ガールズちゃんねる

「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?食物繊維量も比較しました

63コメント2023/10/04(水) 23:20

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 15:58:55 


    「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?食物繊維量も比較しました | kufura(クフラ)小学館公式
    「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?食物繊維量も比較しました | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    家族や友人と一緒に食事をしていて、「え、それ食べるんだ(食べないんだ)!?」とちょっとびっくりするとき、ありますよね。おいしく食べるのが一番ですが、自分は少数派なの?みんなはどうしてるのかな?と...


    食べる:32%、食べない:43%、そのときによる:25%

    さつまいも全体に対して皮はほんの少しなので、栄養面ではそれほど大きな差は出ないようです。

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 15:59:41 

    焼き芋はスプーンで皮を残してたべます

    +19

    -13

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 15:59:50 

    食べない
    なんか気持ち悪い

    +28

    -44

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 15:59:59 

    硬いなら食べないけど柔らかいなら食べます。

    +151

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:00 

    皮はほぼ食べてる。

    時々土っぽい味がしたり洗ってないなってもの以外は食べる。
    むしろ皮の食感も好き。

    +134

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:02 

    自分で焼いたり蒸したら食べる。ちゃんと洗ってるから。

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:09 

    食べたことがない。

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:16 

    そのまま一緒に食べてまう

    +21

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:18 

    「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?食物繊維量も比較しました

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:37 

    薄い皮は食べる
    ちょっと厚めの皮は外して食べる

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 16:00:45 

    洗ってと泥が取り切れない

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:04 

    たべます

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:11 

    食べないよ

    +18

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:13 

    食べません( ´꒳` )

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:21 

    皮の栄養も摂りたいと思って食べてたけどほぼ変わらないんだね…
    今後は捨てるわ

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 16:01:21 

    焼き芋はそのまま食べる🍠

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 16:02:02 

    焼き芋の皮はおいしい
    でも蒸した芋のはおいしくない

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 16:03:21 

    食べないとダメって父ちゃんに言われて育ったので

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 16:03:36 

    焼き芋の皮は食べないけど、大学いもとか豚汁に皮付きで入ってるのは食べる。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 16:03:43 

    >>1
    焼き芋はこうやって縦に切って、皮を残してスプーンで食べてる
    さつまいもご飯とかを作る時は皮付きのまま炊いて食べる

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 16:04:42 

    子供に中を食べさせて自分は皮食べてる…(TT)

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 16:05:00 

    焦げてなかったら食べる

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 16:05:30 

    食べるわけない
    土がついてて普通に気持ち悪い

    +7

    -10

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 16:06:02 

    むしろ皮メインに食べたい(同じように魚も皮がすき←肉の皮は嫌いだが)

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:05 

    さつまいもってなんであんなに喉に詰まりやすいのかしら

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:18 

    いまちょうど焼きいも食べてるwww

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:19 

    食べないな
    他人が触っているから

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:32 

    食べてる
    皮のそばが一番栄養あるって聞いたので

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 16:09:58 

    絶対食べる!!

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 16:10:14 

    食べない。汚いしゴミとしか思えない。

    +6

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 16:11:00 

    自分で焼いたやつはちゃんと洗ってるから食べる。スーパーとかのは洗ってないから食べない。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 16:11:40 

    スプーンplz
    「焼き芋の皮」あなたは食べる?食べない?食物繊維量も比較しました

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 16:12:16 

    焼き芋は皮むく
    大学芋は皮ありでも食べれる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 16:13:15 

    食べる!
    蜜がべっちょりついてて香ばしかったら尚OK!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 16:14:00 

    皮にも糖質あるからね
    食べるけど

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 16:14:04 

    >>7
    さつまいもなら皮を残したことない
    何で食べないの?
    かたくて食べられない訳じゃないし

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 16:15:07 

    食べる
    皮剥いて食べて、中身を食べるっていう手順踏む
    食べないのはしっぽ部分だけだなぁ。それもかなりギリギリまで食べる
    あー、お芋食べたくなってきた。蒸したお芋が好き

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 16:17:56 

    >>15
    でもさ、それが事実なら、すべての野菜果物もそうだってことだよね。
    人参ぶどうりんごとかも皮に栄養あるよって事だけど、全体に対して皮は少しだからあんま意味ないって理論だと、じゃあさつま芋以外もそうだよねってなる。
    私は、食べるけどね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 16:18:21 

    手軽に食べたいから、皮もそのまま食べるよ。
    皮ごと食べた方がおならも出ないってよ。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 16:18:50 

    土の中にはウェルシュ菌とかいろんな菌がいるからね。
    買った焼き芋がよく洗ってあるかわからないから皮は食べない。
    さつまいもを育ててるけど家ではタワシでゴシゴシ洗って蒸し芋にしたやつなら皮も食べることもある。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 16:21:21 

    焼き芋の皮もシャケの皮も鳥の皮も食べる
    皮と身の間のやつが一番美味しい

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:50 

    >>1

    普通に皮も食べてるよ。

    子供の頃、祖母や父から「さつまいもは皮も一緒に食べると胸焼けしないんだよ」って言われてたから。

    今でも、皮が余程汚れてない限りは、丸ごと食べるよ。
    野菜は皮と身の間に栄養があるっていうしね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:39 

    皮も食べたほうが屁が出ないって香里奈がフリーター、家を買う。で言ってたよね?皮美味しいし食べる。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:06 

    焦げてる部分以外食べる。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:33 

    食べない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:58 

    オナラが出にくくなるって聞いて食べるようになった

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 17:28:56 

    >>1

    家でふかしたり、輪切りにして焼いたりしたものは皮が綺麗なら食べる。
    やっぱり栄養があるだろうなと思って。
    外で焼き芋買うことたまにあるけれど、それは色々な人が触っていそうだから絶対に食べない。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 17:30:12 

    食べないよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 17:31:14 

    >>36
    きもちわるいし、おいしくない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 17:41:49 

    食べない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 17:43:00 

    家でダイソーの蒸し器で蒸かし芋するけどやっぱりボソボソになる
    スーパーの焼き芋焼き機みたいになるグッズありませんか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 17:44:59 

    お芋の美味しい季節だね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 17:58:43 

    焼き芋屋のおっちゃんが軍手で触ってる皮だから食べない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 19:00:43 

    焼き芋トピにマイナス魔いるの笑える

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 20:03:56 

    ちょうど今日の晩ごはんです。
    スーパーで売ってるやつ。丸ごと完食ですわ。ヘタも。
    美味しかった!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 20:29:49 

    >>21
    優しいね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:04 

    今まで散々食べてきたけど、特にお腹壊したり体調不良になったこともないからまぁ良いやと思って皮ごと食べる
    美味しいもん

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 22:50:42 

    むくのめんどいから食べる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 23:50:33 

    本当は食べたくないけど、むくの面倒だし手も汚れるから食べてる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 00:00:23 

    >>55
    ヘタとは?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 01:28:25 

    うわ..焼き芋🍠食べたくなってきたよ〜

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:06 

    >>1
    誰にも理解されないけど皮のほうが好き
    中身はあんまり好きじゃない
    剥いた皮だけ食べてあとは家族に食べてもらってる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 23:20:59 

    食べない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード