ガールズちゃんねる

助けてください!毛量多い人のボブ!

192コメント2023/09/21(木) 07:31

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:04 

    30代半ばです。
    3日前に美容院に行きました。
    肩下3センチくらいから、肩上数センチのボブにしました。というよりされました。
    髪がものすごく多いので短くするとまとまらないと伝えたものの、絶対に似合います!と言われ、切ってしまいました。
    結果まったくまとまりませんし、髪の多さによって毛先に厚みがありまるでこけしのようです。
    内巻きにも外ハネにもできません。
    どうかお知恵をおかしください!スタイリングなどのやり方を教えてください!

    +87

    -23

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:28 

    >>1
    縮毛矯正が一撃

    +192

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:37 

    オカッパにしろ!

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:40 

    >>1
    もういいでしょ

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:56 

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +157

    -13

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:23 

    伸びて結ぶようになったら落ち着くよ

    +6

    -20

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:53 

    >>1
    無理やり結べるなら結んで凌ぐ

    +124

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:54 

    毛量多いボブ。ストレートアイロン使ってるよ。

    +70

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:55 

    このくらいの長さにしたら髪質が活かせた
    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +87

    -19

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:55 

    毛量よりも髪質によらない?

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:55 

    重めのヘアオイルを、中の方中心にたくさんつけるとある程度良い感じになると思いますよ

    +138

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:07 

    別の店行って直してもらう

    +88

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:18 

    もうカチューシャしよう

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:43 

    ボブにしないことが解決策

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:55 

    ストレートして、ヘアオイルで抑えてるよ

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:04 

    >>1
    youtubeやってる美容師さんのことに私は行くつもりです。レスキューなんとかってとこ。失敗された人をいい感じにしてくれるみたいなので…

    +79

    -6

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:15 

    ツーブロックのボブ、おすすめです。

    +71

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:34 

    大木凡人みたいになるよね!

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:24 

    客が了承しないと美容師さんもやらないと思うんだけどな。とりあえず伸びてくるまでハーフアップなり結べるところ結んで耐えるしかないと思う

    +67

    -8

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:05 

    ハーフアップしてみる

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:21 

    私は耳に髪をかけて、ピンを✖️にしてとめておさえた。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:21 

    >>2
    これ一択だよね

    +52

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:34 

    >>1

    これで少しずつ梳いてみ?

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +7

    -41

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:56 

    >>1
    されたってことは勝手に切られた?
    似合いますと言われて間に受けてお願いした?
    なんだかんだ自分の髪質は自分が1番理解してるよ。自分が1番触ってるからやりにくいやりやすいって本当は知ってる。
    もう切れないと、スタイリング剤をたくさん付けてベタベタな質感で落ち着かせるか、縮毛矯正するかとかしかないかな。

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:08 

    私も毛量が多いので、この夏は暑さ対策のため、ボブでアンダーカットにして、襟足をベリーショート以下の長さにしました。少数派だとは思いますが、参考までに。ちなみに、外からは全くわかりません。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:28 

    もっとすいて軽くしてもらったらいいんじゃない?

    +7

    -17

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:33 

    毛先を薄くそいで貰ったら?
    私も前に多いのにボブにして酷い目にあったけど毛先薄くしたらどーにか伸びるまで持ちこたえたよ

    +5

    -12

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:41 

    チューニングしたらボリューム抑えられるし、スタイリングしやすいよ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:51 

    多い太い堅いの髪質でパッツンボブだけど、重めのオイル付けると逆に浮いたりもっと量が増えたみたいになったから、とにかくサラサラになるタイプのコンディショナーと洗い流さないトリートメント使うようにしたらマシになったよ!

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:43 

    >>5
    女優の梅宮万紗子さんにちょっと似てる

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:44 

    >>18
    凡ちゃん懐かし!
    けど知ってる人少なそうよw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:45 

    >>1
    私も30代半ばで毛量多めです。
    隠しツーブロック&刈り上げしていてめちゃくちゃ楽ですよ!始めは美容院でやってもらいましたが、今では自分でバリカンやってます。
    あと毛量が減ったのでセルフカットもしやすくなり、2年美容院行ってません

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:47 

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:47 

    >>5
    めっちゃ似てる笑毛量が。
    おしゃれなクリップで抑えてるよ。
    多毛&くせ毛だと、梳くとうねるし艶も減るよね。

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:39 

    >>4
    よくない😡

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:18 

    >>24
    ドツボにハマるやつw

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:35 

    >>1
    押しの強い美容師さんってちょっと警戒する。
    指名取るのに必死でそもそもスキル面で実力不足なんだろうなと思ってしまう。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:38 

    >>1
    私も髪の量がめっちゃ多くて短くは絶対できなかったんだけど、サイドと襟足を刈り込んでツーブロックにしたらショートボブでも違和感なくまとまるようになりました
    シャンプーもブローもめちゃめちゃ楽で最高です

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:56 

    内側を刈り上げる

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:16 

    朝起きたらちびまる子ちゃんになってるよ。
    もうブローしながら解かしてアイロンするしかなかった。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:44 

    インナー刈り上げ、すっきりするのでよいですよ!襟足だけしかしてないけどシルエットがスッキリしてる。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 20:57:56 

    私も毛量半端ないのにボブにしたから、寝起きはバッハになるw
    私なりに編み出した工夫→
    ☆オイルをタップリつけてしっとりさせる
    ☆ハーフアップや一つ結びでまとめる
    ☆帽子をかぶる(帽子のプレスと頭の自然な熱で落ち着く)

    寝起きのさい、まずは手のひらに水をつけて髪の根本を揉み込むようにすると根本のクセが解消されるよー。
    それからオイルタップリつけてとかすと、落ち着くよ

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:23 

    数日前に耳から下がぼわっと膨らむみたいなトピでも刈り上げしてる人結構いたけど風強い日とか捲れて見えたりしない??私もくせ毛、毛量多い、剛毛なのでストンとしたボブにしたい、、

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:29 

    >>19
    こんなのまだまし!

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:54 

    >>21
    ハーフアップしたらお相撲さんみたいな印象になったよ☆

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:30 

    コテつかってキッチリやっても外ハネ無理かな?
    毛量ある人の外ハネボブって可愛い印象あるけど。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:35 

    いつも思うんだけど、毛量多いトピで隠しツーブロ?にするといいよ!ばれないよ!って言ってる人いるけど本当?
    街中で隠しツーブロの人たまに見るんだけど、あればれてないって思ってるのかな
    てかそういう人たちの職業何
    接客なら上司に注意されそうだけど最近はそうでもないのかな

    +47

    -16

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 21:00:48 

    >>1
    こだまボブしてもらったら?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:02 

    >>9
    私美容師なんだけど、こないだのカットの講習会で練習したヘアスタイルにすごく似てる!

    なんか今ロンドンでめっちゃ流行ってるんだってね。

    +13

    -13

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:11 

    ずっとショートだったけどがんばって伸ばして前下がりボブにしてみたのよ
    自分の毛量舐めてた。どんだけ家でトリートメントとセットしても外出て数分で湿気と紫外線と汗でモワモワもさもさうねうね。すぐショートに戻した

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:37 

    >>2
    数ヶ月おきに2〜3万が永遠にかかって挙げ句中年でハゲるやつやん。
    かけないに越したことはない

    +13

    -26

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:37 

    >>27
    問題は誰にやってもらうかだよね…
    毛の量が多いとか太いとか硬いとかだと軽くし過ぎると広がるんだよね。
    下手な人にやってもらうと更に短くなって取り返しつかなくなる可能性も。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:59 

    私も毛量多い
    いもねーちゃんって親に言われた
    寝起きの髪の毛はヤマンバとも言われた
    25歳なのに

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 21:02:53 

    >>50
    ほんまに?

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:05 

    >>5
    この絶妙なはね具合、めっちゃわかるw

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 21:04:03 

    >>52

    たしかにお金はかかるけど、全然ハゲてないよ@アラフィフ

    +30

    -9

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 21:04:10 

    >>1
    私は毛量多くて癖毛
    ずっと肩上ボブだけど、梳くとまとまらないから切りっぱなしで重めにしてる
    毎朝のストレートアイロンは15年間くらい欠かさずやってる

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 21:04:40 

    昔の肩くらいのボブにしたら妹からシルエットがおにぎりだねとディスられたの思い出したわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:38 

    >>47
    本当の多毛を知らんやろ

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 21:06:12 

    ストレートアイロン→バーム&ヘアオイルを手の平で混ぜてつける

    付けるとき注意なのはいきなり表面とか根本側につけない
    下から上に持ち上げる感じでつけて、手に残ったので毛先や表面を整える

    私も毛量で、ボリュームをおさえたい時にバーム&オイル混ぜでセットしています。いろんなヘアオイルを試したけど、やっぱりおさまりが悪くこのやり方に辿り着きました
    髪質に合うかわからないけど、主さんの悩み解決になれば幸いです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 21:06:15 

    >>19
    これ全然多くない。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 21:06:56 

    >>4
    なにが?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 21:07:06 

    >>1内側を軽くするとか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 21:07:23 

    >>19
    勝手に他人の後ろ姿を撮ったの?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 21:07:53 

    >>52
    縮毛矯正って一般的にはそんな頻繁やらんでしょ
    ものすごいうねる髪質だけど半年に一度で十分だったわな
    アフロくらい強いくせだったらわからんけど

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 21:08:31 

    ツーブロックは?
    ボブなら見た目わからないし
    髪量もぐっと減らせる

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 21:08:44 

    >>1
    外ハネにアイロンとかでセットして、オイル付けるとなんとかなりますよ〜

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:17 

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:31 

    >>27
    内側を上手に梳ける人なら良いけどあんまりいないんだよね。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:41 

    >>44
    襟足を刈り上げてボブで隠すといい感じにまとまって気に入っていたんだけど、髪の毛を縛れないのが本当困る

    少しでも伸びてきたら縛りたくなるんだよね仕事中邪魔だし
    結局維持するにはショート並みに美容室に通う羽目になって面倒で止めちゃった

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 21:10:06 

    >>5
    美人やけどサイコパスチックやな。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:17 

    私も多くてパサつくのが悩みでカウンセリングに行った。まずシャンプートリートメントをサロン専用に変えてすぐ乾かしてストレートアイロン当てると次の日落ち着いてました。後はとにかくすいてもらった。後ろが特にモサモサしてくるからギリくくれる長さで。ハイライト入れて動きも出してるのでマシかも

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:45 

    >>19
    私の後ろ姿かと思った

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:50 

    >>19
    髪多いボブってこういうレベルでない
    麗子像

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:19 

    >>1
    3日前ならお直し可能では?
    担当してくれた美容師さんはちょっと、、、って感じだったら店長さんにお直しお願いするとか。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 21:13:39 

    美容師が認める毛量の私です。

    ハーフアップでしのぐのはどうですか?
    画像は仕上がりイメージです。

    ワックスとかハードのムースで
    髪をぐしゃっと揉み込みます。
    パーマなくても大丈夫。
    ハーフアップで上半分抑えつつ
    下半分をあえてボリュームを出すのが
    ボブ時のセット方法でした。

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +23

    -8

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 21:14:12 

    >>34
    そうそうこうなる
    この人は美人だからいいけどさ
    下になるにつれシュッとまとまる髪羨ましい

    +49

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 21:14:26 

    >>48
    隠しツーブロックだから普通にしてたら刈り上げ見えないし普通の髪型だけど?
    なんで上司に注意されなきゃいけないの?
    私は隠しツーブロックのショートボブでめちゃめちゃ快適に過ごしてるし、ツーブロックだと知らない人には全くわからないけど

    +14

    -15

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 21:15:18 

    >>1
    私も毛量多くてボブだとボリュームがすごい。ショートが一番似合うと言われる。思い切ってショートにするとすっきりするよ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 21:16:59 

    >>5
    ちょっと美人でムカつくw

    +119

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:49 

    >>18
    鏡見ながら「こんな髪型の人昔にいたよな~」とずっとモヤモヤしてたけどこの人だ!!!
    最近メガネ新調したんだけど、なんでさらに寄せにいってしまったんだろうと大後悔してる
    もっと早く画像検索出来ていればこんなことには…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 21:18:01 

    >>48
    街中で隠しツーブロックがばれるってどういう状況?
    ていうか、なんらかの状況でツーブロックだとばれたとしてなにがいけないの?
    隠しツーブロックではあるけどばれたらヤバいなんて思ってないわ

    +20

    -14

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 21:19:09 

    >>1
    された、という事はチョキチョキされてる最中黙って見てるの?
    そんで、終わったあと鏡で全体見せられる時に意見言わないの?

    自分は、ハサミ入れられたら「ちょ待って!」と一旦まず止めるよ。

    +2

    -7

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 21:20:57 

    >>77
    髪質が柔らかい人なら出来るけど
    私みたいに多い上に硬い直毛だと
    全くこんな風にならないんだよね
    柔らかい髪質の人羨ましい

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 21:21:54 

    >>48
    どんな感じ?イメージわからない

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 21:22:07 

    主です。
    採用されていてびっくりしました。
    皆さんコメントやアドバイスありがとうございます。

    髪質はストレートで太めコシも強く後ろ側にうねりが若干あります。縮毛矯正やストレートパーマはかけたことないですし、美容師さんにすすめられたこともないです。
    量は本当に多いです。
    評判のいい美容院に今回初めて行き、悩みは伝えましたが、これまでは梳いてごまかしてたと思うけれどあまり梳かずにいきましょう、髪質的にも骨格的にもそれが一番いいと言われ、了承しました。もちろん無理やり切られたわけではないので仕方ないこともわかっていますが、毎朝のスタイリングに悩まされているので少しでもいい方法があればと思いトピックを立てました!

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 21:23:59 

    >>17
    ツーブロックのトピ申請したけどだめでした
    まさに今悩んでるところ!くせ毛で縮毛矯正して3ヶ月、毛量多いボブです
    思い切って襟足をツーブロックにしようかなと思って。

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 21:24:27 

    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 21:24:35 

    >>44
    小学生の娘だけど髪の量が凄くてサイドと後ろ刈り上げてるけど、がっつりじゃなく脇は軽め、後ろの中も3分の1くらいだから友達にも気付かれてないみたいだよ
    前まで髪の毛のせいで頭が大き過ぎたけど、今はすっきりしててストンと落ちるショートボブになってる

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 21:25:10 

    鏡でハーフアップにした頭を見て
    全ておろした状態でこのボリュームなら可愛いのにな…ってよく思うわ
    淡い夢を抱きながら髪を解いたら市松人形になる現実

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 21:25:35 

    >>1
    主です。
    「短くされました」という言い方は誤解を招いてしまいますね。美容師さんのアドバイスを受け最終的には私が了承しました。

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 21:25:43 

    >>52
    ボブの縮毛矯正ってむずいやつやんね

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 21:26:59 

    >>5
    ひろゆき子さん

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:03 

    >>85
    硬い、太い、直毛、毛量過多の私です。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:33 

    >>48
    隠しツーブロックってどんなのか分かって言ってます?
    隠しツーブロックで上司に注意?
    なんかすごい昭和臭

    +16

    -12

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:00 

    >>48
    これにプラス7とか(笑)
    おばあちゃん7人?

    +9

    -13

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:40 

    >>1
    まとまらないので、すいてくださいって、やり直して貰うのは?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 21:31:19 

    >>1
    あと4日もすれば見慣れる気がする
    今後どんどん髪が細くなっていくし、一旦受け入れてみたらどうだろう

    意外と痛んでいてひろがっているのかもしれない
    お手入れはスタイリング用ではない、トリートメント用のヘアオイルを乾かす前に少量毛先に使う
    あと5000円くらいのヘアアイロンを低温であてるのお勧め

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 21:31:23 

    >>93
    横、髪の量多いと縮毛してもかわいくならんw

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 21:31:24 

    >>2
    自然なボリュームダウン程度ならただのストレートパーマでも大丈夫だと思う。

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 21:33:03 

    >>55
    素直というか何というか

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 21:33:26 

    >>37

    ハサミで梳くより本当に少しずつ透けるからドツボにはハマらないと思う。
    使い方間違えたらやばいけどw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 21:33:29 

    >>66
    私は三ヵ月に一度縮毛かけてます。
    天パで広がりうねりもすごい。
    でも本当は2ヶ月半くらいで取れてくる。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 21:34:31 

    >>47
    それが似合うのは柔らかめ髪少なめの人じゃないのかね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 21:34:58 

    >>46
    結ぶ高さやまとめる毛量変えてみたら?
    割と誰でも似合うんだけどね。

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 21:35:14 

    >>1
    髪や頭皮が頑丈であれば、シャンプーは洗浄力の強めのものを使って
    トリートメントはカチオン界面活性剤がっつり入ってるものを使うと

    かなり髪質柔らかくなり落ち着きますよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 21:36:24 

    ボブが上手な美容室で(銀座)
    自分史上最高になりました...。
    たかがボブされどボブ。
    主さんはヘアオイルなど利用し
    今は伸びるのを待って美容室を変えるのも手だと
    思います。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 21:36:51 

    >>99
    ブラシ型になってるヘアアイロンもあって、それもお手頃のやつがあるので
    前の日洗った後に乾かして、次の日ブラシ型使うとまとまりやすい
    私も毛量多いくせ毛だけど、ブラシ型を美容師さんから進められて目から鱗だったもう手放せん

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 21:37:52 

    縮毛矯正して、毛先だけ内巻きパーマかける。
    これでどうにでもなるがお金もかなりかかる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 21:38:38 

    >>6


    結局これが一番。

    硬い太い、多いひと、あきらめましょう。

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 21:38:43 

    >>91
    私はお風呂上がりにいつもこれくらいだったらいいのになって思ってる

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 21:39:53 

    >>109

    品名お願いします!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 21:41:32 

    別の美容院で隙いてもらう。長さは変えず、すきバサミで。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 21:41:40 

    ハーフアップにする時に留めるところを襟足あたりにすると、毛先の広がりが抑えられて少しはましな感じ。
    バレッタは多毛で使えないから、大きめクリップで。
    毛先はバームつけてボリューム抑える。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 21:43:34 

    こなれ感あるパーマヘアが好きで、ずっとパーマかけてるんだけど、こないだ痛んだところ切ってもらったらボブになってボリュームがやばくなった。
    髪濡らしてスタイリング剤つけたら午前中はまとまっていい感じになるけど、午後から夕方にかけてだんだん広がってくるのがストレス。
    一日中キープできるスタイリング剤教えてほしい。泣

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 21:45:16 

    >>12
    これが一番だと思う

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 21:49:03 

    >>20
    胸下ロングだったんだけど、Tシャツの模様のあるこの長さまで切ってと言ったのにそれより5cmくらい短くされた事あるよ
    ベテラン風だったのにどんだけ目腐ってるのかと驚いた

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:26 

    >>2
    まさに毛量人の2倍人間ですが縮毛矯正したボブです
    してても寝起きとかもふもふ
    オイル少しつけるだけで直るのは縮毛矯正のおかげだと思う

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:29 

    めっちゃ適当な美容師だね、まぁいそうだけど

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:56 

    >>104
    料金が高めの所は簡単にとれなかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 21:51:12 

    >>48
    反対に隠しツーブロがダメな職業って何だろう。

    +9

    -7

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 21:51:34 

    ボブなんて、そもそもみんなコケシやちびまる子だよ
    私はボブが好きでしてるから、美容院行くたびにまた綺麗なコケシヘアに戻ったなと思ってるけど、そんなに変なのかな
    個人的には肩につくくらいの長さの方がモサっとしてて野暮ったくなる気がしてる
    主さんのもきっと自分で思うよりそんな変じゃないと思うんだけどな

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 21:52:58 

    >>1
    スミバサミ買って、一番外側の髪は触らず、内側の髪をそれですいたら?
    私はそれで凌いだことある。自分でもちゃんとできるよ。YouTubeで美容師さんがやり方とかいくらでもわかるように説明してくれてるよ。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 21:57:49 

    >>1
    全部じゃなくて表面だけゆる巻きに巻く
    慣れたら楽だよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:10 

    >>1
    センターで分けた後に後ろから前へ摘む程度の1束を持ってくるだけでこなれ感出るよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 22:00:43 

    >>46
    結んだ毛束が重力に逆らって直角なのよね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 22:05:07 

    >>1
    昔ガルで教えてもらったコレ、安くて結構効果ある。
    雨で髪濡れると広がるけど、そこそこアリ。
    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 22:08:33 

    >>24
    ほかのところにも貼ってたでしょ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 22:12:01 

    ヒルナンデスとかで見るカリスマ美容師にやってもらったらスキバサミじゃなくてカットでいい感じにしてくれるんじゃない?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 22:13:41 

    >>1
    薄毛の私からしたら羨ましい!
    そんなもんオイルいっぱい目につけときゃナウいっしょ。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 22:17:39 

    >>5
    ちょっと、ほんのちょっとだけ広瀬すず

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:07 

    >>1
    ハーフアップのおだんごは?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:26 

    >>4
    お前みたいに人生諦めてる人間ばかりじゃないから

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 22:22:57 

    >>56
    私もおんなじ感じ。左右ではねる方向がちかうんだよね。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 22:25:36 

    主さんのコメントを見る限り私ととても似た髪質で結べない長さには絶対できません
    私は今鎖骨より少し上くらいの長さでピンを使わずに一つ結びができるのですが、これより短いと結んだ毛先が熊野筆の大きいやつみたいになっちゃうんですよね
    そんな長さの時にやってたのは寝るときにタオルでほっかむりです
    朝起きたら髪がぺったんこです
    頭にタオルをかぶって顎の所をヘアゴムで止めるのですが、きつくしすぎると就寝中に窒息するかもしれないので注意が必要です
    あとは最近見た動画が役に立つかもと思って保存してるので参考になれば
    4:30くらいから始まる部分です
    【多毛の人必見】髪のボリュームを減らす2つの方法!アイロンのやり方でボリューム抑える対策法も! - YouTube
    【多毛の人必見】髪のボリュームを減らす2つの方法!アイロンのやり方でボリューム抑える対策法も! - YouTubem.youtube.com

    今回の動画は・・・毛量多くて困っている方いませんか!?!?・毛量が多くて髪をおろしても可愛くきまらない・耳にかからなくて髪の毛が邪魔・量を少なく見せたい!なーーんて方に是非見てほしいです☆私も多毛でストレートのサラサラつやつやヘアに憧れていたのです...

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 22:26:50 

    >>5
    か、可愛いやん…

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 22:29:47 

    >>17
    ツーブロックって、剃ったところ伸びてきたらどうしますか?
    頻繁に美容室行かないとだめかな?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 22:32:31 

    >>47
    ホウキが広がってるみたいになるねんな

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:53 

    >>138
    >>88
    横だけど私も縮毛矯正ボブで
    後ろは半分刈り上げにしてる
    暑さ対策にもなるし洗うのも楽
    シルエットもスッキリする
    留めたり縛るとイカつい兄ちゃんみたいになるのと
    風が吹いたら後ろ坊主なの見えちゃうけど
    前横縛って、後ろは伸びたらこのバリカン
    持ち手が短いセルフ用
    お風呂の排水口にストッキングタイプの三角コーナー袋つけて
    お風呂で裸でバリカンして 全部シャワーで流して
    袋に溜まった髪を捨てるだけ
    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 22:39:03 

    >>113
    おそくなりました

    今現物みてきた
    careriseって書いてある
    ちなみにケアライズでググっても出てきた
    アマゾンにもあった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 22:42:22 

    >>5
    ミンジじゃん

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 22:42:32 

    >>140
    自分で剃ってるんですね!
    詳しくどうもありがとう
    まだ勇気出ないけど、私もやってみたいなぁ〜☆

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 22:44:14 

    >>27
    最近のおしゃれそうな美容師さんは全然すいてくれない
    ちょっと昔の美容師さんならすいてくれる

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 22:45:09 

    >>122
    刈り上げてないかどうか見せなさい!って上司に髪の毛の奥まで見られるのかしら?
    だとしてもツーブロックにしてなにが不都合なんだかわかんないけど

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 22:45:43 

    >>1
    私もそうだったけど、自分がスタイリング方法を知らない無知なだけだったよ。
    クルクルドライヤーで内巻きに乾かせば毛量多いほうがまとまるし、ボブは重めの方がスタイリングしやすい。ストレートアイロンでもスタイリングできる。
    ハードスプレーすれば1日もつし。

    何もスタイリングしないでまとまる髪型にしたいなら、結ぶしないかな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:11 

    私はこの程度のツーブロック
    サイドも長めの刈り込み
    もし強風で見えたとしても別に気にならない
    頭でっかちのボブから開放されシャンプーブローもすごく楽でやめられない
    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +31

    -4

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 22:57:45 

    ラブクロムってコーム
    艶々になるし、ボリュームダウンしてくれるから多毛さんにおすすめです。
    ちょっと高いけど買って良かった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 22:59:34 

    >>118
    美容師さんの5cm切りますねーって私的には7,8cmなんだよね

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 23:01:25 

    >>40
    私も後ろの毛を半分刈り上げてる
    若い頃にスポーツしてたから汗を拭きやすくて助かった。アラフィフになった今も毛量多くて刈り上げがやめられない

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 23:05:48 

    >>2
    直毛なのに縮毛かけるのもなんだかバカくさくてね

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 23:10:48 

    髪色を明るくしてみるとか
    助けてください!毛量多い人のボブ!

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 23:19:07 

    >>108
    どこでしょうか?!教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 23:35:49 

    >>27
    毛量多くて毛が太いとまじで追いつかないんだよね、芸能人でもないのに月一で美容院とか行ってらんない

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 23:42:09 

    ここ見て隠しツーブロックが気になるのですが、何ミリくらいのどこまでの範囲ならバレませんか?
    またハーフアップもバレずにできるか
    生えてきたら膨張したりしないかがきになります。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 23:44:14 

    >>27
    私は中高生の頃は梳いてもらってたけど少し伸びると手入れが面倒だった。梳くなら伸ばして結んだ方が良いと思う
    思い切って刈り上げボブにしてからは凄く楽なのよ。刈り上げをオススメしたいわ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 23:53:22 

    >>12
    わたしも去年同じ状況で、切られた後3週間あの手この手試して頑張ったけどやっぱりどうにも変で、ネットで調べまくって、ボブ、多毛、とかのワードで評判良い美容室に半信半疑で行ったらソッコーかわいくしてくれたよ。
    ずっとロングだったから美容師の腕で変わるとあんま思わなかったんだけど、ボブは本当に上手い下手があると今はわかる!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:12 

    篠原涼子とか絶対ボブ似合わなそう

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/14(木) 00:44:59 

    内田有紀は髪多いけどボブ似合うね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/14(木) 01:00:47 

    >>30
    洗い流さないトリートメントでおすすめある?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/14(木) 01:25:38 

    >>1
    襟足の隠れるとこをカミソリで剃ってます(最初はハサミで切ってから)
    裾のほうが重くならないし 涼しい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 01:49:49 

    >>5
    いつみてもやっぱりひろゆき子は可愛い

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 02:04:55 

    >>57
    ハゲる人もいるらしいよ。
    そういうトピを見た

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 03:25:09 

    >>140
    私サイド刈り上げしてるけどバリカンでカットする勇気がなくて週1美容室行ってる〜。やっぱ慣れかなぁ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 03:43:47 

    私は美容師さんにボブにしたいって言ったら重めレイヤーのシルエットが菱形になるようにしてくれたよ。
    癖毛だから縮毛してるからまとまるし伸びれば頭大きくなっちゃうけど毎月カットしてれば問題ないかな。アイロンとワックスで仕上げれば大木凡人にならないよ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 05:02:24 

    >>21
    白髪ある人はハーフアップしたら中の白髪がこんにちはするから
    かなりまめに白髪染してるおばさんしかできないよね
    まだ少ししか生えてないから染めてない人だと2.3本白髪が中にいたりする

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 05:33:17 

    >>1
    まだ間に合うなら美容院にお直し頼んだら?切ったあとの状態見てもらう
    ロング→ボブだともしかしたら一週間したら落ち着くかもだけど、そこまで言い切った美容師には責任とってもらおう

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/14(木) 06:36:52 

    >>48
    何人か隠しツーブロ誤解してない?
    長さそれなりにあって毛量多ければちゃんと隠れるよ
    普通の事務員でも接客でも営業でもいる
    隠れてないなら多分それ普通のツーブロでは

    +13

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/14(木) 06:37:53 

    >>1
    私、剛毛多毛癖毛だからボブにした時ヘルメットみたいだったし寝癖取れなくて大変だったよ。

    伸ばして今胸上辺りの前髪なしロングだけど、寝癖つかないし髪の重さで引っ張られるのか癖なくなって自然なストレートになってる。

    毛先パサついてきたらカットしてるけど絶対縛れるくらいの長さは残すよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/14(木) 07:07:29 

    セカンドオピニオンじゃないけど美容師によって全然違うよ!
    美容室難民でコロコロかえてたんだけど
    今のところ すごくよくて、毛量すごく多くて癖毛で大変な髪をすいて貰ってよくしてもらってる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/14(木) 08:08:37 

    内側をもちあげたら、刈り上げになっている人にびっくりする。
    風が吹いたりとかしたらと勝手に気になってしまう。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/14(木) 09:45:24 

    >>87
    私は剛毛多毛やや癖ありで、十数年同じ美容室に通っています。

    担当美容師さんも、その美容師さんと同じような感じのこと言いますね。
    すきすぎると余計にまとまらないから、ある程度重さを持たせて切っていくという感じで。

    産後あまり時間が取れない為、あご下ギリギリのラインでボブにしてもらってますが、
    切った直後はものすごくまとまりが良いです。
    お風呂後はヘアオイルや流さないトリートメントをなじませて、髪の流れに沿ってドライヤーかけるだけでいい感じです。
    まぁ2ヶ月もしたら、ひろゆき子になっていくんですけどね・・・

    髪洗う時は、コンディショナーじゃなくて毎日トリートメントにした方がいいよって最近言われました。
    あと、美容室でやってもらうトリートメントを週一で使うとマシになる気がします。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/14(木) 10:16:03 

    >>5
    ひろみょん。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/14(木) 10:34:45 

    >>171
    たまに風に吹かれて内側の刈り上げ見えてる人いるのでギョッとする
    そういう髪型があるって知らなかったので

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/14(木) 15:14:43 

    かためのワックス下半分位につけて耳かけてむりやりタイトっぽくする

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:11 

    >>94
    比呂 有紀子

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:54 

    >>1
    ツーブロックの人参考になる。私もやってみたい!
    試しにツーブロック部分をぎゅっと結んで、上部の髪をおろしたらかなりいい感じになった。だからやってみたいけど勇気が出ない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/14(木) 16:35:10 

    >>87
    めっちゃ髪質似てるかも。
    私も最近はボブであまり梳かないようにしてます。

    スタイリングは時間あればストレートアイロン通してからオイル。
    夜のケアは週に1、2回シャンプーの後に洗い流すトリートメント、ドライヤーの前は毎日洗い流さないトリートメントって感じでやってます。

    乾かす時はあんまり適当に乾かすとまとまらずバサっとした感じになってしまうので、後ろから前→ある程度乾いたら上から→完全に乾いたら最後は冷風で上から下に。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/14(木) 16:38:35 

    >>27
    すきまくった髪は古臭くなる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/14(木) 17:21:45 

    同じ毛量多い民だけど、
    オイル・トリートメントがんばって朝コテでのばしても、ガチの毛量多い民には限界あります。
    刈り上げでもしない限りコケシはコケシです。
    ゴムでくくれるならくくって髪が伸びるまで我慢。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/14(木) 19:24:15 

    毛量多い+男性にも驚かれるほどの硬さ、ちょいくせ毛
    美容師さんにもやり甲斐あるねーと嫌味なほど言われるレベル…

    顎下くらいにしたとき↓のをよくやってた。

    ・ハーフアップ(特にクルリンパ何個もするやつ。軟毛のような柔らかさは出ないけど普通に可愛く仕上がるよ)

    ・耳かけして、表面以外の毛をネジネジしてピンで止めて表面の毛で隠す。
    見た目はただ耳かけしてるだけに見えてボリュームダウンできる
    ※ねじり方ミスると逆にボリューム出る

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/14(木) 19:57:52 

    >>87
    私も同じようなこと言われたことある
    多分だけどその美容師さんは間違ってない

    ウルフカットやレイヤーカットみたいなヘアスタイルは外向きにハネやすいから爆発ヘアor癖毛が酷くなって見えるんだそう
    なので、梳かずにおかっぱみたいなストレートカットにすると表面の髪の重さで内向きにハネが抑えられるんだって

    それでも言うこと聞かないのが真の癖毛なんだよね
    ハネは抑えられても根元からのうねりは抑えられないんだよと

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/14(木) 20:16:22 

    >>164
    バリカン、最初は怖かったから長めに設定しておいて
    少しずつ短い目盛りにしてったけど
    ただ頭皮を撫でるだけみたいな感じだから
    ほんとに慣れると簡単よ
    持ち手長いバリカンだとやりづらいけど

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/14(木) 20:46:18 

    >>153
    >>108
    返信遅くなりました。

    サンドS銀座 さんです。
    検索してみてください(*^^*)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:13 

    >>104
    わたしも。
    取れてくるっていうか、チリチリ毛が生えてくるから
    1ヶ月くらいからもう広がりだす。
    だからドライヤーして乾かすだけでストレートをキープできるのは、縮毛したての数週間だけて
    あとは前髪は毎日アイロン。
    3ヶ月に一回は縮毛矯正。

    ストレートの人が羨ましすぎる、、

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/15(金) 00:38:25 

    ナイトキャップ被って寝る。
    シルクじゃなく化繊の昔ながらの。髪がまとまる。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/15(金) 21:57:29 

    >>5
    小さい画像で見たらガッキーに見える

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/16(土) 02:41:32 

    >>144
    すきバサミでザザザってやる人はだめで、ハサミで少しずつ様子見ながら調整してくれる人のボブは勝手にきれいな内巻きになるよね
    自分が癖毛なので美容師さんの技術が顕著に出ます
    私も一度変なボブになって別の美容院でなおしてもらった事があるけど、なるべく長さは変えないで最大限できる調整をしてくれて全然広がらずはねなくなった事があるよ
    確かに若い美容師さんでこの技術ある人は少ないのかな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:19 

    >>157
    ボブは本当に上手い人がやると縮毛しなくてもストンとなるよね!私もずっと縮毛しないと綺麗なボブにはなれないと思ってやってたけど縮毛に疲れて遠くのオシャレな美容院行くのも疲れて近所の安い美容院行ったらめちゃくちゃ上手い人で次の日起きてもストンとなってたのは感動した!それからその人に一生カットしてもらいたかったのにいつの間にか退職しててまた美容院難民になってる、、

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/17(日) 14:20:15 

    ショートボブにしてみるとか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/17(日) 14:23:29 

    ボブっていっても、色々あるから、
    クセ毛を活かせるボブにしてみるとか

    レイヤーボブとか
    外ハネ生かすとか

    わかんないけど。
    美容師と相談してみたいいのでは??

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/21(木) 07:31:32 

    クリップで無造作にとめるだけでこなれ感でるからやってみて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード