ガールズちゃんねる

【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

1266コメント2019/11/26(火) 18:59

  • 1. 匿名 2019/10/28(月) 21:16:43 

    番組内容
    今SNSで話題の多重人格者が出演!10人の人格が自分の中に…一体どのような人物で、どのような生活を送っているのか?▽番組が密着!するとカメラの前で衝撃の出来事が!別人格が次々と入れ替わる!?16歳女子高生・理系少年・モチモチ好きの男の子・最年少6歳・エンジニア・まとめ役…▽1番多くの有名人に話を聞いたインタビュアー小松成美だけが知っている、XJAPAN・YOSHIKIが涙で語った魂の一言とは!?
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +28

    -63

  • 2. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:10 

    大変そう

    +242

    -8

  • 3. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:23 

    全然違う人ってしか感じない

    +170

    -8

  • 4. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:27 

    キンプリバラエティにどんどん出るね
    嬉しい

    +13

    -61

  • 5. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:44 

    ほんとに話し方や表情が変わるね

    +348

    -19

  • 6. 匿名 2019/10/28(月) 21:17:50 

    深刻そうな話と、画像のギャップ

    +286

    -6

  • 7. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:08 

    俄かには信じられない

    +468

    -14

  • 8. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:57 

    トピの立て方参考になります!3分前くらいに立てようとしたけど簡単に書きすぎて無理だったのかな
    ありがとう!!喋りたかった!!!

    +118

    -9

  • 9. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:58 

    で、この人は何歳なの?

    +90

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/28(月) 21:19:01 

    モチモチに反応、灯真くんって

    +146

    -6

  • 11. 匿名 2019/10/28(月) 21:19:20 

    わざとじゃないのww

    +221

    -34

  • 12. 匿名 2019/10/28(月) 21:19:46 

    これは本当なの?
    俄かに信じがたい

    +292

    -12

  • 13. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:01 

    >>9
    23歳らしいです

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:03 

    主さんおトピ立てありがとう
    一人で困ってた

    +68

    -4

  • 15. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:06 

    6歳ってこんなに幼い…?

    +232

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:21 

    人格変わったら
    初めて会う人達なのに
    そこには対応出来るのかな
    「え?誰?」とかはならないのかな
    不思議だ

    +335

    -8

  • 17. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:25 

    6歳が数学っておかしくない?

    +361

    -16

  • 18. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:26 

    今は誰ですか?と聞かれて、各キャラがそれぞれちゃんと自己紹介するのなんか違和感

    +525

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:29 

    ほんとに多重人格とかあるのかな?多重人格を演じてしまう精神的な病気?

    +731

    -11

  • 20. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:38 

    日常生活が大変そう

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:43 

    全てが嘘くさいわ

    +395

    -25

  • 22. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:47 

    昨今のやらせがバレまくってるテレビでコレが本当とは到底思えない。
    無名役者とかでしょたぶん。

    +391

    -21

  • 23. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:49 

    >>9
    23才

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/28(月) 21:20:59 

    坂上忍が司会だから胡散臭い

    +247

    -8

  • 25. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:08 

    年齢は上がっていくのかな

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:09 

    役者やの〜笑

    +87

    -9

  • 27. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:13 

    あゆ目当てで見てるけど、今のところ多重人格が信じられんw

    +136

    -7

  • 28. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:22 

    >>17
    たしかに。

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:36 

    これの前の動物の番組、猿の感動物語で凄く良かった。
    余韻にひたる間もなく多重人格者とか。
    興味ない

    +309

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:38 

    キモいwww

    +36

    -13

  • 31. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:38 

    >>18
    いちいち名乗るのが演技してるのかな?って思う。

    +302

    -9

  • 32. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:39 

    >>17
    算数だよね
    カメラ!飛行機!とかに反応するのはもっと小さい子だよね

    +335

    -7

  • 33. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:43 

    記憶とかどうなるの?
    例えば子供の人格が現れてる時、女子高生の人格の記憶はあるの?

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:44 

    6歳で数学おかしいとか思っちゃうけど本当なのかね

    +224

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:44 

    在宅の仕事とはいえ、いきなり6歳児になったりしたら困るのでは…

    +179

    -5

  • 36. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:47 

    まじ?これ

    +17

    -5

  • 37. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:49 

    多重人格ってそれぞれの人格同士で連携持てないと聞いたけど、誰と誰がいるよ~とかは分かるんだ?

    +157

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/28(月) 21:21:57 

    多重人格になった原因って何だろう?

    +77

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:04 

    >>12
    でも、これを演技でしてるなら頭の中の情報量が大変だよ。本当に演技なら天才だと思う。

    +327

    -15

  • 40. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:06 

    悪人キャラはまだだよね。
    みんなが恐れてる人格があるはず。

    +33

    -8

  • 41. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:07 

    多重人格になった原因とかは説明しないの

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:10 

    ホントかウソかはさておき、話につき合うの面倒くさそう。
    今は誰?今は誰誰。とか、少なくとも記憶は共有してないと待ち合わせとか約束事できないよね。

    +199

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:16 

    >>24
    それ。だから見たくなかったけど、あゆYOSHIKI見たさに今日だけ妥協決める

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:24 

    はるとくんの最初のとこまでは変な顔ではぁ?って
    ぼーっとみてたけど、
    はるとくん→とうまくんになった所からハマってきた!w
    もう信じて見る!

    +22

    -14

  • 45. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:24 

    はぃ演技演技~

    +63

    -36

  • 46. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:32 

    人格変わったらちゃんと名前を名乗るって不自然じゃない?

    +244

    -14

  • 47. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:34 

    演技だとしたら坂上忍より上手いな

    +95

    -6

  • 48. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:38 

    >>11
    構ってちゃんにしか見えない

    +145

    -21

  • 49. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:39 

    >>27
    このあと出るの?

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:43 

    ただの厨二病だろw

    +129

    -27

  • 51. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:56 

    多重人格…
    ドラマとかでは見たことあるから想像はつくけど
    実在する人を見るとすごいんだなって
    悪い事をする奴が人格として現れないことを願うだけ

    +123

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:58 

    上野駅周辺で会うときに交通費と飲食代が必要な点からビジネス臭を感じたのは私だけではないはずだ。

    +208

    -9

  • 53. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:00 

    >>27
    私は多重人格が目当てだわw

    +70

    -4

  • 54. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:03 

    友達にはなれない

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:03 

    すげーなぁ

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:14 

    >>16
    ね。その割にパソコンのパスワードわからないって不思議

    +188

    -4

  • 57. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:18 

    なんで人格変わるやいなや自己紹介するの笑

    +224

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:23 

    >>16
    多重人格に向き合えてる人は人格同士の情報を脳内で共有してる

    +149

    -5

  • 59. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:30 

    いろんな意味で病気www

    +111

    -5

  • 60. 匿名 2019/10/28(月) 21:23:50 

    うふふふふ〜

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:02 

    多重人格の人って幼少期に虐待されてたりが多いイメージなんだけど、この人は何がきっかけなんだろ?

    +172

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:04 

    昔のバイト先に、入った時、私はこういう者ですって二重人格の本を店長に渡した人いるらしい
    車一本道で、バイト先に着くのに、何キロも通り越して、どこにいるか分かりませんって電話かかってきたとか、究極のガリガリなのに、男2人がかりでやっと持ち上がる物を奇声をあげながら、1人で持ち上げて投げ飛ばしたとか逸話のある人だった
    それ二重人格じゃないよね?

    +126

    -6

  • 63. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:08 

    絶対とは言いきれないけど嘘だと思う…
    6歳のはるとくんの人格の時、圭一お兄ちゃんと仲が良い、「数学を教えてくれるの」
    って言って居たけど小学一年生だったら数学じゃなくてさんすうって言うよね?

    +337

    -13

  • 64. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:35 

    取材にOKした事を何故他の人格は知ってるの?

    +99

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:37 

    6歳で水槽車とか分かるの?
    漢字読める?
    ていうか消防車と水槽車が違う!ってなるのかな?

    +151

    -4

  • 66. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:40 

    演技だったらすごいね。

    +33

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:43 

    名前をいちいち毎回言うとこが胡散臭い

    +212

    -6

  • 68. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:44 

    本当なのかな?
    嘘だとしたら、どっかで辻褄が合わなくなってきそうだね。全部演技だと思って見たら、恥ずかしくて鳥肌が立つw
    でも、普通の人にはなかなか理解できないけど、本当なのかも知れないよね。

    +203

    -4

  • 69. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:49 

    これ、私でも出来る。ドラマのキャストに見立てて、モノマネすれば良くない?

    +27

    -14

  • 70. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:55 

    >>17
    私もひっかかった、そこ。
    ボロでたなと思ってしまった。

    +218

    -12

  • 71. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:59 

    >>29
    泣いたよね

    +96

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:09 

    子供が2人小学生だけど6歳はあんなに幼くない。
    幼稚園年少レベル。
    演技だと思うよ。

    +246

    -9

  • 73. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:11 

    このひと、レンタル何もしない人に依頼してたね

    +39

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:19 

    なんか嘘くさい
    子供になる時の仕草が、大人が子供のマネする動きだなぁと思うし。
    目つきが変わらない
    子供があんなするどい目するかな?と思って見てた

    本当だったらごめんだけど

    +155

    -5

  • 75. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:19 

    >>58
    ならなんでパスワードが分からないんだろう。

    +108

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:26 

    何だろう、すごく冷めた目で見てしまう…
    スタジオにいる人たちもリアクションするの大変だろうなw

    +213

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:30 

    >>58
    それはわかるんだけど、それならパスワードわからないのが矛盾してるよね。

    +103

    -7

  • 78. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:30 

    これは演技くさいな。
    本物の多重人格?見たことあるけど、そんな瞬時にコロコロ変わらなかったよ。
    その人は3人いたけど、入れ替わるのに時間かかってた

    +191

    -8

  • 79. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:31 

    3人くらいでお腹いっぱい

    +18

    -4

  • 80. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:39 

    自分一人しかいない私には全く理解できない。

    多重人格なんて本当にあると思いますか?

    ある→+プラス
    ない→ーマイナス

    +311

    -105

  • 81. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:44 

    とんだ茶番‼️
    ヤラセ以外の何物でもない

    +127

    -22

  • 82. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:44 

    >>46
    それ思った。
    お名前は?じゃなくて今は誰?と聞かれて○○だよって答えるのは不自然だよね。

    +139

    -10

  • 83. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:50 

    >>63
    それ思った
    消防車じゃなくて水槽車ってのも読めてたしね

    +149

    -7

  • 84. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:53 

    >>40
    そういやビリーなんちゃらにも凶悪な人格がいたな

    +98

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:03 

    なんちゃって多重人格に振り回されたから、信じれないし嫌悪感しかない

    +55

    -6

  • 86. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:13 

    なんでこうなったの?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:14 

    >>63
    私も思った。嘘だとしたら、あまりに長時間取材受けてたら、他にもいろいろおかしなことが出てきそうだよね。

    +141

    -5

  • 88. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:19 

    ビリーミリガンのやつ見たけど、この人は何か胡散臭いw

    +115

    -6

  • 89. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:29 

    信じ難いけど本当だったらこれは脳の病気?
    治すことはできないのかな?

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:31 

    や、ら、せ。

    +35

    -8

  • 91. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:37 

    そんな都合よく撮影中に分単位で変わるものなのか

    +188

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:37 

    ヤヌスもびっくりだわ

    +72

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:46 

    >>38
    昔は家庭環境が悪いと多重人格になるとか良く聞いたんだけど。
    私も何でそうなったか気になります。

    +97

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:53 

    数学系の本は悟くんの持ち物だったよね??聞き間違いかな?

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/28(月) 21:26:59 

    共感性羞恥だからこれ結構くるわ

    +136

    -10

  • 96. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:02 

    >>37
    高校生の頃にいた多重人格ごっこしてたクラスの女子にそっくりだよ。その子もいちいちあ、○○が出てきちゃってたねごめんごめん私は△△だよーとか言ってた。何か違う気がする。
    多重人格持ってる人って共通の記憶が無いもしくは浅いから交換日記みたいなのしてる人もいる。

    +181

    -4

  • 97. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:03 

    とうまくんが良いー!

    +1

    -11

  • 98. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:17 

    1時間に5人も人格変わったら仕事できないしょ

    +204

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:19 

    多重人格って毎回変わったとき名乗るもんなの?

    +109

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:25 

    相手するのしんどいわ

    +94

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:30 

    いつだったか、奥さんが多重人格の夫婦がテレビで取り上げられたことがあったけど覚えている人いる?
    もう10年以上前だと思うんだけど。
    あれは旦那さんが大変だと思った。突然子供の人格が出てきたり、暴力的な人格が出てくることもあったから。

    +142

    -2

  • 102. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:37 

    最初の紹介動画では気づくと知らない場所に居るって言ってた割には全然驚いてないね
    普通に和菓子食べたいから出てきたしカメラいても驚いてない

    +151

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:38 

    きっとスタジオの皆さんも全員うさんくせって思ってるだろう

    +221

    -7

  • 104. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:45 

    全部人格覚えて演技してたら凄いよな

    +120

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:46 

    ゆいちゃんが疲れたって人格同士で会話できるの?
    なのに何でパスワード分からんの?

    +170

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:18 

    演技でしょ
    人格が変わった時
    スタッフ「えっ、今って?」
    haru「ハルトだよ」
    6歳の子が「今って?」って言われて「ハルトだよ」って言う?
    「名前はなんて言うの?」って聞かれたなら分かるけど…
    実際6歳じゃないけど精神的には6歳なんでしょ?だったら精神年齢も基本は同じだよね?
    都合良い時だけその人格になりきってるようにしか感じないんだけど

    +259

    -6

  • 107. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:20 

    この人仕事はしてるの?

    +20

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:27 

    こうやることで過去乗り越えてきたのかな。違う人格になりきることで忘れるというか。嘘でも本当でも闇を感じる。

    +207

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:27 

    森泉の顔w

    +151

    -3

  • 110. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:38 

    >>71
    泣きました(T△T)

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:40 

    こわいなぁ

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:43 

    お母さんと二人暮らしって言ってたよね。
    お父さんと何かあったのかな。

    +76

    -3

  • 113. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:46 

    これ演技でしょ。キモい。TBSだもんやらせでしょ。コロコロ変わりすぎで、誰です誰でしたって報告が言わないと誰だか自分でわからなくなるからでしょ。

    +193

    -6

  • 114. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:49 

    何で いちいちキャラ変の直後に名前 いうの?嘘くさい。また得意のヤラセ番組?

    +164

    -5

  • 115. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:51 

    いちいち名前を言うww

    +125

    -2

  • 116. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:51 

    ビリーミリガンは母国語以外の言葉を流暢に喋るんだよね

    +201

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:17 

    これ観てたらどうしても仙水を思い出す。

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:20 

    ニノファンなんだ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:26 

    勉強してたはずが知らない場所にいたってことは別の人格が出てる時は他の人格は意識ないのでは?
    なぜ次から次へと出てくる人格は目の前のカメラに驚かない?なぜすぐ自己紹介をするの?
    人格同士で打ち合わせしたのか?

    +126

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:34 

    この人が本物かどうかを検証する番組の方が視聴率とれそう

    +215

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:39 

    人格が何人であろうと、身体は1つな訳だから、
    普段は真面目でも、ある人格が出てきて凶暴で犯罪犯したら服役しないといけないよね

    +76

    -3

  • 122. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:44 

    悟くんのキャラ、もし演技だったら寒いw
    人格が変わる瞬間の態度の切り替えもw

    +135

    -3

  • 123. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:48 

    ヤラセじゃねーの?

    +70

    -4

  • 124. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:53 

    この人が 何で多重人格者に
    なったのか 生い立ちを知りたいわ
    ただ 多重人格者って言われてもね…
    真実味がないかも

    +99

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:03 

    これが演技なら、役者になった方がいいよw

    +71

    -4

  • 126. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:09 

    ゆいちゃん疲れたって。って言いながら
    これは?ゆいちゃんが作ったよって教えてもらうのは、なんで?
    説明あった?
    入れ替わる瞬間だけ脳内で話してますって事?よく分からないなー

    +26

    -4

  • 127. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:21 

    見てて疲れてきた

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:29 

    注目して欲しいのか?

    +30

    -3

  • 129. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:30 

    >>80
    この人がそうとは思わないけれどあるとは思う
    誰でも知らない人に会う時や仕事の時彼氏といる時…と違う面はある
    多重人格はそれらが一致せずに独立した形だから幼少期に強烈な体験をして強い感情を抱いた人が多い

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:41 

    森泉のワイプが不快すぎる

    +108

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:42 

    手術までしてるからまあ普通の精神じゃないとは思うよ

    +70

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:45 

    昔、精神科で働いてたけど、多重人格の症状の人はみんな嘘だった。ボーダーっぽい人が多かった。精神的な他の問題がある人がほとんど。
    中には本当の人もいるのだろうけど、一度も会ったことは私の仕事している中ではいなかった。

    +247

    -14

  • 133. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:47 

    何人もの人格を持ってるというか、
    何人もの人格を演じてしまう病気なのかな?

    +274

    -6

  • 134. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:08 

    >>77
    話したくないこと、伝えたくないことはクローズ状態にできるらしいよ。
    記憶喪失から多重人格になった人が言ってた。でもそれで色々困ったことになっていて生きるのが辛いって言ってた

    +104

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:10 

    >>113
    たしかに、TBSってそういうイメージついたわ。

    +55

    -2

  • 136. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:22 

    胡散臭いことこの上なし

    +30

    -4

  • 137. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:40 

    ちょいちょい、おや?ってなる所がありすぎて

    どーしても信じられない

    +130

    -6

  • 138. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:54 

    >>22
    だからこそ真実ですよって事で、放送されているともとれるよね
    まあそれこそ裏の裏でヤラセかもだけど

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:19 

    もし嘘だったらバレた時死ぬほど恥ずかしいわw

    +129

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:22 

    こればっかりは、わからないよね
    本当に何人もが自分の中に居るのか…
    意識してやってるかは…
    もし、事実なら自分自身に戻った時
    めちゃ疲れないのかな…

    こういう人が身近にいないから
    まだ疑う自分がいるけどね…

    本当だったら、なんか可哀想だよね
    自分じゃない人格が勝手に犯罪やって、見覚えない事件を
    起こしたりしても、誰も信用してくれないだろうな。

    +69

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:25 

    早くあゆになって欲しい

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:26 

    なんで声変えてるの

    +16

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:36 

    >>120
    いきなり飛行機見せたり、おもち見せたりしてテストしてほしいよね

    +13

    -5

  • 144. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:45 

    >>103
    急に悟に変わったとき、吉村が、笑いこらえてなかった?

    +78

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:49 

    演技じゃないの?
    本当にこんな人いるの?

    +34

    -6

  • 146. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:52 

    取材してる時に限ってコロコロいろんな人格出てくるって嘘くせー!!

    +103

    -6

  • 147. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:01 

    TBS やらせあったからね
    なんか 斜めで見ちゃうわ
    真実かこれ?

    +90

    -4

  • 148. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:07 

    これ演技だったらイタすぎる無理すぎる

    +77

    -4

  • 149. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:10 

    ちょっと便利よね、人間関係もめても別の人格のせいにできる
    もちもち、とか、ひこーきー、とか言って逃げられる

    本当だったらごめんなさい
    でも前にテレビで見た多重人格の人は本当に顔つきも声も変わりすぎていたから、うさんくさく感じる

    +137

    -6

  • 150. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:19 

    >>135
    そうだTBSは嘘しか放送しないんだった
    うっかり信じて可哀想だな〜辛いことあったんだろうな〜なんて思っちゃったわ

    +30

    -7

  • 151. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:27 

    6歳がたかが川で「川!」ってならないよ

    2歳児か

    +234

    -5

  • 152. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:31 

    >>29
    そのまま始まったから、同じ番組かと思ってたよ。ツイッターもそのままのタグで呟いてる人いたw

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:33 

    多重人格の治療って頭の中の別人格で話し合わせて一人ずつ統合して人数を減らしていくんだよね?

    +120

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:44 

    本当に多重人格か、演技かを見分ける実験したドラマあったよね?仲間由紀恵が多重人格やる役で。なんだっけ?

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:52 

    始めの方、パソコン全然わからないって
    結衣ちゃん言ってたのに
    「保存だけしときます。」って
    手馴れた様子で操作してる瞬間を見て
    察知したわ(`-д-;)

    +270

    -7

  • 156. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:09 

    なんだか物凄く色んなことの闇を見たような気がして嫌になったわ

    +99

    -3

  • 157. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:21 

    結衣ちゃんが寝てって、どんなシステムなんだ

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:29 

    性別どっちなの?身体は

    +20

    -2

  • 159. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:29 

    >>143
    おもちと飛行機とニノをランダムにいきなり出してみてほしい。笑

    +90

    -5

  • 160. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:40 

    テーブルにモニターに人格ってこんな映画あったよね

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:51 

    コクパットww

    +0

    -9

  • 162. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:03 

    絶対このharuって人、漫画ぼくらの好きだわ

    +46

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:11 

    この人に会ったらとりあえずモチモチしたものを与えるわ

    +106

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:11 

    >>154
    キムタクのドラマ!ミスタービーン

    +6

    -8

  • 165. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:22 

    在日朝鮮人のキチガイでしょ

    +25

    -17

  • 166. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:23 

    黒沢さんの大袈裟なうなずきが不快

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:23 

    文字も書いたら筆跡も違うのかな?

    +90

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:44 

    この人、何歳なの?

    厨二病拗らせ過ぎてない?w

    +135

    -6

  • 169. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:50 

    >>125
    これで役者無理でしょww

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:01 

    この人は明らかに演技

    だって都合の良いタイミングでコロコロ人物変えてるから
    例えば急に暴力的になったり、変なタイミングで人格が変わったりするなら分かるけど
    このタイミングでならこのキャラ!
    みたく都合みて人格変えてるように思う
    多重人格者が一番困るのって(このタイミングでこの人格が出てくるなよ)だと思う。それが原因で社会生活も出来ないしハチャメチャになっちゃうんだろうけど、これ見てるとちゃんと分かるもん
    明らかにテレビ向けだわ

    +241

    -7

  • 171. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:05 

    小さい頃に架空の友達を作る子も多重人格の一種だよね
    心と頭が一致しない時の自己防衛というか
    大人になるにつれ自分と受け入れていく人が大半だけど

    +115

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:07 

    結衣ちゃんとやらに嵐の曲歌わせてみろよ

    +65

    -3

  • 173. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:08 

    嘘くせー

    +45

    -3

  • 174. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:08 

    脳内ポイズンベリーみたい。

    +68

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:17 

    体は女だけどおっぱいは取ったんだよね?

    +46

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:29 

    大がかりな組織だわ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:40 

    あほか

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:45 

    脳内ポイズンベリーの設定に影響受けてない?
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +145

    -2

  • 179. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:53 

    >>164
    ミスターブレインだよね?

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:07 

    >>158
    体は女で心は男じゃなかったかな?
    手術してるって言ってた

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:16 

    脳内ポイズンベリー。

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:18 

    こんな次々と人格入れ替わってたら疲れそう

    +59

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:19 

    結衣ちゃんに伊藤綾子の写真見せて欲しい

    +127

    -4

  • 184. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:21 

    え?結局皆でモニター見てるなら知らないうちに知らない所行ってたとか辻褄合わなくない?
    パスワード知らないって変なの

    +128

    -4

  • 185. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:28 

    >>165
    TBSだしねー笑

    +20

    -6

  • 186. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:43 

    こんな演技をずっとしてるんでしょ??
    ある意味病気だよ

    +192

    -4

  • 187. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:53 

    >>174
    それだ!
    なんかで読んだって気になっていた
    ありがと、スッキリ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:02 

    >>180
    性転換してるの?複雑だね
    ありがとう

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:19 

    13歳で理系って、中1で理系文系ってあった?

    +101

    -7

  • 190. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:23 

    すごいね、よく考えました。

    +10

    -3

  • 191. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:23 

    いちいち変わりましたアピールするのがねw
    だんだん見てて恥ずかしくなってくる

    +149

    -5

  • 192. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:27 

    自分のことを多重人格だと強く信じている精神の病気の人もいる。そういう人はやたらと格好良くドラマチックに多重人格というものを語る。

    +159

    -3

  • 193. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:44 

    悟くんは中居とか山崎賢人が演じたあの役の人に似てる

    +82

    -1

  • 194. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:45 

    せめて スタジオに専門科医いて欲しいわ
    素人ばっかりいても
    本当かどうか 説明つかないよね

    +143

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:54 

    これは演技にしても下手くそwwww

    +71

    -2

  • 196. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:55 

    >>192
    それだ

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:02 

    私はインサイドヘッドに似てるなと思った。
    ディズニー映画の。
    あれは感情だけど。

    +58

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:05 

    本当の歳は何歳なんだろう?
    10代で体手術してたらただものじゃないね

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:05 

    ちゃんとでて来た人を自己紹介するのが
    不自然かな?

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:06 

    いやこれビジネスでしょ

    ビジネスだと思うからこそ他のメンヘラの面倒も見る
    わざわざ会う

    演技もする

    +73

    -4

  • 201. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:09 

    一緒フワってなるにしても体までクラッてなるのはどうかと思う
    さっきよそよそしい子もキビキビ歩いてたし

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:15 

    >>179
    そう!赤と青の扉の奴ね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:18 

    朝鮮人顔だよね
    やたらユイちゃん出てくるね笑

    +85

    -6

  • 204. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:20 

    悟の話し方とか仕草が中居くんがやったアタルっぽい

    +98

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:29 

    悟くんのキャラ付けが狙いすぎ且つ単純かなあ
    いかにもみたいなキャラにしすぎ

    +120

    -2

  • 206. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:33 

    やらせ。

    +36

    -4

  • 207. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:34 

    目立ちたくて多重を演じてる女の子いたなぁーむかし。思春期によくあるイメージ。

    +120

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:53 

    六歳で水槽車って読めるか?

    +98

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:09 

    多重人格ビジネス

    +76

    -2

  • 210. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:18 

    >>160
    ディズニーのやつだよね?
    喜びとか悲しみが居るやつ

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:22 

    昔、多重人格の特集見た時は1人に変わる?時に凄いエネルギー使ってて寝たきりみたいな、摂食障害抱えてるような痛々しかったよ。こんなコロコロ変われてなかったよ…こいつは別の意味で痛々しい。

    +169

    -5

  • 212. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:24 

    >>164
    ww
    コメディやん!

    そんで>>179の冷静なコメントもウケる

    +57

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:26 

    TBSだしまたまたやっちまったかな

    +70

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:27 

    >>116
    多重人格って視力が変わったり、身体の状態も変わったりするから…この人はどうなのかなーって思う。
    性同一性障害で多重人格って盛り盛りだね…。

    +159

    -4

  • 215. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:28 

    説明はわかったけどそれなら
    ゆいちゃんが作ったぬいぐるみは分かるよね?なぜ?

    +55

    -4

  • 216. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:35 

    名前がなんか自分の好きなの付けてる辺りが嘘くさっ

    +100

    -3

  • 217. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:50 

    この方が本当の多重人格でも、そのように装っていても、多重人格と思い込む病気なのだとしても、とにかく気の毒だと思うし、テレビに出ている場合ではないと思う。
    治療に専念して欲しい。

    +197

    -5

  • 218. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:59 

    本当だとしたら、ほとんどビリーミリガンと同じような仕組みだね

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:01 

    イライラしてくる

    +46

    -10

  • 220. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:05 

    ただ、有名になりたいだけじゃないの?
    まぁ、坂上は、絶対信じてないだろうけどねw

    +114

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:07 

    興味ある~みたいに言ってた旦那が速攻で寝た。
    つまんなかったんだろうなぁ

    +101

    -5

  • 222. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:14 

    >>184
    興味がないことは記憶しないのかも?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:15 

    有識者会議…

    +52

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:16 

    多重人格なのってた知人は、人格変わる時にいちいち倒れてたよー。
    嘘くせーし関わるの面倒だったわー。

    +95

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:20 

    フィクションとしてドラマを見てる感じでみるぶんにはいいかもねw

    +18

    -3

  • 226. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:31 

    これいつまでやるんだろう

    +29

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:43 

    >>169
    役者なら コイツ選んで大失敗。大根役者すぎ

    +53

    -3

  • 228. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:45 

    えぇーー、、私凄い!って興味シンシンで番組観てて、トピ見に来たら演技って書かれてた(T-T)

    +208

    -7

  • 229. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:46 

    >>166
    黒沢さんも色んな人格いるからじゃない?
    くーちゃんとかくろさんとか

    +104

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:01 

    特別な自分でいたい人が設定考えただけの話でしょ
    共感覚とかアルビノとか半陰陽とか言ってる人たまにいるじゃん

    +15

    -6

  • 231. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:14 

    >>164
    ミスタービーンに爆笑!

    +37

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:20 

    結衣ちゃんは着替えてメイクしたくならないのかな

    +124

    -2

  • 233. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:20 

    吉村笑いこらえすぎwww

    +70

    -2

  • 234. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:25 

    なぜいちいち自己紹介をするのか?

    +73

    -2

  • 235. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:41 

    この人、声優希望とかだったら笑える
    色んな声出して練習してたら、こうなった

    +21

    -5

  • 236. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:50 

    多重人格ってあんなに平和的に共存してるっておかしくない?
    強いストレスがかかってそれに耐える為に別人格を形成してしまうんでしょ。以後似たような性質のストレスがかかった時に耐えられる又は反撃するような人格が出てくるとしたら、あんなに平和的に人格交代するなんて信じられない。
    人格が多数いる意味が感じられないというか、何で人格統合しないんだろう。

    +125

    -4

  • 237. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:51 

    プラチナデータって映画だいぶ前じゃね

    +43

    -2

  • 238. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:52 

    嘘くさい

    +30

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:53 

    森泉の顔!

    +26

    -3

  • 240. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:59 

    早くモチモチの人を出してくれー

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:00 

    >>225
    ドラマなら視聴率1桁レベだかwもう飽きたわ

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:04 

    飽きた

    +22

    -2

  • 243. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:07 

    「あ、洋介です、おはようございます」w

    +119

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:09 

    毎回名乗るの、ツボってきた

    +149

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:13 

    劇団ひまわりかよww

    +83

    -5

  • 246. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:21 

    なんで自分がここにいるんだろう?ってならず疑問持たず本選べたり対応できるって謎。

    +33

    -2

  • 247. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:25 

    松下由樹の顔がドン引きしてて草

    +143

    -2

  • 248. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:26 

    松下さんがんばれー

    +81

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:33 

    生きづらそう

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:33 

    >>101
    スーパーテレビの27の人格を持つオンナってやつかな
    YouTubeにあるみたい

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:46 

    暴力的な性格な子はいないんだね

    +92

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:53 

    結衣出過ぎ笑

    +79

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:54 

    大枠でいうと、虚言癖なんじゃない?

    +184

    -10

  • 254. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:04 

    あゆとYOSHIKI出てきたら誰か呼んで~
    つまんねー

    +36

    -6

  • 255. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:26 

    バカバカしい
    って顔でみんな見てる。笑

    +72

    -8

  • 256. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:33 

    昔テレビで見た女の子は男の人格はスカート履いてることにキレたり、自殺未遂しちゃう人格いたりで大変そうだった

    +99

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:44 

    これで生活保護的なのは貰ってませんよね??

    +87

    -4

  • 258. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:12 

    なんだろう私は信じちゃってる

    +69

    -24

  • 259. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:14 

    なんで、〇〇でーす!って毎回言うの?
    取材受けてるから言わなくちゃって全キャラが理解しているの?

    +141

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:19 

    あゆも出ちゃえ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:36 

    え!女性だったのびっくり

    +43

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:42 

    >>251
    まだ出てない子いない?

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:44 

    極めて稀

    言葉を選ぶ松下由樹さまw

    +164

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:45 

    >>256
    それ幼児虐待されてた人だよね?

    +23

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:46 

    どうした黒沢…

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:47 

    ビリーミリガンに憧れて演技してそう

    +44

    -3

  • 267. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:49 

    ビリーミリガンの映像見たけど、話し方とか方言とか自然に出てたよ
    この人は演技してる感満載だった

    +109

    -2

  • 268. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:53 

    自己紹介のとき毎回同じテンションで、カメラ目線だけど、スタッフのことが分からなくておどおどしたり、一人一人違う反応になりそうだけど、この人は一定なんだね。

    +101

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:55 

    黒沢さん優しいね…

    +73

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:59 

    黒沢さん純粋だな

    +73

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:02 

    えええ、黒澤さん、、!

    +56

    -2

  • 272. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:02 

    こんな頑張って演技してるから
    逆にウケる

    でもこんなのを演技して
    本当に見せかけるのは
    ドラマなら許せるけど
    ノンフィクションみたいにするのが許せない

    +70

    -8

  • 273. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:03 

    10人でてきた?

    +13

    -3

  • 274. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:05 

    黒澤さん共感して泣いてる

    +69

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:06 

    いつもピアス似合ってないし

    +53

    -6

  • 276. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:19 

    多重人格の人は虐待や虐めや辛い経験をしてたりする

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:22 

    人格障害にしては顔が
    穏やかすぎる

    +80

    -6

  • 278. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:29 

    >>259
    起きていれば画面越しに見えるらしいから、「ああどうも」になるのかな??

    +29

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:34 

    >>61
    虐待されたり辛過ぎることがあって現実を受け止められないと、自分を守るために別の人格を作って虐待されてるのは自分じゃないと思い込むって聞いたことがある。
    それにしても10人って凄いよね〜

    +82

    -2

  • 280. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:40 

    普通の生活を送れている人は極めて稀
    ってのが全てw
    こんな上手い具合に場面場面でコントロールできるわけない。

    +147

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:44 

    多重人格になりたいけどならない人って感じかな?

    +23

    -2

  • 282. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:45 

    都合良く演じ訳してそう

    +70

    -9

  • 283. 匿名 2019/10/28(月) 21:46:55 

    >>259
    頭のなかで一つのスクリーンを見てるから共有されてるみたいだよ
    だから取材してるってみんな分かってるんじゃない?

    +79

    -3

  • 284. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:14 

    いや本物の多重人格って、性的虐待が発症の8割だよね
    おばあちゃんが厳しかったくらいでって聞いたことある?

    +159

    -9

  • 285. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:17 

    おばあさんが厳しいのはヤヌスの鏡と一緒じゃん

    +84

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:18 

    演技性人格障害だよね

    +131

    -5

  • 287. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:20 

    こういう時には他の人格出てこないんだwww

    +35

    -3

  • 288. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:30 

    車好きな子供いる人なら分かると思うけど、2歳半の子供ではさえ、ハシゴ車や救難工作車、水槽車、ポンプ車とちゃんと種類?別に呼ぶ。
    消防車って言ったら「違うよ。ハシゴ車!」って怒られるもん。
    あと、6歳だと水槽車って漢字読めないと思う。

    +74

    -6

  • 289. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:32 

    そんなのどこの家庭にもあると思うけど

    +20

    -2

  • 290. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:32 

    前 テレビで見た多重人格者は
    リストカット繰り返す人格や
    凶暴な人格が出てくる人がいたよ
    あれは 衝撃だった
    この人は ホント普通に生活してるから
    余計に嘘っぽく見えちゃうね

    +133

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:39 

    100歩 譲って1割は本当かも知れんが 脚色多過ぎのヤラセ。
    ヤラセ多過ぎ

    +53

    -4

  • 292. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:45 

    私もそうだったよー。
    顔色伺ってて多重人格になってたら世の中大変だわ。

    +53

    -6

  • 293. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:46 

    ちょっと森泉は映さないで

    +55

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:02 

    こんな小さい時から?

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:09 

    親の機嫌なんて皆伺うと思ってた
    私は人格ひとりだよな、確かw

    +126

    -3

  • 296. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:12 

    この程度で人格障害起こすのは在日朝鮮人の火病

    +11

    -7

  • 297. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:13  ID:RryoBwakQa 

    この人は他にも障害がある

    +71

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:15 

    この子役の女の子可愛い

    +45

    -1

  • 299. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:15 

    現実逃避する手段でもあるんだよね。
    とにかくたくさんの人格を作り上げることによって逃げ場を多く作る。
    自分の好きなタイプの人格を作り上げる。決して競艇場に通い詰める前歯のないおじちゃんとかは出てこない。
    多重人格になりたいという精神的な病。これも治療が必要。

    +143

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:21 

    子供の中に大人の人格はありえんやろ

    +9

    -6

  • 301. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:22 

    >>282
    元々多重人格ってそういうものじゃない?
    自分守るために都合のいい人物作るんだと思うけど
    分かんないけど

    +98

    -4

  • 302. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:27 

    名乗るのマジでバカすぎて腹痛いww
    なんで名乗るキャラにしたww
    自分でわかんなくなるからだろ?もうやめてww

    +93

    -34

  • 303. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:36 

    >>252
    女になりたい願望強そう

    +17

    -6

  • 304. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:36 

    コリン星病みたいなものか

    +15

    -8

  • 305. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:52 

    顔色伺うのが虐待なら半分の子供は虐待受けてる。子供は親の顔色多少なり伺う生き物だかは

    +171

    -6

  • 306. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:05 

    その心の中のアドバイスを多重人格と捉えるか神やご先祖様の声と捉えるかで、この路線かスピリチュアルの世界へ行くかが分かれそう。

    +60

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:08 

    初期メンバー(笑)

    +90

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:15 

    多重人格って、それぞれの人格共有できないし、入れ替わった時に自己紹介しないよね?

    +65

    -12

  • 309. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:24 

    >>211
    時代は変わるから…w

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:25 

    こんなホントかどうか確認のしようの無いことなんて何とでも言えるわ。

    +76

    -4

  • 311. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:26 

    喋り方一緒じゃねーか。笑

    +45

    -5

  • 312. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:31 

    普通に生活できているのは極めて稀って、人前じゃない時は別に普通に過ごしてるからじゃないの?
    キャラ変も、人に迷惑かけない程度に演じてるからじゃなくて?

    +59

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:33 

    だいたいの子は親や祖父母、兄弟の顔色伺ってるところないかな?

    +77

    -2

  • 314. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:34 

    >>208
    なんか嘘くさい
    今時、こんなの放送して良いのかな?
    どの病院のどの医師
    その人程、顔出ししなさいよ

    この人はただ目立ちたいだけなんじゃ?

    私も風呂に入っている時に
    誰だか分かんない人格?みたいなのある笑
    名前なんて名乗らないわ笑

    +100

    -13

  • 315. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:35 

    なんか急にテレビの電波悪くなったんですけどwww
    怖www

    +1

    -24

  • 316. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:38 

    森泉の顔(笑)

    +60

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:47 

    何にせよ、早く終わって欲しい!
    これが観たかったんじゃない!

    +9

    -4

  • 318. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:48 

    >>303
    女に戻りたいのかな?

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:53 

    アメリカの多重人格者のほとんどは幼少期親から性的虐待を受けてるレベルの虐待なのに

    +124

    -8

  • 320. 匿名 2019/10/28(月) 21:49:59 


    知り合いは
    過度のストレスがかかった時に人格変わってたよ。こんな楽しく変わるもんかな???
    苦しみから逃げるために人格変わるんだよね。

    +107

    -4

  • 321. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:04 

    父親いたんだ

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:09 

    親が同居してるだけで多重人格なんて初めて見た
    大体の人は激しい虐待やネグレクトなんかが原因だと思うけど。

    +93

    -3

  • 323. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:16 

    黒沢さんはちゃんと仕事してるんたね。偉い。

    +36

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:25 

    あー、これは完全に厨二病ですわ

    +115

    -7

  • 325. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:38 

    素朴な疑問なんだけど、それぞれの人格は年取らないの?
    6才の人格はずっと6才で、結衣って人格はずっと16だか17だかなの?

    +97

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:43 

    飛行機がなぜ空を飛ぶのかは分かってませんよー。

    +13

    -6

  • 327. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:46 

    >>301
    それは、解離性同一性障害だよー。自分は暴行うけてそれです。

    +11

    -13

  • 328. 匿名 2019/10/28(月) 21:51:04 

    理論的な子供になったのは教育熱心な祖母の影響じゃないのかな

    +23

    -1

  • 329. 匿名 2019/10/28(月) 21:51:14 

    >>325
    サザエさん方式なんじゃない?

    +49

    -5

  • 330. 匿名 2019/10/28(月) 21:51:15 

    >>306
    普通はインナーチャイルドと呼ばれるものだよね
    多重人格とはちと違う

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/28(月) 21:51:28 

    断言する
    こいつは思春期ひきずってるだけの虚言女。
    思春期病棟によくいるよこのての女。

    +136

    -19

  • 332. 匿名 2019/10/28(月) 21:51:43 

    男の人の声が聞こえるって統合失調症じゃないですか?

    +106

    -7

  • 333. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:12 

    ただ挫折しただけじゃねーかw

    +11

    -4

  • 334. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:16 

    発達障害?

    +16

    -8

  • 335. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:18 

    高学年で友達が自殺は辛いことだけど、YOSHIKIはどうなるんだ。父親が自殺だぞ

    +125

    -7

  • 336. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:22 

    ハルさんのコックピットを解説するためのイラスト(番組側が制作したもの)に書かれてた水槽に沈んでた人は誰でした?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:23 

    ん?
    メンタルなんにんもいる人のこと?
    テレビ出てたんだ、Twitter見てる限りはやらせがあるとは思えなかったけど

    +27

    -5

  • 338. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:31 

    今のうちに お風呂 入ろう。くそつまんない

    +44

    -3

  • 339. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:38 

    自分の過去話すときは別人格表れんのかい(笑)

    +74

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:01 

    うつ病の時に
    17歳は出てこなかったの?
    学校行ってないの?
    よく分からないなー

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:02 

    正直、虐待されたとか大したことされてないのにww

    +63

    -7

  • 342. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:06 

    みんなそうだと思ってた。
    はい嘘ー。

    +52

    -5

  • 343. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:08 

    >>299
    前歯のないおじいちゃんみたいなの出てきても確かにおかしくないのにね

    +76

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:11 

    >>339
    確かに!笑

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:16 

    嘘みたいだけど本当だと思う
    あと何十年か何百年後に解明されそう

    +16

    -15

  • 346. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:25 

    こういう人が責めづらいうつ病とか友人の死でメンタルが〜とか出すのって卑怯だなぁって思っちゃう

    +87

    -7

  • 347. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:46 

    >>336
    主人格のハルさん

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:51 

    >>336
    ハルさん本人が沈んでた気がします

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:04 

    YOSHIKI観にきたけどこの人のコーナー長すぎ。YOSHIKIはほんの15分あるかないかくらいかなぁー。

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:07 

    >>314
    さっき千代田メンタルクリニックってとこが主治医って出てたよ。

    +48

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:33 

    全てのエピソードをかっこよく語る。
    自分への評価も高いし自分のことは嫌いではなさそうだし、いい医師のもとで治療が合えば心の安定は保てそうかな。

    +95

    -1

  • 352. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:41 

    >>327
    さっきこの人の診断書も解離性同一性障害って書いてあったよ

    +98

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:42 

    自分もその症状あり、興味と勉強したくてテレビみてるけど、ぜんぜん参考にならなくて恵まれていてて…。

    性の病気でそういうのが出たのかな…。

    +2

    -4

  • 354. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:00 

    彼氏おったんかーい

    +148

    -1

  • 355. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:03 

    >>236
    それ思った
    どの人も穏やかだし状況に応じてタイミングよく出てこれるものなのかな?
    前に別の番組に出ていた人は突然、別人格が出てきてたし暴力的とか自傷するような人がいて苦労していたのだけど
    そして人格統合するように治療していたし
    色々なパターンがあるのかしら

    +89

    -2

  • 356. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:05 

    人格変えることで、みんなの気をひいてたら
    止められなくなっただけと想像する

    +136

    -4

  • 357. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:11 

    おなべ?

    +27

    -3

  • 358. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:17 

    これが演技なら下手なジャニーズやアイドルよりよっぽど上手だよね

    +44

    -5

  • 359. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:26 

    付き合っていた恋人???

    +77

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:29 

    >>327
    解離性同一性障害って多重人格と同じだよ。多重人格って言わなくなって解離性同一性障害になった。

    +109

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:30 

    自分分析すごくしてるね

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:35 

    性同一性障害と多重人格を混同したらアカンで
    もう演技してるの見え見えなのに引っ込みつかないのかな

    +13

    -16

  • 363. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:39 

    >>347
    >>348
    ハルさん本人なのですね!教えていただきありがとうございます。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:40 

    大したことないことを凄く大袈裟に言ってる

    +66

    -2

  • 365. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:52 

    浴衣は嫌やのに彼氏がいるのはなんで??

    +198

    -2

  • 366. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:53 

    再現の女の子イケメン!美形

    +124

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:54 

    私も仕事大好きな人格欲しい

    +121

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/28(月) 21:55:54 

    >>327
    あなたも同じように多重人格なの?

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:03 

    >>352
    そうなんですね!途中から見てみたから!ありがとうございます。この人は壮絶ななにかあったのかな。ないと出ないって医者から言われたことあるので。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:03 

    凄いしんどい生き方

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:16 

    >>362知ったかお疲れ様です。

    +8

    -5

  • 372. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:23 

    あゆはよ!!

    +2

    -15

  • 373. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:23 

    >>314
    嘘くさいよね。
    精神病ってとりあえず診断名つけるイメージあるしうつ病とかは特に演じてる人も結構いると思う。

    +81

    -13

  • 374. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:25 

    自分で人格作ったって言ってるね

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:30 

    性同一性障害なのに男性を好きになって男性と付き合うんだ
    幼い頃から性別に違和感感じる人って幼い頃から恋愛対象も同性だよね?
    私の同級生の女の子も性同一性障害だけど、小学生の頃から恋愛対象は女の子だし、20代の今は彼女いるよ

    +100

    -5

  • 376. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:38 

    死んだ人を下ろすことができて喋る奴いたじゃんエセ霊能者。笑い者にされてるのに本人は本当に降りてるとか言って。それと同じ。

    +21

    -7

  • 377. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:53 

    再現の子、イケメン❗

    +38

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:55 

    解離性同一障害じゃん。はよ心療内科行ったほうがいいよ。
    もう思春期のストレスとか性同一性障害?もあるのかな?それが重なって精神的に辛かったんだね

    +4

    -9

  • 379. 匿名 2019/10/28(月) 21:56:59 

    >>319

    国民性の違いあると思う

    +7

    -6

  • 380. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:10 

    >>367
    仕事・家事・主人格の3人がいたら最高…

    +95

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:18 

    離婚した親が亡くなって友達が自殺したくらいてそんな病む?w

    +28

    -42

  • 382. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:24 

    こういう目に見えないモノってどう信じたらいいんだろう

    +60

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:24 

    うーんつまんない笑

    アンビリだかの外国の多重人格は見入っちゃったのに

    +51

    -6

  • 384. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:37 

    これ本当に優秀だったか怪しいな

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:46 

    健忘症とか言うけど人に貸した金とかは絶対忘れなそう

    +57

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:55 

    私はまだ信じてる!!

    +22

    -11

  • 387. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:55 

    人格入れ替わるときに名乗るのが気になる。
    複数の人格を演じてる自分に酔ってる気がしてならない。
    多重人格について無知だけど。

    +123

    -6

  • 388. 匿名 2019/10/28(月) 21:57:58 

    こういう記憶ないのは分かるけど、何年もするとこんなにすべての人格を全員が知っていて、分かり合えていて、脳内ポイズンベリーみたいな会議室でコントロールできるようになるの?

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:13 

    >>318
    あ、元が男なのかと思ってた!元は女とは、ビックリ

    +39

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:13 

    ずっとハルさん喋ってるね!勝手に違う人格出で喋ったりしないのか?

    +56

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:14 

    >>339
    そりゃ、やら◯!だから笑

    +19

    -2

  • 392. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:22 

    >>372
    あゆ出るの?
    もう何も語ることなくねw

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:29 

    みんな遅かれ早かれ親と別れ、友人も亡くすよ
    食べていける環境だから精神病なったのかな

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:39 

    勉強の記憶ないのにテストできるのいいなー

    +62

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:40 

    友達いなくて現実逃避
    頭の中にしか友達いない

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/28(月) 21:58:49 

    学校の先生すごいな

    +42

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:09 

    はーつまらん

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:09 

    やたら成績が優秀推ししてくるよな
    それが理想の自分だっただけじゃないか

    +94

    -3

  • 399. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:11 

    イメージでは皆モニター?見てる
    寝てても起きたら情報共有できるって言ってたのに
    気づけば知らない所に居たとか
    矛盾してない?

    +118

    -7

  • 400. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:11 

    女の子って度を超す不細工に産まれるとひん曲がったり病んだりするんだね

    +37

    -8

  • 401. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:21 

    もしかしたら、いいことだけ言ってるかも。
    もっと人に酷い事してたりしてそう。

    +71

    -3

  • 402. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:22 

    >>368
    多重?とは言えませんが、人格は曖昧ですがもう一人いるかも。この人みたく、記憶がないとかはないです。頭のなかで、自分を他人として見てる、自分が動いてるのを外から見てるような感じになります。
    辛い時期の記憶はほとんどなくなってるので、もう自分は本当の自分ではないのかもしれません。

    +41

    -5

  • 403. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:29 

    >>229
    そうなの!?知らなかった!
    泣いてたよねさっき

    +20

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:33 

    この人は病気であることは確かだよ。
    ここまで見てきて普通に健康な人ではない。
    いい治療があるといいね。

    +196

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:34 

    なんかイメージ美化してないw

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:36 

    病院行ってから悪化してるやん

    +54

    -5

  • 407. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:57 

    普通の性同一性障害に厨二病くっつけただけな感じがする…

    +112

    -14

  • 408. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:15 

    このカウンセラー役の人めちゃくちゃタイプ
    かっこいい😳

    +0

    -24

  • 409. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:22 

    ただの厨二病だと思う。
    親戚の16歳の子がメンヘラな私に酔ってるのとすごく似てる。
    ドラマか漫画か知らんが影響されすぎなんだよ。痛い。

    +101

    -19

  • 410. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:40 

    >>383
    ビリーミリガンかな?
    あれは本物だから
    この子は嘘クサイ
    カウンセラーや学校の先生とかの
    顔と名前を出しな!

    +79

    -17

  • 411. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:46 

    なんかよくわかんないけど、黒沢さんみたいに感動できる人がいるなら意義はあるのかも?

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:47 

    6歳が「さんすう」のことを「数学」って行った時点で嘘!

    +148

    -16

  • 413. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:56 

    彼氏の話、
    嘘だったりして。
    彼氏、出てきてほしい

    +57

    -4

  • 414. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:04 

    どうやって年齢決めたのかな

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:11 

    お祖母ちゃんが厳しくて顔色伺うだけで多重人格?
    もっと複雑な家庭で育った人沢山いるんだけど

    +140

    -6

  • 416. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:11 

    コックピットはいつからできたん?
    3歳のときは声だけ?

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:12 

    悟のキャラ設定やりすぎw

    +101

    -3

  • 418. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:22 

    演技みたい

    +46

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:32 

    ぜーーーーったい
    虚言の成れの果て。こいつかなり頭はいいよ。

    +99

    -7

  • 420. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:54 

    「ATARUを参考にしました」

    +80

    -2

  • 421. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:57 

    あれ?人格全員出た?

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:16 

    多重人格ってこんなに急に他の人格になるの?

    +45

    -1

  • 423. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:17 

    自分で表に出てくる人格がコントロールできているから、あまり問題ないと思われます。

    +76

    -1

  • 424. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:23 

    最初からずっと見てるんだけど、頭の片隅に幽遊白書の仙水忍がチラついて離れない。多重人格というものを始めて知ったマンガ。

    +40

    -1

  • 425. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:27 

    >>302
    たぶんみんなこの状況知ってるから名乗るんだと思う
    名乗らないと取材してる人分からないからね
    話し方も目付きも全然違うじゃん

    +37

    -13

  • 426. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:29 

    脳内ポイズンベリーを、リアルにやってるって事で良いですかね?w
    【実況・感想】1番だけが知っているSP【10人の人格が私の中に…多重人格者にテレビ初密着!】

    +80

    -3

  • 427. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:30 

    >>400
    名大の殺人犯とかな

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:41 

    霊感があるとかで注目浴びようとする痛い陰キャラと同じに見える

    +24

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:50 

    >>381
    それもホントかどうかね。妄想で殺してんじゃ?

    +14

    -7

  • 430. 匿名 2019/10/28(月) 22:02:55 

    悟のキャラクター
    自閉症ぽくて自閉症バカにしてる感じ。

    +87

    -7

  • 431. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:02 

    受験が大変で生まれた人格とかw
    普通の人はみんな普通に乗り越えてるんだけどw

    +85

    -13

  • 432. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:07 

    キャラ設定やりすぎなんだよ

    +66

    -3

  • 433. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:14 

    >>412
    私もそれ気になった!

    +25

    -3

  • 434. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:16 

    >>402
    なるほど
    幼少期に虐待されたのが、性格や人格形成にそういうかたちで影響していて自覚がある、その目線からこの番組とここを見てるというわけね
    離人感もあるように感じますね

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:17 

    手の演技はアタルの中居君からだよね?

    +64

    -7

  • 436. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:37 

    なんだか可哀想になってきた
    こんなことしなくても友達作れるだろうに

    +66

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:41 

    今後恐ろしい人格出で来たらどうするんだろ

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:45 

    指の動かし方キモい

    +29

    -4

  • 439. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:50 

    >>381
    こいつは信じられないけど、世の中全員が簡単にできてる訳ではないけどね

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:55 

    代弁とか、他の人格に自由に変えれる時点でw

    +48

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:59 

    クリニックの先生も適当に話聞いて、はいはい多重人格ですよ。こう言えば満足だろって思ってると思う。嘘暴こうとしたらキリないだろうしね。

    +116

    -8

  • 442. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:05 

    両親に虐待、育児放棄、性器を触らされたり舐めさせられたり等だけだけど、父親に性的虐待を受けていたとき、私も頭の中に数人の別の声が聞こえたことある。
    その声は何かを答えると言うより、勝手に好きなこと喋ってた。
    今ではそんなことないけど。
    頭の中で声が聞こえるのは多重人格ではないと思う。

    +129

    -3

  • 443. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:05 

    すみません途中から見たんですがこの人はもともとは女?男?

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:09 

    すげー今冷静じゃんか

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:13 

    明石家さんまかよ

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:19 

    なに生きてるだけで丸儲けっていうイマルの名前みたいなこと言ってんのよw

    +117

    -2

  • 447. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:28 

    へー
    平和な多重人格なんだね
    この病気は絶対こう!ってわけでもないだろうし
    色々だね

    私も誰か助けてくれないかなー
    一人じゃ孤独で不安だ

    +75

    -1

  • 448. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:29 

    おいおい
    さんまのパクってるやん

    +28

    -5

  • 449. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:32 

    ビリーミリガン見て出直してこいw

    +33

    -3

  • 450. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:40 

    >>419
    頭いいかなあ
    結構ボロ出してるけど

    +52

    -8

  • 451. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:44 

    黒沢さんめっちゃ泣いてるじゃん
    メンタル大丈夫?

    +133

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:45 

    モチモチが好きな子は何で生まれたんだ。

    +133

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:04 

    めっちゃ健康そうやんw

    +22

    -3

  • 454. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:06 

    いやくっそつまんね

    +14

    -6

  • 455. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:11 

    黒沢さん号泣

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:12 

    とりあえず洋祐にまとめてください

    +63

    -1

  • 457. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:21 

    子供の時から子供相手の説明では納得しなかったらしいからこの人には受け入れ難いことがたくさんあったんだろうね

    +71

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:30 

    森泉、金髪似合う

    +14

    -11

  • 459. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:34 

    多重人格にもいろんなパターンがあるのかもね。
    この人が演技なのかはわからないけど、壮絶な思いをしている多重人格の人も多いはず。

    +128

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:48 

    >>404
    それ
    自己愛が強いとか統合失調症もあるかも
    マスコミに取り上げられて取り返しつかない未来になりそうな予感

    +72

    -5

  • 461. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:50 

    普通の人と違う自分に酔ってて、更に楽して稼ごうとしてるんだろうなー

    +12

    -15

  • 462. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:52 

    出たがりかい

    +9

    -10

  • 463. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:54 

    頑張って、としか言えないわ

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:56 

    >>431
    その普通が乗り越えられないから多重人格になったんでは
    心の強さ弱さは人それぞれだもの

    +126

    -7

  • 465. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:02 

    健忘症はどうなったの?
    みんな記憶ありそうだけど。

    +32

    -3

  • 466. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:08 

    やっとおわた

    +5

    -4

  • 467. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:18 

    すごく、こういうのに憧れてるんじゃないの?
    多重人格ってこんなに自分のことを理解していて、1人1人が存在するきっかけや理由がきちんとあって、こんなにも冷静に他人に説明できるものなのかな。

    +82

    -15

  • 468. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:27 

    >>443
    女の子で生まれて、心は男の子らしい

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:30 

    >>451
    黒沢さんかなりメンタルヤバイよね
    呑んだら色んな人格出てくるんじゃなかったっけ?w

    +122

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:38 

    24人のビリーミリガンじゃなくて100人ぐらいの人格いる人いたよね?

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:43 

    >>402
    私は風呂場でなる時がある
    あれっ?いま夢見た?みたいな笑
    普段の私じゃない、映画みたいな感じ
    ガルちゃんで症状が同じ人がいて
    あっ!これだって納得した

    なんかハルは嘘くさい
    ただの目立ちたがりのメンヘラ

    +23

    -26

  • 472. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:48 

    ラジオのようって、主人格だけはそういうのわからないって言ってなかった?

    +22

    -3

  • 473. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:49 

    悪い事はしないなら多重人格でも詐病でもいいね

    貴志裕介さんの「13番目の人格 イソラ」ならこわいね

    +42

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:56 

    黒沢さん落ち着いて

    +28

    -1

  • 475. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:59 

    炭水化物取らないと倒れてしまう
    中二病ですね

    +16

    -11

  • 476. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:11 

    なんか心無い言葉が多いけど、そういう偏見・決めつけが障害を持つひとを苦しめるんだよ。
    自分と異なるものを受け入れられない心の狭いっていうか、人としての気持ちがないんだね。

    +221

    -22

  • 477. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:14 

    水が流れる音が気になる

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:17 

    人格が切り替わるときの脳波とか、可視化出来たらいいのにね。

    +100

    -2

  • 479. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:24 

    黒沢さんの前のめり感、心配だわ

    +65

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:38 

    私はこういう人もいるんだろうと思ってる。

    +149

    -3

  • 481. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:42 

    YOSHIKIきた!
    待ってたー!

    +9

    -4

  • 482. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:42 

    とりあえず黒澤さんが心配w

    +70

    -1

  • 483. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:46 

    インタビュアー山田美保子かと思ったw

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:49 

    >>468
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:51 

    かなしいなあ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:55 

    YOSHIKIもティッシュ使うんだ

    +33

    -3

  • 487. 匿名 2019/10/28(月) 22:07:57 

    YOSHIKIの衝撃の告白ですよー

    前振り長かったわ

    +12

    -4

  • 488. 匿名 2019/10/28(月) 22:08:16 

    黒沢さんすぐ騙されそう…
    気をつけて〜

    +73

    -3

  • 489. 匿名 2019/10/28(月) 22:08:26 

    生きてるだけで花丸w
    こういうポエムぽいこと言って誰かの助けになれたら〜とか言って本出しそうだね。
    誰が有難がるんだよ。

    +25

    -13

  • 490. 匿名 2019/10/28(月) 22:08:45 

    てか、黒澤ヤバくなかった?!?喋り方に違和感あった

    +80

    -1

  • 491. 匿名 2019/10/28(月) 22:08:47 

    何で進撃の巨人やねんwww

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/28(月) 22:08:59 

    ヨシキ、ティッシュ使い過ぎ

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:07 

    小松さん、顔面にインパクトあるわね

    +46

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:20 

    髪の毛の薄さが気になる…

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:22 

    嘘かも演技かもしれないけど、本当かもしれない

    それを証明することは難しいけど、何となく生まれたときから心が他の人より弱いって言う表現が正しいのか分からないけど、そういう子だったんじゃないかな

    得手、不得手は人それぞれ

    自分にはできる〝こんなこと〟ができない人もいるし、自分にはできない〝そんなこと〟ができる人もいる

    なんでかは説明できないこともたくさんある

    何でも受け入れろとは言わないけど、
    何でも自分の概念だけで決めつけて否定するのも危険かなと思う

    +46

    -7

  • 496. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:47 

    >>490
    歯がふがふがしてたよね

    +21

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:54 

    森泉の顔がww
    ものすごいワイプ気にしてるひとより
    全然いいけどねw

    +47

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/28(月) 22:10:04 

    >>476
    ほんとこれ
    ここ見てるとそういう人たちにとってまだまだ生きづらい世界なんだよなと思う
    この人が本当に多重人格かは分からないけど、いろんな人がいて心の負荷への強さも人それぞれなのに

    +111

    -7

  • 499. 匿名 2019/10/28(月) 22:10:07 

    >>431
    てか受験大変とか言って高専入ったのが
    高専をバカにしてるわけじゃないけど

    +15

    -4

  • 500. 匿名 2019/10/28(月) 22:10:10 

    私は信じるよ

    +51

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。