ガールズちゃんねる

料理を一切せずに生活してる人いますか?

117コメント2023/09/18(月) 20:13

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 15:37:04 

    主は独身一人暮らし。本業と副業があり一日中仕事をしているため、料理は割り切って一切しないと決めて生活する事にしてみました。
    現在は
    朝→プロテイン
    昼→ナッシュor三ツ星ファーム・玄米ご飯
    夜→ベースブレッド
    このローテーションで生活していたら一か月で2kg痩せました。
    今後もいろんなものを活用してみたいので、情報交換したいです。

    +115

    -21

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 15:37:43 

    呼んだ?

    +17

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 15:37:57 

    料理を一切せずに生活してる人いますか?

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 15:38:21 

    >>1
    ちなみに主はおいくつですか?

    +22

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 15:38:47 

    ヒカキンは太ったわね

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 15:38:55 

    野菜取った方がいいのでは…?

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:11 

    旦那や子供が居なかったら問題無いでしょ

    +165

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:52 

    >>1

    炊飯器で米を炊くのは自炊になるけど、料理には入るんかな?

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:54 

    >>1
    顎小さくなりそう

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 15:40:22 

    してないし、したこともない
    朝は菓子パンで昼夜はコンビニか外食

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 15:40:25 

    >>8
    玄米ご飯のパックレンチンとかなのかも?

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:09 

    無洗米を炊飯器で炊くことは料理に入りますか?

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:10 

    社会人なりたての時くらいだな
    作る時間すら休みたいから、スーパーのお惣菜とか冷凍食品、納豆ご飯とかを食べてた

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:16 

    >>1
    社会人なんてそんなもんよ
    お金ある人は

    +84

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:17 

    ちょっと前まで中食(買って家で食べる)だった
    最近は値上げの波で
    厚揚げ焼くくらいはするようになった

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:28 

    しません。親が作ってくれてます

    +11

    -18

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:28 

    >>7
    ぶっちゃけ旦那はどうでもいいけど(大人だし)、子どもの食事はそれなりに栄養や経験を考えたらきちんとしなきゃなと思うよね…

    +89

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:41 

    >>7
    わたしも独身ならわざわざ自分の為に料理しないと思う
    作るのも片付けも面倒くさいわ

    +154

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:53 

    私もひとりならそんな生活だな
    まぁカット野菜くらいは食べるかも

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:55 

    レンチンは料理ですか?

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:56 

    そんな食生活私なら1日で2キロ痩せるデブ

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:58 

    ナッシュって広告通りの美味しそうな料理が届くのかな
    ちょっと興味あるよね

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:58 

    >>1
    飽きない?
    無性に野菜食べたくならないもんなんだ?

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:08 

    お米炊くだけや野菜は洗ってそのまま食べるのは料理に入るの?
    食に興味無さすぎて野菜と豆腐と米しか食べなかった時期がある
    貧血になりました

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:17 

    >>6
    自分ならこういう生活してたら急に無性に生野菜食いてーみたいな瞬間がきそう
    ナッシュにも副菜あるけど基本煮たり焼かれた野菜だし
    そして久々にキャベツ千切り食べるとまあ感動する

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:20 

    >>1
    わたし、食事はすべてテイクアウトなんだけど、
    テイクアウトのお弁当とかはたべないの?

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:22 

    買ってきた惣菜とか弁当、冷凍食品、外食で
    食事ローテーション組んでるから一切自炊しない
    真夏でも生ゴミが出ないからいいよ
    住んでるマンション築年数古めだけど越してきて
    5年で1度もG出たことないし

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:30 

    缶詰とレンチン野菜だけ
    健康診断のとき褒められるぐらい数値がいい

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:42 

    >>1
    独身一人暮らし時代全くしなかったよ。
    炊飯器もまともな食器も持ってなかったわ。
    朝なし
    昼コンビニな会社付近ランチ
    夜スーパーの惣菜か銀だこかマックかココイチか

    週末は飲みに行くし、28歳くらいまでそんなんだった

    +31

    -6

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 15:42:58 

    料理しませんよ!
    家には砂糖とか塩とかしょうゆもない
    スーパーの惣菜や冷食やコンビニ弁当やバン食べてます
    痩せてるしコレステロール値も基準値以下

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 15:43:05 

    会社の人それで40キロくらい太ってたよ
    男性だけど
    コンビニかマックかすき家かやよい軒みたいな生活らしい

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 15:43:06 

    料理を一切せずに生活してる人いますか?

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 15:43:33 

    >>22
    やっぱり量が少ないらしいのがネックで頼めないw
    味は美味しいって言われてた

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 15:43:35 

    まったく料理をした事が無くて
    味噌汁も作れませんでしたが
    1年前から突然料理に目覚め自炊するようになり
    今は何でも作れるようになりました

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 15:43:47 

    一切しません
    一人暮らしです
    近所にお弁当屋さん、コンビニ、スーパー、飲食店と揃っているのでローテーションしてます

    仕事から帰ったら何もしたくないんです
    休みの日も料理に時間を割くなら横になっていたい

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 15:44:31 


    作るの面倒くさくなったから、ほぼ作らなくなりました。
    夫が帰りの早い日は帰りにお弁当買ってきてもらいます。
    遅い人は、別々に食べます。
    専業主婦ですが、こんな感じです。

    +15

    -11

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:05 

    家族いるけど夏バテ酷くてほとんど惣菜か外食にしてもらった
    自分は惣菜以外は缶詰やお茶漬け
    味噌汁すら最近作ってない
    秋になったら頑張る

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:13 

    >>1
    金持ちやな

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:34 

    ベースブレッド美味しいですか?
    近くで売ってなくて
    通販だとまとめ買いになるから勇気が出ない

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:34 

    >>1
    主コメの字が大きくなってて




    になってて、
    「昼とは別に『飯』の時間あるんかい!w」
    「しかも『飯』の時間は何も食べへんのかい!w」
    と心でつっこんだ後に私の勘違いと気づいた(笑)
    料理を一切せずに生活してる人いますか?

    +13

    -10

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:35 

    >>23
    三つ星ファームって結構野菜多くない?
    自分で料理するより色んな野菜食べられそうって思ってた

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 15:47:15 

    子供達が自立したらご飯作らない生活したい

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 15:47:17 

    >>1
    栄養が偏らない?

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 15:47:55 

    >>31
    「それで」いうけど主は全然違うやんw
    プロテインとナッシュとベースブレッドって一応栄養は考えてある生活

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 15:48:59 

    >>7
    子供も大学生になったら、家族全員テイクアウトのご飯でよくなったよ。
    ちなみにじいちゃんもいる。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:03 

    一人暮らしの時は常に外食かコンビニ、お菓子やアイスばかりで1年で10kg太ったよ。結婚してからは専業主婦でこれまた太った。見た目は別にいいけど健康面が気になる30歳。

    +7

    -7

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:56 

    料理してない。
    冷凍弁当にサラダ足したりして食べてる。
    1人だしこれで十分満足。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 15:50:10 

    >>8
    炊き込みご飯の素入れたら料理になる!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 15:51:01 

    >>40
    ホンマや
    肝心の飯がない

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 15:51:25 

    つい最近SNSで専業主婦なのに料理しないった人もいたし独身ならいそう

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 15:52:40 

    お金めちゃくちゃかかるけど楽すぎてやめられない
    独身なのに、月に6万とかかかる……
    でもその分服とかは買ってない……つもり。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 15:53:52 

    私も一人暮らしで、まったくではないけどほとんどしない
    朝はプロテインと豆乳
    お昼〜夕方は
    白ごはんをフライパンで炊いて(これは料理とは言わないよね?)冷凍餃子と食べたり
    冷凍フライドポテトをフライパンで炒めて焼き肉のタレにつけて食べたり
    抹茶アイスと今川焼きを食べたり
    買ってきたお惣菜食べたり
    宅配ピザ食べたり

    もともと55kgだったんだけどいつのまにか47kgになってた(体重計壊れてる気がするから近々スパに行って測りたい)
    でも筋肉落ちただけっぽいから全身ぶよぶよ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 15:54:31 

    83歳の一人暮らしの祖母が喫茶店で毎日モーニング ランチ 夜は惣菜でほぼ料理しないから冷蔵庫スカスカです 健康診断では異常なしです

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 15:54:35 

    >>14
    港区あたりの奥様は料理しない。

    +3

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 15:54:54 

    全くしない
    主食主菜副菜全部揃う冷凍食品ありがとうって感じで生きてる
    ニチレイの冷凍野菜シリーズだいすき

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 15:56:03 

    >>1
    食費は月いくらですか?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 15:57:04 

    一人暮らしの会社員
    朝はプロテイン、昼は外食
    夜は自宅の近所に美味しいお惣菜屋さんとかテイクアウトできる飲食店が多いので自炊してません

    昨日の夕飯は照焼チキン丼とサラダ
    今日の夕飯はサバ塩焼きとお惣菜2種の盛り合わせに玄米ご飯の予定です

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 15:59:23 

    キッチンを汚したくない
    料理してる時に部屋に匂いが漂うのが嫌
    だから料理は出来るけど、やらないという人がいた。
    苺を洗って食べる事はしても、包丁を使う果物は買わないらしい。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 16:00:31 

    >>7
    作らなくても良いけどトピ主の食事内容は栄養足りてなくてそのうち体を壊しそう。
    痩せたとしても肌とか髪とかパサパサかもしれないし。
    一人暮らこそ体壊したらキツいし長期的に見て健康は意識した方が良いと思う。
    たんまり貯金があるなら良いけど。

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 16:00:35 

    主の書くご飯がシャレオツ過ぎて全然理解出来ないんだけど

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 16:02:54 

    私は惣菜と冷凍食品とレトルトで生活しています。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 16:04:22 

    自炊して思った、めっちゃお金かかるって。
    だから自炊やめた。外食やスーパーのお惣菜、弁当中心。野菜はなるべく食べるようにしてる。
    独り暮らしで自炊はわたしはしない派。

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 16:14:22 

    >>1
    バナナはおすすめ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 16:17:45 

    新卒の頃から数年間、一人暮らしだったけど
    ブラック企業で残業続きで料理をする余裕がなかった。
    コンビニとか惣菜で済ませてたら
    体調壊して入院。
    30代になった今は健康的な生活になったけど
    あの頃から生理不順は治らず病気になってしまった。
    どうか、仕事<健康でいてほしい!!

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 16:18:13 

    >>7
    旦那、子供いても惣菜やテイクアウトに頼ってしまう。在宅だけど期日ありの仕事しています。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 16:19:41 

    >>8
    >>11
    横の横でごめんね
    そのご飯、納豆とかふりかけとか卵かけ御飯だと
    炊飯したら自炊
    ご飯パックレンチンは自炊じゃないってなるな
    おかずをちゃんとつくってたら、レンチンでももちろん自炊だけどさ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 16:23:26 

    意地でやらなかったけど、
    ちょっと
    手出したりしてみた

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 16:27:09 

    >>1
    朝 レンチンした餅 コンビニのゆで卵
    昼 社食
    夜 近くのお寿司屋さんで惣菜 パックライス
    レタスをちぎったやつとミニトマト
    ブルーベリー

    うーーーーん料理しないはムリ!!
    どうしても野菜を千切ったり果物洗ったり
    餅やパック米をチンしてしまう
    ナッシュも毎日は嫌

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 16:28:06 

    こどもがいない夫婦です
    夫が10日間入院したときは一切作りませんでした
    冷食チンと買ってきた惣菜、お弁当、病院の食堂やカフェ、ファストフードやファミレスで済ませてました
    全然飽きなかったしそのまま続けたかった

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 16:28:30 

    朝→コンビニのサンドイッチ
    昼→社食か外食
    夜→晩酌しながらスーパーの惣菜
    電子レンジしか使わない

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 16:29:14 

    >>68
    ちなみに月の食費5万超える

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 16:34:11 

    >>17
    食育がプレッシャーというのもわかるけれど、きちんとした食卓というものを経験させなきゃというのはある

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 16:40:36 

    ジャンクフードが好きで3日連続バーガーキング食べた。先月もやらかしてる。今月だけでも10日はジャンクフード食べてる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 16:42:49 

    私も仕事が忙しいから自炊は全然しない
    冷凍の炒飯、冷凍のパスタをたまーに買うくらいで、後はプロテインと青汁を毎朝
    昼と夜は外食

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 16:43:26 

    普段はご飯炊くか、レンチンでいけるものくらいしか、自炊しません。
    ただ、時々ちょっと高くても美味しそうな野菜や果物を買って、満足するまで食べています(生で食べられるものだけ)
    美味しくないものだと、食べる楽しみより面倒臭さが勝って、やっぱり食べなくていいかなーって思ってしまうので。。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 16:54:48 

    実姉がそうです。

    子なしのバツイチ、一人暮らしの看護師で忙しくて100パー外食だとか。
    元々朝ご飯は食べない人なので、昼は病院の社食で夜だけ外食みたいです。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 16:55:30 

    >>39
    今はコンビニにも置いてあるので、一個だけとか買えますよ!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 16:57:35 

    お金ないけど7月から忙しすぎて一切自炊してない。仕事帰りにオリジンやスーパーで半額のお惣菜買ってる。元々朝晩食べて昼食べない、外食も月1、2回するかだから食費も変わらない。今の方がお惣菜で色々な食品食べれて健康的な気がしてる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 17:01:39 

    >>1
    ちなみに、この生活で1ヶ月で2kg痩せたは嬉しいの?それともヤバいって思ってるの?
    それによってアドバイス変わってくるんじゃない?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 17:05:01 

    >>1
    料理大嫌いだから、電子レンジとティファール以外使わないよ。
    レンチンゆで卵とか、冷凍野菜とか、バナナ、豆腐、半調理品だってたくさんあるから、栄養バランス良く食べることだって可能だよ。
    外食とかテイクアウトはしてない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 17:11:49 

    >>8
    立派な自炊だと私は思ってる

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 17:12:17 

    >>3
    これってまだ売ってるかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 17:14:59 

    >>7
    主は三つ星ファーム?食べてるから一般家庭よりも栄養バランス良さそうじゃない?
    一般家庭って栄養とかより、質より量でて家庭多いと思うw

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 17:16:09 

    >>1
    サイバーパンクなゲーム世界の食事みたいだね

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 17:22:22 

    >>33
    白米をたくさん食べてしまいそう。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:39 

    >>1
    うちは、朝は主人は納豆ご飯、私は納豆ご飯かベースブレッド、昼は主人は定食屋、私はコンビニのサンドイッチ、
    夕飯は主人はナッシュと買ったサラダとご飯と果物、私は買ったサラダとベースブレッドまたはナッシュとご飯と果物、って感じです。主と似てますね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 17:33:49 

    >>18
    一人暮らし初めて6年目だけどこの前何気なく肉じゃが作ったらめちゃくちゃ美味しくて、いつもコンビニかUberだったから手料理の美味しさに気づかされてそこから毎日自炊してる、意外と片付けも当たり前になったら面倒じゃなくなった

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 17:34:24 

    >>1
    無職二年目、実家に独り暮らし毎日外食
    実家は古い汚い傷んだゴミ屋敷だったからキッチン、バス、トイレは使えない、辛うじて自室だけが寝泊まり可能

    外食はやよい軒、はなまるうどん、丸亀製麺、CoCo壱番、すき家が殆んど

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/14(木) 17:35:41 

    >>3
    素朴で美味しそうだな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 17:53:45 

    私も一人暮らしの時は、外食か総菜やコンビニ弁当だったよ。自炊なんて会社帰ってからめんどくさくって。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 18:13:28 

    >>53
    毎朝モーニング、素敵だね

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 18:14:07 

    >>88
    掃除しよ!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 18:37:40 

    一切とまではいかないけど


    プロテインバー、朝のフルーツこれ一本


    吉野家、冷凍食品等


    1日分の野菜、ナッツ、スーパーのお弁当
    レトルトの味噌汁、ビール、グラスワイン

    あと、その日の体調に合わせた漢方と
    水筒に入れた水出しのお茶
    色々満遍なく栄養が取れるのか
    まぁまぁ調子が良い。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 18:47:21 

    >>6
    料理らしい料理は全くしないけれど
    たまに納豆に入れるネギをハサミでチョキチョキしたりはする。ってそれは調理してるってことだから料理してるね私🧐
    たまに卵かけご飯の卵溶いたりもする

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 18:47:30 

    >>1
    ナッシュとか量少ないし栄養バランスもいいだろうから痩せるのわかる
    お金かかりそうだけど生活のために割り切ってるなら良いね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 18:57:28 

    >>1
    食にあまり興味がなさそう(批判してるわけではないよ)
    私は食い意地はってるからどうしても自炊してしまう

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 19:01:02 

    >>1
    私も!毎日外食。食費月10万以上

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 19:02:13 

    大人の給食みたいな食堂を駅前とかに作ってほしい。全員一律同じメニューで、給食みたいに栄養士による1ヶ月の献立表があって、月ごとに契約する。持ち帰りも可。平日のみで1ヶ月10,000円とかでどうだろうか。

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 19:39:32 

    仕事終わって夕ご飯作るの面倒な時はお菓子食べてます🙃
    朝はパン、昼は会社に配達してくれるお弁当屋さんですね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 19:43:20 

    >>5
    みそきん食ったら太るよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 20:00:57 

    >>30
    さすがに塩はあるけどそれ以外は同じ!
    お米は炊いてあとは惣菜とか!
    野菜はカット野菜でドレッシングと共に!
    もう10年近くなるけどまぁ健康よ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 20:08:11 

    >>18
    既婚の人で「そりゃ一人分なら楽だし作れるよ」って人がいるけど、一人って余程好きじゃないと手抜きになるのにそこをちゃんと作る人は好きだからなのにね。
    下げないと気がすまないんだろうなと思ったわ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 20:38:51 

    惣菜コーナー、外食、コンビニで生きてます

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:26 

    下手な料理しかできないので、していないのと一緒ってことで・・・・・挙手!

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 22:07:39 

    仕事で給食出るから本当に自炊しない。朝はコーヒーだけ。夜はなんかクッキー2枚とか。土日は外食したりコンビニだったり。料理できるようになりたいからこれからやろうかな。料理動画見るのはすごい好きなんだよね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 22:59:04 

    >>6
    野菜を食べようと思うと、やっぱり料理はするしかないね
    コンビニやスーパーのサラダ・お惣菜は添加物が多すぎて
    かえって体に悪そうだし

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 23:02:02 

    昔、お弁当お惣菜屋さんで働いてて、余ったお弁当や菓子パン、コンビニのルーティンだった時は健康診断で栄養失調って診断された。
    仕事辞めて実家に戻って久しぶりに母の料理を食べて泣いたわ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/14(木) 23:08:03 

    >>25
    私は2日と持たないわ…
    ビタミンが不足すると、身体がイライラ&ビタミンへの飢餓感が出て
    日常生活もままならない

    ビタミンないと精神も体も安定しない

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/14(木) 23:10:07 

    外食が続くと手作りの味が恋しくなって、面倒だと思いながら作る

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/15(金) 01:19:00 

    >>68
    ナッシュは味がイマイチ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/15(金) 01:28:51 

    >>53
    私の祖母もご飯だけは炊くけど
    ごはんですよと江戸むらさき、ミキプルーンだけしか冷蔵庫に無かったよ
    母がほぼ完全自炊なので、祖母の家に遊びに行くと朝からコンビニに行ったり外出三昧で楽しかったな

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/15(金) 08:42:04 

    >>25
    こないだ検査のために食事制限があって超薄味のお粥やクッタクタのクタクタに煮込んだものしか食べられない1週間があったけど、5日目からじゃがりこ食べたい!キュウリ食べたい!!トマト丸齧りしたいー!って発狂しそうになったよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/15(金) 09:29:43 

    >>1
    義実家
    全部お惣菜らしい。
    コロッケならこのお店、〜ならこのお店って決まってるんだって。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/15(金) 10:52:13 

    したことない。
    そもそもガスコンロも置いてない。

    朝は食べない。
    昼はコンビニか外食。
    夜は酎ハイとおつまみ。

    コロナにかかった時は何も食べれないし作れないから4キロ痩せた。カセットコンロくらいあってもいいかも、って思った。あつあつのうどん食べたかった。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/15(金) 11:16:55 

    自炊してる人でも(小学生の家庭科の授業が頭からすっぽ抜けてるのか??)って料理する人多いからな…

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/15(金) 16:39:31 

    いや、別に料理しなくてもいいけど、野菜を食べるようにしたほうがいいよ。絶対。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 20:13:32 

    >>1
    私ならミニトマトとか生の野菜食べたくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード