ガールズちゃんねる

意外とポイントが貯まってた!

72コメント2023/09/17(日) 20:00

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 12:07:38 

    二重取りとかポイ活とかは面倒なので全くやらないのですが、みなさんは意外とポイントが貯まるよ!っていうサービス何かありますか?

    主はメトポが意外と貯まってました。地味に嬉しいです。他にも何かあればと思いトピ申請しました。

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 12:08:18 

    ENEOSでガソリン入れるとTポイントがめっちゃ貯まる

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 12:08:49 

    楽天ポイント
    勝手に溜まってる

    +106

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:17 

    私もメタボがたまっていました

    +24

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:20 

    ポイントカードを絞ったよ、使用頻度が多いものだけにしたらより貯まるようになったし財布も整った。

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:24 

    ランチでよく行く店のポイントカード
    1食分無料になる

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:25 

    ガルポイント
    溜まりすぎると・・・

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:33 

    自業自得

    +0

    -7

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:51 

    TSUTAYAポイントが貯まってたのでそのポイントで新作DVDをレンタルしました。

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:06 

    10年前にTポイントカード作りますかって言われて
    いいですって言ったことを後悔している

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:09 

    >>4
    意外とたまるよね、アレ

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:22 

    >>4
    www

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:41 

    くすりの福太郎、すごく沢山買うヘビーユーザーとかでもないのにポイントが知らない間に5000ポイント以上貯まってる。
    ポイント10倍とか12倍の時にまとめ買いしたら1回あたり何百ポイントも貯まるし。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:42 

    三井住友カードのタッチ決算してたら毎月800ポイントとかくる。1%だと100ポイントもいかないから雲泥の差。
    いっぺんにくるってことは付与の仕方もうまいんだろうな。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 12:11:18 

    歩いたり長距離移動するとポイントが貯まるやつとか、レシートスキャンするやつとかアンケート答えるやつとかほんとポイント貯まらない
    気が遠くなりそうで結局辞めちゃう

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 12:11:29 

    意外と貯まるってdポイントかなぁー
    主力で貯めてないから興味ないけど、気がついたら溜まってる
    ちゃんと貯める気で貯めてると貯まらないよね

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 12:11:59 

    Tポイント
    今WAONと二重取りできてるけどVポイントになったらどっちかになるのかな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 12:12:14 

    >>3
    改悪されてもやっぱり溜まる

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 12:13:01 

    意外とポイントが貯まってた!

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 12:13:07 

    >>3
    楽天ポイントをポイント運用で貯めてる
    意外とポイントが貯まってた!

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 12:13:15 

    >>14
    コンビニの還元率が高いよね
    条件揃えば10数%

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 12:14:18 

    薬の福太郎

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 12:15:17 

    ポンタポイント
    ローソンとかジュンク堂、ケンタッキーでポイントを利用して買い物をしています

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 12:15:45 

    >>20
    同じく。
    金額も同じぐらいだわw

    期間限定ポイントがあったらすぐこっちにまわしてる。

    +8

    -11

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 12:16:16 

    dポイント
    何と紐付けしてあるのか覚えてないのだけど、月に1500ポイントくらい増える。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 12:18:23 

    >>15
    レシートのはどんどん対象が狭くなってきてぜんぜん旨みがないね
    収集したデータがうまく活用できなくてやめ時をはかってるのかも

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 12:18:59 

    近所のスーパー。精算機で払っていた時は100以下はポイント利用していたのに、電子決済にしたから全く使わなくなって1万近く貯まってる。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 12:21:08 

    よく行くドラッグストアのポイントがよく貯まる
    もう少し頑張ったら景品のSwitchと交換出来そうだからわくわく

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 12:21:45 

    もう終わってしまったけど、かながわPayは還元率良かった。
    10%は普通、お店によっては20%。
    予算を使い切ったら終了なので、すぐ終わってしまうのが残念。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 12:23:28 

    クレジットカードのポイント、半年ぐらい忘れてたら5万以上溜まってて嬉しかった。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 12:24:58 

    JREポイントが貯まるたびにこまめにSuicaで使えるように移動させてたけど、あれはある程度貯めて特典チケットにした方がいいです!!

    +4

    -0

  • 32. 福岡県民 2023/09/17(日) 12:25:00 

    ほぼJALマイルに統一してる楽天ポイントも溜まるとJALマイルに転換 他のもそう 提携会社はJALカードで決済すると有利なマイル獲得とかある
    ポイントとは関係ないが 地元の福岡市営地下鉄 クレカタッチ決済だと何回乗ってもも最大640円サービス始めた 福岡お越しの際はVISAなどのタッチ決済を 一日乗車券みたいに別に買う必要ない

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 12:25:49 

    >>7
    ポイントでお菓子ゲット🍪
    意外とポイントが貯まってた!

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 12:25:58 

    リクルートポイント
    めちゃくちゃ還元率いいので固定費の支払いに使ってる
    それをポンタポイントにして投資してるけどいまプラス一万

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 12:26:36 

    東京ガス・電気の支払いエポスにしてるけど、なんか、知らないうちにかなりたまってた

    楽天カードより貯まる!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 12:29:02 

    >>1
    WAONポイント
    ほぼ毎日イオンで買い物してイオンカードで支払いしてたらめちゃくちゃ貯まる

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 12:30:03 

    マイクロソフトリワード

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 12:30:22 

    >>31
    出張多くて結構たまるんだけど、大きく使わず3万前後は常にある感じ。
    しかしめんどくさくて、どうせ貯めるなら5万とか思ってしまい、結局ダイレクトに使えるアトレとかのお店の2000円くらいの買い物で、万札崩すの嫌な時なんかにちまちま使ってしまうw

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 12:31:29 

    >>13
    貯まったポイントをいざ使おうとすると、今日は○○倍ポイントデーなので使わない方がお得ですよと言われてまた貯まる。
    ○○%引きの時に使おうとこまめにチェックしないといけないけど。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 12:31:39 

    >>4
    意外ではないな

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 12:31:51 

    >>24
    よこ
    期間限定ポイントって運用につかえる?

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 12:33:02 

    メルカリユーザー&マツキヨを利用してます。これでdポイント貯まりやすい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 12:34:06 

    最近のポイント制度を考えると、銀行の利子とか何やねんって思うわ。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 12:34:23 

    メルカード メルカリ内で使うと結構還元される

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 12:34:25 

    >>23
    ホットペッパービューティーで使うとさらにまたポイントが付く。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 12:34:33 

    せき薬品っていうドラッグストアめっちゃ溜まる
    あと楽天とビューカードかな

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 12:41:20 

    LINEポイント。
    暇なとき、企業の動画やクイズをこまめにポチポチ。
    意外とたまる。
    ローソンの500円ギフト券に交換、ランチなどで使ってる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 12:42:04 

    8月に某市でポイント20%キャンペーンやってた
    PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ限定の
    めちゃくちゃポイント溜まりました

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 12:43:05 

    高島屋カード
    親に頼まれたお中元やデパコス買うからいつの間にか貯まってた
    高島屋の買い物10%は大きい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 12:43:57 

    ドラッグストアが4千円、スーバーが3千五百円
    1万円くらい貯めてから使ってみたいな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 12:49:57 

    >>41
    使えないよ 横

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 12:51:04 

    >>20

    運用2000円くらいしか入れてないから
    利益変動大きくないんだけど
    3万くらい入れたら結構変わる?

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 12:51:29 

    >>20
    これってどれくらい貯まるの?
    ポイント預けてるだけだよね??

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 12:52:55 

    d払い使うことが多いからいつの間にかdポイント貯まってた。
    貯めるの楽しいよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 12:53:11 

    >>13
    その店舗、近所に欲しい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 12:54:17 

    >>3
    同じく。
    毎月7000位は溜まっていく、通常ポイントは私も運用してる。
    意外とポイントが貯まってた!

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 12:56:14 

    リクルート系 ポイント1年で40〜50万円分貯まる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 12:59:20 

    楽天ポイント16万ある

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 13:03:49 

    ミニモってアプリ(美容院とか予約するやつ)で気づいたらすごい貯まってたんだけど、そんなのがあると知らずに有効期限切れてた。ポイント使えるなら言ってよー..

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 13:04:50 

    >>20
    これしょっちゅう言ってくるけど銘柄とか選ばないの?やりますって始めたら始まるのかな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 13:06:31 

    昼休みにマクドナルドにそれなりに行っててdポイントのカード出してた。
    ポイント確認して無かったんだけど、Francfrancで買物した時にポイントで買えます言われて全部使います言ったら
    全くお金を出さずに買えた。
    お箸とか箸置きとか可愛くて欲しかったやつだから嬉しかった

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 13:06:55 

    >>45
    そうなんだよね。今5000ポイントくらい貯まってるから、どこかで使おうかなと思ってます🤔

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 13:11:30 

    と思ったら使用期限あった

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 13:36:43 

    >>51
    やっぱだよね
    記憶違いがと思った

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 14:01:35 

    マツキヨかなぁ。。
    自宅近くにあって日用品はそこで買うからかも。
    気付いたらステージアップしてて、ポイントも数千ポイントたまってた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 14:12:31 

    >>1
    ポンタポイント!
    auPay使ってるから
    今4万ポイントこえた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 14:19:28 

    >>10
    かまいたちのネタであったよねw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 16:28:28 

    >>55
    千葉県にたくさんあるよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 16:30:01 

    >>60
    これは簡単。
    ここにポイントを移すだけ。ただし100ポイントから。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 16:34:38 

    >>53
    私は、3年ほど放ったらかしで運用益23%くらい。
    楽天、今じゃそんなに使わないから300ポイントくらいしかない笑
    最近はファミマでチマチマ貯めてる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:37 

    >>51
    使えるのかと思った!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 20:00:07 

    JREポイント
    トモズポイント

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード