ガールズちゃんねる

岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

298コメント2022/09/30(金) 02:14

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 19:10:01 

    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」 | 東スポの社会に関するニュースを掲載
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」 | 東スポの社会に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    岸田文雄首相(65)は5日、東京・永田町の衆院議員会館で約15分、自民党の菅義偉前首相と会談した。


    岸田首相をめぐっては「健康不安説」や3週間に一度、都内の眼鏡店で修理を行っていることが「首相動静」で確認されており、さまざまな憶測を呼んでいる。(中略)

    岸田首相が愛用する細いフレームのメガネはデンマーク製のブランドもの。2015年の第28回「メガネベストドレッサー政治部門」で受賞したこともあり、「メガネには並々ならねこだわりを持つ政治家」といわれている。

    「眼鏡店とのつながりはわかっていません。誰かと重要な案件を眼鏡店で〝密談〟しているのではないかと思わせるほどに、都内のメガネ屋に通っていますよね」(一般紙記者)

    +18

    -154

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:00 

    メガネより日本を良くすることに専念しろ💢
    お前の本体はメガネなのか!?

    +1332

    -119

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:04 

    ゆがみをこまめに直してもらってるんじゃないかね

    +620

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:04 

    そこまで監視すんなや
    ストーカーで訴えろ

    +311

    -88

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:04 

    3週間に一度メガネのメンテナンスww

    +552

    -6

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:08 

    女子でいうネイルのメンテ的な?

    +373

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:13 

    クリーニングとか、ツルの調整とかじゃね?

    +307

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:16 

    いくらこだわりあるとしてもそんな頻度で行くもんなんかw

    +411

    -9

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:17 

    なんでもかんでも疑われて、私生活も監視されるのは、さすがに気の毒になる…

    +309

    -93

  • 10. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:24 

    眼鏡とか好きにしていいからちゃんと仕事して

    +116

    -13

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:28 

    オサレしてる場合か?

    +30

    -28

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:32 

    >>1
    中国人と売国に関する密談?

    +85

    -25

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:37 

    密談相手わかってから記事にしてくれ

    +280

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 19:11:46 

    すげーマメだね…
    時間あるんだな

    +206

    -6

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:02 

    落ち着くんじゃないの。行きつけの喫茶店的な。

    +224

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:03 

    メイドインジャパン使ってくださいよ

    +194

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:19 

    メガネには並々ならねこだわりを持つ政治家

    総理大臣になったので、日本国を日本人のためにより良くすることに並々ならぬこだわりを持って政治家やってほしい

    +185

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:35 

    こまめにメンテナンスしても岸田に対する国民の不満まみれの顔は見えてない様子

    +223

    -12

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:41 

    >>8
    眼鏡の合わなさで頭痛とか肩こりとか有るから豆にメンテするんかな?

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:53 

    >>14
    私ちょっとしたゆるみとか自分で精密ドライバー買ってきて直してるよ

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:57 

    ごちゃんで注視しすぎてメガネが壊れるとか言われてたw

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:59 

    えーやん別に

    +43

    -9

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 19:12:59 

    メガネくらいいいやん

    +68

    -13

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:01 

    メガネ店くらい行かせてやれよ

    +122

    -13

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:08 

    秘密基地?

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:14 

    >>14
    理髪みたいに習慣的なもんだろうね。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:23 

    メガネ屋の奥に秘密部屋があるのですね
    承知しました

    +31

    -7

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:26 

    5ちゃんで「注視しまくってるからメンテが必要なんだろ」って言われてて笑った

    +94

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:31 

    >>16
    本当それw外国にしか興味ないんか

    +34

    -6

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:41 

    毎回割られてる説好き

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:44 


    こういうしょうもない記事書くからそこまで言うのは可哀想って同情が集まるのにな

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 19:13:53 

    >>12
    アメリカの犬なのに?

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:01 

    国を守れるのは自民党
    平和を守るのは家庭連合
    現実を知ってください

    +2

    -19

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:15 

    >>4
    首相動静っていわゆる公式なものじゃないの?

    +77

    -5

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:16 

    >>18
    日本国民の今の政権に対する不満の顔がよく見えるメガネと日本国民の不満の声がよく聞こえる補聴器も作った方がいいと思う

    みんなの声を聞くって言ってたのどこの誰だっけ?

    +58

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:27 

    メガネ屋さんにキレイなお姉さんでもいるの?

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:28 

    >>1

    ネットのまとめブログやSNSで

    岸田を操ってるフィクサーに毎回殴られて修理に出してる
    国家機密情報の受け渡し場所である
    お気に入りの女店員がいる 俺がそうだった

    と色々考察されてたよ

    +29

    -7

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:43 

    >>27
    キングスマンを想像した

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 19:14:55 

    美容室も結構な頻度で行ってるね
    なんJ PRIDE : 【悲報】岸田首相、マジで散髪しすぎと話題に
    なんJ PRIDE : 【悲報】岸田首相、マジで散髪しすぎと話題にblog.livedoor.jp

    なんJ PRIDE : 【悲報】岸田首相、マジで散髪しすぎと話題にTOP当ブログについてTwitterRSSなんJアンテナBaseball Mag 【悲報】岸田首相、マジで散髪しすぎと話題に2022年03月18日22:40Category : 一般ニュース | 生活 | コメント( 42 )Tweet引用元: http://tomcat.2...

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:00 

    >>3
    自民党のゆがみは放置してるくせに

    +194

    -37

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:19 

    はよやめろ

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:22 

    コロナなってたけどどうなったん?

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:34 

    店員に可愛いお姉ちゃんでもいるんか?

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:38 

    こまめに調整してもらってんじゃないの?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:54 

    >>27
    岸田総理と秘密の部屋

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 19:15:58 

    キャバクラ通いしてるわけでもなく、メガネ屋通いくらい好きに させてあげなよ。

    +43

    -6

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 19:16:12 

    >>1
    求めること

    外国人の受け入れを制限
    外国人生活保護の見直し
    メディアの上役につける人は純日本人のみ
    日本の農作物を持ち出すものへの罰則
    通名完全撤廃

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 19:16:23 

    ナルシストっぽい。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 19:16:52 

    メガネ叩き割りたい

    +26

    -6

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 19:16:58 

    >>40

    +40

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 19:17:19 

    >>1
    そんな風に小物に拘る男は器が小さい。

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 19:17:34 

    どうせ記事にするなら、めがね店に張り込みすればいいのに。憶測の域をでない情報は素人のツイッタラーで十分だよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 19:17:36 

    >>1
    私少しでも歪むと頭痛するから同じくらいの頻度で調整に通ってるよ
    意外とそんな人多いと思う

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 19:17:37 

    >>9
    国のトップだよ?

    +12

    -21

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 19:17:42 

    この方の眼鏡を気にしたことなかった
    それだけ自然な眼鏡ってことか

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 19:18:02 

    岸田氏嫌いだけど
    メガネ屋さんに通うくらい何が問題なのかわからん

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 19:19:07 

    昔頻繁に散髪屋に行ってた政治家がいて、店内から裏口に出て女と会ってたというのがあったなぁ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 19:19:08 

    >>39
    清潔感はあるよね

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 19:19:22 

    安倍の時は歯医者、菅は頻繁に床屋に行ってた記憶
    当時も「歯医者頻繁にいってるのに歯が汚い」「そもそも髪がないだろ」と叩かれてたなw

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:01 

    そうだとしても怪しいのは岸田さんじゃなくメガネ屋でしょ・・

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:02 

    岸田さーんがんばれ!自民党がんばれ!
    o(^o^)o

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:29 

    >>2
    新八。。。

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:31 

    >>40

    😣

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:35 

    >>4
    菅はホテル内美容室、
    細川も専属美容室に通う頻度が高すぎる。誰かと会っているのでは?と報道されていた
    細川の場合増毛メンテでマメに行かないとハゲがバレるらしい。で落着w

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:39 

    >>1
    眼鏡店との繋がりはわからないってメンテナンスしてもらってるんでしょ
    他のお客のなかに密談相手がこっそり居るって事? 笑

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:50 

    もう少し似合うメガネの形がありそうだなあとこの方を見るたびに思う。この形が余計に冷淡そうな雰囲気を醸し出してる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 19:20:57 

    >>1
    密談してたらドラマみたい😏😏

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:10 

    >>9
    んじゃ総理大臣にならなけりゃ良い話
    それぐらいの対価もらってるじゃん
    正式な報酬とは別にさ

    +17

    -22

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:11 

    >>1
    もっと丈夫な眼鏡にすればいいのに
    顔の割に眼鏡が華奢よね

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:39 

    >>1
    眼鏡店に愛人がいると思う

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:47 

    >>40
    だれうまw

    +27

    -6

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:49 

    そんなことに時間つかってるの?

    もっと頑丈な眼鏡にしたら?

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:51 

    >>40
    座布団をあげます。

    +31

    -7

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:55 

    >>8
    キッチリ合うまでけっこう行く
    合わないと焦点が微妙に合わずしんどかったり
    耳痛かったりする

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 19:22:45 

    >>70
    岸田さんってエロオヤジ的な政治家には見えない
    顔で徳してるかな

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 19:23:06 

    レンズ洗ってもらってるんじゃないの
    普通に考えて

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 19:23:25 

    >>68
    ほんとそう
    歴代の首相が追いかけ回されてるの知ってるだろうし、それが嫌なら首相にならなければいい

    +5

    -9

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 19:23:45 

    眼鏡屋の奥に大物フィクサーが居るね🎩

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 19:23:47 

    >>74
    ちょっとズレが結構響くよね
    当たりすぎて耳が荒れたり

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 19:24:10 

    どこかで注視の副作用って言われてた

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 19:24:27 

    いやいや
    岸田総理誕生を後押しして、心から喜んだのはマスコミでしょ?
    今さらなにをちょっと反抗的ぶってんの?

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 19:24:37 

    >>1
    いやいや。
    つーか、岸田コロナ大丈夫なんかよ?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:00 

    >>9
    別にいいじゃんね、休みの時間をどう使おうと人の勝手だし
    メガネ屋頻繁に通ったって誰にも迷惑かけてない

    +41

    -8

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:12 

    眼鏡屋さんくらい黙って行かせたれよ
    ほんとくだらない

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:24 

    >>2
    つまんな

    +40

    -36

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:32 

    顔に歪みがあるような気もするし鼻パッドがなんか痛くて気になるとか。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:36 

    東スポか…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 19:25:49 

    老眼が進んでる時期なんじゃない?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 19:26:12 

    >>15
    行きつけのメガネ屋か…珍しいなw

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 19:26:14 

    >>57
    今はメガネ店なのかな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 19:27:05 

    鼻当てとかの調整に行ってるんじゃないの?1週間ごとに調整に行く人もいるよ。この方、元々はロレックスの時計とか愛用してたらしいしおしゃれな人なんじゃないの?眼鏡屋くらい好きに行かせてあげればいいのに。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 19:27:06 

    芸能人並みのパパラッチ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 19:27:39 

    その割に周りが見えてないような

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 19:28:00 

    >>3
    そんなにすぐ歪むメガネって、不適格なデザインじゃない?
    お高くても、返品物だと思う。
    本来めちゃくちゃ忙しい仕事なのに、メガネ屋と散髪行き過ぎ。

    +21

    -28

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 19:28:06 

    >>51
    世界の偉人でも靴など身の回りのものに対するこだわりが強いのはよくある話

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 19:29:05 

    海水メガネが似合う顔ですね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 19:29:05 

    >>75
    岸田は若い頃から議員会館の女性職員や女性官僚たちからカッコいいと評判だったよ

    +17

    -3

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 19:29:13 

    >>39
    髪型いつも決まってるもんね、
    身だしなみは大切よ。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/05(月) 19:30:07 

    >>75
    せっかく総理になったのに内閣改造の人事は森や甘利の言うことを聞き、国葬の決定は麻生の言うことを聞き、操り人形状態なのよ。

    +9

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/05(月) 19:30:53 

    安倍さんはスポーツジムによく滞在してて、
    でも、どうやら中で病院に繋がってるらしいから、
    治療じゃないかって記事あったな。
    でも岸田さんは、本当にただ眼鏡を直してもらいに行ってるだけっぽい。
    日本の今より、俺の眼鏡。
    良くも悪くも、裏がない。悲しいくらいに。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:02 

    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:13 

    >>9
    安倍さんと菅さんなんか叩かれまくってたじゃん。揚げ足取って。この人にはめちゃくちゃ甘いと思うわ。

    +24

    -8

  • 103. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:25 

    首相を菅さんに戻せよ。
    この人ダメだわ。嫌われたく無いから当たらずさわらずでこのまま嵐が過ぎ去るのを待って逃げてるだけだし。
    何故か国葬の判断はめっちゃ早かったけどw
    これって会社で言えば下っ端とかパシリがやる行動じゃんw

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:45 

    >>18
    国民から色メガネで見られてるのは気にならないんだね

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:47 

    毎日かけてたらどうしても歪みは出るからメンテナンス位ほっといてあげてほしい。
    ずれは肩こり眼精疲労となって辛いのよ。
    岸田さんを支持してはいないけど同じメガネ人としてはこんなこと位で弄られて同情する。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:58 

    和田アキ子は2週間に1回、髪を切る

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/05(月) 19:32:02 

    >>3
    だとしたら相当神経質だね。

    +75

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/05(月) 19:32:13 

    >>6
    ネイルでも4週間ぐらいの間隔じゃない?
    岸田さんマメやなー

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/05(月) 19:32:27 

    マスゴミ(中国・韓国勢力)は何が何でも自民党政府の足を引っ張りたくて、くそどうでもいいことまでほじくり返して叩くんだね。昔からそうだけど、それにまんまと乗せられる日本人も日本人だわ。自民党はもともと改憲をする目的で作られた党だから、中韓も必死よね。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/05(月) 19:33:40 

    >>5
    結構マメに行き過ぎぃーーww

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/05(月) 19:34:23 

    このトピはネタ化の予感がします

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/05(月) 19:34:36 

    3週間に一度をどのくらいの期間続けて行ってるのかわからないけれど、

    ここ数ヶ月で3、4回なら
    注文、もしくは修理にだして→取りに行って→微調整して貰いに行って、くらいは普通にあり得ると思う。

    というか眼鏡屋くらい好きに行かせてあげればいいのに

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/05(月) 19:34:48 

    眼鏡屋に通っただけで叩かれるんかw

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:06 

    >>17
    途中でちょっと訛ってて吹いた

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:12 

    >>1
    単純にメガネのメンテナンスなら、眼鏡屋変えた方がいいんじゃない?

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:15 

    >>8
    もはや眼鏡屋から官邸へ来て貰えるレベルw

    国民が息してる?状態で、お前が息抜きしに行くなっ

    +10

    -11

  • 117. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:17 

    >>75
    たしかにさわやかなオヤジ感はある

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:20 

    岸田は嫌いだけどさすがにこれは批判する意味がわからん

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:29 

    >>94あなたが使ってたり知ってる安物と違うから繊細なんじゃないかな?

    +10

    -6

  • 120. 匿名 2022/09/05(月) 19:36:03 

    メガネの調整くらい別にいいじゃん
    一国の首相のメガネが歪んでる方がいやだ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/05(月) 19:36:08 

    次の総理候補は誰だろう
    石破、河野、進次郎はやめてくれ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/05(月) 19:36:47 

    どうでもいいから政府の壺汚染を早くどうにかしろ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/05(月) 19:37:12 

    メガネと弟と外国人大好物だものね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/05(月) 19:37:23 

    >>9
    林みたいに買収されてたらどうすんだよ

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2022/09/05(月) 19:37:57 

    こういうどうでもいい批判で、重要な議論が先延ばしになる馬鹿馬鹿しい流れだけはやめてくれよな。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/05(月) 19:38:09 

    >>1
    私もすぐぶつけたり当てたりして歪むから、凄くわかる。
    メガネの調整くらいさせたげて。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/05(月) 19:38:26 

    眼鏡屋くらい好きに行かせてやれよ
    目の悪さの種類によっては何個眼鏡作ったり調整したりしてもなかなかしっくり来ないぞ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/05(月) 19:39:29 

    メガネ屋がどう関係してるかはまだ分からないけど、とにかく我々が最優先でやらなきゃいけないことは反日カルトと繋がってる政党を政権から引きずり下ろすこと。
    この一点に集中しよう。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/05(月) 19:39:46 

    3000円のパンケーキといい勝負

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/05(月) 19:39:47 

    >>2
    岸田文雄を見くびらないで貰いたい❗️ちゃんと散髪にも行ってますよ🤓

    +40

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/05(月) 19:40:03 

    >>68
    これプライベートの話じゃないの?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/05(月) 19:40:35 

    もしかしてお気に入りの店員がいたりするのかな

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/05(月) 19:40:38 

    >>9
    政策内容がちゃんとしてたら私生活でどんだけ眼鏡屋行こうが散髪行こうが色々言われる事ないんじゃない?

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2022/09/05(月) 19:41:12 

    メガネって銀座和真かな。私の行きつけだけど。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/05(月) 19:41:15 

    メガネまでも外国ファースト

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2022/09/05(月) 19:41:59 

    そういえば眼鏡の総理って久し振りじゃない?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/05(月) 19:42:37 

    岸田、メガネと髪を気にする前に国民の生活を気にしろ

    3/12 (土) 散髪 ヘア モード キクチ神田日銀通り店
    2/26 (土) 散髪 ヘア モード キクチ神田日銀通り店
    2/12 (土) 散髪 ヘア モード キクチ銀座店
    1/29 (土) 散髪 ヘア モード キクチ銀座店
    1/15 (土) 散髪 ヘアサロン大野(ホテルニューオータニ)
    12/29 (水) 散髪 ヘアサロン大野(ホテルニューオータニ)
    12/12 (日) 散髪 ヘアサロン大野(ホテルニューオータニ)
    11/27 (土) 散髪 カット・イン・ソーレ麹町店
    11/13 (土) 散髪 カット・イン・ソーレ麹町店
    10/31 (日) 散髪 ヘアサロン大野(ホテルニューオータニ)
    10/17 (日) 散髪 カット・イン・ソーレ麹町店
    10/4 (月) 首相就任 

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/05(月) 19:43:01 

    >>107
    顔からして神経質じゃん

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/05(月) 19:43:16 

    鯖江とか日本の物を愛用して欲しいな~👓️

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/05(月) 19:43:32 

    >>1
    私のメガネ屋さんは2ヶ月ごとに来てねって言ってた
    歯医者さんも行かなきゃだし
    忙しすぎるわ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/05(月) 19:44:23 

    メガネ屋や理髪店は特別室みたいなとこに入るのかな
    普通に入ってきたらビビる

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/05(月) 19:44:31 

    >>105
    ちゃんと仕事してればこまめなメンテナンスいいじゃんってなるよ
    菅さんのパンケーキみたいに。
    仕事しないで国民を蔑ろにするからなー

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2022/09/05(月) 19:44:41 

    岸田お前の目は節穴

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/05(月) 19:44:47 

    >>89
    だってお茶とかしてたらまた叩かれるでしょw

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/05(月) 19:45:11 

    >>16
    たしか腕時計はメイドインジャパンだったけど
    それも叩かれていた記憶がある

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/05(月) 19:45:29 

    ほっとけや

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/05(月) 19:46:54 

    首相動静は公式に発表されるからいいんだよ。でも眼鏡フレームは鯖江のも使ってほしいわ。たくさん持っててもいいじゃない。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/05(月) 19:46:54 

    >>137
    めっちゃマメに散髪しに行くのね。
    余計なお世話だけど1カ月に一度でいいと思うんだけど
    2週間でそんなに伸びるものなのかな。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/05(月) 19:46:59 

    注視用メガネでごさいますね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/05(月) 19:47:29 

    >>2
    メガネが本体

    +74

    -3

  • 151. 匿名 2022/09/05(月) 19:47:35 

    >>66
    規格外の🍆みたい

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/05(月) 19:48:07 

    >>119
    え、3週間ごとに調整いる眼鏡って、
    繊細というか、実用的な眼鏡じゃないのでは?
    度数入ってない、ファッションとしてならわかるけど。
    忙しい政治家向きではないでしょ?

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2022/09/05(月) 19:48:16 

    二人とも知的な顔つきで美しいですよね
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +0

    -10

  • 154. 匿名 2022/09/05(月) 19:48:36 

    渋谷の眼鏡屋だよね
    5ちゃんで昨日か一昨日話題になってたな

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/05(月) 19:49:26 

    >>97
    悪くはない
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +14

    -5

  • 156. 匿名 2022/09/05(月) 19:49:35 

    >>3
    ということにして、
    占い師とかカウンセラーとかねぇ…
    あれっ

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/05(月) 19:49:49 

    >>153
    党員、会員が付いてくる理由もわかりますね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/05(月) 19:51:27 

    やたら庇う自民支持者いるね。
    べつにどのお店行こうといいけど、
    そんなに調整いるメガネって、いくらお気に入りでも
    不便だなって思う。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/05(月) 19:51:48 

    >>2
    メガネの私に喧嘩売ってんの?

    +12

    -16

  • 160. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:07 

    >>119
    なんか、安倍サポーターみたいな人、
    だねぇ。
    岸田サポーターに鞍替え?

    +8

    -6

  • 161. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:11 

    安倍さんと統一教会の関係を暴いてほしいけど、マスコミもそこは触れないのよね。安倍さんが、統一教会を議員たちに、紹介してたんだよね。もっと深く報道してほしい。統一教会被害者に、少しでもお金返金してほしいな。できるなら、日本の信者は脱会させて、神社なり寺なりの僧侶が神様仏様を説いてほしい。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:33 

    滞在時間はどのくらいなんだろ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:40 

    岸田総理はどこの国の総理なんだ?

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2022/09/05(月) 19:53:15 

    散髪にしろメガネにしろ本当にそうなら
    ご自由にと思うけど、
    なにかの隠れ蓑、だったりして、ねぇ…

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/05(月) 19:53:30 

    >>160
    熱烈な人いるねよね。
    このトピもこわくなるのかな。

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2022/09/05(月) 19:54:07 

    もう全てが怪しい

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/05(月) 19:54:25 

    >>153
    ご兄弟ですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/05(月) 19:55:38 

    >>164
    政治家っていろんな隠れた一面あったりや画策するもんだけど、
    岸田さんって、そんなことしないタイプっぽいよね。
    むしろ、少しは裏で効果的に動いてよと思うくらい、、、、

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2022/09/05(月) 19:56:23 

    こんなことで批判してないで政策をきちんと批判したほうがいいと思う。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/05(月) 19:56:32 

    不満が多いけど、例えば誰ならいいの?誰でも似たようなものだと思うけど

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/05(月) 19:56:36 

    >>3
    それでも眼鏡歪み過ぎ心が歪んでるからじゃない?

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/05(月) 19:56:47 

    >>158
    定時で帰れる仕事してても、
    3週間ごとに眼鏡屋行かないといけないって、面倒臭い。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/05(月) 19:57:58 

    >>169
    批判できるほど、たいした政策ないのよね。
    批判されそうなったら、やっぱりやめるとかなるし。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/05(月) 19:59:25 

    >>138
    思わずお茶吹き出してしまったわ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/05(月) 19:59:41 

    眼鏡屋行き過ぎ、散髪しすぎって、
    別に批判ってほどでもない。
    ただネタにして笑ってるだけでしょ?
    本気で批判する方も、必死に庇う方もおかしい。
    むしろ、これくらいしか個性ない総理なのが悲しいわ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/05(月) 20:00:34 

    >>1
    ふみきゅん🥺メガネは大事だけどちょっと行き過ぎじゃない?

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/05(月) 20:01:24 

    >>153
    岸田さんの講演
    「私の祖父が帝大です。父が東大法学部、兄が東大法学部でみんな官僚なんですね」
    「なもんで、開成行って東大なんてふつうに行けると思ったら無茶苦茶難しくて、結局早稲田に行ったんです」
    「父と母の落胆っぷり凄かったんですよねえ、父なんか『お前は大学行かないのか?』言われてw」
    「早稲田大学って大学って言ったら『うちで大学は東大法学部だけだ。お前はウチでは初の高卒だ』いわれました」

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:40 

    こだわりのあるものを大切にしたいタイプなんじゃない?

    +0

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:30 

    >>8
    メガネかけたまま寝てるのかな

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/05(月) 20:05:36 

    総理自ら密会なんてしないと思う。必要なことは各省庁がやって総理に報告してるよ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/05(月) 20:06:45 

    >>85
    え、SFぽくて面白いと思った。
    一国の総理がメガネ型エイリアンって、メンインブラックみたい。

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:31 

    >>177
    そうやって下々の者を踏みにじってきたのですね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:01 

    眼鏡のツル細っ!
    確かに微調整必須なタイプだ
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:22 

    >>83
    でも麻生さんはお酒飲んでるの叩かれてたよ。
    あれも私生活じゃ無いの?。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/05(月) 20:10:30 

    >>47
    プラスしてもいい?

    外国人への土地の売買禁止
    外資へのインフラ譲渡禁止
    日本国籍の取得条件の厳格化
    外国人の健康保険利用条件の厳格化
    スパイ防止法制定

    何より
    防衛費早く増やせ!

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/05(月) 20:11:11 

    メガネ屋に好きな店員でもいんの?

    私の小三からメガネで今アラフォーだけど
    買ったら何年も眼鏡屋行かないよ
    度が合わなくなったら行くけど3週間では変わらないと思う
    こどもが小さいときなんかはこどもに頭突きされちゃってネジが緩んだり、フレーム歪んで変えたこともあったけど

    なにしに行ってるの?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/05(月) 20:12:15 

    AV見てシコってたら笑えるwww

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/05(月) 20:12:25 

    >>83
    いちいちゴルフ行ってるの聞かされるよりマシだよね。毎年毎年、知らねーよって思う。
    聞かされる度、なんか気分悪い。

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/05(月) 20:14:24 

    >>183
    ツル細っ!に笑った

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/05(月) 20:14:26 

    >>169
    批判ばかりしてる野党からまともな提案はないからね。
    そういうところが若者から野党離れ起こしてるのに。メガネ一つで揚げ足取りとかネタ切れか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/05(月) 20:15:42 

    >>177
    うちで大学は東大だけだ。って幸福の科学の息子も言われてなかった?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/05(月) 20:16:14 

    >>150
    ちょっとクスってなったわw

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/05(月) 20:19:07 

    メガネのメンテナンスよりも軽く扱われてる国民

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:27 

    眼鏡大事!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:54 

    >>53
    真面目か

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:55 

    >>150
    カツラが本体とかあるよね

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:52 

    >>148
    でも安倍さんもTAKAKOさんっていう有名な方スタイリストにしてヘアメイク頼んでたじゃん
    政治家イメージ大事じゃんね

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:35 

    >>2
    実は眼鏡に受信機が仕込まれていて米に操られている

    +24

    -3

  • 199. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:13 

    レンズの洗浄じゃないの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:47 

    >>4
    総理大臣はスケジュール公開してるよ。
    外食したら、店名も明かす。
    新聞見たことないの?

    +31

    -2

  • 201. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:44 

    >>197
    それは、ここぞって記者会見のときでしょ?

    イメージだけ大事にして実績ないと、やっぱり不満出る。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:06 

    >>183
    納得した

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:50 

    >>3
    ルーティーンになってるのかもね

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/05(月) 20:33:30 

    >>7
    だろうね
    こまめにクリーニングするタイプとお見受けする

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:32 

    眼鏡は医療機器なので、メンテナンス必要な人はいてもおかしくない
    近視の矯正だけではないから

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:32 

    手のひらに乗せてもわりと大丈夫なの?
    変温動物はやたら触ると良くないかと思ってた

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:11 

    >>197
    本当に戦略としてイメージ作るためにだったら
    官邸に呼ぶのでは?

    総理がせっせと2週間に一度、散髪いって、
    3週間ごとに眼鏡屋通ってるって、気にはなる。
    美意識高い女子よりメンテ忙しい。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:54 

    >>206
    間違えました

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:51 

    リンドバーグかなあ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/05(月) 20:40:54 

    私も月イチでネジの緩みを治してもらってるわ
    3980円のだけど

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/05(月) 20:42:07 

    >>205
    急な視力変化なら眼科行くでしょう。
    度数変えたてで調整なら、3週間ごとよりもっと早めに行くはず。
    気になって仕方ないから。

    たぶん、度数高くて分厚いレンズを支えにくいデザイン、
    日常的に使うには繊細すぎるデザインを選んじゃったんでしょう。
    実用性よりデザイン重視ってことかな。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:15 

    眼鏡屋に勤めていたけど
    ツキイチで調整に来る人って結構いたよ(岸田さんは、3週間だけど…)
    クリングス(鼻のところ)
    テンプル(耳にかけるツル)
    かけ心地が悪いと頭が痛くなるとか、言う人がいたよ~
    気になる人は、スッゴく気になるんだそうな…
    私は気にならないけどwww

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:51 

    >>2
    つまんない上にくだらない‥‥

    +7

    -18

  • 214. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:43 

    >>205
    メガネは医療機器じゃないんだよ

    弱視、子供の強度遠視の矯正など、ごく一部だけで、普通の近視のメガネは医療機器じゃない、だから医療控除にならないでしょ
    理不尽だよね~

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:15 

    >>212
    いるよね、メンテ無料だからって
    寄り道がてら毎週のように洗浄くる人とか。
    まあ、忙しい人は自分でするか、そんなデザイン選ばない。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:20 

    >>89
    コナンかよw

    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/05(月) 20:50:34 

    >>199
    家でできる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/05(月) 20:51:17 

    家にまっすぐ帰るの嫌なのか?
    かといって新橋で飲むわけにも行かないから、
    散髪と眼鏡のローテ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:39 

    >>200
    見たことあったら書かないってw

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:36 

    >>217
    家にわざわざ超音波洗浄機置いてる人なんている?眼鏡屋で無料でしてくれるのに

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:16 

    >>3
    それしかない。
    しかし、メガネユーザーとしては、デンマークのブランドもんなんてとても買えんぞ!ということは言いたい!金無くて泣く泣く安売り店で買ったら調整ムチャクチャだったわ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/05(月) 21:02:14 

    ほんとに眼鏡直してるのかな?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:15 

    >>70
    この眼鏡店はトップガンのコラボやってる
    トップガンが米軍と福音派が関わってる作品なのは何か関係あるのかしら

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/05(月) 21:08:44 

    >>74
    クレーマーみたい

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2022/09/05(月) 21:20:06 

    >>39
    歯のホワイトニングやってたけど、今はやってないね。総裁選の時、真っ白だった。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/05(月) 21:23:18 

    >>209
    私もそうだろうと思って調べたらそうみたい!
    YouTubeライブで語ってたそうだよ
    渋谷のイワキメガネ?という店を贔屓にしているようす

    リンドバーグほんといいよね
    軽いし永遠に使える
    本国にメンテナンス出したら無料だったわ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/05(月) 21:27:05 

    デンマークの眼鏡メーカーってもしかしてリンドバーグ?
    なら私と同じだわ
    鼻パットとかツルのラバーとか交換してくれるんだよね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/05(月) 21:28:12 

    >>204
    自分じゃなかなか綺麗にしきれないのよね

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/05(月) 22:05:17 

    >>8
    私がメガネ買った店は、1ヶ月に1回、チェーン店のどこでも良いからクリーニングや調整に来てくださいって言ってるよ。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/05(月) 22:07:39 

    別にいいじゃん
    息抜きなんでしょ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/05(月) 22:34:07 

    国のトップのメガネがずっこけてたらやだもんな
    マスクで弦が緩みやすくなったりするのかも
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/05(月) 22:38:48 

    >>94
    お高いメガネだろうがなんだろうがちょっとしたことで歪むよ

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2022/09/05(月) 22:50:30 

    >>195
    バカか

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/05(月) 23:05:52 

    岸田総理の毎回使う視力検査器の画面にディープステートからのサブリミナル命令が埋め込まれているのではないか。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/05(月) 23:10:32 

    >>114
    吉幾三で再生余裕

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/05(月) 23:12:23 

    散髪してメガネ整ってないと閣僚からナメられるセンシティブな世界に生きるキシダ

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/05(月) 23:13:53 

    メガネ店通いぐらい
    許してやれよ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/05(月) 23:32:32 

    >>153
    韓国人て顔に窪みが無いよね本当に 笑
    顔真っ白で全く影がないじゃん。
    中身はドス黒で影しかないのに 笑

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/05(月) 23:35:02 

    縁のないツーポイントメガネっていうんだけど調整めちゃ難しいです。
    レンズに穴をあけてるからすぐ緩む。
    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/06(火) 00:07:34 

    なんかもたなそうな政権やなー。
    大丈夫かいや。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/06(火) 00:25:18 

    こりゃ女だな!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/06(火) 02:47:44 

    キシダガーの限界保守って保守ではないよね。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/06(火) 02:49:16 

    >>3
    眼鏡の洗浄とか。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/06(火) 02:54:02 

    めがね店の地下に秘密結社が!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/06(火) 03:33:09 

    >>14
    いっときの憩いの場なのかも。そういう場所がないと精神がもたないから。だから別にメガネのメンテナンスに神経質なわけでもないし密談してるわけではないんだと思う。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/06(火) 03:35:13 

    前に他の首相もしょっちゅう母親のところに訪問してる人がいた。やっぱり秘密部屋があり誰かに会ってるのかなと思う。
    首相動向は毎日の新聞に載るしプライベートが無いから何かしらの手段だと思う。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/06(火) 03:42:48 

    >>216
    全然妙じゃないよね?たまたま小銭なかったのかもしれないし。あと、左手でグラス取ったから左利きとか、漫画やドラマって単純すぎる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/06(火) 04:37:16 

    >>32 >>12
    外国人参政権

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/06(火) 05:34:40 

    >>2
    さかなクンも帽子が本体だしね 笑
    さかなクンは偉いけど

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/06(火) 08:18:34 

    密談するのが悪いことなの?
    官邸内とかに盗聴器仕込まれている噂が前からあるもんな。安倍さんとかも、大事な話は官邸でやらなかったかもね。
    財界人や政治家でゴルフのラウンドに回ったりするのは、ラウンドしながら大事な話の場にもなってマスコミにかぎつけられないとか聞いたわ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/06(火) 08:19:00 

    >>242
    あれこそ売国保守

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/06(火) 08:35:24 

    >>155
    イケメンだわ❤️左

    +3

    -6

  • 253. 匿名 2022/09/06(火) 08:55:48 

    >>130
    最高w

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/06(火) 10:13:57 

    メガネマニアなんじゃないか。私もコスメマニアで毎日化粧品売り場うろついてて、また来たと言われないため3つのデパートを掛け持ちしてる。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/06(火) 10:26:41 

    >>5
    笑っちゃうけど、理髪店なら良かったね。
    短髪の人は3週間毎にカットしたりするよね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:08 

    世界中の政府が、日本政府が統一教会と手を切れるか観察してるよ
    フランスみたいにしっかりカルト団体を取り締まる法律を作ってくれ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/06(火) 11:39:56 

    メガネの調整とか?

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/06(火) 11:42:24 

    >>24

    メガネは調整必用だよね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/06(火) 12:26:25 

    >>5
    別にいいじゃん

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/06(火) 13:29:30 

    >>9
    他の人なら気の毒に思うことでも、この人に対しては思えない

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/06(火) 13:39:58 

    >>260
    同感
    ほんとに血税とか日本の行く末とか絡んでるので
    しかも悪い方に

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/06(火) 13:52:16 

    メガネが良く似合うメガネ顔ですね
    まぁ、それだけなんですけどね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/06(火) 14:58:38 

    実は菅さんみたいに後からこんな実績ありましたって話あったりします??
    全く耳に入ってこないのは私が情弱なだけと信じたいのですが…。今のところ安倍さんの国葬だけしか知らないです。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/06(火) 15:04:36 

    >>2
    メガネ良くする為じゃなくて、目を良くする為だろ!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/06(火) 15:05:32 

    >>3
    メガネ直せば国民の意見が見える様になるかもね(期待)

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/06(火) 15:06:41 

    >>200
    そうなの?後から公開するの?公務のスケジュールって乗ってるの?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/06(火) 15:14:30 

    怪しいな
    眼鏡以外のメンテナンスも込みなんじゃないのかな

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/06(火) 15:18:23 

    >>177
    東大は無理でもせめて京大か慶応法でも一般入試で入ってればね・・・
    早稲田じゃねえ・・・・

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/06(火) 15:45:53 

    メガネ店も美容院も頻繁…

    外見より中身を磨けよ岸田

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/06(火) 15:47:34 

    何かのカモフラージュなのは確かでしょう。3週間ごとに眼鏡店に行く理由がないし、そんなに調整が必要なわけない。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/06(火) 15:48:12 

    >>153
    韓国ではモテモテらしいぞ岸田の顔は。
    更に嫌いになる顔。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/06(火) 15:52:35 

    >>2

    そこは別にいいでしょうよ。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/06(火) 15:55:08 

    >>39
    リラックス空間なんじゃないの?
    銀座とかには行けないだろうし

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/06(火) 15:55:17 

    >>191

    リューホーは早慶より下が大学ではないらしい。

    長男の宏洋は青山だから、それ以下。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/06(火) 15:56:40 

    岸田文雄首相 3週間に一度の〝メガネ店通い〟の謎「誰かと密談しているのでは」

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/06(火) 15:56:55 

    >>273
    だね。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/06(火) 15:57:34 

    >>177
    エリート家庭って、そうやって圧をかけるんだよね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/06(火) 16:09:44 

    別にいーだろ趣味くらい
    いちいち気持ち悪いな

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/06(火) 16:20:54 

    >>1
    映画のキングスマンみたいに店の奥に隠し扉があるとか

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/06(火) 16:53:54 

    修行してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/06(火) 17:08:19 

    >>15
    息抜きが眼鏡のメンテかもね
    ストレスの多い仕事だから息抜きもないと大変だよね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/06(火) 17:15:42 

    眼鏡の調整ぐらい許してあげよう…。
    毎日長時間身に付ける物だし、私も行きつけの眼鏡店が近所にあったらマメに通いたい。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/06(火) 17:37:14 

    キングスマンみたいでなんかカッコよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/06(火) 17:41:46 

    マスクしてメガネ掛けると耳裏が痛くなったり、頻繁な付け外しでツルが広がったりするから、メンテナンス必要なのは分かる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/06(火) 17:48:09 

    眼鏡店行くのは免許更新の時だけだわ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/06(火) 18:13:35 

    >>51
    何かに傑出した人は、妙なこだわりのある人多いよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/06(火) 19:00:58 

    流石に眼鏡屋くらい行かせてやれよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/06(火) 19:01:57 

    時計屋と一緒になってるところじゃない?
    時計趣味だったよね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/06(火) 19:02:47 

    >>12
    ハウステンボス、ヤバイよね。

    スパイ施設みたいだし。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/09/06(火) 20:45:30 

    もっと先の日本の未来を見通せるように、でしょうかね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/06(火) 20:49:01 

    >>10
    んー検討します

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/06(火) 23:22:06 

    >>271
    顔からして、神経質だからさ
    仕方ねえべよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/07(水) 01:13:05 

    まるで人権がなくてもいいみたいな言い方してる人いるけど頭大丈夫?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/07(水) 22:28:46 

    なんかまた非課税に5万バラ撒くって本当かな?
    もし本当ならどうかしてるわ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/08(木) 19:00:17 

    メガネも奥深いものなのですね~。

    岸田文雄のメガネのブランドの値段は?着用している有名人6選まとめてみた!|政治家のあれこれ
    岸田文雄のメガネのブランドの値段は?着用している有名人6選まとめてみた!|政治家のあれこれthe-goldengai.com

    [quads id=1] 2021年9月に総裁選に名乗りを上げた自民党総裁候補の岸田文雄さん。 岸田さんといえば、過去に

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/11(日) 17:42:18 

    >>2
    眼鏡👓のほうが手入れ大変やで。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/15(木) 15:40:06 

    べつにいいじゃん
    どうせ密談するんだし

    +0

    -0

  • 298. 名無しの権兵衛 2022/09/30(金) 02:14:45 

    来歴を見ると、2011年までは眼鏡をかけていなかったんですね。

    2011年

    2012年


    視力は若い頃から悪かったようなので、以前はコンタクトをしていたものと思われます。
    第28回日本メガネベストドレッサー賞(2015)【政界部門】岸田文雄(外務大臣)
    第28回日本メガネベストドレッサー賞(2015)【政界部門】岸田文雄(外務大臣)www.city.sabae.fukui.jp

    私は学生の頃から眼鏡を持っていましたが、自分では似合わないと思い続けてきたので、あまりかけてきませんでした。しかし、最近は視力の問題もあり、眼鏡をかける機会が増えてきました。...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。