ガールズちゃんねる

エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

2812コメント2022/05/10(火) 05:42

  • 1. 匿名 2022/04/10(日) 00:49:55 

    岸田首相はロシアへの制裁の影響で、エネルギー価格が高騰する可能性について聞かれ、次のように答えました。

    「平和秩序を守るための正念場であることをご理解いただいて、国民の皆さんにも引き続きご協力をお願いしていかなければならない」

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    +84

    -1631

  • 2. 匿名 2022/04/10(日) 00:50:34 

    減 税 を し ろ !

    +5773

    -44

  • 3. 匿名 2022/04/10(日) 00:50:34 

    お願いばっかで国民には何もしてない。

    +5813

    -20

  • 4. 匿名 2022/04/10(日) 00:50:51 

    遺憾 お願い ばっかだなこの首相

    +4032

    -18

  • 5. 匿名 2022/04/10(日) 00:50:57 

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +255

    -585

  • 6. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:06 

    尾碕真暗

    +258

    -18

  • 7. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:09 

    もぅマヂ無理…
    三輪車にしょ。。

    +1742

    -33

  • 8. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:15 

    嫌です。


    あんたみたいな売国奴総理はさっさと辞任してください

    民主党政権並みにひどい

    +3530

    -79

  • 9. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:20 

    ロシアが侵攻する前からガソリン高かったよね?
    新型コロナの次はロシアを言い訳にするつもり?

    +2812

    -12

  • 10. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:22 

    何をどうすれば?

    +934

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:27 

    高収入の大先生たちにお願いしたい。

    +2305

    -9

  • 12. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:45 

    政治家に払ってる給料 多すぎ

    +3653

    -9

  • 13. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:49 

    外国にばかりいい顔して、自国民には苦痛を強いる。

    +3477

    -9

  • 14. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:52 

    黙って金払っとるやろ
    これ以上何を強力すればええねん?
    はよコイツを引き摺り下ろしたいわ

    +2965

    -14

  • 15. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:53 

    耐えられない人はどうすればいいの…?

    +1359

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/10(日) 00:51:58 

    なら、国会議員も給料減らして定数削減するとか国民へ、これだけの事しましたから、という気合いを見せろって。

    +2988

    -6

  • 17. 匿名 2022/04/10(日) 00:52:04 

    じゃあ原発稼働させてよ。

    +1367

    -105

  • 18. 匿名 2022/04/10(日) 00:52:15 

    >>2
    何の税かによる。減税の前に外国人に税金垂れ流しとやり過ぎな控除やめてほしい。

    +1904

    -10

  • 19. 匿名 2022/04/10(日) 00:52:25 

    俺達の給料も減らすからオマエラも頑張ってくれと言うならまだしも

    +2186

    -7

  • 20. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:01 

    おとなしい日本人に我慢させて自分たちの権利を主張する外国人だけ優遇する謎

    +2225

    -9

  • 21. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:08 

    むしろ国民に協力しろ💢

    +1517

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:09 

    議員を減らせばいいだけ

    +1600

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:12 

    もうなんやかんや高騰して暮らしていけないからだいぶん節約してますよ皆。
    これ以上無理!

    +1505

    -4

  • 24. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:18 

    勝手に強気に制裁した負担は全部国民に背負わせて、自分達はいざとなりゃあ退陣すればいいから楽だな

    +1224

    -5

  • 25. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:34 

    平和秩序を守るための正念場であることをご理解いただいて→分かる
    国民の皆さんにも引き続きご協力をお願いしていかなければならない→分からない

    日本国民が初めた戦争じゃないですし

    +1310

    -17

  • 26. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:41 

    相良油田をまた稼働してほしい

    +192

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:45 

    国会議員なんて今の半分以下くらいでちょうどいいよね?
    ほとんど寝てるおっさんおばはんしかいないんだから

    +1778

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/10(日) 00:53:46 

    >>1
    国会や会食せずにZOOMで会議してもっと自粛せぇ

    +1194

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:01 

    1億ドルの人道支援の次は
    5億ドル途上国に出すっていってた。
    お金の使い方おかしくない?

    +1595

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:01 

    ロシアが悪いのは大前提として、日本がここまで関わる理由があったのかなこの件?
    中国やインドは知らんぷりで上手く回ってるし、他のアジアの国も大して反応してないよね

    +1319

    -36

  • 31. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:05 

    きっしーのガル民の支持率10%くらいだろうな。

    +364

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:37 

    他国への支援やり過ぎ‼️

    +750

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:48 

    これ以上は無理。ガソリン高すぎる。

    +764

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/10(日) 00:54:55 

    支援したって日本が困ったときには助けてくれないのに (笑)(笑)

    +1161

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/10(日) 00:55:18 

    ウクライナにばら撒きしてないで日本国民の事考えてほしいわ。

    +990

    -8

  • 36. 匿名 2022/04/10(日) 00:55:28 

    嫌です。無理です。断ります。

    +705

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/10(日) 00:55:39 

    コロナ禍で失業や減俸相次ぎ物価は上がり、エネルギー高騰しても我慢ってさ。
    じゃあ払えなくなったら死ねばいいの?
    それとも前総理が言ってたように生保すぐ受けさせてくれるんですか?
    いい加減にして

    +774

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/10(日) 00:55:47 

    NY夫婦にも言ってくれ

    +887

    -13

  • 39. 匿名 2022/04/10(日) 00:56:00 

    だが断る!

    +244

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/10(日) 00:56:02 

    このままだと生活に苦しむひとで溢れるよ。平和のためなら国民を見殺しにしてもいいのかい。矛盾だよ。平和ってなに。

    +732

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/10(日) 00:56:29 

    協力できるほどの金はない
    アベノミクスで大儲けしたのは富裕層のみ
    一部の富裕層が大喜びしただけでやりきった感はやめてほしい
    下々になーんも降りてきてない

    +817

    -7

  • 42. 匿名 2022/04/10(日) 00:56:33 

    さっさと退陣してほしい

    +529

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/10(日) 00:57:09 

    寝てる議員や議会に参加しないでスマホや本を読んだりしてる議員から罰金取ってくれ。
    本当に税金の無駄遣いなんだよ。

    +921

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/10(日) 00:57:33 

    国民の声はオメーに先ず届いてんのか?

    ずっと何もしてない癖に、お願いばっかするんじゃねーよ!!!
    駄策ばっかで人の金無駄遣いしてんじゃねぇ💢💢💢

    +917

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/10(日) 00:57:35 

    総理「各国と足並みを合わせ国民への経済制裁を行うことを決定しました!」

    国民「誠に遺憾です!」

    +554

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/10(日) 00:57:48 

    >>30
    アメリカさんが真後ろでつついてくるから、、

    +370

    -5

  • 47. 匿名 2022/04/10(日) 00:58:12 

    不謹慎なのは前提として。
    ウクライナは逆の立場になった時、こんなに支援してくれるんですか?
    国民の事考えてるの?

    +924

    -5

  • 48. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:08 

    外国や外国人に良い顔をしすぎ
    日本人のことは軽視

    +697

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:08 

    >>30
    西側に媚びてるというか、同列アピールなのか米国からの圧力なのか……。

    +400

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:32 

    >>1
    ロシア産石炭の国際間争奪戦が始まったがヨーロッパと日本はアメリカの命令で輸入禁止
    そのタイミングで最初に中国とインドが手を挙げたけどアメリカが間入り
    ルーブルで先物買いまくり
    アメリカは日本や欧州には買うなと命令し自国の産業はちゃんと守ろうと調達する
    そんなアメリカに一切逆らうこともできずどうぞ情けない政府を許してください国民の皆さん辛抱してくださいと言われてもみんな納得するんだろうか

    +389

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:36 

    ずっと協力するばかり。

    +170

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 01:00:05 

    ウクライナって民度はブラジルと同じくらいだろう~
    いい顔しすぎ

    +221

    -10

  • 53. 匿名 2022/04/10(日) 01:00:45 

    >>31
    10%もあるかな?

    +224

    -4

  • 54. 匿名 2022/04/10(日) 01:00:46 

    ばら撒きをやめて、国民全員に給付金を。

    +292

    -8

  • 55. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:41 

    >>7
    貴女のおかげで昔の工の三輪車思い出して笑ったわ
    ありがとう

    +365

    -9

  • 56. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:44 

    お願いなんだよね?

    じゃあ無理ですわ。

    +258

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:47 

    国民が自粛したらケイザイガー!カネツカエー!ゴートゥー!ってキレる癖に。

    +176

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:48 

    こいつ早く降ろせ!

    +310

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:49 

    今までウダウダ煮え切らない政策ばかりしてたくせに今回の事にはやり過ぎなんだよ。
    刺激し過ぎて北海道も窮地に立たされてるじゃねーか!

    +395

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:05 

    >>10様へ、どうすれば、と不安に思っててもしかたがないので、コロナを収束させるしかありません、岡田晴恵教授、フケ富家孝医師著体にいいのはどっちに表示されてるけど、毎時間うがいの後水飲んでウィルス胃に流し胃酸で殺して下さい、大阪万越えでも和歌山県桁違い、蜜柑🍊茶のおかげです、私の周り、兄の会社感染者無し、水飲んでますので、あなた様も感染したくないのなら、これを拡散することが大事です、

    +4

    -43

  • 61. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:17 

    岸田も使えねーな

    +285

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:36 

    コロナ禍もあったんだから消費税を下げるか撤廃して。
    外国に使われるなんて聞いてない。

    +470

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/10(日) 01:02:47 

    外国にお金ばらまいて国民にはお願いとか何なの?

    +446

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/10(日) 01:03:21 

    >>30
    タイは一応中立を宣言してるらしいけどその理由が「どっちかに付くともう片方からのタイのイメージが下がって今後観光客が減るから」って理由らしい
    なんか強かでタイらしいというかなんというか

    +438

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/10(日) 01:04:46 

    >>12
    さすがに貰いすぎだよなぁ
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +751

    -3

  • 66. 匿名 2022/04/10(日) 01:04:49 

    >>46
    結局この国は、いつまで経ってもアメ公の犬なのかぁ…。

    +266

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/10(日) 01:05:03 

    あの時、高市さんか河野さんだったら違ってたんだろうか?
    あの太郎のほうがまだマシと思うようになるとは

    +190

    -40

  • 68. 匿名 2022/04/10(日) 01:05:52 

    外交とはいえ自国民より外国にいい顔する方が大事ですか?
    国民のお願いもしっかり聞いてくだい

    +233

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/10(日) 01:05:59 

    国会議員を半分にしてから発言してくれないかなあ
    なんも仕事してないだろ

    +239

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/10(日) 01:06:05 

    協力や我慢ばかり強いるけどいつもそちらからは何もしてくださらないですよね

    +188

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/10(日) 01:06:07 

    >>30
    関わってなくてもエネルギー価格や物価の高騰はあったんじゃない?
    けっこう大変な国もあるっぽいし

    +4

    -28

  • 72. 匿名 2022/04/10(日) 01:06:10 

    国民からのお願いも聞いて貰えます?
    国会議員の給料を下げてください。
    国会議員の○○費というものをなくしてください。
    国会議員の人数を減らして、居眠りしてるような人は即刻クビにしてください。

    そんなに難しい事ではないと思うので、よろしくお願いします。

    +449

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/10(日) 01:06:29 

    役立たず

    +190

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/10(日) 01:07:25 

    国民を命懸けで守る一国の総理という立場をお忘れでは無いか?

    +193

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/10(日) 01:07:54 

    何でデモ起きないの

    +181

    -7

  • 76. 匿名 2022/04/10(日) 01:08:59 

    今までの総理と違ってこの人、不思議な程批判記事出ないよね?
    なぜ?

    +290

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/10(日) 01:09:05 

    議員の生活が深夜の帰宅でも門灯や廊下リビングもつけっぱだから協力しようって発想なんだと思う
    家庭の光熱費を気にした事ないよ、奥さんが注意したら「ウルサイっ!」て文句言いそうだもん

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/10(日) 01:09:18 

    ウクライナの味方なんかして何の役に立つねん?有事の際に庇ってくれるんか?
    韓国ほどではないけど反日国家だし庇ってくれないぞ。
    こんなことばっかしてロシアに攻撃する口実にされたらどうするの?70年以上戦争してない日本国民が今更防衛なんて無理だよ?
    国のために血を流し人を殺す覚悟がある日本人なんてもはやいないからね?

    +356

    -7

  • 79. 匿名 2022/04/10(日) 01:10:09 

    >>10
    車→電車、自転車
    電気、ガス→節約

    +5

    -28

  • 80. 匿名 2022/04/10(日) 01:10:28 

    >>65
    ダントツで一番もらってるじゃん

    +248

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/10(日) 01:11:10 

    政治家のボーナスカット先ずしてよ


    +156

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/10(日) 01:11:32 

    国民にも金ばら撒いてほしい
    子持ち関係なくみんなに平等に!!!マスク代だって仕事で毎日だから馬鹿にならんよもう3年だよ

    ロシアが攻めてきたらこいつのせいだわ

    +330

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/10(日) 01:11:43 

    トンデモ給付金で公明党のゴリ押しに折れた時から信用ならない

    +153

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/10(日) 01:11:46 

    願い事ばっかだな毎日七夕かよ

    +280

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/10(日) 01:12:18 

    >>30
    インドは天秤にかけて美味しいところに行くからな。ロシアが格安で原油を売り込みに出てる。

    +260

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/10(日) 01:12:38 

    >>68
    自国民には我慢を強いておいて
    ウクライナにはヒーロー気取りで腹立つ
    参院選は自民党に投票しない

    +248

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/10(日) 01:12:39 

    文通費は?半分も要らなくない?

    +124

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/10(日) 01:12:44 

    >>66
    海に囲まれてるとはいえ、やっぱり位置が悪すぎるよね…周辺国えぐい/(^o^)\
    もうアメリカさんの犬で良いです⭐︎と思ってるw

    +19

    -17

  • 89. 匿名 2022/04/10(日) 01:13:17 

    >>29
    もう日本が途上国レベルなんだから貰う側に回ろう
    中国さん、今まで一杯援助したんだからこんどはODA下さい!

    +497

    -6

  • 90. 匿名 2022/04/10(日) 01:13:18 

    パート+遺族年金で生活してるんだけど、コロナ禍で給料下がるし生活カツカツなんですけど。

    +110

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/10(日) 01:13:46 

    >>66
    国民が選挙に行かないからだよ
    政権をあれこれ国民が変えればいいんだよ
    そうすりゃそのうち選ばれた人がちゃんとした政党を築いていくんだよね

    +173

    -8

  • 92. 匿名 2022/04/10(日) 01:13:54 

    >>30
    中国もインドもロシアとはビジネス仲良しだからなぁ…

    +131

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/10(日) 01:14:06 

    >>79
    私の職場、ろくにバスも電車も通ってない田舎道を片道20キロだよ。
    徒歩や自転車無理
    そして交通費はガソリン上がっても上がらないという地獄

    +167

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/10(日) 01:14:10 

    大胆にっ!速やかにっ!って威勢だけ、そういうの要らない
    「自民党をぶっ壊すっ」のノリと中身が同じなのは勘弁して

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/10(日) 01:14:27 

    >>31
    これだけひどいのに
    マスコミの支持率は高いんだよね。
    絶対操作してるよね。

    +323

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/10(日) 01:14:52 

    バラ撒き分で補填しろ

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/10(日) 01:15:13 

    岩国のメガソーラーの話だって、日本人の税金で中国に儲けさせてるんだからもう腹が立ってしょうがない。
    何も手を打たないでみんなで苦しみましょうって言って、中国に儲けさせてるってどういうことよ。

    +234

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/10(日) 01:15:37 

    >>89
    途上国にした人がいまだに岸田さんを操ってるしその人が国民にいまだに慕われてる国だからもうどうにもならないね

    +88

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/10(日) 01:15:45 

    >>30
    ヨーロッパに良い顔しすぎだよね。
    日本とロシアって北方領土問題もあって微妙な立ち位置なのに口出しすぎ。
    戦争は良くないけど関わらずに中立の立場を貫いた方が良かったと思う。

    +466

    -8

  • 100. 匿名 2022/04/10(日) 01:16:30 

    ウクライナ様>>>日本国民 
    悪いけどウクライナ支援しても見返りないし無駄

    +197

    -3

  • 101. 匿名 2022/04/10(日) 01:16:56 

    >>95
    安倍さんや菅さんを非難していた新聞が岸田さんには大人しいよね

    +208

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/10(日) 01:18:08 

    >>1
    牛乳消費にご協力をー ➡️協力した
    節電にご協力をー   ➡️協力した

    エネルギー高騰我慢するのにご協力をー ➡️嫌だよ

    外国ばかりに良い顔してお金ばらまきするのに、自国民は置いてけぼり。協力して欲しいなら一時的でも消費税ZEROにするぐらい気概を見せて欲しいわ。

    +335

    -3

  • 103. 匿名 2022/04/10(日) 01:18:42 

    >>85
    ていうかインドってこないだ岸田からも5兆円も貰ってたよね?
    調子良すぎじゃない?

    +206

    -5

  • 104. 匿名 2022/04/10(日) 01:19:05 

    >>76
    キッシーがやめたら
    安倍再登板になるのが嫌で
    必死でヨイショしてるという話もあるよ。
    マスコミのアベ憎しも相当だよ。
    アベさん時代もそんなによかったとは
    思わないけど。

    +134

    -9

  • 105. 匿名 2022/04/10(日) 01:19:48 

    >>30
    アメリカの命令だよ
    敗戦国だから
    たぶん減税しないのもしないんじゃなくて出来ないんだよ。アメリカにお金吸い取られ過ぎて。

    +262

    -4

  • 106. 匿名 2022/04/10(日) 01:19:49 

    リンが急に中国がーってどうせ票が欲しいからでしょ
    日本に大事な法案には反対するくせに
    この内閣国民舐めすぎ

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/10(日) 01:19:55 

    いやもう、ウクライナ(国民は別)にも不快感あるわ、私。

    +219

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/10(日) 01:20:12 

    今のタイミングで誰が首相になったらマシなんだろ

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/10(日) 01:20:17 

    は?外国人宝なんだろ?

    都合のいい時だけ
    日本人ばかりに押し付けんな

    +220

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/10(日) 01:20:30 

    もーやだ!!だからキッシーはダメダメだって言われるんだよ!!!
    アメリカの言いなりはしゃーないんだけど……しゃーないんだけど!!!でも限度ってモンがあるでしょーが!!!

    +56

    -5

  • 111. 匿名 2022/04/10(日) 01:20:44 

    ど阿呆のど畜生かよ
    国民を駒にするな

    +71

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/10(日) 01:21:10 

    >>3
    ニュース番組で見た
    お願いしてる感ゼロの口調
    国民が困ってても何も協力してくれないのに、こっちは協力しろって?

    +714

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/10(日) 01:21:42 

    お国のトップがコレ?
    やべーな。

    +139

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/10(日) 01:22:21 

    >>1
    その前に政治家の無駄なもの省いていこうよ。

    +173

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/10(日) 01:22:30 

    貧困の分だねアジアの貧困も日本国民が背負う

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/10(日) 01:23:24 

    今の今まで中国にODA払ってたんだよね!?やっと最近終わったって、、、ありえない返せ

    +157

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/10(日) 01:23:33 

    今回電気代が去年の同じ月の電気代の3倍だったんだけど。
    お願いされてもこれ以上高くなったら本当に払えないよ。もう恐怖。

    海外の人助けにはホイホイお金出すのに。
    自国民も助けてよ、たまにはさ。
    海外にばら蒔いたお金、国民から毟りとったお金だよね。

    +234

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/10(日) 01:23:35 

    お前たち国会議員が何とか協力しろ。
    地方議員も減らせ。

    +156

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/10(日) 01:23:36 

    消費税やめろ!

    +90

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/10(日) 01:24:15 

    日本もはよ原発再稼働しろよ‼️
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +91

    -10

  • 121. 匿名 2022/04/10(日) 01:24:33 

    路線決めれないのかな潰れるだけじゃん
    お願いとか生徒会じゃねんだからよー!

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/10(日) 01:24:45 

    >>8
    民主党は日本を変えようとしてたんだから全然違うよ
    アホな国民が自民に洗脳されて民主党は潰れて自民がまた返り咲いたけど結局無知な国民が悪かったんだよ

    +42

    -341

  • 123. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:16 

    なんで岸田さんが選ばれたの?
    あのとき岸田さんと高市さんと河野さんとあと一人誰だっけ?
    総理になるならもっとしっかりしてる人が良かったよ。櫻井よしこさんも高市さんとの対談で苦言呈してたし。
    ホントに辞めてほしい。

    +136

    -5

  • 124. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:17 

    >>67
    もちろん高市さんで。タロウは無理

    +195

    -14

  • 125. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:19 

    少しはオメェら政府が国民に協力しろや
    国民に精神的経済的負担とストレスばっかり与えやがってクソが

    +127

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:23 

    >>98
    ほんと10数年で坂道を転がり落ちるように途上国になったよね。

    +162

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:32 

    貧乏人はしね、って時代じゃなくなりつつある…
    貧乏になりたくなくても、ならざるを得ないじゃん。給料は上がらないのに、生活費が勝手に上がっていくんだから…

    +103

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:33 

    >>109
    そうそう
    日本に留学する外国人や留学生、在日の皆さんだけにご協力してもらえばいいよねぇ

    外国人は宝なんだから✨
    日本国民は除外ですわ❤️

    +161

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:42 

    コロナからずーっと補償なしのお願いばっかり
    たまには国民のお願いも聞いてくれ
    聞くのが得意なんじゃなかったっけ?岸田

    +172

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/10(日) 01:26:16 

    >>72
    議員定数削減
    定年制の導入
    世襲禁止
    芸能人等、政治ど素人の立候補禁止も追加で

    +140

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/10(日) 01:26:19 

    聞く力みたいな事言ってたけどお願いばっかりで国民の声聞く耳持たない総理

    +143

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/10(日) 01:26:55 

    >>101
    お察し…

    +87

    -3

  • 133. 匿名 2022/04/10(日) 01:27:29 

    戦争が起きてることについては日本のせいじゃない。

    でも日本の国民を追い詰めてるのは日本政府なんだよな。

    +214

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/10(日) 01:27:33 

    >>16
    それな!

    何故か国会議員の破格な報酬はまるっきり変わらない不思議

    +342

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/10(日) 01:27:48 

    >>124
    絶対に絶対に嫌だ!!
    公約も全て嫌だ。女の敵。

    +12

    -18

  • 136. 匿名 2022/04/10(日) 01:28:34 

    チラっと菅を上げて印象操作してるけどポスト2Fだよ

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/10(日) 01:29:07 

    自分の周りだけでも、若い人や政治に興味ない人に選挙行くように話していくわ。
    何も変わらなくても何もしないよりはいい。

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/10(日) 01:29:22 

    >>122
    いや民主党はないだろよ

    +131

    -10

  • 139. 匿名 2022/04/10(日) 01:29:56 

    >>1
    自民は菅直人が中止にした内閣機密費を復活させて、また美味いもん食べながら活動してるけど、国民に我慢を強いるなら、それをまた中止にすべきだよ
    でなきゃ国民は納得しないと思うよ

    +150

    -3

  • 140. 匿名 2022/04/10(日) 01:30:14 

    この人、総裁選前は人のいい顔してたくせに決まってからは意地悪そうな目つきになって本性が垣間見えたわ。

    +153

    -2

  • 141. 匿名 2022/04/10(日) 01:30:35 

    名古屋に逃げてきたウクライナ人
    家賃無料、医療費無料、光熱費無料、10万支給
    で、ずーっと税金はらい続けてきた日本人に協力しろ?

    マジでなに言ってるかわかんない

    +307

    -2

  • 142. 匿名 2022/04/10(日) 01:30:44 

    外国人が宝?
    なら、日本人は何なの?
    なんで他国にばかりいい顔して、自国には足で砂かけるようなことばかりするの?
    総理大臣だよね??

    +223

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/10(日) 01:31:06 

    >>100
    その場限りの感謝で要求はエスカレートしていくばかり
    避難民だって厚かましくなっていってそのうちトラブルになりそうだけどね
    岸田さんは外国に良い顔ができて満足だろうけど皺寄せを食らうのは日本国民

    +157

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/10(日) 01:31:15 

    とりあえず岸田が有能なのは、日経平均株価を適正価格に修正してるところだね
    安倍麻生菅だと国民の格差はどんどん開くだけ
    岸田が総理になってから企業も後がなくなってどんどん給与アップしてるし

    +2

    -27

  • 145. 匿名 2022/04/10(日) 01:31:24 

    >>20
    ワクチンも製薬会社の利権絡み

    献金もらえるから税金使ってあんな危険かつ無意味なワクチン買い占め国民に接種ゴリ押し

    日本人を貶め自分たちだけ潤えば満足なんだよ

    +204

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/10(日) 01:33:36 

    >>1
    何時も国民が負担してるのですが、未だに其を理解出来ないなんて、岸田さん最初から終わってるな

    +123

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/10(日) 01:34:18 

    再生エネルギーの設置を自慢する自治体は迷惑通り越して呆れる
    なんで関係ない住民が再生エネ代払うのよ

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/10(日) 01:34:20 

    これから食品や衣類、日用品高くなるからガルちゃんには備蓄して欲しい。 
    徳に食品は備蓄大事

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/10(日) 01:34:22 

    >>1
    ふざけた事をほざくのは、その口か

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/10(日) 01:35:54 

    日本は国の資産世界一の大金持ちじゃなかったっけ?

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2022/04/10(日) 01:35:58 

    >>73
    役立たずどころか日本国民にとっては害になっている

    +102

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/10(日) 01:36:08 

    今年の夏ヤバいね。熱中症で運ばれる人数増えるよ。

    +123

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/10(日) 01:36:37 

    >>30
    中立の立場を取ってる国も多い中、地理的にロシアに近い日本がこんな態度でいいんだろうか。西側の白人にいい顔をしてアジアで孤立する日本になり、ロシアにも嫌われる。

    +271

    -4

  • 154. 匿名 2022/04/10(日) 01:38:15 

    年収120万の人、年金も払ってるんだよね?
    国民健康保険も住民税も

    生活保護より働いてる人の方が収入少ないって、そりゃ生活保護申請増えるわ

    +167

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/10(日) 01:38:26 

    こいつ絶対、某国に日本乗っ取らせるつもりだろ
    自国民を疲弊させることしかしてないもん

    +181

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/10(日) 01:38:58 

    なんでこんなバカばっかりなんだろ?

    +89

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/10(日) 01:39:11 

    馬鹿は犯罪

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/10(日) 01:39:47 

    >>118
    本当にね。うちの県の議員なんて当選してもテレビも新聞もネットですら名前見ないわ。今何してんだろ?

    +61

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/10(日) 01:39:57 

    >>8
    民主党もひどいけどその後の自民党もそれ以上にひどいよ
    メディアが放送しないからあなたが知らないだけで

    +486

    -92

  • 160. 匿名 2022/04/10(日) 01:41:03 

    この化石ジジイ達はお金に困ったことないんだろうね。
    だから危機感も何もない。
    犯罪者の外人達にばかり税金使ってる。

    +139

    -2

  • 161. 匿名 2022/04/10(日) 01:41:11 

    みんなの念が入った千羽鶴でも折ろうか
    でも1ヶ月飾ったら捨てて言うタイプだよねw

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/10(日) 01:42:29 

    日本の治安も悪くなってる。今まで無かったような場所で電線が盗まれたり、色々あって設備以外に警備費用までかかってる。
    電気代下がる要因が何1つ無い。

    +129

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/10(日) 01:42:36 

    >>144
    同感。最悪の時期は脱した感はある。

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/10(日) 01:42:50 

    >>117
    うちも倍以上になった。日中エアコン止めててもだよ。いくら何でも高すぎる。

    +83

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/10(日) 01:43:35 

    大事にしなきゃいけない自分の子を蔑ろにして
    外でボランティアして褒められたい偽善親みたい。
    それか放置子を家に呼び込んで自分の子供に我慢させるとか。
    本当にこの男が無理。
    次は人生で初めて自民党以外に入れるわ。

    +182

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/10(日) 01:43:36 

    日本にいるウクライナ人とロシア人は日本で痛い目にあっててほしい

    +20

    -8

  • 167. 匿名 2022/04/10(日) 01:44:18 

    外国人に良い顔をしたいなら自分のお金でやってくれ
    国民から毟り取った税金でするな

    +152

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/10(日) 01:46:13 

    言うの遅くない? 2~3週間前にはそれ言わなきゃいけないの確定だったよね?
    どーにかして改善するとでも思ってたのかしら。
    100歩譲って暖かくなるの待ってたん?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/10(日) 01:46:31 

    岸田の馬鹿はとっとと逝け!

    +75

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/10(日) 01:48:12 

    >>163
    安倍のままだったら日本は崖下に落ちてたよね
    外交だけは有能だったけど、単にそれだけ
    麻生や菅みたいな安倍の犬のままだとダメだった

    首相や大統領などの国のトップは無能と思われてる方が国は良くなる
    ロシア、中国がいい例

    +4

    -22

  • 171. 匿名 2022/04/10(日) 01:48:24 

    このアホ総理の高い支持率ってロシアみたいに隠蔽してるの?

    +100

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/10(日) 01:48:26 

    夏が怖えぇ

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/10(日) 01:48:32 

    >>12
    政治家が多すぎ
    しかも何の行動をしてるか解らない政治家多すぎ
    政治家は秘密裏に動くから、しょうがないと言われるけど、実際何の事をしてるか解らない政治家多すぎ

    +356

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/10(日) 01:49:40 

    他国に何百億とか支援して自国民には我慢させてばかりだな

    +130

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/10(日) 01:50:06 

    自国に厳しく他国に甘すぎるくらい
    甘すぎる日本

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/10(日) 01:51:15 

    お願いの前に原発再稼働させない理由聞きたい
    冷却させて電気に変換してないだけでしょ「停止」の意味あるの?

    +86

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/10(日) 01:53:18 

    >>154
    収入のない学生も払ってるよ

    +32

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/10(日) 01:54:10 

    どしたらいいん?とりあえず新車に買い換えましたがもっと減税してくれる?
    一方的お願いだけですか?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/10(日) 01:56:43 

    >>27
    多分1/3でも大丈夫だと思うわ

    +128

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/10(日) 01:57:34 

    >>7
    結構本気でで三輪車の購入考えてるw
    大人用三輪車なら水とか重い荷物も積めるなーと思って調べたら6万とか出てきてぶったまげてるよ…

    +349

    -3

  • 181. 匿名 2022/04/10(日) 01:57:57 

    >>165
    同感です
    本気で嫌い
    早く退陣してほしい

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/10(日) 01:58:30 

    ガソリン税に消費税を掛けるな。二重に課税するのは止めろ。

    +122

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/10(日) 01:59:57 

    >>176
    原発で大儲けしてる人が数百人ほどいるんだよね
    そいつらのために国民はみんな犠牲になってる

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/10(日) 02:00:47 

    日本の子どもたちに我慢させて我慢させて、やっと感染者が減ってきたら
    大ちゅきな外国人を即入れて、入れるからまた感染が拡大しちゃって
    そしたらまた日本の子どもたちに行事諦めろって言うの。
    身内にばっかり我慢させて外面だけ良い偽善者っているよね〜。
    自分は良い人って言われて気持ちよくなれるからね。

    +166

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/10(日) 02:00:50 

    >>165
    すごくわかりやすい例え!

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/10(日) 02:04:45 

    電気高いのに電子化ペーパーレスとかw国内生産とかw

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/10(日) 02:05:16 

    >>20
    暴動起こそうぜ!

    +140

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/10(日) 02:07:38 

    >>142
    「日本は日本人だけのものではない」と言い放ったあの人を彷彿とさせる…

    +89

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/10(日) 02:10:32 

    >>152
    我慢することなくエアコン使った方がいい
    政府の要請したがって死んだらバカよ

    +62

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/10(日) 02:11:32 

    これ以上、な・に・を?

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/10(日) 02:12:45 

    >>1
    協力をお願いするならまず国民ファーストになって欲しい。国民の為に動いてくれていたら喜んで協力するけど、協力しているんじゃなくてそうせざるおえないだけ

    +133

    -2

  • 192. 匿名 2022/04/10(日) 02:13:50 

    戦争の影響がゼロじゃないことは理解できる。

    でも国民への負担を軽減させるような策を出さず、「国民の皆さん、大変だろうけど頑張ってね」って...。

    この人たちは、無駄に高い給料をもらいながら一体何の仕事してるの?

    +130

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/10(日) 02:14:49 

    >>118
    日本って人口の割に議員数はそこまで多くないよ

    +2

    -12

  • 194. 匿名 2022/04/10(日) 02:15:18 

    >>7
    懐かしい!!

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/10(日) 02:15:41 

    電気自動車よりハイブリット車の方がいいよね。
    理由がロシアなら。
    問題はガソリンじゃなく石炭だろうし。

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/10(日) 02:16:13 

    >>27
    いいけど議員の数減らすと恩恵を受けるのは財力のある世襲の議員だよ?
    政治活動にお金がかかるからね
    庶民上がりの知名度の低い議員が駆逐されかねない

    +33

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/10(日) 02:17:57 

    >>183
    原発?再生エネルギーで儲ける人では?
    都知事も熱心なようで

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/10(日) 02:19:09 

    >>11
    >>12へ続く。
    国民にお願いの前にお前らが先ずはお手本を示せ!!!
    給料は半分にしてボーナスは無しとかしてみ。
    話しはそれからだ。

    +355

    -2

  • 199. 匿名 2022/04/10(日) 02:21:03 

    >>8
    ウクライナ支援なんかするもんじゃない

    +611

    -26

  • 200. 匿名 2022/04/10(日) 02:22:09 

    常に外国人ファーストな政権。
    次の参院選では少なくとも自民党には投票しない。
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +113

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/10(日) 02:24:07 

    他国に支援ばっかでほんとやだこの人

    +120

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/10(日) 02:24:37 

    >>71
    ロシアから安く買うチャンスでもあったのに

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/10(日) 02:25:08 

    >>174
    のこのこ外国に行かないで欲しいよね。
    コロナ禍だからと言ってのらりくらりとなるべく外国なんて行かなければいいのに、馬鹿だから喜び勇んで行って金をタカられて帰って来るんだよね。

    +81

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/10(日) 02:25:16 

    なんで配りまくってるんだろう。
    外交で成果を残した、ということにしたいのかな?

    +77

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/10(日) 02:26:14 

    この人抗議してくんねーかな
    消費税0だったか
    消費税下げろって言ってなかった?
    なにが議員だ!国民にもっと寄り添えよ的な発言してたよね
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +53

    -23

  • 206. 匿名 2022/04/10(日) 02:27:43 

    >>16
    定数削減も国会でもいつも先延ばしにしてばかりで結局は減らす気ないのがミエミエ

    歳費カットに至っては2割削減とかいかにも減らしたフリだけして、後々ちゃっかり別の形で新たに貰って結果的にカット前より増えてたりするしね

    +215

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/10(日) 02:28:04 

    >>198
    岸田や安倍のような世襲の金持ち議員はそれでも困らない
    困るのは供託金の用意にすら苦労する議員

    +14

    -5

  • 208. 匿名 2022/04/10(日) 02:28:11 

    >>191
    国民と言わずに明確に日本人ファーストと言って欲しいよ
    日本国籍を怪しい外人やハーフにばら撒くのやめ欲しいね

    +112

    -1

  • 209. 匿名 2022/04/10(日) 02:29:07 

    >>200
    公明党もな
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +96

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/10(日) 02:30:32 

    >>1
    先ずは生活保護受給してる外国人の強制送還から初めてよ
    なんで外国人を助けて日本人は我慢なの?
    やるべき事の順序や優先順位がおかしいよね

    +224

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/10(日) 02:32:01 

    >>1
    国民からも岸田政権にお願いしたい!
    まずは自国民を大切にして下さい!!

    +126

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/10(日) 02:32:42 

    >>197
    再生エネルギーの方が
    中国からパネル買って
    エネルギー仕切られる気がする、、

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/10(日) 02:33:00 

    国債残高が雪だるま式に増えてるのに何が海外支援だよ
    日本の政治家は馬鹿なの?

    +88

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/10(日) 02:34:28 

    >>3
    なぜ国民ばかりに負担がくるんだろうね
    国会議事堂で偉そうに座ってるだけの人、居眠りしてる人、野次を飛ばすだけの人は私らよりも遥かに多い給与がでている。
    国を支えるために生きてる訳じゃない

    +692

    -3

  • 215. 匿名 2022/04/10(日) 02:36:50 

    >>183
    話ズレてるよ
    意味分かってますか?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/10(日) 02:37:52 

    >>214
    国家議員の出身大学はダントツで東大
    あんたは東大出身なのかな?

    +4

    -60

  • 217. 匿名 2022/04/10(日) 02:39:42 

    >>29
    中抜きしやすいんじゃないの

    +79

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/10(日) 02:40:31 

    >>217
    途上国支援は現地で事業やってる民間企業への補助金だよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/10(日) 02:40:58 

    >>38
    そういえばそいつら今どうしてんの?

    +123

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/10(日) 02:42:24 

    >>76
    ガースーとかめっちゃ叩かれてたような…

    +130

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/10(日) 02:46:53 

    >>18
    勘違いしている人多いけど、まず減税しないと、外国人への垂れ流しのような無駄遣いは減らないよ。財務省は全体的な税収が減って初めて支出を見直す組織だから。

    +177

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/10(日) 02:55:24 

    納税してる国民にはガマンガマン!
    外国人様には援助援助!

    +49

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/10(日) 02:55:42 

    鳩山「日本列島は日本人だけのものではない」
    岸田「留学生は日本の宝」

    同レベルの売国奴

    +145

    -1

  • 224. 匿名 2022/04/10(日) 02:56:45 

    協力仰ぐ前にガソリンの二重課税を止めるとか消費税下げるとかやることやってからにしろよ

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/10(日) 02:58:10 

    >>191
    トランプに首相大臣務めてもらう?

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/10(日) 02:58:12 

    >>1
    何を協力しろと?

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/10(日) 02:59:04 

    原発再稼働だよね
    イギリスも原発新たに造るよ
    日本は核融合発電頑張ってほしい

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/10(日) 02:59:11 

    >>22
    スパイを抹消したら3分の2くらい減りそう

    +95

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/10(日) 03:01:14 

    >>228
    宗夫とかに歳費払いたくないよね

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2022/04/10(日) 03:01:35 

    >>3
    外国にはジャンジャンお金ばら撒いてるのにね。
    その割には、そんなに有り難られてない気はするけど。国連とかでも日本の意見なんて気にされてなさそう。

    +561

    -2

  • 231. 匿名 2022/04/10(日) 03:03:56 

    >>47
    日本海呼称問題で、ウクライナも東海って書いてたくらいだしね、基本反日なんで知らんぷりされそう。

    +185

    -5

  • 232. 匿名 2022/04/10(日) 03:06:24 

    政治家というものを廃止して、国民全員が生涯に一定期間は政治家を経験する様なシステムにすればいいんじゃない? 
    当然勉強もしなきゃだけど…

    一つにまとめようとするのが無理があるんだから、世代ごとにグループなり合衆国なりレイヤー化してさ 政治を分けるとか。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/10(日) 03:07:09 

    >>231
    日本にそこまで興味ないんだと思うよ

    +59

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/10(日) 03:08:03 

    >>232
    AIが発達すればサポートしてくれるかも。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/10(日) 03:16:57 

    >>205
    ロシア非難決議に反対、竹島は上げろの山本太郎さんじゃん。
    こいつを支持するやつって何も知らない馬鹿か売国奴だよな。

    +64

    -3

  • 236. 匿名 2022/04/10(日) 03:18:13 

    >>232
    ひとりの人間が自分の番がきたときに権力者として着任し、次に渡せないようになってしまったら恐ろしいことになるではないの。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/10(日) 03:20:17 

    >>232

    政策単位で国民投票制にすればいいと思う。

    偏向報道などの影響で、世論が誤った方向にいったときの軌道修正が課題だと思うけれど。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/10(日) 03:28:47 

    >>221
    やりくり下手な奴ばっかやね

    +82

    -2

  • 239. 匿名 2022/04/10(日) 03:29:13 

    >>1
    月曜に発表されるNHKの世論調査が楽しみ

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2022/04/10(日) 03:33:09 

    >>79
    節約とかの域じゃなくて生活そのものを変えなくちゃいけないレベル。

    +41

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/10(日) 03:33:50 

    まずは国会議員を減らすとか、在日への生活保護を停止するとか、消費税下げるとか、やることやってからお願いしろ。

    +42

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/10(日) 03:34:43 

    国民には我慢
    他の国助ける暇あるなら日本人を助けてよ

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/10(日) 03:45:42 

    国民健康保険は国民を名乗るなら国民だけにして別に外国人健康保険制度を作って会計を別にしろよ!
    何でローラの親父や中国人とかの外人の医療費を国民が負担しなきゃならないんだよ

    +83

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/10(日) 03:47:19 

    >>1

    国民に我慢しろ耐えろばかりで
    政治家は何を我慢してるの?
    呆けた政治家なんて代理はなんぼでもいるんだからセキュリティ気にせず電車通勤しろ。
    高騰したガソリン使いたい放題、税金でしてんのあんたらやろが。
    新卒の年収で生活してみろ。

    +141

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/10(日) 03:49:54 

    >>12
    政治家も歩合制にしたらいいのにー
    耳障りのいいことばっか選挙で言っておきながら実現してくれない政治家の多いこと!

    +211

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/10(日) 03:50:49 

    まだガースーのほうがマシやったやん

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/10(日) 03:51:49 

    対策する気ないなら次は他所に入れるわ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/10(日) 03:53:10 

    嫌です

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/10(日) 03:57:19 

    >>5
    なにこれ?またゴム人間?w

    +5

    -29

  • 250. 匿名 2022/04/10(日) 03:58:12 

    >>15
    ほんとそれだよ。
    今年の夏電気代高騰のせいで熱中症患者増えるんじゃないかと思うわ。
    うちもそこそこ暑い地域に住んでるから電気代怖い。

    +201

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/10(日) 04:01:10 

    原発あるし

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/10(日) 04:14:05 

    >>189
    でも、そのエアコン代が払えないからどの道死亡

    +43

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/10(日) 04:14:07 

    >>4
    いかんなぁ

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/10(日) 04:14:17 

    進次郎ー たすけてー

    +0

    -17

  • 255. 匿名 2022/04/10(日) 04:14:35 

    >>99
    中立の立場なんかしてたら、ロシアのやりたい放題だよ
    どうせロシアは北方領土返すつもりなんかないよ
    ウクライナの国民見てたら制裁頑張るから早く戦争終わらせて欲しいって思う
    あなたの考えは中国と一緒だよ

    +10

    -27

  • 256. 匿名 2022/04/10(日) 04:15:44 

    年末の牛乳を飲め飲めぐらいなら許せる。シングルマザー非課税世帯に10万円も許す。円安もおおめにみるとして、これから暑くなるのに、燃料代があがるのは許せないな。年寄りはただでさえエアコン使わないのに。絶対エアコンいる、九州はもう朝から暑いのに。いくら燃料代かかるだろ。

    +62

    -2

  • 257. 匿名 2022/04/10(日) 04:16:36 

    こいつ売国で経済音痴で全く良いところないのに、支持率59%もあるんだよ。マスゴミが批判しないからなんだろうけど、マスゴミの印象操作に流される馬鹿が大半なのもやばいと思う。
    岸田が総理大臣のままだと国が持たない。こいつの存在自体が国難。早く辞めてほしい。

    +112

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/10(日) 04:18:31 

    >>155
    だね。もうその路線は決定してるから自分だけ生き延びようと最期の媚売りしてるみたい。

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/10(日) 04:18:32 

    ロシアに制裁しなきゃなのは分かるけど、議員みんな給料減らさないの?
    国民に我慢してくれってなら、リーダーシップ見せなきゃだめよ

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/10(日) 04:18:41 

    この人、一体何の仕事してるの?
    何の責任果たしてるのかわからん😵🌀
    戦争も大変だけど、もっと自分の国に目を向けろや

    +78

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/10(日) 04:18:54 

    >>174
    自分の金じゃないからいい顔してるけど、利用されてるだけじゃん。しかも、マスコミは岸田さん叩かないよな。菅さんなんか息子まで叩かれてたのに。アホな総理だからかな。使えないポンコツ総理。

    +68

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/10(日) 04:21:08 

    >>260
    地震も頻発してて、コロナとワクチンに、円安問題とか色々あるんだけど、どれも世界とつながってるからかね。ウクライナやロシアはコロナなんて終わってるような扱いよね。コロナどころじゃないか。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/10(日) 04:24:02 

    >>257
    岸田さん大卒なのに。知的に障害あるのかも?発達障害とかかもよ。大人でもいるそうよ。ほんとなんもしてないな。シングルマザーと非課税世帯に10万円配ったぐらいかね。コロナ3回目ワクチンもすすんでないしな。

    +46

    -3

  • 264. 匿名 2022/04/10(日) 04:25:30 

    >>3
    悪い意味での成功体験だよね
    これは国民も責任はある。
    今こそ、自民党にお灸を据えないといけないよ!
    「
    「"緊張感をもって注視"するだけで何もしない」そんな岸田政権が高支持率をキープしている"残念な理由"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田内閣の支持率が高水準をキープしている。何が理由なのか。文筆家の御田寺圭さんは「過去の政権を見て、“お願い”さえすれば国民が頑張ってくれることを知っている。なにもしないことが攻略法だと気づいたのだ

    +237

    -2

  • 265. 匿名 2022/04/10(日) 04:26:36 

    >>12
    まず自分たちから行動して示せ
    給料減らせ
    国民はいろんな税金払いすぎてもう余裕ありません

    +184

    -2

  • 266. 匿名 2022/04/10(日) 04:28:22 

    【討論】エネルギー・食糧安保の現在と未来[桜R4/3/31] - YouTube
    【討論】エネルギー・食糧安保の現在と未来[桜R4/3/31] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆エネルギー・食糧安保の現在と未来パネリスト: 石井孝明(ジャーナリスト) 川口マーン惠美(作家) 柴田明夫(資源・食糧問題研究所 代表)  鈴...


    00:06:35 【柴田明夫】資源・エネルギー・食料の安全保障
    00:09:16 【川口マーン惠美】独エネルギー問題
    00:13:29 【鈴木宣弘】食糧・肥料危機、亡国の財政政策!?
    00:19:25 【藤 和彦】50年ぶりの石油危機、経済合理性が効かない、通貨システムの分断
    00:26:25 【三橋貴明】日本の食料・主要国穀物自給率、エネルギー・ミックスの変遷
    00:31:38 【石井孝明】我が国の電源構成、エネルギー政策の問題
    00:33:15 【室伏謙一】エネルギーとデジタル、ゼロミッションの問題点、輸出型農業懸念
    00:44:04 【石井孝明】米中の食糧・エネルギー問題の関係からみる合成の誤謬
    00:51:20 【藤 和彦】西側手動報道に対する懸念
    00:53:21 【三橋貴明】政府・官僚の対応能力懸念
    00:54:22 【柴田明夫】原油高が招く貿易収支の赤字
    01:01:30 【鈴木宣弘】安全保障の定義見直しの必要性
          -政府の能天気さ懸念、日銀の政策
    01:05:04 【討  論】原発からみるエネルギー問題
          -必要なインフラの国有化談義
    01:08:58  -独のエネルギー事情から考える日本
    01:16:03  -グリーンディール懸念
    01:19:30  -原発とガスはクリーンエネルギー?
    01:22:20  -政府と大衆の乖離
          -世界のCO2排出係数ランキング
    01:27:29  -ウクライナ債
          -ユーロ危機懸念
    01:40:01 【三橋貴明】電力逼迫問題の真相
          -カーボンニュートラルと現政権の関心ごと
          -エネルギー貧困問題
    01:46:14 【室伏謙一】エネルギーに関する机上の空論
          -COP26「グラスゴー合意」:低酸素→脱炭素
    01:50:44  -日本の自給率低減問題、何も作れない!?
    01:58:33 【討  論】農業とインフラ
          -田中角栄と列島改造論
    02:01:23  -種子法、種苗法改正の問題
          -危ない食品が日本に集まる!?
    02:08:35  -世界的な食糧危機
          -世界の穀物在庫の過半を占める中国
    02:13:54 【討  論】食糧安全危機(化学肥料含む)
    02:17:55  -食糧と供給量と薬
    02:22:34  -穀物メジャーと経済論理
          -ゲノム編集トマトを子供で実験!?
          -農林族は優秀だった
    02:28:36 【討  論】賃上げ兆候
          -白人との関係懸念
          -貧困層の一揆!?、革命懸念
    02:38:25 【討  論】日本の原子力技術
          -安全保障が日本再生のチャンス
    02:44:56 【鈴木宣弘】世界が絶賛した江戸時代の見事な循環経済
          -農業の将来
    02:48:24 【各パネリストコメント】
          -主要穀物の需給推移、農業資源の需要予測、地域別農業資源需給の予測
          -農業関連人口の実情、作付面積等の実情、各国の関税の実情

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2022/04/10(日) 04:30:15 

    >>12
    ◆議員削減や給料を下げない方がいい理由

    ・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
    ・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
    ・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
    そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
    ・むしろ議員は増やした方がいい。特に地方議員。なぜなら、議員は国民と権力の橋渡しだから。
    例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
    ・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
    その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
    結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
    つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。

    ⭐︎無能な政治家がいるからと言って、議員を削減しろは暴論。
    そんな無能な政治家がいたら選挙で落とせば済むだけの話。そのための選挙制度である。
    香港などを見ていると分かると思うけど、民主制を守るためには一人でもまともな議員を当選させる必要がある。
    そのためにも減らすよりも増やす議論をしてもいい。

    結論!
    国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
    その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTube
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTubeyoutu.be

    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。数を減らすと、当然国会議員には会えなくなり、民意を吸...


