ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意!】今期ドラマの最終回について語ろう

118コメント2023/09/27(水) 00:56

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 09:12:42 

    良かったのは昨日の転職の魔王様、やわ男とカタ子、初恋、ざらりでした~
    スッキリ終わるのが好き

    +28

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 09:13:00 

    私の人生の最終回について

    +1

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 09:14:03 

    BLドラマが気持ち悪い

    +48

    -22

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 09:14:15 

    こっち向いてよ向井くんは不完全燃焼。
    あんなラストなら波瑠がむかいくーんって呼んで振り返っておわりでよかったのに。

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 09:14:24 

    ハヤブサ消防団は上手くまとめたなと思う

    +113

    -11

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 09:14:33 

    ブラックポストマンのラストが気になってる

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 09:14:37 

    ダイマジンあれで終わり?

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:02 

    VIVANTはもう続編ありきって感じで(伏線放置w)、そういう意味では期待の終わり方だった。

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:10 

    VIVANT

    面白かったけど最終回は不完全燃焼だったかな
    4話くらいがピークだった

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:21 

    最高の教師→愛菜ちゃん死ななければな〜
    彼女たちの犯罪→深川麻衣、石井杏奈、前田敦子、ほないこか、みんないい演技してた

    癒しのお隣さんには秘密がある→今週最終回。どうなるか楽しみ!

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:30 

    ヴィバン面白かった!続きありの終わり方

    +26

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:13 

    最終回って言ってもスピンオフはHuluでとか特別編はFODでとかが嫌だったわ

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:37 

    vivantスッキリしない〜続編あるせいかな

    ハヤブサ よかった

    ばらかもん ドラマ自体がうーん。

    最高の教師 なんで鵜久森さん死んだ

    +45

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:43 

    彼女たちの犯罪は面白かった

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:50 

    【ネタバレ注意!】今期ドラマの最終回について語ろう

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:52 

    >>8
    最後の饅頭だけ意味不明だった・・・
    あれ置いたの誰?

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 09:17:44 

    >>5
    彩の洗脳はあんなに簡単に解けないだろうとは思いつつ、オジサンたち(特に生瀬さん)がかっこよくて帳消し
    さんかく行ってみたい

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 09:18:14 

    ばらかもん良かったよ!

    最初から最後まで嫌な人誰1人としていなかった。
    毎回主人公やなるちゃん、島の人とのやりとりに癒されて今期ドラマで一番好きだったかも。

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 09:18:31 

    >>9
    結局140億どした?ってなった

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 09:18:32 

    ハヤブサはあれだけ視聴者の評判が良かったんだから局ももっと宣伝に力を入れるべきだったんじゃないかと思う。何だかひっそり最終回を迎えてひっそり終わった感じ。

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 09:18:41 

    codeひどすぎて
    久々にはぁ?と叫んだわ

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 09:18:47 

    ノッキンオン・ロックドドア
    何この主人公二人…って気持ちで終わった

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 09:20:08 

    次クール
    《フジテレビ》
    月9:ニノ、中谷美紀、大沢たかお
    月10:ハシカン、沢村、松本まりか
    火11:波瑠、瑛太
    水10:向井理、萌歌、メンディー
    木10:多部ちゃん、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠
    金9:ムロ、てち
    土11:桜田ひより、渡部篤郎、窪塚愛流

    +0

    -10

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 09:20:40 

    >>4
    ふわっとした終わり方で悪くなかったと思う
    向井くんが幸せになれるといいなあ

    もやもやしたのはまみんかな
    元気が優しいからいいけど
    子どもが産まれたらややこしくなりそう

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 09:21:31 

    >>23
    俳優さんから入る人なのかな
    私は設定からかな

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 09:21:35 

    >>16
    キムラさんじゃないの?
    別班の任務じゃなくて?

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 09:22:03 

    【ネタバレ注意!】今期ドラマの最終回について語ろう

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 09:22:08 

    >>1
    「彼女たちの犯罪」は面白かった。
    最後は捕まったけど、みんないい顔してた。
    良い終わり方だった。

    「CODE」は最後スッキリしたと思ったら健太郎が…なんだかな。
    最後のシーンは要らなかった気がする。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 09:23:01 

    >>4
    原作終わってないんだって

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 09:23:28 

    VIVAN、最高の教師の終わり方は、微妙だった。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 09:23:59 

    >>22
    恋愛ドラマで松村北斗を見たい

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:08 

    >>18
    わりと原作に忠実だったと思う
    夏クールは考察系のドラマが多かったせいか、ああいうゆったり見られるホッコリ系のドラマって貴重だと思う

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:32 

    次クール
    《TBS》
    月〜木深夜:私が女優になる日グランプリ主演
    火10:アリス、道枝
    火24:君には届かない
    金10:高橋文哉、志尊、小芝
    日9:鈴木亮平の高校野球ドラマ

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:13 

    >>20
    宣伝もそうだし題名がなんか微妙で見なかった。

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:40 

    >>5
    ハヤブサは宗教に侵略されずにすんだけどその代わり別のところに移ってて、結局は宗教ってなくならないよねって終わり方だったのはリアルっぽくてよかった。

    +95

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:57 

    >>5
    山本耕史と満島真之介がいい人で終わって良かった

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:48 

    月9の最終回が想像通りだった

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:54 

    ドラマ大好きで習慣みたいになってる!
    でも一週間ドラマに追われちゃうからw
    今期は少なくしようかな…と思いつつ
    TVerでチェックしちゃうんだよなw

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 09:30:10 

    >>21
    三浦貴大が死んだあたりがピークだったね
    出演者の皆さんは頑張ってたと思うよ
    玉山鉄二はもう少し体を絞ってほしかったけど(首がなかったしw)

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:44 

    みなと商事コインランドリー2、最終回の30分には幸せがギュッと詰め込まれてて泣きました!
    キャストも良かった!!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:21 

    >>20
    中村倫也と川口春奈が裏番組に出てたからな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:54 

    次クール
    《テレビ朝日》
    火9:ミタゾノ
    水9:相棒
    木9:菅野美穂
    金11:相葉
    土11:重岡、新木優子、田中樹、高梨臨
    土11:日向坂・齊藤京子

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:11 

    >>21
    途中までのドキドキを返せって感じになっていったよね
    主人公が抜けてるし、話も無茶苦茶になったし

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:30 

    >>17
    主演の二人よりも周りの人たちの方が魅力があったね

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:11 

    >>36
    みんな怪しかったよね~

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:16 

    ハヤブサはあと1話ほしかった。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:02 

    >>34
    私もそうだった。でもガル実況がえらい盛り上がってるからみたら、かなり良作だった。ありがとう。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:30 

    次クール
    《日本テレビ》
    月24:髙橋優斗
    水10:小池栄子、吉岡秀隆
    木24:板谷由夏
    金24:龍宮城、大原優乃
    土10:菊池風磨
    日10:めるる、木南晴夏

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:01 

    >>1
    初恋、ざらり良かったよね!
    絶対うまくいかないパターンだと思いきや、ハッピーエンドで嬉しかった。
    最終回は「岡村さん引くな!いけ!いけ!」ってずっと思いながら見てたから、願望通り粘ってくれてよかったよw

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:41 

    >>4
    市原隼人との関係があっさり終わりすぎて拍子抜けだった。
    最終回まで出て欲しかったな〜

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:43 

    >>17
    わかるー!
    生瀬さんが渋すぎてカッコ良すぎて、それでよし!だった笑
    私もさんかく行きたい。
    一緒にいこう笑

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:17 

    >>9
    あんなスターウォーズみたいな格好で東京の神社に現れたら目立って仕方がないだろうって思ってたよ(笑)

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:04 

    >>17
    私、岐阜だから、おじさん達の方言が嬉しかった。同じ話し方だったw
    すごく自然で上手かったー。
    役者さんすごいね。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 09:42:01 

    予想が当たれば嬉しくて鼻息荒くwなるし、外れればしてやられたと思うがそれは楽しめた証拠だし
    今季見たドラマは鼻息荒めw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 09:43:21 

    >>20
    中村倫也と川口春奈が裏のTBSのモニタリングに出ていて謎だった。局を越えて番宣?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:06 

    もう既出だと思うけどコード

    主人公が最後の最後で撃たれて◯ぬ?
    黒幕はまさかのAI

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:24 

    >>36
    省吾さんの裏切りに関しては、え、コイツなの?って感じがした。
    あの人が裏切り者でも泣くほど感情移入できないというか、どうでもいい人を裏切り者にしたな感はある。
    原作だともう少し関係性掘り下げてるのかな。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:30 

    真夏のシンデレラ

    森ななちゃんと間宮くんがカップル
    吉川愛ちゃんと萩原りくくんがカップル
    仁村さん(シンママ)と水上くん(元岡田くん)は水上くんが転勤だからプロポーズするもプロポーズは断って遠距離恋愛へ
    神尾くんと亜嵐くんはフラれる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:25 

    最高の教師

    芦田愛菜ちゃんは亡くなる
    松岡まゆは最後刺されるが生きる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 09:55:29 

    >>57
    よこ
    わかる。省吾さんって太郎とほとんどサシでの絡みなかったから裏切られた感はなかった

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:34 

    >>5
    最後の突っ込み所はあるけれど観てて良かったって満足した
    原作知らないから先入観なく観れた
    考察ことごとくハズレたからやられた感あってそれも満足

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 10:06:25 

    最高の教師でイジメ殺人犯の西野が何の罪に問われず、まさにイージーモードの勝ち組人生で終わった事

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 10:07:46 

    >>16
    本トピでマイナスくらったけど録画観てもあの饅頭がどうしてもボールドに見える

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 10:08:33 

    >>9
    乃木が仲間を撃ったまでが面白かった
    あとはう〜ん。
    でも最後までまぁまぁ楽しめたかな。
    tbs自体が盛り上げてるのがなんか冷めた。あまりにもやりすぎな気がした。

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:00 

    >>59
    私は生徒に託されたがタイトル回収だったのかな

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:35 

    転職の魔王様
    シッコウ!
    ハヤブサ消防団
    彼女たちの犯罪
    初恋、ざらり
    やわ男とカタ子
    おもしろかった!
    あとは今週癒やしのお隣さんが最終回だよね。
    今期のドラマ、面白い作品が多かったかも。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:54 

    最高の教師
    突き落とした腕は普通に生徒だったのがなーんだと思った
    あね3年D組の札は匂わせではと思ってたけど本当に生徒だった
    結局校長不在設定もミスリード的なやつだったのかな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 10:15:14 

    >>9
    テントに潜入してから急に安っぽくなった気がする
    全部室内だったし、何故金策がメインテーマになってしまってるのか

    もう少し、最後3話ぐらいの脚本(話)を詰めた方が良かったのでは?
    なに?結局金なの?って話になり下がった

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 10:16:36 

    >>3
    わかる!
    最近BLものが多い。
    世の中BL人気なの?

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 10:17:34 

    >>64
    DNA検査して親子と判明されたぐらいがVIVANTのピークだったと思う
    どうしてーー!って叫んだところ

    その後、全部が乃木のナレーションになっちゃってから
    乃木のミステリアスさが皆無になってしまった

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 10:23:49 

    >>9
    世間的には面白いことになっているが、
    自分としてはC級だった。

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 10:24:06 

    >>10
    愛菜ちゃんが退場してから一気につまんなくなったなー

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 10:28:48 

    1840
    有栖がとにかく無理
    最初から最後まで全て都合よく周りの人が主人公をサポートし本人は自分勝手な子だった
    ドラマなのに中の人までキライになりそう

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 10:29:20 

    >>18
    平和だったよね〜!
    あまり人気無かったかもだけど、内容も面白かった。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 10:30:49 

    >>21
    最後の後味悪さったら無いよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 10:37:12 

    坂口健太郎のは酷かった
    3ヶ月返せ!って言いたい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 10:38:22 

    >>76
    犯人まだいるのかと思ってたら…
    結局AIで3話くらい引っ張ってて腹立った

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 10:40:24 

    >>23
    土曜には阿部寛と尾野真千子のクセ強いドラマもあります

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 10:40:58 

    「この素晴らしき世界」の特別編まーじーでいらんかった!!!
    いいドラマだったのに💢
    「あなたがしてくれなくても」もこの枠だったっけ?いらんことすな!!

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 10:49:32 

    最高の教師が話題で、
    最高の生徒のドラマは話題にならなかったけど、
    山下幸樹と畑芽衣可愛かったし、
    毎週どこかしらで泣いてた。
    病気系だから弱いんだけど、、友達1人1人リアルな悩みで、、生きる事て考えさせられた。

    同じ学校なのに、雰囲気 違いすぎてたw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 10:53:21 

    >>49
    私どうしても気になって先にL◯NEマンガで最終回読んじゃったんだけどw何この最終回めっちゃいい!これをドラマで観れちゃうの?とワクワク待ってたよ
    あの岡村さんカッコいいとは真逆なのにキュンキュンしたよね、風間くんが期待通りに演じてくれて凄くよかった!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 10:54:19 

    >>18
    原作の世界観守られててよかった!
    優しい気持ちになる癒やしドラマで毎週楽しみだったよ
    別れ難くて最終回何度もみちゃった

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 10:56:06 

    転職の魔王様の最終回よかったよ〜
    月9みたいなキュンとくるラストで、お仕事モノに恋愛要素はちょっと……と思ってたけどときめいた
    成田凌かっこいいわ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 10:58:12 

    >>69
    最近増えたよね
    【ネタバレ注意!】今期ドラマの最終回について語ろう

    +1

    -9

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 11:01:12 

    >>49
    有紗ちゃん役の女の子、演技が上手だったなぁ。もらい泣きした。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 11:23:38 

    >>21
    最後どうなったの?警察仲間が屋上で死んだところまで見た

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 11:24:37 

    >>9
    VIVANTは最期の方怒濤の種明かしで説明ばっかりしてた
    ハッカーのくだりと信用取引のとこはあまり面白くなかったし

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 11:25:28 

    >>10
    その3つのドラマが好きだった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 11:25:31 

    >>58
    突然交通事故にあったっていうのはこのドラマ?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 12:26:55 

    >>5
    強引にまとめた感じで私はガッカリしたなー

    もうちょっとソーラーや宗教弁護士との心理戦で2転3転あるのかと思いきや
    彩があっさり放送で暴露→とりあえず信者達が散る(笑)→ソーラーがまさかの発砲(笑)→宗教弁護士は諦めるの早すぎ(笑)→想像通り主人公に当たるも、画面が変わって何事もなく元気(笑)

    お粗末すぎる最終回なのに、何でこんなにガルの評価が高いのか謎

    +10

    -5

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 12:28:35 

    >>62
    私もそれが納得できない。
    せめて退学処分になって欲しかったし、あまりにも制裁がなさすぎ。
    私が母親だったら民事で訴えるけどな。
    あれじゃ鵜久森さんが死に損。
    モヤモヤする最終回だった。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 12:30:27 

    >>24
    今は元気くんがベタぼれだからなんとかなってるけど
    元気くんが疲れたらどうなるんだろう?このまま続くかな?と心配

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 12:32:17 

    >>8
    考案の時点で3部作で考えてたらしいよ
    人気が出なかったらこのまま終わりでいいや、人気が出たらもっと詳しくやるかーって感じなんだと思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 12:35:17 

    >>17
    洗脳解くのやり始めたらまた時間かかるし、ドラマだからこんなもんだよね。リアルすぎても見るの嫌になるしw
    オジサンたち本当に良かった!テレ朝のハヤブサとシッコウは良いオジサン揃ってて見るの楽しかった

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 12:44:28 

    >>62
    鵜久森さんの死に罪悪感持って死のうとしてたところや、泣いて謝罪してたからまだマシだと思った。現実でイジメやるやつらなんて、自分がやったことを1ミリも悪いとも思ってないし、泣いて謝罪なんてしないよね。謝罪したとしても表面だけでなんとも思ってない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 12:46:57 

    >>9
    私はむしろ4話から最終回までが好き
    最初は少年漫画要素が強すぎで子ども向けかーと思ってたけど、4話からのヒューマンドラマで一気に引き込まれた

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:35 

    VIVANTは「どこが家族愛なん?」って思って見てたけど、最終回見てやっとわかった
    VIVANTは“様々なケース”の家族愛を描いていたんだなと

    ・乃木の家族は『日本という国』
    →だから日本を守るために肉親(ベキ)を殺した
    ・ベキの家族は『バルカの孤児達』
    →だから孤児達を守るためにテロで他人を殺した
    ・上官の家族は『最終回で登場した拘束された人々』
    →その家族達を守るために乃木家族3人を見捨てたんだと、ベキは気づいていたから拳銃に弾を入れなかった

    いや本当に秀逸な作品だと思う

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 13:54:36 

    >>1
    やわ男とカタ子良かった!!
    最後まで楽しく観ることができた
    小柳さんみたいな彼氏ほしい

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 13:58:29 

    >>97
    乃木と薫とジャミーンが抱き合うシーンも良かったよね
    3人で新しい家族を作るのかなって思った
    冒険の最後に待っている人がいて良かった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 14:13:11 

    >>95
    飛び降りようとしたのはプライドだよ反省じゃない
    泣いて謝ったのも立場が悪くなって追い詰められたからだよ反省じゃない
    だって鵜久森さんが亡くなってから追い詰められるまでの間ずーーっと罪悪感あるような表情が微塵も無く、むしろ反抗的で不貞腐れてたでしょ
    リアルだったらむしろトラウマレベルでフラッシュバックしそうだけどね
    この間の彼女達の数日間の態度が本心で全てを物語ってる
    自分が直接屋上で目の前で落としてるのに、良心の欠片も無いからあんな態度を取り続けられるんだよやばい神経してる
    鵜久森さんへの罪悪感じゃ無くてあくまでも自分の立場が悪くなった事への涙と後悔です
    あの3人は春からリセットして舌出して楽しんでたと思います
    兎に角気分の悪い最終回でした。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 15:14:58 

    ハヤブサは打ち切り漫画みたいな終わり方だったな
    原作もああなの?

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 16:41:51 

    >>81
    L◯NE漫画で読めたんですね!私も漫画読んでみようかな。
    原作はドラマと全く同じでしたか?
    岡村さんいいですよね!モテる感じでもないしイケメンな訳でもないけど、穏やかで優しく包み込んでくれる感じで素敵だった✨

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 16:44:41 

    >>85
    ありさちゃん役の子上手ですよね!
    少し前に草彅くんのドラマ出てた時と全然違っておぉ〜ってなりました!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 16:59:26 

    >>100
    そっか。だったら私まんまと騙されてたよ笑
    でも、それならリアルでいいんじゃないかな
    結局フィクションなんだから最後は綺麗にしか終わらないし、こんなもんだと思う

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 17:00:53 

    >>90
    ちょっと強引な最終回だったよね
    そして映画制作とか狙ってるみたいな終わり方だったし
    出演者の方々が良かっただけに少々残念

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 17:14:22 

    >>89
    そうですよー
    最終回の前の回の最後に、森ナナちゃんと神尾くんが交通事故に遭いました…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 17:39:13 

    >>57
    原作の裏切り者は別の人だし、そもそもあんな固定の6人で仲良くしてない
    20人くらいいる消防団の中で仲良しは勘介だけでサンカクでも二人でカウンターで飲んでばかり
    そこに賢作さんなど他のメンバーが緩く関わっていく感じだから、裏切られた衝撃なんて全くない
    太郎は彩さんとも付き合わないし、真鍋が教団の一味というのも中盤ぐらいでわかっちゃうし、中山田の出番も少なく、展子関連の人間関係もかなり違う
    東京ツアーもないしね
    原作はそれなりに面白いけど、ドラマの方が深くて濃くて広がりもあり、音楽の使い方やキャラの立たせ方など何倍も練られていたと思う
    普段は原作厨の私だけど文句一つない

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 17:40:57 

    最高の教師の愛菜ちゃんは、目覚めの可能性のない重症からの奇跡復活がよかった
    もう自分の脳内ではそうしちゃってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 18:11:47 

    >>94
    テレ朝はオジサン推しだったのかな?w
    シッコウ‼のオジサンたちもチャーミングでとっても可愛かったですよね!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 19:13:08 

    >>3
    BLもの以外のドラマでも同性愛ぶち込み過ぎ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 19:28:37 

    >>19
    なんだかんだ結局、パパはお金を返してくれない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:12 

    >>22
    首切られたのに何事も無かったようにね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 22:53:36 

    >>5
    上手くはまとめてあったけれど、最終回なんだか物足りない。どこが悪いってわけじゃないけれど、もう一つぐらい山場が欲しかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 22:55:53 

    >>9
    なんか話が取っ散らかってた。最初のころは、テロ組織に敢然と立ち向かう別班のドラマかと思いきや、最後には親子の人情話になってたし。なんか、視聴者受けしそうなものを何でも突っ込みましたって感じのドラマだった。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 22:57:25 

    >>107
    原作の方がリアルではあるな。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 23:00:15 

    >>23
    全体的に今期より若い感じだね。問題はどういう話なのかってことだけれど。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 23:08:04 

    VIVANTのもやもやする点。山本やアリの家族を護衛していたテントのメンバーはあっさり殺したのに、その他の人に対しては人命重視。ザイールもあの展開なら自爆する必要なかったのでは?
    乃木と薫の恋愛にリアリティーが全く感じられない。乃木が薫に惹かれたのは聖母みたいなところをみせつけられたからって言っていたけれど、私的にはただのヒステリーにしか見えなかったせいか。
    Fの存在意義がわからない。あれなくてもよかったよね?
    バルカで孤児救済しているテントが世界的な組織になったのは何故?フローライトのために土地を手に入れようとするまで、テロ活動やってなかったみたいだけれど、テロ始めてから急激に世界的組織になったでは無理があると思う。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 00:56:49 

    初恋、ざらりは最終回泣けた〜
    二人が幸せそうで、ほんとに良かったねーって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。