ガールズちゃんねる

だから夏は嫌い

156コメント2023/09/18(月) 08:53

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:15 

    髪が死ぬ

    +122

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:40 

    ゴキブリ

    +158

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:47 

    虫が嫌い

    +192

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:47 

    みんな臭い

    +167

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:54 

    暑い

    +199

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:54 

    汗だく

    +263

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:58 

    日焼け

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:00 

    でかいクモが出るから嫌!

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:10 

    外出て10秒で汗かく

    +251

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:14 

    汗でベタベタする

    +197

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:15 

    くせ毛なので汗とか湿気で髪が広がるので嫌
    あと脇汗嫌だ

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:25 

    だから夏は嫌い

    +3

    -62

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:36 

    便座が汗で水没

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:37 

    蚊!!
    なんでかゆみを残していくんだ!!

    +134

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:37 

    暑くて何もしたくなくなる

    +156

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:46 

    冬はいい、着込めば。
    夏はもうこれ以上脱ぎきれない。

    +213

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:00 

    もう終わるし

    +1

    -17

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:02 

    洗濯物が早く乾く以外嫌い

    +171

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:21 

    変質者が活発になるから嫌

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:25 

    汗が1リットルふきでます

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:31 

    暑い一択

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:33 

    夏が暑いのはクソオスのせいだと思うんだけど、みんなはどう思う?

    +0

    -16

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:36 

    洗濯物がすぐ乾くくらいしかメリットがない

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:51 

    暑くてイライラしがち
    汗かくとヒリヒリするし

    +100

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:51 

    湿度で髪の毛おわる
    汗&日焼け止めでベトベト
    ドライヤー&調理中は地獄

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:05 

    だから夏は嫌い

    +0

    -30

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:23 

    日焼け止めしてたけどシミ増えたと思う〜
    やだなあ

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:26 

    電車やバスの座席に汗だくの人が座ると『え??座るの??』って思う。
    その後に絶対に座りたくない。

    +10

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:42 


    紫外線対策
    海に行けば変な生き物がいる
    とにかく暑い
    そして…太る
    だから夏は嫌い

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:45 

    >>4
    最近の男性用ボディシート使ってる人はなぜか生乾き臭しててめっちゃクサイ人多い

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 11:07:12 

    暑い‼️

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 11:07:27 

    >>22
    ガチでくっさすぎる。ファブリーズ必須

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 11:07:52 

    アトピーで痒みが増す。
    少し出るだけで汗だくになり痒くてヒリヒリします🌻

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 11:07:52 

    汗かくから、化粧崩れ防止メインのメイクになってしまう

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:00 

    ずっと胃腸の調子が悪かった

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:02 

    夏ってドライヤーしたくない!皆冷風でやってるの?

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:05 

    男が臭くてさついがわく

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:16 

    汗でベタベタするのがとても不快

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:31 

    >>1
    中三の息子の頭頂部分がうっすら薄くなってしまいました。

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:33 

    気楽に昼間出かけられない。
    日焼け止め、日傘必須だし、車は灼熱だし。

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/15(金) 11:09:12 

    汗で前髪がおでこにベタつく

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/15(金) 11:10:42 

    休みでも暑すぎて出かける気になれない
    なら掃除でもするかと思っても暑すぎて出来ない

    結局何もできずダラダラ過ごすしかない
    どんだけ長いんだ今年の夏は

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/15(金) 11:10:43 

    >>14
    本当にそれ!
    私は健康だし貧血とか皆無だから、血を吸っても痒くしない肌をボコってしない、変な病気媒介しないでくれるなら別に君らに血なんて分けてあげるのに、痒くボコってさせるからダメなんだよね。

    +27

    -0

  • 44. 流氷の天使クリオネ 2023/09/15(金) 11:11:13 

    とにかく全てが不快
    これなら1年中冬のほうがマシ

    +88

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 11:11:29 

    >>16
    でも、服を通して冷気が忍び込むし顔は寒いよ。

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/15(金) 11:11:30 

    >>9
    何ならメイクしてる最中から汗かいてる

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/15(金) 11:11:57 

    蜂が怖い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/15(金) 11:11:58 

    >>12
    こういう男の願望丸出しの絵本当にキモい。
    全員ケツ出して歩いてるんか?
    シャツ幼児用着てるんか?

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:01 

    >>8
    クモなんてムカデに比べたらまだましだよ
    公園に近いから毎年毎年ムカデがよく出没して家に入ってきては刺してくる
    これほどキモくてムカつくやつはいない
    ムカデは世界から絶滅していいキモい生き物

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:03 

    >>8
    でかいクモって秋から本番じゃない?
    夏は小グモで秋は大グモの印象

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:04 

    >>35
    冷たいものを飲んだり食べたり冷房の部屋いるとね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:08 

    >>14
    血ならあげるよ
    痒くするのだけやめてくれよ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 11:13:09 

    一番過ごし辛い時期なのに昔に比べて長くなってる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 11:13:55 

    >>14
    蚊「昔からいただいた恩は痒みで返していくスタイルです!」

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 11:14:16 

    >>34
    しかもマスクするからね
    マットにするしかない。中途半端にツヤなんか作ったら崩れる 

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 11:14:20 

    >>30
    無臭の男性用のやつ使ってたけど気づいてなかった…
    使わないで汗垂れ流しの方がいいってこと?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 11:15:14 

    暑さに弱い以外ない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 11:15:49 

    >>14
    しかも無許可で血を盗んで行きやがる

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 11:16:27 

    >>14
    今年暑すぎるせいか蚊を見かけない。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 11:17:24 

    >>55
    夏でもマスクするの?

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:00 

    >>2
    これ!!!!!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:12 

    >>1
    白髪や抜け毛の原因
    どんどん白髪が増える!?避けるべき食べ物 - 記事詳細|Infoseekニュース
    どんどん白髪が増える!?避けるべき食べ物 - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    「白髪」に悩んでいる40・50代女性は多いのではないでしょうか。白髪の原因にはさまざまなものがありますが、日頃の食

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:13 

    >>50
    確かに😭

    あのクモ本当苦手だから憂鬱

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:14 

    虫やDQNやウェーイ系が最も盛んになる季節
    夏好きな奴はアタオカだと思ってる

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:31 

    >>28
    でも貴女が座る前に汗だくの人が座ってたかもしれない
    夏は皆汗だく。何処に座ろうが、もうほとんどの座席に雑菌わいてるよ

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:39 

    >>59
    今からいくでよ~

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:16 

    >>49
    ムカデは虫の中で最強にキモいよね
    外だけで活動するならいいけど家に入ってくるのが腹立つ

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:34 

    >>60
    横。私は人混みの多いところや電車、駅、店舗内ではマスクしてるよ

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:45 

    蛇が出てくる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:46 

    >>2
    奴らも猛暑では動きが鈍くなるのか知らんが、うちは最近真夏には出会わなくて、涼しくなって油断する9月終わり頃から秋口にかけてデカイ奴に遭遇するパターンが多いから警戒している。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:59 

    エアコンつけると寒くて体調崩す

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 11:21:19 

    何をするにも時間がかかる
    帰宅してすぐにシャワーしたいけど、汗だくで帰ってきてすぐにシャワーすると出てからさらに滝汗が出てシャワーの意味がなくなるから部屋を涼しくして、ある程度涼んでからじゃないと入りたくない。
    シャワーのあとすぐにスキンケアしてドライヤーしたいのに汗が出てくるから、ある程度涼んでからじゃないとできない。
    百貨店とかに買い物に行って、目的のお店に行きたいけど暑い中歩いてきて汗だくで恥ずかしいから、ある程度涼んd…(以下略)

    この「ある程度涼む」っていう行為を挟まないと何もできないから涼しい時の倍は時間ロスしてると思う。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 11:21:41 

    >>26
    夏以外が好き

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 11:22:13 

    日中が長い。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 11:25:43 

    夏は暑い
    ・雷怖い
    ・虫が盛ん
    ・汗っかきだから直ぐに服が濡れる
    (でも痩せないw)
    ・紫外線アレルギーだから日焼け止め塗っても痒くなる
    ・冷たい飲み物は苦手だから飲めない


    夏は自分にとってデメリットしかない。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 11:25:47 

    >>1
    湿気と汗でボワンボワンになるよね。冬のサラサラヘアーが恋しい。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 11:26:23 

    >>16
    夏は全てが不快。
    湿度や日差しなど。

    冬は着込めば快適だし、動けば暖かくなる。
    それに凛とした空気も気持ちいい。

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 11:27:05 

    >>45
    屁理屈言ってたらキリがないよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 11:28:06 

    最近見ない夏は暑すぎる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 11:28:08 

    今年は猛暑日が長すぎて心身共に疲れ果ててる。
    年々暑さ寒さが体に堪えるわ。

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 11:28:09 

    脂が出るのが嫌。どんなに対策しても出るんだよ…もう死にたいわ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 11:28:15 

    >>4
    そして汗だく
    背もたれのシートがビチョビチョだったことがある…

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 11:29:03 

    >>36
    クーラー効いた部屋でやってる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 11:29:07 

    >>26
    これ言う人いるけど
    わりとそういう人他人に寄り添った発言できないからあんまり響かないんだよな
    私は環境に恵まれて感謝くらいにしておいて
    好きなものより嫌いなものをあげつらうほと辛い現実にいる他人に向かって説教すんなよと思う

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 11:30:07 

    >>8
    でも蜘蛛ってゴキブリ補食してくれるから殺さない。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 11:30:27 

    >>65
    汗だくよりもっと汚い人が座ってて、ずっと殺菌されてないよ。でも電車に乗ったら座りたい…

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 11:30:55 

    >>45
    だから夏は嫌い

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 11:30:59 

    いつも夏が終わって秋が来た頃にスマホが限界になる気がする

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 11:33:43 

    >>66来るでねぇ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/15(金) 11:33:55 

    家のまわりが草ぼーぼー。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/15(金) 11:33:58 

    >>26
    暑苦しい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/15(金) 11:34:43 

    職場が40℃

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/15(金) 11:38:31 

    花火や海が好きすぎて辛い

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/15(金) 11:38:49 

    夏場の生理が嫌過ぎる

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/15(金) 11:42:31 

    去年まではそこまで汗かかなかったのに、今年異常なぐらい汗かきすぎて本当に嫌
    無香料の汗ふきシート使ってるけど、それでも臭い気がする

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/15(金) 11:44:08 

    臭い人が増えるのが嫌
    自分も臭いんじゃないか?って心配になってシャワーの回数も洗濯の回数も生乾き臭対策も消毒も神経質すぎるほどになって疲れ果てる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/15(金) 11:44:10 

    汗と紫外線でアトピーが悪化する
    今年は特に酷い泣

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/15(金) 11:45:21 

    クソ暑いのとクソ寒いなら、クソ寒いを選ぶよね?

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:11 

    >>2
    私はセミも!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:28 

    >>4
    朝の満員電車最悪よ。何であんなに臭いのかな?外歩いてて、マスクしてても前の人臭いとわかるよね。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:54 

    >>84
    ブーメランで草

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:05 

    今日もガンガン☀️夏日で暑い… 洗濯干すときも日焼け気になるくらい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/15(金) 11:53:55 

    お風呂のカビ増える

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:11 

    猛暑が長引く為に、夏好きでしたが
    今年から夏が嫌いになりますた

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/15(金) 11:55:36 

    今まで好きだったけど体質がかわって全身にニキビができるようになった
    体が脂ぽくてベタベタする
    最近涼しくなって汗かかないから治ってきた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:37 

    >>2
    ノイローゼ気味になる。
    嫌い怖いって思ってる人の前に現れる確率高いって聞くけど、夏場は常に注意してビクビクしてるから見つけやすい、ちょっとした音や影に怯えてる...
    あの素早さは恐怖そのもの。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/15(金) 11:58:19 

    >>2
    夏になると家の前の道、何匹も死んでるから
    地面見て歩かないと危ない
    夜になるとマンホールから出てきてんのか
    びっくりするぐらい毎日死んでて本当にキモイ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/15(金) 11:59:56 

    >>58
    こっちだって好き好んで血を吸ってるわけじゃないって残念な生き物で言ってた気がするw
    オスは血を吸わないのに問答無用で殺されて気の毒ってさ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/15(金) 12:01:56 

    45歳です。
    今まで汗をかかなかった所に汗をかくようになり、しかも汗疹ができるようになりました。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/15(金) 12:04:38 

    >>36
    私はあえてクーラーもないところでばーっと乾かす。
    外気が暑いと早く乾く気がして
    ただ汗かく

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:39 

    虫が多い、汗で服がベタベタになる。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/15(金) 12:21:46 

    メイクしても汗で駄目になる
    アイメイクは落ちてくると目の周りが痒くなる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:44 

    うんち出にくい…多分汗かきまくって水分不足してるからだと思うけど…去年の夏はなかなか出なくて25分間コースだったから今年はならなかったけど、仕事とかしてるとトイレに行くタイミング逃す事が多くて本当に夏はやらかしやすい…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/15(金) 12:31:51 

    湿度が高いから汗をかいても乾かない
    ずーーーーと汗でベタベタ状態が続いてる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/15(金) 12:38:55 

    出掛ける準備が面倒で汗をかきやすい

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/15(金) 12:43:20 

    化粧落ちる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/15(金) 12:43:34 

    >>1

    髪型崩れようが必ず帽子、日傘は必須でした。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/15(金) 12:44:21 

    >>50
    そう。これからなんだよね…。
    昨晩トイレ行った時、何か気配を感じて横見たら壁に蜘蛛張り付いて叫びそうになった。
    この間は寝室の天井に2匹張り付いていたし…。
    今年は暑かったから、秋が恐怖。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/15(金) 12:48:05 

    >>85
    私もクモはすぐ家に入ってきやがるがGを食べてくれるから嫌いではない。
    ちっちゃいのが洗濯物にくっついてくるけどティッシュでつまんで外へ出す。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/15(金) 12:49:03 

    すれ違う男達が
    鼻がツン!とするくらい臭い時
    夏だし汗かくから汗臭いのはまだわかるけど、お酢を鼻に塗りたくられたのかと思うぐらいツンとした刺激臭する男って絶対風呂入ってないだろ!
    スーパーで買い物してても道歩いてても突然ツン!とした匂いに襲われるから夏はほんとやばい!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/15(金) 12:51:18 

    暑いから

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/15(金) 13:02:54 

    男性(男の子・おじさん・おじいさん)の目つきが
    もれなくいやらしい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/15(金) 13:04:06 

    とにかく熱中症が怖い。気をつけてないと室内でもなっちゃう。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/15(金) 13:10:44 

    暑さのレベルが異様。
    iPhoneですら動作時環境温度は35℃までだよ!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/15(金) 13:12:20 

    >>4
    お前もな

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/15(金) 13:12:27 

    >>2
    あいつら活発になるよね・・・

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/15(金) 13:20:30 

    暑すぎたのか今年の夏はあんまり虫見なかった。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/15(金) 13:23:38 

    野菜は夏がないとやっぱ育たない?
    夏がなくても育つ気がするんだけど
    こんなに暑いならいっそ夏はなくなってもいいかな

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/15(金) 13:31:16 


    自分のも嫌だし人のが電車とかでつくのも嫌

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/15(金) 13:35:03 

    夏好きな人の理由ってイベント、花火が好きなだけだと思う

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/15(金) 13:36:18 

    >>85
    それ絶対書かれると思ったけどゴキブリを食べてくれようが見た目が気持ちが悪いので絶対殺す。
    サービス業やってるけど、職場にもしょっちゅう出て困ってる。お客さんが驚いてしまうからすぐ殺してるけど。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/15(金) 13:37:13 

    >>2
    マモルーム設置してから出てない。
    7月の半ばに巨大黒が一匹、8月の半ばに巨大黒が一匹、そのあとすぐくらいにベランダで巨大黒を見てからマモルーム購入。
    それ以来見てないよ。
    まだ分からないから寒くなるまで安心はできないけど、マモルームはいいんじゃないかと思ってる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/15(金) 13:42:10 

    >>42
    同感!涼しくなったら草刈りと窓掃除やろうと思ってるけど、いつになったらできることやら。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/15(金) 13:58:38 

    >>6
    朝起きた時に「あーまた1日汗でベトベトにならなきゃいけないのか」ってウンザリする

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/15(金) 14:18:35 

    肌が乾燥してシワシワになる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:18 

    汗かいて乾いてもベトベトが嫌。せめてサラッとすればいいのに。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/15(金) 15:05:48 

    >>108
    オスがいて蚊の子孫が増えるんだから、かわいそうなんて思わず始末していいと思う。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:47 

    >>6
    暑くて、セ◯クスが出来ないニャ😹

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/15(金) 16:03:42 

    メイクが溶ける

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/15(金) 18:10:35 

    >>2
    これ!名前も言いたくない
    その他の虫、紫外線、暑さ、何もしていないのにかく汗、湿気も嫌い

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/15(金) 18:48:11 

    馬鹿じゃないの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/15(金) 18:48:32 

    >>138
    通報した

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/15(金) 18:49:21 

    >>1
    バカ主こんなトピいちいち立てんな
    だいたい真夏終わったし

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2023/09/15(金) 18:53:08 

    >>56
    女の人はそこまでクサい人は少ない気がする。

    男性サラリーマンで1日に何度も液体たっぷり系のボディーシート使ってる人は無臭のやつでも生乾き臭というか独特の変な匂いがするんだよね。冷たくてさっぱりするけどやっぱり使いすぎたら良くないんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/15(金) 19:06:27 

    >>19
    あれ 何でだろうね?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/15(金) 19:32:53 

    >>100
    本当それ!
    帰りの電車はある意味諦めてるけど朝からくさい
    おじさんこそ朝シャワー浴びて!と思う(私はおばさんなので浴びてる)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/15(金) 19:35:50 

    >>4
    電車で横に座った男が臭った
    ただの汗の臭いというより風呂に何日も入ってない臭いや
    逃げたわ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/15(金) 20:49:28 

    >>14
    毎年蚊の餌食ですわ(>_<)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/15(金) 21:58:41 

    田舎だからセミが多い。アパートのドアの前に死んでるのか生きてるのかわからないやつがいる。ほぼ毎日。片付けるのが本当嫌だ。9月になったらいないからもう今年は出ないかな‥。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/15(金) 22:19:37 

    ブラジャーおよびブラトップの暑さよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/15(金) 22:35:56 

    気楽に動けないから辛い。暑いから今の時間歩けないしーとか、暑さ対策疲れた。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/15(金) 23:36:23 

    中々終わらないのがいやだ
    気軽に出歩けない。日焼け止め塗って日傘準備してアイスリングつけて…
    9月下旬はもう涼しくなってて欲しい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 13:19:41 

    >>3
    こないだムカデが出た😢

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 13:25:09 

    湿度が高いのが辛い
    気温32℃くらいでもムシムシしてたら体力奪われる
    あと、9月に入っても熱帯夜はキツい

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/17(日) 11:19:47 

    もう何もかも嫌。今年の夏は長過ぎ。夏なんか大大大大嫌い!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 08:53:12 

    >>131
    逃がしてあげてーな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード