ガールズちゃんねる

「増税メガネ」に「レーシックならいいのか」とぼやく岸田首相に「重心は『増税』のほう」国民のあきれ声

1128コメント2023/10/22(日) 03:39

  • 1001. 匿名 2023/10/03(火) 20:46:40 

    >>993
    中間層が貧困層に落ちるから、それ言ってるのってお金持ちって事よね

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2023/10/03(火) 20:49:05 

    >>1001
    中間層ではあるけど、
    今のままでは落ちにくい場所にはいるかも
    コロナ渦でも収入は落ちなかったので、

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2023/10/03(火) 20:49:17 

    >>98
    小泉って当時人気だったけど、ノリで政治を動かそうとしてるだろ。向いてねんだよ。

    +3

    -1

  • 1004. 匿名 2023/10/03(火) 20:50:07 

    >>23
    誰よりもボロクソ書いてて草www

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2023/10/03(火) 20:50:39 

    >>993
    れいわ?うんこ
    社民?死に体
    維新?チンピラ
    立憲?自民サポ

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2023/10/03(火) 20:50:44 

    >>568
    復興特別所得税、2050年までやりたいってニュースもみたことあるよ。
    その間に別の大規模震災起きそう

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2023/10/03(火) 20:51:00 

    >>1002
    結局お金持ちだけ得をする日本なので自公民に投票しない方がいいわね
    庶民パワー

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2023/10/03(火) 20:51:41 

    物価高に増税では二重苦、三重苦。で海外にばらまき、そりゃ庶民は政治に不満を持ち怒り心頭だ。せめて物価高騰が落ち着くまでは減税するべき。昭和の政治をいつまでも続ける自民党では、令和の時代に全く対応出来てないのが問題。政治家は結局のとこ庶民の生活なんかどうでも良いんだろうな。庶民の生活も理解できない政党は落すべき!中流、下流家庭が結束したら政権交代できる。

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2023/10/03(火) 20:51:55 

    >>992
    でも共産党になったら個人の預金とか没収だよw

    +0

    -1

  • 1010. 匿名 2023/10/03(火) 20:52:50 

    >>1009
    共産は政権とることないから大丈夫w

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2023/10/03(火) 20:53:41 

    >>13
    拭く力 (メガネ)

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2023/10/03(火) 20:54:21 

    >>1009
    50代の預金の平均250万ぐらいじゃなかった?
    金持ちしか困らないじゃん

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2023/10/03(火) 20:54:33 

    でも実際の所、増税に耐えられない程の人はそこまで多くないだろうけどね。
    決して金持ちではない私ですらそこまで困ってないし。

    +2

    -3

  • 1014. 匿名 2023/10/03(火) 20:54:37 

    岸田、カラコンつけて挑発してきそう

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2023/10/03(火) 20:54:47 

    >>969
    増税Jr. (ジュニア)でよくない?
    海外の男性の息子のなんとかJr. っぽく。

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2023/10/03(火) 20:55:18 

    メガネでもレーシックでもいいけど増税はしないでよね。今日もしなびたブロッコリーが329円だったんだけど。高校生と大学生の子供がいると329円のブロッコリーさえも買えない。
    ただでさえインフレで詰みかけてるのに更に増税なんかされた日にはフルーツどころかサラダさえ食べられなくなるよ。

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2023/10/03(火) 20:55:29 

    >>1014
    それ以前に、増税が挑発行為と思う

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2023/10/03(火) 20:56:38 

    >>1016
    お弁当にブロッコリー入れられないのはつらい

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2023/10/03(火) 20:56:42 

    >>1013
    物価高、エネルギー高がしんどく感じる。

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2023/10/03(火) 20:56:46 

    無能は総理にしたらあかんよ。ついでに議員の定年制も導入してくれる政党ないのか?

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2023/10/03(火) 20:56:53 

    >>1021
    まじで?
    うち貧乏だけどもっとあるわ。

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2023/10/03(火) 20:56:55 

    >>1010
    取れるだけの立候補者擁立できんもんね。
    今の野党も全て連立しないと政権とれないんじゃないかな?
    そんなのはありえるのかな、

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2023/10/03(火) 20:58:05 

    毛ツゲ抜かれると 鼻血が出ちゃうの

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2023/10/03(火) 20:59:15 

    >>1022
    自公以外の野党が譲り合って選挙区候補者絞っていけばワンチャン
    でもそんなの無理な話

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2023/10/03(火) 21:00:07 

    >>1012
    自己レス
    中央値が260万だって

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2023/10/03(火) 21:00:48 

    >>1024
    国政に限らず、地方選からもコツコツ落としていって欲しい。

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2023/10/03(火) 21:00:52 

    自民党を支持している人は格差を拡大して日本をブッ潰したい反日危険勢力です。ましてや維新の会や国民民主党など論外。

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2023/10/03(火) 21:01:21 

    外見に絡めて変なあだ名つけられて怒るのはまあわかるし身内の人にユーモア交えて話しただけなんだと思う
    わざわざ外に漏らしてご立腹だとか報告しなくていいことだよね
    それはそれとして増税するなら納得できる説明をして、納得できる範囲にとどめてほしい

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2023/10/03(火) 21:02:49 

    >>26
    財務相は増税して、かつ、歳出を減らしたいんだよ
    でも、増税メガネは歳出を減らすどころか増やす一方
    海外に目が回る位の税金をバラまいている

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2023/10/03(火) 21:03:42 

    話が通じんタイプの人やね。
    めんどくさい。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2023/10/03(火) 21:04:07 

    >>1025
    50代の金融資産保有額中央値は780万

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2023/10/03(火) 21:04:33 

    >>1
    かつてここまで外見上のあだ名つけられて罵られた総理はいなかったよね
    たぶん、これからも現れないかも、あときも先にも💴👓️

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2023/10/03(火) 21:05:34 

    >>1026
    維新「りょ!」

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2023/10/03(火) 21:05:36 

    >>1
    内閣総理大臣の威厳も何もへったくれねーな

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2023/10/03(火) 21:05:42 

    >>1
    この人ほんとに馬鹿なんじゃない?

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2023/10/03(火) 21:06:51 

    >>1031
    バブルから預金取ろうともどうでもいいわ

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2023/10/03(火) 21:07:02 

    >>1
    第 /○○ \総理大臣

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2023/10/03(火) 21:08:45 

    >>1037
    代を入れ忘れた
    🤓代総理大臣

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2023/10/03(火) 21:09:52 

    >>10
    支持率36%もある謎。だから自信あるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2023/10/03(火) 21:10:53 

    >>1027
    支持政党はゴボウの党?

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2023/10/03(火) 21:10:59 

    物価が高い!!
    スーパーも安い食材からなくなってて、夕方行っても大根、ほうれん草が山積み。食べたいなと思いながらも、またもやしとキャベツ買ったわ

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2023/10/03(火) 21:11:16 

    なかなか煽り耐性があると言っていいのかこれは笑
    それとも天然バカ過ぎて真意が通じていないのか

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2023/10/03(火) 21:11:33 

    >>569
    釣りでしょ。小野田って人の名前出させようとして。この人も自民。同じ穴の狢だよ。何度いったらわかる。

    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2023/10/03(火) 21:11:36 

    増税やめて。賃金上がると待っているのは人件費問題。時給が上がる分、会社が何億も負担が増える。
    今月から人を減らすからそのぶんやることが増える。人手不足なのにやることが増えるとかありえない。たくさん働かされて税金もたくさん払って、自分の時間もないし楽しみがなくなる

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2023/10/03(火) 21:12:02 

    >>1003
    「自民党をブッ壊す」と言って竹中と一緒になって日本をブッ壊しちゃった史上最悪の総理大臣

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2023/10/03(火) 21:12:54 

    >>1041
    もやし最近売り切れるのよね…

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/10/03(火) 21:13:22 

    >>5
    嘘つきですからね
    選挙の時だけそれっぽいこと言って騙して終わりです

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2023/10/03(火) 21:13:49 

    増税メガネだろうが、増税レーシックだろうが、そんな些細で下らない事はどうでもいい。増税やめろ、そして総理もやめろ、バラマキもやめろ、それ以外にないわ、税金泥棒。

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2023/10/03(火) 21:14:48 

    >>167
    それ安倍さんがはぶられてる瞬間の写真だよー

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2023/10/03(火) 21:15:07 

    >>1018
    卵もまだ300円。安かった180円時は1週間に2パック使ってた
    今は1週間1パック

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2023/10/03(火) 21:15:53 

    >>77
    もしくは聞いてる振り…

    世間知らずにも程がある総理だなと思います。
    世襲とかやめた方がいいよね。一般の感覚がないんじゃ人に寄り添えない。息子もあんなだし。
    側近だった木原さんとかやばすぎだもの。半分ヤのつく人かなと思う。

    30代の私でさえ自民党公明党は絶対入れないと言ってるのに実家帰ると親はバチバチ自民党推しなんだよね…いらいらする

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:34 

    >>135
    どいつもこいつも使えない、政府は信用ならない。傲慢で保身ばかりで上から目線で国民を見下している、自分さえ良ければどうでもいいと思っている。

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2023/10/03(火) 21:17:31 

    お茶いれるけど飲む?と聞いたら「後で飲む」「今は飲まない」とか超イラっとする返事しそう
    この感覚分かる?

    +12

    -0

  • 1054. 匿名 2023/10/03(火) 21:18:06 

    >>4

    伝わってないわけないじゃん笑

    聞く力があるから総理になった人だよ笑

    このお方を誰だと思ってるの笑

    +0

    -1

  • 1055. 匿名 2023/10/03(火) 21:19:29 

    自民に入れるの建設・漁業農業の人?安い外人入れたい人?

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2023/10/03(火) 21:20:54 

    >>1054
    この増税メガネが目に入らぬかっ

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2023/10/03(火) 21:21:47 

    >>1041
    うちの地方自治体、貧乏人が多いが人口は少なめなのにスーパーの出店は多くて、買い物激戦区でお値段安めなのに、それでも最近は高いなぁと思ってしまって、首都圏とかの都市部の方はすごく大変だろうなと思っている。
    一度首都圏でしばらく過ごしたことあるけど、何も無いその時でさえすごく高かった。

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2023/10/03(火) 21:24:15 

    >>531
    いつ選挙あるのかな

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2023/10/03(火) 21:24:31 

    >>1050
    大きな1パックが特売で100円のときあったよ
    18年くらい前かもしれないけど。

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2023/10/03(火) 21:26:03 

    >>44
    段田何とかさんに似てない?

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2023/10/03(火) 21:28:01 

    2025年に衆議院選挙かあ
    長いし、未来予想だとヤバい年だね

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2023/10/03(火) 21:28:32 

    >>1022
    まずは自民の議席を削ることから

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2023/10/03(火) 21:29:38 

    >>54
    国債を発行し過ぎるといつか破綻する
    だから、普通は無駄な歳出を減らすことで対応する
    なのに何故か海外にバラまいて歳出を増やしつづけているのが岸田政権

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2023/10/03(火) 21:32:06 

    >>66
    自民党、ずいぶん劣化したよね

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2023/10/03(火) 21:33:31 

    >>37
    万博のこと安倍のせいにし始めたらしいじゃん

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2023/10/03(火) 21:33:37 

    >>68
    政治家女子48に入れるよ

    +0

    -4

  • 1067. 匿名 2023/10/03(火) 21:35:22 

    >>1066
    私もそうしよう

    +0

    -1

  • 1068. 匿名 2023/10/03(火) 21:36:09 


    息子も大グソ

    +12

    -0

  • 1069. 匿名 2023/10/03(火) 21:36:39 

    >>1065
    そうなんだ、国葬の費用やっぱりいらなかったね

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2023/10/03(火) 21:37:38 

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2023/10/03(火) 21:40:25 

    >>1070
    日本の子供においしい給食食べさせてあげて欲しい…外国の医療サービスとかになんで私の税金使うの?

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2023/10/03(火) 21:43:32 

    >>1071
    留学生は宝の人ですから
    日本人はどうでもいいみたい

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2023/10/03(火) 21:45:54 

    >>1058
    2025年まで衆参選挙ないよ

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:02 

    外国人留学生奨学金226億円導入ってそのお金どこから?
    そうりー!そうりー!

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:42 

    >>1043
    小野田って人かは分からないけどみゆきって名前だったような…違うかもしれんけど
    TikTokで流れてきて言ってることすごくまともでしっかりしてそうだったけどダメな人なの?

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:47 

    >>734
    ガルでボロクソに叩いてたくせに
    謝れ

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:05 

    この眼鏡は税金とばら撒きしか見えない仕様になってます

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:30 

    >>734
    スガさんの誤算は二階だね

    あいつがいなきゃ鬼の官房長官の勢いでいけたのに
    「増税メガネ」に「レーシックならいいのか」とぼやく岸田首相に「重心は『増税』のほう」国民のあきれ声

    +0

    -2

  • 1079. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:40 

    >>995
    ど、どうやったら辞めてくれる?

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/10/03(火) 23:24:23 

    >>143
    あんまり臭くないウンコとめっちゃ臭いウンコみたいな選択肢だから消去法で臭くないウンコを選ぶしかない。
    でも多くの人はそもそもウンコに関わりたくないから選挙に行くのをやめてしまっている。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:25 

    苦し紛れにギャグを言ってみただけなんだと思う。
    ギャグ言ってる場合じゃないんだけどね、本物の馬鹿だわ。

    +3

    -1

  • 1082. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:00 

    >>914
    どうしてそこまでやってやらないといけないの。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2023/10/03(火) 23:59:34 

    >>1075
    自民党のガス抜き要員でしょ
    その人が良くても所属組織がもう汚染されすぎている

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2023/10/04(水) 00:04:13 

    >>226
    これだけ国民からヘイト買ってて
    ボケてる場合じゃねーよ!って余計にヘイト増えるのに
    アホすぎて笑えてくるわwwwww

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2023/10/04(水) 00:14:06 

    >>871
    イソジン吉村「こんなことならコルゲンのうがい薬推してれば良かった...」

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2023/10/04(水) 01:04:06 

    >>1069
    そっちじゃない。誘致したのは国ではなく大阪なんで。

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2023/10/04(水) 01:46:33 

    >>13
    聞いて何をするとは一言も言っていないので。ただ聞くだけです。聞いた内容については我関せずです。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2023/10/04(水) 05:44:50 

    岸田イイね
    メガネの部分だけに反応してる
    増税だのやってもいない因縁つける人間は相手にしないってことだろ

    インボイスという、これまでのお目溢し脱税をこれからは無しにするって制度に反対してる人って
    あわよくば脱税したい反社みたいな人たちだからな、相手にしなくてイイ

    マイナ反対勢も同じ、もう保険証の使い回しは無しだよって制度だから
    なりすましで使い回してた連中が反対してる

    +0

    -3

  • 1089. 匿名 2023/10/04(水) 06:36:46 

    還元してくださるってさ〜


    税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の茂木敏充幹事長は3日の記者会見で、月末をめどに取りまとめる経済対策に関し「税収増分をダイレクト(直接的)に減税措置などによって、国民に還元することもあり得る」と述べた。「増えた税収を最大限

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2023/10/04(水) 08:26:14 

    >>967
    世界&上級民の言う事メッチャ聞いててこれだと思うよ

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2023/10/04(水) 09:43:28 

    >>1070

    日本の未来を握っている宇宙開発支援にやっとこさ100億円。海外にはばんばんお金出すのに、日本には出さない。沈みゆく国の沈殿速度を後押しするんじゃなくて、逆にお金をとってきて欲しい。

    宇宙ビジネス活性化へ、JAXAを通じて企業・大学に100億円支援の方針 : 読売新聞
    宇宙ビジネス活性化へ、JAXAを通じて企業・大学に100億円支援の方針 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 政府は2024年度、宇宙関連の民間企業や大学に助成するための資金として、宇宙航空研究開発機構( JAXA ( ジャクサ ) )に100億円程度を補助する方針を固めた。さらに、大規模かつ長期的な資金を供給できるようJAX

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2023/10/04(水) 10:18:12 

    >>1
    下にスクロールしたらみんなの意見ってのがあって岸田の政策を評価しないってのが96%だったよ
    首相、政権浮揚へ経済対策急ぐ - Yahoo!ニュース
    首相、政権浮揚へ経済対策急ぐ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岸田文雄首相は4日で政権発足から2年を迎えた。低迷する内閣支持率の反転を狙い、経済対策の取りまとめを急ぐ。「減税」や給付措置にも言及し、物価高に対応する姿勢をアピールする構え。衆院議員は今月末に任

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2023/10/04(水) 10:20:15 

    >>1089
    誰に還元するんだ?
    還元っていうからには払った人にだよな?
    また払ってもない奴らにばら蒔くんじゃないよな?
    てか、税金取りすぎなんだよ

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2023/10/04(水) 10:20:58 

    >>967
    国民の声は聞いてない

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2023/10/04(水) 10:22:44 

    >>1064
    中味が見えただけじゃね?

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2023/10/04(水) 11:23:15 

    >>1080
    選挙に行くのを辞めると、ひどいウンコは更に臭くなり数も増える。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2023/10/04(水) 12:08:19 

    >>1
    賃上げか~
    これも移民の為って思ってしまうわ

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2023/10/04(水) 12:11:23 

    >>465
    ばら撒き増税クソ眼鏡税、導入だ!
    本人の口から言わせてみたいかも

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2023/10/04(水) 14:16:58 

    米日欧電話首脳会議、どうせ米連邦議会でウクライナ支援が除外されたから岸田に金の話でしょ

    ノルドストリーム爆破でバイデンがドイツを困らせる、第3次世界大戦やるつもりで爆破なのに、まだバイデンの為に金出すのかな

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2023/10/04(水) 14:55:56 

    >>1089
    私立完全無償化とかだったりして
    給食費無償化はどうなってるんだろう

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2023/10/04(水) 14:56:47 

    >>1099
    次の誰かに代わっても方針変わらずだろうって

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2023/10/04(水) 15:00:45 

    法人税減税?
    景気は良くならないって30年でまだ分からない?
    自分たちが儲かれば良いという国会議員は不要だろ。

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:44 

    >>1085
    カバじゃなくてカエルが良かったのかな

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:35 

    増税したらお金ますます動かんよ?
    コロナで大変だったのわかるけどさ。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2023/10/05(木) 02:55:16 

    >>1091
    宇宙開発こそ税金の無駄の極致
    研究欲と国際的名誉のためだけに、何の役にも立たないことをやっている
    金をドブに捨てているのと同じ
    これまでに何兆も使っておいて、成果はくだらないものばかり。他の天体のことなんかがわかっても国民生活には何にも寄与しない。

    研究したい人達が自費で勝手にやれば良い。税金を出すのは絶対に違う

    +2

    -2

  • 1106. 匿名 2023/10/05(木) 05:40:20 

    異次元の増税しか能がない、クソメガネ

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2023/10/05(木) 08:13:43 

    >>929
    ヨコ。知ってる〜!頭にチップでも埋め込まれたか?って思うくらい自民党援護に回ってびっくりした

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2023/10/05(木) 11:59:53 

    岸田総理のおかげで(上級)国民が住みやすい国になってるね

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2023/10/05(木) 12:40:14 

    >>1005
    「増税メガネ」に「レーシックならいいのか」とぼやく岸田首相に「重心は『増税』のほう」国民のあきれ声

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2023/10/05(木) 12:43:25 

    >>1105
    宇宙開発と天体研究は全く違う話。

    宇宙開発は宇宙空間を人間の社会的な営みに役立てるための活動をいう。現段階では人工衛星が主たるもの。人工衛星は昔は天気予報や位置情報サービスが目的だったが、今は、現在地上でやっている4Gや5Gサービスを届ける通信向け衛生や、ミサイル等軍事用の衛生などの開発が行われている。通信衛星はイーロンマスク率いるSpace Xがすでに商用化されており日本でもサービスが始まっている。通信を海外に奪われることは国家安全に影響する。軍事用の衛星も同様。日本は地政学的に多くの国が欲しがる位置にあるにもかかわらず、四方を海に囲まれていることが大きな砦となり日本は侵略から逃れてきた。戦争が宇宙に移るとその砦は全く意味がなくなる。宇宙開発に負ければ、中国に侵略されることは確定だろう。

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2023/10/05(木) 13:06:40 

    岸田が総理になって2年
    賃上げすると言ってたのに2年たち
    国民の暮らしが楽になったか?

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2023/10/05(木) 13:07:52 

    >>1
    国民を苦しめる総理はいらないんだよ

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2023/10/05(木) 15:11:01 

    いよいよ子供家庭庁が保険料に『支援金』上乗せでチューチュー活動開始よ
    制度に関する会議新設の検討、メンバーはどうせ政府に近い人間か、利益上がる人でしょ
    支援金で移民がポコポコ産むだけ

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2023/10/05(木) 15:18:41 

    特定技能が家族20人連れてきました、でも離婚しました。子供は日本で生まれたので滞在許可くださーい、生活できませーん生活保護くださーい。母国に豪邸たてるって。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2023/10/07(土) 14:01:44 

    増税くそメガネ以外に何と御呼びすればいいんでしょうか?

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2023/10/07(土) 19:04:58 

    >>1114
    中国人ウェルカム岸田(きょうだいが害人用人材斡旋会社経営)
    バイデンが中国に青ざめた!…アメリカに「中国の偽装部隊」が次々と入国!「ドラッグ」「人身売買」「感染症」で崩壊する「最悪のシナリオ」(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    バイデンが中国に青ざめた!…アメリカに「中国の偽装部隊」が次々と入国!「ドラッグ」「人身売買」「感染症」で崩壊する「最悪のシナリオ」(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.media

    米国に不法入国を試みる中国人の中に「人民解放軍の偽装軍人が混じっている」可能性があり、米国で警戒感が高まっている。事実なら、大変な事態だ。ウクライナに侵攻したロシアが事前に、特殊部隊を送り込んでいた例もある。有事が迫る日本も警戒を怠れない。

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:03 

    >>545
    こんな時でも悪いのは外国人で日本人は悪くないってか
    岸田が在日認定される日も近いな

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2023/10/08(日) 20:52:23 

    増税もだけど、移民をどうしかしないと日本全国が埼玉みたいになると思う。

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2023/10/08(日) 20:53:38 

    >>1115
    増税クソ国賊総理
    とかは?

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:43 

    売国メガネ

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2023/10/09(月) 00:29:54 

    >>1118
    川口市での移民反対デモが潰される動画出てたけど
    警察も許可取ってたデモ隊を守れ(ら?)なくて中止になってた
    すごい野次飛んでもみ合って

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2023/10/13(金) 01:43:19 

    >>32
    国民から集めた血税を、海外にどんどんばら撒く増税男
    家計簿のつけ方から勉強しろ

    軽蔑しかない

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2023/10/19(木) 19:47:39 

    >>2
    死にたくなるほど苦しめられた。
    この人に。
    初めてだよ。

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2023/10/19(木) 19:55:13 

    >>5
    増税したくてしょうがないんだよ

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2023/10/22(日) 03:27:30 

    >>12
    すごい、プラスだけで、マイナスがない

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2023/10/22(日) 03:28:13 

    >>13
    すごい、プラスしかない

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2023/10/22(日) 03:29:26 

    >>30
    ウケるw

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2023/10/22(日) 03:39:09 

    >>2
    たぶん、将来に学校の教壇で生徒に歴史を教える授業で
    「過去最低の総理」「増税メガネ」「財務省の言いなり男」と、国民から失笑された
    歴代総理の中で、一番アタマが悪い人だったようです

    と、生徒に説明され、日本史に残るんだろうな



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。