ガールズちゃんねる

好感をもてる人と嫌悪感をもつ人の違い

126コメント2023/10/03(火) 05:18

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:09 

    同じすごく太った人でも好感をもてる人、もてない人の違いはなんだと思いますか?
    主は清潔感かな?と思います

    +31

    -31

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:38 

    表情や態度

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:41 

    くだらん

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:59 

    くさい人ムリ

    +42

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 09:33:05 

    >>1
    身のこなしや動作では?
    動けるデブは好感持てる

    +23

    -17

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 09:33:32 

    同じ内容発言するのでも、言い方や声色、トーン、言葉選び等々でだいぶ違うよね

    ガルでは「内容間違ってないじゃん!!正しいじゃん!!」とばかりに強い言葉でコメントする人は苦手だなと思います。

    +96

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 09:33:34 

    ふしゅふしゅ言ってるか否か

    +8

    -10

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 09:33:48 

    性格、悪口ばかり言う人は好感もてない

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:11 

    人間性

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:16 

    >>1
    意地が悪いか悪くないか 

    何故か周りのふくよかな人は両極端なので…

    +71

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:16 

    >>1
    太っててイライラしてる人は嫌悪感ある。

    +45

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:20 

    >>1
    なぜ例えが太ってる人?

    +52

    -9

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:22 

    肌質かな

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:03 

    謙虚さ

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:07 

    コミュ力の違い
    これさえあれば容姿がイマイチでも接してみたら案外良い人だったと言われたりする

    +13

    -12

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:12 

    >>1
    すごく太ってる人に清潔感を感じないやw失礼だけど

    +37

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:41 

    >>1
    人間性だろ

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:44 

    ま、優しさよね
    デブスに限らずだけど

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:11 

    好感をもてる人と嫌悪感をもつ人の違い

    +1

    -12

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:52 

    意外と歩き方とか見てる
    横柄な人って気だるい?雑な歩き方する

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:54 

    体型しか引き合いに出せない世界中の嫌われ者
    ゴキブリ乙🪳 

    +3

    -18

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:05 

    デブでブサイクでメガネかけてるみたいな女でぶつかってきて謝らないような女はムカツク

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:22 

    嫌みくさい陰湿な奴ムリ

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:59 

    >>19
    よぉ、ガリブスババア

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:05 

    好感をもてる人と嫌悪感をもつ人の違い

    +1

    -18

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:50 

    >>1
    とりあえず太った人を叩きたいけど保険として「太ってても好感を持てる人もいるよ」ってことね
    分かりやすいわw

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:51 

    >>1
    柳原可奈子さんがめちゃめちゃ痩せててビックリした
    元から可愛いかったけど、やっぱり痩せたら更に可愛かった

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:59 

    黒縁メガネかけたデブはなぜか許せない

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:13 

    >>21
    一緒に歩く?
    おま田舎者のえ運動不足だからついてこれないと思うけどww

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:13 

    見た目だけの話?
    人柄じゃなくて?

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:19 

    デブが生きる道はデブを笑い飛ばせるデブぐらいかな

    言い訳を始めた時点でNG枠入り

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:32 

    >>1
    昔福岡のローソンに行った時レジしてたお兄さん
    だいぶぽっちゃり体型だったけどお肌真っ白でほんのり石鹸みたいな香りしててはっきり言って太ってるのに清潔感が凄かった。特にイケメンとかでもなかったけど可愛いと思ってしまって今でも覚えています。

    +19

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:54 

    >>28
    個性無くなったけど

    +3

    -6

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:04 

    +2

    -12

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:54 

    >>1
    ニコニコして話しやすい人

    まぁ太った人に限らないけど

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:16 

    >>13
    横、自分が太ってるからしか理由ないんじゃない?wそれ以外に何かあるんだろうか

    +3

    -16

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:39 

    鼻に付くか、マウントするかどうかもだよね
    学歴自慢なんてそう
    中途半端な進学校や中途半端な大学いった人、これは学校話や学校自慢ばかり
    うちの高校は就職する人ゼロだよ?みんな進学するよ?大学の時にぃ大学ではぁと自慢話ばかり
    どこかで偏差値低い高校や高卒を見下してる
    必死こいて金と時間かけて合格したんだろうね、だから余裕ない
    あと中途半端というか短期間の留学モドキ、これも海外話ばかりで海外で貴重な経験したの!とお花畑
    本質的に頭が良い人は、相手の出身高とか最終学歴気にしない

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:02 

    >>27
    いい加減気づいたほうがいい
    体重じゃなくて主のの人間性が最悪でつまらなくて暗くて陰気で執念深くてしみったれてて、嫌悪感がすごいから嫌われてるだけだったむ

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:33 

    >>13
    ね。
    第一印象で…とかなら分かるけど、例えるにしても あえて言わなくてもと思った。

    容姿関係なく傲慢、不潔は嫌悪感を抱きます。

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:49 

    >>7
    いっぱいいるよね!イライラおばさんかメンヘラおばさんしかいないから過疎ってるのかもね!週末も過疎ってたねガルちゃん

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:04 

    >>26
    たけのこの里を映さない自己中な人達。
    お里が知れるわね。

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:10 

    >>1
    清潔感があるかどうか
    利己的かどうか
    性格が悪いかどうか

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:23 

    太ってても好感度ある人は155センチ未満の人だと思う
    芸能人見ても


    +3

    -12

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:55 

    >>32
    おまえがNGかどうか決める権利ない
    神かおまえは

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:10 

    >>1
    笑顔
    ムスッとしてるデブは怖いよ

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:27 

    人柄、愛嬌、普段の振る舞い、所作、話し方

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:15 

    デブが食欲本能最優先なのは外見が証明してるから、それにウダウダ言い訳してもマイナスになるだけ

    食べるの好きなんですよ、誰にどう思われても食べるの好きなんですよ、私はそれが幸せなんですよって正直に言ったうえで、食べるの好きだからおいしいお店や料理方法知ってますよって言えばデブなのに人気者で話題の中心になれるしみんなを幸せにできる

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:02 

    >>41
    週末過疎になるのは来られないガル男が増えるからだよ
    出かけたり家族サービスとかで

    他の匿名掲示板とかsnsとかから来たガル男の荒らし以外は普段から過疎気味

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:08 

    >>1
    自分の好みも多少あると思う

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:30 

    >>1
    おじさん

    性的な事何も無いなら交換モテル

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:40 

    デブの私涙目

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:56 

    >>37
    まぁ、見下してるはずの相手が太ってるわりに人に恵まれてて腹が立つとか?ww

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:06 

    デブなのに少食ってなんかムカつく
    デブの仕事仲間がめっちゃ小さい弁当箱でイラッとした

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:13 

    >>46
    ガリならムスッとしてて好感度高いとでも?

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:10 

    デブ特有のニオイが無理

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:18 

    >>54
    君はそういった人様の弁当を覗き見して勝手にイライラするギスギスした干渉的な自己中な性格だからみんなから嫌われてるんじゃないかな

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:20 

    >>35
    初対面で好かれなきゃいけない前提なのか…

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:23 

    清潔感かな〜

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:11 

    >>56
    風呂入らないやつ無理
    家しかいないからとか変な理屈つけて

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:39 

    初対面の集まりから差をつけて接してるのが見える人はもう無理。見た目と浅いスペックだけで判断して差をつけるなんて浅はかすぎる。
    んで接してしばらくして見えてくるスペックでまた態度豹変したりするから気持ち悪い。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:38 

    >>1
    一重か二重か
    渡辺直美や餅田こしひかりには嫌悪感を感じない
    ぼる塾田辺さんとあんりは嫌悪感を感じるあとユニバースはらも。

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:00 

    適切な距離感

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:01 

    >>54
    それは、デブがデブを晒しながら小さいお弁当箱で残すふりをしてればごまかせるいう頭の悪い主張を聞かされるからイライラする
    だいたいの人が同じ感想を持つからあなたは普通のひと

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:22 

    男でキンキン声高いのはマジで無理

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:26 

    >>21
    男みたいな歩き方をする人が苦手
    がに股で歩く人。痩せてても無理

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:36 

    >>1
    太ってても痩せてても同じ
    人間性だよ
    なんで太った人限定なの?
    主の考え方にびっくりしたわ

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:11 

    >>1
    すごく太った人に総攻撃されそう…

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:10 

    上半身の体積
    骨格ウェーブの人って上半身が華奢なおかげで太ってても威圧感を感じない

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:14 

    ガチなこと書かれてマイナスしてる人がいるの?なんなのこれw

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 10:08:18 

    >>1
    最近入ってきた新人さんが太ってて頭もハゲてて、でも髪整えてなくてザビエルみたいになってる人。服も何故か毎日同じ、、、。最初見た時からうわー!って感じだったからもうそこから何してても気持ち悪いってなってしまう。
    あまりにも身なりに気を使えない人は嫌悪感抱いてしまうかも。
    太ってても清潔感とかちょっとおしゃれしてたりとかしてればそんなに気にならない。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:00 

    性格

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 10:12:17 

    >>64
    他人の持ち物食べるものに関心寄せて勝手にイライラして早死にするんだろうな
    なぜなら、まず仮にデブがいたとて何食ってるかなんか見ないから。
    どーでもよいので。 見ちゃってる時点でおまえは既にデブに負けている

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 10:14:09 

    >>62
    嫌悪感あったらなんであんなに売れてんだろう
    よく女性誌にも出るし

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 10:14:26 

    >>67
    バカだからじゃない?

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 10:14:53 

    私の持ち場の仕事をみんな手伝ってくれるけど、
    本当に助かるありがとう!ってなる人と
    手を出して来るな!ってなる人に分かれる

    ありがとうってなる人は頭も性格も良くて仕事が出来る人、辛い時に助けてくれる

    頭も性格も悪くて仕事出来てる風な人は、私がコツコツ積み上げた仕事をかっさらうような手の出し方をするし、お前がダメだからやってやったんだぞって感じにしてくるし、こっちが混乱するような事をしてミスを誘発してくる
    そして難しい事とか汗かくような事とか、根気がいる下積みの仕事には絶対に関わってこない
    何の助けにもならないし、気分悪くなるだけだから関わりたくない

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:44 

    タバコ臭い人
    すぐわかるから公共の移動手段使わないで欲しい
    なんだったら家から出ないでほしい
    動く汚物

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:31 

    >>69
    だから舐められてあちこちでいじめられて嫌われてるんじゃない?せめて威圧感でもあればよかったのにね。

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:08 

    >>76
    そいつは最悪だ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:30 

    歩き方、座り方、立ち方、
    姿勢が悪い人は嫌悪感がある
    太ってる人に限ったことじゃないけども
    好感をもてる人と嫌悪感をもつ人の違い

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:13 

    >>7
    そうした表面的なものもさる事ながら、
    やはり性格悪い内容や間違った事のゴリ押しは
    印象悪いと思ってしまう

    振る舞いがなまじ綺麗であれば尚のこと
    不正さが目立って変な印象になる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:01 

    挨拶をしない
    ヤンキーみたいな茶髪
    図々しい
    人の邪魔をする

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:46 

    >>78
    嫌われることはないから大丈夫だよ
    威圧感がない分、好感が持てる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:54 

    所作や服装や全体が綺麗過ぎて非の打ち所が無い生活ランクも自分より上で、でも土俵が同じとかだと距離置かれる事多いよね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:19 

    こっちがいつも話し掛けていて適度にさえ話し掛けても来ない人は仲良くなれる要素が無いと判断して嫌にはなる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:43 

    >>83
    上半身うすいだけのブス見て好感持てるのか……

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:11 

    無愛想な人は、この人もう少し愛嬌よくできないのかな?って思ってしまう。率直に感じが悪い。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:42 

    >>86
    ウェーブなら好感持たれると信じている陰気なブス?w

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:19 

    >>80
    こう書き込んでるやつの姿勢が、どんだけ正しいもんか見てやりたいがw

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:46 

    >>2
    相手を見下してるかどうか
    自分より下だと思ってる人だと嫌悪感

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 10:35:58 

    腹の突き出たデブの男に囲まれてイライラしてるから
    やっぱデブ嫌いだわ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 10:36:58 

    >>22
    周りに金出してもらって
    退治して貰えばいいじゃないかしら

    くそっ嫌われるから乙

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 10:37:47 

    挨拶の後にちょっとした話題を振って来る人。
    頭いいなって思うし親しみやすさを感じる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:58 

    >>35
    感情出すタイプだけど人間関係で悩んだ事ほぼない。 
    オープンだから信用されやすかったり人畜無害だと言われる。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 10:39:08 

    >>1
    この前病院で前に座ってる人がかなり太ってたけど髪や服やアクセサリーがすごいおしゃれで調和してて顔は見えなかったけど美人オーラが出てて感心した

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 10:39:22 

    >>33
    お相撲さんも甘い匂いするよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 10:40:11 

    嫌悪感は自分なら絶対しない、ありえないってことをやってる人だね
    好感は自分もそうありたいって感じの人

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 10:40:14 

    >>67
    主みたいなタイプが嫌悪感持たれるタイプかも
    カテゴリー一括りの人がるちゃんには多いからね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 10:40:21 

    悪口をいう本人は仕方ないのかもしれないけど、よく知らない人の事まで同じ感情になれと言われるのが苦手。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 10:42:33 

    >>90
    下だと思ってる相手の持ち物や会話や服や食べ物毎日毎日チェックしないと思うんですよね
    憧れてて嫉妬してるから何でもかんでも真似っこするし

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 11:05:33 

    >>1
    汚くしてるデブは本当に性格悪い
    一見おとなしそうな雰囲気でも機関銃のように喋り続けて時間を奪う人や、弱者であるとアピールして何でも搾取する人が多かった
    勿論相手から何も返ってこない、テイカーみたいな人

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 11:07:40 

    コミュ力

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:29 

    >>14
    大福餅みたいなふわふわつるんだと嫌悪感少ないね。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 11:32:13 

    >>13
    太ってるってだけでマイナス要素だったりするのに、そのマイナスをものともしない(むしろキャラとして好かれる)場合と嫌悪感を抱く人との違いはどこにあるのかって話じゃない?

    私は周りが見えていて、自分のことも客観視できてる人かどうかだと思う。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 11:36:37 

    >>94
    わかりやすい方がいい、一緒にいて楽。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 11:38:54 

    >>11
    電車乗っててすごく感じるんだけど、同じ太ってる人でも印象が雲泥の差。

    例えば座る時にちゃんとカバンを前に抱えて自分の面積を最小限に抑えて左右に迷惑かけないように乗るぞって意識が分かる人は好感が持てるし、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ~でもありがとうくらい思う。でもお構いなしにドスンと座ってきてカバンもこっちに当たってて腕もぴっとりこっちにくっついてて悠々スマホでゲームとか動画見てる人が隣に来た時はウンザリする。

    体形関係なく前者は好感持てるし後者はうんざりするけど、太ってるってマイナス要素が加わると余計に前者は「素敵な心構えだなぁ。W私も見習おう」って思ったりするし、後者は「人の迷惑考えられないデブ最悪」って思っちゃう。
    ちょっとでも周りに申し訳ないって思ってる人は、なんとなくわかるもんね。だから相手の迷惑を考えて行動できるかどうかが大きいと思う。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 11:40:25 

    >>94
    相手に言いにくい事もパッと言えますか?
    私はそれ好きじゃないなとか、私は遠慮しておきますとか。

    特に私は相手の言動に対して「今の嫌だった」って言いたい時ほど言えません。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 11:52:14 

    まあほとんどの場合が人に関わりたくないので 無口なタイプだと腹が見えてない部分があり 性格が良さそうに見える しゃべりやすい人が必ずしも 性格が合うとは限らない 仕事上 関わりたくないやつは さりげなく そいつの時に休み 申請をする

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 12:24:19 

    >>1
    好感をもてる人と嫌悪感をもつ人の違い

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 12:24:49 

    痩せていてもヤリマン性病持ち守銭奴女は嫌悪感を抱きます

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 13:04:49 

    >>62
    すごいなー
    ルッキズムに毒されてる女は平気でこんなこと書くのか

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 13:12:13 

    >>85
    ですね。
    こういう最初全く話しかけてこない人は、何かのきっかけで急に話すようになると図々しくなるから嫌だ。

    やっぱり最初の感は当たって嫌な人となる。



    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 13:56:46 

    穏やかで優しいデブは好き
    憎たらしくて図々しいデブは嫌い

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 14:04:23 

    >>95
    ファッションセンスがいいのは分かるけど、顔見てないのに美人って分かるのはなぜ?
    しかも後ろからだけで髪や服やアクセサリーがすごいおしゃれだって判断できるんだ。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 14:56:19 

    参考にしようと思って開いたけど、なんだか嫌なトピだなぁ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 16:08:23 

    >>7
    言われる方の気持ちを全く考えてなさそうな主観的なコメントも引く
    正論なのにマイナスされたとか言ってるやつに多い

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:57 

    >>4
    あなたも気をつけて

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:44 

    >>107
    プライベートで嫌な事というかデリカシーない事言われた時は3回目位には指摘するかな。 
    仕事では言い方には気を付けるけど伝える事で状況が良くなると思える事はどのような立場の人に対しても意見するよ! 
    段々そういうキャラと受け入れられるようにもなるしね。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 17:13:17 

    >>55
    こわ…

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 18:05:34 

    ジャニオタおばがあちこちのトピで荒れてるのかしら

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 19:27:35 

    >>9
    人間って怒ってる人(怒ってくる人でも良いが)には基本的に共感を持てない。
    怒っても良いけど、怒りで伝えると誰も共感してくれなくなる可能性あると知って覚悟してやる事。みたいなを聞いてなるほどなと思った。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 19:29:12 

    太っててご飯を人の3倍食べて、いない人の悪口いうし知ったかぶりしてお腹出ててという最低の人います。しかも臭いくせにアドレス聞いてくる……そりゃ43才独身にもなるよ。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 19:31:24 

    >>114
    美人って言葉に敏感すぎて草
    美人オーラは美人っぽい雰囲気って意味で確実に美人とは言ってない

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 20:41:28 

    空気読めるかじゃない?
    私、今、就労支援に通ってて一人、おばさんが入ってきたけど訓練中、ちょっとスタッフさんの説明が途切れたら質問、そしてまた質問が多い。
    正直、会社の会議とかならあれはちょっといやがられそうだなと思う

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 05:12:00 

    >>1
    自分の劣等感を刺激する人は嫌悪感
    自分が劣等感もたないなら好感

    これ多いと思う

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 05:18:00 

    >>101
    汚くしてるデブはまだ食欲ある分なんか生き物感があるけど汚くしてるガリガリは生き物として話が通じない狂気があるから道ででくわしたら逃げたい。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード