ガールズちゃんねる

二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

106コメント2023/10/12(木) 21:09

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 09:42:00 

    二重人格や二重身に興味があります
    ある本によると自我とコンプレックス(←心理学的用語としての)が分離した現象とも…

    「ジキル氏とハイド氏」や『幽遊白書』の仙水忍みたいに、二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品、ご存知ないですか?

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 09:42:40 

    ISOLAおすすめです

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:27 

    ヤヌスの鏡

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:38 

    ルームメイト
    深田恭子と北川景子の映画

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:42 

    ネタバレになっちゃうけどいいの?

    とりあえず、VIVANT

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:54 

    丸々の作品じゃないけど

    ドラマ「BOSS」の生瀬勝久の回はそういう題材でオススメ

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 09:43:54 

    プラチナデータ

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 09:44:02 

    サムライ・ハイスクール

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 09:44:13 

    池袋ウエストゲートパーク

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 09:44:23 

    >>1
    ウィリアムウィルソン
    ドストエフスキー『分身』

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 09:44:40 

    >>2
    黒澤優ちゃん?
    あの当時こんな可愛くて華奢で雰囲気ある子がいるんだぁって憧れたな
    ソフィアのボーカルと結婚して引退しちゃったよね
    今どうしてるんだろうか

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:25 

    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:33 

    2人どころの話ではないし、かなり重いけど…
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:46 

    ドッペルゲンガーと言えば、世にも奇妙な物語の影を殺した男かな?アラン・ドロンの。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:49 

    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 09:46:22 

    五番目のサリー

    多重人格だけど

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 09:47:05 

    >>4
    これ面白かったし
    怖かった!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 09:47:20 

    真実の行方
    リチャードギア エドワードノートン

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:10 

    >>8
    三浦春馬と杏のドラマ?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:34 

    >>1
    精神的な二重人格となると遊戯王のは違うね?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:52 

    洋画でいくつか思いつくけどネタバレになってしまう

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:57 

    >>11
    映画は黒澤優と木村佳乃も出てたね
    原作小説をぜひ読んでみて欲しい。黒い家とか悪の教典とか書いた貴志祐介の昔の作品だよ
    私は小説を先に読んだけど、終盤あたりのしかけも本当におもしろくて
    二重人格と言うか、多重人格の話だけど機会あればどうぞ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 09:49:20 

    ランチ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 09:50:28 

    親愛なる僕へ殺意をこめて

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 09:51:12 

    ドッペルゲンガー

    役所さんとユースケサンタマリアの映画

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 09:51:54 

    まんまの映画です
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 09:54:17 

    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 09:54:42 

    逢坂剛のさまよえる脳髄

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 09:55:17 

    >>10
    ドストエフスキーの「分身」の映画化
    「嗤う分身」大好きです!
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 09:56:19 

    ミステリという勿れ

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 09:57:38 

    あなただけ見えない:三上博史
    VIVANT:堺正人

    私の好きな俳優は、そういうのがハマルっぽいw

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 09:58:26 

    あな番 残念な感じだったけど

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 09:58:51 

    オリビア・ハッセーの娘さんが主演したホラー映画もあったな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 09:59:45 

    百田尚樹のプリズム

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 09:59:46 

    >>2
    この作品面白いよね!
    ネタバレかもだけど、一抹の不安が残る最後でゾクッとしてしまった。漢字一文字で、色んな意味合いがあって勉強になったなあ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 10:01:25 

    ロールパンナちゃん

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 10:01:55 

    ボーダー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 10:02:49 

    ときめきトゥナイトの2部でリンゼが二重人格になるよw

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 10:03:18 

    黒子のバスケ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 10:03:29 

    『症例A』

    私は、私自身と戦っているんです。(意味深)

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 10:03:50 

    あなただけ見えない
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 10:04:21 

    多重人格は幼少期の虐待が原因だから暗い話になりがち

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 10:04:47 

    >>41
    これ当時は衝撃だったなww

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 10:05:19 

    >>8
    どこが、多重人格?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 10:05:20 

    >>22
    人格の名前(漢字の持つ意味)にきちんと理由があって、漢和辞典って面白い!ってなった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 10:05:54 

    >>31
    あなただけ見えない配信ないよね
    このドラマで三上博史好きになった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 10:06:34 

    二重人格と言うのがネタバレになるんだけど
    『そして二人だけになった』

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 10:08:17 

    >>42
    精神医学的に認定できる多重人格って
    精神科医が一生仕事しても遭遇しないことの方が多い激レアなんだってさ
    自称多重人格みたいなのはほぼ100%、自他の単なる思い込み
    日本の精神科医の本に書いてあった

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 10:08:45 

    >>41
    三上博史「明美よぉ〜」

    明美が中森明菜見えるwww

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 10:11:39 

    >>31
    山口智子出てましたか?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 10:12:02 

    >>18
    ノートン上手すぎる。騙された。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 10:14:46 

    犬神家の一族

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 10:20:29 

    >>1
    高齢未婚婆お局ショートヘアSVで
    声は高いアラフィフデブス。

    気に入らない美人綺麗な女性の悪口を
    同僚の男性にその女性がいる前でいいふらしてる。
    男性側は、デカデブスお局SVが美人に嫌がらせ魂胆を見透かしてるてるから、美人さん擁護のコメしかしないw
    敗北したデカデブスお局、今度は美人さんに直接パワハラしてきたよ。ブスは中身までブスw
    パワハラ三昧で被害者が何人もいる。
    🤮気持ち悪いババアと思って内心見下してるわ。

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 10:26:32 

    >>48
    なんか、本性を隠したくて別の人格装うってのはありそうだと思う。
    品行方正で親や周囲から愛されてるけれど(装ってる)、実はやさぐれた友人との付き合いが楽しくてその友人といると荒れまくるとか、そんなかんじで。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 10:28:25 

    >>31
    すみません。
    堺さんは 堺雅人が正解で字を間違いました。

    >>50
    ちなみに山口智子さんは、もうだれも愛さないに出ていたかと思います。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/05(木) 10:40:21 

    >>1
    素晴らしき日々
    論理哲学論考がモチーフ
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/05(木) 10:51:19 

    さいとうちほ
    「もう一人のマリオネット」

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/05(木) 10:51:55 

    >>48
    そもそも日本できちんと診断できる人も少ないからね。
    東京とか大阪くらいかな、私が知ってるのは。
    勿論自称の人も多いけど、本当の解離持ちの人が見たら、自称か本物かはすぐにわかるよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/05(木) 10:52:21 

    二重人格もの面白いよね。ジキルとハイドは中学の時読んだわ。ドラマだとヤヌスの鏡、あなただけ見えないかな。和馬が好きだった。漫画だとDグレイマン。Dグレは主人公とラスボスが二重人格なのが後半明らかになってきてメチャクチャ面白い。ネアが好き。

    二重人格ものの醍醐味は、人格が変わる時の表情の変化、主人格の主導権奪い合いと苦悩、悪い裏人格が見せる人間臭さとか弱さとかが出た時だな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/05(木) 10:53:08 

    >>47
    読んだの昔なのでうろ覚えなんだけど、終盤に明かされたトリック全放棄してどうとも取れるもやもやラストだった記憶がある

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/05(木) 10:54:02 

    Monster

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 10:56:18 

    ドリアングレイの肖像

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 10:57:33 

    かなり前のテレビドラマ(NHK)で稲森いずみが主演していた「ブルーもしくはブルー 〜もう一人の私〜」は面白かったですよ
    ドッペルゲンガーがテーマでした
    サスペンスだけど石黒薫とか細川茂樹とか懐かしい俳優も出演していましたね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 10:57:58 

    鹿賀丈史の金田一のやつ
    タイトル忘れた
    岩下志麻も出てる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 11:00:23 

    >>12
    この話めっちゃ怖いよね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 11:03:04 

    あけみよ…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 11:06:24 

    漫画原作だけどドラマにもなったんで

    ミステリというなかれ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 11:07:24 

    ヴァンパイアダイアリーズ

    面白かったなぁ。
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 11:07:37 

    >>8
    あれは生まれ変わりでは?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 11:10:20 

    >>4
    原作小説もおもしろいよ!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 11:15:12 

    >>2
    貴志祐介だね、私も好き

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 11:20:26 

    >>13
    実話だしね…
    まだ存命なのかしら。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 11:27:23 

    >>53
    朝から、どしたん?
    話聞かないけど

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 11:35:27 

    >>6
    私もあの回が大好き
    切ないんだよね
    2回目がまた楽しめる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 11:44:26 

    >>21
    そうなんだよね
    私も好きなんだけど、書くのためらう

    「ア」で始まる、雨の夜に一人一人殺されていくサスペンスと、
    「フ」で始まるブラッド・ピットのが好き
    何度観ても面白い

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 11:49:59 

    >>75
    「フ」のやつ好き、それに出てるあの役者さんはそういうちょっと一癖ある作品多いイメージ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 11:50:44 

    ヒッチコックのサイコもある種の二重人格かな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 11:55:50 

    古いけど青の時代の上川さん

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 12:18:59 

    >>1
    芥川龍之介の歯車
    死の直前に書かれた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 12:21:37 

    >>75
    うんうん!
    この上にも挙がっていたエさんかな
    演技派だから、今回どんな感じかなと、観る前から期待できてワクワクする

    二重人格物は、脚本や演出も凝ってたりして、2回目以降も楽しめるよね

    コアな話できて嬉しいよ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 12:35:44 

    >>40
    読み応えあった。
    多重人格の症状が丁寧に描かれている。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:44 

    昔フジTVだかでやってた「あなただけ見えない」とかいうドラマ。多重人格で、3人いた。アケミは普通に美女だと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 12:41:30 

    「金田はじめの事件簿」て漫画にもあったな。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:03 

    古い小説だけど佐々木丸美の「沙霧秘話」
    ドッペルゲンガーがテーマのお話

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 13:00:28 

    タイトル上げるとミステリのネタバレになる作品もあるな…

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 13:01:54 

    アニメだけど、面白かったやつ
    サマータイムレンダ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 13:02:52 

    >>60
    あれ、トリックはこうでした!で終わったらなるほど~で納得して読み終えることができたのに
    最後の最後でああいう話を持ってくるから「は?」ってなるよね
    作者はああいうの好きなんだろうけどさ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 13:57:32 

    >>6
    結局は違うけど、天国と地獄の高橋一生の役見てて途中までBOSSの生瀬さんみたいな感じかと思ってた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:34 

    手塚治虫
    三つ目がとおる

    二重人格というのかどうかわからんが封印されてる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 14:50:39 

    >>80
    自己レス
    75宛ではなく、76さん宛ての間違いです
    自作自演みたいになってしまった

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 14:52:30 

    うんうん!
    この上にも挙がっていたエさんかな
    演技派だから、今回どんな感じかなと、観る前から期待できてワクワクする

    二重人格物は、脚本や演出も凝ってたりして、2回目以降も楽しめるよね

    コアな話できて嬉しいよ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 14:53:31 

    バイオハザード コードベロニカ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 14:56:25 

    >>89
    絆創膏写楽が三つ目写楽を怖がってるてな考察あったな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 15:51:27 

    ぷよぷよ~ん

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 16:02:46 

    >>31
    あなただけ見えないは関テレでなぜかド深夜に再放送しててハマった
    あけみの人格出てきたときはテンション上がった
    もっくんは最後悲惨だったね…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 16:10:41 

    アメコミ(アメリカンコミック)であれば、ハルク。
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 16:16:48 

    クロックタワーゴーストヘッド
    主人公の人格を切替えて進めるホラーゲームなんだけど
    魔法陣グルグルが好きだったのでニケと同じ声の翔がめっちゃ好きだった
    ただ翔ばっかりで探索するとゲームが進まないっていう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 16:39:43 

    ブルーもしくはブルー
    山本文緒

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 19:58:22 

    ジョジョ5部のドッピオはそういうことになるのかなあ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 20:15:05 

    「殺しのドレス」っていう洋画
    たぶんそうだよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 20:54:32 

    >>100
    これ見て思い出したけど、洋画の「サイコ」
    この映画以来あの男優さんは似たような役のオファーばっか来たらしい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 01:21:19 

    菊地秀行の魔界都市ブルース(マンサーチャー)シリーズ
    二重人格、二重身(ドッペルゲンガー)が出てくる作品

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 02:30:22 

    >>56
    この作品のもとになった「終の空」はすごい迷作でしたね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/09(月) 12:05:51 

    遊戯王

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/12(木) 21:07:31 

    >>48
    病院かかるまでにほぼ死んじゃうみたいだね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/12(木) 21:09:42 

    >>72
    亡くなってたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。