ガールズちゃんねる

貯めまくってるポイントカードは何ポイント選手権

126コメント2021/05/19(水) 12:33

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:43 

    ネットやクレジットカード以外で、ドラッグストア、スーパー、アパレル、本屋や雑貨屋など、お買い物するたびにポイントカードを出すタイプのポイントでどのくらい貯めまくってますか?目標はありますか?ここまで貯めてバーン!と使うとか。
    私は富士薬品セイムスポイントカード10年以上貯めて18000円分くらい買い物できるポイントあります😉ポイント3倍デーとか有効使ってます。ちなみにまだ使う予定ないです😂サイフ落としても現金よりもこのポイントカード無くなる方がショックかも。ポイント自慢の雑談しましょう!

    +63

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:43 

    楽天ポイントめちゃくちゃ貯めてる人はどれくらい貯めてるのか知りたい

    +135

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:59 

    ワオンポイントが3年で15000円くらい溜まった
    カード落とさないかが心配だった。笑

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:00 

    楽天ポイントは数十万ポイントがざらにいそう

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:36 

    >>2
    年間20万ポイントぐらい

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:36 

    貯めたいんだけど勝手に500円券みたいなのにされる

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:40 

    主、強いな〜
    わたしは溜まったらすぐ使ってしまう。
    今日も300ポイントごとに使えるドラストのポイントカード、溜まってたから使ったよ😂

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:44 

    貯めまくってるポイントカードは何ポイント選手権

    +125

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:58 

    Pontaカードが57000point
    Tカードで4万ちょっとかな?

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:17 

    貯めて使っての繰り返しだから物凄く貯まるって経験をしたことがない

    +119

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:25 

    Tカードが2万くらい
    使うか貯めるかどうしよう~

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:25 

    >>2>>4
    楽天ポイントだけど去年1年で25万くらいだったかな
    貯めてる人はもっと貯めてるよね

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:30 

    TとPontaに千ポイントくらい入ってる
    なかなか貯まらん

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:45 

    プラチナ会員維持して何か得があるのかを知れたい。楽天。もうそろそろ2年なんだけど恩恵ある?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:00 

    >>2
    すげー!私ちょっと貯まるとすぐ使っちゃうw

    +125

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:10 

    ライフのポイント9875円

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:26 

    確認したら楽天通算276,000ポイントだった。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:39 

    期限切れ恐怖症だからすぐに使っちゃうw

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:49 

    カルディのコーヒーポイント

    マイルドカルディ200グラムとフィルターコーヒー10個セット貰えた
    今後は方式変わるらしいけど
    真ん中のお菓子は買ったやつ
    貯めまくってるポイントカードは何ポイント選手権

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:55 

    >>4
    うっかりポイント失効してしまって落ち込んだ

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:22 

    何らかで店員さんとポイントカードの話をしてる時に、ポイントカード自体に不具合があるとポイントの補償は無い場合が多いから(お店や規約によるとは思いますが)使える時に使ってた方がいいと言われて、都度ポイントを使うようになりました。

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:39 

    >>4
    ファミマでバイトしてるけど、たまにとんでもなくポイント貯まってる人いるよ。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:49 

    投資とか資産運用の人気アカウントさんが、ポイントはどんどん使うのが正解って言ってたからなるべくすぐ使うようにしてる。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:49 

    dポイント
    2万ポイントくらいある。

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:52 

    >>4
    過去の楽天ポイントトピでは、通算で300万ポイントぐらいのスクショ貼ってる人がいたわ

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:59 

    Tカードは30,000ポイント程
    楽天ポイントカードは12万8000ポイントです
    楽天ポイントは去年の4月に9万ポイント使って0からのスタートなのですぐ溜まります

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:40 

    ヨーカドーのアイワイカード。
    ほぼカード引き落としにしてる為、月に1000以上
    貯まります。ナナコ付帯してるのでコンビニとかで
    散財(笑)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:01 

    1を読む感じでは楽天ポイントは除外かな

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:32 

    家電量販店のポイントカードは大きい家電を買うと万単位でポイント付くよね。
    去年エアコンと電子レンジを買って約30,000ポイント貯まった。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:03 

    ツルハがすぐ貯まって嬉しい。500ポイント貯まる事に500円券発券されるから何ポイント溜まったってのはないけどポイントアップデー活用して1ヶ月に1回くらい500円券もらう。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:07 

    スギ薬局 
    26000ポイント
    使い道がなく(景品イマイチ)溜まり続ける

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:07 

    楽天ポイントは、ちまちま小さい数字でめちゃくちゃ遅くゆっくり付与してくるからもらった気がしないし大活躍したことない。

    たまたまTポイント貰うようになったら500ポイントとかまとめてくれるしPayPayボーナスとあわせて使いやすくなったかな。
    けど買うなら今だに楽天の方が見やすいのが難点。
    PayPayモールとかYahooショッピングとかLOHACOとかまとめてくれよって思うし。
    Yahooショッピングが何年たっても見にくい😅

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:20 

    ネットやクレカ除外か
    実店舗はそんなに貯められないな、nanacoとかも期限あるよね

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:48 

    >>25
    楽天ポイントって意外と期間限定ポイントの付与が多いから放置するとどんどん減っていくから300まで貯めるってすごいね

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:08 

    WAONポイントを家族分まとめて結構たまってたのに、全部使われてた時はショックだった。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:22 

    ドコモのdポイント

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:32 

    >>31
    私も。景品の交換じゃなくてポイントで買い物できるようになってほしい。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:32 

    >>8
    ふふふ、そのまんまだねw

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:25 

    >>30
    めちゃくちゃ久しぶりに行ったら店舗に置いてあったあの機械がなくなっててポイントもわかりにくくリニューアルされてて驚いたよ。
    あの機械けっこう1番いいの当たってくれるから好きだった。
    ただその場で1ポイントから使えるようになったのは、いいと思う。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:39 

    >>34
    人気ブロガーでアフィリエイト入れてたりするとそれぐらい貯まるのかな
    あとはビジネスで使ってる人だと金額も桁違いだし

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:50 

    >>10
    いつのまにか有効期限が来て無くなってるから使えるときに使う!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:34 

    >>37
    そうなの!
    他の企業見習ってほしいよね。
    フロスをポイント交換するしかしてないわ。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:58 

    >>19
    私もカルディでポイント貯まって、コーヒーもらった時はなんかすごい嬉しかったよ!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:16 

    コジマのポイント6年前に家建てて、家電も一気に買えたからめちゃ貯まった
    1年で期限が切れないようにコツコツ気をつけて、いま40,000ポイントいったよ
    子供部屋にもう1台エアコン買う時に使うんだ!

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:46 

    >>40
    知人もアフィリエイターだけど楽天ポイントものすごいと言ってた。それプラス楽天経済圏に入ったらそれぐらい行くものなのかもね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:05 

    会長やらかして話題のスギ薬局のポイント
    24971点

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:24 

    >>39
    え?そうなの??つい最近も行ったんだけど特に気づかなかった!今度確認してみます!
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:53 

    >>39
    あのクーポンが発券される機械、置いてる店舗、置いてない店舗あるよネ〜!
    何でだろう…?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:09 

    >>17
    通算とか何年で貯めてるかわかんないし、使った分もはいってるよね。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:25 

    >>5
    >>12
    どうしたらそんなに貯まるの?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:58 

    >>5
    >>12
    すごい!
    どうやって貯めてるか教えてください!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:42 

    >>9
    Pontaってあんまり使い道ないよね
    ゲオでswitch買うぐらいしか使えなさそう

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:18 

    >>31
    ほんと景品イマイチですよね。たまに店内のサランラップとか目薬に交換するけど、まだまだポイント余ってる。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:23 

    貯めたポイントはマイルに交換して、ビジネスクラスでヨーロッパ行くのが楽しかったのにコロナで貯まる一方だわ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:16 

    サンドラッグ4000円

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:02 

    >>52
    ケンタッキーとかはま寿司でも使えたと思います。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:15 

    >>50
    楽天商品のアフィブログやってる

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:26 

    シャトレーゼポイント!
    ホテル宿泊券に交換したいのにコロナで全然行けないよー

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:28 

    >>48
    家の目の前にサツドラあるからめったに行かないんだけど近所に新店舗が出来てお試しで行ったらなくて。あのクーポンの機械がまだ存在するんだね。
    リニューアルして消えたのかと😅
    古い店舗行ってみますね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:00 

    >>2
    去年30万ポイントくらい貯まった。期間限定をサクサク使っても
    忘れた頃にまたポイント入ってて常に2万ポイント位はある。
    日用品やビール箱買いとかは5等日とマラソンと重ねてると地味に溜まりますよー

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:10 

    >>20
    あれなんで失効とかあるんだろうね。そのまま貯めさせろよ!と思う。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:07 

    nanacoポイントをゆるーく

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:39 

    楽天が一番たまる。マラソンとかすると特に。
    とはいえ我が家も20万前後。300万の人、すごいなぁ。
    あとはポンタかな。ポイント株で数千ポイントに跳ね上がった。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:05 

    >>49
    意地悪い噛みつき方ですね。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:11 

    JREポイントカード

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:29 

    >>50
    >>51
    単純に、毎月楽天カードで最低40万使ってるのと、楽天市場での買い物は5と0の日にまとめて。お買い物マラソンの時まで待ったりとか。
    それ以外はあんまり。そこまでガチ勢ではないけど、楽天はまじで貯まる。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:48 

    >>52
    LAWSONとか

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:06 

    >>2
    総獲得楽天ポイントが52万ポイントだった!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:45 

    >>52
    Loppiのお試し引換券でよくアイスや飲料買ってる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:15 

    >>2
    みんな何十万ポイントも持ってるの!!?
    1万越えを堂々とコメしようとした自分が恥ずかしい笑

    +86

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:28 

    楽天ポイント年間15万ポイント溜まってる一人暮らし
    基本的にすぐ使う
    明日生きてる保証ないし、ポイントも使用するとき改悪される可能性あるし

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:37 

    ケーキ屋さんのポイントカード10枚クリアでホールケーキ無料チケットもらった
    ただし五万くらい買ってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 23:34:34 

    >>2
    少し溜まったら使ってだから今は1万もいってないや…
    累計だとかなりいってるんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:32 

    >>52
    ファミマで使う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:26 

    >>52
    auユーザーだからau PAY マーケットで使う

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 23:44:04 

    ドラッグストアで買い物した時、金額の端数をポイントでーって言ってたら貯めるつもりが気付いたら無くなってたwww楽天だと3~4千ポイントあると我慢できなくて重い日用品に使ってしまう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 23:49:31 

    >>2
    どぞ!
    貯めまくってるポイントカードは何ポイント選手権

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 23:49:49 

    永久不滅ポイントが3174ポイント
    金欠の時にAmazonギフト券に交換したり気まぐれに寄付したりしてる

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 23:53:04 

    サンドラッグは化粧品をかうので、3万弱くらい常にあります。

    そこからほかの雑貨や、新しい化粧品を買ったりする。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:05 

    私は大した事ないポイントしか持ってないけど楽天ポイントはすぐ貯まるから好き
    一昨年楽天ポイント三万貯めて旅費の支払いのとき使ったよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:19 

    楽天ポイントの還元率に慣れてしまうと、ドラッグストアのポイントカードとか作る気にもならない。。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:38 

    楽天ポイント12万ポイント超えていました。去年お掃除専門業者にお願いした時に楽天ポイントで全額払いました(^^)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:40 

    dポイント
    3月にiPhoneの買い替えで50000ポイント使った。で、それから2ヶ月たった今、20000ポイント位貯まってる
    家族カードも含めてだけど 光熱費の支払いやd払いで確実に貯まってってる
    ただ、他のカードポイントはほぼゼロ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 23:58:01 

    カルディは結構すぐ貯まるので、マイルドカルディよくGETしてました!
    ポイントカードが紙から電子に変わったみたいですが、誰か変更した人いますかー?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/18(火) 00:02:07 

    ココカラファイン15000ポイント
    ヨドバシ80000ポイント

    楽天は30000ポイントしかなかった。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:20 

    >>52
    auペイとかで普通に買い物できるよ。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:33 

    ポイントは楽天カードだけだから、今見たら16000円貯まってた〜!!
    このトピ見て楽天でウン十万ポイントある人って毎月いくら使ってるの!?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/18(火) 00:10:25 

    マイル貯めてるんだけど、コロナのせいでフライトで使えないのが悔しい。5000マイルたまった。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/18(火) 00:10:30 

    >>51
    >>50
    私の場合だけど楽天カードがメインカードで、
    生活費ほぼ全部(電気ガス水道スマホ食費その他)
    と、楽天市場でも期間中ポイント14倍とかになってたら還元率すごいし、ほかのペイ系はせずなんでも楽天楽天ってしてたら期間限定のぞいて20万くらいになってる。それを12月の利用で消化して、また1月からためる感じ。ポイントというか年末に向けた軽い貯金感覚で楽しんでる。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/18(火) 00:11:50 

    マツキヨが7500ポイントくらいたまってる。旦那がプロテイン買うから割りとすぐたまる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/18(火) 00:13:40 

    >>8
    美味しそう!こんな時間に見たら食べたくなる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/18(火) 00:31:04 

    楽天ポイントてどうやったら貯まるの教えてほしい。
    近所のドラックストアでしか使ってないんだけど、今1200ポイントくらい☹️

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/18(火) 00:39:46 

    楽天ポイント累計なんて解るんだ。2002年から楽天使ってるから凄いポイント累計だろうな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/18(火) 00:57:37 

    万が一カードを落としたりしてポイントがなくなっちゃったら怖いから、ポイント何倍dayとかじゃない日にちょこちょこポイントを使っとく

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/18(火) 01:00:15 

    みんなそんなに貯めていつ使うんだい?
    私貧乏くさいんだけど、ポイントカードにふせんつけてポイント書いてる(笑)増えたら隣に最新ポイントを書く。ポイント使わずに何かあったらマジで落ち込むよきっと。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/18(火) 01:01:18 

    楽天ポイント 35万円分。
    何に使おうかな?
    旅行かな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/18(火) 01:06:32 

    >>8
    TポイントカードとPontaカードは全然貯まらない
    使うところあまりないし
    docomoゴールドカードと楽天ポイントカードは結構貯まる。
    旦那はマルイゴールドカードのポイント8万くらいあるみたい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/18(火) 01:13:18 

    >>34
    通算ポイントってのは
    今まで付与されたポイントの合計なはず。
    使ったやつも含まれてると思いますよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/18(火) 01:30:10 

    >>31
    50000点位の商品もあるからためとけば。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/18(火) 01:33:19 

    >>65
    私もJRE、2万くらい〜

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/18(火) 01:36:25 

    >>78
    間違えてマイナス押しちゃいました
    Amazonギフト券になるのいいですよね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/18(火) 01:36:55 

    >>10
    それが本来の使い方らしい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/18(火) 02:18:40 

    >>50
    公共料金とか、楽天で主に買い物、旅行とかしてるから年間50くらいは貯まるよ。落としたら怖いからマメにポイントでお買い物してる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/18(火) 02:38:40 

    >>2
    楽天ポイントめっちゃ貯めてるけど、楽天プレミアムカード(クレカ)のポイントが大きいから、このトピではお呼びでないかもしれない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/18(火) 02:49:49 

    >>92
    楽天カード作ってマラソンの時に楽天市場で買い物、公共料金やらなんやらカード払い出来るものはみんな楽天カード払いにする。私は他に楽天モバイル、楽天銀行くらい。ファミリーならもっと貯まるだろうけど、私は一人暮らしでいくつもカード作っても貯まらないから楽天に絞って貯めてる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/18(火) 03:28:53 

    >>77
    わぁーーーー!来た!!!
    この大量のポイントは何に使ってますか???

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/18(火) 05:34:54 

    >>4
    2020年の年間17万ポイントが過去MAXだった!やっぱりクレジットに変えたら全然違うよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/18(火) 06:55:55 

    楽天通算なら400,000でした。
    でも10年で、だからね。
    昔はポイント5倍とか結構あったしなー。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/18(火) 07:04:13 

    PayPay1000

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/18(火) 07:12:18 

    スーパーのポイントカード20,000ポイント
    1000円単位でお金に交換してくれるから
    地味にうれしい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/18(火) 07:38:19 

    dポイント
    毎年10万ポイントくらい貯まる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/18(火) 07:41:29 

    一度何万ポイントとか貯めてみたいなと思いつつも千超えたら大体使っちゃう。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/18(火) 07:58:51 

    >>24
    dポイントでそんなに貯まるのすごい!色々貯めれるお店あるのにまったく貯まらない💧

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/18(火) 08:31:06 

    >>2

    私は今4万円分貯まったよー!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:53 

    サミットでほぼ毎日買物してて1万ポイントになったら現金と変えてくれるんだけど、楽天とかのクレカの方がポイント貯まるのかなぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/18(火) 10:14:37 

    Tポイント貯めて20日のウエル活をしたいけどTポイントが貯まらない
    Tポイントは何で貯められるかな?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/18(火) 10:26:46 

    >>2
    期限切れのポイントがあるとつい遣っちゃうからなぁ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/18(火) 11:22:03 

    楽天ポイントなら貯まりそうだけど、そのまま投資信託に突っ込んでるから貯まらないなぁ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/18(火) 12:17:42 

    dカードを必死で貯めて、やっと3万ポイントいきました
    支払いも出来るだけdカード、amazon、dファッションも20倍の時に買って、マイナポイントも貰って
    dカードゴールドにしたいけど、会費に1万は高すぎて

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/18(火) 12:30:30 

    >>2
    昨年は年間で20万ポイント貯めたけど
    期間限定は使わないといけないから
    通常ポイントだけ貯めて、ポイント投資で少しずつ増やしてます!

    でも楽天は改悪がすごいので
    違う経済圏に乗り換えたいです〜

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/18(火) 12:54:33 

    あまりに長年貯め続けても、ポイントもインフレリスクあるかなと思ってすぐ使っちゃうなぁ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/18(火) 14:35:51 

    >>24
    私dポイント10万近く貯まってる。
    毎年夫と自分交互に機種変して、その時に一括で支払いしてる。
    メインカードをdカード使ってるから、毎年ザクザク貯まる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/18(火) 14:50:40 

    楽天ポイントは楽天ペイで使うのがいいよ
    ポイント払いでもポイントつくから
    前は楽天証券や楽天の買い物に使ってたけど楽天ペイで使い始めたら更に貯まるようになった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:05 

    >>93
    楽天市場の自分のポイントのところポチってすると
    少し下の方に通算獲得ポイントってのがあるよー。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:05 

    >>78
    セゾンカードで割にあってないと思いながらポイ活してます 期限がないのがまあ唯一のポイントかな
    でも400ポイント溜めると昔はすぐパルコの商品券に変えてたし 今はパルコ行かなくなったからAmazonに変えてます 一応セゾンのなんとかページを経由(そういうのなんていうのかな?)して各SHOPに行ってお買い物すると ポイントが何倍!とかあるけどすぐ経由するの忘れてしまう
    平均して年に二回ポイント交換(400×2=4000円)だから楽天なんかより還元率は悪いけどもう20年くらいやってるから惰性で…
    楽天は買い物しないんですよね、なんか…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:05 

    >>81
    薬局より還元率がいいってことですか?
    私は勝手に楽天に負けないように各ドラストポイント付与頑張ってると思ってあえてドラストカードやアプリで払ってました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。