ガールズちゃんねる

低視聴率だったけど面白かったドラマ

186コメント2015/05/23(土) 23:18

  • 1. 匿名 2015/05/11(月) 13:56:34 

    タイトルの通りです
    低視聴率だったけど面白かったドラマを語りましょう
    私は長瀬智也と相武紗季の歌姫です
    CMが暗かったんですが意外とコメディで、昭和っぽい雰囲気とかがALWAYS 三丁目の夕日っぽくて面白かったです
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +285

    -21

  • 2. 匿名 2015/05/11(月) 13:57:42 

    うぬぼれ刑事

    +364

    -13

  • 3. 匿名 2015/05/11(月) 13:57:50 

    Nのために

    視聴率5%の回とかあったけど…

    +671

    -19

  • 4. 匿名 2015/05/11(月) 13:58:49 

    死神くん
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +239

    -76

  • 5. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:04 

    夫のカノジョ

    +164

    -29

  • 6. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:14 

    マンハッタンラブストーリー。

    裏が白い巨塔だったから、運が悪かった。

    +324

    -12

  • 7. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:16 

    ごめんね青春

    +492

    -35

  • 8. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:20 

    ごめんね青春!

    +391

    -40

  • 9. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:30 

    マザーゲームと、医師たちの恋愛事情

    まだ今やってて視聴率低いみたいだけど、私は凄く楽しいと思う!

    +189

    -35

  • 10. 匿名 2015/05/11(月) 13:59:30 

    鈴木先生

    +167

    -16

  • 11. 匿名 2015/05/11(月) 14:00:02 

    孤独のグルメ

    +196

    -13

  • 12. 匿名 2015/05/11(月) 14:00:31 

    まっしろ

    +31

    -59

  • 13. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:04 

    東京バンドワゴン

    +110

    -19

  • 14. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:13 

    ごめんね青春!
    クドカン作品が並ぶ予感‥

    +337

    -27

  • 15. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:15 

    「すいか」です〜。
    ハピネス三茶に住みたい〜!

    +239

    -9

  • 16. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:24 

    天魔さんがゆく

    +112

    -11

  • 17. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:40 

    木更津キャッツアイ!
    今でも笑える〜!

    +358

    -8

  • 18. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:42 

    美しき罠

    毎週大笑いさせていただきました
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +315

    -18

  • 19. 匿名 2015/05/11(月) 14:01:47 

    平清盛!!!

    +109

    -10

  • 20. 匿名 2015/05/11(月) 14:02:00 

    あぽやん~走る国際空港

    +70

    -11

  • 21. 匿名 2015/05/11(月) 14:02:06 

    うぬぼれ刑事

    再放送でハマったが当時そんなに低かったんか、もったいね

    +266

    -6

  • 22. 匿名 2015/05/11(月) 14:02:14 

    ハンマーセッション
    好きで必ず見てたけど視聴率は6~8%程度だったみたい
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +84

    -11

  • 23. 匿名 2015/05/11(月) 14:02:19 

    市原隼人主演のランナウェイ

    +172

    -12

  • 24. 匿名 2015/05/11(月) 14:02:29 

    木更津キャッツアイ

    はいクドカンです・・
    視聴率は良くなくてもマニアックで面白い作品ばかりですよね

    +305

    -6

  • 25. 匿名 2015/05/11(月) 14:03:13 

    みんなエスパーだよ

    +96

    -13

  • 26. 匿名 2015/05/11(月) 14:03:30 

    ぺテロの葬列

    +231

    -11

  • 27. 匿名 2015/05/11(月) 14:04:16 

    カエルの王女さま

    選曲も良かったしストーリーもベタで好きでした。ただ、もう少し歌の上手いキャスティングなら良かったのになあと思いました。

    天海さんの、''あの鐘を鳴らすのはあなた''は流石宝塚!って感じで震えた。
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +201

    -19

  • 28. 匿名 2015/05/11(月) 14:04:23 

    大好き五つ子

    +144

    -8

  • 29. 匿名 2015/05/11(月) 14:05:10 

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    小栗旬がカッパで山田孝之が星!笑

    +210

    -11

  • 30. 匿名 2015/05/11(月) 14:05:21 

    35歳の高校生

    +194

    -18

  • 31. 匿名 2015/05/11(月) 14:05:37 

    家族狩り
    平均7%くらいで低かったけど毎週楽しみにしてた。

    +440

    -6

  • 32. 匿名 2015/05/11(月) 14:06:13 

    セクシーボイスアンドロボ

    脚本は「すいか」の木皿泉

    +168

    -13

  • 33. 匿名 2015/05/11(月) 14:06:42 

    闇金ウシジマくん

    +192

    -10

  • 34. 匿名 2015/05/11(月) 14:07:25 

    平清盛

    +70

    -6

  • 35. 匿名 2015/05/11(月) 14:08:28 

    デート〜恋とはどんなものかしら〜

    +281

    -27

  • 36. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:04 

    ドンキホーテ
    松田翔太と高橋克己さんの中身が入れ替わるお話ですが面白くて毎週大笑いしてました
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +304

    -8

  • 37. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:08 

    夫のカノジョ

    +76

    -12

  • 38. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:34 

    1さん
    私も「歌姫」大好きでした
    何故だか余り評判は芳しく無く、でも、とっても良いドラマでしたよね
    とっても笑えて、でももの凄く切なくなる、ステキなドラマでしたよね

    +123

    -7

  • 39. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:54 

    33分探偵!
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +325

    -14

  • 40. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:57 

    雲の上の階段‼️
    偽医者の話、おもしろかったぁ!
    Nのために 大好きでした。

    歌姫とか うそでしょ(笑)

    +181

    -33

  • 41. 匿名 2015/05/11(月) 14:09:58 

    僕の魔法使い

    るみたんの変身シーン今でも笑える(*´∇`*)
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +228

    -19

  • 42. 匿名 2015/05/11(月) 14:10:20 

    +163

    -26

  • 43. 匿名 2015/05/11(月) 14:10:20 

    +220

    -17

  • 44. 匿名 2015/05/11(月) 14:11:37 

    すべてがFになる
    武井咲ちゃんの衣装が毎回可愛くて、そこも見るのが楽しみでした。
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +106

    -56

  • 45. 匿名 2015/05/11(月) 14:11:41 

    鈴木先生

    +67

    -7

  • 46. 匿名 2015/05/11(月) 14:13:58 

    15さんと同じように、私も「すいか」がよかったと思います!大好きすぎてDVD買いました。
    それから「ランデブー」という、桃井かおりと田中美佐子が出ているドラマです。
    地味ですけどよかったです。

    +68

    -4

  • 47. 匿名 2015/05/11(月) 14:14:36 

    11人もいる!

    クドカン笑

    +277

    -9

  • 48. 匿名 2015/05/11(月) 14:14:59 

    僕の魔法使い
    毎回笑った~!

    +86

    -5

  • 49. 匿名 2015/05/11(月) 14:15:03 

    クドカン作品、本当に多い(笑)

    クドカンのものは殆ど観ていますが、視聴率はのび悩んでも、口コミとかもあって、きっと、後からジワジワ来て、後々、良作と言われるのですかね

    クドカン大好き

    +162

    -7

  • 50. 匿名 2015/05/11(月) 14:15:34 

    デートはそんなに視聴率低くなかったよね?

    +61

    -5

  • 51. 匿名 2015/05/11(月) 14:16:34 

    視聴率は気にした事がないから知らなかったけど

    Nのために

    低視聴率だったんですね。。
    私の中ではずっと忘れないドラマになりました(^_^)

    +202

    -13

  • 52. 匿名 2015/05/11(月) 14:16:56 

    北川景子主演のモップガールというドラマが面白かったです。

    また観たいと思ってるのにDVDとかも置いてないです(T ^ T)
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +49

    -18

  • 53. 匿名 2015/05/11(月) 14:17:24 

    うぬぼれ刑事

    +76

    -5

  • 54. 匿名 2015/05/11(月) 14:18:24 

    美しき罠

    ガルちゃんの実況トピのおかげで最高に面白かった!

    +48

    -7

  • 55. 匿名 2015/05/11(月) 14:18:40 

    長瀬主演作が多い気が・・・
    私は好きだからだいたい観てます。

    +56

    -5

  • 56. 匿名 2015/05/11(月) 14:19:24 

    アルジャーノンに花束を。山下バージョン。なかなかいい

    +116

    -33

  • 57. 匿名 2015/05/11(月) 14:20:41 

    武井咲版 Wの悲劇
    最後まで観たよ
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +63

    -18

  • 58. 匿名 2015/05/11(月) 14:21:54 

    51さん
    「Nのために」、視聴率良くなかったのですか~
    もの凄く良いドラマでハマっていて、リアルタイムで観て録画もして、という位に大好きだったこですけれど
    でも、ステキなドラマという事には変わりはないですよね

    あのお時間帯のドラマ、良い作品多いのに、映画とかがあるからか、視聴率低めのもの多く、残念…

    +126

    -10

  • 59. 匿名 2015/05/11(月) 14:22:18 

    GOLD

    天海祐希と長澤まさみのやりとりがおもしろかった。
    出演者豪華だったけど子供達にオリンピックの夢を押し付ける話があんまり受け入れられなかったのかな?
    あと新人の武井咲、松坂桃李、綾野剛…脇役の方が演技上手く見えたし存在感あった。
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +76

    -14

  • 60. 匿名 2015/05/11(月) 14:22:39 

    セクロボ私も大好きだった。
    りょうさんが出てた6話目が特に好き。

    +31

    -5

  • 61. 匿名 2015/05/11(月) 14:24:39 

    リバウンド

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2015/05/11(月) 14:24:39 

    泣くなはらちゃんは良かった
    これも長瀬さんの主演ですね。
    因みにわたしも歌姫見てました。
    あれは名作。

    +193

    -8

  • 63. 匿名 2015/05/11(月) 14:25:04 

    「深夜食堂」
    じわじわと固定客はいるものの、視聴率ってどうなんだろ?
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +97

    -9

  • 64. 匿名 2015/05/11(月) 14:27:10 

    40

    趣味の問題だから、好きじゃないなら黙ってマイナスしとけばいいんだよ

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2015/05/11(月) 14:29:03 

    ビブリア古書堂の事件手帖

    人の心を推理、想像するストーリーが好きでした

    +42

    -20

  • 66. 匿名 2015/05/11(月) 14:33:48 

    猿ロックでのバカみたいな市原隼人は好きだった。

    +10

    -5

  • 67. 匿名 2015/05/11(月) 14:34:55 

    金曜22時のドラマ枠は裏が強くて良作でも視聴率が取れないことを知ってから
    視聴率は当てにならないと思っている。

    TBS金22時にハズレなし! n


    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +184

    -13

  • 68. 匿名 2015/05/11(月) 14:35:16 

    深夜ドラマで二桁は低いのか高いのかどっち?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/11(月) 14:35:42 

    クレオパトラな女たち

    視聴率よくなくて8話で無理矢理終わってしまったけどわたしは好きだった

    +102

    -3

  • 70. 匿名 2015/05/11(月) 14:36:24 

    めっちゃ昔のだけど、
    松浦亜弥が柔道やる、「愛情イッポン」
    松浦亜弥かわいかった!内容は忘れたけど中学のとき必ずみてた!

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2015/05/11(月) 14:36:54 

    問題のあるレストラン

    女性だからこそ、目を背けずに見てほしい作品であります

    +118

    -13

  • 72. 匿名 2015/05/11(月) 14:37:23 

    残念な夫

    +67

    -11

  • 73. 匿名 2015/05/11(月) 14:38:17 

    クドカンのドラマは、面白くて何度もみたいから録画しちゃう。
    だから視聴率は低くなっちゃうよねー。
    木更津キャッツアイ以来、全部みてます!

    +67

    -3

  • 74. 匿名 2015/05/11(月) 14:38:21 

    87%〜私の五年生存率〜
    ラストプレゼント

    どっちも病気で余命が短いみたいな話で暗いから視聴率悪かったけどどっちも大好きだった

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2015/05/11(月) 14:38:39 

    若者たち2014

    理屈じゃねえんだよ!!!!

    +85

    -6

  • 76. 匿名 2015/05/11(月) 14:38:44 

    ロストデイズ!

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/11(月) 14:39:33 

    夫の彼女
    川口はるなが戦犯扱いされてるけど面白かった
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +61

    -10

  • 78. 匿名 2015/05/11(月) 14:40:39 

    怪奇恋愛作戦

    +18

    -3

  • 79. 匿名 2015/05/11(月) 14:40:53 

    つるかめ助産院

    確か全話視聴率一桁のまま終わったドラマだったけど凄く良かった
    仲里依紗さんと今のご主人の中尾明慶さんがご結婚前に共演されてたドラマでした

    +43

    -3

  • 80. 匿名 2015/05/11(月) 14:41:16 

    専業主婦探偵
    深キョンの役がとてもかわいかった

    +139

    -7

  • 81. 匿名 2015/05/11(月) 14:43:23 

    ギャルサー

    +29

    -4

  • 82. 匿名 2015/05/11(月) 14:44:10 

    天才柳沢教授の生活
    私は大好きだったな

    +28

    -4

  • 83. 匿名 2015/05/11(月) 14:45:13 

    玉木宏の鹿男。
    奈良の風景に癒された

    +102

    -10

  • 84. 匿名 2015/05/11(月) 14:48:19 

    でも山Pアルジャーノン、あの1桁多い金22枠で確実に上げてきてるよ
    2桁取ってる

    アルジャーノン11.5__*7.9__*8.8__*9.4__10.8__

    2話は↓こいつとドラゴンボール(映画)が攻めて来るという不運
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +73

    -18

  • 85. 匿名 2015/05/11(月) 14:48:48 

    Wの悲劇
    裏でもドラマをやっていて視聴率は低かったけど
    感動したし音楽もよかった

    +23

    -5

  • 86. 匿名 2015/05/11(月) 14:49:36 

    堤幸彦演出 武田鉄矢が出てた
    「プリズンホテル」
    ヤクザがホテルを経営する...誰もみてないよね
    面白かったです。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2015/05/11(月) 14:50:04 

    未来講師めぐる

    +56

    -3

  • 88. 匿名 2015/05/11(月) 14:52:04 

    喰う寝るふたり住むふたり

    NHKのドラマって地味に面白いのもある
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +54

    -3

  • 89. 匿名 2015/05/11(月) 14:52:44 

    昨日のカレー、明日のパン
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2015/05/11(月) 14:54:11 

    高橋一生 主演「怪奇大家族」
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +15

    -4

  • 91. 匿名 2015/05/11(月) 14:54:46 

    紙の月

    +40

    -3

  • 92. 匿名 2015/05/11(月) 14:55:34 

    ぬ~べ~

    最初は突っ込みどころ多かったけど、だんだん丸山くんが好きになってきたww

    +37

    -9

  • 93. 匿名 2015/05/11(月) 14:56:42 

    家族のうた。
    低視聴率過ぎて打ち切りになり、オダギリジョーがトラウマになったドラマ。
    私は好きで毎週録画して見ていました。ただ単にオダギリジョーが好きだったからですが。
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +62

    -5

  • 94. 匿名 2015/05/11(月) 14:56:49 

    かなり古いけどビッグマネー!が好きでした
    主演は長瀬智也、ライバル役が原田泰造、師匠的な立場に植木等
    原作は石田衣良の『波の上の魔術師」




    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +31

    -4

  • 95. 匿名 2015/05/11(月) 15:01:31 

    深夜でも良いですか

    もう数年以上前になりますが「アキハバラ@DEEP」
    深夜帯で、しかも、各局、放送時間も期間もバラバラ
    原作は石田衣良さん
    キャストは、今思うととっても豪華で、主演が風間俊介くん・生田斗真くん、主要キャストは星野源くん、バナナマン、北村一輝さん等々
    もの凄くマニアックでしたが、本当に面白かった
    当時、主要キャスト皆さん今程ブレイクしていないし、そんなに話題にもなっていませんでしたが…

    大好きなドラマです

    因みに、成宮寛貴くん主演で映画化もされていましたよ
    そちらは随分、取り上げられていましたが
    私は、断トツ、ドラマ版派です

    +39

    -3

  • 96. 匿名 2015/05/11(月) 15:02:28 

    古いけど、ガラスの仮面
    当時だと低視聴率でした

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/11(月) 15:05:02 

    クレオパトラな女たち


    は、たしかに、面白かった!!!
    Nのためには、低視聴率だったのが、信じられない。

    +77

    -4

  • 98. 匿名 2015/05/11(月) 15:09:00 

    下北サンデーズ
    スターマン

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2015/05/11(月) 15:09:07 

    「名もなき毒」「ペテロの葬列」
    小泉孝太郎さんが随分とお芝居が上手になっててびっくりしました
    江口のりこさんの怪演も素晴らしかった

    夜8時からではなく10時台とかだったらもっと視聴率良かったんじゃないのかなぁ
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +110

    -2

  • 100. 匿名 2015/05/11(月) 15:11:02 

    だから荒野

    鈴木京香や高橋一生も
    出てたのにBSだからか
    多分あまり話題にならなかった
    でもしっかりした原作もあるせいか、
    良かった

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/11(月) 15:22:30 

    100のコメント全部読んだけど残念な夫とデートしか観たことない(>_<) 
    タイトル忘れたけど福士蒼太と綾瀬はるかのやつが好きでした

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2015/05/11(月) 15:27:11 

    春の波濤

    大昔の大河ドラマ
    松坂慶子が日本初の女優 マダム貞奴を演じた
    記憶が曖昧だけど、痛快だった気がする

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2015/05/11(月) 15:31:51 

    不毛地帯!

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2015/05/11(月) 15:36:26 

    15
    46
    私も『すいか』好きでした!
    つい先日DVD借りて見直しました。
    大きな事件があったりするわけじゃないけど、面白いんですよね。
    欲しい言葉を言ってくれる感じ?
    決して優しい言葉だけじゃないけと、『また頑張ろう!』って思えるのがすいかの魅力だと思います。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/11(月) 15:38:53 

    東京全力少女。
    娘(武井咲)の突拍子もない行動に振り回されてオロオロする渡部篤郎が面白過ぎた。

    +31

    -10

  • 106. 匿名 2015/05/11(月) 15:40:47 

    平清盛
    大河ドラマの中でも一番好き。
    私の職場(学校)では月曜日
    平清盛の話で持ちきりでした。

    八重の桜も流行ったよ。

    花燃ゆは、皆馬鹿にしていて見てません。

    +24

    -5

  • 107. 匿名 2015/05/11(月) 15:40:49 

    ペテロの葬列

    SAKI

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2015/05/11(月) 15:43:23 

    家族狩り

    +60

    -3

  • 109. 匿名 2015/05/11(月) 15:44:36 

    「パズル」
    石原さとみさん綺麗だったなあ
    生徒役の3人との絡みも好きでした

    +16

    -5

  • 110. 匿名 2015/05/11(月) 15:45:24 

    ワイルドヒーローズ

    +6

    -12

  • 111. 匿名 2015/05/11(月) 15:46:57 

    キミ犯人じゃないよね?

    とりあえず出てくるキャラ全員面白かった!
    ストーリーが絶対要潤の好きになった人が犯人だったからそこが低視聴率だったのかな…

    +27

    -3

  • 112. 匿名 2015/05/11(月) 15:47:11 

    ガラスの仮面
    野際陽子の演技に魅了された。
    もう一回、再放送してほしい。

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/11(月) 15:55:22 

    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +106

    -3

  • 114. 匿名 2015/05/11(月) 16:00:20 

    菊次郎とさき

    なんとなく好きで見てたけど、あんまり人気なかったかな?

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2015/05/11(月) 16:07:02 

    59
    私もGold好きです
    みんな華やかだし・・
    ただ、バンクバー五輪後で真央ちゃん真央ちゃん世間が言ってる中

    金メダル取れなくて情けないというドラマの内容だったので自分は一利あると思いつつも
    こりゃ、視聴率取れないだろうな、とは思った。

    天海と長澤の掛け合いが物凄く面白かった。

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2015/05/11(月) 16:15:30 

    正義も味方

    とても面白かったです

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2015/05/11(月) 16:36:04 

    松雪主演、顔。単発だったけど。

    +14

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/11(月) 16:43:37 

    マンハッタンラブストーリー。 あと、私立探偵濱マイク。

    +62

    -2

  • 119. 匿名 2015/05/11(月) 16:48:47 

    銭ゲバ

    あと出てるけど33分探偵も好きだった

    +42

    -3

  • 120. 匿名 2015/05/11(月) 17:08:50 

    けっこう面白くて見てました。視聴率は悪かったみたいだけど。

    +30

    -5

  • 121. 匿名 2015/05/11(月) 17:12:51 

    打ち切りになっちゃったけど…


    +53

    -4

  • 122. 匿名 2015/05/11(月) 17:13:47 

    「Nのために」の5%視聴率の日は『千と千尋…』と高倉健さんの『南極物語』。その日、ウチでも南極物語からN にするのに親子喧嘩勃発!

    古いけど『動物のお医者さん』は小3の息子も大好きです。要潤さんは二階堂として認識されてます。

    +59

    -4

  • 123. 匿名 2015/05/11(月) 17:16:18 

    翳りゆく夏

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2015/05/11(月) 17:21:47 

    三・三・七拍子
    柳葉さん面白かったよ!

    +19

    -3

  • 125. 匿名 2015/05/11(月) 17:40:16 

    セカンドラブ

    亀ちゃんのセリフにドキドキさせられ、
    ダンスで楽しませてもらった!(^o^)

    +26

    -4

  • 126. 匿名 2015/05/11(月) 18:08:34 

    124さん
    便乗みたいでごめんなさい

    「あすなろ三三七拍子」私も好きでした
    ギバちゃんも好きだし、風間俊介くんや反町くん、剛力さんも良かったのですけれどね。
    評判はイマイチでしたみたいで…淋しいです

    +18

    -4

  • 127. 匿名 2015/05/11(月) 18:43:21 

    弁護士のくず
    豊悦目当てに見てたけどすっごい面白かった。一話完結だし面白いからオススメ!

    +33

    -3

  • 128. 匿名 2015/05/11(月) 18:52:12 

    深夜ですが、
    『なぞの転校生』ハマった!!
    おもしろい雰囲気のドラマでした。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2015/05/11(月) 18:57:33 

    正義の味方
    毎回笑えた
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +56

    -4

  • 130. 匿名 2015/05/11(月) 19:27:48 

    今期やってる渡辺麻友主演の「書店ガール」。
    まゆゆの演技が意外に普通に見れるし、このドラマを見て、まゆゆの印象が変わりました。
    内容も、書店物なのか恋愛物なのか良く分からないけど面白いと思います。
    ぜひ一度見てほしいです。

    +18

    -8

  • 131. 匿名 2015/05/11(月) 19:35:15 

    私立探偵濱マイク

    +19

    -2

  • 132. 匿名 2015/05/11(月) 19:58:13 

    ひと夏のパパへ

    上戸彩と北村一輝の親子モノ
    たしか打ち切りじゃなかったっけ?

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2015/05/11(月) 20:06:29 

    「モップガール」、私も好きでした
    まだ、北川景子ちゃんが、こんなに大ブレイクでは無かった頃だったと思いますが
    北川景子ちゃんが、ドジで可愛くおちゃめで
    テーマとしてはとても深いのですが、面白かったですよね

    あの時間帯「時効警察」とか「マイガール」とか、最近だと「死神くん」とか
    他にも色々、面白いものが多いですよね

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2015/05/11(月) 20:22:52 

    天国に一番近い男

    知ってる人いるかな…?

    +52

    -1

  • 135. 匿名 2015/05/11(月) 20:33:30 

    134さん
    知ってますよ~
    私も好きでした
    松岡くんのドラマですよね

    シリーズになっていて、櫻井翔くんや妻夫木聡くんが生徒役で出ていたものもありましたよね

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2015/05/11(月) 20:39:51 

    絶対彼氏

    速水もこみち演じるロボットの健気さに、最終回は大号泣!!
    切なすぎて嗚咽が止まらなかった(T . T)
    本っっ当にオススメしたい。
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +76

    -2

  • 137. 匿名 2015/05/11(月) 20:48:01 

    1さん

    歌姫は、私も母とハマってみてました。
    あんなに素晴らしいドラマなのに視聴率が低いとか、不思議でたまらなかったです。
    小池栄子の演技も良かったですよね〜。

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2015/05/11(月) 20:55:11 

    「夜行観覧車」
    「家族狩り」
    「Nのために」
    凝った作りで、ストーリー・演技・画面のどれもが印象に残るドラマだ
    みんな低視聴率だけど、評価は高いみたいでてうれしい

    +91

    -3

  • 139. 匿名 2015/05/11(月) 21:07:55 

    極悪がんぼ

    月9最低視聴率だったらしいけど、
    放送曜日・時間帯が違えば絶対に延びたと思う!

    ストーリーもテンポよくて面白いし、
    脇役も豪華だし、毎話のゲストも豪華~
    低視聴率だったけど面白かったドラマ

    +41

    -8

  • 140. 匿名 2015/05/11(月) 21:13:35 

    彼女たちの時代

    女の友情もいいよね。と思えました。
    ただ、椎名桔平が見ていられなかった…

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2015/05/11(月) 21:45:43 

    僕のいた時間
    春馬君の演技が素晴らしかった!
    難病と闘う青年の役、このドラマの為に10キロ以上痩せたそうです。

    +47

    -7

  • 142. 匿名 2015/05/11(月) 21:52:17 

    「女はそれを我慢できない」

    フカキョン&寺島しのぶのキャラが立っていたし、
    毎回興味深い法律懸案をもってきていたし、
    最後はスカッとまとめたし、
    どうして低視聴率だったんだろう? タイトルが古臭いせい?

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2015/05/11(月) 21:57:31 

    私も歌姫面白くて覚えてます^o^
    あれがきっかけで長瀬くんと付き合ったっていうのも納得できる内容でした
    Nのためには名作ですよね〜みんなビデオに
    とってじっくり楽しんでたんじゃないですかね〜

    +13

    -3

  • 144. 匿名 2015/05/11(月) 21:58:57 

    139 極悪がんぼ、良かったですよね。
    中年俳優陣のセレクト、チャラいオダギリジョー、特にドSの仲里依紗が良かった。

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2015/05/11(月) 22:03:37 

    理想の息子
    バカバカし過ぎて逆にハマった
    ツッコミどころ満載だったけど、あんな息子がいたら幸せだろうなぁと本気で思った

    +37

    -3

  • 146. 匿名 2015/05/11(月) 22:03:38 

    土曜の夜にやってる天使と悪魔に何気にはまってます。渡部篤郎良いし、
    剛力彩芽アンチが多いけど、長瀬君のクロコーチも面白かったので作品に恵まれてると思う。

    +21

    -3

  • 147. 匿名 2015/05/11(月) 22:24:07 

    鈴木先生

    映画化も納得の面白さでした(≧∇≦)

    +14

    -3

  • 148. 匿名 2015/05/11(月) 22:36:39 

    私も私立探偵濱マイクかな
    キャストが毎回豪華だった

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2015/05/11(月) 22:38:54 

    天誅 闇の仕置き人
    主演女優が余りにも地味すぎたかなあ

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2015/05/11(月) 22:39:40 

    夢のカリフォルニア

    大人とも子供とも言えない微妙な年齢の登場人物達が抱える
    モヤッとした悩みや葛藤に共感しまくりだった

    +18

    -2

  • 151. 匿名 2015/05/11(月) 23:05:41 

    「それでも、生きていく」
    毎週毎週考えさせられました。

    +19

    -5

  • 152. 匿名 2015/05/11(月) 23:16:26 

    ゴーイングマイホーム
    最初から最後まで傑作だった。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2015/05/11(月) 23:26:05 

    泣くなはらちゃん

    ほのぼのとしたストーリーかつ、最後は泣かせる脚本で凄く面白かったのに、視聴率がサッパリだったのはホント不思議

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2015/05/11(月) 23:34:14 

    スモーキングガン
    ってタイトルだったと思う

    香取さん主演のドーナッツいつも食べてるやつ
    面白かった

    +10

    -5

  • 155. 匿名 2015/05/12(火) 00:14:02 

    既出過ぎるけど、ごめんね青春!
    思えばあれから、私が観てるドラマ全てに生瀬さんが出てる。。。生瀬さん目当てじゃないけどたまたま(笑)あと、昼ドラだから視聴率分からないけど、同じくクドカンの、吾輩は主婦である、大好きです!ミッチーとのデュエットCDも、DVDも買いました。
    クドカン作品、全て再放送してほしいくらい。
    前に出てた、夢のカリフォルニア、私も好きでした。クドカン作品じゃなくシリアスだったけど、堂本剛のお兄さん役にクドカンが出てたような。
    あの時、脚本家って知らなかったです。

    +9

    -4

  • 156. 匿名 2015/05/12(火) 00:20:48 

    未来講師めぐる
     

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2015/05/12(火) 00:38:40 

    おじいちゃん先生

    ピエール瀧がおじいちゃん先生で、歩きながらオナラしてたのが、死ぬほど笑った。
    見たい~~。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2015/05/12(火) 00:38:50 

    まほろば

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2015/05/12(火) 00:39:22 

    SPEC

    +25

    -3

  • 160. 匿名 2015/05/12(火) 01:01:33 

    夫婦道

    お茶屋さんのドラマ。

    お見合いしまくりのしずちゃんが好きだった。

    夫婦道2も大好き。

    DVDならないかなー。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2015/05/12(火) 01:12:46 

    知ってる人いるかな?
    西田敏行が主人公の刑事鈍亀。
    なんか特殊警察みたいなやつで、寄せ集めの人達で事件解決するみたいな話。
    毎週みてた。
    そのあと、ほぼ同じキャストで温泉が舞台のドラマ始まったけどどん亀のが好きだったw

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2015/05/12(火) 01:14:40 

    お昼のドラマで明日の光に届けも好きだったなあ。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2015/05/12(火) 01:58:53 

    ロストデイズは最後らへんまでは本当に面白かったのになー。
    個人的には去年見たドラマで一番好きでした。BGMや動画の編集もこってたし。
    また20代のキャストでああいったサスペンス?ものをやって欲しいです。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2015/05/12(火) 02:07:29 

    シンデレラデート

    陣内には笑ったけどなかなか好きだった

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2015/05/12(火) 02:12:59 

    途中でスポンサーが降りたり
    まぁ、色々あったけど面白かった

    銭ゲバ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2015/05/12(火) 02:15:42 

    平清盛

    唯一全話見た大河ドラマ

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2015/05/12(火) 06:55:08 

    猫侍
    いまシーズン2やってるけど誰も観てないかな…(^_^)

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2015/05/12(火) 07:36:44 

    そういえば、歌姫も金曜22時からだったなあ
    やっぱりその時間は視聴率取りづらいのかな

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2015/05/12(火) 07:47:43 

    めだか。
    CSの再放送でハマりました!ミムラが定時制高校の新米教師で、いろんな問題に奮闘するストーリー。他キャストは原田泰造、瑛太、高橋克実、などなど。
    笑いあり、ほのぼの、ホロリとできていいドラマでした。スピッツの曲もぴったりだった。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2015/05/12(火) 08:04:03 

    中居くん主演の婚カツ!

    視聴率低かったけど、私は好きでした。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2015/05/12(火) 08:23:20 

    極悪がんぼ!

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2015/05/12(火) 09:25:52 

    Q10

    佐藤健とあっちゃんのドラマ。
    大好きで、今でもよく見る!あの青春っぽい、切ない描写が大好き。

    +4

    -4

  • 173. 匿名 2015/05/12(火) 09:43:08 

    戦力外捜査官
    TAKAHIROと武井咲ちゃんの刑事物。
    途中から視聴率悪いのをいいことに?開き直ったのかストーリーが遊び始めて逆に面白かった!
    大雪の影響で撮影スケジュールが押して予告がないくだりとかも地味に面白かったのでまた見たいです。

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2015/05/12(火) 11:01:25  ID:i2PuBCIaqd 

    刑事のまなざし

    元水戸黄門枠の月曜20時枠だから、親が見てたからなにげに見てた
    夏目刑事の娘を襲った真犯人が分かってないから続編あるだろうと思ってたけど
    視聴率が悪かったからないのか?
    気になるから続編希望

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2015/05/12(火) 11:59:03 

    これまで話題になったのを一度も聞いたことがないけれど、1996年1月期のフジテレビの10時からのドラマに「明日は大丈夫」というのがありました。筒井道隆が生後間もない息子を抱えたシングルファーザー(妻は死別)で、ジャーナリストか何かの財前直見と知り合い心を寄せて行くという話。人と人との距離ってこうやって縮まるものなんだよなー、と思って見ていました。共演者は持田真樹や東野幸治でした。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2015/05/12(火) 12:51:06 

    1ポンドの福音
    亀梨のやつ(笑)

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2015/05/12(火) 13:17:06 

    95さん
    私もアキハバラ〜観てました
    ドラマも映画も観ましたが、私もドラマ派です

    キャラクター的にもドラマの方がスキでした♡

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2015/05/12(火) 13:55:17 

    141さん
    「僕のいた時間」私も観ていました
    観る前に『きっと苦しくなるだろう』と思いつつ、やはり観ました
    三浦春馬くん、凄かったですよね
    そして、とても考えさせられました

    余談ですが
    偶然でしたのか必然でしたのか…
    友人役ででいらした風間俊介くんが、今現在、NHKのEテレで、障害をお持ちながらも多方面でご活躍の方の番組されていますが
    そこで、ASLの方とも真摯に向き合われていますよね

    本当に、誰にも起こりうること…色々、考えさせられます

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2015/05/12(火) 14:01:28 

    177さん
    95です

    嬉しいです
    有難うございます
    本当に、くだらなくて、でも面白かったですよね
    演技派の方ばかりでしたし
    日村が殆ど20世紀少年の被り物していた回は「本当に日村?」と思っていたけれど、実は…だったり笑

    ゲストで、大好きな木南晴夏ちゃんが出ていたのも嬉しかった

    長々とすみません
    でも、本当に嬉しいです
    ステキなドラマでしたよね

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2015/05/12(火) 14:03:12 

    167さん
    「猫侍」観ていますよ~
    大好きですよ~

    ちょっとシュールな感じも又、良いですよね
    大好きです

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2015/05/12(火) 14:13:47 

    愛なんて入らねえよ、夏

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2015/05/12(火) 14:15:55 

    家族A

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2015/05/12(火) 14:21:44 

    散々外出の「平清盛」

    低視聴率の代名詞みたいになっているけど、
    本当に何が悪かったんだろうね?
    特に前半は、全てにおいて凝った作りの中で
    名役者たちの名演技を楽しめたのに
    (後半は、予算を削られてしまったらしい)

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2015/05/12(火) 17:28:53 

    視聴率わからないけど長澤まさみ主演の
    高校入試が面白かった!
    主題歌も良い

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2015/05/12(火) 22:22:22 

    男女逆転の方の大奥。
    多部ちゃんと堺雅人さんが切なくて、麻生祐未さんも窪田君も良かった!

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2015/05/23(土) 23:18:02 

    既出ですが、雲の上の階段が良かったです。
    このドラマで偽医者役の長谷川博己さんのファンになりました。
    稲森いずみさん演じる一途な看護士役も切なくて良かったです。
    令嬢役で出ていた木村文乃さんも、このドラマで知りました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。