ガールズちゃんねる

<賛否両論>集団で学校に行くための登校班。あった方がいい?それともなくてもいい?

654コメント2023/09/29(金) 17:02

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 13:34:42 

    『子どもの学校では登校班があって、私は安全だなと思う。みんなはどう思う? デメリットもあるのかな』

    ■登校班のメリット
    『幼稚園児がいる1年生の家には、登校班があったほうが楽だと思うよ』

    『うちの学校は学区の端っこに建っていて、一番遠い家は学校まで1.4Kmほどある。路側帯やガードレールのない道もあるので、あった方が安心かな』

    ■ママたちが考える登校班のデメリットは?
    『きちんと早起きして準備をして家を出るのに、遅い子を待つなんて迷惑でしかない』

    『うちの地域では登校班がないけれど、困ったのは最初だけかな! 1ヶ月くらいは親が送って、それからは途中で友達と合流していた。朝もバタバタしなくてよいし、親の負担は少ないし』

    『班長の親はLINE連絡をまわすから面倒』

    皆さんはどう思いますか?

    +123

    -20

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:13 

    なし!
    その管理、PTAがやってるってご存知ですか?

    +329

    -258

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:23 

    やっぱりママスタwww

    +144

    -8

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:28 

    必要かどうかは学校の立地とか地域にもよりそう

    +492

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:48 

    登校班
    赤信号みんなで渡れば怖くない

    +5

    -54

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:01 

    確かに安全だけどめんどくさい

    +402

    -14

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:05 

    必要
    不審者多いから

    +530

    -31

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:06 

    >>2
    うちPTA無いのに登校班あるんだけど全部先生がやってるのかな

    +138

    -13

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:08 

    低学年で近所に友達がいない家庭はありがたいだろうね。でも集団になるとふざける子も多いから狭い道路だと危なかったりするし難しいね。

    +501

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:19 

    無し無し
    心配なら親が送り迎えすればいい
    高学年が班長になり責任を負わされるのは勘弁

    +511

    -108

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:21 

    完璧ではないにせよ、あった方が事故の心配は減る

    +191

    -11

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:30 

    班長の親はLINE連絡をまわす
    ってどういうこと?今ってこんなシステムなんだ

    +170

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:31 

    転校生で引っ込み思案だから集団で行動することが苦痛過ぎて歩き難いし孤独感感じて嫌だった
    1人で帰るときは自由に歩けて楽しかった

    +131

    -15

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:33 

    田舎は距離も遠いし人通り少ないとかだと安全かもしれないけど、小さなコミュニティみたいなものだからいざこざがあった場合、輪になじめない子供も出てくるよね

    +175

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:45 

    変態も多いし、集団登下校はあった方がいいな。
    遅れてくる子は、タイムリミット作って先に行くルールにすればいい

    +232

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 13:36:50 

    >>1
    行きが登校班があって、帰りは個人で帰ってくるんだけど、帰りもみんなで帰ってきてほしい。
    そのほうが安心。

    +158

    -49

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:09 

    あった方が安全だとは思うけど
    遅刻ばかりしてる子の面倒を見させられる子がかわいそう

    +197

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:24 

    遅い子は待たないよ。◯分までに来なかったら先に行くね!でいいじゃん。

    +240

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:34 

    車持ってる上級国民多いから個別で送り迎えしたらいいのに

    +0

    -18

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:45 

    子供の頃は嫌だった。
    上級生の子だってまだ全然子供なのになんで他人の子供が安全に登校できるかどうかの責任を負わせられるの?って不思議だった。

    +142

    -10

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:52 

    その年のメンバーによる
    子供が一年生の頃六年生たちは歩くの遅い子無視してスタスタ歩く、振り向きもしない。低学年の挨拶もスルー。しかし3年後の六年生たちは後方確認したり和気藹々だった。

    +151

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 13:37:58 

    近所の子で集まって行くから悪いことでは無いと思うけど、列にならないでグダグダしてるのは危ない

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:12 

    >>16
    むしろ帰りが集団で帰ってきて欲しい

    +197

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:13 

    連絡無しの遅刻魔がいるからそいつのせいで子供たち迷惑してる。
    でも1人で行かせるよりは登校班あった方が安心出来る…

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:16 

    低学年のうちは集団の方が安心だよね
    けど子どもだけの集団となる登下校班でのトラブルも多いと聞くわ

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:26 

    なくなって欲しい。
    うち子供が3人いて、長いこと通ってるけど、いつの時も遅れてくるやつにイライラしてる。
    それぞれで行きたいよ!

    +128

    -11

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:38 

    小学校が近い家の子や仲良しの同級生が近所にいる子のママ
    「登校班なんて面倒なだけ!無駄だから早く無くなれ!」

    +90

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:44 

    私は無しかな。
    デメリットが多くて、親の負担にしかならない。
    休む連絡も学校だけじゃなくて他人の家庭にも言わなくちゃならないのは地味に嫌ですね。

    +212

    -13

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:54 

    子供会に入ってないと登校班に入れないので入ったけど、列は途中から乱れて各自バラバラ登校、遅れたり休む時はグループLINEで連絡
    面倒だし意味ないなと思って子供会抜けて登校班なしで行ってるけど、全く問題ない

    +104

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 13:39:02 

    田舎だけど普通にあった

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 13:39:21 

    なしにしてほしい。
    毎日、登校班の集合に遅刻する子を待っています。

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 13:39:30 

    うちは集団登校の地域
    見守り隊の方々も集団登校だと楽だと言っているし毎日遅刻したり迷惑掛ける子もいないからストレスは感じていない
    班決めは前は先生だった
    今はPTAの仕事になったけど年1のことだし大幅な変更がある訳でもないから特に苦ではない
    こんなご時世だし安心だよ

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 13:39:33 

    安全面でもあったほうがいいと思う
    近くの小学校、登校班がないのかみんなバラバラで歩いててふざけで車道に飛び出したり、友達同士で戯れててふらついて車道に倒れて来るんじゃないかと思う場面が多くて怖い
    たまに保護者が自主的にかなんなのか後ろからついていってる時あるけど、危ないことしてても道に広がって歩いてて他の人の邪魔になっててもなーーーんにも注意しなくて本当に役立たず
    子どもの命もかかってるんだからもっとしっかりしてほしい

    +15

    -23

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 13:39:35 

    自分が子供の頃、寝坊しがちな子をどうするか?っていう会議を、子供達同士でしたりしてた。
    どうやったら寝坊が直るのかとか、何時なら起きられるか約束しようよとか、子供ながら責めない雰囲気ではやれていた。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:03 

    会話とか別になかったから苦とかは感じなかった
    集まって、リーダーがじゃあ行くかって言って無言で学校に向かうって感じだった

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:06 

    安全面的には必要そうだけど、昨今のいじめ問題とかあったりするし子供自身だって人間関係面倒に思ってる子もいると思うからなんとも言えないなあ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:20 

    登校班いらない。
    連絡とか遅刻者とか班長とかめんどくさい。
    心配な人は友達と帰るか親が送迎すればいい。
    帰りはどうせ1人で帰ってるのになんで朝だけ集合?

    +139

    -9

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:26 

    うちは学校までが遠いからやっぱり必要だと思う。もちろんトラブルも多いですが、安全に学校に行くために登校班は必要だと思う。近ければいらないと思うけどね。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:30 

    >>10
    変な人たまにいるからね。前にいたよ、自分の子が怪我をしたのを近くにいた高学年のせいにした親。
    どうして歳上なのに見ていないの!!って。
    一緒に遊んでいたわけでもないのに。


    +175

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:40 

    命を最優先にするなら必要だよね

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:42 

    35歳のおばさんだけど私が小学生の頃はそういうの無かったな
    小学校1年生だったら家が近い子同士で班組むぐらいで良いんじゃない?

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:48 

    >>2
    先生か子供会か有志の親じゃない?

    +17

    -13

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:52 

    登校班なら安心って人任せな親だよね
    その登校班管理や班長の責任は誰がやってるのか
    トラブルあったときの対処は誰がするのか
    低学年で心配なら親が送り迎えするか学校近くに住めばいい

    +18

    -17

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:55 

    なくっていいよ
    遅れてくる子がいたらその子のためにみんな待たないと行けなくなるし、遅れてくる方も肩身狭い思いする。休む時は登校班の子にわざわざ「今日休むから〜」って言いに行かないといけないし

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:56 

    登校班のメンバーが最悪で、本当になくしてほしい。

    +47

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:58 

    安心だからあって良かったって思ってる
    今のとこ問題ないからそんなこと言えるんだろうな

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 13:40:59 

    班長が自己中男だと地獄

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:02 

    例えば、30分に集合ってなってるのに、5分くらい遅れるのがいる。
    うちは3分くらい前に行くけど、そう言う家庭は時間になってから、立ち上がるのかな?
    どんな神経してるのか。
    近所だし、親付きで来るから言いにくい。
    イライラするだけ。

    +46

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:21 

    >>23
    不審者も早朝より15時くらいの方が活発だしね。

    +78

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:34 

    マイナスかもだけど、うちの班、班長や他の子ほぼ道路族だから一緒に行かせる方が心配で、別々に行ってる。
    最初着いていって見てたけど、道路に置き石したり傘は毎回振り回す、縄跳びや本読みながら登校。
    逆に危ない。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:55 

    >>31
    うちは時間にこなければ容赦無く置いてく。それは保護者にも伝えてあって、出発に間に合わなければ責任持って保護者が学校まで連れて行くというルール。遅れてくる子を待ってたら他の子が遅刻してしまう。

    +73

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:58 

    登校班一応あるけど皆各々友達同士で行ってるみたい。真面目にみんなで登校してるのは1年生入ってすぐの最初だけ

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:01 

    >>23
    田舎だけど、低学年は一斉下校になってる
    シルバーの方々が信号や危ない箇所で待機してる

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:02 

    >>6
    安心とめんどくささだったら安心をとらない?
    そんなこと言ったら子育てなんてめんどくさいことだらけだよ。

    +34

    -8

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:10 

    >>5
    みんなで渡っても事故に遭う時は遭うよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:12 

    いらない。
    後ろから蹴られたり、ちょっかいかけられたり、校門でおしくらまんじゅうになったり。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:21 

    子供に早めの行動を教えてるのに、遅れてくるやつがいるから、ぴったり位いくようにしてて、イライラする。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:50 

    >>39
    いるいる!そういう親!
    しかも問題児に限って、そういう親がセット。

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:52 

    >>12
    なんの連絡なんだろうか
    たとえば休校だとしても
    学校からの一斉メールは来ないのかな

    +16

    -5

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:03 

    子供のとこ集団登校はいいけど
    下校になると元々が人数が少ないから
    塾行くからと迎えの子がいると
    一人で帰る子も出てくるから結局
    迎えにいかないとダメになるから
    なかなかめんどくさいなって思う
    人数多いと誰かしらいるから安心だけど
    田舎なので少し距離あるし周り何もない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:07 

    >>16
    高学年と低学年で終わる時間違うし、学童やデイサービス、校内での習い事なんかに行く子もいるから結局少人数しか集まらないよ

    +89

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:18 

    なくていいと思う。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:35 

    近所の子供たちと顔見知りになる事で守られる治安もあると思う。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:40 

    班長の親はLINE連絡をまわすから面倒

    こんなのやった事ない。

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:42 

    学校と自宅が距離ある生徒は集団登校いいと思う

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:42 

    >>52
    その位がいいよね。
    うちは6年生まで、きっちり通学班でいくよ。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:45 

    >>10
    同じ班にモンペ母や発達子供がいると終わる

    +167

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 13:44:19 

    子供が小学校のころつらかったよ
    話しかけてもずっと無視されてるのに毎朝毎朝一緒に行かなくちゃいけない
    無視だけならいいけど関係ない子がいじめに来たりして最悪
    学校に相談してもグループ変えようがなくて何も解決せず
    高学年になったら登校時間変えて一人で行くようにした

    子供はもう大人になったけど、今でも小学生の登校みると胸が締め付けられる
    登校班無くなって欲しい

    +13

    -10

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 13:44:27 

    >>10
    車で送り迎えとかしたらいいのにね。
    出来ないかな?

    +6

    -22

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 13:44:35 

    コロナの時は、休むときにデリカシーのない親に理由を聞かれたりして嫌だった。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 13:44:48 

    >>20
    私も子供の頃は苦痛だった。
    2列歩きが決まりだったけど、私とペアになるのをみんなから嫌がられたりw(直接ではないけど空気で分かる)、学校に着くまで気まずいから、うすーーーい話を絞り出さないといけなかったし💦(暑いねとかクラス何組?とか😂)

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:01 

    >>15
    下校時みたいに1年生だけで学校行けばいいのに
    2年からは1人で行くか友達と行けばいい

    +7

    -13

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:04 

    集団登校は近い子は不要だけど遠い子は必要。
    正直ルーズな親子にイライラするから無しだと楽…

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:32 

    登校班に、時間にルーズな一家がいたり、問題行動起こす子がいると嫌かな。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:41 

    >>51
    旗当番してると
    たまーに、慌てて走って来る子いるから、近くの班に入れてもらっちゃう。
    親が先に仕事に出てるって言われたら帰りなさいとは言えない…

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:53 

    >>69
    ど田舎で少人数の学校なら良いだろうけど、それを許可すると学校周辺の住宅に迷惑かかる

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:54 

    登校班ないけど、学校に間に合うように行けばいいから楽。朝は送っていって買い物して帰ってくるし、帰りも散歩がてら迎えに行くよ
    そもそも登校班って朝だけだよね?帰りは別々なら、なんで朝だけ一緒に登校するんだろう。

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:56 

    登校班がない学校だけど、何の問題もないよ。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 13:45:59 

    >>21
    冷たい6年生いるよね。
    歩くスピードとかは親がちゃんと言ってくれてるところはちゃんとしてたけど、言わない親だと列が途切れちゃってた。

    +56

    -6

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:00 

    >>19
    みんな車で送迎してたら保護者が事故起こす可能性もあるよね
    近隣に迷惑になるし

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:19 

    うち、家から学校見えるけど登校班ある

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:21 

    >>69
    みんなが車で送り迎えしたら混むじゃん。通学路の危険にも繋がるし。まあそんなの気にせずわが子さえ良ければみたいな考えの人なんだろうけど

    +47

    -4

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:21 

    班別の一斉下校はクラブ活動、学年ごとの差の差でぜったい無理でしょ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:27 

    >>1
    正直ないほうが楽
    集合時間に間に合わなきゃいけないから、う○ち長引いてたりするとハラハラするし、遠いから結構な雨の時は車で送っていきたいし
    みんな車で送らないから、うちだけ送るのもなぁーって
    旗振り当番も、下の子いるからできません!
    仕事朝早いからできません!って言う人いるし~

    +40

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:33 

    >>31
    個人で行った方が楽だよね。
    うちの地域も無くしてほしい。
    メリットが何一つ浮かばない。
    皆、車とかで送り迎えしたらいいし。

    +30

    -7

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:39 

    >>52
    それ、何かあった時どうするんだろ?
    低学年とか転校生とか、あると思ってるのに活動してないとどうして良いかわからない。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 13:46:52 

    >>28
    休む理由は言わなくてもいいけど、休みがちだったりしたら、言う時嫌ですよね。

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 13:47:25 

    >>28
    コロナ禍の時は特に嫌だったな。
    休むって言いにいくと、どうしたの?って聞いてくる人がいてさ。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 13:47:47 

    うちも来年小学校だけど、片道1.8キロあるから心配。
    私の頃は新学期だけ登校班あって連れてってくれたんだけど、ないから私が付き添うしかない。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:02 

    学区で一番遠い地域だから、班があって助かってる
    低学年にとっては安心だし、高学年も小さい子を守りながら真面目に歩けてる
    遅刻や欠席はLINEで一言入れるだけだし、何も言わずみんなを待たせる子はいない

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:41 

    >>1
    子供が小学生の頃登校班制だったけど、うちの班は班長になった子が時間にルーズだったり、仕方のない事だけど病弱で遅刻や欠席が目立った子になることが多かった
    1年生の頃は全員が揃うまで律儀に待って遅刻になる事も度々あった
    慣れてくると班長抜きで登校してたけど

    下校時は同じ時間に終わる学年で地域に分かれてまとまって帰るように指導されてたけど、先生が見てなきゃ自由にしてたから廃止になった

    登校班の是非はどういった班に当たるかによると思う

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:47 

    >>86
    登校班あっても何か起きる時はあるから
    そういう時に班長が責任感じるのは可哀想トラウマになるよ
    全部自己責任で良くない?心配なら親が一緒に行けばいい

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:52 

    >>69
    毎日送り迎えとかすごいね。さっき共働きのトピ見てたから、仕事して送り迎えとか大変そう。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:54 

    メンバーによる。
    非常識な親子がいたら、苦行。
    常識的なメンバーなら、心強い。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 13:48:55 

    >>4
    これってどうせ、昭和の時代に、
    「隣の子と一緒に行ったら?」
    「じゃああの子も誘わないと…」
    「あら、うちはあの子は嫌って言ってますわよ」
    「あの子だけ1人みたいね(ヒソヒソ)」
    っていうおせっかい暇おばさんの輪が広がって、それならPTAで管理しましょうか!ってなったんじゃないの???どうせ。

    もうやめようよ。

    +8

    -16

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 13:49:06 

    学校までちょっと遠いので 安全を考えて
    登校班に入ってます!
    車で行く人は登校班のLINEに連絡しますが
    たまに 連絡も無しに 来ない人がいるので
    その時は 出発が遅くなるので イラッとしますね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 13:49:09 

    問題児親子さえいなきゃ登校班は安全で良いものなのにね。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 13:49:11 

    >>15
    集合時間のタイムリミットなんか作っても無駄なんだよバカ親には。班長やってる子供の家にピンポンして押しかけてくるんだから。

    +33

    -7

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 13:50:28 

    >>96
    選べるんですか!?
    それはいいですね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 13:50:45 

    >>68
    低学年から1人で行けば良い

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 13:51:04 

    >>67
    めっちゃ分かります‼️
    まさにそれ。ほんと嫌だったわ…

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 13:51:12 

    >>15
    うちの子どもの登校班もそうしてる。
    いつも集合時間に遅れてくる兄弟がいたんだけど、出発時間になったら来ていなくても出発するルールを作って登校してる。
    集団登校自体はあった方が安心だし、有り難い。

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 13:51:57 

    >>86
    人が多いのと、すぐ近くに他の分団との合流場所があるから、低学年の子もな何となく皆の後ろついて行ってる感じ。転校生とかは分団長に連絡いくようにはなってる。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 13:52:02 

    うちのカーポートが集合場所だった
    タイヤのすぐ前に釘を置いた子がいてパンクさせられたことが2回
    親「子供のやったことなので」
    仕事に遅刻しタイヤ買い替えたんですが?

    +10

    -5

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 13:52:29 

    >>59
    例えば大雨の時とかに「今日は各自で送ってください」みたいな判断と連絡は班長の親の仕事になってる

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 13:52:32 

    >>18
    と言うか集団登校なら決まってる
    何時集合何分出発って
    その時間に来なかったら待つ必要なし
    待つなんて誰もしてないよ
    昔みたいに休みだったら言うとか誰かに連絡帳持って行ってもらうとかもないから、子供達はその子が休みなのか遅刻なのかもわからないし

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 13:53:01 

    >>12
    各登校班ごとのグループラインを作って、休みのときは学校への連絡とは別に登校班にもラインしなくちゃいけない
    グループの管理は班長だから、新入生が入ると各家庭にライン聞きに来たよ

    毎朝休みは誰か、確認して子供に伝えないと登校できないし班長大変そう

    +93

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 13:53:56 

    >>15
    集合場所って時計なくて時間わかんないから、結構いつまでも子供たち待ってたりするんだよね

    +64

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 13:53:57 

    私が子供の頃の登校班はとにかく仲が悪くてずっと無言だったしいじめっ子も居て馴染めない1年生はいじめられたり置いていかれたりしてた。
    あまりに酷くて1人引越した子もいた。
    1日の中で登校が1番嫌な時間だったから良い印象無いかな…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 13:54:00 

    仕事してるから登校班いる。低学年の内は1人で行かせるには距離あって心配。
    かと言って仕事の時間ずらすわけにはいかないから登校班ありがたい

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 13:54:04 

    >>15
    タイムリミット制度にしてから登校班崩壊したわ
    高学年が低学年の世話したくないからわざと遅れるように家を出る
    最高学年が3年の時があってその3年の子が不安で泣いてしまって出発できなかったらしい

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 13:54:19 

    >>28
    不登校や何らかの事情があって休みがちな子は登校班通じてあっという間に噂になる
    登校班無ければ関わりない学年なのに
    個人情報も守られない

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 13:54:24 

    >>1
    無いけど困らない。
    通勤がてら各学校の登校風景見るけど、集団だとふざける子も、案外一人だとしっかり歩いているよ。
    一人で困るのは途中で転んだりて怪我してるとき。何度か見かけて、学校に送り届けた時もあるし、付き添い登校している人が自分の子と一緒に学校に学校に連れてくというからお願いしたり。
    登校班じゃないけど、友達同士で登校して喧嘩して一人が行かないとごねて他の子が困っているのを仲裁したこともあるから、一人の方が問題起きなくて楽だなと思ったよ。

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 13:54:44 

    >>1
    低学年の時に高学年の人が荷物持ってくれていたわ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 13:55:02 

    登校は自由に行けたけど、なぜか下校班は学校に決められててその班で毎日いじめられてた
    あんなものいらない

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 13:55:06 

    通学環境にもよりそうだよね
    うちの子の通学路、距離は短いけど道狭くて歩道なくて交通量多いから大人でも歩くのに気をつかうほどだけど、人数多くなればなるほどふざける子が絶対いる
    現に登下校中に楽しくなって鬼ごっこしてたり、何か見つけて道端に固まって排水溝覗き込んだりして車来てもお構いなしみたいな子も見かけた…そういう子を高学年の子が面倒見なくちゃいけないの大変すぎると思う、たまに帰り道が一緒になった私ですら辟易したのに
    低学年の時は我が子に付き添う人も多くて、私もそうしてた
    上に書いたようないつか事故りそう…って思うような危ないことする子の親御さんはあまり見かけなかったな、だから我が子がそんなことしてるの知らないと思う…

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 13:55:33 

    >>2
    だったら正しいPTAの使われ方だねって思った

    +284

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:16 

    >>69
    そんな台数停められるわけないし、物理的に無理でしょ

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:17 

    >>23
    まぁ実現は厳しいだろうね

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:19 

    >>112
    それはどっちみち近所には噂広がるから気にしなくてok

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:38 

    めんどくさいし、当番回ってくるとなくていいと思うけど、当番しなくて良いのなら、低学年まではあった方がありがたい。
    3年生以降は普通に行けるし、恩恵感じなくなってくるから、なくていいって感情強くなるけど、一年生の前半はものすごく心配だった。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:54 

    >>13
    変質者はそういう子供を狙うから危ないのよ
    合わない子と強制登校はつらいけどね

    +23

    -6

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 13:57:07 

    我が家は無い方がいいです。

    学校まで徒歩2分くらいなのに、登校班の為にわざわざ反対側の集合場所まで行かなきゃいけない。
    帰りもわざわざ一旦家を通り過ぎて集合場所まで行ってから帰ってくる。
    ちょっと考えて欲しいわ

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 13:57:42 

    >>92
    あるけど活動してない的なコメントについての質問です。

    あなたが言っているのは、そもそも登校班がなくて良いって話ですよね?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 13:58:07 

    >>23
    かえりは学年ごとに帰ってくるよ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 13:58:17 

    >>4
    学校まですぐそこってご家庭はない方が良いね

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 13:59:35 

    変態も多いし、集団登下校はあった方がいいな。
    遅れてくる子は、タイムリミット作って先に行くルールにすればいい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 13:59:39 

    >>117
    やってたけど個人情報だだ漏れだよ
    毎年入学卒業転入転出があるし書類の山
    まともにやってたら半年くらいかかる

    +6

    -23

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 14:00:01 

    登校班がある学校は、旗当番もあります?
    うちの子の学校、我が子が通らない道での旗当番があるのですが、そんなもんですかね?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 14:00:22 

    >>28
    子供2人が在学中は休まない方が登校班で兄弟が休みます〜の一言で済んだから楽だった
    上の子が卒業してしまうと私が連絡入れるしかないのが嫌
    朝早すぎてもギリギリでも迷惑になるから連絡入れる時間考えるのも地味にめんどくさかった

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/22(金) 14:00:51 

    >>2
    うちの小学校は子供会だわー
    子供会入ってない子も登校班入るから、子供会入ってる親の負担はあるが入ってない子の親はなーんもしなくてOK…
    登校班いらねー

    +112

    -7

  • 132. 匿名 2023/09/22(金) 14:01:44 

    なくていいよ
    面倒みてくれる良い高学年がいるかは運だし

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:03 

    >>128
    自分ところの班の新入生分しか預からないから、うちは一週間もかからなかったよ

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:10 

    >>107
    グループラインあるの便利だなあ
    そういうのないから、休む時は、親が集合場所まで行って今日休むって伝えなきゃいけないから面倒…

    +7

    -17

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:19 

    >>6
    何が面倒ですか?
    旗振りとか?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:19 


    ないほうがいい
    高学年に押し付けてるだけでしょ迷惑

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:37 

    虐めと登校班の是非は分けて考えたほうが良くない?狙われやすいのは確実に1人の時だし

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:59 

    >>105
    大雨で登校班無くなるの?
    幼稚園が昔、徒歩で先生の送迎あったけど、雨の日は傘とか危ないから自分達で連れていくってルールだったけど、そんな感じなのかな?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/22(金) 14:03:01 

    うちは登校班だよ
    連絡なくて来ない子は、待つ時間まで待って(集合時間から10分)先に出発する

    登校時に1人で登校しないから親としては少し安心
    月一で地区委員も学校まで一緒に登校する

    不審者やら大雨接近などで途中下校の時も登校班で集団下校

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/22(金) 14:03:25 

    登校班なんていらないね
    過保護だとは思うけどうちみたいに学校から遠い家は正直雨の日は送迎したいもん
    登校班があるが為に30分近く雨の中集団で歩かせるのは可哀想だわ

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/22(金) 14:03:38 

    登校班に頼りきりの親に限って仕事を理由に何もしないんだよね
    係じゃなくても少しは登校班の様子を見に行ったりしてるのだろうか
    ただ子供達だけで毎日楽しく登校班してると思ってるんだろうな

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/22(金) 14:03:54 

    >>67
    モンペ母と発達子供ってセットな事多くない?

    +47

    -5

  • 143. 匿名 2023/09/22(金) 14:03:55 

    性格の悪い低学年が言うこと聞かない
    一年間無視された

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/22(金) 14:04:01 

    >>15
    よく遅刻してくる4つくらい下の子がいたんだけど家の前でみんなで待ってた。
    そしてすぐ機嫌悪くなって歩かなくなったりする子だった。
    みんなで気分を持ち上げて頑張って遅刻しちゃうから走ったら転んで泣いてまた歩かなくなって…結局遅刻しちゃったことあったな。
    先生達心配してみんな校舎から出てきてた。
    厳しい担任だったけどその時は頭ポンポンってされただけで済んでホッとした記憶。

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/22(金) 14:04:05 

    家から学校まで徒歩3分くらいなのに、登校班のせいでわざわざ集合場所まで行ってぞろぞろ歩いて行くことにより、15分くらい無駄な時間を費やしてた

    あと通学方法くらい自由に選ばせて欲しい
    登校班のルートが必ずしも安全なルートとは限らないから

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/22(金) 14:04:42 

    >>122
    何でマイナス押してまで強制のコメントしてくるの?上の方の無し無しってコメントにはスルーしてわざわざ苦手だという人間に押し付け正義コメントして気持ちよくなる人って何なの?

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2023/09/22(金) 14:05:01 

    >>129
    登校班はあるけど、旗当番はないよ
    年に2~3回あいさつ運動で、担当のPTA委員が通学路に立ってあいさつするだけ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/22(金) 14:05:19 

    >>7
    私もそう思う
    すごく安心

    しかもうちの地域はボランティアのシニア数人も一緒に登下校してくれていて、感謝してもしきれない

    +122

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/22(金) 14:05:34 

    >>82
    うち、自宅から離れてたせいで母が送りだけしてくれて帰りはバスだったけど、なんか交通規制あったから回り道してたわそういえば

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/22(金) 14:06:05 

    >>4
    登校班に他害の子がいて、しかも毎回遅い。
    うちは大人しいからよく割食った。
    帰りは学年下校でその子と2人。
    1人のがよほど安全だった

    +36

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/22(金) 14:06:48 

    >>134
    管理者になるくらいなら届ける方が楽だわ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/22(金) 14:07:28 

    >>51

    毎日、班長が遅れてくるよー

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/22(金) 14:07:32 

    >>136
    班長とか副班長とかの役を与えて、上級生は下級生の面倒を見るみたいな教育的な意味もあるかと思ってた
    ただたしかにあんまり言うこと聞かない低学年の子とかいると負担かかりすぎだね

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/22(金) 14:07:57 

    >>133
    うちはPTA本部で学校全員分の管理だったから無理だったよ。人数も文句も多いし。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/22(金) 14:08:40 

    意味はあると思うよ
    人を待たせたりまったりする事でその時に感じる事とかあるし
    集団行動や生活ってめんどいけど協調性は学べる

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/22(金) 14:08:40 

    >>18
    でも、小学生って基本的に時計持って(着けて)学校行かないよね?

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/22(金) 14:09:31 

    帰りは学年でまとまって帰る決まりなんだけど、一年生だからかすぐに解体してバラバラで帰ってくる。車多いしまだ暑いから、私は心配で途中まで迎えに行ってる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/22(金) 14:09:34 

    >>153
    6年生に期待しすぎなのよ
    しっかりしてる6年生でもやんちゃな1年生は面倒見切れない

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/22(金) 14:09:47 

    >>123
    学校の近くが良くてその場所に家を建てた人もいるだろうにね...

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/22(金) 14:09:57 

    >>7
    私もそう思う。
    やっぱり1人より大人数のが絶対いいわけだし。

    うちは遅刻する子がいても○分になったら出発って決まってるから、遅れたらその子が悪いで終わり。

    +97

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/22(金) 14:11:00 

    >>152
    それ、わざとじゃない?低学年連れて行くのだるいよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/22(金) 14:11:19 

    >>7
    登校班あっても余裕で不審者現れるよ
    必要なのは登校班じゃなくて、保護者の見守りのほうじゃない?旗振りとか
    ここ数年リモートワークが増えたからか、父親の旗振り参加率が増えたら不審者も見かけなくなった

    +50

    -12

  • 163. 匿名 2023/09/22(金) 14:12:16 

    >>7
    15分前くらいから待ってる低学年の子がいて逆に危ない班もある

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2023/09/22(金) 14:12:26 

    うちは歩いて1分のところに小学校があるから、個人的にはまったく必要ない
    待ったり待たれたり、無駄が出る

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/22(金) 14:12:34 

    賃貸とかマンションだと同じ建物に帰って来るから、「今日遊びに行っていい?」とか毎日来る子がいる

    メリットは男の子は急に飛び出すけど、女の子達が注意してくれるから助かる

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/22(金) 14:12:35 

    >>141
    そんな人いないよ
    見にきてる人はいるけど、それは自分の子どもが心配だから
    自分の子どもが登校下校したら帰る

    みんな地区委員に任せてるよ
    必ず6年間で1回は地区委員にならないといけないシステムだし

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:07 

    >>2
    どんな管理?私役員になって登校班が集まるまでその場にいたけど、そこまで負担感じなかったよ?

    +46

    -3

  • 168. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:18 

    登校班で安心とは限らない
    ナイフ振り回してる不審者に登校班だから対処できる?
    やっぱり大事なのは親の見守り
    防犯意識の高い地域だとアピールすること

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:06 

    無い方が良い。
    1週間ごとに当番で回ってくるから当番回ってきたら1週間毎日集合場所に付いていかなきゃならないし、休む連絡も入れなきゃならなくて負担でしかない。
    登校班のリーダーになると、会議に出て、会議の内容も登校班メンバーに回さなきゃならないし、他にも親がやること多過ぎて朝早い仕事している人にはかなり支障あると思う。
    子ども心配なら、親が付いていけば良い話し。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:06 

    >>142
    そのモンペもまた発達障害だから

    +43

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:28 

    帰りはバラバラだよね
    意味あんのかね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:46 

    >>153
    そうだよ
    1年生は個人差ありすぎて、聞き分け良いしっかりした子だと上級生にとってたいした経験にならないし、逆に落ち着きなさすぎる子だとかなり危ないし何かあったらトラウマものだよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:02 

    登校班あるのがウチの学校の売りだったみたいで、私も最初はあって良かったと思ったけど…親が1人着いて行くんだけど、班の人数が増えると全員に目が行き届かなくなったり、そこに子供同士のおふざけや喧嘩も入ってうんざり。
    徐々に登校班を無くす地区が増えて、今はほとんど自由登校になってると思う。
    代わりに交差点や危険箇所で保護者の旗振り当番をすることになった、これで充分だと思う

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:05 

    >>1
    登校班はありませんでした。特に困りませんでした。
    逆に自分の子供の頃は 登校班と決められた訳では無いけど、ご近所の上級生と登校してましたが、あれが嫌で嫌で。
    欠席の連絡を学校以外にもする事になるし、めんどくさいからいらないです。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:20 

    登校班のおかげで私は玄関で行ってらっしゃいしてから自分の準備できるし、帰りも学年ごとに集団下校だから安心。
    ただそれをまとめる校外委員(PTA)は毎年選出するの苦労してる。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:46 

    >>7
    私もそう思うよ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:29 

    >>1

    自分が一年生の頃、高学年の子に置いていかれてたしあんまり意味なかったかも。
    当番のお母さんも今は働いてる人が多いし下の子連れて集合場所まで行くの大変だよね。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:41 

    必要かは、本当に住んでる地域の土地柄にもよるのではないかな?
    交通の環境や通学区域のある場所とか

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:02 

    >>17
    家の子班長になった時、遅刻常習者の子を毎日迎えに行ってた。置いてく事は出来ないからね。その子の迎えと新一年生の迎えで本当に朝から忙しそうだった。班長は負担多すぎ。

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:11 

    >>134
    グループLINE楽だよ
    今日は休みますってLINEするだけ
    見た人はスタンプ返して、今日〇〇君休むみたいよーと伝えるだけ

    もしLINEするのを忘れても、この時間になったら待たずに登校しなさいと学校から言われてる時間があるから安心

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:24 

    >>155
    毎回同じ子が遅刻するから、そこの親子は人を待たせて当たり前の感覚よ。
    なんの罪悪感もない

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:36 

    一年生の時は上級生に嫌がらせされたり置いてきぼりくったり…
    上級生になれば班長として下級生の世話を求められ。
    班の中でも人間関係が子供なりに複雑で、仲があまり良くない子たちは班を別々にしたり、逆に仲良すぎる子たちはきちんと歩かなかったりするから離したり…
    決めるのは親たち。めんどくさかった。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:37 

    うちの登校班人数が20人の大所帯
    待ち合わせ場所(歩道)を占領して近隣住民から苦情が出てる
    その苦情を受け付けてるのが班長だったり学校やPTA
    こんなめんどくさいものやめてしまえば良いのに
    それを管理してるのも登校班係の人
    大変すぎる

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:56 

    >>158
    本当にこれだよね。
    少し前まで5〜4年生だったのに、少し前まで保育園にいた子を学校まで連れて行くなんてね…
    面倒見のいいこはいいけどごくわずかだし、反抗期の入り口の子たちなんて目も合わせないし、挨拶もしないしね。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/22(金) 14:22:12 

    >>138
    警報や休校ではないけど…っていう微妙なラインの時かな
    班長や高学年の子自身も安全とは言えなくて、低学年の面倒まで見ていられないような状況では安全を期して登校班なしになる
    学校から遠め(出発時間が早くて学校側に人員が揃ってない)&交通量多めの地区特有のルールかもしれないけど、うちは長年そうなってるな

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/22(金) 14:22:14 

    >>128
    一緒だ
    住宅地図まであるから誰がどこ住んでるか丸わかりだった
    新入生宅への書類の宛名も作成したけど、私ら住所持っててもいいの?と思って、個人情報なので来年度からは学校でやって下さいってお願いした

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:00 

    低学年の子見てると本当に危ないよ。帽子や手に持ってた紙が飛ばされて大きな道路に飛び出したり、
    ランドセルが重くて転んで泣いてたり、体調悪くて吐いちゃったり。
    自分の子供の下校に付き添ってただけなのに、その度に声かけたり絆創膏貼ってあげたりしてさ。
    もう疲れたわ。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:14 

    >>129
    そんなもんだと思います。未就学児のご家庭が旗当番免除だったりすると、どうしても人手が必要になってくるので均等に振り分けて回数が平等なら仕方ないと思います。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:32 

    引っ越して、集団登校なくなって、はじめは不安でしたが…。もうね、楽!本当に、楽。雨の日の送迎どうしますかぁ?とかさ、朝のバタつく時間にLINE見るの面倒だったぁ…。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:35 

    >>153
    素直に班長の言うこと聞いてくれる子ならいいけど、やんちゃな子とか言うこと聞かない子とかいたら大変。6年生の負担が大きい。
    やんちゃで言うこと聞かない子の保護者に限って6年生に全力で頼って来るし。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/22(金) 14:26:05 

    >>67
    最初は時間過ぎても待ったし、家にピンポンって迎えに行ったし、親にも「遅れるようなら連絡下さい」ってお願いもしたけど「時間になってもうちの子が来なかったら行って下さい」って言われた
    子どもは時計持ってねーんだよ!
    アンタの子は学校に時計持って行くんか?!
    と思い、もうその子は居ないものとしたよ

    +47

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/22(金) 14:28:20 

    >>142
    遺伝なんじゃないかな

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/22(金) 14:29:13 

    >>69
    登校時間とかぶって危ないし、路上停車で近隣に迷惑もかかるからという理由で、うちの子の学校は車送迎禁止です

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:10 

    暴走車が突っ込んできた時、被害が甚大だよね登校班は。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:36 

    >>2
    管理なんてしてない
    学校から集合場所配られて集まって登校してる
    遅い子は置いて行ったり子どもたちが自分で考えてやってるよ

    +75

    -4

  • 196. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:23 

    >>66
    学校がどう言ってるかわからないけど
    班で来るように学校から通達があるのに好き勝手するのは問題だと思うけど

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:54 

    >>163
    親が仕事行くからって早く行かされる子いるよね
    学校からも早く来たって校門開けないってお知らせ来たわ

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:16 

    今年1年生、登校班があって助かります!
    ふざけたりする子もいなくて、みんな1列で歩いて行っています。時間になったら出発するので、特に休む連絡とかもいらないし、その点も気楽です。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:01 

    >>136
    炭治郎みたいな下の面倒見る6年生いないよ

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:54 

    集団の登校班はあった方が良いと思う
    私が小学生の時に暮らしてた場所はあまり治安のいい場所ではなかったため、集団登校が必須だった。
    帰りもなるべく同じ地区の子たちと固まって帰りなさいって感じだった
    子どもの頃は他と比べようもないのでそういうもんだって感じだったから不便は感じなかったよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:55 

    もう卒業したけどなかった
    我が家は学校近かったからなくて良かったけど、遠かったらあった方が良いと思っただろうな

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:08 

    自分の実家があるとこも、結婚して今住んでて子どもが通ってる小学校も登校班があるけど、必ず嫌な子がいて(いじめっ子とか、みんなに合わせられない子)、登校班がなければどんなにいいだろうと思ったことが何度もある。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:21 

    >>190
    まだ1年生だから〜っていう言い訳するんだけど、自分の子供も1年だった時あるから1年の中でも落ち着きないってバレバレなのにね

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:32 

    朝より下校時の方が交通事故のリスクが上がるからそう言うことかと。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:40 

    朝、友達の荷物を見て、忘れ物に気付く息子。ある意味助かってるかも。
    ただ、学校の真ん前のマンションでもエントランスに集合して登校している班は面倒くさそうだな~って感じ。

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/22(金) 14:35:38 

    >>190
    うちの子が1年生の時、ヤンチャすぎて班長がずっとランドセル掴んで登校してる子いたわ
    そういう子の親に限って絶対様子見に来ないよねー

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/22(金) 14:35:47 

    集団で歩いてる子たちって前に習えで歩くけら周りや信号みてない子いるし喋りながら歩いて危ない
    後ろから親が何人か?歩いてるけどこれ又喋ってて
    道いっぱい広がって歩いてる子供を注意めせず
    何の為に大人が後ろ歩いてるかわからない。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:07 

    登校班、安心感もあるけど子供同士のトラブルすごいある。
    近所や帰る方角に意地悪な子がいると毎回大変…

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/22(金) 14:38:15 

    集団登校が難しい子は個別で親が付き添って欲しい

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/22(金) 14:39:44 

    私の仕事行く時間が丁度、時間的に集団登校の子供と重なり少しずらしてもたくさんの集団がいて
    らムリで集団に逆らって駅まで歩くんだけど側道いっぱい広がって歩いてくるし邪魔で仕方ない。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:15 

    田舎だからないよ
    自分の頃は一斉下校の日だけ地区ごと下校だったけど、一斉下校がもうあまりないもんね
    昔から地域のお年寄りによる見守りがあったから、私たちには帰りに近所の人に挨拶するのは当たり前だったんだけど、今は街の方から来た保護者も多いのでそれが気に入らないらしい
    「運動会頑張って」と年配の男性から声をかけられた、という声掛け事案が回ってくることもある

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:24 

    >>12
    驚きだよね。集合場所に行くか電話連絡で休むって言う感じだった

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:27 

    グループに遅い子がいると朝からストレスになるって、職場の人も愚痴ってた。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/22(金) 14:42:12 

    いらんいらん
    心配だから学校の近くに家建てたし
    子どもの列にトラックが突っ込むことだってあるんだから集団で歩いてりゃ安心ってことは絶対ない

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/22(金) 14:42:19 

    >>153
    とんでもない一年生が入ってきてマジで参ってる。
    脱走、車道に出る、立ち止まる…
    親は上級生任せ。
    正直、登校班どころか普通級に在籍もしない方がいいのでは…というレベル。

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/22(金) 14:43:07 

    先生や親がもう少し気を配ってくれないと子供の集団ほど邪魔なもんはないわ。
    遊びながら歩いてるし急に振り返って走ってきたりした子にぶつかって、とか。
    あんな集団にならなくても、もう少し5人?位にならないかな?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/22(金) 14:43:09 

    >>1
    うちはない
    目の前が通学路だからほぼ誰かとは会う
    人を待ったりなんて大変だなと思うし、集団の所に暴走車が追突とかニュースで見る度に、バラバラなら何人も巻き込まれる事もないんじゃないかと思う
    痴漢や不審者は下校のが遭いやすいし

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:47 

    >>153
    副班長ってどんな役目なんでしょうかね。
    班長いない時に代理するイメージでしょうか。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:13 

    毎朝、交代制の立会い当番があるのが面倒だがそのおかげで安全も保ててる。
    今平和なメンバーだから良いけど、問題児とかヤバい家庭あると大変だろうな。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:15 

    >>195
    登校班の作成も学校ですか?
    うちの学校は年度末に地区委員(PTA)が作成してます

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:32 

    >>214
    そうそう、車きても集団だから子どもも前にも後ろにも逃げられずひかれちゃうんだよ。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:49 

    前に住んでた学区では、登校班の保護者が持ち回りで旗持ち当番になって集団を引率して学校まで送り届けなきゃいけなかった。
    住んでたマンションの下が集合場所だったんだけど、毎日誰が来てないとかで電話してたり、赤ちゃんベビーカー乗せて幼稚園児連れて引率したりしててめちゃくちゃ大変そうだったから子どもが小学校あがる前に引っ越した。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:15 

    >>10
    登校班で通学中になにかあっても班長に責任は負わないってうちの班は書類にもデカデカと書いてあるけど
    親の旗振り当番なども同様。

    +49

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:42 

    >>209
    毎年どこかしらの班で問題になるけど、支援級の子を登校班任せにして他の子が大変な思いしてる。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:56 

    >>92
    学校も黙認状態?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/22(金) 14:47:17 

    転勤族で小学校を3校経験したが無かった。
    子どもも小学校2校経験したけど無かった。
    あったら楽と思う。
    子どもの最初の小学校は結構距離あるけど同じ幼稚園の子がいなくて(引っ越したから)心配でしばらく付き添いしてた。
    2校目は引越の挨拶にいった保護者さんが良い方で慣れるまでうちの子と一緒に登校する?って声をかけてくれた。家も近かったから子どもたちが仲良くなって卒業するまで一緒に登校してた。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/22(金) 14:47:38 

    >>136
    その高学年だって一年生のときは高学年にお世話してもらってたんだよ

    +3

    -6

  • 228. 匿名 2023/09/22(金) 14:48:15 

    >>1
    でも1人だと誘拐や不審者やら危険度が上がるやろ

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/22(金) 14:48:34 

    >>218
    私のとこは班長が先頭で副班は最後尾
    班長が休みの時は先頭

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/22(金) 14:49:06 

    下級生の子は上級生がお世話したりするけど自分が面倒見る側になったとたんに集団班抜けた子供いるよ、まあ親がそんな自己中なんだと思うけど。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/22(金) 14:49:32 

    >>67
    メンバーによる
    抜けさせてほしい

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/22(金) 14:49:59 

    >>223
    親の旗振りも交通量多い信号ないところとかは責任重大だよね。沢山の子どもの命を預かることになるので緊張する。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/22(金) 14:50:04 

    >>223
    表向きはそうでも班長は何してたんだ、旗持ちは何してたんだって間違いなく言われるわ

    +8

    -5

  • 234. 匿名 2023/09/22(金) 14:50:08 

    >>204
    逆じゃない?朝はみんな急いでるから

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/22(金) 14:50:51 

    >>218
    班長が優秀なら副班長はついていくだけ
    何度もいうが班長が優秀なら。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:17 

    >>16
    さっさと帰らないで遊んじゃう子がいると迷惑なんだよなあ
    それに結局最後はひとりになるから

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:35 

    >>224
    支援級って親と登校するもんだと思ってた

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:50 

    >>224
    支援級のお母さん、毎日付き添わなきゃで、
    自然と他の子の面倒もみる羽目になって大変な面もあると言ってたよ。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:53 

    出発時間になったら、誰かが来てなくても出発という決まりがある。
    この前私が登校班に付き添う当番で、集合時間になっても1人来なかったけど、その子が遅刻常習犯なので出発。
    他の子に聞いたら、その子が来なかった場合、いつも班長か当番のお母さんが迎えに行ってると聞いたけどそんな甘やかすからいつまでも集合時間守れないんだよ!
    甘やかすな💢と思ってしまった。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:57 

    >>214
    あんたじゃなくて、子供のためよ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/22(金) 14:53:48 

    >>67
    発達の子は個別登校ではないの?

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:03 

    文句言ってる人
    1人で登校させて事件に巻き込まれても同じ事言えるの?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:38 

    不審者対策には集団登校がよい
    交通事故対策は個人登校がよい
    (集団登校だと車が突っ込んできたら逃げにくいため)

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:10 

    >>238
    登校班とは離れてても?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:15 

    うちは登校班あって、6年生が班長、副班長やってるけど、副班長の子が何度言ってもマイペースで班から離れてゆーっくり歩いてその子のせいでなかなか進めなくて困ってる。
    前半後半で班長と副班長入れ替わるんだけど、もうすぐ入れ替わりの時期だから心配。
    高学年だからしっかりしてる子ばかりじゃないよね。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:18 

    >>229
    >>235
    そうなんですね。
    現副班長転校して繰り上がりで副班長するらしいのですが、まだ5年だし心配です。
    ボーッとしてるので、班長休みの時先頭歩けるのかな…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:21 

    >>49
    うちの方は朝と帰り同じくらいだった
    防犯カメラがついて出なくなったよ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/22(金) 14:56:03 

    >>237
    私もそう思ってたんだけど、ご家庭と本人に任せる規定なの。
    それも疑問…

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/22(金) 14:57:10 

    登校班あるし、取りまとめる委員もしたけどどこの班も1人は全く来ない子いる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/22(金) 14:57:41 

    >>227

    ちゃんと世話ができるしっかりした子は1年生から高学年の世話にはなってない
    とにかく落ち着きない子の世話が大変なんだって

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2023/09/22(金) 14:58:20 

    >>199
    ジェンダーさんに怒られそうだけど、
    男子は面倒見る子はなかなかいないね。
    女子はしっかりして面談見のいい子もいるけど。

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2023/09/22(金) 14:58:30 

    >>239
    遅刻魔に構わなくて良し!
    ただのかまってちゃんかもよ?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/22(金) 14:58:48 

    >>238
    登校班と一緒に行ってるってこと?
    お母さん付き添いなら登校班と一緒に行かなくてもいいじゃんね。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/22(金) 14:59:34 

    >>248
    それだとまともな家庭ほど親の付き添い有りで、親子ともやばい家庭ほど登校班にならない?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:00 

    >>251
    うちの班長男の子だけどめちゃくちゃ面倒見いいよ。
    長男だからかな笑

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:12 

    登校班を欠席する時の連絡どうしてる?
    グループLINE?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:25 

    >>244
    言葉足らずですみません。
    支援級だけど登校班を子供が希望しているから毎日同行されています。
    我が子だけでなく、自然と登校班を見守らないといけない立場になってしまったと。

    子どもの希望だから仕方ないけど、
    遅れてる子や車への注意を促したり自然とお世話をすることになるみたい。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:34 

    街に住んでる人には信じられないかもしれないけど私が住んでいる田舎は野生の猪、鹿、猿、マムシ、まれにクマが出るので1人登校は4年生以下禁止されています。なので登校班あるけどボランティアのおじいちゃんが軽トラで後ろに着いてガードしながら学校行ってる

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:44 

    >>254
    おっしゃる通りですよー

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:49 

    >>215
    車道出るとか他の子達が危ないですね…なんとかならないものなんだろうか

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/22(金) 15:01:24 

    >>234
    逆?
    いや、警察庁の統計で出てるよ。
    小学生の交通事故は夕方が多い。

    小学生の交通事故は、14時台から急増し、15時台、16時台が特に突出。 17時台まで多い傾向が続きます。 下校や、遊び先などからの帰宅時間にあたる時間帯です。 日が傾きはじめると視認性低下による事故が発生しやすくなります。

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/22(金) 15:01:50 

    >>238
    それは大変アピールしたいだけじゃない?

    +1

    -7

  • 263. 匿名 2023/09/22(金) 15:01:59 

    登校班あります。
    幸い、皆兄弟みたいに仲良くて恵まれてる。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/22(金) 15:02:02 

    >>7
    それ高学年に押し付けて親が楽してるだけじゃん。子どもだけで何ができるの?不審者が来て低学年の子が何かされた時、高学年の子が責められるんでしょ。フラフラする子を手を繋いで学校連れて行ったり、車が来たら声かけたり高学年の子には負担しかない。車の量も増えたし不景気でイライラしてる人も増えたし昔と一緒に考えるべきじゃ無いと思う。心配なら各親が送り迎えするべき。あるいは班長とかを子どもにさせずに親が交代で付き添うべき。

    +21

    -19

  • 265. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:08 

    >>117
    うん、登校班の仕事ならやるわ。低学年の時にお世話になったし。

    ママさんバレーみたいな子に関係ないのはやりたくないけど。

    +81

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:36 

    >>155
    学校内だけで充分

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:37 

    >>246
    夏休みも過ぎて班の子もルールわかってるから大丈夫だと思いますよ
    よっぽどヤンチャがいない限り

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:19 

    >>246
    班長副班長決めは年功序列だからお飾りパターンも。
    メンバーに優秀な子がいればいいフォローにはなる

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:26 

    >>257
    それは我が子の希望ならしょうがないような…

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:46 

    >>257
    横だけどそれはもはや仕方ないよね
    嫌なら登校班と別に行くしかない
    子供の希望をとるなら我慢するしかないし
    大変だね

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:48 

    >>264
    そう思う親が登校班から離脱したらいいだけだと思う。

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/22(金) 15:05:16 

    >>162
    その見守りができない親には登校班があった方がいいってことでしょ
    自分でようすを見られる人にはいらないよ

    +8

    -9

  • 273. 匿名 2023/09/22(金) 15:05:24 

    >>256
    休みますラインw

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2023/09/22(金) 15:06:46 

    >>257
    本当に危ない時以外は口出さなくていいとおもう

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/22(金) 15:07:46 

    >>213
    班長が遅いパターンもw

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/22(金) 15:08:02 

    >>256
    うちの小学校はLINEで送ってるよ。
    毎日親が送ってる人(車で送迎禁止なのに毎日堂々と車で送迎してる)は、毎朝毎朝LINEで休みますって連絡くる。
    登校班抜けるのってできないのかね?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/22(金) 15:08:55 

    >>275
    それは班長特権

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/22(金) 15:09:30 

    >>255
    うちの長男、家では全くなのに、学校ではすごく面倒見良いって言われる。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:21 

    >>275
    うちは副班長が遅刻魔で、しかも遅れてきても謝らない、出発しても班から離れてダラダラ歩く…
    正直親は何も言わないのか?と不思議。
    (うちの地域の登校班は、当番制で毎朝途中まで親が見送る)

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/22(金) 15:12:19 

    >>2
    都内で登校班ないから、不安で送り迎えしてたけど、二学期から1人で行ってる。住宅街だし、一番近い学校は区がちがうから住んでる友達少ないし。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/22(金) 15:12:31 

    >>133
    その振り分けは、誰がやってるんだろう。
    本部は大変そう。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/22(金) 15:12:33 

    >>1
    送迎は仕事あって無理だから集団登校で助かってるよ。
    やっと幼稚園の送迎から開放されたのに、小学校もなんて無理だ〜。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:01 

    >>215
    これが一番怖いんんですよ。
    公立小はロシアンルーレット状態。

    班メンバーも親御さんも常識人なら集団登校はとてもいいことだと思う。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:09 

    >>256
    うちは、班長に連絡だから、
    直接登校班に親が言いに行くか、
    班長の親の携帯に電話かメッセージ
    兄弟いれば、兄弟から班長へ
    のどれかかな。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:50 

    >>3
    最近Googleのおすすめで、ママ広場出てくるけどママスタより漫画の完成度がないのに登場人物だけはすごいクズ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:28 

    >>183
    多いですね。
    何班かに分かれないと危険ですよね、登校中も統率取れなさそう。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:39 

    >>279
    班長は遅れてくるのが日常で謝ったことはない

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:49 

    >>23
    嫌な奴がいてそいつと一緒に帰るのが苦痛と我が子は言ってた
    2年からは自由に帰れるようになったから良かったけど
    6年間そういう子と登下校一緒にしなきゃいけないって辛いかも

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:00 

    >>7
    お金払ってスクールバスがいい。

    +24

    -2

  • 290. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:01 

    >>279
    普通は迷惑かけたらいけないって思うけど、なんとも思わない人っているんだよね。だから子供も平気で遅刻するんだと思う。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:34 

    >>278
    家庭教育が素晴らしいんですね。裏山。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:30 

    >>283
    でも毎年新入生が入ってくるから次の年はどうなるから分からないんだよね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:31 

    いらない
    今年入ったけど歩くの遅いから保護者も一緒に行って、他の子が遅れると連絡あり、何かとお金の徴収があり、退会しました
    高学年ばかりで低学年がいなくてそりゃ歩くスピード違うだろと思いました
    連れていくのは大変ですけど、色々言われることがなくなったのでよかった

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:34 

    遅い子をひたすら待つ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:59 

    >>290
    誰かがその場でピシャっと怒ればいいだろうけど、
    近所民だから遠慮して言えない。

    私が子供のとき(30年前)は他の親でも一喝していたんだけど。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/22(金) 15:18:41 

    >>278
    それなら良いパターンだよね。

    やばいのは家でものすごくいい子で、外で悪さする子。
    親に言っても信じないパターン…

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/22(金) 15:18:46 

    >>292
    恐怖ー

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/22(金) 15:18:48 

    >>261
    1年生は16時台に下校しないよね
    登下校に慣れてる中学年以上の方が不注意なんじゃないの?

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2023/09/22(金) 15:19:14 

    >>2
    うちは校外委員だよ。
    PTAなのかな?
    地域でやってる。

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/22(金) 15:20:32 

    >>142
    あるあるだよね
    なんなんだろう、やっぱり親も持ってるよね

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/22(金) 15:20:49 

    >>298
    横だけど、キッズクラブ(学童)は一年生でも16時以降下校してるよ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/22(金) 15:21:05 

    集団登校は防犯のためには有効だが、
    細々としたトラブルが精神的にしんどいためいらない。
    近隣住民だから拗れたら面倒。

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/22(金) 15:21:31 

    >>299
    地区担当の方

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/22(金) 15:24:36 

    登校班って抜けられないの?
    いらんいらん言ってる人は抜ければいいだけなのでは。

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2023/09/22(金) 15:28:15 

    >>298
    14時から増加って書いてるよ。
    学年によって下校時間も違うのでレンジはあります。
    ただ統計で朝より下校、夕方の方が事故が多いと出てるのでそこを否定しても仕方ないかと。
    あと学年別だと特に1,2年生の下校時の事故が一番多いです。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/22(金) 15:29:06 

    >>302
    うち登校班だけど、トラブル起きたことないから有難いけどな。
    変な親子がいるとトラブルになって大変なんだろね。

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/22(金) 15:29:14 

    >>302
    住むのは何十年だからたった6年間の登校班で関係拗らしたくないよね
    登校班に入ってから近所に苦手な人出来てしまったよ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:01 

    PTAに言えば登校班をやめることができると思う。
    集団登校したい人は集団登校。
    これでいいと思うんだ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/22(金) 15:31:29 

    >>298
    因みに中学生以上は登校時の方が事故が多く下校時は少し少ない。高校は半々。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:36 

    >>98
    こわ

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:58 

    >>44
    うちは出発時間になったら来てない子がいても出発する決まりになってるから待たないし、連絡も町内のグループラインに入れるだけだわ。
    引っ越したことあるけど、どっちもそうだったから来るまで待たなきゃいけないなんてビックリ。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:02 

    聡明な親子が多いところだと思います。そういう班は大丈夫だと思います。
    低学年のお子さんも一生懸命しっかり歩いてくれますし、
    高学年もゆっくりめに歩いてくれます。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:42 

    >>1
    正直面倒くさい。けど集団登下校じゃないと本当に危ないんだよね。事故が起きてからでは遅いから子どもが通う間は頑張るよ

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:51 

    >>28
    私もなし。
    休むときもわざわざ班長に電話連絡したりデメリットしかなかったよ。
    自分のうちが班長の時は電話に出れない時あって申し訳なく思ったり、うんざりして疲れた。。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/22(金) 15:36:54 

    >>311
    班長が遅れておりみんな待ちぼうけw

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/22(金) 15:37:06 

    >>156
    あー、小学生だけなら分からないかも。
    うちはマンションのロビー集合なんだけど、時計置いてあるから分かるようになってる。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/22(金) 15:39:12 

    >>152
    毎日何分も待たされて、それでも来ない班長を家まで呼びに行ってた時は早く卒業してくれと思ってたよ。朝からYouTubeやゲームをさせて遅刻させるなら個別で送迎してほしかった。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/22(金) 15:39:38 

    >>314
    場所によっては班長さんが先に自宅を出発するケースもあるから。
    連絡もうまくいかないこともありますよね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/22(金) 15:41:32 

    >>2
    知っているよ。教頭先生の管理でPTA交通指導部があって、就学したら旗振りの指導が小学校である。朝は地域ボランティアさんと当番の保護者が見守りに立って、下校はボランティアさん達が見守りに立っている。

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/22(金) 15:42:22 

    >>131
    うちも子供会だよ。
    登校班って日常の登校だけじゃなくて、台風とか事件、不審者があったときの集団下校に一番役立つんだよね。先生が付き添うときもあるけど、いつもではない。

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/22(金) 15:43:20 

    >>98
    そんなことあるの?聞いたことないよ。
    やばい親っているんだなー

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/22(金) 15:45:57 

    >>1
    登校班って言ってもその地域ごとにルールも民度も違うよね…

    民度低いとこはヤバそう

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/22(金) 15:49:37 

    >>312
    上級生が下級生を気遣ってレインコートを着るのを手伝ったり、ケガしてる下級生の荷物を持ってあげたり。
    思いやりが代々受け継がれてる。がるちゃんで言われてるほど悪いものでもないよね。

    騒ぐ子を怖がったり、仲良い子がいないから登校班から抜けると言う子もいるけど、良い面もけっこうある。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/22(金) 15:50:00 

    >>272
    見守りができないってどういう事?
    今時みんな仕事やパートしてるの当たり前だけど自分の子どもの見守りはしてるでしょ
    他人任せなの?
    そういう親こそ登校班で何かあったときに他所の子を責めたりするんだよね
    登校班は要らないよ

    +14

    -6

  • 325. 匿名 2023/09/22(金) 15:51:02 

    >>69
    学校の前に車がたくさん止まると危険だからやめてくださいって言われてる。
    うちは登校班ないんだけど、歩いて送迎してる親はいるよ。
    (学校のお願い守らないで車送迎してる親もいる)

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/22(金) 15:52:27 

    天気悪い日は皆車に乗せてあげるの?

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/22(金) 15:53:25 

    まさかの登校班の二人が不登校で、6年生の班長さんが卒業したらどー編成されるのか不安。
    編成する人って不登校の子把握してるんかなー

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/22(金) 15:55:34 

    トラブルが無ければ登校班はあった方が良いかもしれないけど、1人でも自分の班に問題児が入ったら全然違うからなー
    私なら仕事してようが遠かろうが子供が登校中に意地悪されたり、嫌な思いしながら歩く位なら時間調整して一緒に歩くなり送るなりする
    だから登校班に入るかどうか希望制でも良いと思うんだよね
    そうなると班分けとか集合場所とか色々大変になるのは分かるけど

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/22(金) 15:55:59 

    >>237
    うちの学校は支援級の子がいる家庭は旗当番も免除だったし、低学年のうちは付き添ってる家庭が多いと思う。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/22(金) 15:56:37 

    >>6
    うちはなくて良かった派。
    入学してから半年くらいは同じコースの1年生の子と帰りだけ一緒に帰らないといけなかったんだけど、仲間はずれにしたり意地悪してくる子がいて何度かトラブルになった。
    これでもし朝も一緒だったら不登校になってたかも。
    こういう班でのトラブルがあると面倒。

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/22(金) 15:58:18 

    >>107
    そんなのあるんだ…
    うちの子の登校班、2つあって1班10人くらいだけどそんなの無いよ。
    時間になれば出発。
    新一年生ならギリギリまで待つけど遅れた子を待たないです。
    遅れる子は決まってるから、遅れた子同士で行ってたり、一人で行ってたりする。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/22(金) 16:00:07 

    >>10
    わたし六年生ひとりだったから、自動的に班長ですごく嫌だった
    声かけとか苦手だったし

    +21

    -3

  • 333. 匿名 2023/09/22(金) 16:00:36 

    >>187

    自分の子が心配で迎えに行くのに他の子の面倒見切れないよね。ちゃんとまっすぐ歩いて話しかけてくれたりする子は可愛いけど寄り道したり危ないことする子は基本注意しても聞かないし悪態ついたりするんだよ。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/22(金) 16:01:26 

    >>304
    嫌だから抜けまーすって簡単にいかないんだよ
    子供同士の関係も親同士の関係も悪くなる可能性あるし
    皆んなが入ってるのにうちだけ入りませんってしたらどんな扱い受けるか分からないし、ご近所でそうなったらその後生活しにくいから一律で無くせばいいって意見が出るんだよ

    +4

    -4

  • 335. 匿名 2023/09/22(金) 16:04:20 

    登校班だと変な場所解散集合になるから逆に危険なんだけど

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2023/09/22(金) 16:06:28 

    >>185
    それ良いかも。
    うちも大雨警報の時に、連絡なしに休んだり大雨の中、時間まででも待ってるの可哀想なんだよね…
    低学年は休む子も少なくないし良いね。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/22(金) 16:06:37 

    >>334
    一律でなくせばいいって…
    必要としてる人もいるのに、嫌な人に合わせて一律やめろって自己中だね。
    そんなに嫌なら嫌われる覚悟でやめればいいのに。

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2023/09/22(金) 16:07:20 

    >>335
    登校班って解散場所とかあるの?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/22(金) 16:08:37 

    >>338
    ある、一人一人家まではいかず決められたルートを通って自宅近くなったらそこから一人で去るシステム
    その去る時の場所が変な位置だからまじで登校班いらん

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/22(金) 16:10:54 

    無くて良い。
    あんな面倒くさいシステムゴメンだわ。
    常にトラブルだらけ。

    バカバカしくて途中で抜けたよ。

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2023/09/22(金) 16:12:33 

    登校班はあったほうがいい
    好きに行くとなると仲間外れとかトラブルの元が増えるのが目に見えてる
    登校班だと特にメンバーが仲が良いとかじゃないから粛々と行ってる
    だから安心してる

    +2

    -9

  • 342. 匿名 2023/09/22(金) 16:13:49 

    学校全体で見ると、集団登校があった方が、遅刻する子が格段に少ないそうです。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/22(金) 16:18:16 

    抜けられる登校班もあるんだね
    うちの学校は発達の子の親が迷惑かけるから抜けたいって学校に直談判したけどダメだったって

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/22(金) 16:19:15 

    うちは学校が多い地域で学校までの距離がみんな近いから必要ない
    ただ必要な地域もあるのは確か

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/22(金) 16:21:56 

    >>337
    必要としてるのは親だよね
    子供は友達でもない子と強制的に一緒に登校させられて、高学年になったら向いてない子まで班長させられる
    1人で行かせるの心配だけど、自分は仕事とか下の子とかの調整が大変だから登校班でって事でしょ

    +7

    -4

  • 346. 匿名 2023/09/22(金) 16:25:52 

    無くていい。事故事件の心配なら親が付き添えばいいし、言うこと聞かず道幅いっぱいに広がったり傘振り回す子の面倒なんて大人でも見たくない。小6に任せるとか無茶振りだよ。

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/22(金) 16:31:08 

    >>264

    集団なら不審者も近づきにくいってことじゃない?何かされたからって上級生が下級生を守れるとまでは想定されてないでしょ。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/22(金) 16:31:48 

    >>150
    良い子同士が一緒に行けばより安心安全なのよね。そこに仕方ないけどヤンチャが入ると大変ね。ヤンチャさんこそ誰かと行きたいのよね。

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/22(金) 16:39:30 

    35歳だけど幼稚園から小学校の登校班に混じって1.5km一緒に歩いて行ってた

    今の学区は登校班ないらしい
    旗当番もなくてボランティアがやってるとか

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/22(金) 16:45:28 

    あれって集合場所に親って居ないといけないものなの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/22(金) 16:50:36 

    登校班あるけどめんどい。
    トイレが長引いたり、鼻血とかで遅れる場合は先に行って貰ってる。1人で登校だったら十分間に合う時間なのになー、と思いながら車で送ってる。1人で登校許可されてないから。

    保護者間でのトラブル経験したし、登校班グループのラインでケンカも見たし、新年度の班長の親がすごく心配してるのも見てきた。
    隣の家の子が登校班の班長なんだけど遅刻する子がいてみんな待ってるのたまに見る。この間5分遅刻してても出発してないから声かけたけど、隣の家のお母さん、自分の子供が困ってたら声かけてあげればいいのに、と思ったよ。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/22(金) 16:50:48 

    1年生、まだ親が連れてってる
    登校班あったらいいなーとは思うけど同じマンションに1年生だけで10人いるからみんな揃っていくとすごい人数になりそう
    学校側の歩道は小学生で埋め尽くされて渋滞状態だからもう私いかなくてよくない?と思うけど子供が一緒に行きたいというから行ってる

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/22(金) 16:51:31 

    集団の方が1人よりは安心できるしありがたいけど、グループラインがけっこう面倒…誰かが風邪で休むって言ったら他の人がお大事にーみたいな流れがあって、人数が多いので朝バタバタしてる時に何度も見ないといけなくて。あと班長さんまだ当たってないけど大変そう

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/22(金) 16:55:24 

    デメリットしか感じない。
    仲のいい子で固めたわけではないから、ケンカもあるし、昔はイジメもあった。
    小さい子がふざけていきなり飛び出して事故にあいそうになって、その場にいた小4の息子が1番年上だから、私が父兄に謝った。
    歩く速度も違うし、遅刻する子は毎日するし、で、メリットあるのかな?心配から、親が付き添えばいいし。

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/22(金) 16:55:48 

    >>257
    自分がそれだった。
    登校班は列に並んで喋らず登校だから問題なかった。
    問題は下校班。
    学年ごとに下校で全員一年生。最初は大変だったけどみんなそのうち問題なく帰ってたんだけど、1人だけ馴染めない子がいて面倒見るはめに。
    しかもそこの親だけが文句言ってくる始末。
    他の子と保護者はいい人だったんだけどね。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/22(金) 16:57:02 

    集合時間になっても来てない子を待たないといけないルールがあって、時間通りに行ってるのに待つのがモヤモヤする。あまりに毎日遅いので、ゆっくり目に行ったらその日はたまたま早かったりして、結局時間通りに行って待ってる

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/22(金) 16:58:58 

    >>345
    うちは小学校から登校班登校って決められてるけど
    親がどうとか全く関係ない

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/22(金) 17:00:57 

    ガルちゃんて登校班いらないって人多いよね
    周りでそんなの聞いたことないや
    親も子も常識的な人ばかりだからトラブルも起きたことない。
    民度低い地域は大変だね。

    +4

    -13

  • 359. 匿名 2023/09/22(金) 17:03:50 

    >>21
    上の子が班長のときは1列に整列して下級生は下を向いて歩いてました。下の子が班長のときはだんごになって談笑しながら登校してました。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/22(金) 17:13:56 

    >>188
    うちは、未就園児免除はないです。
    なので大雨警報出てる時に旗当番じゃない事を祈ってます…

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/22(金) 17:15:49 

    >>276

    どんな理由で車送迎なんだろうね?

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/22(金) 17:16:08 

    うちは、登校班ない。
    家から20分くらい離れているから、途中まで私が送って行く。
    雨の日は車。
    まだ1年生だし、やっぱり心配、

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/22(金) 17:17:37 

    >>15
    遅れる子は決まっている そして何度注意しても直らない
    タイムリミット決めて先に出発すると文句を言ってくる
    学校から徒歩10分位の所だったけれど通学班はもっと遠い所の子供達だけで良いと思う
    ルール守れない子供の親も普通じゃないから付き合いきれない

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/22(金) 17:21:47 

    >>129
    登校班の有無=旗当番ではないと思うんだけど、うちは両方あるよ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/22(金) 17:22:37 

    >>356
    そのルールから変えよう

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/22(金) 17:23:51 

    >>1
    緑のベスト着た人が交差点や横断歩道にいるから安心

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/22(金) 17:23:57 

    >>1
    登校班がなかったから、低学年の時は友達と合流するまで毎朝送って行って迎えに行った。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/22(金) 17:24:23 

    >>354
    分かる
    一人ならふざける事はないので、調子に乗りやすい子の場合は友達と一緒にしない方が安全な気がする

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/22(金) 17:29:59 

    特に大人の関与無しで小1の頃は道覚えるため?同じ通学路の子達一斉に帰ってたよ。
    学校の目の前が自宅の子は一瞬でいなくなって羨まだったw

    今年小学校上がりたての子が1人で帰宅中、周りを確認せず道路を横断しようとしたところに大型トラックが気づかず右折してきてその光景に慌てて男の子呼び止めたことある。
    集団であれば気がつくこともあるだろうからあったほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/22(金) 17:34:23 

    下の学年なら仕方ないけど、上の学年になってもトラブルつづきの子がいて、班長さんが本当に気の毒だよ。当の問題の子は、全部他人のせいだし、親も親で、自分の子の言い分を信じる。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/22(金) 17:37:31 

    >>358 いやいや地域の括りってより、集団行動なにそれ?な家庭が混ざると面倒なんだよ。毎日のことだからストレスがジワジワ効いてくるし。

    うちは1人のせいでみんなが振り回されたよ。小6が3人に小1が5人の班。待ち合わせ時間をリミットと捉えて、どこの家庭も余裕もって5分前行動。揃い次第出発をとる班が多い中、時間は目安と認識する親子がうちの班に加入。待ち合わせ時間に遠くから姿見えたらセーフみたいな感覚。休む日も出発時刻に親がLINEしてくるから無駄な待ち時間発生。登校班の管理が緩い校風もあり、班員が次々に抜けます宣言。ルーズな子以外は時間が合うので一緒に行くっていう結果に。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/22(金) 17:38:53 

    >>204
    まとまって登下校してくれた方がドライバーから認知されやすいよね

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/22(金) 17:40:50 

    >>1
    登校班無い学校だったけど、天候悪いときや災害等あった時用の下校グループはあったよ。
    基本的には登下校は各自、台風が来そうだから早帰りとか、校区内で火災があって消火中の時とかはこの下校グループで先生引率で帰るよ。
    学期に1回位下校班で帰宅練習してるよ。
    平常時なら登校班の班長に比べて子どもの負担も少ないし、親の負担もなくてよい。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/22(金) 17:51:58 

    朝は集団登校で放課後は学年下校でした。
    だからアニメで自由に登下校しているのが
    羨ましかったです。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/22(金) 17:59:14 

    >>1
    雨の日、風の日、雷の日に絶対送らない親がいるのが困る。
    一緒に送ります、にも「お願いします」を言わないから本当に迷惑。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/22(金) 18:14:07 

    >>354
    登校班で班長やってたけどみんなになめられまくって言うこと全然聞いてもらえなかったよw
    「班長代えろ」って同じ学年の男子からかなり言われて結局その男子に変わって、それまで班長なんて変わったことなかったから自分のあまりの不甲斐なさにショックで学校行けなくなったことあるw
    親には登校班が嫌でとか恥ずかしすぎて言えんかったw
    小さい頃から人間関係のいざこざってあるよねー

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/22(金) 18:15:45 

    >>167
    投稿はのグループ分けするのは確かにPTAの役員さん。それくらいは良くない?必要なことだし。
    ただ、その役に当たった人ってたまに学校に行かなくちゃいけない時があるのよ。もうそういういらん仕事は外してあげてと思うわ。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/22(金) 18:17:44 

    >>6
    私の小さい頃、学校の目と鼻の先に住んでたけど学校の裏門辺りが集合場所だった
    正門のすぐ横に住んでる子は裏門の方まで遠ざからなきゃ行けない謎登校班でした
    (そんなに広い学校じゃないので正門から裏門までは50mくらい)

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/22(金) 18:21:01 

    >>10
    自分の子が低学年の時は享受してたくせに。
    こう言う保護者いるいるー。

    +52

    -8

  • 380. 匿名 2023/09/22(金) 18:48:33 

    うちは登校班ないけどなくて良かったと思う。初めは近所の子と時間合わせて行かせてたけど、元々仲良かったわけじゃないからすぐに揉めた。娘がハブられた地点ですぐ抜けた。慣れるまでは私が付いてたけど、同じ方向のクラスの友達と合流したらその子と行ったり、自分のペースで行ったりして、気の合わない子と無理に時間合わせて行くよりストレスが全然減った。○○分に出るって目安で動いてるけど、毎日微妙に誤差は出る。待ち合わせしてないからその誤差も気にならないのがメリットと思った。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/22(金) 18:49:19 

    >>1
    登校班で低学年の時いじめられて二年生くらいまで個別で送り迎えしてた 登校班があってらくだと思える人もいれば登校班が苦手な子供もいるだろうし難しいね

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/22(金) 18:58:01 

    >>220
    うちは学校が作ってくれる。
    集合や出発は親が見守る。
    集合に遅れるのに連絡がない家庭があるとほんと迷惑。うちは、一人登校はNGだから、登校班間に合わなかったら親が送ることになるので、それが面倒くさいのか班を待たせようとする人がいる。時間で出発すると、少しくらい…と文句をいい、先に出たまだ班が見えてると「待ってーー」と叫んで足を止めさせる。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/22(金) 19:08:04 

    安全云々言うなら帰りはどうなのよ、って子供心に不満しかなかった。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/22(金) 19:11:14 

    >>383
    うちは下校班もあったよ。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:37 

    班があるのはいいことだと思うけど、班長によって何とも言えないな、、私が小学生の時に属してた登下校班の班長は低学年に荷物持たすとか偉そうな態度とっててすっごい嫌だった記憶ある。登校中って誰も見てないから意地悪な高学年にあたると最悪だよ。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/22(金) 19:36:37 

    >>379
    いたー!
    問題になったー!

    5年生になったからうちは登校班必要ないとか言っといて、自分ちが病欠の時には、近所なんだから助け合いましょうと用事たのまれるのマジ勘弁
    それもちゃっかり目ざとく何もわからない低学年の子に荷物とか渡してる根性の悪さったらありゃしない!

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/22(金) 19:40:43 

    >>1
    ていうか登校班って地域性のものじゃないの?
    これまで転勤で沢山引越して5つの小学校通わせたけど、登校班あったところゼロなんだけど…。もちろん私が子供の時も無かったし。
    無くて全然平気だし困ったことないよ。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/22(金) 19:42:34 

    >>380 うちも。マンション内で小1登校班を個人的に作ったけど、まぁ親の目の前でもヒソヒソ仲間外れを煽動する子がいたし、その親たちは仲良しの結束ね!と後押しする始末。朝から気分悪いし、引っ越し予定だったから媚び売らずに1ヶ月で抜けた。その後は同じ時間帯に歩くクラスメイトが見つかって、楽しく通ってた。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/22(金) 19:44:35 

    登校班から抜けてから痴漢と露出狂にあったので、私は面倒でも、入ってた方がいいと思う派です。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/22(金) 19:55:11 

    >>330
    班て1年生2人きり?

    うちは朝は6年生までの合同で6〜8人編成だから
    帰りは学年で適当に同じ方向の仲のいい子と帰ってくる

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/22(金) 19:56:09 

    >>163
    うちは早く集まるなって指導される

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/22(金) 20:03:30 

    >>354
    いろいろあるんだね。

    自分も登校班で上級生に泣かされたこともあるけど、
    優しくされたこともよく覚えてる

    うちの子たちは、すっごいドライな感じ
    いじめもないけど、ふざけることもない。

    すべてスムーズなわけじゃないけど、
    小学生のうちに経験しておいたほうがいい程度の
    トラブルしかないなぁ。


    職場の人間関係と同じで、運なんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/22(金) 20:03:46 

    私はなしがよかった。送っちゃったほうが楽なのにと思ってしまうことが多かった。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/22(金) 20:04:31 

    >>356
    そのルールがおかしいかも。
    うちは遅いなって思われたら容赦なく置いてかれる。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/22(金) 20:05:48 

    >>215
    問題児のお世話が大変すぎて、班長・副班長が登校班登校を拒否して、親の車で登校してるところがあった。当然そこの登校班は崩壊状態で、集合だけはするけどみんなバラバラで登校してた。
    先生に相談しても何ともならず、そこの班の親さん達はみんな忙しいとかで誰も付き添ってくれず。
    真面目な子達が可哀想だった。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/22(金) 20:06:46 

    >>334
    さすがわがままでは。。

    やめた方がよい正当な理由があれば、やめていいと思うよ。
    周りもそう思うんなら、後に続くよ。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/22(金) 20:09:37 

    >>345
    そうだよ。
    親のためだよ。

    親が子どもの安全性と生活の成立のバランスを考えると、登校班が妥当だと思うけど。

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2023/09/22(金) 20:12:38 

    >>375
    登校班でも親がついていくの?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/22(金) 20:14:44 

    >>302
    登校班てそんなトラブルあるんだ。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/22(金) 20:16:17 

    >>315
    副班長いるでしょ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/22(金) 20:19:26 

    >>341
    私もそう思う。

    好きにいくとなると、親のコミュ力が試される
    絶対無理

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:10 

    集団登校で上級生に田んぼに何度も突き落とされてイジメられてました。
     
    今は無事に対人恐怖症で友達0ですよ

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:49 

    >>8
    子供会とかがやってない?

    +34

    -2

  • 404. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:56 

    >>346
    旗当番のときはみんなお行儀よく歩いてる
    校風もあるのかもね。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/22(金) 20:21:22 

    安全面で良いと思うけど、一番遠い子は1人で歩く時間も出てしまうよね。そこからは親御さんが付き添うのかしら。今の時代、1人で歩かせるのは怖いよね…いずれ海外みたく保護者の送り迎え必須になるかもね。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/22(金) 20:27:08 

    >>380
    それって登校班じゃなくない?

    登校班て、学校とかPTAとかが学年や家の距離のバランスを考えて班決めするものだと思ってた。

    だからむしろ仲間外れとかの人間関係のトラブルが起こりにくいし、親のコミュ力もあんまり関係ない

    気楽。

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2023/09/22(金) 20:28:30 

    登校の時の班はみんな大人しいよ。問題は下校班。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/22(金) 20:29:09 

    >>84
    トイレで遅れるのは野原家でもよくある光景。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/22(金) 20:29:12 

    >>402
    個別の登校だったとしても、
    上級生に目をつけられたら、同じような気がする。

    それは上級生をコントロールできない大人が悪いね。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/22(金) 20:30:27 

    車で送り迎えしたい!!

    集団で送り迎えも禁止される。
    登校班より自分で送り迎えが1番安心…安全に登下校させてほしい!!

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/22(金) 20:31:35 

    >>356
    私もそのルールおかしいと思うな。うち定刻に出発がルールだよ。遅れる人は時間前に連絡する事になってるけど、連絡なくてもいなければ出発する。少しだから待ってて待っててと頼むのはなし。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/22(金) 20:35:03 

    もうすぐ小学生になるこどもいるけど、登校班とかトラブルにならないの?そういうのが面倒だから我が子だけ送り迎えするってなったらまずいのかな。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/22(金) 20:35:30 

    子供が何人か集団で歩いていても、大人がいないと
    とっさに判断ができないから危ないと思う。
    実際に集団登校で子供の一人が倒れてて、それを他の子が輪になって見てる現場に出くわしたことがある。
    たまたま通りかかって気がついたから対応ができたけど
    子供だけではオロオロするだけだと思う。

    知り合いの学校で
    集団登校してる生徒に「いたいた〜💦探してたんだよ💦
    よかった追いついて〜!!ごめんね!!みんな先に行って〜!!気をつけて行くんだよ^_^」
    って全然知らない男の人が、一年生の女の子を連れていったらしい。
    その女の子も、周りの子供もあまりに親しげに近づいてきたから、「知り合いの人なんだな〜」てなってしまったらしい。
    やっぱり集団でも子供だけでは危ない。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/22(金) 20:35:39 

    >>405
    私の地域は人気のない道もあるので、朝は集合場所まで、帰りはみんなと別れるところから、大人が付き添う事になってる。一人で歩きは、このご時世ためらわれるよね。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/22(金) 20:38:41 

    >>80
    駐車場が狭い学校だと大変だよね
    学校近くの住民が目を光らせていて近くのコンビニに駐車しないで下さいの通知が毎週のようにきます

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/22(金) 20:40:56 

    >>412
    トラブルがないとは言えない。
    でも、登校班以外でも集団生活は何かしらのトラブルはある。身の危険があるのは論外だけど、ある程度揉まれる経験は必要な気もする。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/22(金) 20:44:03 

    >>415
    なんで?と思うくらい送迎時に敷地内を飛ばしてる車がいる。近隣の学校では、児童との接触事故もあったとか。
    保護者の送迎がメインになるなら、いっそスクールバス導入がいいのでは?と思う。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/22(金) 20:44:33 

    >>71
    これが毎日とか地獄だわ
    <賛否両論>集団で学校に行くための登校班。あった方がいい?それともなくてもいい?

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/22(金) 20:45:09 

    >>156
    うちは班長だけに腕時計渡されてるよ!
    班長さん、すごく真面目に時計見て出発してくれてる。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/22(金) 20:51:41 

    >>220
    うちの学校も地区役が年度ごとに名簿や住所録作ったり、転入生や新一年生への連絡とかしてるよ。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/22(金) 20:51:42 

    >>107
    えー大変…。親が集合場所に行って「ごめん、今日はうちの子休む」って伝えた方が早い気がする。

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/22(金) 20:54:05 

    >>39
    よくない親だね。
    うちの学校は一番上の学年の子が班長になるけど、何かあっても班長の責任ではないってなってる。人数少ない班だと3、4年生でも班長だったりするしね。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/22(金) 20:55:21 

    >>223
    うちもそう。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/22(金) 20:57:39 

    >>15
    1年生は時間まで待って来なければ迎えに行ったりするけど、2年生以上はリミット来たらおいていってる。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/22(金) 21:01:45 

    うちのところは無い。最初だけママ友が声かけてくれたけど逆に面倒だったから
    1、2年のときはついていったよ。
    下の子は1才とかだったけど自分たちのペースで行かれるから送迎は苦じゃなかった

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/22(金) 21:02:56 

    >>2
    うちは子供会の管轄。実際学校まで徒歩2分だけど、集団登校だから嫌だったけど子供会入った。集団登校だから旗当番もあるしね
    だって学校で子どもがハブられたら可哀想だし
    6年間頑張ったよ泣

    +7

    -3

  • 427. 匿名 2023/09/22(金) 21:05:29 

    >>7
    登校はだいたい同じ時間に子どもたちが動くし、大人も出勤で動きがあるから、実際は下校の方に下校班がいいと思う。
    まぁ、我が子の学校は登校班ないし、高学年でも結構な数送り迎えする親がいるから私もほぼ毎日送り迎えしてる。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/22(金) 21:15:38 

    >>390
    一緒に帰る1年生は6〜7人くらいだったと思う。
    その集団下校期間が終わってからは仲良い違うコースの子と帰ってたけど。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/22(金) 21:16:41 

    >>10
    班長が毎朝遅刻してくるうえ、
    他の子(登校班じゃない子)と喋りながら速歩き
    後ろの子たち小走りで、車道横断のときも一切気にかけない
    理不尽だし危ないので抜けました

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/22(金) 21:25:46 

    >>341
    私もあったほうが助かるな。下の子が特に口下手だから友達ができにくくて。

    上の子は社交的だったからなくてもいいぐらいに思ってたけど、仲良いほどでもない子と協力して下級生を連れて行くうちに絆めいたものもできたよ。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/22(金) 21:27:39 

    >>28
    うちは出発時間になったら待たずに出るので、休み連絡は無しでokでしたよ。学校への欠席連絡はアンケート形式のメール一本で終わり。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/22(金) 21:41:31 

    >>398
    私の言う絶対送らない親は「車で送らない親」です。
    地域の見守り隊の人が登校班について途中まで行ったり、学校まで行ったりしています。
    学校まで行ってくれている見守り隊の人は支援が必要な子が班にいる場合です。


    親は何にもしないのに見守り隊には頼ってばっかりでうんざりです。
    雨、風、雷の日は安全のために送りにしたいのに、「車で送ることは悪」とする親がいるので班長、副班長はその子のために一緒に歩く羽目になってます。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/22(金) 21:43:07 

    登校班の担当は拒否するくせに、子どもを子役タレント事務所に入れて売り込んでて、いつも柱の影から娘を見守ってる人がいたわ
    駐輪場代を払わずに自転車をエレベーターに乗せるせいで、こちらはエレベーターに乗れなかったりタイヤで服が汚れたり、迷惑だったわー
    心当たりあったら反省しろ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/22(金) 21:44:23 

    児童誘拐で検索して下さい、水と空気と安全がタダだったのは昭和で終わりました、国民の意識と関心を社会防衛に向けるべきです、スイス民間防衛で検索して下さい、大量移民で日本国乗っ取りが始まりました最終段階です、アライアンス軍が戦ってくれています、みんなが知るべき情報gooで検索して下さい

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/22(金) 21:46:00 

    >>302
    集団の面倒さもあるけど、個人で行くとなると誘った誘われなかったで結局は擦れそう。同学年が数人だと特にね。どっちでも大変だ。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:01 

    私が通ってた小学校は登校班はもちろん、2年生までは下校班もあったなあ〜

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:55 

    うちの市は市内でもトラブル続きで登校班廃止になった学校(恐らく保護者からのクレームや訴えが多かった)と登校班継続してる学校と両方あるよ
    問題児やクレーマーみたいな保護者と同じ班だと面倒なのは分かるけど、子供自身が友達じゃない他の学年の子とどう関わるのか勉強になる面もあると思うんだよね
    もちろん、イジメみたいなのは論外で自分の子供が被害にあったら毎日でも送るけどね

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/22(金) 21:55:25 

    >>379
    わかる!自分の子が下級生だったときは「登校班の上級生が優しくない」と近所を巻き込んで騒ぎ立ててた親がいた。傍から見れば生意気な下級生を上級生が適当にあしらってるって様子だった。
    自分の子が上級生になったら登校班は不参加。「うちの子は年下が苦手なの。誰でも仲良くなれるわけじゃないでしょ!」って言ってて呆れたわ。

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:05 

    >>4
    まさにそれ!
    うちは小学校が駅前+大きい横断歩道を渡らなきゃ行けない立地なので登校班がある。
    朝の駅前は通勤通学ラッシュなのにそこに小学生たちが自由に行き来したら超危ないし大混乱。
    めんどくさいけど、親は当番でついてくし、子供たちは整列して登校してる。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:35 

    >>432

    私が小学生のときも、子どもたちのときも、
    親が付き添うことはほぼないですし、
    天候が悪い日は車okな学校があることにびっくりしました。

    地域によって様々なんですね。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:46 

    >>190
    本当に何でなのか、手のかかる子の親ほど様子を見に来ない。周りの状況を気にかけないというのは親子共通している。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:49 

    >>330
    それ。
    近所に意地悪な子がいて嫌な思いするから登校班は嫌だな。

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2023/09/22(金) 22:03:49 

    >>428
    そうなんですね。

    登校班て6年生までの混合の班のことを言うんだと思ってました。
    学校によって登校班の定義も違うんですね。


    1年生だけグループが決められてるのは、
    迷子になっちゃったりする子がいたのかな。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/22(金) 22:05:23 

    >>410
    それが可能な家庭はどれくらいの割合なんだろう。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/22(金) 22:06:25 

    あった方がいい!同じ学年の子が周りにいないから登校班のおかげで歩いていけてる。
    でも学校休ませるときと車で行くとき、連絡し忘れそうになると冷や汗でる。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/22(金) 22:06:30 

    >>432
    横からごめん
    班長、副班長はその子に気を使って一緒に歩いているの?
    それともその親からうちが歩くんだから送らないで、みたいな事を言われたのかな?
    うちの登校班は班長だろうが雨とかなら気にせず送る
    他のメンバーは各家庭の判断で送りか登校班か決めるって感じだけど、雨が強かったりすると皆んな送ってるよ
    なのでうちの子は班長だからって気にしすぎないで自分の子供第一で良いんじゃないかと思ったんだけどな

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/22(金) 22:07:49 

    >>412
    大人の目が届くうちに軽いトラブルは経験させておいた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/22(金) 22:10:21 

    >>412
    異学年とのコミュニケーションが必要な貴重な経験の場ではある。

    6年差のコミュニケーションて下手すると社会人まで経験できないし。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/22(金) 22:11:42 

    >>426
    泣くほど大変だったんですか。。

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/22(金) 22:12:05 

    >>427
    すごい。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/22(金) 22:13:21 

    >>435
    こっちの方が深刻になりそう。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/22(金) 22:13:57 

    >>441
    ほんとそれ
    うちの班にもいるよー
    集合時間に来ないのはしょっちゅう
    来たら来たで班の中の1人捕まえて横並びで遊びながら登校
    他の班の友達見つけたら走って班から離脱
    学校の中でも有名な問題児で親もお察しって感じの人
    その子が2歳頃から家の前に放置して自分は遊び行ったりしてたよ
    当然登校班の集合に顔出したのを見た事ありません
    ある意味子供がそうなるのは必然で、子供も被害者なのかなーと思うといたたまれなくなる

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/22(金) 22:16:15 

    >>446
    素朴な疑問なのですが、学校までけっこう遠いのですか?

    怪我とかじゃない限り、小学生なのに車で送迎ってびっくりで。

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2023/09/22(金) 22:17:44 

    >>131
    うちも子ども会
    だから旗当番も子ども会が決めてる

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/22(金) 22:18:16 

    不審者とか怖いし登校班ありがたいけど、正直お金払うからスクールバスで行きも帰りもやってほしい、、、

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/22(金) 22:18:29 

    >>2
    PTAが管理してるから、だから何?

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/22(金) 22:20:05 

    >>7
    不審者が心配なら、大人が送り迎えすべきだと思う。強い力で誰か1人連れて行かれそうになったら、他の子ども達で大人に立ち向かうの?スマホも持ってないから通報も遅れて、その間にどうにかなるかもよ?

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/22(金) 22:20:31 

    低学年のうちはやっぱあった方が安心感ある
    あと旗当番で立つ時も登校班だとまとめて全員渡るから確認しやすいしみんな行ったらさっさと帰れる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/22(金) 22:20:42 

    >>453
    うちは徒歩15分程度だからそんなに遠くないかと‥
    私も自分が子供の頃は親に送って貰うなんて余程特別な時以外なかったのですが、今は送るのも特別ではないみたいです
    中には朝は送り、帰りは迎えに加えて放課後子供が学校で遊ぶとなれば送迎もしてる人もいます
    それはさすがにやりすぎじゃないかと思いますが‥

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2023/09/22(金) 22:23:17 

    >>341
    うちの登校班も粛々とだよ。例えるならそんな感じなんだよね。うちは幼稚園もバス通いで、友達ってほどでもない近所の子たちと乗り合わせて通ってたからそんなものだと思ってる。

    最近は仲良いわけでもない子と一緒に登校しても楽しくないから集団を脱けるって子が増えてるけど、仲良いわけでもない子と一緒に歩くだけのことがそんなに耐えられないのかとちょっと疑問。

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/22(金) 22:23:52 

    >>21
    うちは5年生で今年から班長だけど、年少の子くらい小柄な一年生と同じ班になってその子がほんと〜に遅くしか歩けない。
    他の班の一年生は2倍くらい早く歩いてるのに。
    途中で手提げ持ってあげたり、転んで泣いたらバンドエイド貼ったりしてるみたいで、うちだってまだ子供なんだからそういう子の面倒まで見られないし、ある程度のスピードに着いてこられない子は親が送迎して欲しい。

    +17

    -3

  • 462. 匿名 2023/09/22(金) 22:24:48 

    >>1
    なくていい
    帰りはばらばらだし。
    朝は人目があるから必要ない。
    登校班作らなくても、始業時間が同じだから学校の子と一緒になる。
    私の子どもの頃はなかったけど、結局は誰かと行ってた。
    むしろ、帰りに集団で帰った方が安全な気がする。

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/22(金) 22:29:07 

    >>449
    大変だよー。旗当番は月2回あるし、子供会役員3年やったし。地域の祭りや清掃活動、運動会、日帰り旅行、クリスマス会‥頑張った!
    なくて良いよ子供会。

    +5

    -3

  • 464. 匿名 2023/09/22(金) 22:30:29 

    >>461
    その一年生の親にやんわりと伝えてみては?
    万が一事故にでもあったら責任取れないから付き添うなり送るなりしてくれませんか?って
    私ならそうするな
    自分の子が班長で何かあったら子供自身が気にするだろうし、下手したらトラウマだよ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/22(金) 22:32:27 

    >>440
    今は局地的豪雨で短時間で大雨が降ったり、雷が鳴ったりするので、学校の方から遅刻しても大丈夫だと一斉メールが来ますが、遅刻するより車で送れば授業に間に合うので送るといった感じです。
    雨の中濡れるのはかわいそうとかではなく安全のための送迎です。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/22(金) 22:35:15 

    >>448
    良いこと言うねー!
    確かに先生も親の目も行き届かない場所で学年の離れた子と接する限られた機会だね。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2023/09/22(金) 22:36:45 

    >>446
    気をつかって歩いています。
    班長なんだから送らないで、とは言われていませんが、別の班で風で帽子が飛んで、それを拾うときに川に落ちた子がいるので、1人にはさせられないといった感じです。
    車で学校に送りたくないのなら親が一緒に歩いて学校まで行けばいいと思うのですが…

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/22(金) 22:36:48 

    小学校の時、一度転校したら
    転入先の学校が登校班あってめちゃくちゃ嫌だった

    いつも1人遅れて来る子がいて
    集合時間に集まったみんなが待たされる
    で、結局時間ギリギリになって
    その子の親が「ごめんねー!まだ準備出来てないから先に行ってて!」って言いに来るの
    本当に無駄な時間だった
    バカみたい

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/22(金) 22:41:48 

    >>464
    やんわり伝えてもダメだったからはっきり言ったんだけど、下の子がいるから付き添えないとの一点張りで。
    今日は雨がすごかったから私が付き添って、傘が重いって泣き出したから途中からその子のランドセルを持つことになったわ。
    登校班辛い…

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/22(金) 22:42:35 

    長男が、震災の年に小学校入学(宮城)だったので助けられたな。毎日じゃなくても、非常時の訓練としてたまにやったらいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/22(金) 22:44:11 

    >>407
    それ
    朝は間に合うように歩くことに集中してるけど、下校時は遊びながら帰ってくるし途中の家や田んぼにいたずらしたとか誰を泣かせたとか早く帰りたい高学年の子が職務放棄して低学年が置いてけぼりとかトラブル多発
    低学年の親はほとんど車で迎えに行ってる
    下校時の異常な暑さも理由のひとつ

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/22(金) 22:44:30 

    >>417
    何年間後には小学生だけで登下校する事が無くなりそうな気もしますね

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/22(金) 22:47:56 

    登校班はね、
    しっかりした子が、問題児や個別登校が不安な子の面倒を強制的に見なきゃいけないクソシステムなんだよ。

    真面目な子が割を食う。
    ほんとマジで可哀想。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/22(金) 22:48:38 

    >>443
    うちは登校班とかなくて、1年生の最初の半年のみ同じコースの子と集団下校という感じです。
    交通量も多いところなのでまだ慣れていない1年生の1人下校は危険だからだと思います。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/22(金) 22:48:45 

    >>467
    コメ主さんのお子さんが班長なのかな?
    班長という事は高学年だと思うので卒業まで波風立てずに我慢するのか、お子さんの様子次第という感じでしょうか
    どちらにしろ子供が安全に登校出来る様に考えるのは親の役目で、自分の子供を1番に考えて良いと思います
    万が一相手の子が1人になったらさすがにその親も付き添いや送迎せざるを得ないのでは?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/22(金) 22:54:44 

    >>469
    ヨコだけど、下の子がいるからとか家庭の問題は他人には関係ないよね。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2023/09/22(金) 22:55:37 

    >>461
    そうなんですよね。
    なんでもかんでも班長に押し付けないでくれと言いたい。
    班長やらされてるだけで、まだ小学生なんだから。
    そして班長の親はクレーム受付じゃねーっつーの!

    うちも5年生で班長だけど、やっぱり足の遅い子がいて物凄いストレスが溜まってる。しかもその子、3年生だからね、もう3年間だからね……。

    親にも相談してるけど変わらない。

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/22(金) 22:56:03 

    >>469
    はっきり言ってもダメだったんですね
    その親は状況を知った上で付き添いも送迎もしないって事だと、もうどうにもならないのかな‥
    班の子達が全員送りますってなったらどうするんだろ
    だから登校班って運次第なんだよね
    正直下の子とか仕事とか他の家庭には関係ないんだから自分の子が迷惑かけないようにして欲しいよね

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/09/22(金) 22:57:14 

    >>167
    PTAで登校班管理をしていましたが、二学期に来年度の新入生リストをもらい、今の班の地図を見ながらに振り分け←一日かかる。三学期に次年度班長へ、班のメンバーリストを送り、お伺い。通年、転入、転出があれば班長への連絡。とにかく忙しい一年だった。
    班の振り分けに至っては、トラブルを抱えている班に気を遣ったり、調整がとても大変だった。
    他にも、委員としての仕事が山盛りの一年。今まで誰かにやってもらって、感謝はしているが、ボランティアでやる仕事量ではないと実感した。

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:01 

    >>20
    自分は集団登校でしか会わない上級生に朝からいじめられるから本当に苦痛だった
    面倒をみてもらうとか責任どころの話じゃないんだよなぁ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:32 

    >>469
    登校班の管轄って学校ですか?
    学校に相談してみるのはどうでしょう?
    先生からその親に言って貰うように

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:45 

    帰りはバラバラで普通に帰ってるのに朝わざわざ集まる必要あるのか疑問に思うことはある

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/22(金) 23:02:48 

    田舎です
    遠いです
    猿や熊の目撃情報、冬は大雪、春夏秋は熱中症のリスク
    車で送迎したい

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/22(金) 23:07:21 

    >>1
    いらない

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/22(金) 23:15:29 

    >>271
    子どもが離脱したいならさせるよ。
    自由でいい。1人でも、誘い合って数人や集団でも。みんな同じの決まったルールにする必要を感じない。心配が理由なら保護者が送ればいい。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/22(金) 23:17:00 

    >>68
    え?もう関係がないのに。どうしてここへ?

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/22(金) 23:29:32 

    >>21
    自分は低学年の時やってもらっていたのにね、

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/22(金) 23:33:47 

    まぁあった方がいいかな〜…。
    うちの娘班長だから大変そうだけど、やっぱり低学年は1人で行かすの心配だよね。いつも1年生引き連れて行ってますわ。
    でも待つのは5分だけって決めてるよ!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/22(金) 23:34:44 

    車突っ込んできたりしてるし、心配ではある。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/22(金) 23:36:37 

    年に1、2回旗当番があるくらいで休みの連絡も要らないし特にあっても無くても困らないけど、まぁあった方がいいかな。でも個別で送迎してる親もいるしわりと自由だ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/22(金) 23:41:13 

    デメリット主張するくらいなら、参加しなければいいんじゃない...メリット感じる人が参加するものだと思ってた...
    強制の地域とかあるのかな

    +2

    -3

  • 492. 匿名 2023/09/22(金) 23:43:02 

    うちは小学校まで遠くて心配だったから低学年の頃は登校班あって良かった。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/22(金) 23:43:47 

    >>2
    管理は6年生(いなければ一番上の子)の子供がやってるよ
    新学期は子供会の役員のお母さんが一人いるけど数日だけであとは放置

    ま、子供がある程度大きくなるといらないかなって思うけど1年のときはお兄ちゃんお姉ちゃん達にお世話になったし、やってもらったらやるのが当たり前なんじゃないかな

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/22(金) 23:44:44 

    >>330
    一年生が何人がいればいいけど一人だと不安だよね

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/22(金) 23:45:09 

    子供の数が少ないから、旗振り当番が月1で回ってくる。
    緑のおじさんがいるから親の当番いらないじゃん…て思いながらやってる

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/22(金) 23:47:03 

    集合時間に間に合うように準備をする!って将来のために
    練習にはなってるのかな〜と思ってる。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/22(金) 23:47:36 

    >>9
    それ。
    うちの子、3年生なんだけど1年生に凄いやんちゃな子が入ってきて何人かでふざけててうちの子のランドセルを思いっきり押したんだって
    そのはずみで道路側に突き飛ばされて、間一髪だったって聞いた
    万が一車が来てたらって思うとゾッとする。

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/22(金) 23:50:12 

    >>1
    親が当番生で送り迎えすればいいのでは?

    +1

    -4

  • 499. 匿名 2023/09/22(金) 23:50:47 

    私自身は小学校の目の前に住んでたので何の意味があるんだ…って感じだったけど、我が子が出来た現在は学区の一番端に住んでるので登校班なきゃ心配です。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/22(金) 23:51:19 

    >>13
    登校班の中にも薄っすらカーストとか派閥があって、ちょっとしんどかった記憶あるな〜

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード