ガールズちゃんねる

ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

604コメント2023/10/12(木) 01:26

  • 1. 匿名 2023/09/30(土) 16:25:04 

    【間違いメイク】

    ①太く主張の強いアイライン

    ②スモーキーカラーのグラデーション

    ③下まぶたのラインを濃いカラーでしっかり描く

    【40代のOKメイク】

    40代の目元を若々しく見せるために意識したいポイントは、血色感です。アイシャドウのカラーは、温かみを感じる暖色系ブラウンを選びましょう。

    くすみやくまを打ち消すオレンジ系もいいのですが、2023年の秋冬は赤みを目元に持ってくるのがトレンドの1つなので、赤みブラウンを選ぶとより旬な目元になれます。

    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選 | michill byGMO(ミチル)
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選 | michill byGMO(ミチル)michill.jp

    メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。40代になると長年やってきた自分流のメイクが固定化してしまって、なかなかメイク方法がアップデートできていない方も多いのではないでしょうか?...

    +48

    -540

  • 2. 匿名 2023/09/30(土) 16:25:30 

    おばちゃんの若作り

    +24

    -263

  • 3. 匿名 2023/09/30(土) 16:25:52 

    もう何年もアイラインしてないわ

    +1371

    -69

  • 4. 匿名 2023/09/30(土) 16:25:53 

    本当、40代はこれだから

    +38

    -142

  • 5. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:02 

    40代さんw年代にさん付けジワるw

    +641

    -26

  • 6. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:12 

    >>1
    33歳だけどまさに。ただどう替えたらいいかもわからずずっと同じメイク

    +746

    -11

  • 7. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:14 

    もうそう言うのいいから。好きにさせろ!

    +1685

    -40

  • 8. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:21 

    年取ると色んな輪郭がぼやけるんだわ
    若い子のゆるふわなんて真似た日にははんぺんみたいなお顔になっちゃう

    +1566

    -16

  • 9. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:22 

    >>4
    なんざます?

    +117

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:25 

    こちとらくすみが自然なアイシャドーだっつーの

    +823

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:34 

    モデルさんがどう見ても40代の目元じゃない

    +1952

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:41 

    49歳通ります

    +698

    -13

  • 13. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:45 

    平成を思い出す囲み目メイク懐かしいわね

    +44

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:50 

    年齢にまでさん付けゾワゾワする
    なんでもさん付けしないでほしい

    +270

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/30(土) 16:26:55 

    ええ、別にいいのでは、、
    最近流行りのぽわ〜んとしたメイクは似合う似合わないあるし、、
    自分がしっくりくるメイクが1番

    +934

    -10

  • 16. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:00 

    まだ40代じゃないけど秋にスモーキーカラーでメイクしたくなる

    +293

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:02 

    >>7
    せや!ぐりっとアイライン引かせてもらうわ

    +603

    -14

  • 18. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:05 

    どれもやってないけど何様なんだよ、今の時代流行のメイクなんてない、自分に似合ったメイクが主流なんだよ好きにさせろ

    +588

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:09 

    似合ってたらいいんじゃなーい?

    +406

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:19 

    もう正解も若作りでもないメイクはできないのよ、新しく勉強しても分からないし、長年やってるメイクになってしまう

    +112

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:19 

    ある日突然、今までのメイクが似合っていないことに気付くよね。
    加齢って厄介。

    +429

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:20 

    漆黒太いアイラインしか勝たん!

    +203

    -56

  • 23. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:22 

    似合っているなら良いじゃん

    +92

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:28 

    濃すぎると老けるよね

    +263

    -14

  • 25. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:33 

    世間の流れ見て少しずつ取り入れたら普通にOKメイクの方にシフトしてくやろうけど
    かたくなに変えない人いるよね

    +158

    -10

  • 26. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:38 

    40代でOKメイクほどまつ毛バチバチに上げるとそれこそ若づくりっぽく見られそうだけどな

    +82

    -17

  • 27. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:41 

    何故他人が間違いだのなんだの決めるのだろうか?

    +342

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:55 

    あーだこーだ言う前にモデルにカラコンを使うな。

    +458

    -9

  • 29. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:55 

    多様性でオカマにだって人権あるのにオバさんが若い時のメイクしてるだけで批判されるの何で

    +607

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:01 

    これ系のトピほんと好きだよな

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:03 

    こんなメイクの40代、『目どうしたん?』としか思わんのだけど
    写真の人は40代じゃないじゃん
    本物の40代で考えてみてよ
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +641

    -47

  • 32. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:25 

    >>11
    それな

    +195

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:35 

    でも40代だからといって流行は必要だよ
    若い人だけが流行に乗るのはおかしい

    +51

    -9

  • 34. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:52 

    >>29
    間違いとか失礼すぎ〜☝️

    +110

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:54 

    >>1
    え、下の方が若者向けじゃない?

    +52

    -8

  • 36. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:55 

    >>11
    二十代のモデルで四十代の悩みが表現できるわけない。
    くすみ、小さなシワ、目の落ち窪み、、、
    書いてて嫌になるわ

    +601

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:57 

    >>1
    40代の目元でやりなおし!若い子でやっても違いがわからん

    +291

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:10 

    >>31
    20代のメイクだよねこれ

    +313

    -12

  • 39. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:40 

    そんな言うなら、まず40代さんモデルを使えば?

    +180

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:45 

    私はこういうメイクはしたことないけど誰がどんなメイクしててもその人の好みなんだなとしか思わん

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:46 

    >>4
    すみませんでした!

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:47 

    >>15
    ボヤッとした顔だからしっかりメイクしないと無理
    血迷ってナチュラルにしたら「今日眠い?」とか聞かれた

    +260

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:48 

    スモーキーカラー、好きだけどな

    +109

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:48 

    >>25
    そもそもメイクの世間の流れがよくわからん

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/30(土) 16:29:49 

    >>29
    性の多様性はあっても年代の多様性は尊重されないよね
    おかしい

    +335

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:05 

    >>38
    20代の美人のメイク見せられて、ピュアな40代が真に受けたらどーすんのよホント

    +227

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:07 

    >>12
    さいなら〜

    +15

    -30

  • 48. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:15  ID:7zrT3kHULj 

    目だけの写真やのに40代じゃないってわかるね…辛いわ🥲

    +153

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:23 

    目が小さいからアイライン引くしかないんだけど。マイナスなんだからプラスして足さないと

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:37 

    スモーキーカラー使いやすいんだよ…
    二重幅が加齢で広くなってきたから薄い色だと微妙になる

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:39 

    グローバル仕様なので濃いスモーキーやります

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:40 

    >>7
    まあおばさんたちは何やっても可愛くないし、一生古臭いメイクで生きていってくれて構わないけど、若い人のメイクにいちいち文句つけるのもやめてね。

    +10

    -64

  • 53. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:43 

    別に他人の化粧なんぞどうでもいいわ。

    +41

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:46 

    >>8
    今の流行りのラインの引き方は年齢重ねたらたぶん合わないよね
    淡い色のラインとか流行ってるけど皺が出来はじめたらどうしたらいいものか
    結局わたしは30半ばくらいから迷走してる

    +168

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:57 

    アラサーだけど普通にアイライン引く
    引かないとか自分的に考えられない

    +52

    -5

  • 56. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:58 

    >>36
    そう
    それに目元よりも顔の下半身の方が重要になってくるの

    +81

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/30(土) 16:31:14 

    元々奥目で、加齢でさらに瞼が窪んできたから明るめのベージュ1色をさっとつけるだけだわ
    そもそもアイメイクを頑張っても全く目立たない
    というかその人が好きなメイクしてて、それが似合ってればなんでも良くない?

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/30(土) 16:31:19 

    >>42
    🤣 今日眠い?

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/30(土) 16:31:46 

    好きなメイクしたらいいじゃない。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/30(土) 16:31:57 

    ライターの伊早坂美祐さん自身はOKメイクなの?これ?
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +234

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/30(土) 16:31:59 

    >>12
    お通りください

    +158

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:20 

    >>1
    アップデートしたらしたで今度は若作りとか言って叩いてくるんだろ

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:40 

    >>52
    つけてないし?
    なんでそんな悪態つくのかわからないけど早死にしない限り貴女もババアになるんだから

    +59

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:40 

    当時からスモーキーな感じ似合わなくて辛かったわー
    スモーキー囲み目とかあこがれた

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:54 

    >>12
    まだ40代なのにほぼ50代と言われがちな年だ

    +144

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:56 

    >>24
    目がぼんやりしてるのが嫌でけっこう濃くしちゃってるから心配になってきた
    周りに批評してくれる人も居ないし

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/30(土) 16:32:57 

    40代で真っ黒なカラコンに上下まつ毛バチバチの人いたけど痛々しかったな
    本人は自信満々だったけど

    +32

    -10

  • 68. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:14 

    赤みブラウン押しのメイクって雑誌のすごく綺麗なモデルでさえ事故ってるときない?

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:38 

    >>1 間違いメイクって何?正解があるの?誰が決めてんの?

    +90

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:38 

    >>1
    こんな若々しい20代前半の目元の40代なんていねーよ
    せめて40代のモデル使って比較してくれ
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +237

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:52 

    >>56
    マスクで助かってる

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:57 

    >>52
    貴方もあっという間にそのおばさんになるんだよ。今だけ若さ補正ブーストで調子こいてな小娘

    +74

    -6

  • 73. 匿名 2023/09/30(土) 16:33:58 

    >>52
    いうてあなたもたいして若くないでしょ笑

    +51

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:08 

    これ20代でも普通にいるよね?10代の頃の流行りで

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:15 

    >>1
    かなり前から普通に赤みライン、下のラインは引いてないわ。
    NGメイクってエビちゃんメイクじゃん、昔の。
    今は薄メイク、髪も暗め。
    時代に乗っていかなきゃね。

    +5

    -25

  • 76. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:19 

    スモーキーカラーのグラデーションで、
    若返る人もいるんだよ。

    +36

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:19 

    色々取り入れたい派だけど、上の目のアイライナー、ブラウンにしたら顔が変、、、
    眉毛とかアイシャドウは取り入れられても、薄いアイライナーはやってもやらなくても同じに見えちゃうんだが。。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:28 

    >>52
    なぜ40代トピに来てるんだろう

    +56

    -3

  • 79. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:48 

    瞼の半分をまず、ほんのりラメの入った白寄りのベージュアイシャドウで塗るのやめようと思った

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:17 

    >>22
    なんで歳取るとブラックのしっかりアイラインダメなんだろうね。アイラインなんて年齢関係なくメイクのど定番工程だと思ってた。ブラウンで引いてどうのこうのアドバイス言い出す人いるけどナメてるよね

    +97

    -8

  • 81. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:21 

    >>60
    なんか古い
    生え際はしっかり40代

    +170

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:22 

    よくんかんないな、スモーキーカラーダメなの?

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:30 

    >>46
    ピュアな40代
    いるんだろうかガルに

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:36 


    可愛い言い方しないで、おばさんの落書きで良いですよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:42 

    歳とってきたからハッキリさせようとメイクしっかりしてたら写真撮ったらおてもやんみたいだった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/30(土) 16:36:13 

    >>42
    わたしがいたw
    ナチュラルメイクで行ったら、今日眠そうだねと言われたw

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/30(土) 16:36:15 

    >>1
    ライターご自身、古いメイクしてない?
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +250

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/30(土) 16:36:23 

    >>7
    けど、好きにしてる人のこと叩くでしょ。若者にしろオバさんにしろ。変だのなんだの気に入らないって。

    +18

    -11

  • 89. 匿名 2023/09/30(土) 16:36:45 

    >>52
    プロや、アホのプロや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/30(土) 16:37:02 

    >>3
    アイラインどころかマスカラもしてない
    メイク下手でアイラインもマスカラも大体よれたり崩れるからやめて、アイシャドウ濃いめだけにした
    自分的には楽だし夕方になっても崩れなくて気に入ってるんだけど、周りからみたら変なアイメイクなのかなぁ
    マスカラしないのってやっぱり少数派?

    +191

    -6

  • 91. 匿名 2023/09/30(土) 16:37:19 

    >>1
    上の画像と下の画像どっちも可愛く見える(モデルさんが若くてキレイだからかもしれんけど)。もう今流行りのメイクしてみてもそんなに変わらないし、好きにしたいわ。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/30(土) 16:37:46 

    >>12
    ちーっす

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:03 

    >>88
    自分は叩かないけど?昔から好きな格好して好きなメイクしてるから他人に干渉したことない

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:09 

    >>17
    夏木マリさんや研ナオコさんかっこきいよね

    +94

    -4

  • 95. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:20 

    間違っている、というか色の濃さだけのような。メイクのポイントは変わってない気がする。流石に囲み目は無いけど

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:23 

    >>94
    自己
    かっこいい

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:58 

    >>29
    同じ年代の人がヒソヒソするのが一番の問題って聞いたことある
    私は年代相応にしてるのにあの人は何なの?みたいな

    +66

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/30(土) 16:40:41 

    >>11
    ほんまやで

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2023/09/30(土) 16:40:50 

    >>1
    好きにさせろ

    +37

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/30(土) 16:40:51 

    >>80
    加齢で瞼が落ちてくるから、ガッツリアイライナー引くと目が余計に小さく見えてしまう
    少し前までは二重のラインがはっきりしていたんだけど、いつのまにか瞼が垂れ下がってきたから腫れぼったい目になってしまった

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:03 

    >>3
    ブラウンのアイシャドウをアイライン代わりにまつげの間を埋めてるわ 
    ラメ?パール入りだと目がキラキラして見える

    +95

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:24 

    >>1
    一重だからか、お手本のようなメイクでは効力が低い

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:34 

    うるさいよ(笑)
    好きにさせなさい

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:38 

    >>12
    へーい

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:42 

    >>52
    このコメントは確かに悪意を感じてムカつくけど、ガルっておばさんにおばさんって言うと、めっちゃ反撃されるよね。私は20代からおばちゃんって呼ばれてるから、なんの抵抗もないわ。

    +8

    -17

  • 106. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:43 

    年齢で括る必要ないと思うけど。
    がっつりアイラインは、40代だろうが20代だろうが、目を少しでも大きく印象付けたいと思う人がやりがちなメイクなのだから。
    この記事の趣旨でも、20代ならがっつりアイラインでもOKて話ではないのでしょう?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:44 

    アイラインは40くらいから引かなくなったな

    今45だけど、目元濃くすると老けて見えてしまうからアイシャドウもベースしてから単色のみ、カラーのマスカラして終わり

    ナチュラルだけど、ベースとかは丁寧にするようにしてる

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:50 

    >>3
    突然似合わなくなる日がやってくる。

    +82

    -4

  • 109. 匿名 2023/09/30(土) 16:42:26 

    >>94
    研ナオコ✖️河北裕介の動画見て、
    これからは好きなようにメイクしようと思った。

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:09 

    極太アイラインの人って化粧が濃い人ではなくて、アイドルみたいなくりっとした目に見せたいタイプに多いよね他の化粧は薄くてアイラインだけ太くひいてるの

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:11 

    >>90
    私も基本してない。すると濃くなる。
    でもたまにカラーマスカラしたい気分の時は、うすーくアイカラーのせてカラーマスカラしてる。

    アイラインは全然やらない。

    +74

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:30 

    古いメイクしてるのかなー?って不安になってきたら定期的に新色購入してるけど(同じようなブラウン系のアイシャドウ)そもそも顔の作りが古いから何やっても古くさいって思われてるだけ?

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:30 

    >>83
    ピュア=ネットの情報を鵜呑みにする
    なら沢山いそう
    そこに向上心があったらもう最悪

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:38 

    老眼でアイライン見えねぇ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/30(土) 16:43:38 

    間違いだなんてお節介すぎる
    自分で鏡見ていいと思ったメイクが正解っしょ

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/30(土) 16:44:12 

    >>3
    私は逆で、
    若い時アイラインなくても良くて、
    今はアイラインがないと物足りない。
    習慣の違いかな?

    +213

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/30(土) 16:44:15 

    >>80
    メイクなんて年代ではなくその人の加齢の具合とか顔つきとかで決まるのにまだ◯代のメイクは〜とか言ってんのが古い

    +51

    -3

  • 118. 匿名 2023/09/30(土) 16:44:59 

    >>88
    このぐらいなら叩かないよ
    超強引に一筆書きみたいなヘの字眉毛描いてるような人はオバサンだな、人の意見聞かなそうとは思うけど
    (有名人にもたまに居る)

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2023/09/30(土) 16:45:18 

    >>52
    おばさんにメイクの文句つけられたことあるの?

    あなたわざわざこんなコメント言いにくるくらいだから、ズレた人なんでしょうね
    TPOに合わない常識外れなメイクしてそう
    顔、相当酷かったんじゃない

    +30

    -4

  • 120. 匿名 2023/09/30(土) 16:45:20 

    >>81
    なんか青っぽいピンクですよね。90年代のメイクに近い。ご本人の若い頃のメイクかな?
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +97

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/30(土) 16:45:37 

    >>79
    なんで?だめなの?
    娘のアドバイスで黒目の下だけやってる

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/30(土) 16:46:49 

    職業柄いろんな40〜50代女性と接するけど、メイクは本当に人柄が出るというか、個人の違いが大きい世代だと思う。
    若々しい人は歳を重ねても上手く今時なメイクも落とし込んで綺麗にしてるし、未だに細眉!囲み目!マツエク!謎の陰影でギラギラ!な人も沢山いる。そうなると肌とかスタイルとかその他の要素抜きに、それだけでもうおばさん感出ちゃってるというか。あと20〜30代をノーメイクで切り抜けてきた人は40〜50代ともなると……

    自分がテンション上がるなら好きなメイクで良いし嫌ならしなきゃ良いとも思うけど、比べちゃうとメイクも今時な人の方が若々しくて明るくて柔軟には見えるから、やっぱりメイクを変えていくって大切だと思う。

    +39

    -6

  • 123. 匿名 2023/09/30(土) 16:47:12 

    いくら40代でもある程度のアップデートは必要だと思う。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/30(土) 16:47:13 

    スモーキーカラーは無理だわ。アイラインも引いてない。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/30(土) 16:47:13 

    上のメイクは若作りとか古いとかの問題じゃなくて、スモーキーカラーとアイラインの黒が、化粧したての朝は良いんだけど1日経って夕方夜になる頃には少し崩れてきて加齢もあって白目も綺麗じゃなくなってるから、なんか言い方悪いけど目周辺が汚い感じにくたびれて見えるんだよね
    だから友だちとのランチとか、お呼ばれとか、短時間で済む用件の時は似合うなら全然良いと思う

    仕事とか長い時間過ごす時は引き算したメイク、崩れが目立たないメイクにしておいた方が鏡の前の瞬発力は劣っても持久力あるから他人からの印象はむしろ良いと思う

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/30(土) 16:47:21 

    >>3
    まぶたがたるんだのか、アイラインをきれいに引けなくなったわ
    ペンシルやジェルタイプだと多少ましだけど、時間が経つとにじんで汚くなりがちだからもうやめた

    +103

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/30(土) 16:47:44 

    別に若くてもおばさんでも他人がどんなメイクしてようが、似合ってれば何も思わない。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/30(土) 16:48:28 

    >>28
    しかもアイシャドウが目に入っててカラコン汚れてるね。

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/30(土) 16:48:48 

    >>31
    腫れぼったく見えて、結膜炎?めばちこ?と間違えるかも

    +24

    -9

  • 130. 匿名 2023/09/30(土) 16:49:00 

    >>60
    なんだろう。ノブのクセが強いを久々に思い出した

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/30(土) 16:49:10 

    間違ったメイクなんて存在しない
    本人が良ければそれでいい

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/30(土) 16:49:33 

    >>7
    古いって自覚してて好きなメイク貫くのと
    古いってこと自覚なしでやってるのとだと違ってくるから
    知っとくのは悪くないと思う

    +106

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/30(土) 16:50:13 

    >>5
    低身長さん高身長さん
    ウェーブさんストレートさん

    雑誌の特集に多いねw

    +79

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/30(土) 16:51:06 

    アイメイク自体してない。
    仕事も汗かくから崩れるのが気になるし。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/30(土) 16:51:38 

    >>121
    加齢で瞼が垂れ下がってきてるから、職場でふと鏡を見た時に分厚い瞼がより一層分厚く見えたので
    わたしも黒目の下部分に入れてます

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/30(土) 16:52:15 

    今の40代が20代の時ってあゆ全盛期だよ。皆んなあゆになりたくてどんだけ美容勉強したよ?メイク知識プロ並みレベルだからね。時代の流れと共にメイクも自分に似合うようにシフトしてってるから余計なアドバイスいらない。

    +25

    -5

  • 137. 匿名 2023/09/30(土) 16:52:41 

    定期的に40代の間違いメイクのトピ立つけどなんで40代ばかりあれこれ言われなきゃならないんだろう。
    10~20代だって涙袋幅広くラインで書きすぎて失敗してて怖い人とかいるのに

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/30(土) 16:52:50 

    >>60
    この人のインスタ見てきたけど、
    アイシャドウは、同じ色味ばかりオススメしてる。
    パーソナルカラーとかに縛られて、冒険してない感じ。
    伊早坂さんのメイクに関しては、
    可愛いを意識してるけど、ちょっとイタイなと思った。
    大人には大人の魅力があるよね。

    +88

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/30(土) 16:53:30 

    >>24
    薄すぎても老けるよね

    +65

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/30(土) 16:53:36 

    >>60
    若い頃の細眉つり眉のまま太眉にしてしまってるよね

    誰も指摘してあげないの?

    +78

    -8

  • 141. 匿名 2023/09/30(土) 16:53:46 

    >>7
    女優はボッコボコに叩くくせに

    自分は保身に走るのよね、ガル民ってw

    +20

    -6

  • 142. 匿名 2023/09/30(土) 16:54:12 

    >>120
    そうそう!
    この薄紫がほんのり入ったホワイトを目の周りに塗ると一気に古臭くなるんだよね
    わたしもある時、これは古い!と思い捨てたわ

    +88

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/30(土) 16:54:38 

    >>10
    だっつーの

    30年ぶりくらいに聞いたわww

    +149

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/30(土) 16:55:23 

    勝手に流行がまわってくるのよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/30(土) 16:55:34 

    >>10
    かっけー!

    +67

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/30(土) 16:55:49 

    >>1
    メイクが定まらない若い子がメイクの練習に意見を参考にすることはあっても
    メイクした自分の顔が出来上がってる大人の女性にあーだこーだいうのは間違ってるわ

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/30(土) 16:56:02 

    >>80
    前半でプラスしたけどマイナス
    加齢で瞼の肉が柔らかくなったところに真っ黒のアイラインだとラインガタガタが目立ちやすくなるから
    それと目のサイズが小さくなってくるから真っ黒ラインが悪目だちだとますます収縮して見えるから
    今はそれほど見かけなくなったけど、お肌を明るくマットに仕上げて真っ黒なアイラインはザ派手おばちゃん~おばあちゃん!ていうイメージも強すぎるせいだと思う

    +11

    -10

  • 148. 匿名 2023/09/30(土) 16:56:28 

    >>7
    昨日真木よう子がつけま&カラコンしてテレビ出てたけど
    めちゃくちゃ変だったよ…

    +35

    -5

  • 149. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:00 

    下かわいい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:10 

    >>1
    ヤイヤイ言われるかもだけど、
    目尻をくの字に濃いアイシャドウで囲みたいのよなんかそれで締めないと気がすまんのよね

    +32

    -4

  • 151. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:12 

    >>24
    老けるっていうか
    古いな、って思う

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:12 

    年齢関係なく人それぞれだと思う。流行りのメイクがみんなに似合うわけではないのと一緒。これはダメって言い切るのは、いかがなものかと。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:33 

    >>3
    目尻にしか引かないなぁ

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2023/09/30(土) 16:57:42 

    >>126
    いつ見ても瞼にべったりリキッドアイライナーが滲んで付いちゃってる人職場にいたわ
    ああいうの自分ではわからないのかなー

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/30(土) 16:58:04 

    目の下のたるみがヨォ

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/30(土) 16:58:27 

    >>25
    ですよね。
    流行のメイクやってみるのもいいと思うし楽しいんですけどね。
    やってみて変なら少し変えてみるとか。
    自分も例えばアイメイクは濃く!!な人間だったけど、今はアイライナーやマスカラも黒でがっつりから茶色で目尻側だけになり、アイシャドウも薄めになった。
    ただ締め色がないのはどうしても似合わなかったのでそれだけは薄目にだけどしてる。

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/30(土) 16:58:38 

    メイク下手すぎていつもファンデのみ
    アドバイス欲しい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/30(土) 16:58:49 

    >>8はんぺんw

    あと透明感とかさ、もういずれそっちの世界に片足突っ込んでそうな感じになる。

    割とセンスのいい中年YouTuberの女性が、生き方指南とか語ってんだけど
    どーしてもグレーのカラコンが気になって。
    白内障に見えるんだよね…

    +154

    -3

  • 159. 匿名 2023/09/30(土) 16:58:52 

    下まぶたのメイクってそっこー崩れない?5分で崩れるんだけど 私目の構造どうなってんの!?

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/30(土) 16:59:11 

    >>27
    何故ネット記事や雑誌にマジギレするのだろうか?

    +3

    -14

  • 161. 匿名 2023/09/30(土) 16:59:29 

    元ヤンお局は80年代後半のメイクって感じで古臭くて変だけど
    それ以外で変だと思うメイクしてる人見たことない

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/30(土) 16:59:43 

    やらないなぁ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/30(土) 16:59:44 

    23年秋冬は赤みブラウンって、何年か前からつけてますけど

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/30(土) 17:00:00 

    私はアイシャドーは使ってないよ。
    夕方になると目の周りが疲れて総崩れしてたけど、アイラインだけだと気にならない。
    単にメイクが面倒ってのもある…

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/30(土) 17:00:25 

    これの倍くらいあるつけましてる40代いるけど
    まぶたがたるまないのが凄い
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/30(土) 17:00:48 

    デビィさんや黒柳徹子さんとかめちゃくちゃ濃いよね

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/30(土) 17:02:07 

    買わせようと必死なんだとしか思わないわ。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/30(土) 17:02:10 

    眉にはアートメイク、
    まつ毛は緑内障の目薬で伸ばして、
    スキンケアはちょいと頑張って。たまには美容医療の力も借りる。
    メイクが少しでも薄くなるよう頑張ってる!

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/30(土) 17:02:48 

    でもくすみカラー売ってるもん
    ダメなら売らないでよ

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/30(土) 17:03:33 

    >>7
    若い頃からカラコンや濃いアイメイクはしたことない
    ただアラフォーはアタマ固くなるし、現状維持したい気持ちはわかる
    薄メイクでよかったw

    +7

    -13

  • 171. 匿名 2023/09/30(土) 17:04:12 

    ラブライナーの一番うっすい色のアイラインよく使ってる。でもさすがに目の下はアイライン塗らんよ、怖くなる。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/30(土) 17:04:21 

    >>159
    私、平常時はほぼ存在しないけど、笑うと涙袋が出てくるからそこでおしくらまんじゅう状態な上にコンタクトで涙出てきたりもあるから、汚くなりがちよ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/30(土) 17:04:46 

    >>140
    口が大きいし、歪んでるし、写真もこのポーズだし、めちゃくちゃ気強そうだから誰も指摘出来なさそう。

    +47

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/30(土) 17:04:53 

    >>122
    40代と50代を一緒にしたらあかん。

    +10

    -5

  • 175. 匿名 2023/09/30(土) 17:05:04 

    なので、アイシャドウ買ってね!って記事よね。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/30(土) 17:05:59 

    いまだにエビちゃんOLのヘアメイクから抜け出せないアラフォーさんいるよね。あの頃のヘアメイクはたしかに可愛いけどさ。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/30(土) 17:06:01 

    >>1
    エクステが古臭い

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/30(土) 17:06:27 

    もう何年もアイラインしてないわ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:03 

    ブラウン似合わないんだけど‥
    年代で一括りにするの辞めろ。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:03 

    >>165
    飯島直子は55くらい?
    久しぶりにテレビで見たら、こういうバサバサのつけましててすごい変だった
    美人なのに、年取るとメイク変えるの怖くなるんだろうな…

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:26 

    スモーキーメイク、最近のコスメデコルテの公youtubeで紹介されてたよ。流行ってるんじゃないの?

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:27 

    >>158
    グレーカラコンが白内障で笑ってるwww

    +119

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/30(土) 17:07:40 

    >>2
    いいじゃん、別に

    +41

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/30(土) 17:08:31 

    >>27
    メイクにルールはないって小田切ヒロが言ってたよ

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/30(土) 17:09:06 

    >>147
    漆黒ブラック(全部に引かず黒目上から目尻少し長め)+濃いブラウンアイシャドウでぼかす。アイラインだけ浮かないようにアイホールは馴染みのいいブラウンアイシャドウ。パール系は腫れぼったく小さく見えるから使わない。たまに黒目上のあたりにラメ。下瞼も適度なブラウンと涙袋メイク。

    長年これだけど違和感あるのかな…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/30(土) 17:09:09 

    >>139
    薄いより、濃い方が頑張ってる感出てて
    哀れ

    +3

    -19

  • 187. 匿名 2023/09/30(土) 17:09:31 

    >>1
    もうちょい離れて撮ってくれない?

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:01 

    >>1
    その手には乗らない。似合わないカラーへの無駄遣いは20年前にしたから。

    若い子少ないからねー、売り上げ少なくなったよね笑

    +46

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:28 

    >>5
    私ら40代なんかに忖度して「さん」つけてくれなくてもいいのに

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:53 

    >>2
    メイクしなかったら女捨てたおばちゃん、メイクしたら若作り。
    人の評価すんの大好きだよね。

    +89

    -3

  • 191. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:53 

    >>22
    私は今日も漆黒のアイラインよ!

    +52

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/30(土) 17:11:15 

    上も下も、アイシャドウの色味は大して差がある様に思えないが…好みの範疇じゃない?みんな同じ色のアイシャドウしてんの?

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/30(土) 17:11:19 

    瞼のハリもなくなったし、まつ毛も上がらないから、アイメイクしなくなった。たまにアイシャドウの締め色を目尻に足すくらい。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/30(土) 17:12:26 

    マツエクも年代に合ってないの付けてる人結構いるよね。
    アラフォーやアラフィフっぽい人が羽ばたきそうな濃くて長いマツエクしてるの。
    控え目なデザインの方が自然で綺麗に見えると思うんだけど。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/30(土) 17:13:18 

    >>8
    はんぺんwこの間新しいアイシャドウ買って今のメイクしてみたけど、なんかぼんやりするのよ。これで正解なの?って頭が混乱したわ。若い子はほんのりメイクになるんだろうけど、まさにぼんやりだったわ。

    +91

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/30(土) 17:13:30 

    >>31
    39歳ですけど、「目どうした?」とは思わないよ。
    アイライナー薄めで今風だなしか思わない。
    おかしいメイクかな??

    +269

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/30(土) 17:13:53 

    年齢関係なく同じアドバイスしてそう…

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/30(土) 17:16:39 

    >>147
    それを存じ上げた上でガタガタになったり小さく見えないように工夫して漆黒のリキッドアイライナー引いてるんだと思う。メイク初心者並みの説明いらん。そもそも40代でそんなガタガタになる?アイクリームとか使ってる人多いけど。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/30(土) 17:18:00 

    こういう煽りタイトルの記事自体が古い
    煽ったりディスったりせず、こういうメイクもおすすめですよって言うなら聞いてあげる

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/30(土) 17:18:32 

    >>109
    みたみた!ヘアメイクとかすごいこだわりがあるんだなとおもた

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:04 

    >>200
    それに研ナオコさんって、
    自分をよく知ってるよねとも感心しました。
    ご本人も流行りなんて気にしないって仰ってたし、
    河北氏も研さんをリスペクトしてたし。

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:08 

    赤味ブラウン飽きたんよ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:20 

    >>189
    ライターご自身が40代さんなんじゃない?

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/30(土) 17:20:39 

    >>31
    シワ足してやり直し

    +67

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/30(土) 17:22:01 

    >>148
    人による

    +10

    -6

  • 206. 匿名 2023/09/30(土) 17:22:40 

    モデル20代じゃんね
    40代でこのメイクきついぜ

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/30(土) 17:24:12 

    >>31
    そもそも40代でカラコンはやめて欲しい

    +34

    -33

  • 208. 匿名 2023/09/30(土) 17:24:14 

    >>205
    女優より
    一般人の方がサマになるとでも…?

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/30(土) 17:26:27 

    >>10
    わかる、いとうあさこさんみたいな感じな。

    +69

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/30(土) 17:27:41 

    >>15
    私はしっかり引き締めカラー入れないとぼやけた目になる。
    会社でナチュラル風メイクして行ったら今日目腫れてる?て言われた。

    +59

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/30(土) 17:29:57 

    正解の方のメイクだと顔が真伸びするんだけど

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/30(土) 17:30:18 

    >>1
    ほっとけよ
    その世代によって似合うメイクも違うんだから若者の流行に右へ倣えする必要もないっしょ?
    ちなみに私は若者が目の下テカテカにするナメクジメイクを良いなとは思わん。

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/30(土) 17:30:34 

    >>196
    これ40代だけどこの目の人が目の回り赤くても?
    綺麗な目の人だと思うけど、年齢で合うメイクは変わるのよ
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +18

    -40

  • 214. 匿名 2023/09/30(土) 17:35:11 

    なんでだかわからないけど、涙が目尻に滲むようになったから、アイシャドウ、アイライン、マスカラ全てやめた。歳とるとメイクも楽しめないよ。あー、やだやだ。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/30(土) 17:35:37 

    >>8
    今日40歳になりました!
    ここ数年2枚目みたいな引き算化粧的な感じだったけど、最近またアイライン入れるようになった!なるほど、ボヤけるからか。

    +101

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/30(土) 17:37:10 

    >>148
    つけまとカラコンは別に気にならんかったけど、どう見ても不自然なウィッグだった

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/30(土) 17:40:02 

    >>7
    40代OKメイクとかそもそも誰基準で誰が決めてんの?っていつも思う。
    シャドーの色だって流行やらあるけどそれが似合わない人もいるわけで好きにさせてやれよって感じ。

    +85

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/30(土) 17:41:49 

    >>207
    職場の容姿カビみたいな仕事できないおばさんと一緒の考えだね。だらしない

    +14

    -15

  • 219. 匿名 2023/09/30(土) 17:48:20 

    >>213
    横だけどこれに赤みないブラウンつけちゃうと目周りくすむんだよ。真っ赤じゃなくてもちょい赤みあった方が今っぽいので結果老けて見えないんだよ。セザンヌのビタートーンアイシャドウあたりなら多分抵抗なく使えると思うよ。

    +26

    -6

  • 220. 匿名 2023/09/30(土) 17:52:39 

    アイシャドウは似合う色が違うから
    私は明るい色が似合わない

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/30(土) 17:53:43 

    >>1
    下の赤みブラウンのシャドウみたいの探してるんだけどプチプラであるかな?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/30(土) 17:54:06 

    >>60
    このタイプのお顔こそスモーキーメイクだよね
    下瞼にも同色のパステルラメって正解なの?
    あとお鼻が特徴的なので目頭に色入れないと目立ってる

    …てかカラコン?

    +103

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/30(土) 17:56:09 

    >>1
    年取ってくすんだ肌には上のメイクのが似合うんだわ

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/30(土) 17:57:07 

    >>28
    YouTubeのメイク動画も、カラコン入ってて、参考にならん。。

    その人たち、カラコン取ると別人だし。。

    アラフォーで、カラコン出来ない。。

    +19

    -8

  • 225. 匿名 2023/09/30(土) 17:57:22 

    化粧は自己満足だからほっといていただこう!
    濃いめにしないと具合悪くなるんだよ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/30(土) 18:00:00 

    >>3
    アイラインって今内側(インライン?)にひくの流行ってるけど、IKKOさんとかが流行った時に内側のアイラインで眼病になる人が増えて眼科医が警鐘鳴らしてたことがなかったっけ。
    そことは別のところに書いてるんだろうか。

    +97

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/30(土) 18:02:17 

    >>206
    ちゃんと40代使って欲しい
    全く参考にならない

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/30(土) 18:03:34 

    最近、ナチュラル感が流行りで、特に年齢高いほどやりすぎが嫌がられるよね。
    でも声を大にして言いたいのは、やっぱり年をとるほどスッピンはキツイ!!
    中年になって、よっぽどきれいな人はナチュラルを目指してもいいのかもしれないけど、普通の人なら、眉をきれいに書いてリップを明るくして肌も整えて、身なりに気を遣ってるらしくしたほうが、絶対に印象いい。若い人みたいにナチュラルなんて目指したら、薄汚くみえるだけたよ。
    ババアの厚化粧って言われるのは嫌だけど、スッピンで無頓着みたいに見えるのが一番ダメだと思う。

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/30(土) 18:04:14 

    >>90
    私もどっちもしてない、アイシャドウだけ
    若い子ならいいんだろうけど、アラフォーの私がアイラインやマスカラしてると全盛期のメイク引きずってる人みたいになっちゃってw
    上手にアップデートできてる人は素敵なんだろうけど

    +80

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/30(土) 18:04:44 

    >>213
    なんで目袋整形のBeforeAfter貼ったの?分かりづらい

    +80

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/30(土) 18:05:21 

    >>70
    確かに。
    こんなに若々しければ何の問題もないよね。
    私は本物の40代だけれど、目の下にこアイシャドウ塗るとシワが強調されてしまうよ 泣

    +36

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/30(土) 18:06:23 

    間違いって何なんだろう?
    流行のメイクじゃなくても本人が満足してるなら別に良くない?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/30(土) 18:09:24 

    >>60
    リップ以外、変だよー

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/30(土) 18:09:37 

    顔がぼやけるししっかり黒がええんや

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/30(土) 18:16:18 

    ラメラメのアイシャドウはおかしい

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2023/09/30(土) 18:19:05 

    >>1
    どちらも悪くないと思う
    本人の好みと目の形による
    OKとNGの画像が逆でも同じこと言うわ

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/30(土) 18:19:11 

    >>12
    全40代に告ぐ。彼女のために道を開けろ。

    +197

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/30(土) 18:20:27 

    そもそもアイラインが昔から上手く引けない

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/30(土) 18:23:44 

    >>120
    聖子ちゃんがよくこんなメイクしてる

    +81

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/30(土) 18:26:46 

    似合ってれば正解似合ってなければ不正解でメイクの仕方自体には不正解とか無いと思うけどなあ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/30(土) 18:29:34 

    >>28
    そもそも40代のモデルを使ってほしい。
    トピ画、どうみても10代でしょ。

    +16

    -9

  • 242. 匿名 2023/09/30(土) 18:30:55 

    >>1
    カラコンやめろ
    40代で常時サークルレンズなんておらん

    +29

    -9

  • 243. 匿名 2023/09/30(土) 18:40:10 

    >>1
    2023年の秋冬は、って言っても、アイシャドウなんてワンシーズンじゃ使い切れないよね。
    それを来年使ってたら古いだのなんだの言われちゃうのか…

    +47

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/30(土) 18:51:58 

    メイクなんてファッションに寄る
    モード系でナチュラルメイクしてたら決まらないし

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/30(土) 18:56:26 

    >>232
    でも瞼水色ベタ塗りとか前髪海苔巻きみたいなバブル引きずり組みるとやっぱエグいというか取り残された人みたいな哀愁感じちゃわないの?
    ああはなりたくないな。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/09/30(土) 18:58:01 

    >>1
    私まさに上のメイクやってる。下のぼやけたのなんかしたら目が腫れてるように見えるししないほうがマシになるわ

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/30(土) 18:58:40 

    >>31
    このくらい薄い色だとまぶたの形的に全部隠れるし、肌質的に色が馴染んで消える。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/30(土) 19:00:11 

    >>1
    ずっと赤みブラウンしてて飽きたし。似合うのすればいいよね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/30(土) 19:03:55 

    >>42
    私はガチャピンみたいな目だから、締め色使ってないと眠そうに見えると言われた
    古いと言われても締め色+アイラインはかかせないわ

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/30(土) 19:04:44 

    最新ラテメイク!と銘打ったYouTube見てみたら、ラテラテエスプレッソゆーてブラウンメイクじゃん、てゆーね

    赤みがあるメイク、秋の日差しになったらなんか違うなーって感じてたから一応参考にしてみるけども

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/30(土) 19:05:55 

    >>213
    化粧じゃ目袋消えないよ。バカにしすぎ。

    +12

    -6

  • 252. 匿名 2023/09/30(土) 19:06:25 

    >>245
    40代はバブル世代じゃないでしょ
    50代60代じゃない?

    +31

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/30(土) 19:06:53 

    ママたち見てるとしっかり化粧してる人のが少ないよね
    みんなすっぴんみたいなナチュラル

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/30(土) 19:07:26 

    >>60
    似合ってなと思ってやってるんだよね?おすすめのブラウン使えばいいのに。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/30(土) 19:08:41 

    >>87
    メイクどうのこうのより、生え際がやばい!あとほうれい線も。コスメ何個も買ってないでヒアルロン酸1本うって、髪の毛もクリニックに相談した方がいい

    +17

    -33

  • 256. 匿名 2023/09/30(土) 19:08:56 

    私は上の方が好き
    大体おばさんの顔なんて周りは見てないし、もうメイクを楽しむ時間も残り少ないんだからすきにするべき

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/30(土) 19:11:17 

    >>94
    ガッツリ窪んだ目の人はゴリッゴリの濃いメイク似合うよ

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/30(土) 19:13:38 

    >>11
    モデルさんじゃないよ?顔見たらがっつり40代のその辺の主婦だったよ!
    眉とかむちゃくちゃ古臭いもん。
    アイシャドウのグラデだけに拘ってる人てインスタでよくいるじゃん。あれと同じ

    +5

    -20

  • 259. 匿名 2023/09/30(土) 19:18:33 

    >>218
    年齢に合ってなくて気持ち悪い人ばかりだよ。
    私は30代だけどもう使えないわ。

    +11

    -8

  • 260. 匿名 2023/09/30(土) 19:21:14 

    高校生の頃おばさんはなんであんなにダサい時代遅れのメイクしてるんだって思ってた
    今アラフォーになって若い子と同じメイクしてたらおかしいし技術もないわwでも若い子からはかつての自分と同じことを思われてるのかも

    細眉、がっつりアイライン世代だけど、太眉、細い茶色のアイライナーになった

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/30(土) 19:21:57 

    >>87
    髪型も疲れた主婦みたい

    +37

    -4

  • 262. 匿名 2023/09/30(土) 19:30:44 

    >>213
    この人40代なの?
    60くらいに見えるけど。

    +124

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/30(土) 19:31:15 

    老いてくると化粧もどうしたらいいかよくわからんよね。
    目元は細くアイライン入れてるだけだわ。
    アイシャドウは何色も似合わなくなってきた気がする。
    そのうち化粧そのものが似合わなくなるんかな…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/30(土) 19:32:57 

    >>60
    ニンニクが目立つ

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/30(土) 19:40:26 

    最近のメイクはアイラインを後半部分にしか入れないけど個人的には変だと思う
    私には似合わなかった

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/30(土) 19:40:50 

    >>252
    だからその理屈で考えたら自分達より下の世代からはギャルメイク引きずりすぎw古wってなるってことだよ。そこまで説明しなきゃわからないの?

    +0

    -6

  • 267. 匿名 2023/09/30(土) 19:41:49 

    >>25
    結構なお年の人がサインペンで描いたようなほっそい眉毛とかね。と言いつつそういう人最近見てないや。

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/30(土) 19:44:08 

    40代っていっても、41歳と49歳じゃだいぶ違うし、持って生まれた個人差もある。年代関係なく、似合うメイクは人それぞれだよ。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/30(土) 19:48:55  ID:ofiPCneo5X 

    イエベ春なんで全部してません

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/30(土) 19:50:38 

    どちらのアイメイクも綺麗だと思うんだけど、必ずしも間違いとか決めないとダメなのかな。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/30(土) 19:53:41 

    >>45
    結論。この手の記事は時代遅れ。

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/30(土) 19:55:50 

    >>17
    私もグリッと引かせてもらうわw
    地味顔すぎて人よりしっかりアイライン引かないと、顔がぼやけてブスすぎて二度見される。。

    +67

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/30(土) 19:59:30 

    >>266
    例えで上世代出したなら例えも文章も下手過ぎ

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/30(土) 19:59:35 

    >>80
    別に舐めてはないけど、ババアの黒ライン汚いんだよ

    +3

    -14

  • 275. 匿名 2023/09/30(土) 20:00:01 

    >>90
    この間、パーソナルカラー診断と顔タイプ診断をしたんだけどマスカラ・つけ睫毛&アイライナーしない方がいい(しなくていい、とやんわり笑)って言われた
    アイシャドウとチークはOKらしいから、マスカラしない方がいい人もいるみたい

    +20

    -2

  • 276. 匿名 2023/09/30(土) 20:00:11 

    >>120
    本当。眉も細いし90年代感ハンパない

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/30(土) 20:06:13 

    >>60
    ガッツリメイクしてます感がでるとおばさん感が増すってことか

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/30(土) 20:09:55 

    >>19
    若いときのそれを引きずっててアラフィフとおぼしき女性がブルーアイシャドウでカーラーで巻いて作った前髪で可愛いめのファッションしてて似合ってたけど古臭さがプンプンしてた。

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:07 

    >>140
    この人はアイカラーがどうかよりも、まさに眉毛だね。高校生からこの眉やってそう。私は同じ年の鈴木紗理奈も時代に合わせて眉毛デザイン変えてるなーと参考にしてる。

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/30(土) 20:18:40 

    >>1
    ライン描かないと眠そうな顔になる

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:11 

    アイメイクだけを変えてもしゃーない。
    顔全体のバランスをみて、メイクするのが1番良いかと。
    眉、目元、肌、口元、チーク。
    これからのバランスが取れてたら、綺麗に決まるよ!
    BA歴20年より。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:51 

    >>126
    目尻ハネさせるのも目がタレてきて違和感感じて何年もやってない。濃いめのアイシャドウを目尻に沿って入れる位だな

    リキッドも安いの一応常備してるけど、殆ど使わないまま劣化する

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/30(土) 20:28:45 

    >>239
    あの人は似合ってるよ。還暦だしそういうの超越してる

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/30(土) 20:38:42 

    >>31
    下瞼に明るめのシャドー入れると、一気に若メイクになる気がする。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/30(土) 20:41:41 

    >>226
    そう。
    確か呼吸ができなくなる、って聞いたけど…
    殆どの人やってるよね。

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:19 

    >>255
    なんで顔出してる人に向かってそんな失礼な事が言えるのかな? 性格を疑うわ

    +33

    -4

  • 287. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:49 

    >>1
    カラコンだとなんか結局分かりづらいし、40過ぎてカラコンなんてほとんどいない

    +16

    -3

  • 288. 匿名 2023/09/30(土) 20:45:30 

    >>120
    青みが強いのは4、50代にはNGって最近なんかで見たけどなー

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/30(土) 20:46:57 

    うるせー好きにさせろや
    どうせ今時ぼ若い子がやってるメイクにしたらババアのくせにとか言うくせに
    自分の若い時のやり方も今っぽいのも好き勝手やるから文句言いたい奴は自分のツラのメイクだけ気にして黙ってろ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/30(土) 20:51:25 

    >>1
    20代の綺麗な目の形の女の子の目でメイクされても、全然ピンと来ないわ。40代モデルで教えてくれ。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/30(土) 20:57:35 

    >>12
    どうぞお通りを!

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/30(土) 20:59:27 

    こういう時だけろくに知りもしない海外持ち出して悪いけど、年齢気にせずみんな好きな格好に髪型、メイクしてて羨ましいと思う。

    アラサーだけど誰に迷惑かけてるわけじゃないからバチバチまつ毛はやめないし、若作りでもなんでもいい!

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/30(土) 21:04:31 

    >>226
    インサイドラインで粘膜にライン引くと、粘膜にあるマイボーム腺という、脂分出して眼球乾かないようにするところが塞がれ、ドライアイや結膜炎の原因になる。20年ぐらい前に囲み目メイクでインサイドライン流行った時に眼科医が警告出していた。

    まつ毛とまつ毛の間ちょこちょこ埋めるのが安全。

    +51

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/30(土) 21:10:38 

    >>1
    あのねー40代が旬な目元を追究してどうすんのよ。スモーキーだろうが赤みナントカだろうが自分に合った色を付けてる人の方がカッコいいわ。

    +21

    -3

  • 295. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:01 

    >>5
    失禁ですか オムツしてね

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:08 

    ビューラーをライターであぶってから使う

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/30(土) 21:20:04 

    間違いメイクっておかしくない?
    なんで40代になってまで作られた流行にのらなきゃならんの?
    自分の好きなメイクすりゃいいじゃん

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/30(土) 21:21:11 

    >>5
    40代さんは確かにじわる

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/30(土) 21:25:59 

    いまだにエビちゃんOLのヘアメイクから抜け出せないアラフォーさんいるよね。あの頃のヘアメイクはたしかに可愛いけどさ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/30(土) 21:27:18 

    OKメイクのカラコンもやめようや

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/30(土) 21:28:23 

    >>1
    瞳の色変えてるやん
    比較にならん

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/30(土) 21:30:30 

    >>60
    ライターだからね。これがメイクアップを仕事にしてるひとなら、、、、うん。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/30(土) 21:31:26 

    >>180あれマツエクだよ。、親友()のしーちゃんから教わってかれこれ長いことしてるらしい

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/30(土) 21:32:43 

    最近こういうの多いよね。アップデートしてなさ過ぎのメイクやあまりにも時代に合ってないメイクじゃなければ好きにメイクしたらいいと思う。年齢だけじゃなくて、顔立ちや好きな服のテイストや髪型にもよるんだし。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/30(土) 21:33:41 

    誰が決めたんだよ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/30(土) 21:35:00 

    もうどうやってもおばちゃんなんだから好きな服着て好きなメイクするわ!

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/30(土) 21:36:01 

    >>299
    エビちゃんより前のギャルメイクから抜け出せてない人もたまにいる。今の若い子も今のメイクのままアラフォーになってくのが一部いるだろうね。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/30(土) 21:39:33 

    >>22
    わたしもー。アイライン引かないと化粧途中で終わりましたみたいになる。

    +43

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/30(土) 21:40:10 

    >>87
    こういうヘアスタイルも若くないと疲れて見える。

    +58

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/30(土) 21:42:49 

    人のメイクにNGとかOKとか。。
    だいたい40代の人のメイクなんて誰も見てないと思うんだけど

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/30(土) 21:47:52 

    >>1
    確かに下の方が今っぽく見える。40代だとエビちゃんを通ってきてるからついアイラインガッツリひいちゃうんだよ~

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/30(土) 21:55:01 

    >>101
    もし良ければどこのアイシャドウか教えて!
    アイライン代わりに使えるブラウンシャドウを探してるんだよね。他の人もおすすめあったら教えて欲しい...。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/30(土) 22:06:14 

    >>142
    ブルベの子がこれやると、はまる。(20年前)今はブルベでもカラーが流行じゃないね

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/30(土) 22:06:22 

    >>25
    見たまま発色にぐりぐり塗ったチークとか、マスカラ重ね過ぎてひじきまつげ(死語)になってるアラフォー見ると、あー昔Zipperとか好きだったんだろうなwって思うw
    自分が一番良かった時代を引きずってしまうんだろうね。
    そういうのはちょっと痛々しいから気を付けてるよ。
    自分に似合うもの続けつつ、アップデートはしてる。

    +16

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/30(土) 22:06:55 

    >>101
    目に入らん?

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/30(土) 22:11:40 

    >>87
    鼻が変!

    +8

    -13

  • 317. 匿名 2023/09/30(土) 22:15:07 

    >>87
    THE40代って感じ

    +43

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:13 

    >>1
    薄くボヤーとした目が似合う人も居るし、濃くても素敵な人も居るから正解は人それぞれよ

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/30(土) 22:20:40 

    >>12

    同い年のあたいも通ります

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/30(土) 22:22:24 

    >>1
    スモーキーもまた流行り出してるけど知らないのかな。流行りにものらせてもらえんのか。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/30(土) 22:23:26 

    アタイは好きなメイクをするよ!
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +104

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:21 

    ある時から突然ピンク系のシャドウが馴染む日がくるんだよね。昔はピンク系で化粧すると目が腫れたみたいになってめっちゃブスになってたのに。

    今はほんと記事通り、濃いめのブラウンやスモーキー系は疲れて見えて全然ダメだわ。若い頃に買ったNARSのスモーキー系シャドウ、昔は凄く映えてたのになー。もったいなくて捨てられないからたまにチャレンジするんだけど、やっぱりゾンビみたいになるw

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/30(土) 22:32:03 

    >>87
    アイシャドウも古臭くない?説得力ねー。

    >>1のNGメイクいいなーって思ったけどモデルが若いからそう見えるだけ?

    +60

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:05 

    どこから目線か知らんけど、間違いとかNGとか何かを下げることを言わずに「これがいい」「こうすると良い」とポジティブな言い方でお勧めできないほど自信ないなら黙ってろ定期

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/30(土) 22:35:10 

    >>129
    めばちこ???

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/30(土) 22:37:41 

    >>259
    変なのが目についてるだけで、さりげなく使いこなしてる人はナチュラルだからわかんないだけでは

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/30(土) 22:41:24 

    >>70
    このくらいなら40代前半なら割といるでしょ
    50代入って閉経するとみんながくっと老けるけど、40代は個人差ある

    +16

    -12

  • 328. 匿名 2023/09/30(土) 22:41:56 

    OKメイク??
    誰が決めたの?

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/30(土) 22:46:01 

    >>21
    私は30歳目前で、ある日突然カールした上がりまつ毛メイクに違和感を覚えるようになった。
    まつパもビューラーもやめてまつ毛を上げないメイクにしたらしっくり来た。
    一日で一気に老け込むことはないと思うのに、この現象はなんなんだろう。

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/30(土) 22:46:57 

    >>78
    まあ、自分が可愛くもなく、美人でも
    ないからマウント取るしかないのさ。

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/30(土) 22:51:17 

    >>69
    だよね、知ったかぶるな!

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/30(土) 22:53:42 

    >>184
    そぉよぉ〜❤️

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/30(土) 22:59:13 

    そういえば、ドラッグストアの化粧品コーナー行くと最近あちこちで
    ちふれの2色入りアイシャドウの赤っぽいブラウンのやつに「バズりました!」って書いてあるんだけど
    そうなの?
    >>1にある今年の流行の色だから??

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/30(土) 23:05:57 

    >>101
    いいね!私も商品知りたい

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/30(土) 23:06:26 

    >>1
    赤みブラウンてイエベだのブルベだの関係なく誰にでも似合うものなの?
    すべてに疎くてごめん

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/30(土) 23:06:43 

    >>325

    めばちこはものもらいの方言

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/30(土) 23:09:25 

    >>15
    最近赤みの強いメイクしてる人よく見るけど、自然光だと目がかぶれたように見える。

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/30(土) 23:21:02 

    >>52
    葬式でネイル、ヘア、メイク怒られたん?
    一度だけ葬儀で若い子怒った事があるわ、マジで冠婚葬祭の本一度読んでみる事をおすすめするわ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/30(土) 23:29:50 

    >>1
    カラコンの時点でもうNGっしょ

    +7

    -7

  • 340. 匿名 2023/09/30(土) 23:34:56 

    >>90
    私もしない。
    アイラインもマスカラもせず、アイシャドウだけでメイクしてます感出してる。
    マスカラするとクレンジングめんどくさいんだもん。

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/30(土) 23:38:51 

    >>3
    最近ついに老眼きたっぽい。
    アイラインなんて怖くてひけないわ。

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2023/09/30(土) 23:39:47 

    >>1

    最近わかったのがマスカラが濃いのが似合わなくなってきた、アイシャドウも赤みとかにしてみたけど
    遠目とか写真写りがスッピンか?って位薄くみえるからマスカラ薄めのアイシャドウは程々濃くしてる。
    瞼も弛んでくるからねー。。40代

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:06 

    >>275
    ブルベサマー?日本人に多いよね。私も似合わないからアイメイク何もしてないよ。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/30(土) 23:47:02 

    >>1
    自分に似合ってるマイクならいいのでは?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/30(土) 23:48:10 

    >>274
    余計なお世話

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/30(土) 23:50:02 

    >>3
    40歳になってから、10年ぶりにアイラインひきだした。ブラウンにすると自然でいい感じ。汗で落ちるけどね。

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/30(土) 23:52:26 

    >>158
    やめてwwwグレーのカラコンで白内障www不憫すぎる

    +61

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/30(土) 23:53:45 

    >>327
    45歳境目でけっこうおばさん感出る でもこんな目の張りのある40代はそんなに居ないと思うよ。

    +14

    -3

  • 349. 匿名 2023/09/30(土) 23:57:23 

    >>346
    ちふれのアイライナーの鉛筆タイプだけど汗に強いしナチュラルで安いので眉にも使ってます。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/30(土) 23:57:23 

    >>348
    40代の友達とか同じような目元の人が割といるもんで、あのような書き込みをしました
    共通点はあまり日に当たらない、子供産んでない

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2023/09/30(土) 23:57:28 

    >>31
    普通にキレイだけど

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/01(日) 00:01:02 

    >>350
    42歳辺りくらいならギリ居るくらい

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2023/10/01(日) 00:03:55 

    >>142
    嶋田ちあきさんがそれ言ってた
    40代以上向けの動画で眉下まで色入れるとやりすぎ感がでて老けますよって

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/01(日) 00:19:55 

    >>158
    わかるー
    くすみカラーのマスカラとか透明感通り越してまつ毛に白髪生えたみたいになる
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +84

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/01(日) 00:22:31 

    >>1
    スモーキーカラーのグラデーション何が悪いの?
    まだ20代だけど、スモーキーカラーはいくつになってもいいと思う。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/01(日) 00:23:11 

    >>158
    グレーのカラコンが白内障に見えるのではなく、老人環に見える、の間違いだと思います。
    白内障は水晶体が濁るので、瞳孔から覗く水晶体が白く見えます。目の中心が白く見えるのです。ただ、そう見える場合は白内障がけっこう進行した状態です。
    虹彩の輪部が白っぽく見えてくるのは老人環と言って、加齢の症状です。
    虹彩全体が白っぽく見えるのだとしたら、角膜に異常がありそうです。
    マジレス。

    +14

    -19

  • 357. 匿名 2023/10/01(日) 00:23:19 

    >>1

    先端恐怖症の私は
    この尖ったまつ毛が刺さりそうで怖くて、直視できない

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/01(日) 00:24:57 

    >>8
    濃いメイクの方が似合う人はどの世代にもいるよね
    アイライン決まってる人素敵だと思うよ

    +68

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/01(日) 00:26:51 

    だって老眼始まってるんだもん、アイライン太くしないと自分で描けてるのか見えないんだわ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/01(日) 00:28:06 

    >>87
    私も20年前にこの色のアイシャドウしてたよ!
    懐かしい!

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/01(日) 00:31:51 

    >>80
    パーソナルカラーもあるし、私はぼんやりした顔立ちたからアイラインやマスカラブラウンにすると
    のっぺらぼうみたいになるだけど
    目が消える

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/01(日) 00:33:31 

    >>90
    年齢を弁えた長さ、太さ、ボリュームのエクステ付けてる。マスカラもアイラインもいらなくて楽だよ

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/01(日) 00:33:56 

    >>16
    >>43
    研ナオコさんとかいくつになってもスモーキーメイク似合ってるしカッコいいよ
    薄いメイクだと顔がボヤけて似合わない人もいるし好きにメイクしよう!

    +43

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/01(日) 00:35:45 

    >>60
    アイライン黒くて太そうだけど

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/01(日) 00:38:20 

    >>87
    やっぱり、こんな文書書くと言われちまうよね

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/01(日) 00:40:46 

    皮膚の色とか目の形、顔の老け具合も人それぞれだから、全く参考にならないよね、この記事。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/01(日) 00:46:48 

    >>230
    なんか誘導したいんだよ
    ネットってそういう世界じゃない

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/01(日) 00:50:52 

    太めのアイラインとかスモーキーカラーとかは流行というよりもうジャンルの一つだと思うけど。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/01(日) 00:53:49 

    >>1
    キレイな目の形、理想的

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/01(日) 00:54:58 

    >>120
    浜崎あゆみに憧れて二重整形した人みたいな目。

    +17

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/01(日) 00:57:16 

    >>5
    一時期赤ちゃんも赤さんになってた時期あったよね…もう何でもかんでもさん付けじゃねーか!

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/01(日) 00:58:24 

    >>8
    はんぺんw
    確かにその通りだわ。
    若い子がしてる涙袋メイクだって40代が加減間違えたらただの弛み、ただのかげになる可能性大だもんね…。
    時代遅れだろうがなんだろうがぼやけてる部分にはしっかりラインを引き無駄なかげは作らずくすみは飛ばす!くらいの気概があった方がよさそう。

    +68

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/01(日) 00:58:51 

    >>363
    逆にあの顔じゃクルエラみたいなメイクしか似合わないよ

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/01(日) 01:01:37 

    今年35でまだ誕生日きてないからアラサーだけど喧嘩売ってるのか?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/01(日) 01:01:58 

    >>90
    私アイライン引いてるわ
    シャドウの暗い色で目元引き締めるより、同系色のカラーアイラインで締める方がけばくならないよ
    ベージュメイクだったらそれより少しだけ暗いベージュのアイライン入れるだけ

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/01(日) 01:06:22 

    >>344
    マイマイクって見つけるのむずくね?

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/01(日) 01:12:35 

    >>352
    私の周りには複数人いるという話をしています

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/01(日) 01:13:14 

    >>126
    こういうコメ読むと
    アートメイクしてて良かったと思う

    +2

    -4

  • 379. 匿名 2023/10/01(日) 01:18:31 

    >>3
    私も。
    ある日突然アイラインを引いたら魔女になったわ。
    やたら老けて見えたから、もうアイラインは一切引いていない。

    +14

    -4

  • 380. 匿名 2023/10/01(日) 01:22:25 

    アイラインはライトブラウンにしてるけど、目大きく見せたいから太めは外せないわ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/01(日) 01:22:29 

    昔の、極端に細くて吊り上がった眉、遠くから見ると目が真っ黒に見える極太アイラインひじきまつ毛、涙袋を白くぷっくり強調する古臭いメイクでなければ何でもOKやろ

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/01(日) 01:24:24 

    40超えたら化粧似合わなくなった
    しなくても老けてるけど

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/01(日) 01:26:18 

    >>148
    それより肌のボコボコが気になった

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/01(日) 01:35:20 

    アラフォーだけど、上下のアイラインがやめられない。茶色のペンシルで細く書いてるから、昔のあゆみたいにはなってないけど。あと赤系のアイシャドウが流行ってるのは知ってるけど、おばちゃんにはどうしても殴られた様に見えてしまって抵抗あるわ。上はともかく、下にもあの赤を持って来ると本当に殴られたみたいに見える。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/01(日) 01:37:37 

    >>226
    眼科医に言われなくてもどう考えてもあんなの目に悪くない?アイラインの成分が直接目に入ってアレルギー起こしそう。コンタクトの人とか余計に最悪だと思うんだけど。

    +39

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/01(日) 01:38:26 

    >>1
    K-POPだと一重のまま整形しない人もいるからこのぐらいの太さのアイラインもふつうにいるけど

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/01(日) 01:41:06 

    >>6
    33なら、まだ持ち前の肌艶でなんとかなってるんじゃないかな。
    だから、今のところ変えてないのかと。

    アラフォーになると「似合わない、これじゃない」という瞬間が来ると思う。

    私は「あれ?」って思ったときに、パーソナルカラー診断してもらって、「今までのメイク(服)が似合わなくなったら」みたいな本を数冊読んだよ。

    でも、年齢的にもう少し先だと思うよ。

    +16

    -2

  • 388. 匿名 2023/10/01(日) 01:44:17 

    >>1
    もうここ10年近く赤シャドウ使ってるのだが?
    2023年トレンドと言われましても。
    CHANELが赤シャドウ出してバズった年からずっと赤系ばかりでむしろ飽きてきたわ
    でも年齢やPC的に赤系が一番よく合う…

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/01(日) 01:46:55 

    >>255
    生え際やばい?これで!?
    私は剛毛多毛だけどこの人のは気にならないなぁ
    生え際(おでこ)は綺麗だと思うけど。
    あなたが綺麗なツルンとしたおでこを知らないだけじゃないの?
    めちゃくちゃデコ狭い人。

    +23

    -2

  • 390. 匿名 2023/10/01(日) 01:47:32 

    アイシャドウの色は年齢じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/01(日) 01:48:57 

    >>383
    あの人昔から肌汚いし。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/01(日) 02:01:06 

    >>196
    40歳だけど目どうしたなんて思わないし、おかしいメイクじゃないよね

    +43

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/01(日) 02:05:39 

    >>3
    インサイドラインって目によくないよね。目の形?なのか瞼が薄いからなのか私普通に上瞼にラインひくと(細くても)パンダみたいになって似合わなくて変になる。インサイドラインだと全然違うからやめられない。同じ人いる?

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/01(日) 02:13:22 

    >>87
    私これ好き
    暖色アイメイク飽きた

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/01(日) 02:24:31 

    >>355
    赤みのないブラウンでグラデーションすると老け見えするって実験してたよ。若いうちは大丈夫だけど。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/01(日) 02:28:00 

    >>87
    眉毛が気になる…

    形もだけど、眉頭ぼかすとか…
    眉毛の主張がキツい。

    +30

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/01(日) 02:30:42 

    間違いとか笑える。誰が誰にジャッジしてんだ。えらそう

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/01(日) 02:33:34 

    好きにやらしてくれや

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/01(日) 02:35:06 

    >>8
    若い頃のメイクってカラコンありきだから
    カラコン無しだと同じメイクはおかしいしね

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/01(日) 02:37:05 

    >>87
    そろそろスカルプケアした方が良さそうね
    是非効果的なスカルプケア試して読者に生えた報告してほしい

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/01(日) 02:46:01 

    >>237
    ワロタ

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/01(日) 02:46:46 

    >>8
    分かる。
    雑誌見てもネット見てもくっきりアイラインは時代遅れって書かれてるけどうっすらラインだとめちゃくちゃ顔がボヤけるよ42歳。

    +64

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/01(日) 02:47:43 

    >>1
    太く主張の強いアイライン

    コレ出来る人って二重幅が広い人だよね

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/01(日) 02:57:00 

    >>87
    ダンゴっぱな・・

    +5

    -7

  • 405. 匿名 2023/10/01(日) 03:07:16 

    メイクくらい自由にさせろって思うけどトンデモメイクでギョッとされるのも嫌だわ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/01(日) 03:14:45 

    >>87
    何年も前の宣材写真そのまま使ってる感じだね

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/01(日) 03:26:15 

    >>10
    ワロタ

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/01(日) 03:28:54 

    若い子のメイクなんてしたら事故る
    肌はがたつくしわができて、シミやらホクロやらたるみやらに自分が一番気付いてる
    くっきりアイライナーもやめないし濃いめのシャドウもやめない
    人間いつか死ぬんだから、好きなメイクしてればいい

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/01(日) 04:06:42 

    好きにやらせておくれ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/01(日) 04:12:08 

    秋の花粉で目薬さしまくり
    アイメイクどころじゃないわ!

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/01(日) 04:25:20 

    >>23
    似合ってなくてもTPOさえ間違えなければ好きにしたらいいと思う。服装とか体型とか全部。他人に強要する方が怖い。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/01(日) 04:28:11 

    >>215
    おめでとう!同い年!

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/01(日) 04:51:05 

    >>217
    似合うものを知っていて好きにするのと知らないで好きにするのは違うからなぁ
    それにある程度トレンド知ったり抑えておくと幅が広がるから自由度上がると思うけどな
    闇雲に好きなメイクさせろって喚いてる人見るとなんだかなって思うわ

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2023/10/01(日) 04:53:29 

    >>90
    私ももう何年もしてない

    ライナーとかマスカラやると、目の下に滲んでパンダになるのが面倒くさいから

    すだれ睫毛にしてる

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/01(日) 05:25:57 

    >>1
    下手したらひょうたんみたいな顔になりそ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/01(日) 05:29:01 

    >>1
    似合ってればどんなメイクでも良い
    結局は画力w

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/01(日) 05:31:32 

    誰かのokなんて不要、私は私のしたいようにする

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/01(日) 05:34:35 

    なぜ今時のメイクをみんなしなければいけないのか。自分がしたいものをしたらいいんじゃないの。似合う似合わないも別に迷惑かけてますー?
    若い子のメイクが全部正解じゃないんだわ。と言いたい。44歳。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/01(日) 05:38:11 

    >>97
    女捨てた女子力の欠けらも無い同性がやっかんで言うパターンが意外と多いよね。

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/01(日) 05:39:44 

    >>354
    これメイクした人、下手すぎない?
    色うんぬんの前にビューラーも下手だしマスカラも下手。
    モデルのまつ毛も少ないからハエの足みたい。

    +37

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/01(日) 05:41:48 

    ここ最近の若い子メイクの流行、
    アジア圏だけじゃない?
    欧米見てるとスモーキーメイクや
    くっきりアイライン普通にしてる様な。
    むこうはオンオフの切り替えが
    はっきりしてるのだろうけど。
    個人的には秋冬の時期ははっきりメイク好きで、
    どちらかというとカラコン使った今のアニメみたいなメイクの方が不自然に感じてしまう。

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/01(日) 05:42:05 

    >>354
    うちの職場のオバサンも少ないマツゲにマスカラ一生懸命まぶしてくるけど変に悪目立ちしちゃってて可笑しいんだよね
    「もうマスカラつけないと外に出られない~」って言ってるけどつけてるほうが変だよ

    +20

    -7

  • 423. 匿名 2023/10/01(日) 05:58:22 

    >>420
    たぶんCG

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/01(日) 06:39:08 

    >>404
    平気で容姿disするの時代遅れな人っぽいからやめた方がいい。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/01(日) 06:39:09 

    >>309
    生活に苦労してるみたいにみられちゃうねw

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/01(日) 06:42:08 

    >>158
    40後半の上司の目がグレーだったので、白内障だと思ってたのに、最近縁取りグレーのカラコンに気がついた!!!
    このコメント見て、そう思われるよ!!ってwww

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/01(日) 06:42:19 

    >>354
    ゴミついてますみたいなw

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/01(日) 06:43:34 

    >>413
    わかる。老いてもメイクをアプデしないままのおばちゃんにはなりたくないよね。年齢を重ねると似合うメイクも変わってくるし。

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/01(日) 06:43:38 

    >>80
    でも百合子とか貴花田母とか目元キツイなーって思わない?

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2023/10/01(日) 06:43:58 

    >>1

    この例の人が20代じゃ参考にもならない

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/01(日) 06:44:15 

    >>7
    私は教えてもらって助かるよ
    今までのメイクが自分でもおかしい事に最近気が付いてたし、でもどう変えればいいのか分からなかったから参考になる。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/10/01(日) 06:46:58 

    >>426
    ビッグモーターの新社長もグレーのカラコンしてるけど一部おぢ界隈で流行ってんのかな?しかもあの社長アイメイクまでしてるしナルシストぽくて気持ち悪い。

    +39

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/01(日) 06:48:06 

    >>429
    ブラックのアイラインがめっちゃ目立つわ。

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2023/10/01(日) 06:50:05 

    こんな感じのメイクはどうでしょう?
    ついあなたもやってるかも…!やってる人が多い?!40代さんの間違いメイク3選

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2023/10/01(日) 07:19:38 

    好きなメイクすればいいとかあるけど、最近電車で青いシャドウのおばちゃんいてなんとも言えない気持ちになったわ
    私は今時感と年齢相応は必要だと思う

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2023/10/01(日) 07:23:49 

    >>60
    鼻でかブスだな

    +6

    -5

  • 437. 匿名 2023/10/01(日) 07:35:16 

    >>60
    メイク自体はそこまで変だと思わないけど、やっぱ中年のカラコンは変だ。
    黒目の大きい顔(子供っぽい目)に合わせたメイクじゃなくて、カラコン外した顔面でメイクしたらまた雰囲気変わりそう。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/01(日) 07:36:28 

    歳取ると、まぶたがたるんで二重になった
    これが加齢か!とびっくりした
    アイライナーいらないわ

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/01(日) 07:48:47 

    下まつげがほとんど無く、眼が小さめの二重だから下のアイラインはかかせない。

    おばさんだし、あの人のメイク古いよね~。と話題になる訳でも無いだろうし。異性もおばさんに興味はないでしょう。

    別に古くてもいい。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/01(日) 07:56:23 

    >>60
    首と顔の色違わない?
    これは若い子もそうだけど、何でもかんでもトーンアップが流行りのせいか、顔面お化けってる人多い気がする
    そっちのがNGだわ、、、と思ったり

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/01(日) 07:56:35 

    >>309
    しかもさ、男性側から見るとオシャレよりボサボサに感じるらしいよね(若い子でも)

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/01(日) 07:59:03 

    >>440
    この夏、いつものようにメイクしてとある場所で客観的に自分の姿見たら衝撃だった。顔だけ白浮きしててお化けみたいだった。めっちゃ恥ずかしくなった。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/01(日) 08:01:37 

    下のメイクにすると腫れてるの?って感じで時間経つとぼやけてくる。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/01(日) 08:01:56 

    >>8
    誰か忘れたけど有名なメイクアップアーティストさんが目尻だけやカラーアイライナーは若い子向け。年齢いけば目も小さくなるから黒で際からしっかり塗るって。

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/01(日) 08:04:00 

    >>60
    薄ピンクとかじゃなくて緑系の方が似合いそう

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/10/01(日) 08:08:10 

    >>378
    アートメイク、もっと歳とると皮膚が弛んでヨレヨレになってしまうからだんだん辞めていく方がいいと言われたよ。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2023/10/01(日) 08:28:37 

    >>52
    貴方もばばあになるんやでwww

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/01(日) 08:30:24 

    >>173
    なんか口の歪みとかそういうのは関係なくない?メイクの話なのに…性格わるいなぁ

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/01(日) 08:33:02 

    ただの手抜きメイクだからぱっと見40代の今風に近いわ
    良かったw

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/01(日) 08:34:12 

    >>404
    生まれ持った容姿をバカにするのって恥ずかしいよ

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/01(日) 08:48:48 

    40代以降のマツエク、ツケマって痛いでしかないよね
    マスカラバッチリもおかしい
    ハリの無い目元に生き生きした毛がおかしい

    +8

    -11

  • 452. 匿名 2023/10/01(日) 08:53:33 

    一重だからマスカラオンリー
    アイシャドウはテクニックが足らないせいか失敗する

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/01(日) 08:58:52 

    40代後半、瞼のシワというか伸びてる感じがする。
    アイプチみたいなので二重の線をほんの少しだけ上に上げたい。。どうしたらいいんだ。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/01(日) 08:59:00 

    >>7
    上は上できれいだよね。
    似合うメイクは年代で変わるから、そこをわからない素人がどうこう言うなよ。と思ってしまう。

    40代、50代、60代それぞれメイク綺麗にしてる方いますからね。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/01(日) 09:01:30 

    そもそも、メイクで個性だそうとしてるのに、なぜ、みんなと一緒に制服みたいなことさせるわけ?

    チョン国人の方?

    整形前も、後も、みんなおんなじ顔して。悲しくならないの?

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/01(日) 09:02:31 

    この目のモデル40代じゃないからイマイチ説得力なくてNGも綺麗とか言われちゃってる
    40代であんな黒く塗りたくったら見られたもんじゃないってのが全然伝わってない

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/01(日) 09:05:33 

    >>27
    新しい化粧品買わせるためだよ

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/01(日) 09:08:22 

    >>90
    同じ!
    落ちてきてシワに入ったり黒くなるくらいならとラインとマスカラやめて、マツパと薄くアイシャドウにしたほうが夕方でも汚くならないと分かってそうしてる。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/01(日) 09:09:36 

    >>116
    なんかボンヤリした目元になるよね。
    黒じゃなくて薄いブラウンに変えたりしたけど、どうにもこうにもだんだんと目の周りが落ちて暗くなる。

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/01(日) 09:13:59 

    >>21
    分かる。ある日突然今まで使ってたカラコンが似合わなくなって自分でもビックリ。
    目だけすごい違和感だった。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/01(日) 09:18:08 

    >>1
    40代のOKメイクのモデルさん
    40代の目元とはだいぶ違うけれど?
    これは参考にならない
    基本、若い人を中心に流行色を作ってるんだから若い人が楽しめばいいじゃん

    おばさんがやると目だけ浮くから、自分に合う色味でメイクするわ

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/01(日) 09:29:49 

    >>2
    若作りって悪いことだと思ってんの?

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2023/10/01(日) 09:30:35 

    >>148
    女優でそうなら一般人の自己流若作りメイクなんて論外じゃん

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/01(日) 09:31:31 

    >>229
    そんなにべったりぬるの?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/01(日) 09:31:40 

    職場の人なんだけど、目を囲う真っ黒な極太アイラインとスモーキーなシャドウでグラデーションをしてる人がいて、古臭いメイクだなといつも思ってる
    目が真っ黒だから凄く不自然なんだよね

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/01(日) 09:32:13 

    >>148
    変じゃなかったよ
    綺麗だった。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/01(日) 09:32:54 

    だんだんまぶたが二重にかぶさってきますよね〜

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/01(日) 09:33:10 

    >>465
    人の顔をよく見てるあなたも気持ち悪い

    +4

    -3

  • 469. 匿名 2023/10/01(日) 09:35:28 

    >>436
    40過ぎてこんなこと書いてる人の方がみっともないわ

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2023/10/01(日) 09:39:44 

    >>1
    ブルベだから、赤みブラウンが尽く似合わないんだけど…

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/01(日) 09:39:57 

    年齢関係なく盛り耐性ないから今の流行メイクは個人的にありがたい

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/01(日) 09:40:02 

    >>7
    いやいや別に好きにすればいいよ。ダサく見えるよって教えてるだけじゃん、別に強制してなくない?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/01(日) 09:44:05 

    >>202
    赤みブラウンやテラコッタ飽きた。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/01(日) 09:52:14 

    >>2
    血色良く若く見える寄りにしないと、
    血色悪くて疲れて見える年頃。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/01(日) 10:06:10 

    >>6
    メイク覚えた時に流行ってたメイクから何十年も更新されない人いるよね。その時の流行りのメイクを覚えたらいいだけだと思うよ。

    +10

    -2

  • 476. 匿名 2023/10/01(日) 10:10:37 

    >>475
    更新されてないというか、感覚なんだろうけどそのときのメイクがかわいくみえるのもあるとおもう。

    例えば現在の若者は制服+短い丈の靴下が主流だけど、それを何度みても 紺のハイソックスのほうが絶対かわいいと思うもの。

    +6

    -2

  • 477. 匿名 2023/10/01(日) 10:18:18 

    >>90
    マスカラしないとパッとしないししてるー!
    アイシャドウだけの方がおばちゃんっぽくない?

    +11

    -5

  • 478. 匿名 2023/10/01(日) 10:20:42 

    >>196
    普通に綺麗だよね。
    逆にアイメイクしなくなったらいよいよおばさんだなーって思う。
    老眼で目元見にくくてメイクしなくくなるし。笑

    +12

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/01(日) 10:21:26 

    >>60
    似合ってるからいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/01(日) 10:23:44 

    >>455
    チョンってワード古臭い

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/01(日) 10:27:57 

    >>475
    片山さつきとかかな?
    40代だと未だに安室ちゃんや浜崎あゆみ系メイクしてる人ヤバいかも。後は目頭を白いライナーでくの字とか目の外側周りをCの形でハイライトとか。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/01(日) 10:29:31 

    >>465
    歳取ると目が真っ黒になる現象何なんだろう?
    天童よしみや和田アキ子とか白目がない。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/01(日) 10:30:47 

    >>138
    インスタのアイシャドウ、上品系のピンク、ブラウンばかりだね
    私も同じなんだけど飽きるんだよね
    やっぱりプロのメイクさんみたいにそのときの流行りにあわせて色んな商品、カラーをモデルの顔にあわせて使うとか無理なんだろうね

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/01(日) 10:30:48 

    40代の目元でやってほしい
    例の写真の人若すぎる

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/01(日) 10:39:40 

    >>476
    それが更新されてないってことだよ
    ファッションもメイクも普通に今の流行りのも可愛いと感じる

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2023/10/01(日) 10:42:57 

    >>451
    これ、マイナスついてるけど、そうだと思う。
    ただ、若い子でも自分の目に合ってないつけまやエクステしてたらおかしいなー。不自然だなーと感じるかな。

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/01(日) 10:48:33 

    >>11
    若いモデルさんにカラコン入れて、もうその時点で説得力ないよね。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/01(日) 10:48:55 

    このお手本の目がまず40代の目元じゃないのがいや

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/01(日) 10:54:07 

    >>486
    自分が満足ならいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/01(日) 10:54:33 

    >>451
    みーーんな自己満足です♡

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/01(日) 10:55:25 

    >>476
    わかるー
    別に自分の価値観でいいと思う

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/01(日) 10:56:39 

    >>451
    痛いのか〜
    自まつげが少ない上に産毛みたいだから、マツエクしないと目が薄すぎるんだよなぁ
    マスカラしたって元々の毛がないから意味ないし。
    まつげある人羨ましい

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/01(日) 10:58:02 

    >>21
    すっぴんよりほうれいせん たるみ クマが 目立ってビックリ
    えみちぃとかココちゃんとかのアイメイクバチバチドール顔が好きなんだよ…

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/01(日) 10:58:03 

    >>222
    アップデートできてない上になんていうかブルベ向けのメイクにとらわれてる感じがする。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/01(日) 11:00:14 

    >>485
    感覚が更新されてない。メイクの仕方がわからないわけじゃないってことをいいたかった

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/01(日) 11:01:53 

    メイクのこと言う前にカラコンしないと落ち着かないってレベルの人は気をつけたほうがいいよー
    私もカラコン愛用者だったけど、眼科でストップかかってやめた。
    このまま使い続けたら失明するよって。
    装用時間をなるべく短くしたり、つけない日を作ったりしないといけないみたいね

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/01(日) 11:08:54 

    >>11
    実際に40台のモデル使って、
    間違いメイクの目元と顔全体の写真、
    正解メイクの目元と顔全体の写真、
    計4枚載せて、納得させてほしい!!

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/01(日) 11:12:01 

    >>1
    アラサーだけど、これわかるけどさ、上のほうが華やかで綺麗だと思う。早く上の流行りこないかな。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/01(日) 11:14:25 

    このメイク、高校生〜大学生でやってた
    北川景子がめちゃ似合ってたよね

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:00 

    >>60
    こういう髪型って若い女優さんとかモデルさんなら綺麗なんだけど、普通の人にはハードル高いよね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード