ガールズちゃんねる

新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

190コメント2023/10/31(火) 14:28

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 14:32:20 

    語りませんか。
    ※画像は前トピからお借りしました。
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +140

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:25 

    まれにゾッとするほど闇深そうなのがあって採用した人の神経疑ってしまう

    +110

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:55 

    >>1
    人生相談といったらやっぱこれだよねw
    くま吉は元気に過ごしてるかな?

    +213

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 14:35:57 

    夫の屁が臭い人の相談
    肥満の嫁を転がしたい義母の相談

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 14:35:57 

    たまにネットにさらされて炎上するよね
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +77

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:28 

    キャプテンなら目立ってるじゃん
    息子さんは良い子なのに情けない母

    +168

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:57 

    忌野清志郎

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 14:38:35 

    人生案内読みたくて読売新聞とってた

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:01 

    >>1
    アンサーが気になりますね

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:18 

    >>1
    爺婆臭いし検閲や情報操作されてるから馬鹿になるから見ない

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:33 

    >>5
    これ系で子供の学歴が気に入らないお母さんの相談に鴻上尚史はお母さんが受験しなって答えてた。
    なるほどと思ったよ。

    +224

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:37 

    >>1
    そんなに溺愛してるなら、棺桶の中に入れてあげるかなw
    私もネタにして一緒に楽しむわ。

    +84

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 14:40:10 

    >>1
    このご夫婦には子供がいないのでは?

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 14:41:55 

    >>5
    このお母さんは一番になれたことあるのかな?
    なれなかった鬱憤を、息子で晴らそうとしてるのかな?
    自分が一番を目指せば良いのに。

    +170

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 14:44:07 

    >>14
    子供の人生を使って自分の人生に重ねすぎてる人っているよね

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:34 

    >>14
    自分は一番だったからのパターンもある。

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:46 

    釣りか?と思うぐらい時代錯誤な感覚の投書者いるよね

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 14:46:45 

    読売新聞の人生相談に投書されていたもので、生きるのに飽きたっていうやつの画像が見たいです
    青森の男性からのやつ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:23 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +7

    -112

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:41 

    >>6
    高学年になると嫉妬、妬みの感情って出てくるのに友達に素直に「おめでとう」って言える子なんて素晴らしい。みんなから慕われてるからキャプテンなんだよね。
    意地悪い子なんて山ほどいるのに、一番になって威張りちらしたらり、一番の子を妬んで影で悪口言うけと習字で賞もらう子のがいいのかね。

    +136

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:44 

    たまに釣り?!みたいな胸糞な内容のがあるよね
    アンサーでスカッとするまでがセット

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:46 

    既婚者男性で、「職場の若い女性を好きになりそう」「その女性も私に好意があると思う」みたいな相談寄せてる人がいたなあ
    回答者に「上司として気を遣われてるだけ」ってバッサリ斬られてたけど。

    +203

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 14:48:34 

    >>19
    嘘であってほしい

    +102

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 14:49:34 

    一人暮らしで新聞取ってないので、実家帰る度に読んでますよ、回答がスパッと辛辣だとスッキリします!

    書籍化してるのかな、欲しいな

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:39 

    >>1
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:50 

    嫁さんがる民になりそう
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:34 

    >>14
    ちなみに回答ね
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +141

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:36 

    どなたか
    数日前の相談で整形外科の40代既婚の先生を好きになって何も手につかないという60代女性の相談貼ってください!
    久々に濃い内容でしたよ笑

    +56

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:42 

    >>1
    ヨコ
    この方ではないと思うけど実際に遭遇したことあるわ
    相撲見に行ったら後ろの席のお父さんが、まさに「クマ吉」を連れて来てて、ご家族(妻&成人済の子)は自然にふるまってた
    「クマ吉」にもちゃんと観戦させてたよ

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:07 

    >>19
    似たようなので妻の出産時に
    従妹と映画行った旦那さんいたよね

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:16 

    >>5
    表向き評価してるようでも、決定的に子供に不満を抱えてるって、それ子供にとっちゃ残酷だわ。絶対に知られちゃダメダメ。
    ウチみたいに口ではグサグサっとする様な事言ってても、心の底では圧倒的に肯定してくれてる方が愛されてるんだなって、今わかった。

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:46 

    数年前だけどザ・姑とか毒親みたいなのをバッサリしてくれること度々あって、そういう時嬉しかった。
    作家さんや医師がけっこうバッサリ言ってくれてた。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 14:53:28 

    >>12
    棺桶の中にまで入れてもらったらくま吉も本望だよねw

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 14:53:33 

    >>28
    そんな歳下!キモい。

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 14:53:56 

    >>1
    ガルちゃんでこのトピたったら2コメで離婚しな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 14:55:49 

    白米最強くん好き
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +123

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 14:55:50 

    >>19
    たかが数年の寝不足とか
    ゴミ出しくらいしときゃよかったとか
    地雷踏みまくってんなこの旦那…

    +260

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 14:56:03 

    >>19
    つか高校までの15〜年の間はどうしてた?

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 14:57:14 

    >>19
    この期に及んでゴミ出しくらいとか言ってるの血の気引く。お前がゴ●だよと言いたくなる。言葉選びもわざとらしいしネタであってほしい。

    +165

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 14:58:04 

    >>5
    こんなん本人の子供が目にしちゃったら傷付くでえ

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 14:58:48 

    >>1
    新聞読まないもんなぁ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 14:59:28 

    >>5
    これ、本当は我が子のこと褒めてほしいんじゃない?周りから思っているほどの評価を得られないから、けなすふりをして我が子自慢しているだけ。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 14:59:36 

    >>5
    子供はあんたのオモチャじゃねーよって言いたくなる親いるよなあ。
    ラジオ聴きながら仕事してるけど、お母さんと長女はキラキラかわいい🎀が大好き、次女は全くそういう事興味無し、可哀想で、次女のバッグにかわいいキーホルダー着けてあげたら、朝には取り外されていた、どうやったら次女はかわいい💠コーディネートにしてくれますか?ってバカ母親いた。回答はもちろん「次女さんはそのままでいいんですよ」

    多分バカ母親は納得していない。

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 14:59:53 

    >>5
    キャプテンなのに「決して目立たない」とは

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 15:02:01 

    +141

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 15:02:21 

    5chの家庭板に日々新聞の投書について語り合うスレがあって、新聞取っていた時には時々のぞいていたけど、時々やばい相談記事とかあって盛り上がってたな
    もはや新聞取る人もほぼいなかろうって気もするけど…

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 15:02:37 

    >>27
    論理的で素晴らしい回答。
    わたしだったら、もっとボロクソに書いてしまいそうだわ。

    +106

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:43 

    >>20
    そんな息子の姿を見たら、泣いてしまうわ。嬉しくて。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 15:05:50 

    >>14
    毒親の考え方だよね。
    自分のできなかったことを子どもを使って成し遂げようとする。
    自分の理想は自分が努力して自分で実現しろ、と思うよね。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 15:09:58 

    >>5
    変に目立ってイジメの標的になる子もいるんだし、本人は真面目でコツコツ努力する、笑顔で友人に「おめでとう」と言える性格の良さ。凄く良い子だと思うけどな。

    +116

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:26 

    >>11
    子育てで子供が思い通りにならない系の悩み
    全部この回答で解決しそう

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:12 

    >>5
    素晴らしい息子さんやん

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:31 

    記事がなくて、うろ覚えですが

    「息子の進路相談会で、1人の父親が手を挙げて、「先生、質問です。進路を決めるにしても、今の息子の学力の程度の資料が手元になく、判断が難しいのですが」という質問をされた。先生が「学期末に必ず成績表をお渡ししていますが」と伝えると、「は?息子に成績表について尋ねたら、「高校は義務教育ではないから、そんなものはない」と言われました」

    先生は「そんな!」という妙な顔して、教室中から失笑、そして父親が「あのやろー!騙しやがったな!と叫ぶと収拾がつかない爆笑の渦となりました」

    という「人生相談」の話が今も好き。全然相談じゃないんだけど(笑)

    +93

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:35 

    >>28
    あい
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:36 

    >>36
    なんで白米について投書してまで語りたかったんだろう?
    高校生で暇なのか?

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 15:12:14 

    話題になる投書って大体イライラ系やドロドロ系だけど
    この投書は相談も回答も優し過ぎて感動した
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +153

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 15:12:39 

    >>9
    あなたは『くま子』というぬいぐるみを買いましょう、とかかな

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 15:12:43 

    >>44
    チームの調整役としてのキャプテンなのでは?人格を評価されて抜擢されたのかと。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 15:13:47 

    今の時代にそぐわない職場環境と思えた
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:34 

    >>56
    これは泣けた

    その後も後にしれて良かったよ

    +101

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:43 

    >>56
    書き出しが「大学生の女子。」って、え?って違和感。ほんとに?

    +0

    -33

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 15:16:11 

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 15:17:40 

    >>36
    小学生の作文みたいだね
    いい子そうだけど周りの友達と上手くやっているだろうか、と親だとしたら気になる

    +13

    -7

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 15:18:36 

    >>55
    何をしてもテンションが高いお年頃なのでは?
    自分で米研いでウマイウマイって食べてる、それだけでオレ最高!新聞で皆にも教えちゃる!って。
    可愛いじゃないの。

    +65

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 15:19:14 

    >>59
    相談の内容より、相談主が不倫してたことの方が気になるわw

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 15:19:37 

    >>64
    ぜんぜん可愛いと思えない
    私が白米嫌いってのも加味してキモいとすら思う

    +1

    -33

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 15:21:14 

    >>55
    授業の一環で新聞投書しようってのがあった

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 15:23:48 

    >>61
    これは載せるのに文字数の制限があるから、新聞社の編集部員とかが短くしただけでしょ。

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 15:25:23 

    >>56
    泣けたよ。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 15:26:04 

    >>54
    悠々自適な暮らししてて羨ましいわ
    暇なんだろうなこの女性

    +106

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 15:31:14 

    >>19
    家事育児に専念させてくれる夫
    この考えが出ちゃう人は無理でしょ

    +83

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 15:34:05 

    >>54
    診察時にじっくり話を聞いてくれるのが好きになったポイントかしら。歳を重ねると話をちゃんと聞いてくれる人が少なくなってくるのよ。

    +100

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 15:34:47 

    スーパーの掲示板でお客様からの投書とその回答を読むの結構好き
    今はWordで打ち直しているけど、以前はそのまま貼っていて同じ筆跡のクレーマーが何通も書いていた

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 15:35:36 

    >>59
    いろいろ地獄の職場やな
    私なら相談者ともその上司とも一緒に働きたくないわ〜

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 15:36:07 

    >>73
    「筆跡でバレるじゃないですか!」てクレーム入れたのかなw

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 15:37:10 

    答える人の切り口が斬新だと楽しかったり、自分まで救われたような気持ちになることもある。
    ありきたりだったり、センスみたいなものを押し出しているだけなら残念な気持ちになる。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 15:40:28 

    老いらくの恋をしているお爺さんが「多ければ1日に2度も恋人と交わってしまう。年齢的に腹上死するのではないかと気が気ではない。どうすれば情欲を押さえられるか」と質問
    弁護士が「ノロケですね。元気でいいですね、頑張って下さい」と答えてたが、お爺さん本気で心配だろうと思ったよ

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 15:40:54 

    >>54
    60代後半で人生にハリが出て良いんじゃないかな。
    勝手に想って勝手に楽しんでいる分には。

    +103

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 15:41:40 

    >>6
    でも母親から見ると頑張っているのにって歯痒さを感じるんだろうな
    思いやりのあるいい息子と頭で理解していてもやっぱり一番取って欲しいんだろうね

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 15:42:00 

    >>5
    で、回答はなんだったの?
    読売新聞とってないから初めて見たわ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 15:42:57 

    >>36
    気持ちを込めて米を研いでるなんて可愛いわ。
    高校生でもまだまだ子供だね。

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 15:43:26 

    >>59
    ハラスメントの指導ないのかしら?
    公務員って

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 15:44:57 

    >>54
    恋が実るかどうかは別として、60代でこんな気持ちになれるのが羨ましい。

    +80

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 15:46:31 

    >>80
    >>27ですよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 15:47:04 

    >>54
    ジリジリしながらも習い事に行っているって、体力あり過ぎW
    しかも3種類も?プラス病院通いでフル回転!
    旦那早く死んで子供も独立してるとやっぱり寂しいんだよね、きっと。

    +97

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 15:47:20 

    >>1
    ぃや〜興味深い相談だ
    子供が居たら又違ってたのかも
    今度から読んでみるわ

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 15:47:54 

    >>80

    >>27 に出てるよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 15:49:45 

    >>62
    採用基準がガルちゃん並みに分からない。
    これに真面目に答えなくちゃいけない、回答者の方々も大変だわ。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 15:51:45 

    むかーし新聞で顔がおもしろいと言われて悩んでる中学生だか高校生に「その顔をいかしお笑い芸人になれば」と、とんでもアドバイスしてたのあった

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:22 

    息子に愛想尽かす母のポエム系の投稿(知ってる人は知ってるよね)、あれも元々は人生相談?ただの投書?
    それに比べれば、くま吉は微笑ましくていいわ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 16:02:48 

    >>62
    ありがとうございます!
    面倒くさいと言ってる人でしたね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 16:05:42 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 16:05:48 

    >>62
    この方はポエミーなのと、青森からってことで採用されたような気がする。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 16:06:58 

    >>56
    何から逃げてたんだろう

    +2

    -20

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 16:09:11 

    >>1
    人生案内を読むのが楽しみですが
    トピ内画像は質問だけだったりして
    モヤモヤします
    回答を読んでモヤモヤすることもありますが

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 16:10:37 

    >>75
    バレたら相当恥ずかしいよね笑

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 16:11:36 

    >>27
    回答者確か大日向さんだった気がする

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 16:11:48 

    これって原稿に記者の手直しが入ってるんだろうけど、みんな中学二年生が深夜に書いたんかなと思うぐらい浸ってるよね

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 16:13:47 

    >>96
    クレーム書いたら直接店員から返事されて
    びっくりしたし嫌な感じだった
    筆跡じゃなくて内容で分かったんだけどね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 16:15:12 

    >>98
    そうかな?
    厨二っぼいのもたまにあるけど
    色々な悩みがあるんだなあと思って読んでるよ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 16:16:10 

    >>75

    そういう奴は何食わぬ顔で買物に来るよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 16:20:14 

    いつの時代のクソババアだよってレベルのTHE姑が人生相談界隈だとまだ生息してて好き

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 16:21:10 

    弱者男性予備軍
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:47 

    >>56
    涙でガルちゃんの画面が滲むという経験を初めてしたよ。
    これは辛かっただろうな…
    でもこの回答が相談者に寄り添った素晴らしく救いのある言葉をかけてくださっているね。
    相談者の心が少しでも救われていますように。

    +112

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:54 

    >>58
    横だけど
    そういうところが素晴らしいと思うけどね。
    子供なのにみんなの意見をまとめられるって
    すごいことですよ。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:59 

    >>92
    上沼恵美子さんが大好きなマディソン群の橋みたいな話しだなあ✨
    上沼恵美子さんも若くて子どもも小さい頃お子さんの同級生の父親からパンティをプレゼントされたって言ってたわw

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 16:27:32 

    20代の娘の体をベタベタ触る夫が気持ち悪い、みたいなやつあったな。
    外出時には手繋ぎを強要するし、拒否れば夫が機嫌悪くなるから娘はされるがままだって。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 16:29:35 

    >>59
    相談主も気持ち悪い

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 16:32:57 

    >>92
    こういう人は親権とられて慰謝料請求されればいいのに。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 16:35:33 

    30年も前の話。
    戦争に行ったお爺ちゃんが同期会?だかに参加して戦争中に覚えた男色の付き合いが復活してしまい、子や孫に顔向けできないと悩んでいる相談があった。
    あまりのインパクトに回答覚えてない。
    今ならBL?と、どよめくのだろうか。

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 16:37:16 

    >>54
    可愛いじゃないか。

    +16

    -5

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 16:37:33 

    >>29
    そのご家族はわからないけど、小さい時に亡くなった子供の代わりにぬいぐるみを家族のイベントや旅行にも連れて行くって話を聞いたことがある

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 16:38:11 

    おなじみのこれ

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:35 

    >>63
    同じ感想
    微笑ましい作文だけど小3くらいに思えた。

    そういう事なのかな?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:53 

    >>103
    なんでアラビア語の勉強はじめたんだろう

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 16:47:37 

    新聞じゃないけど、発言小町を読むのにハマってた時期があった
    けど、明らかに創作というか盛りすぎな相談もあって読むのが嫌になってやめた

    +21

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 16:49:18 

    >>59
    あーあ、永沢と藤木の関係になっちゃった。
    相手の本質を見抜けず不倫の相談までした相談者が悪い

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 16:49:48 

    >>59
    奥さんにしてみたら、当然の罰なのかも。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 16:50:20 

    >>116
    子供の前世が昔飼ってたフェレットなのでは?とかあったよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 16:51:52 

    >>115
    回避性パーソナリティーだと思う
    目前に迫っている課題から逃げて変な道に逃げ込む

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 16:53:39 

    >>62
    実際北東北東とかは娯楽も少ないし寒いし暗いし病みやすい
    同じ貧しい田舎でも明るく暖かい四国はうつ病罹患率がヒクイ

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 17:01:18 

    >>5
    親が子供を結果で追い詰めてどうする
    優しいだけでも性格いいだけでも素敵じゃん
    意外とこういう男の子はモテてると思う

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/07(土) 17:03:17 

    >>113
    前もって指定席券を取っておけば良かったのでは?

    +68

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/07(土) 17:03:58 

    >>1
    テレフォン人生相談をラジオで聴くのは好き

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/07(土) 17:10:27 

    この家庭がどうなったのか、いまだに気になる
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/07(土) 17:14:28 

    >>125
    恐ろしく幼い夫でただただびっくり。
    大人げないにも程がある。

    +100

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/07(土) 17:19:06 

    >>56
    泣いてしまった…
    この回答がこの人の救いになるといいな

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/07(土) 17:21:04 

    >>94
    津波
    東日本大震災の時のこと

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/07(土) 18:06:10 

    >>1
    この相談してる方の文章が妙に上手くて笑ってしまう(笑)この方は真剣なんだろうけどさ。

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:42 

    >>56
    会社で新聞記事のチェックの業務があるから、これも会社で読んでしまった
    涙を堪えるのが大変だった

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/07(土) 18:28:44 

    >>125
    この後どうなったんだろうね…
    こんな夫で心配だよ

    +46

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/07(土) 18:31:50 

    >>113
    この人の言いたいことがわからないんですが
    指定席取ってないのに指定席の車両に移動して
    犬と子供の乗車券買った人に
    席をゆずれと言ってるってこと?

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/07(土) 18:59:53 

    >>1
    読売新聞だと回答は増田さんが好き。なんだか解決しそうになくてもほんわかして。
    最近、新聞の人生相談もテレフォン人生相談も私が理解できん人が増えた。年か。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/07(土) 19:17:50 

    高校生の頃、国語の授業で新聞に投稿するというのがあり見事に私が掲載されました。毎日新聞に載り、先生に見せてその学期の国語は4。ラリホー状態!笑
    内容は思春期の悩みを投稿した気がします。内容は覚えてない笑
    でも、それを読んでくれた数名の方からわざわざ新聞社に手紙を送ってくださり、私宛に送ってくれました。
    心理学を学んでる方からおばあちゃんまで。とても嬉しくてずっととっておいてある。私、その頃から文才があったのかな笑
    今はラジオ投稿にハマり、文才を発揮しています笑。

    +38

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/07(土) 19:32:03 

    >>132
    その上、早いもの勝ちの自由席で、子供とはいえ座ってる人間をどかしてそこに平然と座って、なにが『居心地悪い』だよ、クソボケ老害!って私ならその場でいいますがね。

    +77

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:07 

    色んな悩みがあるもんだなあ
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/07(土) 19:48:10 

    >>19
    名誉挽回するにはどうしたらいいのでしょうか。

    挽回するほどの名誉があったと思うのだろうか。
    汚名返上だろうが。

    +51

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/07(土) 19:53:46 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/07(土) 20:15:31 

    >>36
    素直な文書だね
    しかも読みやすい

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/07(土) 20:19:24 

    >>56
    私もこの人生相談切り抜き取ってあります。
    涙が滲む。

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/07(土) 20:24:43 

    >>138
    未だに娘気分なんだろうな。
    孫の面倒をみさせてあげている=親孝行 ぐらいにしか思っていない。
    余程遠くに引っ越すか、絶縁覚悟で出禁にしない限り居座られる。で、相談者の体が思うように動かなくなったら、ピタッと来なくなるね。

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:59 

    >>138
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +2

    -18

  • 143. 匿名 2023/10/07(土) 20:39:20 

    >>26
    まずこの55歳女性がガルにいそう

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/07(土) 20:41:21 

    >>142
    これ色々しんどいぞ

    +44

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/07(土) 20:41:41 

    >>142
    誰の孫なのか の前に、誰の子なのか。
    子供を育てるのは親の役目。
    自分の欲望のままに、頼まれましないことをしておいて、何言ってんだって感じだね。

    +70

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:39 

    >>4
    転がすって物理的にコロコロするってこと!?w
    アメリカで塊魂やりすぎてそこらじゅうのもの押してしまった人いたよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:04 

    >>92
    いや、今のご主人と別れてその好きでたまらない男性と再婚したほうがいい。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/07(土) 21:32:56 

    >>142
    なにこれ怖い
    そりゃ嫁さんおかしくなるわ
    頭おかしいでしょ福岡N子

    +63

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/07(土) 21:39:37 

    >>142
    私もこの嫁の立場だったわ
    待望の内孫でフィバーか凄くて夫と大喧嘩

    結局、別居したけど懲りずに来る
    転勤願い出しても月一度来ていた
    何処も同じね

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/07(土) 22:01:26 

    >>55
    ガルミンofガルミン

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/07(土) 22:06:31 

    >>1
    朝日新聞のピーコさんの悩み相談の回答が真摯で、耳に痛くても本音で語り掛けていて好きだった。持ち回りで、他の回答者にはドリアン助川さんとか。
    よくガルで、友達関係でマウントされたり仲間外れにされたりして、絶縁に至らない地味な不愉快に悩むコメ見るけど、その度にピーコさんが言っていた「人柄が好きなのが友達。一緒にいて心が温まったりするのが友達で、心が荒むのは友達とはいわない」って言葉を思い出す。
    それが有れば、友達ならこうあるべきって関係性に縛られて苦しむことはなくなると思う

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/07(土) 22:11:59 

    記事貼り付けてくれている方、切り抜きが手元にあるのかなー?いいトピだねーありがとう。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/07(土) 22:23:52 

    渡辺えりの毒親のやつお守りみたいに記憶に残ってる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/07(土) 22:25:33 

    >>142
    回答が気になるから探してきたよ
    ここは出久根先生ではなく、違う回答者にもっとバッサリ切り捨てて欲しかったな
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/07(土) 22:38:28 

    >>154
    でもこういう人は、怒られても反論するだけだから「あなたが正しいけれど、こうしましょう」くらいのほうが聞いてくれそうだよね
    まぁこれでも文句いいそうだけど

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/07(土) 22:44:00 

    >>36
    将来はお米マイスターになるといいよ!

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/07(土) 22:51:05 

    画像なくてごめんね。朝日新聞のひとときと言う投書欄で、90代のご婦人が久々に百貨店に行って素敵な服と出会い、買うか買わないか悩んでいたお話が好き。
    文章が素敵で、とてもキュートな人柄がよく出ていて、こんな歳の取り方をしたいなと思ったよ。
    反響が大きかったのか、後からインタビューされていて、思った通りの素敵な方だったな。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/07(土) 23:07:37 

    >>154
    これはデクネの高等テクニック
    相談者が求めてる回答と見せかけて、しばらく距離を置かせようとしてる

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/07(土) 23:22:14 

    >>54
    でもさあ、片思いって苦しいのよね。20歳下の男性じゃあどう考えても成就しないし。考える時間を減らしたいの分かるわ。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/07(土) 23:24:49 

    >>45
    くうー!ぐうの音も出ない名回答。

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/07(土) 23:29:16 

    これも好き
    画像だと読みにくかったらごめんね
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 00:10:39 

    >>161
    出す方も出す方だし、これを採用して回答依頼をして、回答する方も回答する方。
    余程ネタが無かったんでしょうね。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 06:00:41 

    >>134
    手紙を頂けたのは嬉しいですね!素敵。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 07:32:11 

    >>161
    なんだこの最初から最後までイヤミったらしい文は
    相談も中身がないけど、ここまで言われる筋合いはないよ

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 08:32:36 

    >>158
    自分の考えを否定されたらますます反論しそうなばあさんなだめるの
    うまいですよね。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 09:45:18 

    >>136
    こういうの応募する時点では本名での応募だよね。そうとうな勇気がいったろうね。
    お悩みコーナーて毎週どのくらいのお手紙が届くのかしら

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 10:34:02 

    >>19
    これって本当の話なの??盛ってるわけではなく?
    こんな思考になるのか信じられないんだけど…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 10:37:23 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 10:39:32 

    >>168
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 12:30:51 

    >>42
    そう考えると少し救われるわ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 13:20:17 

    >>161
    これ読みたかった!
    こういう言葉を言ってほしいって気持ちがすけすけでウケる
    がるでも【そんなことないですよ】待ち多いよね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 14:00:11 

    >>169
    大日向先生へありがとうと言いたい

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 14:11:56 

    >>167
    言わないだけで言語化したらこんな感じの人は悲しいけどいっぱいいる気がする。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 14:51:47 

    >>9
    素敵な回答
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 15:00:32 

    文章がとにかく上手い。
    朝から夜までと、小学生から社会人までの時間の流れが詩的に表現されてて、すげぇ!!ってなった!
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 16:37:41 

    >>175
    年代が上がるにつれて、表現が幼くなっていくのも、文章の上手さが出てると思った!!!

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 16:39:29 

    >>92
    いつも思うけど、相手側も都合よく両思いになるね。勝手に片思いかと思ってたら。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 16:47:50 

    >>135
    ここ空いてますか?って座ってるのに。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 17:40:44 

    >>175
    ちゃんと情景が頭に浮かぶよね
    この方が30代40代と歳を重ねた時に夏がどう変わるか続き知りたい

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 17:55:05 

    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 17:59:06 

    >>180
    新聞の人生相談コーナーや投書を読むのが好きな人 Part5

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:15 

    >>54
    40代の自分より全然体力あって驚くわ
    それとも60代になると再び元気になるのかな

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:13 

    >>178
    ひどいよね。空いてないよ。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/09(月) 07:24:06 

    >>180
    この相談者ガルちゃんやってそう

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/09(月) 08:30:07 

    読売オンラインの人生案内のページ見てたら「義母」ってジャンルで過去の相談がソートできる機能あって笑ってしまった

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/09(月) 10:12:26 

    >>185
    どうして浮気した夫を責めないで、嫁が悪いことになるんだろう
    男尊女卑の時代の名残?

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/09(月) 10:43:15 

    >>180
    ガルちゃん名物、離婚しな!で解決するやつ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/16(月) 13:40:32 

    >>161
    てっきり素敵ですそのままでいいですよと来るかと思ったので震え上がったよ 

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/16(月) 13:45:32 

    >>4
    転がしたい話を詳しくお願いします

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 14:28:54 

    >>63
    ウケ狙いでネタっぽく書いてるんでしょ。
    文の構成もしっかりしてるし、タイトルも最後の一文も掛け合わせて書いてるし、なんの問題もないよ。

    この年齢と構成力で、ぼくが平仮名表記。
    高校生らしいウケ狙いだって分かるけど…、表面しか見れない人って怖いね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード