ガールズちゃんねる

低視聴率だけど面白かったドラマPart4

498コメント2023/10/21(土) 15:29

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 22:20:15 

    「この素晴らしき世界」
    平均視聴率3.87%という低視聴率で内容もベタな部分があり、正直いらないエピソードもありましたが難しく考えずに見ることができて面白かったです。3役を演じ分けた若村さんもさすがでした。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +514

    -51

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 22:20:39 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +155

    -22

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:27 

    すいか。

    +230

    -8

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:31 

    コーチ

    +105

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:33 

    セシルのもくろみ
    伊藤歩さんが好きだった

    +93

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:51 

    真夏のシンデレラ
    面白かった
    しかし、あんなに手当たり次第
    目の前の人とくっつくかな💦
    観光で来たのにそのまま居着いてる感じ

    +88

    -129

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:54 

    面白かった

    +845

    -33

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:10 

    初恋の悪魔

    +298

    -18

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:10 

    表参道高校合唱部

    +242

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:15 

    江 姫たちの戦国
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +83

    -71

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:30 

    キャストがちょい地味だったかもしれないけど脚本がめちゃくちゃよかった。演奏シーン感動した。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +573

    -34

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:33 

    ランナウェイ

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:35 

    トンチキ具合が実況で楽しかった
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +155

    -80

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 22:22:35 

    表参道高校合唱部
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +230

    -15

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 22:23:11 

    >>6
    このドラマに抜かされるまで、月9最低平均視聴率だっとかの

    芳根京子ちゃんの、海月姫

    +252

    -7

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 22:23:32 

    Q10
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +210

    -29

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 22:23:44 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +702

    -23

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:02 

    市原隼人やKAT-TUN上田、菅田将暉が出てた逃亡ドラマRUNaway
    同時期話題になってた松嶋菜々子の家政婦のミタより面白かった

    +184

    -9

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:05 

    真夏のシンデレラ
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +54

    -130

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:08 

    >>2懐かしい

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:13 

    刑事ゆがみ、ゲストの使い方がなかなか贅沢

    +237

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:14 

    ばらかもん

    +192

    -22

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:39 

    いいね!光源氏くん!
    シュールで良かったよ続編あったから視聴率あったのかもだけど!

    +379

    -7

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:41 

    >>13
    北斗の役が最初のイメージほど
    プレイボーイじゃなくて誠実だった

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:42 

    鈴木先生

    +112

    -5

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:51 

    ゴーストライター

    中谷美紀と水川あさみのW主演だったんだけど、
    めちゃくちゃ面白くて毎週リアルタイムで観てた。
    でも、あんまり話題になってなかったし、
    やっぱり観てる人少なかったのかな。

    +307

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:59 

    6秒間の軌跡。
    このときの本田翼はそんなに悪くなかった。高橋一生がめんどくさい男の役がハマっててよかった。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +203

    -11

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:05 

    心があったかくなるドラマだった
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +99

    -9

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:13 

    >>1
    そんなに低かったの⁉︎面白かったのに

    +151

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:22 

    フジテレビで稲森いずみと藤原紀香がダブル主演してた、happy maniaってドラマ
    大好き過ぎた

    +219

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:44 

    >>1
    「平清盛」

    放送されるたびに視聴率がーとか報じられたり
    画面が汚いとかどこかの田舎知事もデスってたけど

    自分は面白くみてたよ

    +189

    -12

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:49 

    >>18
    私も大好きでした。皆若かったねー

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 22:25:55 

    >>1
    明日もあるよね?番外編みたいなやつ

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:02 

    ナオミとカナコ

    ガル受けするドラマだった

    +355

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:16 

    >>26
    私もゴーストライター好き

    中谷美紀、綺麗だった。

    +119

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:16 

    >>16
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +53

    -48

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:16 

    >>6
    盛りがついたドラマでした

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:18 

    やわ男とカタ子面白いからぜひ観てほしい

    +111

    -7

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:21 

    >>4サバカレーのやつでしたっけ?

    +96

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:22 

    >>6
    私も毎週楽しみにしてた!
    最初嫌いだった修も匠も最後は大好きになったw

    +15

    -17

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:29 

    >>13
    ありえな〜い

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:34 

    >>3
    木皿泉だっけ?
    たしか夫婦だよね
    松ケンのセクシーアンドロボも好き
    あと高視聴率だったけど野ブタをプロデュースも好き

    +109

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:38 

    なんか泣いた記憶がある
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +128

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:56 

    >>7
    満島ひかりの役好きだったなー

    +138

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 22:27:18 

    >>11
    これめちゃくちゃ良かった。
    おんぼろオーケストラを立て直すってどこにでもありそうなドラマだなって最初は思ってたのに、気づけばドはまりしてた。

    +196

    -6

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 22:27:40 

    >>17
    めっちゃ好き!
    笑って泣ける

    +168

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:20 

    夢のカルフォルニア

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:46 

    重版出来!!好きでした。
    キャストみんな主演級
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +503

    -14

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:49 

    >>17
    スッゴく面白かった
    みんな、それぞれのキャラクターがはまっていた
    最後にツダケン登場は驚いた

    +166

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:52 

    松山ケンイチの平清盛

    +60

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:54 

    弁護士のくず
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +108

    -8

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:57 

    >>32
    突っ込みどころ満載だったけど面白かった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 22:29:44 

    >>1
    話がとっちらかってたし全く続きも気にならなかったけど何故か好きだったよこのドラマ。

    +102

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 22:29:52 

    >>2
    このドラマで藤木直人を知ってかっこいい人だなぁと思ってたらその後売れてた

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 22:30:16 

    トリリオンゲーム
    最初はつまんないなと思ってたけど盛り返して最後まで面白く見れた

    +65

    -39

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 22:30:24 

    下北サンデーズ。
    面白かったのになー。なにげに同級生の男子二人がツボる。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:07 

    芸人のロンドンブーツとあの上原多香子が出てた救急車ドラマ覚えてる人いる
    ロンドンブーツが意外に演技うまかった

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:16 

    >>7
    これ見てた!今思うと結構攻めた設定だよね。

    +126

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:24 

    名もなき毒とペテロの葬列
    あのシリーズまたやって欲しい

    +151

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:32 

    >>1
    ごめんね青春

    +147

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:43 

    初恋の悪魔
    面白かった

    +98

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:46 

    夫のカノジョ
    タイトルは下衆っぽいけど、中身入れ替わった2人が面白かったんだよ!
    好きなドラマです!

    +52

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:48 

    >>1
    そうなんだ
    2話で脱落したけど、録画まだ残ってるから続けて観てみようかな

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:49 

    >>6
    青春を通り過ぎた45歳の私はかなり楽しく見れたよ。主役の子も小柄でかわいいって思ってたし。同世代の子達はツッコミどころ満載だったのかな。

    +63

    -8

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:52 

    エイジハラスメント
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +48

    -17

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:55 

    >>18
    おもしろかったけど福田沙紀の演技が下手だったよね?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 22:32:21 

    >>24
    初対面からグイグイ来たりキスしようとしたり抱きしめたり部屋に誘ったりしてたけど、そうすれば
    女のコは喜ぶと母親に洗脳されている変な男なだけだったね

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 22:32:24 

    松下奈緒と木村佳乃の「アライブ」
    心理描写が本当に丁寧で、隠れた名作だと思ってる。

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 22:32:27 

    >>1
    若村麻由美さんの美しさに眼福でした。

    +156

    -7

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 22:32:30 

    >>26
    さくさくストーリー進んで見やすかったよね

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:11 

    >>17
    コレ低視聴率だったの!?
    めちゃくちゃ面白かったのに!
    TVerでちょっと前にやってて何回も見たー!

    +156

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:33 

    刑事ゆがみ
    おもろかった!!
    浅野忠信と神木くんがいい味出してた。

    +105

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:37 

    ハタチの恋人
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +12

    -15

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:42 

    >>57
    あったあった!タイトル忘れたwwwでも私も毎週観てたわ。淳の演技が意外にうまいんだよね。わかるー。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:51 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +22

    -18

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:57 

    >>6
    ツッコミかなりいれたけど、面白かったよね!視聴率が良くなくても配信が好調だったのは納得。

    +33

    -7

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 22:34:01 

    >>54
    そういえば洋菓子店のドラマ(ミスチル主題歌)もおもしろかった。そんなに流行らなかった気がするけど。

    +93

    -5

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 22:34:10 

    前もどっかに書いたけど中山エミリ主演のテレ東のカフェ吉祥寺で
    そのときプラスマイナス機能の反応すら誰もしてなかったから知名度かなり低そう

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 22:34:42 

    >>2
    ドラマ見た事ないけど深キョンかわいい

    +41

    -6

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 22:35:11 

    >>17
    え?!間宮さん高校生役やってたの?アラサーやん!かなり若々しいけど。

    +77

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 22:35:39 

    >>59
    同じく!
    しかし原田いずみ役の江口のりこさんは怖かったわー

    +64

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 22:35:50 

    >>11
    このドラマの田中圭はカッコよかった!

    +141

    -7

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 22:36:20 

    >>2
    弟とともに残されて仲居として働くんだっけ?
    旅館の娘がGTOに出てた子だったような…

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 22:36:22 

    >>59
    江口のりこを初めて知ったドラマ
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +69

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 22:36:31 

    >>17
    松が可愛くて松見たさに見てたけど面白かったよ。神尾楓珠くんかっこよかったし。

    +155

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:11 

    >>80
    意外と高校生役違和感無かったよ。見てみて

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:17 

    >>26
    めちゃくちゃ面白かった

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:19 

    となりのバズる家族

    深夜ドラマの上、その枠の最低視聴率だった。内田理央主演で高岡早紀のお母さんのインド映画ばりの歌とダンスが忘れられない笑

    +49

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:25 

    >>9
    これ書きに来た。
    みんないい子で可愛くて最高に青春って感じで大好き。私も主人公くらいの合唱オタクだから合唱を題材にしたドラマまたやって欲しいけどあんまりウケないのかな、、、

    +73

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:34 

    >>74
    新宿暴走救急隊

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:34 

    >>69
    女優役の時より普通の主婦の時の方が美しかった…

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:51 

    >>57
    新宿暴走救急隊みたいなタイトル?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 22:37:54 

    丸山礼の私ってサバサバしてるから

    +57

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 22:38:08 

    中学聖日記面白かったよ
    曲と切ない感じの世界観が好きだった

    +91

    -14

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 22:38:19 

    >>4
    これ中学生の頃見てた
    お仕事系の話だけど中学生が見ても分かりやすいからもっと知られてたら良かったのに
    主題歌は玉置浩二の田園でこの曲も好き

    +76

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 22:38:22 

    転職の魔王さま?
    成田凌と小芝風花 
    懐かしさを感じるドラマだった
    木下惠介劇場みたいなホンワカさ
    最終回も楽しみ

    +82

    -8

  • 97. 匿名 2023/09/20(水) 22:38:40 

    >>68
    高畑淳子さんの場面で号泣した😭

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/20(水) 22:39:03 

    >>72
    好きだった。続編待ってたんだけどな

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/20(水) 22:39:36 

    >>7
    視聴率低かったの?
    録画組多いだけで、普通に人気ありそう
    めっちゃ面白かったよ

    +171

    -7

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 22:40:04 

    シェフは名探偵
    一話ずつで見やすいし、美味しそうだし、こんなビストロが近所にあったらいいなと思った。
    ちょうどTVerで見られるよ。

    +93

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 22:40:24 

    >>5
    あれ、原作は更に面白い。
    なんでヒットしなかったんだろう。
    一見キャリアウーマンや自立っぽい雰囲気だけど結局男とか恋愛が絡むからかな?もしくはキャスト?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 22:40:45 

    モンテ・クリスト伯

    +115

    -7

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 22:41:02 

    >>86
    ありがとう!見てくるわ!
    間宮さん同い年だけど、真夏のシンデレラでハマってしまった笑

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 22:41:28 

    >>85
    私も松見たさに毎週楽しみにしていました。
    本当可愛かったね😭
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +162

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 22:41:46 

    >>62
    好きでした。
    主題歌も全く聞いた事がないのになんだか懐かしい気持ちになる素敵な感じでドラマと合わせて良かったです。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/20(水) 22:42:13 

    いだてん

    めっちゃ良作だったのに低視聴率のことばかり取り上げられて謎だった
    たけしの落語シーンは賛否あったのもまぁ分かるけど、ドラマ部分は本当に涙あり笑いありで面白かったよ、前半の四三も後半のまーちゃんもどっちも感動した
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +110

    -10

  • 107. 匿名 2023/09/20(水) 22:42:20 

    >>65
    自分も好きだった
    稲森いずみが武井咲の若さに嫉妬して貰ったイチゴを潰してたり楽しかったのに
    だんだんラブストーリーがメインになって残念だった

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/20(水) 22:42:57 

    >>83
    深キョンと藤木直人 がお互い惹かれ合うんだけど 実は腹違いの兄妹だった設定だっけ。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/20(水) 22:43:13 

    >>6
    面白かったー!
    夏、海、若者
    ド定番の恋物語はいいね~。
    目の保養にもなった。

    +34

    -13

  • 110. 匿名 2023/09/20(水) 22:43:35 

    >>102
    おディーンを見るのが楽しみで毎週見てた。

    +19

    -6

  • 111. 匿名 2023/09/20(水) 22:43:39 

    >>102
    モンクリあんな面白かったのに視聴率低かったの?意外

    +69

    -4

  • 112. 匿名 2023/09/20(水) 22:44:24 

    >>26
    これめっちゃ面白かった
    ちょい前にTVerで配信されてて嬉しかった

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:06 

    >>10
    面白くはなかったけど低視聴率ではなかったよ
    それ以降に放送の大河は全て江より平均視聴率が低い

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:09 

    >>16
    このドラマで池松壮亮を知ってファンになった!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:20 

    >>17
    私の中では高視聴率だと思ってた!
    ほんと好き。
    間宮&神尾をここで大好きになって、真夏のシンデレラも楽しくみれた。

    +126

    -5

  • 116. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:35 

    >>51
    毎回カップ麺に生卵入れてたの見て真似したことある。
    コメディ風だけど、結構ショッキングな事件内容多かったよね?今じゃ放送出来なそう。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:51 

    視聴率知らないけど聖☆おにいさん好きだった

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:52 

    堀北真希さん主演のヒガンバナ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/20(水) 22:45:54 

    視聴率気にしたことない
    テレビ関係者じゃないのに視聴率気にするの不思議

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:33 

    >>15
    ドラマ版良かったよねー、瀬戸くんの女装がとにかく可愛くて笑った、あと花森役のキャナメも面白かったw

    +148

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:37 

    >>55
    続編楽しみにしてる!

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:39 

    今最終回してる、ばらかもん。毎週なるちゃんの可愛さに癒されて好きだったよ。今日最終回さみしい。

    +30

    -5

  • 123. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:39 

    レガッタ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:51 

    >>17
    難波家(島田のおばちゃん含め)のキャラがハマってる。吟子のボーイフレンドが遊びにきたときの無理矢理キャラ作るとか笑った。
    中学の同級生がイジメられてた回や剛や五代、大丸の友情もよかった。
    続編やらないかな。

    +142

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:06 

    濱マイク

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:21 

    ビブリア古書堂の事件手帖

    原作未読で見たからかもしれないけど私は好きだった。
    レトロっぽい雰囲気とか鎌倉の風景が綺麗だし、剛力彩芽やAkiraが普段と違ってテンション抑えめのインテリ系だったのも逆に良かった。

    剛力彩芽が着てた、リンネルをもう少しきちんとした感じな雰囲気の服も好きだった。

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:34 

    >>13
    飯豊ちゃんと天音くんのシーンが楽しみで楽しみで

    +19

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:48 

    >>15
    海月姫は良かったよね。キャストも脚本も演出もすべて良かった。

    +127

    -4

  • 129. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:50 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/20(水) 22:47:54 

    刑事ゆがみ
    浅野忠信と神木隆之介のバディのやつ。
    続編ずっと待ってるんだけどな。

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/20(水) 22:48:00 

    >>15
    私映画版見た事なくて、芳根京子と瀬戸くんの海月姫しか見た事ないから面白かった

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/20(水) 22:49:08 

    笑えるし感動するとこもあって毎週楽しみにして観てた。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +72

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/20(水) 22:49:33 

    >>2
    錦野旦が岡江久美子のことが好きで借金か何かと引き換えに●ックスしてできたのが深キョンって設定だったよね
    お父さんだと思ってた人は養父だった

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/20(水) 22:50:15 

    >>15
    海月姫は映画版の出来が良いからどうしてもドラマが安っぽくなったと思う。

    +7

    -19

  • 135. 匿名 2023/09/20(水) 22:50:55 

    >>51
    懐かしい!小学生の頃見てて大好きなドラマでした!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:03 

    おいハンサム
    毎回MEGUMIのいってらっしゃいのバリエーションがクセになった
    なぜか特撮ヒーロー出身俳優たちがダメンズ役だったのも印象的だった
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +119

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:14 

    お義父さんと呼ばせて
    笑えて泣けてよかった。砂清水ラブ
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +112

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:20 

    >>57
    マルシアが外国人の女の子役やってて、淳が一目見て「可愛い〜」って言うシーンがあったの覚えてる

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/20(水) 22:52:35 

    大豆田とわ子と三人の元夫
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +160

    -8

  • 140. 匿名 2023/09/20(水) 22:53:15 

    >>4
    低視聴率だったの?サバカレーとか主題歌とかかなり流行った記憶なんだけどな

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/20(水) 22:53:39 

    稲森いずみと米倉涼子が出ていたプリティガールが好きでした!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/20(水) 22:54:13 

    >>129
    懐かしい
    押尾学が相手役だからお蔵入りだよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/20(水) 22:54:16 

    >>7
    監獄の王子様居ない?

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/20(水) 22:54:22 

    >>17
    え、低視聴率だったの?
    ガルちゃん実況しながらみんな観てたよね

    +60

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/20(水) 22:54:56 

    >>136
    これ笑えるし会話の内容も面白かった
    何年経っても面白いと思う

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/20(水) 22:55:40 

    >>11
    最後見忘れたのか思い出せない…
    津田さんの所に勝てたんだっけ?
    田中圭と門脇麦はくっついた?

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/20(水) 22:56:10 

    火曜10時枠史上最低視聴率だったけど、ふつうに楽しかったよ
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +23

    -17

  • 148. 匿名 2023/09/20(水) 22:56:12 

    ナンバMG5

    +31

    -5

  • 149. 匿名 2023/09/20(水) 22:56:42 

    >>136
    MEGUMIのどこにでも普通にいそうな、普通のお母さん好きだったな。

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/20(水) 22:57:16 

    >>139
    岡田将生、小顔すぎる!

    +28

    -3

  • 151. 匿名 2023/09/20(水) 22:57:57 

    >>147
    BLOOMのメンバー可愛くて釜揚げ〜釜揚げ〜の歌も好きだったし毎週見てたよ。

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/20(水) 22:58:12 

    >>3
    一番に頭に浮かんだ
    本当に大好きな作品

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/20(水) 22:58:28 

    だが情熱はある
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +76

    -10

  • 154. 匿名 2023/09/20(水) 22:58:42 

    真夏のシンデレラ

    +7

    -10

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 22:58:44 

    >>139
    センスが無いと楽しめないドラマだと思う

    +24

    -11

  • 156. 匿名 2023/09/20(水) 22:58:53 

    >>137
    このドラマで中村倫也を好きになったな。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/20(水) 22:59:28 

    私も観てました!
    キャストの方も結構豪華でしたよね
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/20(水) 22:59:32 

    >>147
    声優の人も出てたよねー
    なんだかんだ言いながら結局最後まで見ちゃうやつ
    本田翼好きだから見てたけど、話も良かったよね

    +3

    -7

  • 159. 匿名 2023/09/20(水) 22:59:40 

    菅野美穂、永作裕美、谷原章介のドラマ
    古いけど「曲げられない女」

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:07 

    >>3
    DVD買って毎年夏になったら見てるぐらい大好き

    +46

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:16 

    >>132
    塚地のお母さん、お母さんにしか見えなくなる不思議w

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:28 

    >>57
    深夜手前にやってたやつかな?主題歌もロンブーだっけ?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:49 

    それってパクリじゃないですか?

    前クールのドラマは、最終回が尽く残念で萎えてたけど、これはずっとユルく見られたし、最終回も良かった。

    +28

    -9

  • 164. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:06 

    >>147
    これで初めて観たけど、宝くん可愛かった!

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:13 

    アンラッキーガールと素敵な選TAXi

    バカリズム脚本のドラマは万人受けしないけどどれも好き

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:17 

    乱歩R

    このドラマ見て、しばらく江戸川乱歩を読み漁った高校時代。

    毎回ゲストが豪華、でもどこかチープな感じも含めてすごい好きだったな…

    特にOPとED最高だと思う。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:22 

    >>17
    間宮くんてすごく金髪似合う。
    内容は別として、全員死刑という映画の間宮くんも本当にカッコ良いです…
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +53

    -6

  • 168. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:44 

    >>41
    毎回なんでこのタイミング??だったよね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:45 

    天海祐希の給食のやつ

    シェフ

    ほんとに話題になってなかった。

    子供が給食で苦戦してたので、興味あって見てたけど。

    +64

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:57 

    >>162
    日テレ土曜9時のアイドル枠だったような

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:53 

    >>111
    重厚過ぎて、世間のレベルに合ってないもの
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:08 

    >>137
    私も砂清水好きー
    育三郎見るたびに、砂清水出世したなーと思う

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:19 

    >>1
    マキタスポーツが良い味出してた

    +90

    -4

  • 174. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:37 

    >>170
    そか。突破ファイルみたいなドラマだった記憶w

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:41 

    >>101
    真木よう子がどう見てもモデルとして売れるような容姿に見えなかった

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:59 

    >>139
    これ凄くイイ作品だった
    雰囲気のよさもキャストのハマり方も、何よりセリフひとつひとつのこだわり方が素晴らしかった

    +42

    -4

  • 177. 匿名 2023/09/20(水) 23:05:34 

    >>1
    若村さんのお顔にめっちゃ光当ててる感じした

    +46

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/20(水) 23:05:41 

    クレオパトラな女たち
    綾野剛の役が好きだった

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/20(水) 23:06:07 

    >>91
    わかる。主婦の時の方が女優然としてて美しかった。

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/20(水) 23:06:15 

    ファイトソング
    間宮祥太郎の歌声好きだったー

    +20

    -4

  • 181. 匿名 2023/09/20(水) 23:06:19 

    >>1
    いつ恋

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/20(水) 23:06:27 

    おじさまと猫

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/20(水) 23:07:02 

    >>39
    生きていくーんだー、それでいいーんだー

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/20(水) 23:07:08 

    >>102
    内容めちゃくちゃ攻めてたし面白かったよね

    +20

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/20(水) 23:07:24 

    初恋の悪魔

    +20

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/20(水) 23:07:48 

    >>17
    1番右の緑の人、ゴリラとか言われてたけどジャニーズなんだよね

    +60

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/20(水) 23:08:58 

    テンで話題にならなかった。。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/20(水) 23:09:03 

    >>162
    僕と君は岬へ行く〜みたいな感じの歌?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/20(水) 23:09:20 

    >>171
    え、わざと、、?w

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/20(水) 23:09:27 

    >>9
    これ大好きでした!

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/20(水) 23:09:27 

    >>175
    もともとあの主人公は、モデルに向いてなさそうな普通顔のちょっと裕福な主婦がメイクやファッションで「顔もスタイルもアレだが何かか目を引く人」に変わるって設定なんだよね。

    でも原作より少しガサツかなとは思った。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:12 

    警視庁いきもの係

    橋本環奈ちゃんの。姪っ子が大好きだったから再放送か円盤化してほしい

    +18

    -7

  • 193. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:42 

    >>59
    ペテロが終わったとき、また続編やりそうな感じだったのに結局やらなかったね。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:58 

    >>34
    これ低かったの??
    DV夫の佐藤隆太を〇すやつよね?
    毎週ハラハラして楽しかったなー。

    +46

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:10 

    >>140
    初回9%くらいで尻上がりに視聴率が上がり最終回は22%くらいまで上がった記憶がある

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:20 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:52 

    マンハッタンラブストーリー!!
    裏番組が白い巨塔かなんかで視聴率悪くてすごい叩かれてた記憶あるんだけど、文句なしに面白い!!
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +72

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/20(水) 23:12:37 

    >>10
    大河は要りません

    +3

    -13

  • 199. 匿名 2023/09/20(水) 23:13:38 

    >>7
    「更生するぞぉぉー!!こうせぇーーい!!」

    +112

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/20(水) 23:13:45 

    >>189
    これもNHKでテレビ放送しましたよ。
    視聴率はとんでもなく低かったはず。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/20(水) 23:14:32 

    鹿男あをによし

    エンディングのインスト曲がガンダムとかやってる人でめちゃくちゃかっこよかった
    内容も毎週ハラハラ展開だしワクワクしながら聴いてた

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 23:14:44 

    >>192
    TVerで今やってるよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/20(水) 23:15:09 

    >>137
    このドラマの渡部篤郎の土下座で笑った

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/20(水) 23:16:00 

    >>38
    来週、最終回だよね
    寂しい〜

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/20(水) 23:16:23 

    >>203
    見てたのに土下座、思い出せないw

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/20(水) 23:16:33 

    >>6
    何も考えないで気楽に観れるのいいよね!そして、美男美女が目の保養に。
    リアタイ視聴、Tverで複数回観たのは今期、これだけ

    +9

    -10

  • 207. 匿名 2023/09/20(水) 23:17:47 

    >>160
    ともさかりえか!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 23:18:24 

    >>200
    そうなんですね!
    元コメこっちかと思いこんでましたw

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/20(水) 23:18:57 

    >>203
    私も笑った
    慣れてるよね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:10 

    中村アンが記憶喪失になるやつ、恋愛もの苦手だったけどあれは良かった

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:15 

    >>194
    確か佐藤隆太が二役だったよねー
    高畑淳子のキャラが立ちすぎてた思い出w

    +37

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:15 

    低視聴率でバチッと打ち切りになって本当のラストは分からないけど、上戸彩と北村一輝の
    ひと夏のパパへ
    上戸彩と同い年で父子家庭だからってのもあるけど、心に響くシーンがたくさんあって好きだった
    最後まで見たかったなー

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:35 

    >>8
    低視聴率だからこそ少し月額安めのアマプラでも配信されるんじゃないかと期待してる

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:36 

    問題のあるレストラン
    視聴率悪くて最後打ち切られた感じで終わったけど、それまではすごく面白かったし感動した。

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:45 

    >>13
    天音くんのこと好きになったドラマ!

    +7

    -3

  • 216. 匿名 2023/09/20(水) 23:20:44 

    >>3
    これ見てから暫くの間、三茶に住むのが夢だった
    ともさかりえの絆ちゃんが可愛くて可愛くて

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/20(水) 23:20:50 

    >>17
    めっちゃ面白かった!
    みんな良いキャラだったなーw

    +49

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/20(水) 23:21:08 

    魔法のリノベ
    毎週楽しみに見てた!

    +59

    -4

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 23:21:57 

    >>17
    これ本当に最高でした!
    美大入れたのかな
    続編が見たい…

    +76

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/20(水) 23:22:44 

    視聴率はわからないけど、先日唐突に終わった『DAIMAJIN』。面白かったし流れ的に続きが無いのが変。
    早くシーズン2を。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 23:23:04 

    >>218
    ホーホー🦉
    これ見てたわー
    なにげにCMも楽しかったよね

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 23:23:05 

    >>31
    確かに何となくガサガサしてたイメージですが内容は面白かったですね!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 23:25:34 

    >>15
    真夏のシンデレラは全然面白くなかったけど海月姫は面白かったなぁ

    +54

    -4

  • 224. 匿名 2023/09/20(水) 23:25:47 

    >>48
    オダギリジョーの五百旗頭さんがぴったりで素敵だった。

    +79

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/20(水) 23:26:35 

    >>11
    永山絢斗の役も良かったのになんで…………

    +95

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/20(水) 23:27:41 

    >>187
    25歳のおじいちゃんが色々解決してくれて面白かったけども。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 23:27:48 

    >>2
    当時人気だった台湾の女優さんも出てたよね
    片言の日本語喋ってた
    そして生瀬勝久が怖すぎてトラウマレベル

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/20(水) 23:28:02 

    >>203
    綺麗に土下座したの笑ったwww

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/20(水) 23:28:44 

    コントが始まる

    キャストの割に内容地味だしタイトルに反して笑える部分は殆どないから放送されたときは結構酷い言われようだったけど、めちゃくちゃ大好き

    +30

    -4

  • 230. 匿名 2023/09/20(水) 23:29:21 

    >>8
    低視聴率だったんだ、しらなかった。
    おもしろかったなぁ、これ。

    +35

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/20(水) 23:29:33 

    >>17
    ナンバ見て間宮祥太朗ファンになった
    めちゃめちゃ面白かったから低視聴率って認識が全然なかったわ
    続編見たいなぁ

    +99

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/20(水) 23:30:19 

    >>17
    松役の芝犬ちゃんの訃報を聞いたとき思わず泣いてしまった

    +64

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/20(水) 23:31:51 

    >>82
    ラストシーンの手繋ぎ最高でした。プロの手繋ぎ

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/20(水) 23:32:00 

    >>17
    初動がうまく行かなかったよね
    口コミで段々広まったのは、本当に面白いドラマだから
    続き見たいー!!

    +68

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/20(水) 23:33:54 

    >>139
    大好き!オシャレで大人のドラマって感じがした。

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/20(水) 23:34:57 

    ナンバMG5は原作の続きが結構しんどいらしいから続きやるなら映画とかで原作分岐の別エンディングとして大団円で終わって欲しい

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/20(水) 23:36:00 

    姉ちゃんの恋人。
    ちょいちょい泣いた。

    +18

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/20(水) 23:36:38 

    ラブシャッフル
    初めてリアタイ実況したのがこのドラマだった

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/20(水) 23:37:58 

    >>27
    私もこの本田翼は良かったと思ったよ
    登場人物少ないし大きな事件やゴタゴタもないけど毎回楽しみで良いドラマだったよね

    +37

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/20(水) 23:38:43 

    >>202
    ありがとう

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/20(水) 23:39:56 

    >>18
    菅田将暉が4番手?だったよね
    みんなそれぞれに事情があってね
    塚本高史の回は切なかった

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/20(水) 23:40:43 

    >>1
    TVerで毎週見てたよ!

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/20(水) 23:41:49 

    >>188
    懐かしいw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/20(水) 23:41:58 

    アシガール

    凄くハマって見てた。

    +18

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/20(水) 23:43:26 

    >>88
    これめっちゃくちゃ面白かったけど、なんで低視聴なんだろ?って思ってた。
    笑えるんだけど、ストーリー的にもしっかりしていたし。
    みんな良い味出してた。
    サスペンスとか考察モノでもないのに、毎週楽しみだった。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/20(水) 23:43:57 

    >>30
    後ハッピーマニアも同じキャストでやってほしい

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/20(水) 23:49:30 

    >>9
    これ書きに来たけどあるだろうなと思ったら、やっぱりあった!
    めちゃくちゃいいドラマです

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/20(水) 23:50:00 

    >>218
    ハルちゃんがいい味だしてて、エンケンも正直不動産の社員の二人も楽しかったー。
    ちょっとロス来たよ。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/20(水) 23:50:48 

    >>38
    めっちゃ面白いよね
    小柳さん大好きだわ
    藤子ちゃんも可愛いし

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/20(水) 23:51:20 

    表参道高校合宿部

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/20(水) 23:51:29 

    彼女たちの犯罪

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/20(水) 23:52:10 

    表参道高校合唱部

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/20(水) 23:56:31 

    >>3
    アパート住人のベタベタしないつきあい方がいいなと思った。
    漫画家の仕事を淡々とみんなで手伝ったり。
    この仲間に入りたいと思った。

    +47

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/20(水) 23:57:42 

    >>7
    それぞれに悲しい過去があったね。

    +54

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/20(水) 23:58:18 

    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +10

    -6

  • 256. 匿名 2023/09/21(木) 00:00:51 

    >>5
    おもしろかったよね。打ち切りになったんだっけ?楽しみに観てたんだがな…

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/21(木) 00:01:55 

    来週最終回のやわ男とカタ子

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/21(木) 00:02:30 

    ギフテッド

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/21(木) 00:03:06 

    >>17
    松がひたすらかわいかった!

    +54

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/21(木) 00:04:03 

    左ききのエレン

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/21(木) 00:04:42 

    >>7
    刑務所で友だちできて楽しそうだった
    なんか刑務所行きたくなったな😅

    +68

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/21(木) 00:04:44 

    ここに挙がってるのほぼほぼ観てました!笑

    わたしは、すぐに思いついたのは
    お義父さんと呼ばせて
    です。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/21(木) 00:05:50 

    >>1
    3話でやめちゃった
    でも若村麻由美さんは滑舌もいいし素敵だった

    +39

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/21(木) 00:06:14 

    NHK「野田と申します」
    江口のりこはもちろん、周りの脇役もみんな良かった。
    現在の社会人の野田さんのでまたドラマ作ってほしい。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/21(木) 00:09:23 

    >>10
    私は好きでした。
    出戻り、結婚面倒くさーいの末っ子が徳川繁栄の基となるとは。
    というか
    秀頼…中野太賀だったんか!

    +8

    -5

  • 266. 匿名 2023/09/21(木) 00:12:18 

    「サプリ」っていう、伊東美咲と亀梨和也が出てた恋愛ドラマ。内容あんまり覚えてないんだけど、毎週楽しみにして見てた記憶。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/21(木) 00:12:29 

    >>163
    私も面白かった!

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/21(木) 00:13:13 

    >>137
    おじいちゃんも面白いんだよねー。山崎育三郎も笑ったよ。めちゃくちゃ面白かった。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/21(木) 00:13:22 

    女囚セブン
    剛力彩芽の京都弁で皮肉を言うのが良かった

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/21(木) 00:14:11 

    >>1
    観てたよ!面白かったけどな…

    +38

    -2

  • 271. 匿名 2023/09/21(木) 00:16:25 

    これってパクリじゃないですか?
    芳根京子さんがフワフワしてて苦手なヒロインだったけど、周りが楽しかった。知的財産権、特許法など勉強になった。

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/21(木) 00:16:44 

    >>201
    TVerでやってるから観てるよ〜

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/21(木) 00:20:33 

    >>31
    平安時代が珍しくて観ました。
    煌びやかな大河じゃなく、砂まみれで残酷な演出がリアルで。
    清盛が捨て子で平家と血の繋がりが無かったとか、
    歴史詳しく無かったので興味深かかったです。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/21(木) 00:24:09 

    恋のツキ
    ガルちゃんで度々出てたドラマ名でネトフリにあったから暇潰しで観てたら結局最終話まで観てしまった。途中で止められなかった

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/21(木) 00:27:33 

    >>1
    そんな低いんだw
    まあ若い人からしたら若村麻由美って誰?だよね。
    私も面白く見てたしなんなら若村麻由美のファンになったわ

    +50

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/21(木) 00:28:55 

    >>69
    バラエティ出てるの見たけど素の若村麻由美は妙子さんよりの性格なんだね
    すごい気さくな人だった

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/21(木) 00:32:25 

    >>156

    わたしも!はりお!

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/21(木) 00:32:35 

    >>5
    オープニングで踊る真木よう子の腹がもう細すぎて細すぎて、、、

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/21(木) 00:34:35 

    >>19
    なんか遠近感バグってない?笑

    +46

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/21(木) 00:42:25 

    >>197
    これ本当面白かったよね。何ならクドカンで一番好きかも。最終回までとにかく最高だったわ

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/21(木) 00:44:24 

    >>48

    ムロツヨシがすごく良かった。
    あとB太も未知数の新人漫画家役が上手だった。
    あと最近知ったのは黒木華ちゃんの役、本当はのんちゃんがやる予定だったらしいね。ちょっと見たかったかも。

    +49

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/21(木) 00:45:01 

    >>31
    平清盛は画面が暗め汚めだったけど役者さんの熱演が楽しいドラマだったな。そして大河としては冒険的な演出多くて実況が楽しかったw

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/21(木) 00:47:20 

    >>274
    あーこれ面白かったわ

    神尾楓珠が休業した時に、こんなドラマ出させるから!みたいな感じでキャプ貼られてたけど、雰囲気のある作品で好き

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/21(木) 00:51:19 

    凪のお暇
    黒木華が主演、高橋一生や中村倫也も出てた
    ガルちゃんのトピも盛り上がってたと思う
    面白かったなぁ😊

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/21(木) 01:01:30 

    >>7
    ばばかよ!

    +70

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/21(木) 01:05:41 

    >>17
    映画のGメン観に行ったら、松を探す剛が出てきたよ
    知らなかったからビックリした

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/21(木) 01:05:52 

    >>27
    面白かった。このドラマの高橋一生の演技すごく良かった。

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2023/09/21(木) 01:09:17 

    >>51
    伊藤英明がほっぺの赤いトヨエツなんて嫌ですよって言う一連の流れが面白かった

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/21(木) 01:10:12 

    >>9
    すごくいいドラマだった
    視聴率低いとは聞いていたけど視聴者の満足度は高かったはずだよ

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/21(木) 01:12:07 

    >>88
    これ私も書こうと思ってた!すごく面白かったよね?
    このドラマで初めてバズるって言葉を知ったわ

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/21(木) 01:12:32 

    >>196
    北村有起哉がヘンテコなホストかなんかだったよね
    面白かったよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/21(木) 01:13:59 

    >>26
    リアタイで見てたよ
    毎週楽しみにしてた
    続き気になるドラマだったよ

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/21(木) 01:22:06 

    >>102
    山口紗弥加の演技が一番印象的かも!

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/21(木) 01:24:10 

    ハンサムマン
    V6の長野君と松村邦洋さんが入れ替わるの
    個人的に好きだったが、誰一人周りで見ている人がいなかった

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/21(木) 01:26:20 

    >>1
    もっと女優のふりしてドラマや映画で活躍しちゃう展開かと思ったら芸能界の闇の方に行っちゃってたね。
    若村さんの言葉が素敵だったし好きだったな。
    なんか昼ドラっぽいのがよかったのかも。
    昼ドラみたいなの夜やって欲しい。

    +50

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/21(木) 01:30:06 

    >>169
    ほんと面白かったのに視聴率めっちゃ悪かったんだよね
    天海さんの星野光子役がハマってた
    大好きで地元で再放送やってたからまた全話見たけど、2回目見てもやっぱりおもしろかった

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/21(木) 01:30:11 

    R17なんだが、ここにすら出てこなかったか。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/21(木) 01:32:19 

    >>197
    しょっちゅう再放送やってるから、むしろ視聴率いいドラマかと思ってたよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/21(木) 01:33:18 

    >>8
    最近Huluでまた観てるけど、まだそんな時間経ってないのにやっぱり面白い^_^
    そして、この役観た後VIVANTの林遣都観るとすごい役者だなーって思う

    +14

    -5

  • 300. 匿名 2023/09/21(木) 01:37:24 

    ルパンの娘
    凄い楽しめた

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/21(木) 01:46:29 

    >>26
    andropの主題歌がまたいいのよね

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/21(木) 01:49:14 

    ちょっと古めだけど
    タッキーと錦戸主演のオルトロスの犬
    再放送で見たらめちゃくちゃおもしろくてハマった
    面白いドラマだったのにあとで低視聴率ドラマと知ってびっくりした

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/21(木) 02:01:01 

    アフリカの夜

    きらきらひかるのドラマ版好きな方なら結構お好きな感じかと。鈴木京香、松雪泰子、ともさかりえ、室井滋、佐藤浩一出演

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/21(木) 02:02:00 

    >>5
    このドラマから死の木10枠になった

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/21(木) 02:09:53 

    >>10
    面白くないのに高視聴率だったやつじゃんw

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/21(木) 02:11:10 

    >>281
    あー!なんかのんぴったりだね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/21(木) 02:17:17 

    >>11
    毎週泣いたよ
    毎話良い話ばかりたった
    音楽もよかった

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/21(木) 02:18:05 

    >>104
    松のインスタフォローしていたよ。悲しい(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/21(木) 02:22:38 

    >>162
    エンディングか挿入歌がhiroのTreasureだったよね!

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/21(木) 02:30:41 

    >>297
    キャスト豪華だったね
    三船美佳のクスリの話見て薬物だけは絶対に手を出さないと心に誓ったわ
    あと黒澤優可愛かった

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/21(木) 02:33:15 

    >>212
    え!これ打ち切りだったの?!全然内容とかも覚えてないけど毎週楽しみに観てたドラマだったよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/21(木) 02:36:05 

    20年くらい前にNHKの23時から月〜木に毎日やってた15分ドラマ枠覚えてる人いるかな?
    あの枠のニコニコ日記とトキオがめちゃくちゃ好きで何度も泣かされた
    でも周りに見てる人誰もいなかったなぁ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/21(木) 02:39:03 

    >>311
    1話減らされて凄い中途半端に終わったよ
    今の水準でもかなり低めの5%台出しちゃったからね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/21(木) 02:40:19 

    今夜宇宙の片隅で

    誰も知らないドラマだと思うけど西村雅彦のズレた幸薄い男やらせる演技が遺憾無く発揮された良い作品だった。
    職場の白人女性が日本語理解してたのには笑った

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/21(木) 02:43:00 

    >>139
    これっ全てよかった
    最高の離婚好きな人は好きだと思う
    どっちもすき
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +34

    -5

  • 316. 匿名 2023/09/21(木) 03:07:46 

    単発ドラマが好き。サスペンスとか。役者が上手いし、ストーリーもよい。エンディングは明るいし。松下由樹と内山理奈のよかった。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/21(木) 03:25:18 

    【女囚セブン】好き
    深夜独特のチープな脚本(批判してるわけじゃない)と剛力彩芽と高嶋政伸などのB級感ある俳優陣(これも誹謗中傷してるわけじゃない)のキャストが
    なんかクセになってたまにアマプラで見返したくなる。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/21(木) 03:27:46 

    >>279
    紺野あさ美の結婚報告のやつみたいになってるよね

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/21(木) 03:47:49 

    >>218
    続編希望ー!

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/21(木) 03:54:25 

    最高のオバハン。水戸黄門っぽさと大地真央の美しさとハッキリ言う毒舌がスカッとしてて面白かったー。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/21(木) 04:05:24 

    >>253
    アパートに出入りする男性2人が性的な目線で女性たちを値踏みしないところが地味にいいよね
    年齢も容姿も後ろに男がいるいないとかも関係なく人間としてしか見ないし接しない(1人は絆ちゃんに恋しているけど)
    「人づきあい」が文字通りの人間対人間の意味になってる心地よい世界

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/21(木) 04:05:47 

    R17
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/21(木) 04:27:45 

    >>299
    初恋の悪魔見てるときにだんだん林遣都ってすごくない?って思うようになった

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2023/09/21(木) 04:53:30 

    >>42
    すいかの内容は高く評価されたけど、
    視聴率が低かったからとプロデューサーがドラマの現場から外されて、悔しくて悔しくて木皿さんともう一度組んで成功させる!と企画書練り上げたのが野ブタだったんだって

    +35

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/21(木) 04:53:50 

    >>31
    演技とか脚本も良くておもしろかったよね!
    当時を考えたら多少の汚なさは仕方ないし、不快になる程でもなかった。きっと実際よりはかなり綺麗に描いてたんだろうと思う。
    割と史実に忠実で歴史ファンからは好評だったみたいだし、変な脚色するより全然いいのにな〜

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/21(木) 05:12:17 

    数年前のNHKのドラマで「半径5メートル」が面白かった。
    永作博美と芳根京子の役と演技がピッタリだった。続編やらないかなあ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/21(木) 05:38:07 

    >>100
    原作が良いからね
    でも…

    タイトルがダサすぎる
    このタイトルでなければ、もっと視聴率
    上がったんじゃないかと…

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/21(木) 05:59:03 

    >>137
    黒帯さん、好きだったな

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/21(木) 06:07:31 

    >>6
    自分が夏にしたいけど面倒なことや機会がないこと
    湘南、かき氷、ビーチサンダル、浴衣、花火、水族館などなどが毎度可愛い若者によって叶えられていて擬似体験できて楽しかった!✨
    このドラマのおかげで楽しい夏になったよ😆

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/21(木) 06:18:18 

    >>59
    今ならTVerで2つとも見られますよ。
    初めてみたけどはまってます!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/21(木) 06:39:48 

    グッドワイフ
    常盤貴子のシンママ弁護士パートと
    唐沢寿明の汚職事件冤罪パートで時間足りなかったのがもったいなかった
    特に弁護士パートすごく好き

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/21(木) 06:44:47 

    >>293
    ミニトマト食べてるところとか(笑)

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/21(木) 07:08:06 

    >>11
    続編してほしい!キャストも脚本も最高のドラマ

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/21(木) 07:18:30 

    >>221
    まるふく工務店、ホーホー。
    みんないい人!いいキャラだった!

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/21(木) 07:25:01 

    >>77
    大島優子ちゃんが子役時代に出てたドラマだよね。ミスチル好きだし藤木くん好きで楽しみに観てました

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/21(木) 07:30:19 

    >>21
    斎藤工の意識高い系下着泥棒が忘れられない

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/21(木) 07:53:45 

    新 信長公記


    バカっぽさが逆にハマッた!
    イケメン揃いなのもよかったな

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/21(木) 08:07:23 

    >>2
    これめっちゃ面白いと思って見てた。でもこのタイトルになる前に決まってたのが負けないもんとかってどこかで耳に挟んでそれがタイトルだったら見てなかったかも。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/21(木) 08:09:02 

    >>43
    うちこれまだ録画してたやつ残ってる
    面白いしいい話だった

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/21(木) 08:13:06 

    >>308
    お空で駆け回って笑ってるよ🌈

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/21(木) 08:14:25 

    >>28
    私もこのドラマ良かったと思う

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/21(木) 08:21:45 

    それはもう、「素敵な選T A X I 」 です。バカリズムさん脚本、竹野内豊さん主演のドラマで今でも続編できないかなと思うくらい面白かったです。

    バカリズムさん、今年冬の「ブラッシュアップライフ」も楽しかったし、これからもどんどん脚本書いて面白いドラマをいっぱい作ってほしいです❕

    +21

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/21(木) 08:31:52 

    >>173
    あんな綺麗な奥さんに何故にマキタ?同じ顔でもかたや沢村一樹が旦那なのにと思いながら見てた

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/21(木) 08:32:36 

    剛力さんの天使と悪魔

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/21(木) 08:36:34 

    >>3
    このドラマは視聴率は低くても、賞取ったり、結構評価されてるよね。そして未だに観ても面白いし。

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/21(木) 08:46:49 

    「妻、小学生になる。」

    タイトルで敬遠されがちだけど、ドラマは良かった。
    特に子役の子は素晴らしかった。

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/21(木) 08:46:57 

    >>59
    宮部みゆきの続編は2冊出てるし
    小泉孝太郎はまだ若い、TBSが無理ならwowowあたりで引き継いでくれないかな

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/21(木) 08:55:33 

    >>342
    いくらでも続編作れる内容だからやって欲しいよね

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/21(木) 08:56:30 

    >>346
    泣いたな〜切なかった

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/21(木) 08:59:17 

    君の花になる

    人気ないのはわかるしドラマの内容も幼稚だったけど、8LOOMというグループや歌やダンスはよかった。
    もっとドラマの内容がまともならもっと売れたと思ってる。

    +6

    -5

  • 351. 匿名 2023/09/21(木) 09:03:53 

    >>330
    このドラマや民生辺りから高橋一生がじわじわきたんだと思ってる。

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/21(木) 09:05:17 

    書店員ミチルの身の上話

    思いもよらない方に話が転がって行ってドキドキする作品だった
    NHKって何だかんだ面白いドラマ作るよね

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/21(木) 09:05:40 

    >>344
    剛力さんと言えばクロコーチも面白かった。
    後、私の嫌いな探偵も。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/21(木) 09:06:21 

    名探偵の掟

    もう一度みたいわ。

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2023/09/21(木) 09:10:55 

    >>18
    追っかけてくる刑事(嶋田久作さん)の五感が鋭くてドキドキハラハラ面白かった
    また、こんなロードムービータイプのドラマが見たい

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/21(木) 09:12:17 

    >>353
    私の嫌いな探偵
    めっちゃすき!
    毎週大笑いしながら見てたw

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/21(木) 09:12:29 

    >>1
    大体見たけど若村麻由美は三役もやってましたか?
    主婦と女優の二役だと思ってました
    わたしが見落としたのかな?

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/21(木) 09:23:12 

    >>18
    逃走ロードムービー
    地元通るかな?ってちょっとワクワクした

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/21(木) 09:26:23 

    >>113
    アミューズ主演ドラマはどれもつまらんのに視聴率高いよね
    ドラマ界の質を下げてる

    +5

    -6

  • 360. 匿名 2023/09/21(木) 09:37:31 

    すいか
    夏に毎年見てる

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/21(木) 09:46:30 

    >>197
    赤羽ちゃんとイボリーがあまちゃんで夫婦になってたね

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/21(木) 09:52:09 

    >>7
    あたし女優よお〜

    +45

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/21(木) 09:55:42 

    ばらかもん
    夏らしく爽やかで癒されるいいドラマだった 
    杉野くんもよかったし、音楽もよかった

    +19

    -2

  • 364. 匿名 2023/09/21(木) 09:56:02 

    >>357
    妙子
    妙子演じる絹代
    絹代

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/21(木) 09:56:36 

    >>17
    演出が踊る大捜査線とかお金がない!の本広克行さんだったんだよね 又面白いドラマ作って欲しい

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/21(木) 10:02:55 

    オクトーってドラマ好きだった
    色がテーマでちょっと不気味なんだけど切なくて
    続編あったら観てみたい

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/21(木) 10:15:39 

    レンアイ漫画家、4話くらいから最終回まで凄く面白かったです。
    今、TVerで配信中。

    この面白さを知られていないのが勿体無い。
    竜星涼や眞栄田くんも出演しています。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +14

    -4

  • 368. 匿名 2023/09/21(木) 10:18:40 

    >>11
    低視聴率ってほど低くなっかったと思います。

    続編を期待させる終わり方でしたね。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/21(木) 10:20:37 

    コンビニまりあ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/21(木) 10:35:45 

    >>7
    わけぇのw

    +47

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/21(木) 11:04:30 

    >>132
    だんだんと塚地がメッチャ可愛く見えてきた

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/21(木) 11:09:15 

    >>26
    これ面白かった!
    同じく中谷美紀が主演で、市長になるやつも好きだったんだけど、タイトルが思い出せない。ボディガードがぎばちゃんのやつ。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/21(木) 11:14:19 

    カルテット

    エンディングの歌も好きだった
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +35

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/21(木) 11:16:56 

    >>352
    そのドラマの不気味な高良健吾が最高だった
    ただモテモテイケメン設定の男がアイツで普通キャスティング逆やろとも思ってた

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/21(木) 11:40:12 

    虹色カルテ
    いつもワチャワチャしている。
    でも、安達祐実の演技がスゴかった。
    井浦新と佐々木希の夫婦役
    高畑充希と北村匠海との歯がゆい関係性
    ベテランの芝居なのかふざけているのか線引きが絶妙。
    平和で悪人がいない。
    ボーーーーーっと何も考えないで見られる数少ないドラマでした。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +13

    -4

  • 376. 匿名 2023/09/21(木) 11:42:04 

    恋です!
    どハマりしていました!
    もう、ユキコさんと森生が可愛くて可愛くて。
    アラフォーですが、毎週キュンキュンしていたな〜
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +22

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/21(木) 12:13:19 

    その女、ジルバ

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/21(木) 12:23:18 

    天誅〜闇の仕置人〜 2014年フジ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/21(木) 12:34:20 

    >>7
    ぱんに色々挟んで潰してスイーツにするの思いだした

    +38

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/21(木) 12:38:48 

    >>193
    続編あると思ってた、でも月曜8時のドラマ枠自体がなくなっちゃったんだよね

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/21(木) 12:45:26 

    >>208
    モンクリといえばこっちだよね

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/21(木) 12:55:11 

    てっぱん
    朝ドラトピでもあんまり話題にならないけど
    演出が丁寧で脇役もよかった。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/21(木) 12:56:23 

    >>15
    海月姫よかった!
    映画の菅田くんの蔵之介も良かったけど、ドラマの瀬戸康史は優しさもあって胸キュンもあった

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/21(木) 12:56:24 

    >>42
    セクシーボイスアンドロボ、実際に立て篭もり人質事件起きちゃって打ち切りなった、可哀想なドラマだったよね。
    私も好きだったわ。
    huluで流してくんないかな。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/21(木) 12:59:15 

    >>1
    あなたの隣に誰かいる

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/21(木) 13:00:04 

    >>1
    あなたの隣に誰かいる
    探偵が早すぎる
    ハニートラップ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/21(木) 13:03:18 

    >>1
    >>386
    ハニートラップ。
    AKIRAと仲間由紀恵
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/21(木) 13:04:33 

    美女と男子

    スミカスミレ

    町田啓太の代表作。
    面白かったなー

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/21(木) 13:13:48 

    >>167
    映画『帝一の國』の金髪ストレートのローランドも似合ってて良かったよ!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/21(木) 13:20:25 

    >>156
    女装も可愛かったよねw

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/21(木) 13:21:29 

    >>388
    自分も美女と男子書きに来た!
    両想いになってからのパートももっと見たかったけど

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/21(木) 13:24:54 

    >>364
    最終回で、佳乃と沢村さんが「絹代さん、絹ちゃん」と言っていて「あー!」とそこで気がついた笑
    そしてリハーサルのときは完全に絹代演じきってたのに、本番で段々と妙子になっていったのがめちゃくちゃ感動したわ!!
    鈴木京香も若村麻由美も本当に好きなんだけど、鈴木京香の主婦役&マキタが旦那ってやっぱり無理があるなーと思ってきっと見なかったと思う。私の中の鈴木京香はセカンドバージンの中村るいが強すぎて。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/21(木) 13:26:11 

    >>59
    今BS-TBSで昼12:59〜やってるよー

    深キョン姉妹の話は今日までで
    原田いずみの話は明日からだと思う

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/21(木) 13:56:01 

    絶対彼氏
    もこみちの「リイコー 」が笑えた

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/21(木) 14:09:21 

    >>372
    恋するトップレディ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/21(木) 14:11:09 

    >>2
    神様もう少しだけ
    の二番煎じっぽい気がした。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/21(木) 14:13:10 

    >>389
    ローランド役で間宮祥太朗を知ったよ。
    あんなクセのある役誰でもできるまい。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/21(木) 14:41:56 

    >>18
    これ面白かった!

    また見たいんだけど、
    どっかのサブスクでみれないのかなー?

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/21(木) 14:49:38 

    >>106
    200%同意!毎回必ず泣きどころあり、笑いどころありで1年間ダレることなくテンション高いまま見続けることができた!いわゆる「捨て回」がなく、役者さんたちがうまくハマっててミスキャスト?みたいのもなかった。個人的にはなぜあまり評判良くなかったのか謎

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2023/09/21(木) 14:50:36 

    >>38
    続編希望です!

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/21(木) 14:54:40 

    >>395
    それです!もう一回観たい!

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/21(木) 15:03:36 

    >>2
    え?低視聴率だったの?

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/21(木) 15:06:55 

    ホーム&アウェイ

    中山美穂の月9。日本全国あちこちまわるし面白かったけど低視聴率だった。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/21(木) 15:16:48 

    >>2
    生瀬さん、めっちゃ怖いやつー

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/21(木) 15:25:41 

    >>64
    私も旦那と毎回ツッコミ入れながら見てて、凄い楽しかったよ。全体的に非現実過ぎるのも良いもんだよね。まさにドラマって感じで。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/21(木) 15:29:20 

    >>2
    このドラマの生瀬さん怖過ぎていまだにそのイメージ抜けないww

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/21(木) 15:45:39 

    >>399
    視聴率には反映されなかったけど評価してる人もたくさんいるんだよね、私は好きな大河ドラマの上位に入るぐらいハマったよ

    恥ずかしながら金栗四三も昔の東京五輪に関わった人たちの事もほとんど知らなかったんだけど、こんなに面白いなら近代史の大河もっとやってほしいと思った、それぐらい良い作品だった
    日本人にとってすごく胸熱な内容だと思うのに視聴率悪かったの不思議だし残念
    キャスティングもピッタリで演技派揃ってて見応えあったよね!

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:10 

    ムショぼけ
    舞台は尼崎 深夜ドラマでしか出せないディープな味わい深さ このドラマで北村有起哉さんのファンになりました

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/21(木) 15:50:43 

    >>215
    顔は全く好みじゃないのに、結婚したくなっちゃう。
    逃げ恥の星野源に似たキャラだだと思うけど、結婚相手にする男は知性と誠実さが大事なのかな。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/21(木) 15:51:12 

    >>77
    横ですが、ドラマの中に流れる曲も全部ミスチルの曲で、Mr.Childrenファンにはたまらないドラマでした。

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/21(木) 15:53:19 

    >>6
    最初はアスペ前回で頭に来る発言ばかりだったけど、恋愛で心が成長して修が母性本能くすぐるから好きになった。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/21(木) 15:54:12 

    みなと商事コインランドリー

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/21(木) 15:57:58 

    >>57
    敦は棒だったよwww

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/21(木) 16:38:28 

    まだやってるけど、、
    何曜日に生まれたの
    面白すぎる。
    終わったら、困る。

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2023/09/21(木) 16:47:25 

    >>8
    最初は演技派ばかりな割にそんなかな?
    と思って途中挫折してたけど偶然又見て
    めちゃくちゃ面白いじゃん!
    何故見続けなかったんだと悔やんだ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/21(木) 16:48:23 

    >>21
    続編欲しかったなー

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/21(木) 16:49:58 

    >>295
    分かる!10代の頃から昼ドラ大好きだった。夜でもいいからまた見たいなー。

    アラフォーの今、午前中だけパート行ってるから、帰ってきてご飯食べながら観たかったよ。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/21(木) 16:50:51 

    >>132
    このドラマ最後どうなりました!?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/21(木) 17:09:41 

    >>417
    わかるよー、私もアラフォー。
    昼ドラのドロドロやらどんでん返しやらハラハラやら見ちゃう面白さがあったよね!

    夜昼ドラみたいなのやってくれれば見るんだけどな。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/21(木) 17:30:12 

    >>7
    これほんと面白かったよ!
    b、a……アドレスこれにしますから!絶対やるからねって別れ際なんとか連絡取ろうとアドレスを突然言い出すシーンとか結構胸アツだった。
    塚本高史とイチャイチャして静電気起きた時にでんきうなぎとか言ってるのも地味に笑った。
    ばばかよの息子役、神尾楓珠だったよね。

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/21(木) 17:33:21 

    >>387
    ハニトラ観てたけど、なんか色々しんどすぎて…

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/21(木) 17:37:52 

    G線上のあなたと私
    このドラマの波瑠さん可愛かった
    松下さんも中川くんも良かった

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/21(木) 17:40:06 

    >>38
    最初カタ子ちゃんの性格が思ってたのと違って見てるのが辛かったが
    卑屈じゃなくなってから面白くなって毎週見てます
    サブキャラもみんないいよね

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/21(木) 17:43:00 

    最近のですが ホスト相続しちゃいました
    恋愛メインじゃないけど、ラブコメとしては珍しく
    最後までどっちとくっつくか分からない+どっちも魅力ある+どっちでも納得する+どっちとくっつかなくても納得する展開で脚本がうまい
    ちょっとした社会問題時事問題への気づきもある
    今はNetflixにあるので是非見てほしいです

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/21(木) 17:52:43 

    >>43
    引退しちゃった柳下大くん好きだったʕ´• ᴥ•̥`ʔ

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/21(木) 18:04:55 

    ジョーカー 許されざる捜査官
    VIVANTの堺雅人は半沢直樹っぽいって
    言われてたけどジョーカーの方がキャラが似てる

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/21(木) 18:12:48 

    >>7
    財テクという言葉はこのドラマで学びました!

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/21(木) 18:18:56 

    「エジソンの母」かな。伊東美咲が教師役だったけど、結構面白かったな。生徒役の子役がとてつもない質問ばかりしていた。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/21(木) 18:19:42 

    >>30
    私も大好きだった!!
    紀香って大根だけど、このドラマの役はすごく自然でよかった!全然再放送ないのが残念

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/21(木) 18:22:54 

    >>77
    アンティークですね!毎週ビデオに録画してました!
    小学生で、椎名桔平が大好きでした!

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/21(木) 18:31:11 

    >>160
    同じく!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/21(木) 18:34:35 

    >>1
    このドラマで若村さんの美しさに惹かれて調べたら元旦那さんが衝撃的だった

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2023/09/21(木) 18:37:32 

    それはもう、
    大河ドラマ いだてん。
    凝りすぎて視聴率悪かったようですが、
    私には、過去一の大河だった。

    再放送しないかなぁ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/21(木) 18:45:19 

    >>17
    ナンバMG5って視聴率低かったの?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/21(木) 18:55:37 

    黒い十人の女たち

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/21(木) 18:57:43 

    >>77
    ドラマでハマって原作読んだらまあまあBLでビックリした
    原作は原作で面白かった

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/21(木) 18:59:22 

    >>434
    新設枠なのもあって低かったよ
    5〜6%をウロウロしてた
    でもTVerの再生数は月間1位とかでめちゃくちゃよかったみたい

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/21(木) 19:07:38 

    >>43
    一番右トリプルAの人だね

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:40 

    >>93
    当時、あの時間帯最高らしいから低くないよ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/21(木) 19:15:47 

    >>7
    江戸っ子ヨーグルト

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/21(木) 19:16:38 

    真夏のシンデレラ

    +1

    -4

  • 442. 匿名 2023/09/21(木) 19:41:34 

    >>18
    菅田くん出てたんだ、覚えてない

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/21(木) 19:42:33 

    刑事110キロ【1期】

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/21(木) 20:03:57 

    >>26

    懐かしい!見てた!!

    すごく面白かったの覚えてる‼️‼️

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/21(木) 20:09:10 

    >>3
    浅丘ルリ子「居てヨシ」

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/21(木) 20:15:34 

    >>388
    美女と男子

    いやこれホント面白かったよ

    毎回楽しみにしてたね

    笑って泣かせるし

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/21(木) 20:21:49 

    ニッポンノワール

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/21(木) 20:23:04 

    >>17
    面白かった

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/21(木) 20:28:19 

    >>225
    あ、そうか。再放送とかもしばらく無理っぽそう。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/21(木) 20:43:19 

    >>399
    私は大河の三本の指に入る

    普通の大河は日本史勉強になるなーとか静かに見ていたけどいだてんは泣いたり笑ったり本当に忙しかった
    仲野太賀、菅原小春のエピは号泣してしまった

    日本人、色んな苦難を乗り越えて今があるんだなってなんか感謝の気持ちも生まれたドラマだった

    細かいところだと九州人から見たら大竹しのぶの方言のうまさや薬師丸ひろ子のコメディエンヌぶり(阿部サダヲにババアって呼ばれるなんて!)さすがだなと思った

    もう一度1話から見たい

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/21(木) 20:46:49 

    >>2
    すごい眉毛だね

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/21(木) 20:51:40 

    >>438
    Nissy

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/21(木) 20:54:34 

    >>1
    録画してまで見てます!
    まだ最終回は見てないけど、すごく面白い!!

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/21(木) 20:55:29 

    >>5
    伊藤歩さん出てたなら観れば良かった
    綺麗で声も可愛くて好き

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/21(木) 21:00:47 

    >>17
    ハマってたし再放送もみた!

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/21(木) 21:07:28 

    >>27
    凄く良かった
    続編みたい

    でもこれ視聴率出てないと思う
    深夜枠だから

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/21(木) 21:08:45 

    >>403 この間TVerでイッキミした
    あり得ない展開過ぎたけど面白かった

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/21(木) 21:10:32 

    >>1
    面白かった
    結構ハマった
    続編ありそうな終わり方だったけどそんな視聴率低かったのねw

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/21(木) 21:20:41 

    NHKのドラマ版ロクヨン
    映画版も観たけどドラマの方がダントツで良かった
    賞もたくさん取って評価も高かったのにその後キャストから3人も逮捕者が出てしまったからもう再放送はなさそうで残念で仕方ない

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/21(木) 21:25:59 

    >>281
    最高のドラマだったね!
    中でもムロツヨシが引退する回は、神回だった。
    沼田さんとド下手伯の掛け合いが、理屈をはるかに超えた見事さだった。
    5回観て5回とも同じところで笑って、同じところで泣いた。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/21(木) 21:31:17 

    堺雅人と蒼井優主演の、ドクター倫太郎。
    本当にメンタル病んでる人には不評らしいが、私はハラハラしてのめり込んだ。
    サブキャラの高橋一生が初々しくてまた良かった。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/21(木) 21:33:43 

    >>411
    アスペ発言多いし顔も岩井にしか見えなくて見るのやめた

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/21(木) 21:35:26 

    >>11
    田中圭の正しい使い方!

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/21(木) 21:40:50 

    >>350
    高橋くんの役がなんか無理だった
    演技力あるんだからもっと違う役にしてほしかったな

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/21(木) 21:44:39 

    >>300
    良いよね、渡部篤郎とか小沢真珠とかみんな面白かった

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/21(木) 21:49:40 

    竜星涼のスーツ姿、眼福でした
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/21(木) 21:53:09 

    >>333
    キャストがーーー、、、泣

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/21(木) 21:55:14 

    >>2
    昔の深キョンて元SPEEDの仁絵ちゃんに似てるね

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/21(木) 21:56:13 

    >>11
    シリアスな作品で陰のある役が十八番な役者さん達があっけらかんとしたいい人役だったのも新鮮でした
    期待以上の佳作でした。自分も続編希望!!

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/21(木) 22:00:59 

    >>72
    視聴率低かったんだ!?すごい好きだったな

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:18 

    >>77
    翌日ケーキを食べたくなるテロ的ドラマでしたw
    地味な茶色い焼き菓子が一番おいしそうに感じました

    長塚圭史さんをこのドラマで初認識したのですが、声がそっくりだから二世俳優だってすぐわかったw

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:53 

    純愛ディソナンス

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/09/21(木) 22:03:50 

    >>7
    伊勢谷友介が尋常じゃないくらい汗かいていたよね

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/21(木) 22:07:02 

    >>322
    これの生徒役めちゃくちゃ豪華だよね
    栗山千明、宮崎あおい、水川あさみ、三船美佳、黒澤優
    あと思い出せないけど、ドラマはめちゃくちゃ暗かった記憶ある

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:13 

    >>367
    鈴木亮平さんが変化球的な役で新鮮でしたし、ドラマも充分楽しめました

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/21(木) 22:08:30 

    >>3
    ハピネス三茶の雰囲気がレトロでいいよね
    小泉今日子と鈴木聡美の関係性もなんだか良かった記憶

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/21(木) 22:13:01 

    >>472
    がるちゃんで盛り上がったよねw

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/21(木) 22:15:13 

    >>155
    ダサいガルミン受けめっちゃいいやん

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2023/09/21(木) 22:17:51 

    もしかして低視聴率ではなかったかもだけど、これ
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/21(木) 22:18:29 

    >>11
    韓国ドラマでこれに激似なのがあって、そっちをすでに見ちゃってたから、途中でリタイアした。

    +0

    -5

  • 481. 匿名 2023/09/21(木) 22:19:22 

    >>227
    ケリーチャンさんかな?台湾じゃなくて香港だったような

    ゴージャスな雰囲気の女優さんなのに不法入国した仲居さん役で違和感あったなw

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/21(木) 22:22:05 

    >>7
    ドラマで男性にキャラはつけやすいけど、これだけの女性を書き分けるってクドカンはすごいわ!

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/21(木) 23:06:38 

    >>77
    椎名桔平出てたやつ?

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/21(木) 23:48:12 

    >>139
    とわ子はただの毒親だよね~
    センスがある人は気づいてないふりしてるんだよねw

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/21(木) 23:50:55 

    >>467
    変更可能、もしくは個人的にはいなくなっても気にならないキャストだわ

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/21(木) 23:57:24 

    家族のカタチ

    たまたま観たらハマって最終回にはサイトの感想にも書き込んで、後にブルーレイも買ってしまったw
    「俺の家の話」がこれと設定やキャストが結構被っててこちらも大好きなドラマでしたが
    前者のようなハマり方はしなかったなあ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/22(金) 00:26:13 

    >>315
    とても面白かったけど、低視聴率ではないよ。平均視聴率12%でした。好評だったので、翌年にスペシャルドラマが作られました。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/22(金) 00:32:37 

    >>106
    本当にそう!!!!大河ドラマいつも見てるけど、私の中ではダントツ一位でいだてん。
    毎回見せ場があって、見ていてあっという間に終わる。大河ドラマで捨て回ないって本当にすごいと思う。主人公2人を筆頭に出てくる人物が魅力的だし、テーマも近現代史で興味深かった。
    低視聴率なのは視聴者層が合わなかっただけだと思う。
    群像劇だからか物語の構造が複雑で理解しづらいみたいな意見あったけど、だから面白いのにと思う。
    今年のお正月ドラマでやってたいちげきも面白かったし、クドカンにまた脚本書いて欲しい。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/22(金) 01:04:09 

    >>18
    あれ、山崎賢人も出てなかったっけ?
    懐かしい~観てたなあ。あんまり覚えてないけど、市原隼人の嫁役が福田沙紀って合わないなぁっていうのは覚えてる。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/22(金) 01:19:37 

    >>459
    よくドラマで伏線と回収という言葉が使われ考察もさかんに行われています
    このドラマでは毎話タイトルの次に出るテロップ
    「D県58万世帯182万人」
    が大変な伏線だったことを後に知り、戦慄を覚えました。

    胃に穴が開くんじゃないかというくらい重たいドラマですが
    私もすごく良かったと思う。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/22(金) 01:39:34 

    >>476
    小林聡美さんね

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/22(金) 01:43:21 

    普段大河見ないけどここ読んでたら いだてん を見てみたくなった

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/22(金) 07:33:25 

    >>472
    最後ネタドラマ化しちゃったね

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/22(金) 07:36:38 

    >>163
    私も一話完結でスカッとしてて好きだったー!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/22(金) 16:14:13 

    ルパンの娘

    毎回ねじ込んでくるミュージカルシーンがめちゃ楽しみだった

    視聴率低かったけど感想サイトは盛り上がってて
    ネットニュースの低視聴率だけど観た人の満足度が高いドラマの中に上がってた

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/22(金) 16:53:37 

    >>376
    分かります
    脚本がいいですよね
    気持ちの動きが自然だしみんなお芝居うまい
    色彩も綺麗

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/23(土) 16:27:40 

    映像化不可能とされた「虚無への供物」がドラマ化されてた!!
    しかし、ワケわからんかった。
    低視聴率だけど面白かったドラマPart4

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/21(土) 15:29:50 

    銭ゲバ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。