ガールズちゃんねる

無印のスキンケア・コスメ

117コメント2023/10/23(月) 21:19

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 21:59:10 

    最近、敏感肌用のスキンケアがリニューアルされましたね!
    私は、クリーム化粧水が気になっております!

    発酵導入美容液は人気すぎて買えません笑

    無印のスキンケアやコスメについて語り合いましょう!
    無印のスキンケア・コスメ

    +63

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 21:59:59 

    合わなかった。痒くなる。残念。

    +60

    -9

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:18 

    >>1
    今ってこんなパケなんだ?!

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:19 

    ホホバオイル愛用してる
    無印のスキンケア・コスメ

    +109

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 22:01:10 

    ちょっと前にバズってたエイジングケアリンクル美容液使ってるよ~
    乾燥小じわがちょっと目立たなくなったような?劇的な効果までは感じてないけど、高くもないからリピートしてる

    +60

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:39 

    スキンケアじゃないけど
    ハーブ系シャンプートリートメントは見本の香りと実物の香りが違うので注意です

    +46

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:40 

    コオロギ

    +13

    -35

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:54 

    これ買って朝使ってるー特に乾燥しなくてまあまあいい感じ。
    無印のスキンケア・コスメ

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:55 

    >>2
    化粧水は大丈夫なのに、クレンジングはボッコボコになった…不思議。

    +19

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 22:02:57 

    エイジングケアのできる化粧水を使ってみたらすごく肌に合ったからリピートしてます。ローソンで買えるし安いし助かってる。茶色いボトルのやつ。

    +73

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:04 

    >>1
    リニューアルされたやつローソンで買ったよ!
    発酵導入化粧水も買ったから、ローソン行ってみなー

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:11 

    色々使ってみたけど、一番好きなのはジェルクレンジング

    +44

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 22:04:16 

    >>7
    化粧品はコオロギ関係ないから

    +30

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:03 

    発酵導入化粧水、買いました。
    お肌モチモチしていい感じです。

    近くにできた無印。
    旗艦店なのか分からないけど、品揃えが凄くて、
    リニューアルシリーズも全て揃ってました。

    +69

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:04 

    >>7
    バカの一つ覚え

    +29

    -16

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:40 

    >>4
    乳液を塗るとニキビができるんだけど、ホホバオイルを乳液代わりにしたら調子がいい。

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:47 

    >>1
    クリーム化粧水って表記、肌水を思い出すなあ

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 22:05:47 

    オイルクレンジングとこれつかってる!
    そんな濃いメイクするわけじゃないしこれで十分だとおもってる(笑)あとはリップエッセンス
    無印のスキンケア・コスメ

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:15 

    >>1
    ボトルデザインは前のが好きだったな…
    敏感肌用化粧水とエイジングケア用のオールインワンジェル使ってる
    無印のスキンケアって可も無く不可も無くの真骨頂だと思う

    +89

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:43 

    >>12
    あの黄色いやつね!
    ほんのりいい香りするのも嬉しい

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:06 

    >>4
    乾燥肌だけど全然潤わない

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:30 

    >>1
    これ、テスター使ってみたけど、乾燥肌の人には物足りないと思う。高保湿の化粧水+乳液の方が使い心地は好き。
    乾燥が気にならなくて、サッと使いたい人向け。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:47 

    リニューアルしたから先日オンラインで引き出しとか買うついでに一緒に小さいサイズの頼んでみた
    明日届くから楽しみだ!
    合わなくても諦められる金額なのが良い

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:41 

    >>10
    今日届いたとこ
    使うの楽しみ

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 22:08:42 

    ネイルオイル使いやすくてリピートしてる

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:20 

    >>2
    体調による。化粧水は合ってて気に入ってるけど乳液が…

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:26 

    髪にスイートアーモンドオイル使ってる
    重めのオイルで、パサ髪が数滴でつやっとまとまる✨

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:44 

    クマに効くのは何があります?36歳小太り

    +4

    -15

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:56 

    発酵美容液が気になる

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:05 

    アトピー気味だからずっと高い化粧水使ってたけど、たまたま旅先で青いボトルの化粧水買ったら凄い肌の調子良くなってそこから使い続けてる
    自分には合ってたみたい

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:04 

    クリアケアの拭き取りと化粧水使ってる、いい香りで好きだけど、基本的に何使っても変わらない鈍感肌だからいいのか悪いのかよくわかんない。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:04 

    いつもこの画像の向って左の方使ってるんだけど、
    右の天然由来成分100%っていうのが新しく出てて気になってる
    オーガニック系は肌に合わない体質だから、痒くなったりしちゃうのかな…
    無印のスキンケア・コスメ

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:57 

    >>3
    100ml減った😭

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:33 

    >>1
    発酵導入美容液は近所のローソンに沢山置いてありました。私も使ってみよう!

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 22:16:07 

    拾い画だけど保湿石鹸が泡立ちもっこもこ(モチッとした泡で消えにくい)な上に浴室でも溶けにくくて良かった!
    薄っぺらくなっても崩れにくいよ
    無印のスキンケア・コスメ

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 22:16:57 

    >>1
    まだパケ昔の使ってる
    ばあちゃん間違って飲んじゃいそうではあるけど、慣れたらかわいいかも

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:36 

    今までの導入化粧水と発酵導入化粧水、どっちが良いのかな…
    なくなったら発酵導入に変えてみるか悩み中。

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:45 

    >>1
    今日テスター試して買いました
    試した時に肌が柔らかく感じてそれがよかったから
    導入→化粧水→コレ→乳液で使ってるけどやっぱり肌が柔らかくなる、乾燥する時期の保湿プラスに使ってみようかと

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:58 

    これ買いたいのに全然売ってない
    ネットもずっと欠品だし
    無印のスキンケア・コスメ

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:07 

    >>33
    価格は同じ?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:28 

    コスメじゃないんだけど、愛用してた歯磨きジェルが廃盤になった、悲しすぎる
    以外とジェルの歯磨き売ってなくて困ってる

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:42 

    新しくでたこのふき取り化粧水と人気商品の青ボトルのクリアふき取り化粧水どっちを買おうか待ってます
    青の方が柑橘系の香りがして好みだけど、クリアは夏向け?でこれから冬につかうなら潤うのはこっちの方なのかな
    無印のスキンケア・コスメ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 22:18:46 

    >>4
    無印良品のオイルって付けたては良いんだけど、時間が経つと油臭くなる。

    +15

    -11

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:58 

    旧ボトル(>>32の左のやつ)はもう廃盤になるの?

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 22:28:29 

    >>10
    3年くらいリピしてる
    シワに効く気がする

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 22:30:43 

    >>40
    確か980円だったと思うからほぼ一緒だと思う
    違ったらごめん

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:05 

    >>39
    人気なの?
    ローソンでもモールの店舗でもたくさん並んでるの見たよ。
    田舎だからかな。
    これ使ってるけどさっぱりしていいね。

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 22:31:53 

    >>10
    冬乾燥して日中顔がつっぱるなって思ってたんですけど、これに変えてからなくなってからお気に入りです。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 22:34:41 

    一生使いたいと思ってた敏感肌ライン、微妙に合わなくなった、、、悲しみ

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 22:40:15 

    >>44
    この記事だと、全面リニューアルするって書いてあるから、廃盤するって意味なのかも…

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 22:43:11 

    >>47
    うちの近所のローソンにもたくさんあったから私も買ってきました。
    毛穴目立たなくなって嬉しいです。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:50 

    >>10
    私もエイジングの化粧水とリンクルクリーム使用してます。
    リンクルクリームはLDKで高評価だったので買ってみました。私の肌にはあっていて、キールズのクリームから乗り換えました。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:00 

    今サイト見てきたらボトルのリニューアルだけじゃなくて成分も違うじゃん…旧パケだけ「まとめ売りでお得」とかやってるし売り切ったら無くなるのか??荒れないし気に入ってずっと使ってたのにめっちゃ困る(´⊙ω⊙`)

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:44 

    >>7
    コオロギせんべいが出た時ネット民は「マリオRPGじゃん(キャッキャ」って言ってたのにわからんもんやねぇ

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 22:56:12 

    最新の敏感肌のボトルかわいいよね

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 22:56:24 

    クリーム化粧水、使い心地は悪くない
    でも旧高保湿タイプの化粧水と比べてシャバシャバなせいか
    ハンドプレス中に目に入りやすくて「目がぁ〜〜目がぁ〜〜!!」状態になる

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 22:57:11 

    >>10
    羨ましいです。私は合わなくて吹き出物ができます;体のカサカサな部分に使ってます。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 23:00:34 

    旅館に泊まった時に無印のお試しボトル持って行ったけど温泉の脱衣所に化粧水と乳液のボトルあったからそれ使った。翌朝、顔が痒くて起きた。鏡を見たら赤みが出て顔も腫れぼったい。
    そういえば敏感肌で合わないスキンケアも多いから敏感肌用の無印のやつ使ってたんだったと思い出した。とりあえずリニューアル後のやつも痒くならなくてホッとしたわ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 23:03:17 

    >>55
    前のより好きかも
    チープになったけど使いやすい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 23:05:32 

    発酵導入美容液、買えないの?
    どこでも売り切れ?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 23:06:44 

    >>35
    固形洗顔石鹸好きで使っています。エリクシールの固形を使っていたけど廃盤になってしまって…。これ、香りはどうですか?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 23:08:49 

    >>60
    高いほど品薄で地方のが手に入りやすい気がする
    うちは田舎だから先週行ったら導入化粧液いっぱいあったよ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 23:12:08 

    >>61
    無香料だよ〜

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 23:14:58 

    シンプルなパケが可愛くて一式揃えたけど赤いブツブツが出てぜんぶ捨てるハメになった
    サンプルとかあるのかな?
    全然敏感肌ではないんだけど

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 23:38:37 

    天然成分荒れやすいから不安
    前のも残して欲しい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 23:46:11 

    >>60
    豊洲ららぽーと店にあったよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 23:47:35 

    逆立ちしても合わなかった無印全シリーズ、久々にさっぱり化粧水だけ買ってみたらめちゃくちゃ合う様になってた。私が変わったんだと思うけど、安くて他のスキンケアの邪魔もしないし最高

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 23:52:02 

    >>64
    こんな感じで小さいサイズのが売ってるから、試してからいつも買ってるよ〜
    ローソンとかにも小さいサイズある!
    無印のスキンケア・コスメ

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/14(土) 00:09:04 

    発酵導入美容液めっっっちゃいい!
    普段コスデコのリポソーム使ってるけど、朝はこっちにしてる。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/14(土) 00:12:28 

    >>1
    何かリニューアルしてから安っぽく見える…

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 00:17:24 

    >>56
    ワロタ
    しかしテクスチャーが伝わるコメント助かる〜
    ありがとう

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 00:17:25 

    >>4
    これお肌の保湿以外に使ってる方いますか?
    調べるとクレンジングとして使ったり、頭の皮脂を落とす、髪の保湿、ファンデに混ぜるなど何通りもの使い方が出てきます。
    いつも勿体ない気持ちと本当にホホバオイルが最適なのかという疑いの気持ちで使えずじまいで。
    おすすめの使い方がありましたらお教えいただきたいです。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/14(土) 00:21:25 

    >>40
    化粧水使ってるけど価格は安くなったよ。
    計算してないから実質値上がりしたのかは分からないけど、私はボトルが小さくなって使いやすくなったから気に入ってる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/14(土) 00:25:49 

    >>69
    良いですよね!肌がふっくらして私も好きです^ ^
    何プッシュくらい使ってますか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/14(土) 00:46:21 

    クリーム化粧水どんなだろうと思って買ってみたけどわたしには合わなかった。なんか中途半端?化粧水みたいに行き渡らないけどクリームや乳液みたいに保湿もしない。小さいサイズにしてみてよかった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/14(土) 00:50:33 

    シートパックがすごくいいと元化粧品開発のすみしょうさんがいってた

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/14(土) 00:57:37 

    >>8
    これって無印のポンプ使えますか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 01:04:21 

    >>74
    38プッシュよ。

    +1

    -11

  • 79. 匿名 2023/10/14(土) 01:04:22 

    敏感肌用まぁまぁいいけどグリセリン入ってるから脂性敏感肌の私にはベタついてしまったのが悲しい

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/14(土) 01:15:09 

    敏感肌用の化粧水が潤うのにべたつかなくて大好きで何年も使ってたんだけど、痒みが出るようになっちゃった。
    古くなったかとミニボトルで買い直して日にちを置いてリベンジしたけどやはり痒みが。
    残念。
    でも数年で合わなくなるのは無印に限らないから、長年快適に使わせてもらって感謝してる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/14(土) 01:51:35 

    まさに、リアルタイムなトピ!
    今日、午後から商業施設内の無印良品で
    導入化粧水が大量に陳列されていた
    他の化粧品も一緒に

    60過ぎたぐらいのおば様グループたち数人が
    色々と見回り、商品を手に取りながら
    値段を見て
    安い!!
    私、こんな安っすい化粧品なんて使ったことがないわ!
    こんな、安い値段の使える?
    と大きな声で言いまくっていた 

    おば様、ファンデ塗ったくりなシミやらシワとか
    いったいどんな高い値段の化粧品を使ってきたのか
    わからないけど
    化粧品は値段ではないんだと実感させていただきました

    +50

    -13

  • 82. 匿名 2023/10/14(土) 01:52:44 

    エイジングケアのクリーム、なんとなく買ってみたら良いみたい。リピートするかも。安いし!
    無印のスキンケア・コスメ

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/14(土) 01:56:34 

    >>82
    自己レスだけど、今初めて商品説明を読んだら、
    めっちゃ厚塗りしてマッサージせよって書いてあった。
    普通に薄く塗り伸ばしてたわ。
    説明通りにたっぷり使うなら、そんな安くないね。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/14(土) 03:42:47 

    >>2
    導入液使ってから肌の不調が続くからいったん辞めています💦

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/14(土) 04:58:34 

    >>6
    ジョンマスターみたいな茶色のボトルのシリーズかな?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/14(土) 06:33:33 

    >>2
    化粧水がとにかくピリピリする

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/14(土) 06:56:26 

    >>32
    人によるとは思いますが、私は肌が弱くて合わないものを使うと肌に蕁麻疹が出来て大変なんですが、無印のは大丈夫で、リニューアル後の導入美容液、導入化粧水、敏感肌用の化粧水、乳液も使いましたが大丈夫でした。
    まだ左側のが残っててお試しで付けてみました。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/14(土) 07:35:04 

    >>72
    私はイプサのオイルと無印ホホバがほぼ一緒とネットで見て買ったらホホバはベタベタ過ぎてイプサと全然違いました。

    なのでクレンジングする際にホホバ数滴入れて何とか使いきりました!
    シャンプー前にホホバで頭皮マッサージも頭皮のクレンジングに良いみたいですね。(私は面倒で一回しかやらなかった)

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/14(土) 09:49:47 

    スキンケアに入れて良いのかわからないけど、日焼け止め
    夏はジェルタイプがあったのに、この間買いに行ったらミルクタイプしか無かった…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/14(土) 10:29:14 

    >>4
    冬に保湿したいけど寒さで固まる

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/14(土) 11:14:42 

    敏感肌用化粧水、ホホバオイル、オリーブオイルは常備してます。コスパが良くて助かってます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/14(土) 11:44:22 

    敏感肌用の化粧水
    刺激なかったけど保湿効果もなかった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/14(土) 12:17:49 

    >>12
    目にしみませんか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/14(土) 12:31:03 

    アルガンオイル愛用。
    無印にしてはちょっと高いけど、高パフォーマンスだから欠かせない。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/14(土) 14:25:59 

    クリアケアの拭き取り化粧水と、エイジングケアのオールインワンを使ってます
    無印は小さなサイズで試すことができるし、旅先で買い足すのも容易なのが気に入ってる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/14(土) 17:14:15 

    >>43
    油脂はどこもそんなもんだよ。ホホバやスクワランなら臭いにくいよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/14(土) 18:57:05 

    無印のネイル、ベースコートやトップコート興味あるのですが、使っている方いらっしゃいますか?
    どうですか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/14(土) 19:02:09 

    >>6
    実物使ってました

    使っているうちに精油の香りが薄まって、
    だんだん原料のにおいが隠れなくなってきて残念だった

    ティーツリー&オレンジだったと思うけど
    香りは好みだったから、使いきりやすいミニサイズがあれば
    気分転換したい時に使いたいなと思った

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/14(土) 19:11:36 

    >>77
    横だけど使えるよ
    私はこれにポンプつけて、発酵導入化粧水にミストつけて使ってる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/14(土) 19:40:13 

    >>1
    敏感肌用と言うけど安く作るためかあまり敏感肌用成分じゃないのが無印だと思ってる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/14(土) 20:36:36 

    >>2
    グリチルリチン酸が入ると肌がほてってか被れ、不調になるの分かってるから購入しない。
    昔のしっとりが好きだった。最近のコスメ、美白や多機能やらでなんでもぶち込み過ぎ

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:30 

    >>72
    肌の保湿以外に、髪の保湿に使ってるよ。バサついてギシギシしていた髪がしっとり落ち着く。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 04:33:11 

    >>44

    そうなんか~付け替えるタイプのスプレーヘッド買ったばかりなのに。無印の化粧水私は肌に合ってて使い続けたいからヘッド合わなかったら困るな~。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 12:52:40 

    >>68
    この乳液使い勝手よくていつも化粧ポーチにはいってるよ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 12:53:48 

    >>69
    いいですよねー
    これをしてからシートマスクすると潤いふっくらして肌がいきいきする

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 14:49:48 

    >>16
    ホホバオイルの量はどのくらいですな?
    私も乳液が合わなくて、真似してみようかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 15:29:36 

    >>106
    化粧水の保湿はしっかり、ホホバオイルは2,3滴を手のひらで温め、肌には押さえるように馴染ませています。
    私にはこれが1番合っていました(^^)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:49 

    敏感肌用の高保湿化粧水をずっと使っててリニューアル品を新しく使ってみたんだけどなんかペタペタしない?気のせい?容器だけだと思ってたら処方も変わったんだね。近くの店舗にまだリニューアル前の売ってたから買い直したわ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 16:50:06 

    >>107
    2.3滴でいいんですね、ありがとうございます^ ^

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 13:43:22 

    >>3

    無印らしいシンプルさは残してあるけど、
    前のが良かったな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 22:09:09 

    アイブロウが使用してみたら良かった。
    低価格で持ちがいいからまた買う。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 22:12:09 

    >>3
    ここではコメント出来ないけど
    無印もゴタゴタあるらしい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:55 

    拭き取り化粧水って毎回使用するものなんですか?
    一日朝晩なのか。週1程度なのか。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 10:43:39 

    >>2痒くなるのは辛いね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/20(金) 22:55:52 

    >>32
    追記
    新しい方を1週間使ってみたけど、意外と異常は出なくてホッとした
    ただ塗るとふわっと顔が赤くなる感じはある
    前のより保湿力はあるかも(両方さっぱりを使用)
    意外と大丈夫なので新盤続けてみる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 19:51:35 

    発酵導入化粧水最近使い始めた。
    基本何使っても良くも悪くも効果がわからない鈍感肌だから、良いのかどうかわかんないけど、なんかとりあえず使ってる。

    そのうち効果見えてきたらいいな。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 21:19:50 

    >>32
    私は肌に合わなくて、化粧水と乳液を使ったら痒み、赤み、ニキビが一気に出来てしまいました(泣)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード