ガールズちゃんねる

最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

274コメント2021/04/11(日) 07:00

  • 1. 匿名 2021/03/15(月) 20:48:32 

    最終回で号泣したドラマって何かありますか?

    主は『ウロボロス~この愛こそ、正義。』です!

    まさか最終回で、イクオ(生田斗真)と竜哉(小栗旬)が結子先生(広末涼子)のいる天国へと逝ってしまうなんて…大号泣しました。
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +257

    -18

  • 2. 匿名 2021/03/15(月) 20:49:48 

    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +107

    -91

  • 3. 匿名 2021/03/15(月) 20:49:48 

    JIN

    +383

    -9

  • 4. 匿名 2021/03/15(月) 20:49:57 

    ドラマではないけど
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +295

    -26

  • 5. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:01 

    大河ドラマ新選組
    近藤勇の最期
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +120

    -25

  • 6. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:40 

    >>1
    それ書こうと思ってトピ開いたわ

    +37

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:44 

    魔王
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +248

    -19

  • 8. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:46 

    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +263

    -27

  • 9. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:47 

    ザ・シェフ

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:49 

    Nのためにはすごく泣けた

    +396

    -21

  • 11. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:55 

    JIN

    +124

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:08 

    仁~JIN~完結編


    咲さんの手紙を読む仁先生のシーン
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +596

    -10

  • 13. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:26 

    北の国から

    +25

    -5

  • 14. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:32 

    JIN
    咲さんからの手紙で号泣した

    +291

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:39 

    大恋愛

    +175

    -21

  • 16. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:40 

    ごめん、愛してる

    +55

    -14

  • 17. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:51 

    ドラゴン桜
    去る桜木への感謝の言葉

    +8

    -15

  • 18. 匿名 2021/03/15(月) 20:51:53 

    空から降る一億の星

    +82

    -17

  • 19. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:16 

    JIN
    仁先生が、咲さんの手紙を読んでいるシーンで号泣してしまった。

    +239

    -8

  • 20. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:19 

    春馬の4話だけになったやつ 

    +56

    -7

  • 21. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:24 

    銭ゲバ
    救いがなさ過ぎて

    +62

    -4

  • 22. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:44 

    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +176

    -6

  • 23. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:05 

    >>6
    すでにトピ画付きなのに笑

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:06 

    一リットルの涙

    +290

    -8

  • 25. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:06 

    世界の中心で、愛をさけぶ
    最終回

    +186

    -9

  • 26. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:08 

    MOTHERかな
    ずっと泣いてたけど

    +282

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:10 

    ランナウェイ

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:23 

    大恋愛

    +43

    -8

  • 29. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:34 

    朝ドラのあさが来たとエール

    +105

    -7

  • 30. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:34 

    サマースノー

    +81

    -4

  • 31. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:34 

    愛し君へ

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:55 

    エール
    年老いて病気になった妻の歩む先が、若い頃の夫婦の姿につながる演出、感動した。

    +180

    -4

  • 33. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:16 

    みにくいアヒルの子ってドラマ
    誰も覚えてないかもしれないし、私もなんか子供の頃だからふんわりだけど泣きすぎてやばかった

    +177

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:31 

    モンクリ
    「あー楽しかった」は何回見ても泣ける
    モンクリ見るまでおディーン別に好きじゃなかったけどこれでホント好きになった
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +207

    -9

  • 35. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:38 

    >>5
    本編の後に今までのダイジェストみたいなのがテーマ曲と一緒に流れたところで泣いた
    近藤勇というか他の隊士たちが良かったよね

    +39

    -3

  • 36. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:41 

    一リットルの涙かな
    ずっと泣いてたけど

    +146

    -4

  • 37. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:51 

    家なき子

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/15(月) 20:54:52 

    素顔のままで
    中森明菜の熱演

    +100

    -9

  • 39. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:01 

    >>12
    橘咲は、先生をお慕い申しておりました
    泣きました

    +302

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:02 

    >>4
    号泣した〜!

    +19

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:20 

    ヤンクミ(*T^T)
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +29

    -35

  • 42. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:37 

    あなたの番です
    こんだけ見て楽しみにして大騒ぎしてワクワクした結果これかと思ったら泣けてきた

    +94

    -15

  • 43. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:38 

    古いけど、東京ラブストーリーの電車のシーン

    +78

    -4

  • 44. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:04 

    Mother
    前半、中盤の悲しさと違ってラストはつぐみが大好きなお母さんと再会できてよかったなっていう現実では絶対ありえない展開に涙した
    リアルじゃ絶対再会できないよね

    +108

    -6

  • 45. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:10 

    人間失格
    辛すぎて泣いた

    +96

    -5

  • 46. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:21 

    >>2
    胸がギュッとなった😢
    慶太ロスと春馬ロスのダブルパンチ
    泣くとかそういうレベル越えてたよ。その頃の記憶がほとんどないや…

    +110

    -4

  • 47. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:23 

    >>15
    めっっちゃ泣いた!!!

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:28 

    >>1
    私も号泣した。こんなに泣いたドラマ初めてかも。

    +68

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:28 

    戸田恵梨香とムロツヨシの大恋愛

    +46

    -12

  • 50. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:38 

    >>5
    かなりうろ覚えなんだけど、野際陽子さんが立派な武士でした!みたいなかけ声をかけてる所が泣ける
    あと無口な斉藤オダギリジョーが俺がいる限り新選組は終わらない!って言ってる所とか…
    思い出したら観たくなってきた泣

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:56 

    >>25
    後半ずっと泣いてた
    ラストシーンで2人で手を繋いで歩いてく姿を見て救われた

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/15(月) 20:57:41 

    義母むす
    「そういうの愛って言うんだよ」ってところ

    +150

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/15(月) 20:57:51 

    >>26
    うっかりさーん

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/15(月) 20:57:52 

    白夜行
    亮司が報われなさすぎて。

    +157

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/15(月) 20:58:02 

    僕の生きる道
    草なぎくんのやつ。

    +117

    -6

  • 56. 匿名 2021/03/15(月) 20:58:06 

    >>39
    手紙では『○○先生』と。

    先生が現代へ帰って、名前が薄れたのですよね。
    でも『仁なるもの』は記憶に残ってたんですよね。
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +163

    -3

  • 57. 匿名 2021/03/15(月) 20:58:25 

    歌姫
    最終回、泣きっぱなしだった

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/15(月) 20:58:56 

    >>1
    私も!
    しばらく何回も見て何回も泣いてたわ

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:03 

    あさが来た

    ラストで玉木宏出てきて泣けた

    +63

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:03 

    >>33
    ガースケとマチャコ!!

    +42

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:08 

    堂本剛のガッコの先生。
    まじ泣けるよ。

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:12 

    恋で泣かした人と〜恋で泣かされた人〜
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:18 

    woman
    素晴らしいドラマでした
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +82

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:31 

    大恋愛

    +15

    -5

  • 65. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:35 

    白い春

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:38 

    天皇の料理番
    徳蔵(佐藤健)がアメリカの軍人に池に落とされて、今までだったら癇癪を起こしてた所を我慢して鴨の物真似をして、場を和ませたシーン。
    それを見て柄本佑と桐谷健太も池に落ちて鴨の真似をして…
    日本を守ってくれてありがとうと、何故かこのシーンで号泣した

    +91

    -6

  • 67. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:40 

    ベタだけどJINの最終回の咲さんの手紙

    +82

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:49 

    見た人少なそうだけど真夏の少年
    久々にドラマで号泣した。華丸さんすごくよかった。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:50 

    満島ひかりのウーマン

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/15(月) 20:59:58 

    >>45
    あのドラマで黒田祐希が大嫌いになった。
    観る度暗〜いきもちになってた。

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/15(月) 21:00:30 

    >>47
    私もめちゃくちゃ泣きました。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/15(月) 21:00:47 

    白い春

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/15(月) 21:00:57 

    竜の道

    途中は実況トピとセットでケラケラ笑いながら見てたけど、最終回はボロ泣きした。

    +65

    -6

  • 74. 匿名 2021/03/15(月) 21:01:19 

    >>7
    誰も救われなくて悲しすぎた…

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/15(月) 21:01:25 

    華麗なる一族

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/15(月) 21:01:29 

    >>55
    りんちゃんももう大人だもんね、月日がこわい

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/15(月) 21:02:04 

    チェリまほ
    あざとさや腐女子媚のない、恋することの嬉しさ、関係を深めていくことの責任みたいなことを描いた良いドラマ
    最終回は幸せな二人を祝福して泣いた

    でも、ガルの実況は、二人のしっかりとしたキスシーンがなかったことと、初めての夜か着衣朝チュンであることが納得できないガチ腐女子が荒れ狂ってて泣いた
    ツイッターでも、海外勢がそれぞれの言語で文句言ってて泣いた

    +9

    -16

  • 78. 匿名 2021/03/15(月) 21:02:05 

    トッケビ

    +24

    -5

  • 79. 匿名 2021/03/15(月) 21:02:19 

    >>2
    すごく切ない気持ちになるなる最終回だったね
    もう三浦春馬は最後まで出てこないんだってわかってるけど、姿を見せて欲しいって最後まで願ってしまった
    最後の最後のシーンで堪えられなくなった
    あんなことになってしまったから泣ける最終回になってしまったって言うのはあったのかもしれないけど

    +125

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/15(月) 21:03:29 

    30だけど17です
    マイナスな韓国ドラマなんだけど、こんなに泣けるドラマ初めてだった。脚本が素晴らしすぎて何回観ても泣ける。

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2021/03/15(月) 21:03:39 

    >>69
    色んな意味でいいドラマだったな
    単にシングルマザーの話じゃなくて、親との関係とか、もう本当人間模様がすごかった
    あのお母さん役の人上手いなと思ったわ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/15(月) 21:03:43 

    >>76
    それは、僕と彼女と彼女の生きる道の方ではないかな?

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/15(月) 21:04:16 

    >>1
    本当にめちゃくちゃネタバレだった

    +92

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/15(月) 21:04:20 

    カーネーション

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2021/03/15(月) 21:04:41 

    アンフェアの連ドラ最終回
    瑛太が犯人だったとこ

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/15(月) 21:05:58 

    >>4
    これは‥あかん(TдT)

    パトラッシュ‥来てくれたんだね
    僕もう眠いんだ‥😭

    +57

    -7

  • 87. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:00 

    >>34
    笑ってたけど
    歌にも最終的にはハマったよね
    超よかったのにキョンべのクソ野郎

    +66

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:38 

    >>1
    漫画とは真逆だね。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:43 

    金八先生の、ドラッグ少年のシリーズ

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/15(月) 21:07:19 

    >>1
    おなじく!!一番好きなドラマ

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/15(月) 21:07:34 

    歌姫の最終回は嗚咽するくらい泣いた
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +29

    -4

  • 92. 匿名 2021/03/15(月) 21:08:38 

    アンナチュラル

    +66

    -5

  • 93. 匿名 2021/03/15(月) 21:08:57 

    クラスの絆に泣いた
    メンツ的に再放送きついか、
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +52

    -4

  • 94. 匿名 2021/03/15(月) 21:09:11 

    >>79
    姿は見れなくてもせめて声だけでもって願ったけどそれも叶わなかった。3話のラストがかわいいキスシーンだったから余計にその落差を受け入れるのが辛かった。いろんな意味で二度と忘れられないドラマです

    +55

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/15(月) 21:09:13 

    G線上のあなたとわたし

    最終回で泣いたのかは覚えてないけどめっちゃ泣いたのは覚えてる。

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/15(月) 21:10:46 

    >>4
    こういうの書く人いるけど
    ドラマって言ってるのにべつのものもってくるのなに?
    それじゃあなんでもありじゃん

    +41

    -8

  • 97. 匿名 2021/03/15(月) 21:10:59 

    >>33
    覚えてる!
    シリーズになってもいいくらい良ドラマだったのに、やらなくなったね😢

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/15(月) 21:11:10 

    1リットルのなみだは、エンディングのご本人さんの写真にやられちゃう。あの笑顔がまた
    素敵なんだな。

    +69

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/15(月) 21:11:50 

    ギルティ、幸福の王子みたいな辛すぎるのは泣いたあと引きずる
    愛し君へ、JIN、八日目の蝉、流星ワゴン、Motherも泣いたなー

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/15(月) 21:12:23 

    >>4
    パブロフの犬状態で泣ける

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2021/03/15(月) 21:12:27 

    >>95
    人の優しさ温かさに泣ける

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/15(月) 21:12:29 

    Pure Soul〜君が僕を忘れても〜
    見てた人いる?

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:35 

    アンフェア最終回
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +44

    -3

  • 104. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:36 

    >>8
    死に化粧施している時 号泣したわ

    +71

    -3

  • 105. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:57 

    おっさんずラブ 1
    部長の深い愛情に泣いた

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2021/03/15(月) 21:14:34 

    >>22
    何回出てきても+押してしまうわ

    +49

    -3

  • 107. 匿名 2021/03/15(月) 21:14:35 

    >>1
    全くしらんドラマだからか
    「ありもしないドラマの感想を言い合うトピ」のコメントぽく読んだ。

    +0

    -11

  • 108. 匿名 2021/03/15(月) 21:14:38 

    >>4
    すぐ話の道からそれるんだね

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2021/03/15(月) 21:15:14 

    熱中時代

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/15(月) 21:15:20 

    >>26
    もう一回誘拐して
    だっけ?号泣

    +66

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/15(月) 21:16:37 

    >>110
    それ最終回じゃない

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/15(月) 21:16:41 

    >>79
    私は今でもまだ亡くなったって信じられなくて、NHKの世界はほしいものであふれてるの番組名がテレビ欄にあるのを確認しては現実逃避的に安心してたのに、それももう次で最終回でいよいよ現実を直視しなくてはいけないことに胸が締め付けられる。

    +46

    -3

  • 113. 匿名 2021/03/15(月) 21:17:06 

    >>15
    笑いもあり泣きもあり恋愛もあり戸田恵梨香の可愛さがもうね

    +15

    -3

  • 114. 匿名 2021/03/15(月) 21:17:20 

    >>92
    他の回でも泣き所は数多くあったけど、最終回の六郎が復帰する場面でえげつないくらい泣いた。ぼそぼそ医学部復帰したとか話してたのに「法医学は未来のための仕事!」って大声で叫んだところで嬉しすぎて泣いた。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/15(月) 21:17:59 

    >>33
    子供が空に紫とかへんてこな絵を描いてて
    先生たちが知能的におかしいんじゃないかってなったんだけど
    岸谷五朗だけが味方でいてくれて、
    聞けば空はお母さんの好きなワンピースの色!とかお母さんの好きな色を全てに塗ってた女の子の話は泣いた。
    説明がへたすぎ笑

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/15(月) 21:18:05 

    >>12
    これたしか大沢さんは手紙の内容を本番まで知らなかったとか聞いた

    +125

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/15(月) 21:18:12 

    >>111
    たしかに最終回じゃなかったね。でもプラス押しちゃった。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/15(月) 21:18:59 

    ひとつ屋根の下
    たぶんドラマみて初めて泣いたドラマだと思う
    一緒に見てた親と姉がびっくりしてたの覚えてる笑

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/15(月) 21:19:06 

    >>79
    解ります。せめて、最後玲子さんが玄関を見て「おかえり!」ってニッコリ笑ってくれたらどんだけ救われたか。忘れられないドラマだね。

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/15(月) 21:20:02 

    二千年の恋
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2021/03/15(月) 21:20:05 

    >>10
    ドラマそんなに好きなのないけど、これは本当に好き!何回見ても泣ける!!

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/15(月) 21:21:36 

    最近のドラマって最終回の1話前が1番盛り上がるから最終回で泣いたって書かれるとどれが最終回で泣いたドラマだっけってなる

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/15(月) 21:21:41 

    >>25
    ドラマの方が好き。最終回だけではなく途中でも号泣しまくりw

    +37

    -3

  • 124. 匿名 2021/03/15(月) 21:21:53 

    犯人に賛否渦巻いたけどテセウスの船は結構毎回泣いた。最終回で言えば、辛い人生を過ごしポンコツながらも家族のために奔走した真さんの最後が辛すぎて泣いたわ。そのおかげで普通に幸せに生きることができた真さんもいるけど、やっぱ違うし。

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/15(月) 21:22:37 

    もう一度君に、プロポーズ

    こんな旦那欲しいと思った

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/15(月) 21:23:10 

    パパがも一度恋をした
    毎回泣いて笑って一時間が濃くて塚地さんが可愛く見えたり、小澤さんの下ネタも面白かった

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/15(月) 21:23:31 

    流星の絆

    +51

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/15(月) 21:24:33 

    まだ終わってないけど俺の家の話は絶対泣くと思う

    +65

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/15(月) 21:27:33 

    >>38
    世代ばれるけど、私もだわ。見てたの小学生の時だけどワンワン泣いた。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/15(月) 21:27:42 

    >>2
    もしかしたら最後戻ってきてくれるかなって淡い期待してたけど、やっぱり無理だったってわかって辛いのと虚しいのとで感情ぐちゃぐちゃだった。

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/15(月) 21:28:51 

    中居正広と竹内結子の「白い影」
    最終回めちゃめちゃ泣いた。
    中居くん、そんな興味ないけどあのドラマの中居くんは好きだわ。

    +44

    -3

  • 132. 匿名 2021/03/15(月) 21:29:38 

    >>103
    雪平はずっと「バカか、お前は」と冷めた感じだったのが、この時は「バカだ!お前は……」と言って泣くんですね。つられて泣きました。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/15(月) 21:29:45 

    >>30
    わかるー!
    Summer Snowは泣くどころか
    3日くらい引きずったw
    堂本剛の演技好きだわ

    +48

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/15(月) 21:30:34 

    Nのために
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +60

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/15(月) 21:30:56 

    >>110
    流れで最終回限定忘れてました!
    毎回泣かされてたけど愛菜ちゃんが我慢に我慢を重ねて「もう一度誘拐して」でダム決壊したので( ;∀;)

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/15(月) 21:31:12 

    >>1
    そう終わるしかないだろうな…と思いながら観てても泣いたわ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/15(月) 21:31:17 

    とんび
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/15(月) 21:32:29 

    >>16
    気になっているんですが昔のドラマだから古さが気になっったりしませんか?
    ガルで高評価だった、運命のように君を愛してるは全くハマらなかったです。
    愛の不時着、青い海の伝説、サイコだけど大丈夫は号泣しました。

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/15(月) 21:33:40 

    何だっけ、高橋一生と玉木宏が双子で復讐するやつは最後切なすぎて泣いたな〜

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/15(月) 21:33:55 

    >>33
    私も子供だったけど覚えてる!
    この頃の子役だった子達で今も役者やってる子いるのかな。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/15(月) 21:34:24 

    いだてん
    近代オリンピックで日本が初の参加をしてから、日本でオリンピックを開催するまでの紆余曲折を走馬灯のように思い出して、最終話は初っ端から号泣でした。
    何だかんだ言われてる大河でしたが良作でしたよ。

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/15(月) 21:34:43 

    >>1
    二人が死んだあと
    オムライス食べるムロツヨシでも泣いた。
    演技過剰じゃなくてこの役すごく良かった。

    +60

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/15(月) 21:34:45 

    >>4

    「ドラマではないけど」…
    無いならコメント残さなくていいからw

    +18

    -4

  • 144. 匿名 2021/03/15(月) 21:34:58 

    >>73
    私も泣いた
    三人でおいしい鍋食べて欲しかった

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/15(月) 21:35:06 

    コウノドリ

    これについては毎回ボロボロ泣いてた記憶
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +96

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/15(月) 21:35:28 

    >>34
    私は「許しなど求めていない…」で
    鳥肌立った。
    胸が苦しかったわ…。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/15(月) 21:35:58 

    >>134
    このシーンで突っ伏して泣いた。のぞみの体のこと考えたら決して明るい未来ではないけど、とにかく嬉しくてすごく安心して泣けた。やっと手を握れて抱きしめた瞬間引きの絵になって海が綺麗で完璧な終わり方。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/15(月) 21:36:10 

    永野芽郁ちゃん主演の半分青いでボロ泣きした
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +5

    -20

  • 149. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:20 

    >>122
    消化試合よね。
    視聴率のためもう引っ張る必要ないし。
    最後まで丁寧だとありがたい。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:16 

    堂本剛と広末涼子の
    サマースノー

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:29 

    白い影

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:45 

    >>10
    4話までみて離脱しちゃったんだけど続きみようかな?

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:04 

    😢
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:16 

    腐女子うっかりゲイに告る
    は最終回はあの女の子の演説とか純くんと友達の関係とかでもうずーっと泣いてた。
    てか1話以外全部泣いてたかも!

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:01 

    >>3
    写真の中のおばあちゃんになった咲さんを見て涙目になって、その後の手紙は泣きながら聞いた
    視聴者にとっては短期間でも咲さんは何十年も南方先生を思って生きてきたのが健気すぎる
    綾瀬はるかは天国と地獄でもそうだけど声が良くてナレーションの聞き心地が良い

    +96

    -3

  • 156. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:53 

    >>12
    これ以上の終わり方はないですよね。
    素晴らしかったなぁ、また見たい。

    +93

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:57 

    JINは2回見ても鳴く

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:19 

    >>145
    どのエピソードも泣いたけど、切迫早産で入院した二人の妊婦が仲良くなって一人は死産しちゃう話。パティシエの寡黙な旦那がその後ママと赤ちゃんに誕生日ケーキ作るの。
    書きながら思い出して泣いてる。

    +54

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:57 

    絶対零度
    家入レオさんの主題歌(もし君を許せたら)が流れた瞬間に号泣した記憶がある

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:44 

    >>42
    私も~
    時間返せと思いました

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:51 

    >>140
    気になって調べてみたら、伊藤淳史さん出てたみたい!!

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:04 

    >>2
    ずっと大好きだよ だったか最後のメッセージが軽すぎて冷めたけど、そのメッセージまでは泣けた。

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:10 

    ストロベリーナイト(竹内結子版)
    の最終回って濱田岳と石黒賢の話だったっけ?
    あれは泣いた!

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:10 

    >>1
    上野樹里ちゃんも切なかったなー。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:16 

    >>57
    号泣した。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:01 

    >>38
    最終回、安田成美の子供と中森明菜が海辺にいるシーンは覚えてる 

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:49 

    アルジャーノンに花束を
    ユースケがどんどん頭が良くなっていくんだけどいずれまた元に戻ると知った時の涙はヤバかった

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:04 

    >>141
    いだてんは号泣した(最終回だけではないけど)
    すべてが繋がって紆余曲折あって悲しい事も悔しい事もいっぱいあったけど
    「よかったね~」って感じだった

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:05 

    >>152
    ぜひ見て欲しい。

    一瞬、徳井に違和感感じるけど
    じわじわなじんできて
    彼じゃないといけないように思えてくるから
    そこを乗り越えて、ぜひ最後まで。

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:15 

    Summersnow
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:00 

    >>8
    何回見ても泣ける

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:22 

    砂の器。とおちゃーんとおちゃーんのシーンで号泣。和賀英良として生きていても、しんどかったんだろうなって。彼の生きる道はどっちにしても辛かったんだろうって。最後の延々歩くシーンとかもうね…

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:55 

    >>39
    本人を目の前に一度も言葉にしなかった想いがやっと届いたと思うと泣ける

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:32 

    ニューヨーク恋物語
    田村正和と岸本加世子が空港で別れるシーン。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:24 

    mother

    最終回前でも号泣だったけど

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:59 

    >>32
    朝ドラ史上最高の名シーンだと思う

    +29

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:02 

    >>140
    今は引退しちゃったみたいだけど、うごうごるーがのルーガちゃん出てたよね。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:52 

    >>133
    まさか最終的に事故で死ぬとは思わなかった。
    ショック受けたわ。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:42 

    >>25
    BGMも素晴らしい
    紫陽花を見ると思い出して切なくなる

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:01 

    NHK朝ドラのマッサン
    エリーが流産した頃から嗚咽するほど毎回泣いて、最終回は言わずもがな
    土曜午前にまとめて見ていたから目が腫れ上がってしまい、午後に出かけられなくなることが何回もあった

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:22 

    >>2
    ガスラ…

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:06 

    白い春

    阿部寛と遠藤憲一のドラマ。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:53 

    >>12
    最終回どんなんだっけ?
    と思ってて画像みたら思い出してきた!
    大号泣だった!

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:29 

    >>1
    まじか
    私、ウロボロス好きでずっと観てたのに最終回だけ見逃してんだわ

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:03 

    >>128
    天国と地獄も泣けそう。

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:07 

    >>81
    みんな演技が上手かったですよね。田中裕子さんや二階堂ふみさん小林薫さんなどすごいメンツでした

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:40 

    空から降る一億の星
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:01 

    >>170
    剛の演技がすごかったな
    また見たいけど最終回を思うと見返せない…

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:30 

    Q10
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:36 

    >>33
    岸谷五朗が出てたドラマだよね?私も子供の頃に見て号泣した記憶はあるんだけど何で泣いたかは覚えてない笑

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:43 

    >>33
    イジメで自殺した子供がかわいそうだった。
    残されたお父さんも。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:46 

    朝顔は最終回号泣することを期待してるけどどうかな

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:49 

    白い巨塔
    財前の「無念だ」の一言で涙腺崩壊しました

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:36 

    >>2
    最終回より春馬くんがなぜか涙を流してるシーンが一番泣けた

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:09 

    風のガーデン

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:57 

    それでも生きてゆく

    瑛太と満島ひかりがお互いに届かない手紙を木にくくりつけているところ
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:34 

    >>104
    「お前、なんでこんなにつめてーんだよ」に号泣した。本当に死んでしまったんだなってなった。

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:49 

    >>4コメで堂々とトピズレかます神経がすごいw

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:00 

    >>189
    Q10好きだったなー

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:04 

    >>142
    でも結子先生のもとで大人になったイクオと竜也が嬉しそうにオムライスを食べてて、バットエンドだけど二人は幸せなんだな~って納得した。

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:07 

    >>1
    そのシーンがスローで、上野樹里が泣きながら駆け寄るシーンに号泣しました

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/15(月) 22:52:02 

    >>199
    一話一話よかったんだけど、最終回で一番号泣しました

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/15(月) 22:52:58 

    ピュア

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/15(月) 23:06:29 

    >>34
    最終話だけもう1回観て来たー😭😭😭
    また泣いて来たー😭😭😭
    やっぱり良かったわー😭😭😭

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/15(月) 23:10:09 

    空から降る一億の星

    さんまさんが、あの陽気なキャラを演じてたからこそ反動がすごかった。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/15(月) 23:13:08 

    仰げば尊し

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/15(月) 23:21:57 

    >>177
    ルーガちゃんは目立つ役だったね!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/15(月) 23:25:15 

    >>1
    「号泣」は「大声をあげて泣き叫ぶ事」なんだけど、もう完全に誤用が本来の意味を駆逐しちゃったね。比喩的に分かった上で使ってるんじゃなくて、「号泣=涙だらだら流して泣く」ぐらいのイメージでみんな使ってるもんね。

    「豪雨」みたいに涙がゴーゴー流れるイメージが音的にも合っちゃって、よけいに誤用を促進させたと思ってるわ

    +4

    -9

  • 209. 匿名 2021/03/15(月) 23:38:03 

    >>29
    あさが来たは号泣だったわ。でも良い涙だった🥲

    +16

    -2

  • 210. 匿名 2021/03/15(月) 23:41:57 

    >>128
    前回の、西田敏行を置いてくるシーンで
    珍しく旦那が泣いてた。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/15(月) 23:44:45 

    古いけど、鈴木保奈美の恋人よ
    最近すごく見たくなって思い出してた。
    レンタルあるのかな

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/15(月) 23:51:22 

    >>180
    私もマッサンの最終週はほぼ毎朝号泣でした。
    エリーが演技上手すぎて…。
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/15(月) 23:55:31 

    >>26
    クリームソーダは飲み物です

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/16(火) 00:12:22 

    古くて申し訳ないけど「高校教師」

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/16(火) 00:13:50 

    砂の塔
    和樹と弓子さんのお別れのシーンで泣いた
    最終回までずっと不穏な感じに聴こえてたイエモンの砂の塔も最終回のこのシーンでかかった時だけは何となく前向きな感じに聴こえた
    不思議な魅力のあるドラマだったなあ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/16(火) 00:46:56 

    >>178
    衝撃だった!!
    あのラストからのエンディングでみんなで海で遊んでるシーンはすごく切ない…

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/16(火) 00:57:39 

    白い巨塔 『里見、2人で…2人で』と母親の『五郎、お疲れ様』が
    何度見ても涙我慢できない

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/16(火) 01:07:21 

    >>21
    あああ
    わかる!ただただ涙が止まらなかった。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/16(火) 01:35:36 

    東京タワーオカンと何とかってドラマ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/16(火) 02:28:52 

    隣の家族は青く見える

    ミスチルの曲も良かった

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/16(火) 02:37:50 

    流れ星
    竹野内豊と上戸彩
    相手を想って離れ、長い道のりだったけど最後に再會しハッピーエンドで良かった

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/16(火) 06:03:47 

    堀北真希ちゃん版、花ざかりの君たちへ
    堀北ちゃんがクラスメイトにお礼や最後の挨拶するシーン、ずっと泣いてた思い出。

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2021/03/16(火) 06:39:01 

    イグアナの娘
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/16(火) 07:29:35 

    >>15
    一瞬、大塚愛に見えた👀

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/16(火) 07:46:34 

    八日目の蝉

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/16(火) 07:49:10 

    >>2
    ストーリー的には難解なラストになったけど、演じてる俳優さんたちの心情を思うと泣けた。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/16(火) 07:52:30 

    >>4
    現代っ子の息子が4歳の時に見せたら号泣した。
    物語を見てあんなに泣いたのは初めてだった。
    いつの時代に見ても切なく胸を打つラスト。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/16(火) 07:55:14 

    >>29
    年老いたあさが最後に駆け出すシーンで泣いた。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/16(火) 07:56:47 

    >>32
    足元の砂に???となって、その後に号泣。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/16(火) 07:58:38 

    >>42
    私もポカーンとなった。泣いていたのか思い出せないが、泣いていたのなら半年も見続けてしまった悔し涙。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/16(火) 08:00:11 

    >>188
    剛の演技も素晴らしかったけど、私は小栗旬がほんとに身障者の方なのかなと思ってました。そしたら違うドラマで垢抜けた役をやっていて、俳優さんって凄いなって驚かされました。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/16(火) 08:21:31 

    >>3
    >>155
    ◯◯先生
    になってたのも泣ける
    それでも、たしかにお慕い申していましたってね

    ヤバイ
    書いてて泣けてきた

    +33

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/16(火) 08:24:00 

    >>4
    これは最終回特集などと番組で出てくると毎回号泣してしてしまう
    アロアのネーーーーーローーー!って絶叫も

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/16(火) 08:26:47 

    >>1
    金八先生!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/16(火) 08:46:07 

    >>1
    イクオは生きてくれと思ったけど、そうはいかんよな…

    ムロさんのオムライスに泣いた😢

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/16(火) 08:49:33 

    >>7
    後一人死ななければなりません、が成瀬さん(真中友雄)自身だとは思わなかったよ。
    しおりさんへの手紙で号泣した。すべてを忘れて幸せになってほしかったけど…

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/16(火) 08:51:23 

    >>25
    走りたかったろアキ
    で号泣😭サクもずっと苦しかったんだな、って。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/16(火) 08:57:39 

    透明なゆりかご

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/16(火) 09:29:56 

    ザ・クイズショウ。クイズ出すだけのドラマだと思ってたらいい意味で裏切られ、横山裕と一緒に号泣した

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/16(火) 09:43:22 

    >>3
    原作はハッピーエンドなんだよねー。でもドラマの切ないエンディングも素晴らしいしよね。ドラマで興味でた方は是非原作も読んでみてほしいな。原作、ドラマともに超ハイクオリティな名作だよね。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/16(火) 09:44:16 

    >>238
    最終回どころか毎回泣いてた。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/16(火) 09:47:41 

    >>172
    中居くん版ならいまだに強烈に覚えている。最後にピアニカをお父さんの前で吹いていたような。人を殺してしまいましたとか言って。ぼろぼろ泣いたわ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/16(火) 09:50:22 

    >>225
    映画高評価だし良かったけど何故かドラマの方が好き。主題歌も良かった。心に残るドラマだった。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/16(火) 09:56:47 

    >>180
    私も。奥さん健気で切なくて、女優さんの老け演技も見事だし、初回から奥さんすでにこの世にいないのか…ってうるうるしてた。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/16(火) 11:13:00 

    >>55
    泣いたー 泣いたし中村先生が居なくなってからのシーンが喪失感引きずり過ぎて悲しくてなかなか見られなかった 

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/16(火) 11:36:12 

    >>26
    私も毎週泣いてた。学生だったけど泣きすぎて目が腫れて大変な事になるから翌日のバイトのシフトは遅番か休み入れてた 笑
    今見ると別の感情でもっと泣くと思う

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/16(火) 13:05:38 

    >>126
    私も毎回泣いて笑ってだった!
    塚地ママが可愛くて、本上まなみママとリンクしても違和感なくなってた。
    小澤さんは濃いし、福本莉子ちゃんはすごくかわいかった。
    大好きなドラマだから、再放送か続編してほしいな。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:55 

    >>201
    更にその前の吉田羊とかを追い抜きながら走っていっての、再会のシーンがそれだったのが本当に切ない。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/16(火) 13:58:13 

    mother 芦田愛菜ちゃんのあのセリフ!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/16(火) 14:34:58 

    >>7
    誰も幸せにならなかったよね…
    最終回もだけど、優香演じるお姉さんとの別れも泣いた泣いた😭

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/16(火) 15:09:12 

    朝ドラのエール!!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/16(火) 16:47:20 

    おんな城主 直虎

    子供時代の幼馴染たちがラストで活きたのがジーンと来た。天国で仲良く囲碁をし、竜宮小僧さんと楽しく遊んで幸せになってね、と涙が出た。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/16(火) 17:01:52 

    >>163
    副題がソウルケイジですね!!
    魂の籠、刑事魂。

    あれは見応えありました。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/16(火) 17:14:10 

    >>4
    わかるけどさ…。ドラマじゃないし、ここではマイナスにしたよ。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2021/03/16(火) 17:22:24 

    愛していると言ってくれ
    豊川悦司さんと母役の吉行和子さんの電車での別れのシーン。思い出しても泣ける。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/16(火) 17:23:50 

    >>223
    菅野美穂が可哀想すぎて毎話泣いてた(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/16(火) 17:30:30 

    >>255
    すみません、最終回ではありませんでした。トピ違いすいません。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/16(火) 17:36:05 

    >>155
    私手紙のとこ嗚咽だったわ…
    JINは最終回以外もパート1から感動して泣いてばかりだったな。
    また見たくなってきた。

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/16(火) 18:37:57 

    >>29
    あの、死んだら、1番キラキラしてた若い時に戻る展開泣けますよね!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/16(火) 19:27:43 

    神様はサイコロを振らない

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/16(火) 19:48:21 

    >>187
    号泣したし放送後暫く放心状態だった。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/16(火) 20:08:47 

    透明なゆりかご
    毎回泣けたけど、最終回は、自分も似たような体験してて静かに号泣したし、救われた。
    最終回で号泣したドラマ【ネタバレ注意】

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/16(火) 20:13:37 

    >>1
    このラストの2人の絵が、魔王というドラマの生田斗真と大野智のラストと被ってまた泣けました😭

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/16(火) 20:38:25 

    流れ星
    竹野内豊に一緒に帰ろうって言われたい…

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/16(火) 20:46:24 

    >>16
    長瀬智也の律にどはまりして号泣…
    1カ月以上思い出しては泣いてました
    俳優として長瀬智也をシリアスな役でもっと見たかったです

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/16(火) 20:51:09 

    永遠の仔

    最後まで重いドラマだったけど、中谷美紀の"私たち、生きていていいんだよ。本当に生きていていいんだよ。"の最後の台詞(ナレーション)で泣きました。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/16(火) 21:24:10 

    半沢直樹

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/16(火) 21:53:24 

    わたしを離さないで
    全体的に悲しいんだけど、水川あさみがこのセリフを言いながら運ばれていくシーンで涙腺崩壊した。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/16(火) 22:01:10 

    >>102
    緒形直人と永作博美のドラマだね
    大恋愛と同じ奥さんが若年性痴ほう症で最後にはすべて忘れてしまう
    子供を連れた緒形と海岸で最初に出会ったころのようにすれ違うんだよね
    大恋愛もよかったけどこちらも名作

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/17(水) 02:37:23 

    冷たい月

    明菜が可哀想で…復讐ものは悲願達成しても大概悲しいラストだから泣ける。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/17(水) 13:35:15 

    >>269
    そうそう。
    たしか最終回は、旦那さんのことも忘れてるんだけど、奥さんのスケッチブックには旦那さんの似顔絵がいっぱい描いてあるのを見つけるシーンがあってそこでもう号泣。
    大恋愛好きな人はこれも見てほしいな。
    ブレイク前の小栗旬も出てた。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/17(水) 23:49:39 

    >>247
    一緒です。ほっこりできて深夜ドラマの方が魅力的で面白かった

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:57 

    >>244
    >>180 です。
    シャーロットさんの老女の演技、お見事でしたよね!
    一つ一つの動作、発声まで徹底していて、役柄のエリーの年齢の女性にしか見えませんでした
    やはり大学で演技を学んだ人は流石だな、と感嘆しながら見ていました
    今はお子様の子育てで忙しいと思いますが、またシャーロットさんの演技が見たいです

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/11(日) 07:00:47 

    ごくせんの第2シリーズ
    赤西くんや亀梨くんが泣いてたからもらい泣きした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。