわかったら、チリクラブや高い料理注文したら店員に値段は見てるか?ちゃんと払えるか?大丈夫か?みたいなことを言われたら、恥ずかしいからやだな。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/17(火) 12:29:26 

    >>274
    今回は日本人だったのかもね。

    +0

    -3

  • 280. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:03 

    >>39
    わかる
    接客業してるからクレーマーとか上から目線の高圧的な人とか同じ日本人でも本当にヤバい人いるなって思ってて、そういうのガルで愚痴吐露しただけですぐ「最近日本人下げが酷い!」みたいなレス付いたりして呆れるよ。

    +51

    -6

  • 281. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:14 

    >>260
    5人で14万円かーい!!
    1人の値段では?とかコメント見たから、確かに1人14万円は高いなと思ったけど、5人で14万円は妥当だよね。
    これでゴネて1万円なんて申し訳なさすぎる。

    +59

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:38 

    >>253
    だよね、安かろう悪かろうでも仕方ないって思って欲しいぐらいだと思うんだけど
    旅行関係の仕事していたとき、お客さんの要望として、安くてお風呂も良くて食事も美味しくて部屋も広いところ宿のおすすめない?って人が結構多かった
    内心そんなとこあるわけないだろって思いながら接客していたけど
    年末年始やGWお盆とかのピークの値段が高すぎるとか文句言って何で?っていう人もいたり
    需要と供給のバランスでと説明してはあげていたけど、ぼったくりだと思っていたみたいで釈然としない顔で帰っていってた
    それでも納得する人がその時期に旅行するんだよね
    万人に平等でもないんだから

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/17(火) 12:31:21 

    >>11
    呼ばれてないのに出てくるタイプ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/17(火) 12:31:41 

    >>273
    どう解釈するかはあんたの自由。

    最後に、もしあんたが日本に住んでいる韓国人朝鮮人なら、少なくとも日本では、不当で理不尽に日本や日本人を貶める行為は止めといた方がいい。

    半島人が日本人に嫌われる大きな要因だよ。

    +7

    -19

  • 285. 匿名 2023/10/17(火) 12:33:08 

    >>280
    そうだよね。
    何人でも性格悪い人も犯罪者もいるよね
    ○○人だからって言うなら民度高い国は警察要らないじゃん。そんな国無いしね
    なんでそんな事もわからないんだろと思う

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/17(火) 12:35:34 

    >>281
    まわりの楽しく食事をしているお客様たちに配慮して店側も収めたんじゃないの?
    食事代が高すぎるからとボッタクリを疑って警察呼ぶとかキチガイじみてる行動だもの
    その人たちはその高級店に分不相応だっただけだと思う

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:13 

    >>275
    論点ズレてるよ、モンキー

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:14 

    >>47
    旅の恥は掻き捨てという言葉があるくらいだもんね

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/17(火) 12:37:24 

    >>282
    よこ 旅行社って大変そうだね
    ぼったくりって言うなら自分で安く手配して行けばいいし出来ないなら予算の範囲から選べばいいし
    年末年始高いの当たり前なのにそんな事も理解出来ないってちょっと平均の知能無いのかと疑ってしまう

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/17(火) 12:38:41 

    >>129
    最寄りのスーパー980円で売ってた
    シャインマスカットとしては安いけど、食品としては高いなぁって二の足を踏んでる笑

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/10/17(火) 12:39:44 

    >>187
    防犯カメラだって
    自分達で防犯カメラの映像開示を求めて、警察呼んで第3者の意見を聞きたいとなったらしい

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/17(火) 12:39:47 

    なんか1人嫌韓が勝手に話すり替えてずっと暴れてるけど笑
    これシンガーポールで日本人観光客の話なのにどっから韓国、北朝鮮が出てきたんだろ

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2023/10/17(火) 12:39:53 

    >>143
    うん、海外にいって浮かれすぎてやらかす人は日本人でもいる
    なにか海外で問題があった場合
    「本当に日本人?」っていうの、違うとおもう
    やらかす人はやらかす

    +94

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/17(火) 12:40:19 

    >>260
    最後の食べたい!が可愛い

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2023/10/17(火) 12:40:55 

    >>286
    他のお客様に迷惑なので警察でお話しましょう。と連れて行けば良かったなー
    店も忙しくて行く暇無かったかもだけど
    14万なら連行して貰うべきだわ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/17(火) 12:41:21 

    >>281
    1人2000円で食べきれなくて残す程の蟹食べまくったって事だね🦀

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/17(火) 12:41:27 

    >>3
    言いたいことはわからなくもない

    アジア人って一括りにされるから見た目の判断では?って事だよね?

    日本人だからこんな事しないなんて事は思ってないと思う

    +12

    -61

  • 298. 匿名 2023/10/17(火) 12:42:28 

    >>129
    成城石井ですら特売980円だったわ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 12:42:55 

    >>287
    モンキーね…
    キムチ民族に絡んだ自分がバカだったわ😩

    +4

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/17(火) 12:43:09 

    >>3
    日本人やしガル民やと思うで

    +106

    -15

  • 301. 匿名 2023/10/17(火) 12:43:51 

    >>280
    よこ
    観光業で働いてるんだけど、

    例えば、事前予約しないと入れないツアーに参加したいとき

    中国人「いくら払えば出来る?どうにかなる?高くてもいいけど。ダメ?じゃあいいや」
    日本人「どうにかならない?楽しみにしてきたのに。せっかく遠くからわざわざ来たのに。で、どうにかならない?あんたじゃ話にならないから上の人にきいてよ。ムリ?はー、まったくなってないなあ!こんなんじゃダメだよ、まったく。はー。楽しみにしてきたのに、気分台無しだよ、まったく」(さらにあとでクレームレビューもつけてくる)

    +46

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/17(火) 12:45:39 

    >>300
    そうかもw
    漁師稼いでんだからホタテを日本人に格安で流通させろとかコメントしてそうw

    +43

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/17(火) 12:46:17 

    >>250
    そういう感動するようなサービスが自国ならチップを弾むはずなのに、日本はチップいらないってことだからチップすらもらえないしね
    チップも込で生活費として稼いでるみたいなことを聞いたけど、日本はそれもないからホント丁寧な接客してもやりがい搾取状態だよね

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:09 

    >>1
    蟹🦀って高いじゃん
    一人1万円ならわかるけど、グループみんな(何人か知らないけど)で食べて1万円ってなくない?
    完全なクレーマーじゃん
    金がないんなら有名店になんて行くなよ
    最低限のリサーチしてからにしろよ

    +169

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:34 

    >>301
    なんか中国人ストレートで気持ちいいね笑
    お金で解決できる?無理?あ、そうOK!みたいな
    お金あるから別の観光でもするか〜って感じなんだろうね。日本人でもお金持ちならこの感覚だろうけど貧乏が増えすぎたんだろうな

    +45

    -3

  • 306. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:55 

    >>291
    つくづく恥ずかしいなあ

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/17(火) 12:50:37 

    >>37
    イタリアで声かけないと、差別でいつまでも来ない時ある…😭

    +51

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/17(火) 12:51:55 

    >>18
    日本人はとにかく世界的にみてもケチなのは確か
    とにかくケチ

    +48

    -8

  • 309. 匿名 2023/10/17(火) 12:51:58 

    >>260
    男3人女2人かな。男めっちゃ食べそう。蟹は高級品なのに、たらふく食べといて何を言ったるんだ。

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 12:52:06 

    >>303
    そうそう。無料で高いサービス受けるのが当たり前だと思ってるモンスターを大量生産してるよね
    働く側もストレスしかたまらないからどんどん暗くなってく悪循環

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/17(火) 12:53:01 

    結局ごねて1万円になってるし、この人ら日本の何処の出身だか知りたい。

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/17(火) 12:53:20 

    >>272
    あれ?さっき見た記事は女性が他のテーブルにはポーションだったのに云々…と最後の〆が警察は店に厳重注意をしたという、で終わってたのにこれは違うね
    私何の記事見たんだろう???
    クレームつけた人の名前も書かれてたよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/17(火) 12:54:52 

    >>197
    それをずっと信じて現実みないってヤバい

    +31

    -10

  • 314. 匿名 2023/10/17(火) 12:55:13 

    >>1
    日本は円安で海外行くと大したもの買えないんだから旅行行かなきゃいいのに。

    +51

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/17(火) 12:56:33 

    >>195
    その人は何人なの?

    +2

    -3

  • 316. 匿名 2023/10/17(火) 12:56:41 

    >>11
    あんたも朝鮮帰り。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/17(火) 12:56:41 

    思ったより高くて揉めている日本人はタイやマレーシアでも見たことある。アジアだから安いと思い込み+言葉がわからないのに適当に分かった振りして聞き流して自分に落ち度があるのに後からゴネはじめる

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/17(火) 12:57:36 

    >>50
    戦後から経済が右肩上がりで、バブルがおわってしばらくは
    経済の見通しが悪くなかったから、隠していた悪い面を
    ガンガン丸出しにしてきたよね 言い返せない人に強気すぎるほど強気

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/17(火) 12:57:50 

    >>39
    世界は日本に憧れてて、日本人は世界中から好かれてる、と本気で勘違いしてるコメントをガルで見掛けると、うわー!って恥ずかしくなる。日本が好景気でイケイケだった時代だって海外での振舞いが下品で嫌われてたのに、不景気で後進国の今なんてどこも憧れてないよ。現実を全く見てないし、自信過剰で謙虚のカケラもない。

    +61

    -8

  • 320. 匿名 2023/10/17(火) 13:00:45 

    >>307
    ウィーンの超有名カフェで完全無視されたと知人が言ってたなあ

    +38

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/17(火) 13:01:03 

    >>301
    事前予約しないと入れないツアーなのに、予約しないで来て楽しみにしてきたと言うのが意味わかんない

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 13:01:55 

    >>109
    100g3000円超は高いねー
    1kg3万円超だもん
    シンガポールは日本より物価安い、と思い込んでると
    「ボッタクられた!」となるんだと思う
    でも、今はシンガポールの物価は日本と変わらないから
    バカみたいにカニをじゃんじゃん食べれば
    14万になるのは当たり前なんだけどね

    +83

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/17(火) 13:02:00 

    >>302
    魚介系ガル民か…こいつはなかなか厄介だぜ!

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/17(火) 13:02:10 

    日本人がどうのこうのというより、この人達の民度が低かっただけ
    海外でそこそこのレストランではけち臭いのはダメって暗黙の了解が理解できている人達だったら良かったね           

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/17(火) 13:02:51 

    過去に海外の観光地に住んでいて、日本人観光客のこういうトラブルよくみたけど、大体は時価とかこの記事みたいに100g単位の値段だった
    説明されても現地語(もしくは英語)でわかんないけどOKって言っちゃうのよ
    そして通訳してあげると大体人のせいにしてくる
    値下げ交渉しろとか他人の私にも言ってくる
    マナーいい人ばかりが旅するわけじゃないからね…

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/17(火) 13:04:32 

    >>310
    忙しい土日の飲食のバイトなんかも今どきの学生さんたちは手を出さないらしいよね
    大して時給アップでもないのに忙しい時に働くの嫌って
    お金のない高齢者とか働かざるを得ない人が忙しい仕事せざるを得ない

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/17(火) 13:06:49 

    >>1
    ちゃんとメニュー読まんかったん?食べきれない量だったらしいけど、それだったら高額になるのは想像できるわー

    +57

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/17(火) 13:07:23 

    >>124
    日本でだって3000円じゃ満足な蟹食べれないよね…。

    +87

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/17(火) 13:07:49 

    >>319
    やたら中国人下に見て食べ方汚いとかうるさいとか言ってるけどいくら食べ方綺麗でもチップ払わないケチケチして全然お金落とさない日本人よりお金沢山使ってくれる中国人のが好かれる現実を見れてないよね

    +40

    -5

  • 330. 匿名 2023/10/17(火) 13:10:06 

    >>289
    そうキャンセル料も高すぎる何とかならないかとかね
    航空券でもそんなこと言われたけど、私たちが決めてる訳でもないので無理ですといったら罵声を浴びせられたけ、航空会社の知人に確認したらしくやっぱり無理だった先日は申しわけなかったと謝りに来たから許してあげたけど
    航空会社の人が諭してくれたんだろうGJ
    接客業だと自分はお客だと見下してくる奴多すぎ
    俺の払った金でお前らが給料もらって生きていけるみたいなこと言われたことも有るし酷すぎだよ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 13:12:06 

    英語がわからなくて行き違いがあったとしても、常識的な考えができる人たちならこんな風にごねないと思う。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:17 

    >>18
    それに外国人が日本を少しでも批判しようものならすぐ祖国へ帰れって内容関係なく言うしね…
    日本を良くする為の批判でも許さない感じ

    +43

    -14

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:28 

    普通に日本のシンガポールシーフードリパブリックでも高いわ
    こういった人はシンガポールの中華街の路地裏の汚くて旨い屋台は行かないだろうし

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:46 

    >>319
    昔の親日国をやたら「日本大好きで日本に憧れてる」って思ってる人も多い。いや今はそんな人気ないよって感じだし、そもそも世界中で日本が人気って笑
    欧米じゃ日本の場所や名前すら大して認知されてないのに。
    前に世界の人気ランキングで行ってみたい観光名所で「TOP10に日本入ってないの?」ってコメに大量プラスで驚いたよ

    +35

    -6

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 13:14:30 

    >>305
    中国って国土広いからか考え方のスケールもでかいのか?
    でもお金持ちにしかできない振る舞いだね
    貧富の差があるからマナーも住み分けできているのかも

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 13:16:39 

    >>333
    >シンガポールの中華街の路地裏の汚くて旨い屋台

    どこ?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 13:17:40 

    >>336
    シンガポールって割と綺麗だよね
    法律厳しいし

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 13:18:56 

    >>312
    シンガポール カニ 警察 厳重注意 ポーション で検索したけどヒットしないね

    日本人の名前は出てるね
    少し変わった苗字だから特定されそう

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:18 

    >>326
    安い給料でモンスターの相手とかやりたくないもんね
    そりゃそうだよ。日本もチップの制度あってもいいのにね

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:39 

    >>195

    そうかな?
    自分はJALやANA以外なら、今は無くなったアメリカのノースウエスト航空、あとはフィリピン航空なんかをよく利用していましたが、海外航空機の機内で日本人のCAさんを見つけると凄く嬉しい気持ちになりましたけどね。

    渡航先の国での行動など、世間話もよくし合いましたよ。

    海外航空機の日本人CAさんは、自分の中ではとても良い人ばかりだったな。

    日本人CAさんにワガママなクレーム入れる日本人もいるかもしれないけど、そんなの極一部の話ではないんですかね?





    +4

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 13:20:44 

    >>336
    中華街の裏道でローカルしかいない道端の屋台
    どこと言われても困るが、バンコクとかシンガポールでよく路地裏の屋台あちこちいくから

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 13:21:33 

    >>340
    ごく一部ではないなー
    いろいろな外資にいたけど

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 13:21:49 

    >>3
    このコメント嫌い。って書こうとしたらら割りと似たような意見がすでに投稿されてた(笑)

    +107

    -21

  • 344. 匿名 2023/10/17(火) 13:22:23 

    >>7
    言った者勝ちみたいなの辞めて欲しい。
    不平等。

    +48

    -2

  • 345. 匿名 2023/10/17(火) 13:22:24 

    >>325
    今回はお店のメニューに日本語でちゃんと書いてるよ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/17(火) 13:22:59 

    >>11こういう教育を朝鮮学校ではやってるんです。日本の税金で。もう朝鮮人に税金投入するのやめたら?
    人の国でその国の嘘の歴史教えるって、おかいいでしょ!

    +16

    -2

  • 347. 匿名 2023/10/17(火) 13:23:21 

    >>297
    警察呼んでるから、パスポートの提示求められて身元の確認されてるはず。
    なので確実に日本のパスポートは所持してる。

    グループの中には元外国籍の人がいてもおかしくはないけど、グループ全員が元外国人はほぼありえない。

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/17(火) 13:23:33 

    >>178
    キミが?

    +14

    -3

  • 349. 匿名 2023/10/17(火) 13:23:34 

    >>340
    あるあるだよー
    CAのトピでも外資でCAしてた人同じようなコメントしてるよ
    色んな人が世の中いるからね

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/17(火) 13:24:11 

    >>337
    屋台でも衛生管理はきっちりしてるよね
    当局が指導管理してるって
    汚いとこなんか無いよシンガポールは

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/17(火) 13:25:40 

    >>305
    ガルだと中国フルボッコされてるけど、あっさりサッパリしてて分かりやすくて付き合いやすいよ。こっちも曖昧にニヤニヤしてないでハッキリ答えれば良いだけ。ネチネチグダグダ陰険な国民性とは真逆。

    +32

    -7

  • 352. 匿名 2023/10/17(火) 13:26:43 

    >>341
    シンガポールの道端に食べ物屋台があるの?ホーカーズじゃなくて?
    シンガポールもタイも行ったことなさそう笑

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/17(火) 13:27:02 

    >>307
    よこ
    イタリアはあからさまなアジア人差別があるよね
    飛行機内で虫ケラのような対応されて泣けてきた

    +37

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/17(火) 13:28:24 

    >>337
    ローカル食堂はあるけど小綺麗だし、ホーカーズはあってもタイにあるような屋台は基本ないよね

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/17(火) 13:30:31 

    >>311
    名前で検索したら顔立ちが似た方が関西方面に……
    人違いかもだけど

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/17(火) 13:32:01 

    >>334
    世界的に見たら極東のちっさな島国でしかないと思う
    アニメも下請けめ中国とかで作られてるし、最近は中国アニメも台頭してきているし
    安くて比較的清潔でサービスも良いから行ってみるかっていう感じだと思う

    +21

    -7

  • 357. 匿名 2023/10/17(火) 13:32:10 

    >>350
    汚いという概念の話は日本人にしては、なのだけど
    シンガポール路地裏がこのレストラン同様か否かの対比で書いたので、理解出来ないなら絡まないで
    この手の観光レストランと路地裏の屋台が同等かどうか常識でわかるよね

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/17(火) 13:33:12 

    >>41

    特に異国で物の価値を知らないで手を出す(食べる)からトラブルになるんだろうね。
    シャインマスカットはこの値段じゃあり得ないと思ったから値札をよく見て止まったんだろうし。
    相場を知ってたら手を出さないんだから、そもそも知らないものをよく確認しないで手を出したのが悪。それを経験というならこれも経験。

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/17(火) 13:35:29 

    >>355
    海外のニュースで苗字出ちゃってるね。珍しい苗字だから、身バレしそう。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/17(火) 13:37:12 

    >>1
    100g3000円の説明と蟹の重量ちゃんと知らされてたのにね
    ちゃんと自分たちで写真まで撮ってんじゃん
    最後にクレームつけて警察呼んで値切るとかすごいわこの人たちw

    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +77

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/17(火) 13:37:52 

    >>12
    小金持ち、あるいは今だと正直多少無理して
    海外旅行してる部類の人達だったのでは?と推測
    語学力のおぼつかなさが悲しいかな今回の要因かな。
    表記なしで時価あるいはg幾らだけどみたいな
    オーダーするにもややこしいメニューに手出すからw

    +24

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/17(火) 13:38:04 

    日本人の元駐在員コメントがヤフー記事に↓


    近くに人気店があり
    そこなら同じものでも、もっとリーズナブルに食事ができます。
    友人が来た時や、家族で食べる時はそちらを利用していました。
    ただ、そういう店は皆が行くのでいつも混んでおり、予約必須店。

    ここは
    店の前にスリランカクラブが入った生簀があり、
    ちゃんと価格表示してある店ですが
    高くていつも空いている店という印象です。
    日本人観光客と揉めているのはこれが初めてではないはずです。
    でも最後には皆支払っていると思います。
    (ちゃんと入口にも値段が書いてあるため)

    自分で選んだ店なのだからちゃんと支払うべき。


    完全アウトだね

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/17(火) 13:39:16 

    >>3
    某国の俳優が自国のテレビ番組で堂々と「海外で悪さをする時は日本人のフリをする」って言ってて、しかも周りはうなづきながら笑ってたから、そう言いたい気持ちもわからないではないけど

    +243

    -58

  • 364. 匿名 2023/10/17(火) 13:39:17 

    この女性、フルネームも、出てるし顔だしでインタビュー受けてるんだね。身バレ恥ずかしくないのかな。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/17(火) 13:40:19 

    >>360
    2人2台で店員に近寄って撮影か
    こんなの威嚇でしょう

    +59

    -8

  • 366. 匿名 2023/10/17(火) 13:40:34 

    >>357
    横だけどシンガポールに「裏路地の汚い屋台」なんて存在しないんだけど笑
    世界に拡散で赤っ恥!シンガポールのカニ料理店VS日本人観光客トラブルの「お粗末すぎる中身」

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/17(火) 13:40:48 

    >>357
    シンガポールの路地裏に名店なんてある?笑
    狭い国だから美味しいところはホーカーズや食堂でもすぐ噂になって人が集まるよ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/17(火) 13:41:32 

    >>41
    その値段で売ってる筈が無いよー

    +40

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/17(火) 13:41:44 

    >>315
    日本人だけど、何人が言ったとしても
    それが日本人の事実なのでは?

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/17(火) 13:42:23 

    >>356
    欧米からの旅行者は少なくて近場の中国韓国やアジアからの旅行者が大多数だからね
    わざわざ長時間飛行機のって来たい程魅力のある国では無い。世界的な知名度の観光地無いし

    +19

    -3

  • 371. 匿名 2023/10/17(火) 13:43:11 

    >>357
    釣りか適当なウソを突っ込まれて必死かどっちだろう

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/17(火) 13:44:36 

    >>352
    多分行った事無いと思う
    タイはあるかもね。汚い屋台あるし笑

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/17(火) 13:45:08 

    >>366
    元コメの人、アジアの土地勘ないんだろうね。ちょっと旅して知ったつもりになっているバックパッカーとかかな

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/17(火) 13:45:49 

    >>354
    衛生管理厳しいからね
    しかも屋台はホーカーズしかないよね?他は禁止されてると思うけど

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/17(火) 13:47:36 

    >>360
    年齢もフルネームの出てるんだ

    +58

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/17(火) 13:47:39 

    >>373
    それならマレーシアと間違うならわかるけどタイと間違えるかな?だいぶ遠いけど…
    雰囲気も全然違うし

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/17(火) 13:48:03 

    >>148
    シンガポールに対してそんなこと思うかな。失礼を承知でフィリピンとか仏教系の国になら思ってる人多そうだけど

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/17(火) 13:49:52 

    >>143
    海外で何かあるとすぐ日本人の振りして擦り付けようとする性根が腐った奴がいるのも事実

    +13

    -40

  • 379. 匿名 2023/10/17(火) 13:50:42 

    とうとう馬脚を露わしたかw
    外見りゃ分かるじゃん 
    日本が民度高いのは昔話
    むか〜し、むか〜し、おじいさんとおばあさんが住んでたとw
    今や民度低いの隠さないレベルまで落ちたし 

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/17(火) 13:51:52 

    >>6
    シンガポールの観光地のカニのディナーなら、ひとり1万強は予算としては想定内だと思うけど、なんでこんなことしたのかなそのマダムは そしてそれを止めないまわりもさ

    +194

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/17(火) 13:52:04 

    >>365
    これ食べる前じゃないの?

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/17(火) 13:53:18 

    >>356
    アニメとエロ(AV)の国として1番認識されてると思う
    日本のAVは全世界で人気・認知度高いから
    なんか情け無いけど

    +26

    -4

  • 383. 匿名 2023/10/17(火) 13:53:39 

    >>373
    あるよ
    悪いけど中国人街でマッサージ行ってるから
    住んではないが毎月2回行ってる

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/17(火) 13:54:22 

    >>381
    カニを運んできたところだね
    見落としてた、ごめん

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/17(火) 13:54:45 

    この人って議員さん?
    それとも同姓同名なのかな。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/17(火) 13:55:49 

    >>364
    まだおかしいと思ってないの?

    日本人出禁になるねこりゃ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/17(火) 13:58:31 

    腹立つわー
    金がないとか言って支払わないなら無銭飲食で逮捕しろよ
    日本に帰ってくんな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/17(火) 13:58:59 

    >>364
    え?そうなの?
    記事ある?ググッたら出てくるかな

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/17(火) 13:59:03 

    >>57
    モスクでの衣装をコスプレと思ってる人いるね、というか旅行ブログ?に堂々と書いてた。「モスクに入る時はお着替え〜プチコスプレが楽しめます」みたいな。

    +23

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/17(火) 14:00:08 

    >>11
    また懐かしいコピペを……ググったら2009年からあるコピペだけど
    これに盛大に釣られるとか昨今のネットの保守層レベル低すぎだわ

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/17(火) 14:02:22 

    >>360
    なんかマッチ棒みたい

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/17(火) 14:02:47 

    >>345
    もっと最悪

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/17(火) 14:03:10 

    >>364
    同姓同名のインスタあるけど別人かな?
    変わった苗字だから本人かな

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/17(火) 14:04:04 

    >>146
    私機内食撮ったり飛行機見たりそのタイプだけど、現地では比較的おとなしくしてる。嬉しさとか好きな景色見てニコニコしつつ、元々常に周りを気にしてる性分だからそれをキープしてる(つもり)

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/17(火) 14:06:55 

    >>3
    うちの親は純粋な日本人だけど
    モンスターカスタマーだよ
    店員さんにいちゃもんつけて恥ずかしい
    料理くるのが遅いだけで
    ジャガイモ掘りにでもいっとんのか?とか嫌味わざわざホールの人呼びつけて言う
    私がごめんなさいって接客の人にあやまる
    その場でそんなことこの人に言っても意味ないでしょって言っても辞めない
    元高校教師、キチガイ

    +183

    -10

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 14:07:14 

    >>1
    日本人なの?恥ずかしいね…
    名前と顔写真公開&飲食店でブラックリスト共有やら入国禁止処置でいい

    +60

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 14:07:47 

    >>1
    日本人が貧乏客のイメージついちゃう
    嫌だなあ

    +70

    -2

  • 398. 匿名 2023/10/17(火) 14:09:45 

    >>385
    議員で同姓同名は居なくない?
    同姓の男性議員は居るけれど。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/17(火) 14:10:10 

    >>135
    本当。
    すぐこういう事言う人なんなの?
    割と高級なレストランで働いてるけど、こんな感じの方多いよ。

    +79

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/17(火) 14:10:18 

    >>390
    マジレス沢山ついてて笑った

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/17(火) 14:11:32 

    >>124
    どうして一ヶ月前のニュースが今頃トピになるんだろう

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/17(火) 14:11:56 

    >>146
    私は旅慣れてるけど飛行機の窓から写真撮ってインスタにアップしたりしてるよ笑
    機内暇だし。ファーとはならないけど笑

    +6

    -3

  • 403. 匿名 2023/10/17(火) 14:12:10 

    >>360
    こんな連中は徹底的に糾弾しないと日本人の評判が悪くなるわ

    +85

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/17(火) 14:13:35 

    なんで誰もカニ料理の写真貼らないの?めっちゃ美味しそうなんだけど

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/17(火) 14:14:03 

    >>3
    今や金銭トラブルは中韓を抜いて、日本人が格段に多いみたいだよ。
    海外行く中国人は桁外れな富裕層だし、韓国人もそこそこの層じゃないと行かない。
    金も無いのに行って、しかも口うるさいのは大体日本人

    +167

    -33

  • 406. 匿名 2023/10/17(火) 14:14:32 

    >>78
    当時のX情報だと、この観光客らはほかにも料理頼んでてカニは100グラム3000円だけ頼んだ。しかし一匹分請求されたってあったけど

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/17(火) 14:16:12 

    >>5
    飲食店で働いてるけど、それがそうでもなかったりする
    うるさいのはあちらだけど
    陰湿なクレーム入れてきたり
    会計時のやりとりがみっともないのも正直日本の方が多い

    +81

    -9

  • 408. 匿名 2023/10/17(火) 14:16:33 

    >>3
    日本国籍は持ってるけどルーツは別のところの人かも

    +39

    -39

  • 409. 匿名 2023/10/17(火) 14:18:08 

    >>406
    運ばれてきたカニは3キロ以上
    100グラムじゃないのは一目瞭然だよw
    文句言うなら食べる前に言わないと

    +21

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/17(火) 14:18:33 

    >>94
    そういう人稀に見かける

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/17(火) 14:19:09 

    >>124
    店員さんは太っ腹な日本人^_^ とか思っていただろうに恥ずかしい

    +17

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/17(火) 14:19:35 

    >>409
    間違った店が悪いとばかりに何も言わず食べたのか

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/17(火) 14:20:38 

    >>34
    それ誤訳、当時の記事読んだけど1万円値引き、14万円が1万円になったわけじゃない

    +48

    -5

  • 414. 匿名 2023/10/17(火) 14:20:46 

    >>124
    オレンジとその隣の黒が横柄そうに見える

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/17(火) 14:21:05 

    >>363
    タイに行った時、空港で食事していたら
    隣のテーブルに韓国の女性グループがいました。
    店員さんが日本人ですか?と聞いた。
    店員さんがいなくなった後、しかめっ面で日本人に間違えるなんて、間違えんじゃねぇよって言ってた。

    +51

    -5

  • 416. 匿名 2023/10/17(火) 14:21:43 

    >>3
    前も飛行機内でCAに大声で暴言を吐きまくった日本人女性にも「日本人じゃない」「中国人」と言いまくってたコメ欄見たことある。
    空港職員が日本人だとパスポートを確認しているといった事実は無視して。

    「中国人だと認識したらしい」というコメントが一番高評価になってて、こうやって自分のやってることを中国人に責任転嫁してるのに何とも思ってないどころか、まるで中国人がまた日本人に迷惑かけたみたいに被害者ぶってるのが文字から伝わってきて日本人特有の現実から逃げてる感じに幻滅したよ。

    +112

    -22

  • 417. 匿名 2023/10/17(火) 14:21:59 

    >>35
    当時X情報みたけどシンガポール在住かシンガポール人かのお友達と一緒、

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/17(火) 14:22:18 

    >>393
    年齢が違うから別人だね

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/17(火) 14:22:25 

    >>415
    韓国語わかるの?

    +24

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/17(火) 14:22:57 

    >>12
    4人って別記事に載ってた
    ぼったくりじゃないし食べた物は払えよと思う。
    店が気の毒

    「スタッフは100グラム当たりの料金が書かれている別のカニを指さして同じくらいの価格であることを説明した。重量が3.5キロであることも伝えた。行き違いを防ぐために調理前のカニをテーブルに運んで確認してもらった。客らはカニと一緒に写真を撮っていた。客らは料理をほとんど完食していた。不正な請求ではないと証明するためほかの客の伝票も示して見せた」などと説明。減額したのはあくまで店側の善意だったと強調した。
    日本人観光客が「高過ぎる」と飲食店の会計を拒否、警察に通報―シンガポール
    日本人観光客が「高過ぎる」と飲食店の会計を拒否、警察に通報―シンガポールwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

    +115

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/17(火) 14:23:18 

    >>320
    フランスでも声かけてもウェーターが来ないとかあったね。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/17(火) 14:23:27 

    >>412
    100グラムもウソくさいなあ
    5人で100グラムのカニなんて1人親指サイズじゃない
    それじゃ足りませんよと店側もしつこく言うと思う

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/17(火) 14:23:52 

    >>52
    韓国のかの字もない記事で韓国をいちいち出すあんたってなんなの?
    脳の病気なの?

    +18

    -14

  • 424. 匿名 2023/10/17(火) 14:24:45 

    まあカニ食って14万はボッタクリだけどね

    +0

    -9

  • 425. 匿名 2023/10/17(火) 14:24:49 

    >>420
    カメラ映像では5人だね

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/17(火) 14:25:54 

    今の50代から60くらいの人たちってさ円高で旅行できてた時期知ってるし過剰なサービス求めたりクレーマー多い年代だよね、すごい苦手
    景気良い時代の感覚のまま取り残されてる中年てイメージだわ

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/17(火) 14:25:56 

    >>402
    毎月海外行くけど機内食の写真撮ったりする。ガルちゃんのトピ用笑

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/17(火) 14:26:38 

    >>424
    シンガポールの物価で高級店なら普通の値段だよ

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/17(火) 14:27:13 

    >>413
    じゃあなんでニュースになってるの?

    +1

    -5

  • 430. 匿名 2023/10/17(火) 14:27:16 

    >>1
    ここ行きたかったけど、混んでてやめたんだよね。チリクラブ食べてみたい。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/17(火) 14:28:07 

    >>428
    高級店って言っても観光客相手に値段設定してるんだからボッタクリ

    +0

    -8

  • 432. 匿名 2023/10/17(火) 14:29:20 

    >>406
    蟹を100gだけ注文って出来ないと思うの🥺

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/17(火) 14:29:39 

    >>425
    しかも当初のシンガポール記事じゃ女性4人って書いてたがカメラ映像だと男3人女2人に見えるし、

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/17(火) 14:29:56 

    >>431
    そもそも貧乏人が行くなって話じゃないか

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/17(火) 14:31:22 

    >>37
    ドイツに住んでたことあるけど、日本人は変なの多かった。日本人としてプライドが高いのか絶対にドイツ語を話さない人とか日本語で返す人も結構いた。
    外国人には郷に入っては郷に従えと言ってるのに、お茶碗持ったりクチャラーも珍しくないどころか9割くらいこんなだったよ。

    一番多かったのは媚び売り日本人。日本人である自分は賢いでしょ?とか、差別だと騒がないでしょ他のアジア人と違って?みたいな上手く言えないけど、西洋人を中心に外国人にペコペコする発言が多かったんですよね。

    +19

    -35

  • 436. 匿名 2023/10/17(火) 14:31:51 

    >>53
    クレーム入れないとカモだが。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/17(火) 14:33:11 

    >>427
    楽しそう笑
    そのトピ行きたい〜
    のんびり系の旅行中にトピ申請した事あるけど通らなかった

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/17(火) 14:33:11 

    >>53
    貧困になってからクレーマー本当に増えた

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2023/10/17(火) 14:33:25 

    >>59
    あの売春組織とお友達だとかというよくわからないAV女優が日本人?笑 

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:30 

    >>418
    そうなんだ。変わった名前だと思ったけど同姓同名居るもんなんだね。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/17(火) 14:35:05 

    >>401
    よくある

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/17(火) 14:35:23 

    >>431
    メニューに値段載せてるんだからぼったくりもクソも無いよ

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/17(火) 14:36:10 

    >>59
    日本人女性とかただでさえ世界的に見たら最下層の不細工なのに、穏やかで優しいという唯一のセールスポイント奪われたら何も残らなくなるよね

    +16

    -16

  • 444. 匿名 2023/10/17(火) 14:37:08 

    >>424
    日本でかに道楽でも1人1~2万円普通にいくけど

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/17(火) 14:37:13 

    >>219
    なんかそんな印象ある人もいるかもね
    タイとかインドネシアとかあの辺は安く海外旅行できるみたいなイメージ強い人多いと思うし
    そんで言われた値段がグラムとも思わずその蟹の相場も知らずって感じだったのかな

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/17(火) 14:38:53 

    ヨーロッパではパスタ一皿5000円とか普通にある。
    知識と金ないのに旅行いくなら文句言うな

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/10/17(火) 14:39:09 

    >>422
    それ思った。5人いて、100gって。100gの蟹って一口か二口で終わる量。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/17(火) 14:40:15 

    客が理不尽な文句言って、申し訳ございませんと謝るのは日本の店だけ。海外では出禁。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/17(火) 14:41:44 

    >>49
    このケースよくわからないけど、シンガポールでぼったくられたとかXによくでてくる。イタリアでも高額な飲食代とられたとか、バチカンの前のタクシーはぼったくり多いとかよくある話、日本国内でも不可解と思ったら説明を求めないとぼったくられておしまいだよね。その私も日本国内の観光地でタクシー料金ぼったくられたけど、笑 昼間に5分ぐらいの道で2300円、え?って思ったけど急いでたから呑み込んだ。ホテルの人に行ったらタクシーのぼったくりが問題になってるって乗らないように言われた

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/17(火) 14:42:07 

    >>375
    瞬く間に拡散されそう…。
    恥ずかしいだろうなぁ。

    +50

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/17(火) 14:43:48 

    >>96
    のわりに相変わらずハワイ大好きで、コロナ前回復してないけどアメリカ本土客、カナダ人客、とならんでハワイの大口観光客にランキングしてたな。ハワイ観光局のサイトにある

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/17(火) 14:43:54 

    >>419
    ほんの一瞬ハマってしまいまして…
    今じゃ黒歴史です。

    +20

    -10

  • 453. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:20 

    >>18
    お財布落としてちゃんと戻ってくるのはすごいと思うよ。

    +25

    -5

  • 454. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:53 

    >>1
    二度と海外行くなよ、恥さらし

    +43

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:54 

    この女性はこれと同じことを、
    フランのパリのミシュラン3つ星の店でも言えるかな?
    どうしてもシンガポールだからと言って見下してるとしか思えないんだけどね。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:57 

    >>41
    夢グループかよ

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/17(火) 14:46:00 

    >>453
    だって街には監視カメラだらけだもん
    ド田舎から落としても返ってこなそう

    +1

    -9

  • 458. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:02 

    >>415
    その時は悪さしてないんだから、そういう反応になるんじゃないの?

    +15

    -11

  • 459. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:05 

    >>322
    シンガポールは昔から物価高いよ
    チリクラブも結構高いし
    そもそも勝手に安いだろうと勘違いしてただけだと思う

    +96

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:30 

    >>413
    店は不機嫌な客に好意から107.4シンガポールドル値引きをオファーしたとニューヨークポストにあるね

    レート109.25円で計算すると11733円値引き

    呼んだ警察からも別にボッタクリやないで。食べたんやったら支払いいな。と言われたのかな

    +52

    -1

  • 461. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:44 

    大きなカニやホタテをお腹いっぱい食べたいよ
    カニカマやベビーホタテは飽きた

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:44 

    大人が5人で飲食して1万位内に収まる所って日本でもすくないよ
    円安の今海外のレストランでカニの他にも頼んだんなら、食べた分だけ支払いなよ
    日本で大人5人でカニ食べて1万で済んだら、カニじゃなくてカニカマだよ
    シンガポールの人日本人嫌いになっただろうな、頭がおかしい人のせいで本当に申し訳ないよね

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:12 

    日本の居酒屋のお通しシステムもボッタクリだと思われても仕方ない

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:23 

    >>308
    ケチ、文句ばかり言う…フランス人観光客の海外での悪評、フランス人のいいわけ | FRANCE 365:最新のフランス旅行情報・現地情報
    ケチ、文句ばかり言う…フランス人観光客の海外での悪評、フランス人のいいわけ | FRANCE 365:最新のフランス旅行情報・現地情報info.ensemblefr.com

    2023年8月23日(水)、今夏のバカンスももうじき終わります。海外旅行に出かけたフランス人の評判は、いまひと


    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:45 

    >>443
    日本の男の方が絶大不人気
    キモいらしいよ

    +4

    -14

  • 466. 匿名 2023/10/17(火) 14:50:20 

    >>453
    iPhoneでフードコートとかの席取り出来るのもすごい。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/17(火) 14:51:13 

    >>165
    厳しいのよね
    スーパーの接客にすらクオリティ求める
    その割に芸能のレベルは…と思う

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/17(火) 14:53:52 

    >>415
    日本人では韓国人のコスプレして、韓国人に間違えられたら喜ぶ子も多いよね。
    悲しいわ。なんでこうなっちゃったんだろう。

    +71

    -9

  • 469. 匿名 2023/10/17(火) 14:53:58 

    >>465
    日本人は男女どちらもビジュアル最下層だよ

    +18

    -8

  • 470. 匿名 2023/10/17(火) 14:55:32 

    >>364
    自分らでシンガポール政府観光局に報告したらしいよ。
    他の記事ではオンラインニュースに報告したのも自分たちと書いてあった。

    恥の上塗りしてることに気づかない人たちなんでしょうね。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/17(火) 14:57:17 

    >>141
    あーわかるなぁ 昭和から平成初期の常識って今見るとドン引きするようなの多いもんね。
    そのノリでヨーロッパなんて行けばめっちゃ嫌がられそう笑。

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/17(火) 14:59:22 

    >>308
    日本の国際観光支出2020年67億ドル、海外出国数317万 一人当たり2113ドル支出、ケチか?

    +19

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/17(火) 14:59:39 

    >>3
    外国人が日本で暴れて、母国の人達がSNSでそれは○○人じゃないのでは?とか言ってたらガル民怒りそうよね

    +53

    -5

  • 474. 匿名 2023/10/17(火) 15:00:26 

    >>4
    今更だよね、しかも情報が錯綜しててよくわからないし

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/17(火) 15:01:59 

    >>429
    ヤフーに聞いてよ、とにかく誤訳ですから。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/17(火) 15:02:45 

    東南アジアに行くと異様に態度でかくなる日本人旅行客は昔から問題視されてたよね
    買春とか含めてすごく嫌だった

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2023/10/17(火) 15:04:14 

    >>465
    気持ち悪い会話

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/17(火) 15:06:09 

    >>13
    シンガポールなんて金持ちめっちゃ一杯いるのにくっそ恥ずかしいね
    高いホテルも高い飲食店沢山あるし、それを全く意に介せず払う富裕層が沢山いる国だよ
    日本人の恥で恥ずかしすぎる
    知らないなら注文しないでほしいわ

    +97

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/17(火) 15:06:34 

    榛葉さん強すぎだろw

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/17(火) 15:06:53 

    >>14
    接客業やっていると分かるけど、日本人って結構陰湿だよ。

    +19

    -3

  • 481. 匿名 2023/10/17(火) 15:07:26 

    >>101
    無人セルフレジなのにサービス料を請求される…アメリカ人の3人に2人が嫌悪する「チップ文化」は必要か 1400円のクッキーに560円のチップを求められる (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    無人セルフレジなのにサービス料を請求される…アメリカ人の3人に2人が嫌悪する「チップ文化」は必要か 1400円のクッキーに560円のチップを求められる (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    加えて英BBCは、米Appleの一部直営店にて、チップの受け付けが始まる可能性があると報じている。米国内で初の労働組合が結成されたメリーランド州タウソンの店舗において、修理・相談サービスを提供する店内窓口「…

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/17(火) 15:10:04 

    >>1
    この店、高輪に店あったよね?1回食べたけどそんなに高かったかな?美味かった。

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/17(火) 15:10:09 

    >>68
    民泊も似たようなもんだよ。
    日本人が泊まると評価低くなるから、泊まって欲しくないって民泊業者が言っていた。

    +28

    -5

  • 484. 匿名 2023/10/17(火) 15:11:07 

    >>480
    わかる、めちゃくちゃしつこいし後腐れ悪い感じ

    +6

    -4

  • 485. 匿名 2023/10/17(火) 15:11:39 

    >>476
    どこの国も同じだよ。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/17(火) 15:12:52 

    >>11
    머리 괜찮아?

    +0

    -5

  • 487. 匿名 2023/10/17(火) 15:13:43 

    >>41
    ちゃんと相場を知っていればトラブルとか勘違いは生まれないのにね。
    シャインマスカットなら298円が目に入った瞬間「安い!買う!」と思うか「298円って事は100gあたりの値段かな?」と思うか。
    相場を理解してる人は間違いなく後者のような思考になる。

    +47

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/17(火) 15:14:11 

    >>485
    買春は白人のが多いしね。
    アジア人やアフリカ人を奴隷(性奴隷)にするのは白人文化。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/17(火) 15:18:38 

    >>36
    いつの時代の話?
    日本人は表向きは笑顔、実際はpassive aggressive(陰湿)って思われることが多いけど。

    +24

    -10

  • 490. 匿名 2023/10/17(火) 15:19:02 

    >>469
    中国人韓国人も顔は日本と似てるけどガニ股さん多くて足の形とか綺麗だよね

    日本はO脚内股多い

    +2

    -6

  • 491. 匿名 2023/10/17(火) 15:20:09 

    >>415
    がるそっくりじゃん。笑

    +15

    -6

  • 492. 匿名 2023/10/17(火) 15:22:18 

    >>1
    そもそもそういうお店に行き慣れてなさそう
    海外旅行だから奮発したのかな
    ゴネれば大丈夫よーっておばさんが1人張り切っちゃったのか

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/17(火) 15:25:18 

    >>435
    文章を見ると、お前も十分変な奴だと思う

    +29

    -8

  • 494. 匿名 2023/10/17(火) 15:28:50 

    >>435
    どんだけ底辺なコミュニティに属していたんだよw

    +17

    -4

  • 495. 匿名 2023/10/17(火) 15:30:51 

    >>3
    オフィス街の定食屋とかでバイトしてみ。
    日本人こんなもんかってわかるよ。

    +96

    -7

  • 496. 匿名 2023/10/17(火) 15:31:46 

    >>66
    某国にお金流してる自民党なのにね。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/17(火) 15:32:52 

    >>107
    横だけど、日本で逮捕された外国人1万7000人、海外で逮捕された日本人395人 2019年

    +7

    -4

  • 498. 匿名 2023/10/17(火) 15:40:30 

    >>107
    あと面倒だから計算してないけど、2019年の外国人観光客3000万ごえ、日本人の出国数2000万、数も率も外国人が上かと

    +3

    -5

  • 499. 匿名 2023/10/17(火) 15:40:52 

    >>260
    1人28000円
    円安だし、高級店でお酒も飲んでるし、カニをたくさんたべてるんだから安い方なのでは?

    +55

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/17(火) 15:41:18 

    >>8
    シンガポールドルはそんなに円安じゃないよ。数年かけて80円から100円になったくらい。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。