    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +5

    -42

  • 268. 匿名 2022/04/10(日) 04:34:30 

    >>235
    自民党より遥かにマシ
    なぜ自民党は売国政党だと気づかない?
    これまで何十年と悪い意味で結果を出し続けているのに?
    いつまで自民党に騙されると気がすむのだろうか、、、

    +7

    -18

  • 269. 匿名 2022/04/10(日) 04:36:50 

    食糧品の消費税は今すぐ辞めろ、限定的でも良いから

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/10(日) 04:39:47 

    他国への経済支援で日本に見返りあった事あるんか?嫌な例だがロシアなんか本当金の無駄やったやん

    +46

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/10(日) 04:39:58 

    >>1
    一人暮らしなのに前々月から電気代2万5千円になった
    どうなってんだよ

    +48

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/10(日) 04:41:18 

    ヨドバシの送料無料もなくなる?

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/10(日) 04:41:43 

    これ以上どう協力しろと?
    税金とられまくってるのに、なに言ってるんだろ。
    海外にはばらまいて日本人には協力してってなに?

    +66

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/10(日) 04:44:17 

    こっちのお願いなんてフル無視なのに

    +44

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/10(日) 04:44:42 

    日本はアメリカの奴隷みたいなもんだからまずはそこから理解しようか。
    敗戦賠償の契約が今後何十年続くかは明らかじゃないけどそれが終わらない限り日本に自由はないし税金なんかも減る訳がない。そう考えてる政治家も多いしこの事は実際に国会でも議論されてる事。

    +1

    -5

  • 276. 匿名 2022/04/10(日) 04:48:26 

    >>271
    マイニングでもやってるの?ベット飼いで24時間何部屋かエアコンフル稼働?高すぎない?1人暮らしで

    +13

    -2

  • 277. 匿名 2022/04/10(日) 04:51:33 

    >>272
    ガソリン代高騰してるから無くなるかもね、ってかネットショッピングの配送代は絶対に取るべきだとは思う、今後経済安定しても

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2022/04/10(日) 04:54:42 

    給付金1回しかもらってないのに、国民の負担すごすぎない?これ以上は無理よ

    +98

    -1

  • 279. 匿名 2022/04/10(日) 05:00:32 

    >>235
    ロシア批難決議にしても、竹島にしても明確な根拠を持って説明しています。
    それなのに、未だにこれを持ち出すのはマスゴミの印象操作と変わりません!
    おそらく、自民党信者だと思いますが、早く自民党の悪政から目を覚ますことを期待します

    +8

    -7

  • 280. 匿名 2022/04/10(日) 05:06:01 

    >>155
    中国の女の子が可愛い♡みたいなツイートがどこからとなく回ってくる
    韓国の布教はもう終わったのか最近こっちの勢いが半端ないわ・・
    コロナで潰れた日本の店の跡地に中国系の流行りの店作って若い子送り込ませる予定なんだろーな

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/10(日) 05:16:41 

    先ずは国会議員の給料を9割カットして、人員も四分の一位に減らせば大分コストカット出来る
    あと議員宿舎の家賃が安過ぎるし、もっと高く取れば良い
    月百万の通信費もいらないだろ

    国民にばかりお願いして無能ぶりを発揮するのは止めてくれ

    +74

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/10(日) 05:18:34 

    >>280
    よこ
    テレビでも中国の歌やアニメが流れたり気持ち悪い
    中国の会社のCM もシレッとやってて腹が立つ

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/10(日) 05:22:25 

    >>1
    税金を取る時の決定だけは早い。減税は先送りにする。 日本人を助ける気はあるのか?外国人には大盤振る舞いして

    +126

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/10(日) 05:30:23 

    >>216
    東大だから何?

    +51

    -2

  • 285. 匿名 2022/04/10(日) 05:39:11 

    2年もお願いばかりで疲れました
    もう国民を疲弊させないで下さい

    +50

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/10(日) 05:48:54 

    ガソリン高いって言ってる人、燃費悪い車に乗ってるのかな
    最近、アルファードとか大型のsuvの運転席に若い女性が乗ってるのよく見る。コンパクトカーに乗ってればそんなにガソリン価格影響受けなくない?

    昨日30l入れて、4500円だったよ

    +1

    -20

  • 287. 匿名 2022/04/10(日) 05:53:09 

    >>284
    最高待遇が当然

    +1

    -30

  • 288. 匿名 2022/04/10(日) 05:57:55 

    >>3
    欲しがりません勝つまでは!って感じだね

    +73

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/10(日) 06:03:59 

    >>27
    この人達、処分していいよね。

    議会中の政治家を勝手に観察してみた 追跡スクープ!【しらべてみたら】 - YouTube
    議会中の政治家を勝手に観察してみた 追跡スクープ!【しらべてみたら】 - YouTubeyoutu.be

    コロナ禍の政治家たちは議会中どんな様子なのか。ほとんど注目されない議会中の様子を勝手に観察してみたら...静かに目を閉じている議員がいる。別の議員に起こされていた。一応、翌日も勝手に観察してみると...また静かに目を閉じている。そしてまた起こされている...

    +113

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/10(日) 06:05:04 

    これはどこに訴えればいいんだろうね。
    やっぱり選挙に繋がるのかな。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/10(日) 06:05:32 

    これ以上頑張れるかよ。
    ふざけるな。
    もっと自殺者増やしたいのか?

    +41

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/10(日) 06:07:47 

    >>214
    本当にすごいよ。
    議会で寝たり、ネットショッピングしたり、議会と関係ない本を読んだりしてる。
    腐ってるよね。

    +199

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/10(日) 06:07:47 

    納税者ばかりに我慢させるな。非課税世帯に金ばら撒いてる余裕があるなら、そのお金を回して値下げしてよ。

    +32

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/10(日) 06:08:18 

    お前ら何かしたのかよ。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/10(日) 06:08:33 

    じゃあ、国民からのお願いも聞いて欲しいわ。

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/10(日) 06:08:36 

    まず、
    議員の数を減らす
    議員の給料を削る
    海外へのおべんちゃらを止める

    話はそれからだ

    +41

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/10(日) 06:09:14 

    >>4
    この人もう辞めてほしいわ。
    ダメすぎる。

    +293

    -1

  • 298. 匿名 2022/04/10(日) 06:12:03 

    これ、どこの誰に言えばいいんだろう。
    政府のHPも無意味だろうし。
    もう我慢の限界だよ。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/10(日) 06:12:33 

    >>5
    紀本常務

    +74

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/10(日) 06:12:46 

    もうみんな、出来る事をやればいいんじゃないの。
    これ以上の我慢は無理だよ。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/10(日) 06:12:47 

    >>1
    岸田政権は、参院選で勝ったら増税するつもり、と言われてる。
    ロシアへの追加経済制裁で、日本はロシア産石炭の購入を止めたんだよね。

    今、石炭の需給が逼迫して増産の余地が無いのに、日本はどうするつもりなんだろう。

    米国は他国に対して、ロシア産の天然ガスや石油や石炭を買うな!と言いながら、ウクライナ紛争後も、米国はロシア産の石油や石炭を買い続けてる。

    英国やドイツやイタリアは、電気ガス代が高騰して大変なことになっている。
    ドイツの大手化学メーカーのCEOは、ロシア産のガスが入って来なくなったら、会社が破綻しかねないと言っている。
    米国は、欧州と日本の経済を破綻させたいのか?

    +99

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/10(日) 06:13:24 

    明日から原発再開しろ

    +36

    -2

  • 303. 匿名 2022/04/10(日) 06:15:05 

    じゃあばら撒きやめて!
    国民からのお願いです!頼んでばっかりなんだから、たまには国民のお願いにも答えてください。

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/10(日) 06:16:07 

    >>267
    まじでこれよ
    ここは議員の給料下げたいアホしかいないけどna

    +2

    -19

  • 305. 匿名 2022/04/10(日) 06:16:23 

    じゃあ廃止したバスとか鉄道今すぐ復活させてくれ
    自分の車使うの我慢するからさ

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/10(日) 06:20:01 

    これは仕方ないでしょう
    ロシアという世界の悪を潰すために多少の犠牲は必要
    皆一丸となって戦うべきだよ

    +1

    -26

  • 307. 匿名 2022/04/10(日) 06:24:23 

    まず政治家のお車をなんとかしたらどうだろう?
    ぺーぺーの議員は電車通勤で良かろう

    +75

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/10(日) 06:24:39 

    >>97
    しかもメガソーラーの会社は習近平の弟の会社。日本はすでに中国共産党にのっとられてる。

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/10(日) 06:26:39 

    >>159
    その後の貧困ニッポンは、自民党が作った。

    +138

    -9

  • 310. 匿名 2022/04/10(日) 06:26:55 

    原発を稼働させないの?
    原発稼働させると選挙前で自民に票が集まらなくなるからその問題は避けてるの?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/10(日) 06:30:13 

    まずは政治家やそのご家族の皆さんにご協力頂きたい。

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/10(日) 06:31:48 

    >>5
    マック見っけっ!♡

    +50

    -1

  • 313. 匿名 2022/04/10(日) 06:33:09 

    >>221
    コロナの影響で税収減ってるよね。

    まずは外国人頼みのFランの大学や高校も見直すべき。

    +106

    -1

  • 314. 匿名 2022/04/10(日) 06:35:12 

    >>80
    そのくせダントツで使えない

    +93

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/10(日) 06:37:05 

    国民に負担を強いるな
    消費税をなくすとかなくさないにしても
    税率を減らすとかあるでしょ
    国会議員の給料カットするなどあるでしょ
    もう無理です。

    +56

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/10(日) 06:37:38 

    >>287
    なるほど。あなたは、そういう考え方、価値観のひとなんですね。

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2022/04/10(日) 06:39:27 

    >>30
    日本は、NATOでもEUでもない!
    日本は、ロシアの隣国なんだよ!
    なぜ、日本と日本人が大して交流がなかったウクライナの為に、そこまでしなきゃならないの?
    国民の生活を犠牲にしてまでやることなの?

    第一弾とロシアへの追加制裁で、日本は最も厳しい経済制裁をする国になった。

    ロシアの隣国ノルウェーは、中立を選択して、経済制裁には参加せず、今まで通りにロシアと貿易を続けている。

    スロバキアとハンガリーは、NATO加盟国だけど、国民生活と国内産業を守る為に、ロシア産天然ガスをルーブルで購入し続けると宣言している。

    +290

    -6

  • 318. 匿名 2022/04/10(日) 06:43:36 

    >>4
    誰がやっても一緒じゃない?

    +7

    -35

  • 319. 匿名 2022/04/10(日) 06:44:53 

    >>4
    検討する、も追加で

    +107

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/10(日) 06:45:56 

    国会議員の定数削減をやってから言って貰いたい。参議院考えたら半減でもいい。まずは自分から痛みを。当たり前のことです

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/10(日) 06:46:42 

    >>263
    言っていい事と悪い事くらい理解しろよ

    +6

    -6

  • 322. 匿名 2022/04/10(日) 06:49:45 

    >>231
    東海呼称だけ電気ないよ。
    ウクライナは、売らない約束で日本から600億円貰いながら、中国に空母を売ったり、北朝鮮にミサイルを売った国だよ。北の核もウクライナの技術者が協力したと言われている。

    +107

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/10(日) 06:50:50 

    >>318
    ほんと。
    じゃあ誰ならいいの?と。
    誰がやっても結局、いつも期待外れになる。

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/10(日) 06:56:12 

    >>30
    外交ど下手くそだよね。わざとやってるのかと思うぐらい。
    日本は資源輸入国なんだからこうなること分かってたはず

    +290

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/10(日) 06:58:00 

    >>220
    ガースー、期間短かったのに色々やってくれたんだよね
    コロナ禍だから誰が総理なっても叩かれるわ…と思ったけど今回は明らかに違う!!

    +106

    -2

  • 326. 匿名 2022/04/10(日) 06:58:33 

    >>5
    段田さんがかわいそう

    +244

    -1

  • 327. 匿名 2022/04/10(日) 06:59:06 

    これ以上どう協力しろと?
    言われた通りお金払ってますよ。募金でもしろってこと?

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/10(日) 06:59:15 

    >>323
    無知&期待ゼロで誰がなっても一緒だと思ってる派なんだけど、この前出馬した3人ならやっぱ岸田さんが一番良かったの?

    +1

    -8

  • 329. 匿名 2022/04/10(日) 06:59:35 

    日本のソーラー事業を潰し終わった後にこれだよ
    今やほとんど中国製だから、中国の利益のために日本の金が流れていく
    新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ 東京都(時事通信) - Yahoo!ニュース
    新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ 東京都(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都は、住宅メーカーなどを対象に、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける新制度を創設する。  全ての住宅への一律設置を課すのではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。住宅分

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/10(日) 07:00:22 

    高くて苦しいなら分不相応なんだよ
    身の程をわきまえて自転車を漕げ

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2022/04/10(日) 07:00:38 

    >>30
    アジア圏で、対ロシア経済制裁に参加してるのは、日本、台湾、韓国、シンガポールだけ。

    +128

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/10(日) 07:01:03 

    >>46
    次は日本に代理戦争させたいんだもんね

    +57

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/10(日) 07:01:51 

    露ウク関連のトピってトピにより雰囲気が違い過ぎじゃない?ここでは介入しなきゃ良かったって論調だけど他トピではウク支援は当たり前で露にもっと制裁しろ!って感じ。
    バイトが書き込んでるの?なんか変

    +17

    -5

  • 334. 匿名 2022/04/10(日) 07:02:48 

    >>1
    外面が良いDV男みたい。

    +42

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/10(日) 07:05:41 

    うっせーわ
    お願いばっかじゃなく日本国民のためになることしろや
    この無能

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/10(日) 07:06:03 

    >>332
    後ろでつついている御仁達は、台湾有事を切っ掛けに、日中戦争を目論んでるって噂がある。

    +45

    -1

  • 337. 匿名 2022/04/10(日) 07:06:04 

    ウクライナ侵攻前の2021年で1月から12月前までに欧州の天然ガス価格は6倍くらいになっているんだよね。原因はイギリスの風力・太陽光発電が不順だったこととドイツが脱原発とか脱石炭とかで3割ほど温暖化ガスが減らせると言われている天然ガスを買い漁ったから。ロシアがそれを見てウクライナを数日で傀儡政権に変えれて天然ガスをさらに高騰させられると見込んだから。こいつらみんな馬鹿。安定した再生エネルギーを確保してから次のフェーズに進むという当たり前のことを無視するような考えなしだから今日のような事態になっている。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/10(日) 07:10:50 

    >>218
    うん
    だからね
    全額現地のために使われてるんじゃなくて途中いつの間にか数千万ドルとか使途不明で、数人か数十人かの個人口座に入っちゃてるんだろうね、て話しなのよ

    賄賂が横行してる国々への継続的や巨額援助なんて、どうせしっかり調査したら虚しくなる程の額が消えてるわ

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/10(日) 07:11:27 

    >>255
    プーチンの侵攻前の国民に向けての長い長い演説の中でウクライナ以外の他国には断じて何もしない、けど介入してきた国には敵として攻撃する、って言ってたよ。国民の信頼だけは損なうわけには行かないからここでの発言は真実だと思った。
    ウクライナ可哀想だけど、こう言ってる以上露に制裁すべきじゃなかったと思う。だって日本は自分では戦えないしアメリカも助けてくれる訳ないじゃん。
    露は近くて怖い大国なんだよ。何でウク助けるぞ!ってキャンキャン吠えて挑発するのか意味わからない。国防という観点は無いのか? 

    +84

    -3

  • 340. 匿名 2022/04/10(日) 07:11:51 

    >>3
    マイナスなのもバカなこと言ってるのも分かってるよ…でも、

    竹野内豊が首相でお願いされたら頑張るかも。

    どうせ誰がやっても同じなら、イケメンならもっと興味をもってニュースを見るかも。

    +13

    -46

  • 341. 匿名 2022/04/10(日) 07:12:18 

    >>333
    ウクライナ紛争後の、欧米の消費者物価上昇率を知っている?前年同月比で、7%を超えて8%近くまで上がってる。
    どの国も、数十年ぶりの高い上昇率なんだよ。
    電気代が、前月の6倍とかになってる国もある。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/10(日) 07:12:45 

    誰のための政治?国民のためとは思えないけど・・
    夏の選挙どうなるだろうね。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/10(日) 07:14:55 

    >>199
    難民の方が日本人よりいい生活してんじゃないか?と思う。
    もう400人以上も来てるらしいけど、
    衣食住無料提供に20万円以上のお小遣い、大学にも無料で行けるんだしウハウハだろうね。
    思ってる戦時難民の姿と違うんだけど。
    腹立つから毎日首相官邸に抗議メールしてるよ。

    +373

    -10

  • 344. 匿名 2022/04/10(日) 07:16:23 

    >>18
    こんなんだから皆貯金あっても使わなくなるんだよ。
    私もお金ない訳じゃないけど値上げ値上げすぎてコロナもあるけどもう旅行は行かないなーってなるし外食も高いとこ行かないし服も買わないしってなる。

    +121

    -1

  • 345. 匿名 2022/04/10(日) 07:16:36 

    >>22
    タレント議員、政治家の仕事できてるとは思えない。無駄な税金だから、全員辞職させたい。

    +79

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/10(日) 07:17:14 

    フリーエネルギーにする良い機会

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/10(日) 07:17:35 

    >>126
    何でそうなったんだろう。不思議だね。10年前のデータ見ると日本は全部じゃないけどあらゆる面で世界2位だよ。ここまで落とせるのも凄い。

    +32

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/10(日) 07:19:21 

    >>255
    元々ウクライナは政治腐敗が酷い国で、アメちゃんのマネロンに使われてた国。
    梅爺さんの息子が、超高額報酬貰ってた国。
    梅爺さんの別荘もウクライナにあるらしいね。

    +36

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/10(日) 07:20:15 

    >>340
    いや、竹野内はよくわからんけどそのへんのガル民がやった方がどう見てもましでしょ。岸田さんは日本国民のためじゃなく外国人のために動いてるから、アホでも日本のために頑張る人に総理やってほしいよ。

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/10(日) 07:20:15 

    自分たち政治家は何も失うものなく国民にだけ我慢させるのはおかしいよね?
    先に自分達が我慢をして言うなら分かるけど。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/10(日) 07:20:57 

    >>1
    国民にも協力をお願いしたい

    ガソリン電気ガス代高くなって庶民の生活
    苦しくなろうが知〜らないっ
    俺たちは余裕で払えるもんねww

    ってこと…?!!!😩😩😩

    +85

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/10(日) 07:21:43 

    ロシアを追い詰めるな!

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2022/04/10(日) 07:22:20 

    納豆買ったらめっちゃ容量減ってた

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/10(日) 07:23:45 

    >>76
    ほんとあの反日マスコミが持ち上げてる時点でお察しの人だよ
    アベガー、スガガーみたいなの一切ないし、
    あんなに支持率も高いわけないじゃんね
    ʅ(◞‿◟)ʃ

    +161

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/10(日) 07:24:03 

    プロパンガスの従量料金770円まで上がった
    くそ

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/10(日) 07:24:21 

    >>130
    維新がやってくれないかなぁ

    +2

    -18

  • 357. 匿名 2022/04/10(日) 07:24:40 

    安倍と岸田のせいで国民はとても苦しんでいる

    +37

    -3

  • 358. 匿名 2022/04/10(日) 07:25:04 

    >>8
    おいネトウヨ!安倍の8年こそまさに売国政策ばっかりやってたくせにあの無能な奴のことはスルーか?

    よーく考えろ!

    移民法改正して外国人をどんどん受け入れはじめたのも、外国マネーに頼ってインバウンド政策とったり、もともと技術立国だった日本なのに観光立国を目指すとかバカなこと言い出すし、カジノ法案だってギャンブル好きな外国人の誘致目的だよね。

    おかげで安倍政権下の2018年には外国人への生活保護件数が過去最多を更新してたじゃんよ。

    フランス資本がチラチラ見え隠れしてる水道民営化しちゃったのも安倍政権。

    わざわざ戦略まで立てて日本の国有地をどんどん外国人に買ってもらおうと政策にしてたのも安倍政権。
    「安倍政権 不動産市場における国際展開戦略」←検索してみ。

    あんたら岸田をけなすことで反射的にやっぱり安倍だ、高市だ・・・みたいな空気にもってこうとしてるよね。

    それに何?民主がどうのとかさ。

    あんたらネトウヨがいつもここで工作してる野党下げのネガキャンそのまんまじゃん。

    そしてその書き込みに端末つかってプラス工作して不自然に大量なプラス。この書き込みはこんなに支持されてますよ!って印象操作。ネット工作。

    反対に、安倍が保身のためにウソついてようが平気で税金を私物化してようが自分の手柄にするために国の統計の数値まで偽装してたのが何度も発覚しようが、

    いつも批判をもみ消して、それどころか崇め奉ってヨイショするわざとらしい書き込みしてるよね。そしてその安倍ヨイショの書き込みに不自然なほどに大量のプラス押して作為的に安倍人気を演出してるよね。批判コメには大量のマイナス工作してもみ消してさ。


    姑息なことばっかりやってんなよ。

    糞ネトウヨ。








    +31

    -94

  • 359. 匿名 2022/04/10(日) 07:25:41 

    >>199
    ウクライナ難民は、
    入国時に一時金50万円。
    住居=無料、電気ガス水道=無料、医療費=無料、
    日本財団から1人年100万円×3年間(無税)
    大学生は学費と寮費=無料、毎月8万円支給

    +233

    -1

  • 360. 匿名 2022/04/10(日) 07:25:48 

    次は減税派の党に投票する
    このままじゃ日本は終わってしまう

    +36

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/10(日) 07:26:51 

    >>28
    zoomは中国共産党系だからダメ。
    まだスカイプの方がいい。

    +38

    -1

  • 362. 匿名 2022/04/10(日) 07:27:10 

    どうにかしろ!すべての物価が上がり社会保険料も上がって年金受給額もどんどん毎年のように下がってる

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/10(日) 07:27:50 

    >>341
    知らないから教えてくれてありがとう。つまり洒落にならない物価高になっちゃったから庶民の気持ちも露に制裁しろ論調から、中立でいれば良かった論調に変わったってことかな?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/10(日) 07:28:31 

    >>122
    負け犬の遠吠えとはよく言ったもんだ。

    +33

    -6

  • 365. 匿名 2022/04/10(日) 07:29:35 

    >>2
    そもそも税金は財源ではないのに、
    岸田さんは何を言っているんでしょうね。
    本当に凄まじい経済音痴ですね。(皮肉です。)

    +356

    -5

  • 366. 匿名 2022/04/10(日) 07:29:39 

    また自殺者や生活保護者が急増するだろうね

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/10(日) 07:29:55 

    >>76
    だって、マスコミさんはゼレンスキーさん大好きだから。

    +58

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/10(日) 07:30:32 

    >>16
    本当これ!我慢しないで寝てるだけで高給の人は多額の罰金払って辞めさせて欲しい

    +151

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/10(日) 07:31:08 

    とにかく消費税を2年だけナシにして欲しい

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/10(日) 07:31:15 

    >>365
    岸田は財務省の犬だから増税路線だよ
    財務省が恐れてるのは減税派の山本太郎さん
    彼は頭がキレるから厄介な存在

    +20

    -34

  • 371. 匿名 2022/04/10(日) 07:31:25 

    >>75
    あなたが発起人になれば?
    人に任せて高みの見物は違う。

    +38

    -2

  • 372. 匿名 2022/04/10(日) 07:31:52 

    >>343
    ウクライナ国民の平均年収は、ロシア侵攻前で平均60万円位だったらしいね。
    難民で日本に来たら、生活水準が上がってウハウハなんじゃない?

    +175

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/10(日) 07:32:06 

    ウクライナ人よりも自国民を優遇してくれ!

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/10(日) 07:32:08 

    >>316
    横だけど能力によって給料の額が違うなんて当然だと思うけど、なんで過剰反応してるんだろう…

    +4

    -19

  • 375. 匿名 2022/04/10(日) 07:33:41 

    ○○○○〇に迷惑をかけたものは その度合いに応じて無力化する。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/10(日) 07:33:52 

    日本に裏切られたロシアは報復行動に出るだろうね

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2022/04/10(日) 07:33:56 

    ガソリンも電気もガスも、よほど家計に余裕ある人以外はすでに節約してるよ。
    そして節約するにも限度がある。
    すでに別の項目でも相当節約してギリギリの家庭も多いだろうと思う。
    長い目で見たら日本終わった、になりそう。

    +30

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/10(日) 07:34:36 

    >>358
    安倍と岸田ならどっちが良かったですか?
    また誰なら日本を良くしてくれると思いますか?

    +0

    -11

  • 379. 匿名 2022/04/10(日) 07:35:54 

    今年の夏は熱中症で亡くなる人が急増しそうだね
    節約のためにエアコンを控えるお年寄りは多いしね

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/10(日) 07:36:58 

    >>363
    電気代だけで、毎月9000円→6万円に上がった国まであるみたい。
    日本では報道されないけど、デモが起きてるみたい

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/10(日) 07:37:24 

    >>378
    どっちも無能だった。公文書を改竄したりGDP統計を偽装するようなヤバい政党だった

    +26

    -5

  • 382. 匿名 2022/04/10(日) 07:38:22 

    選挙前辺り国民全員に10万円よろしく😃✌️

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/10(日) 07:38:25 

    >>366
    日本人は大人しいしデモ、クーデターも無いからそ
    んざいな扱いにされる。
    国民をこんなに都合良く利用出来るのは北朝鮮と同じ。

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/10(日) 07:38:41 

    >>187
    選挙だよ。選挙しかない。

    +50

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/10(日) 07:40:33 

    >>372
    まともに働く気もなくなるだろうね
    一度作ってしまった特権は差別ガーの呪文で廃止できなくなりそう
    一番差別されてるのは搾取子扱いの日本国民なのに

    +135

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/10(日) 07:41:12 

    日本がどんどん衰退してるのは国民のせいでもある
    政治を分かってない素人ばかりだからね
    なぜ竹中平蔵が操る自民党を勝たせてしまうのか

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/10(日) 07:41:57 

    自民党のままなら、日本に未来なし!
    前からそうじゃん?

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/10(日) 07:43:30 

    >>8
    支持率がずっと高めの報道が信じられない。
    岸田政権が早く終わらないと日本が終わっちゃう。
    まじで退陣して欲しい。

    +701

    -4

  • 389. 匿名 2022/04/10(日) 07:44:35 

    10万のバラマキやめてその分回してよ

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/10(日) 07:45:15 

    >>378
    どっちもダメダメ。

    地味だけど安倍みたいに不正もしてないし、いろんな疑惑も発覚してない分、まだ岸田の方がマシだよ。

    安倍なんて社会保障費に充てますからと調子のいいこと言って2度も消費税上げてたじゃん。社会保障費に充てるどころかその分で法人税を下げてたよね。

    調子のいい口先と派手なパフォーマンスばっかりで全然信用できないよあんな人。

    総理は誰がいい?

    安倍や岸田以外。

    +19

    -12

  • 391. 匿名 2022/04/10(日) 07:45:48 

    >>387
    お年寄りは変化を嫌う

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/10(日) 07:47:56 

    ネット見てると将来本気で海外に逃亡しようと想っている人がいるぐらい
    住みにくい国になりつつあるのが驚きです

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/10(日) 07:48:14 

    外国人や外国にはバンバンお金あげて、分断を招きたいのか国民には条件つけた人だけお金をパラパラ撒く。

    二重課税はやめず、国会議員の給料も下げず(数年前ちょっと上げてた?)国民に「なんとか頑張ってね」だって?あのマスゴミが一切叩かないのがおかしい。
    菅ちゃんはパンケーキ食べただけで叩かれてたのに。

    +34

    -1

  • 394. 匿名 2022/04/10(日) 07:50:26 

    海外は減税したり補償したりして、コロナ禍でも成長してるみたいなのに、日本はマイナスになってるみたい。いい加減にしてほしい。早く辞任してほしい。
    Q.この中でコロナ禍で一番成長した国はどこ?日本だけがコロナ禍を抜け出せない理由 - YouTube
    Q.この中でコロナ禍で一番成長した国はどこ?日本だけがコロナ禍を抜け出せない理由 - YouTubeyoutu.be

    【さらなるホンマもんの情報をお求めのアナタへ】番組の尺や放送規則の制限で「東京ホンマもん教室」でも語り切れなかった裏トークをご視聴いただけます。詳細は以下をご覧ください。↓藤井聡の月刊ホンマもん裏トークhttps://in.38news.jp/24ura_980【東京ホンマもん...

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/10(日) 07:50:46 

    >>392
    その海外も大変なところばかりだけどね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/10(日) 07:50:55 

    >>3
    まず国民にお願いする前に
    お前らの給料と文書交通費を即刻下げろ

    +334

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/10(日) 07:51:14 

    >>390
    横です。以外なら誰でもいいんですか??

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/10(日) 07:52:50 

    >>397
    はい。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2022/04/10(日) 07:54:12 

    北米の大学の経済の授業でこんな講義があったそうだ。

    (前提)
    ・国民の教育水準が高い
    ・真面目で勤勉で良く働く国民性
    ・無理な散財をせず、倹約家
    ・治安が極めて良好
    ・政治腐敗が少ない
    という好条件が揃っているのに、経済成長せずに衰退した国があった。それは、なぜか?

    (答え)
    長年に渡って、間違えた経済政策を採り続けたから。
       ↑
    これ、日本のことだよ。

    +32

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/10(日) 07:54:37 

    >>395
    東南アジア系が人気らしい
    物価が安いからか

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/10(日) 07:54:37 

    >>395
    日本だけだぞ。30年も経済成長できてない国は
    もう日本にくるの貧乏なベトナム人くらいになってしまった。彼らも日本に騙されたといって失踪して窃盗団になってる

    +48

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/10(日) 07:55:35 

    >>7
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +185

    -2

  • 403. 匿名 2022/04/10(日) 07:56:46 

    国民の協力って何?
    ガンガン税金払えよってこと?

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/10(日) 07:56:54 

    >>8
    なんで国民犠牲にしてこんなにウクライナ支援してるの?
    たいして親日でもない関係のない国にこんなに肩入れして後でどうなるの?
    せめてどうしてもっと中立の姿勢で支援できないの?
    ロシア怒って侵略してくれていいよっていうフラグそんなに建てたいかね
    こんどはワクチン支援を発展途上国に600億だっけ
    これだけガソリン高、物価高でもガソリンの二重課税にすら手を打たず
    保険料は上げます!賃金上げ?しらね!
    とんだDV政権だね
    民主党アゲするわけじゃないけど大震災のとき高速無料化して経済活性させたり
    まだ手を打ってくれたわ

    +660

    -25

  • 405. 匿名 2022/04/10(日) 07:56:56 

    >>377
    これから暑くなるから車はエアコンなしで乗れなくなる。エアコンつけるとガソリンの減りは早い。ガソリン節約するために我慢して熱中症になる人増えそう。期間限定でいいからガソリン無料とかにしてくれてもいいだろって思うわ。

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/10(日) 07:58:20 

    >>5
    この俳優さんもこの前眼鏡かけてる役みたけど、総理に似てると思った
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +4

    -40

  • 407. 匿名 2022/04/10(日) 07:58:40 

    >>388
    マスコミ様が叩かないからね!
    ウクライナ支援をすることは今は大正義!それをしてるのはえらい!

    アホかよ

    +223

    -4

  • 408. 匿名 2022/04/10(日) 08:00:06 

    >>393
    菅さんは息子が総務省とベタベタに繋がって利益を受けてた疑惑があったりコロナが蔓延してたのに国民の声を無視して強引にオリンピックを強行しようとしたから叩かれてたんじゃない?安倍さんはいろんな疑惑が噴出してたしさ。それぞれ叩かれる理由があったから叩かれてたんだよ。岸田さんは今のところ目立ったそういうの無いから。仮に今後、不正やら疑惑やらが出てきたら岸田さんだって同じように叩かれるさ。

    +5

    -8

  • 409. 匿名 2022/04/10(日) 08:00:31 

    >>399
    なんでこんなことになったんだろう
    いくら少子化が加速していても
    (というか氷河期を見殺しにして少子化加速させたの政府だけど)
    こんなに勤勉な日本人がここまで衰退の一途っておかしいし悲しいよ

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/10(日) 08:01:03 

    >>199
    ウクライナ支援については各国と足並み揃えなくてはいけないから完全に否定できないけど、議員の身を切る改革は何にもしないし、外国人に生活保護やら何やらでお金ばら撒くのはホントやめろと思う。

    +173

    -2

  • 411. 匿名 2022/04/10(日) 08:01:08 

    >>398
    じゃあ鳩山。

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/04/10(日) 08:01:46 

    >>390
    ガースが良かった。

    +19

    -5

  • 413. 匿名 2022/04/10(日) 08:01:54 

    もう十分協力してるやん?
    ってかお願いというよりだいたい「強制」だよね。
    こっちがお願いしたい事だらけだよー。

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/10(日) 08:02:27 

    >>358
    横。そのマイナスの意味は?事実ですら安倍に都合悪いコメントはもみ消そうとするの?ここって終わってるね。まるで洗脳機関みたい。

    +7

    -15

  • 415. 匿名 2022/04/10(日) 08:02:56 

    >>393
    あの頃菅さん叩かれてたけど、本当に意味わからないなって思うこと多々ある。
    携帯料金をあのとき下げていてくれなかったら、今もっと厳しいだろうなって思う。

    +28

    -1

  • 416. 匿名 2022/04/10(日) 08:03:26 

    >>390
    ガースーでよかったわ

    +25

    -2

  • 417. 匿名 2022/04/10(日) 08:04:18 

    なおイギリスのジョンソン首相は
    ロシアのエネルギーに依存しない目的で
    原発の新設を検討している模様。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/10(日) 08:04:44 

    >>401
    日本人は東南アジアを馬鹿にしているけど、この30年の東南アジアの経済面の成長は凄まじいのよねー
    いつか逆転すると思う。

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2022/04/10(日) 08:04:48 

    >>412
    じゃあ河野で

    +2

    -12

  • 420. 匿名 2022/04/10(日) 08:07:19 

    何回国民にお願いするねん。
    多国にお金ばらまくくせに
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/10(日) 08:08:38 

    >>2
    国民の声を聞くって、いつ聞いてくれるんですかね、岸田さん、、。

    +284

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/10(日) 08:09:02 

    >>401
    政権与党がアレだもの。真剣に選挙考えないとこのままじゃ日本は取り返しつかなくなってしまうよ。その30年のほとんどを自民が政権担ってきてここまで日本は衰退してしまったのに、また自民を選択するの?このままじゃ日本が破綻するより先に国民の生活が先に破綻してしまうよ。

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/10(日) 08:09:36 

    国民にお願いする前に海外や外国人留学生や在日への無駄なばら撒きやめろ

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/10(日) 08:09:40 

    岸田さんて…

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/10(日) 08:10:22 

    >>384
    選挙行った上で言ってるんだよ❗️
    選挙行ったって変わらんむしろ悪い方へばっかりいっててもはや選挙行く意味あるか⁉️
    選ぶような政党もおらん、まともな政治家は皆無
    こうなりゃ国会議事堂や議員宿舎に大型トラックで突っ込むか火炎瓶投げつけるしかないとこまで来てないか⁉️
    そろそろ日本国民ブチ切れ寸前やで
    火山の噴火のように静かに怒りを蓄えていつ大噴火するか政治家は分かってんのか?
    無能やから分かってないか

    +88

    -2

  • 426. 匿名 2022/04/10(日) 08:10:35 

    >>388
    マスコミがいきなりぱたっと批判的報道しなくなった時点でお察し❗

    +250

    -1

  • 427. 匿名 2022/04/10(日) 08:10:45 

    何?
    しねと言いたいの?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/10(日) 08:10:50 

    >>276
    暖房エアコンのみ調理器具も電気のみだけど
    5千円ぐらい上がってた気がする

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/10(日) 08:11:57 

    >>401
    その原因てなんなの?
    日本人がお人好しすぎて海外に技術とか取られるから?(半導体とか)
    マスコミや政治など中韓に乗っ取られて、アメリカにもいいようにされてるから?

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/10(日) 08:12:21 

    >>370
    あの人本当に頭キレるか?
    うちの実家の近所にれいわしんせんぐみのポスターあるけど毎日が10%オフって書いてあって仮に税金0%にしても10%オフではないと思うんだよ

    +28

    -3

  • 431. 匿名 2022/04/10(日) 08:12:24 

    もう早くしにたい

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2022/04/10(日) 08:13:17 

    しかも一部の国民にだけ何度も10万ばら蒔きするし!!不公平過ぎるやろ!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/10(日) 08:13:31 

    いつも国民にお願いする態度じゃないんだよ。

    無駄に税金ばらまいたり、無駄金使い込んでるなら税金支払ってる日本国民を助けるために使えよ。

    そんなんならなんの協力もする気はない。

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/10(日) 08:14:48 

    >>351
    行政で仕事していたが、マジで緩いというか。
    民間企業は競争に負ければ最悪倒産するから、コスト面とかあれこれ考えて働くけど
    行政は空からお金が無限に降ってくると思っている感じ。

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/10(日) 08:15:04 

    >>65
    初めて聞いた。どこからの情報?

    +3

    -13

  • 436. 匿名 2022/04/10(日) 08:15:42 

    もう中間層にしわ寄せ来るのやめて。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/10(日) 08:15:42 

    >>431
    さらに日本人が減ってしまうよ。

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/10(日) 08:16:41 

    >>302
    もうそれしかないよね。
    夏が来る前に何とかしないと、大変なことになるよ。

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2022/04/10(日) 08:16:55 

    >>17
    これ!だって動いてなくても災害があれば同じだよ?
    なら動かしてた方が良いのに!

    +329

    -15

  • 440. 匿名 2022/04/10(日) 08:18:06 

    >>431
    30代だから死ねないわ!まだやりたい事沢山ある!!
    死ぬくらいならデモでもメールでもする

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/10(日) 08:19:15 

    >>353
    すでにか!
    今週パン屋さんもケーキ屋さんも明らかに値上げしてた!

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/10(日) 08:19:57 

    発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で「最大5億ドル拠出」 岸田首相が表明
    発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で「最大5億ドル拠出」 岸田首相が表明girlschannel.net

    発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で「最大5億ドル拠出」 岸田首相が表明発展途上国への新型コロナワクチン供給 追加で「最大5億ドル拠出」 岸田首相が表明|TBS NEWS新型コロナワクチンの発展途上国への公平な供給支援のため、岸田総理は、新たに最大で5億...



    また、外国へのバラマキだよ。
    今度は5億ドルだって!

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/10(日) 08:20:45 

    >>220
    トイレ行っただけで叩かれてたw

    +38

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/10(日) 08:21:11 

    >>301
    だろうね、アメリカはやっとロシアからの重油の輸入を止める法案を通したよ。
    それまでは1.4倍輸入してた!

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/10(日) 08:22:41 

    >>443
    他に叩く所が無かったんだろうな。

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/10(日) 08:23:54 

    >>15
    生活保護がありますから…
    そう、総理大臣が言ってたね

    +83

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/10(日) 08:24:06 

    >>354
    マスコミ=反日勢力、反日さん達には都合の良い総理なんじゃないの?
    日本には最悪ってことだけど

    +33

    -1

  • 448. 匿名 2022/04/10(日) 08:24:58 

    海外にばら撒いてる金を
    国民にさっさと返せ

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/10(日) 08:25:00 

    >>384
    選挙行ってるけどこの人に任せたい!と思う人も居なければ、党もない。この場合はどうしたらいいの。白紙でも意味ある?

    +46

    -1

  • 450. 匿名 2022/04/10(日) 08:25:43 

    >>393
    管さんは、"中小企業を半分に減らしましょう"というアトキンソンを左腕に、ケケ中を右腕にしてた。日本売りが加速するからダメだよ。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2022/04/10(日) 08:27:20 

    他国に支援するくらいなら日本にしろよ!!給料上がらない、税金増税、物価上昇。暮らせると思ってんのか、アホ政府。

    +37

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/10(日) 08:27:37 

    >>440
    >>437
    そっか、できる事はあるよね、ごめん。
    コメントありがとう。
    メールって官邸にするのかな?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/10(日) 08:28:04 

    >>359
    自分等のお金みたいに、いい顔して羽振りよく使ってるけど..
    私達の、血税やで!!!
    そんなに他所にいい顔したけりゃ、
    政治家さん達のポケットマネーからにしてや。

    +214

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/10(日) 08:28:46 

    >>1
    これまで色んな事協力してるけど? だけど貴方達はどうなんだ? 自分達の都合の悪い事は先延ばし先延ばしにして有耶無耶にしてさ。調子いい事ばっか言わないで欲しいわ。

    +24

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/10(日) 08:29:06 

    外国人と税金納めてない貧窮世帯にお金ばら撒くのやめろ!

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/10(日) 08:29:24 

    この人マジで日本人を絶滅させようとしてる。

    阻止しないと手遅れになる。

    +41

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/10(日) 08:29:47 

    >>406
    誰?
    船越英一郎の若い頃?

    +6

    -6

  • 458. 匿名 2022/04/10(日) 08:30:23 

    >>447
    不正や疑惑まみれだと愛国なのかな。了解でーす。もうそんな印象操作はたくさん。ネトウヨ。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2022/04/10(日) 08:31:13 

    >>446
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +24

    -1

  • 460. 匿名 2022/04/10(日) 08:31:19 

    >>4
    得意分野です。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/10(日) 08:32:53 

    外国には手厚いのに国民にはお願いばかりふざけるな

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/10(日) 08:33:27 

    国民には何をしてくれますか?

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/10(日) 08:34:16 

    >>1
    パチンコ禁止したら
    電気の無駄遣い

    +17

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/10(日) 08:34:33 

    >>370
    山本太郎は頭がきれるんじゃなくて演説上手なだけだと思う。ゼレンスキー見てて山本太郎と似てるなと思う。役者だったから人を惹き付ける話し方が上手いだけ

    +35

    -4

  • 465. 匿名 2022/04/10(日) 08:35:28 

    ぶっちゃけ福島原発の被災者じゃないから反対している人達の気持ちが全くわからない。
    さっさと原発再稼働しろよ!って思ってる。
    再稼働しないとドンドン電気料が上がるじゃん!

    +16

    -3

  • 466. 匿名 2022/04/10(日) 08:37:38 

    こういうのは全国民にお願いするくせに10万ばら蒔きとかは一部の国民にだけなんだね。
    非課税とか子供がいるとか関係なくみんな影響あって大変なんだけど?!

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/10(日) 08:37:52 

    >>429
    日本人が政治に関心、興味が無いから。
    後プロパガンダに乗せられやすい。
    選挙にも行かないし、デモもないのでやりたい放題できる訳。そういう意味では個人的に日本人も悪いと思っている。

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2022/04/10(日) 08:40:01 

    >>43
    罰金なんて生温い!
    即刻、退職金なしのクビ!!!
    座ってる席にカメラがついてて、
    YouTubeでライブ配信されてたらいいのに。

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/10(日) 08:40:08 

    >>1
    協力お願いするならお金ください。
    一部の世帯や外国人にばら撒きするのやめて全世帯(日本国籍の限る)にお金配ってください。

    +39

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/10(日) 08:40:25 

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/10(日) 08:40:49 

    >>1
    日米合同委員会で米軍人と官僚がどんな話し合いしてんの?

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/10(日) 08:41:11 

    >>452
    うん、いましたよ!
    高騰してもどうにか払ってね!って言われても限度があるよね。国が無策だから今の現状なんだし。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/10(日) 08:41:14 

    歴代最悪になりつつある
    えっ、もうなってる?!

    +28

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/10(日) 08:41:14 

    >>452
    URL貼りました。
    私もメールするので、一緒に頑張りましょう。
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/10(日) 08:41:24 

    首相、政治家官僚もご協力願います。お給料の見直し、なぞの公費等、見直すところたくさんありますよ。居眠り議員も必要ですか?やじをとばすだけで代替案を出せない野党は必要ですか?

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/10(日) 08:42:55 

    無能政治家の給料減らせ

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/10(日) 08:43:02 

    外国人生ぽや不法滞在者を母国へ送り帰してあげなよ
    こんな日本に住まわせるなんて可哀想だよ

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/10(日) 08:43:49 

    >>467
    テレビはコロナの次はウクライナばかりでうんざりする
    同盟国でもない反日国家に寄付してロシアに先制攻撃するなんて頭おかしい
    ロシアに侵攻されたらウクライナに寄付したあたおか全員最前線に立たせよう

    +49

    -1

  • 479. 匿名 2022/04/10(日) 08:45:22 

    岸田さんは自民連立を憂いて参院選では野党を躍進させて捻れ国会にしたくて頑張ってるのね
    また自民に御灸を据えて差し上げなきゃね、参院選挙ならまだ安心だから協力しよう

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/10(日) 08:45:33 

    菅さんの方がマシだったよね?
    携帯電話の施作は良かったし。

    +17

    -2

  • 481. 匿名 2022/04/10(日) 08:46:20 

    >>409
    橋本政権の消費税5%増税で、バブル崩壊後に戻りかけていた景気に水を差して、一気にデフレに突入。

    デフレ後直ぐに、減税や消費税を下げたり、個人の所得が上がるような金融拡大政策を数年続けたら、デフレから抜けられたと思うが、
    日本は、消費税を下げず、減税せず、逆に金融を絞り続けた。
    (デフレ時に、インフレ用の経済政策を採り続けた)

    デフレスパイラル突入

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/10(日) 08:46:57 

    ここまで見た目通りの人柄とは思わなかった

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/10(日) 08:46:58 

    日本に逃れて来たウクライナの人達には毎月27万位支給されて他色々無償、て書き込み見たけど本当?
    あと、外国人留学生への10万支給も結局あるの?

    おかしくない?

    +38

    -1

  • 484. 匿名 2022/04/10(日) 08:48:47 

    この国、大変だー大変だー言ってるのに、外国への支援金や外国人への優遇にはドーンと出すから、お?金あるじゃんと思ってしまう。
    一体どこの国の首相なんだか

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/10(日) 08:50:26 

    日本の政治家って日本て言う国は大切なんかもしれんけど国民は全く大切ではないんだね

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/10(日) 08:51:41 

    >>467
    絶賛プロパガンダ中
    各アルファベット運動~コロナ~現在
    大昔からやってるけどやり方が杜撰、ネットもあるからバレバレ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/04/10(日) 08:51:52 

    >>1
    自民党がエネルギー政策に失敗したツケを、私たちが払っている件
    日本は発展途上国か・・・ブームでエネルギー政策を決めるな!![三橋TV第531回]三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    日本は発展途上国か・・・ブームでエネルギー政策を決めるな!![三橋TV第531回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】「嘘、嘘...


    ブームでエネルギー政策を決めるな! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    ブームでエネルギー政策を決めるな! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    ブームでエネルギー政策を決めるな! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaブームでエネルギー政策を決めるな! | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸...

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/10(日) 08:53:01 

    どうしてェ
    言葉をォ
    短くゥ
    区切るのォ
    ですかァ

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/10(日) 08:53:24 

    >>365
    まさに!
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +51

    -2

  • 490. 匿名 2022/04/10(日) 08:54:02 

    この政権で災害が起きたら悪夢の民主党どころではない気がしてきた
    ましてやロシアに侵攻されたら……

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/10(日) 08:55:02 

    >>398
    でもまた批判してそうだね。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/10(日) 08:55:07 

    >>264
    (´;ω;`)

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/10(日) 08:55:15 

    総理の器じゃなかったね

    後々違ってて謝らせてもらいたいわー

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/10(日) 08:57:05 

    >>98
    だれ?
    日本を途上国にした人って。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/10(日) 08:57:51 

    コロナ、戦争、エネルギー問題、NWOへ向けたマッチポンプですね

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/10(日) 08:58:24 

    >>54
    結局ばら撒きじゃん!
    減税して。

    +18

    -3

  • 497. 匿名 2022/04/10(日) 08:59:14 

    アメリカとイギリスによって代理戦争させられてる事に気付けよ、岸田。
    アメリカが日本に対して戦争を吹っ掛けてきた民主党政権のときは日本は警戒しなきゃいけないのに
    さらにイギリスとは日英同盟状態で日露戦争時と同じ状況になってる。

    岸田、お前世界史がわかってない上に日本史すらわかってないだろ・・・
    世界に戦争の火種を振り撒いてるこの2国の言うことを聞きすぎるな!

    いくら外相時代に同じ外務大臣だったからってアッパークラスのジョンソンが一般家庭出身の岸田を同等に見てるわけないだろ!
    完全にイギリスに手のひらで転がされててコイツどうしようもないわ・・・

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/10(日) 09:01:44 

    >>421
    >国民の声を聞くって、

    『外』国民の声は、よく聞こえるようですよ。

    +85

    -1

  • 499. 匿名 2022/04/10(日) 09:02:30 

    >>86
    どこに投票するの?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/10(日) 09:02:39 

    >>359
    え、光熱費も無料なの
    アタシら電気ガス値上げ値上げで苦しんでるのに…
    夏が来るの恐れてるのに…
    はぁーーいいご身分ですこと。

    +194

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。