ガールズちゃんねる

毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

225コメント2023/09/01(金) 16:04

  • 1. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:31 

    毛量が多い、剛毛、癖毛なので量はそのまま、セミロングくらいの長さを保って髪の重みで落ち着かせていますが、ダメージによる広がりが気になってきて少し切りたいな~と思っています。
    どこの美容院でも軽くしたいと言うと必ずと言っていいほど昔の紀香カットみたいにされるのですが、短いところがハネたり広がったりしてクラゲみたいなシルエットになってしまうのでそれは避けたいです。
    毛量が多い人はどのようにオーダーしているのかお聞きしたいです。
    おすすめのスタイリング剤などもおしえてください!

    +92

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:44 

    ワンレンボブ

    +68

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:57 

    角刈り

    +11

    -16

  • 4. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:10 

    おだんご

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:12 

    ロングで毎日巻いてる

    +19

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:41 

    レイヤーボブってやつ
    自分じゃどうしたらいいか分からんからおまかせにしてる

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:51 

    セミロングでひとつ結び

    髪の毛おろすと頭大きく見えるから

    +149

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:54 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +182

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:08 

    ポニテ

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:08 

    ロングで基本がまとめ髪
    毛量多いと後ろのボリュームがいい感じになる

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:14 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:18 

    1年前からウルフボブにしてるよ〜
    インナーカラーも入れてる

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:25 

    +46

    -18

  • 15. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:31 

    丸刈り

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:36 

    直毛多毛、癖毛多毛でも違うよね仕上がり

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:37 

    >>1
    角刈りにしろ!

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:44 

    レイヤーなしのセミロングで、中の毛を適度に軽くして毛量調節してもらってる。
    朝時間ないから基本はまとめてることが多いけど、おでかけの時は下ろして巻くこともあるよ!

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:05 

    ハゲてきた。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:09 

    色々試して一周回って今肩下10センチくらいのロング、徒歩5分の1200円カットの人が上手なのでマメに行って整えてもらう、毛先はパツッと重みを持たせて中を軽めにしてもらってる

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:11 

    多毛、剛毛、癖毛です。
    半年に一度、縮毛矯正をかけて結べる長さのボブにしてます!美容師さんが上手でボブでもすっきり収まるカットしてくれます!

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:28 

    切りっぱなしボブ

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:31 

    レイヤー入れるのかなり良いよ!

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:38 

    長年ロングだったけどボブ?ショートボブ?にした
    ギリギリ結べるくらいの長さ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:44 

    前髪ウザい

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:54 

    普通にロング
    縮毛矯正は半年に一度かけてるよ
    少し落ち着く

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:55 

    パンチパーマ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:14 

    くせ毛、多毛、硬いの三重苦です。
    年に3回くらい縮毛矯正をしています。
    もう何十年も、肩より10センチくらい下の長さです。

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:34 

    >>17
    了解

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:37 

    +71

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:37 

    矯正してセミロング
    暑すぎるから髪上げてる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:49 

    ショートにした
    癖は朝セットするので問題ない

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:02 

    >>8
    同じく
    後ろでひとつに結んでる
    巨頭にはこれしか無いと思ってる

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:18 

    こんな感じにしてる。
    しばらく髪型ジプシーだったんだけど、けっこう気に入ってる。
    毛量が多くて剛毛だから、逆にフワッとした癖がつきやすい。
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +59

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:32 

    美容院で髪多いですね!って毎回言われるけど、癖毛でもないしボワっと広がる感じでもないから、好きな髪型してるよ。

    ポニーテールとかハーフアップとか、前髪長いからサイドで小さいクリップで止めてみたり、そのまま下ろしてたり。

    髪が少ないより多い方がアレンジはしやすいと思うから結構気に入ってるよ。
    巻いたり頑張らなくてもボリューム出やすいし。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:41 

    ずっとこんな感じ
    結ぶと毛先が首に刺さるからちっちゃいお団子にしてる
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:45 

    >>3
    アタック西本さん?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:50 

    前下がりのミニボブ
    表面は段いれずに内側をかなりすいて表面の毛を被せるイメージで収めてるよ
    又吉みたいに内側を刈り上げるのもひとつの手みたいだけど
    刈り上げちゃうと伸ばしたくなったら地獄と聞いてそれはやめてる
    でもいまの時期暑いから刈り上げやってみたいなーという衝動にかられる

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/22(火) 20:00:04 

    癖が良い感じになるような長さにしてもらってる
    夏はまとめてるけどこの多い量の方が結びやすいのは気のせいかな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/22(火) 20:00:12 

    後ろで一つ結びしても毛が多いのと硬いのとでビヨーンと変になるので、毎日後ろ編み込みして三つ編みでまおめるかお団子にするかしてる
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +49

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/22(火) 20:00:35 

    胸下ロング
    重みで落ち着くからこの長さでくせ毛を活かしてカットして貰ってる
    夏や雨の日はアレンジしたまとめ髪

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/22(火) 20:00:50 

    >>1
    アラフィフ、主とまったく同じ髪質です。吉瀬美智子風ベリーショートです。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:06 

    40代。年1〜2回縮毛矯正しつつボブです。
    額が狭くてうまくいかないので、10年以上前髪無しです。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:33 

    生まれつき遺伝だからな
    とかしたら無限に抜けるから、とかさない

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:41 

    >>4
    私も色々変えてみたけど、結局はまとめ髪で、少しづつニュアンスを変えて、最近は低めの位置のお団子です。
    ボブやダウンスタイルは、毛量多いとモッサくなってしまう。

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:41 

    この夏はだんごヘアばっかりやってた。逆毛作らなくても巻かなくともそれなりになってくれる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:56 

    >>7
    誰かわからないけど怖くてきもい

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/22(火) 20:02:59 

    ボブに見せかけたツーブロックにしてる。
    この酷暑、涼しくて快適よ
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +147

    -13

  • 49. 匿名 2023/08/22(火) 20:03:07 

    こんな感じで前髪なし
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/22(火) 20:03:34 

    毛量多い上に、髪の毛も太く、ボリュームが出やすくて、梳いても減らないし、梳き過ぎても根元にボリュームが出る
    やりたい髪型にしても全然思い通りにならないのでもう思い切って坊主にしました 坊主歴1年。ウィッグ被ってます

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/22(火) 20:04:31 

    >>9
    あの赤ちゃん?!
    髪の毛伸びてる!

    +132

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/22(火) 20:05:07 

    内側刈り上げボブ。毛量多すぎてこれが一番楽。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/22(火) 20:05:18 

    胸上の長さで後ろはレイヤー入れないで前髪はセンター分けだから流しやすいようにしてもらってる。雨の日や暑い日は崩れにくい編み込みのハーフアップが多いよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/22(火) 20:05:46 

    >>7
    通報

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:05 

    >>1
    セミロングでシニヨンにしてます。

    最近は白髪も悩み。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:13 

    多毛、剛毛、癖毛のコンボ。
    胸下くらいまで伸ばして夏はまとめてる。
    何が似合うのかまじでわからない。
    多毛でもせめて猫っ毛だったらよかったのに。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:24 

    ロングのまとめ髪、ベリーショート、ショートボブ、シャギー入ったボブ、まとめ髪に戻るというサイクルです

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:51 

    >>7
    ひるちゃん…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/22(火) 20:07:05 

    髪の毛一本一本が陰毛みたいに縮れてる上に波打ってて、湿気に当たろうもんなら一気に「ソバージュでもかけたの?」ってぐらいモワモワーっと酷い広がり方をする髪質で、結びっぱなしにしてても汚ならしくなるからひとつ結びにしてねじりあげてクリップでグワシッと留めてる。

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/22(火) 20:08:37 

    >>52
    乾燥しがちなねじれ毛の剛毛多毛。
    サイドも後も刈り上げてもいいのでハンサムショートにしてほしいとオーダーしたけど、ハサミでできるギリギリのところで止められた。
    似合わないのかしら…泣

    なお予想通りハンサムどころかただのキノコになった

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/22(火) 20:09:15 

    普通のボブだけど、爆発するのでバレッタ必須。
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/22(火) 20:10:11 

    >>51
    生まれたてからすごかった子?
    これはこれで大変だなあ

    +85

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:24 

    >>24

    ショートボブってどうですか?
    広がったりしない?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:28 

    ワンレンのセミロングにストレートかけてる。
    中途半端なボブぐらいが
    1番手入れが大変だった。
    結べるし、重さとストレートでボリュームは
    マシになるから、今のところこれが快適。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:47 

    >>59

    >>60です
    同じような髪質ですが、結局縮毛矯正したロングが一番キレイにみえたし、手入れも楽だった(自重でまっすぐがキープされる)
    チリチリした毛って本当に汚らしくみえるよね🥺

    だんだん重くて頭痛持ちになったのでヘアドネーションした

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:58 

    >>40
    痛むことしてないのに毛先がクソ汚いからポニーテール無理

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/22(火) 20:13:08 

    >>9
    インパクト強すぎて…。
    でもこの子、髪が多いお人形みたいで可愛い。

    +159

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/22(火) 20:13:25 

    直毛多毛。
    レイヤー入れたり短くすると広がるから、基本肩下で毛先重め、内側だけすいてもらう。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/22(火) 20:13:54 

    >>59
    同じような髪質です
    あなたと私どっちが汚い髪質かしら?私勝つ自信あるわよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/22(火) 20:14:59 

    >>51
    もうだいぶ大きくなってるよね?
    今もインスタとかやってるのかなー

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/22(火) 20:15:09 

    これわりといいですよ!4分以降あたりと6分以降あたり
    【多毛の人必見】髪のボリュームを減らす2つの方法!アイロンのやり方でボリューム抑える対策法も! - YouTube
    【多毛の人必見】髪のボリュームを減らす2つの方法!アイロンのやり方でボリューム抑える対策法も! - YouTubeyoutu.be

    今回の動画は・・・毛量多くて困っている方いませんか!?!?・毛量が多くて髪をおろしても可愛くきまらない・耳にかからなくて髪の毛が邪魔・量を少なく見せたい!なーーんて方に是非見てほしいです☆私も多毛でストレートのサラサラつやつやヘアに憧れていたのです...

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/22(火) 20:16:12 

    一つ結び

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/22(火) 20:16:39 

    >>60
    私はセルフバリカンですよ。毛量すごいし直毛剛毛で少しでも伸びると上に被さる毛が持ち上がる感じなのでこまめに刈ってます。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/22(火) 20:17:22 

    >>9
    可愛いけど暑そうだなぁ
    まとめるのも大変そうだね

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/22(火) 20:20:12 

    後ろ刈り上げツーブロックベリーショート
    どうせ白髪染め行くから月一で美容院行ってキープ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/22(火) 20:20:38 

    ストレートのボブ。
    毛が多いだけじゃなく、髪が太い。
    パーマ絶対無理。パーマ掛けるなら、3分の2ぐらいすかないときれいにならない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/22(火) 20:21:24 

    >>61
    私もボブでこんな感じ
    サイドが広がるから、横髪をねじねじして留めてる。後ろは勝手に外ハネになる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/22(火) 20:21:44 

    >>67
    髪多いけど汚い毛質では無いよね、今のところ
    これがチリチリ陰毛になってきたらヤバイ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/22(火) 20:22:43 

    >>48
    これいいなー襟足の髪のボリュームがいつも邪魔なんだよね

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/22(火) 20:22:51 

    編みヘアーのアレンジが多いよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:06 

    いっそラフに、こんなのいいかも(*´Д`)

    +2

    -8

  • 82. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:45 

    顎のラインの長さでボブにしています。
    癖が丁度内側に入る長さなので。
    特定の美容師さんにカットしてもらっていないので イメージしているボブの画像を見て貰い スカスカにならない程度に毛量調整して下さいってお願いしています。今のところそれで失敗は無し。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/22(火) 20:25:50 

    子供のときの写真は直毛なんだけど思春期ぐらいから毛量多くなってきて
    大きめのウエーブのくせ毛になってきた
    毛量多いってより多分広がりやすい毛になってきたんだと気付く
    社会人になって初めてストパかけるものの最初のみよい感じで
    二回目以降はだんだんかかりが悪くなってきて
    大きめのウエーブだったくせ毛が細くなって縮れ毛みたいになってしまった
    こうなるともう普通のストパでは手に負えなくなってきた
    当時は今のようないい薬もないらしく(美容師談)
    最近はめっちゃきれいにストレートにしてもらえてる
    不器用なんで自分でアイロンとかできない
    短くするとふくらむので常に肩より長めにしてる
    髪型は選べないけどだらしなく見えなければおkだと思ってる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/22(火) 20:26:57 

    >>9
    なんか、モリモリすぎて笑っちゃったwすんごい毛量やね!
    私の頭皮、昭和枯れススキ状態だから羨ましい

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/22(火) 20:27:37 

    >>71
    横ですが、
    いい情報をありがとう!娘にもシェアしました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/22(火) 20:28:38 

    >>9
    お母さんも子供の頃は同じぐらい毛量すごかったらしいね

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:03 

    >>9
    すごーい!顔もかわいいね!

    +101

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:08 

    >>9

    ちょっと分けて欲しい

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:26 

    クセ活って言葉を知ってから自分の癖を活かした髪型とか、ケア方法にしてる。
    ドライヤーかけてるときは触らないとか、洗い流さないトリートメントで癖を出すとか。
    ジュリアロバーツみたいなロングカーリーヘアを長くやってたよ。
    子供産まれてからロングヘアを維持できなくなったのでツーブロックにしてる。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/22(火) 20:32:34 

    ハンサムショート?ぽいやつにしたよ
    前下がりでくせ毛を生かした感じの
    めっちゃ楽!手入れも洗うのも乾かすのも

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/22(火) 20:34:11 

    昔は必ず梳いてたけど、40過ぎてから量が減ってきて梳かないでよくなったからAラインのセミロングにしてて気に入ってる。年を重ねて良かった事もあるものですね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/22(火) 20:35:58 

    >>1
    直毛だからできることだけど、髪の重みとボリュームとブラッシングで抑えてるわ。一番まとまりがいい。
    今通ってるところは絶対に梳かないでくれと強く頼んでる。
    それを渋るところは二度と行かない。割と拒まれるのだ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/22(火) 20:36:13 

    ワンレンボブ。
    縮毛矯正4ヶ月に一度ペースで当ててるけど向かい風吹いたら髪全く戻ってこない。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/22(火) 20:36:32 

    >>9
    ヘアドネーションが捗りそう

    +37

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/22(火) 20:36:50 

    髪多い+癖毛だともうロン毛一択なイメージ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:38 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:55 

    >>9

    でも顔しか分からないけど、多いのは髪の毛だけだね。髪質も悪く無さそうだし。顔の産毛とか眉も特に濃くないし。寧ろ眉は薄め位?

    +64

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/22(火) 20:38:26 

    >>14
    この人、毛量多くない

    +31

    -4

  • 99. 匿名 2023/08/22(火) 20:39:03 

    >>96
    本当に髪が多かったらショートカットなんてできないよ。
    爆発したみたいないなる。

    +17

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/22(火) 20:41:22 

    >>48
    これは縛らない前提なの?

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/22(火) 20:41:45 

    井上咲楽さんってくせ毛だと思いますか?
    あんな感じでナチュラルになるなら参考にしたいなー

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/22(火) 20:41:46 

    >>63
    横)広がるよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/22(火) 20:43:18 

    >>99
    毛を梳いてもらうとだいぶ収まる

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/22(火) 20:43:22 

    >>9
    ライオンかな

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/22(火) 20:46:20 

    >>9
    この年齢でこの量って、大きくなったらどうなるんだろう?って気になってもうちょっとおおきくなったこの子の画像探したら、普通の毛量で安心した

    +43

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:09 

    >>12
    カットに行って「お疲れ様でした~」ってケープ取られた時の私

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:29 

    >>8
    全く同じです
    ひとつ結びも束が人より太い

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:34 

    剛毛多毛だけどコロナで3年くらい美容室行くの避けてたら伸びたから引っ詰めてる。
    でもヘルメットかぶってるみたいに暑いし、洗った時重い、髪の重さで頭痛してくるから耐えられなくて久しぶりに梳いてもらった。

    長さ変えてないから縛れるし軽くて楽になった。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:40 

    >>9
    めっちゃ可愛い
    そしてうらやましい

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:45 

    >>48
    私もこういう感じにしてくれた美容師さんをまたリピートしようと思ったらイギリスに留学に行ってしまった…
    目から鱗というか初めてしてもらった感じで気に入ってたー

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/22(火) 20:49:34 

    ラブコスメのナデテというヘアオイルを使い始めてから、髪がサラサラ、ボリュームダウンしました。
    恋愛関係が目的ではなく、相性がいいのがこれだったので香りも好きなので使っています。
    【楽天市場】ナデテ(ヘアオイル):エルシーコスメ
    【楽天市場】ナデテ(ヘアオイル):エルシーコスメitem.rakuten.co.jp

    楽天市場:エルシーコスメのナデテ(ヘアオイル)一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/22(火) 20:52:37 

    ショートボブ。
    ロングに憧れるけどドライヤー無理!


    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/22(火) 20:52:40 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +44

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/22(火) 20:53:23 

    多毛、天パ、柔らかい髪質です。
    いい髪型ありますか?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/22(火) 20:53:38 

    腰までのロング。真ん中分け。
    クセは大したことないけど、毛量が多過ぎるからずっと縮毛かけてる。
    重く見えないように茶髪にしてスカスカにすいてる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/22(火) 20:54:55 

    >>65
    ほんとロッチの中岡みたいな髪質で、湿気の多くなる梅雨から秋口にかけてがほんとに悲惨よ。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/22(火) 20:57:17 

    >>63
    広がるので、整髪料なしでは厳しい感じです

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/22(火) 20:57:26 

    >>100
    縛る時は縛るよ、初めてみる人はうおっ!ってなるけど、みんな慣れてきた。
    家では常に縛ってる。

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/22(火) 20:57:49 

    刈り上げショートボブから徐々に短くしてて最近5ミリで刈り上げメンテナンスしたらリクームって言われた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/22(火) 20:58:41 

    >>9
    合成かと思ったけどちがうの!?

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:37 

    いい美容室に当たらない
    ものすごいバチバチにすきまくるか、全然すいてくれないか
    毛先だけ自分で揃えてもう1年行ってない
    諦めた

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:45 

    >>97
    私も髪の毛めっちゃ多いけど体毛は元々薄くてかなり少ないよ
    うちの母親も髪の毛が多いんだけど体毛は昔から薄かったって

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/22(火) 21:02:19 

    顔周りにレイヤー入れたセミロング
    1000円カットでは毛量調整してもらえないかな😅

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/22(火) 21:03:31 

    パーマかからない直毛なので胸くらいのロング
    長さ説明して揃える感じで切って下さいとしか言ってない
    もう新人だろうが誰でも出来そうな技術のいらないカットのみだからシャンプー含めなければ15分で終わる
    これ以上短くしたり毛先すくと直毛多毛で傘みたいになる
    寝癖やうねりとは無縁だけど、クセがつかないからアレンジ全く出来ない
    ひとつ結びにまとめるけど、毛量多くてニンジンをぶっさしてるみたいにまっすぐの太い毛束が出来るし、すぐにとれちゃう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/22(火) 21:04:59 

    >>50
    坊主憧れるわー。
    もう手入れが楽なのが一番と思いつつなかなか勇気が出ない。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/22(火) 21:06:50 

    >>120
    赤ちゃんのときからすごい毛量が多くて話題になってたよ
    お顔も可愛いしね
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +64

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/22(火) 21:07:10 

    セミロングで下の方でレイヤー入れてる。
    おばさんはショートにしろって言う人多いけど長くないと余計バクハツするから放っておいてほしいと思う。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/22(火) 21:08:02 

    >>1
    わかるわあめっちゃ一緒
    ポニテは重みでたるむしヘアアレンジなんてピンとコテが髪の毛に勝てないからできない。
    ストレートアイロンでなんとかまっすぐにしてセミロングです。ショートカットにしたら変な風にクセが出て昭和のショートカットにしかなりません!ドライヤー前は色々試してあんず油で落ち着いてます。
    最近パンテーンマカロン使ったらボリュームが抑えられてめっちゃ気に入っています。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/22(火) 21:09:00 

    >>9
    絶対暑いし重たいしカットしてあげてよ。いいね欲しさに子供を使うのはやめてあげてほしい。

    +37

    -15

  • 130. 匿名 2023/08/22(火) 21:10:39 

    >>50
    私も憧れてる!
    癖やら白髪やらもう面倒だからいつかはやりたい!

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/22(火) 21:10:40 

    年一回縮毛矯正
    肩くらいの長さでくびれヘア?ネオウルフ?みたいに段をいれてもらったら良い感じになる
    アイロンでバランス整えて、髪質がドライだから整髪料でかなりしっとりさせないといけないけど

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/22(火) 21:10:43 

    年取るとめちゃくちゃ羨ましがられるけどね

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/22(火) 21:12:10 

    自分はそれに天パがプラスされてるのでポニテしかないです。
    短くしたら爆発したみたいになっちゃうので小、中学校の写真は黒歴史です。
    縮毛矯正はめんどくさい。。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/22(火) 21:12:38 

    セミロングだけど広がるので毎日ぴっしり一つ結びです。

    縮毛矯正か内側刈り上げか悩む。刈り上げてみたいんだけど元の長さに戻るまで数年かかるとか、結べないかな?(おばちゃんなので見えるとびっくりされるかも)と考えてしまい悩んでる

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/22(火) 21:14:51 

    >>48
    私も去年の夏からこれやって快適に過ごしてるー
    私は隠してるけど縛って見せてる人も割といるよね

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/22(火) 21:16:19 

    >>97
    元々男性ホルモンが多いと、髪の毛が薄くなって体毛が濃くなる、女性ホルモンが多いと逆になるんです!

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/22(火) 21:21:43 

    >>1
    直毛で毛量も抜け毛も多いから、外側はそのままで内側だけ梳いてもらってる。髪型はここ10年変わってないお菊ちゃん人形みたいな髪型よ。
    昔の紀香カットって事は、あなた顔が派手なのかしら?羨ましいわ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/22(火) 21:30:12 

    ずっとおだんごにしてたけど、シャンプーやドライヤーが暑くて大変すぎてバッサリショートにしました!
    多いけど毛も太くて重さがあるせいか、思ったより爆発せずに済んでる
    ホラン千秋風にと伝えて、なぜかIKKOになったけど笑

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/22(火) 21:32:49 

    >>12
    お、おう。たしかに主さんの言う毛量が多い、剛毛、癖毛クリアしとる。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/22(火) 21:33:31 

    >>1
    そんなあなたにカーリーガールメソッド。

    私も、美容院で断られるくらい、硬い多いチリチリ癖毛だけど、カーリーガールメソッドを知って、クセ毛に理解のある美容師見つけて、今は自慢のクルクルショートだよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/22(火) 21:36:26 

    同じ髪質だけど、最悪ベリーショート良いよ👍
    多毛に埋もれて根本の白髪が見えない!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/22(火) 21:38:15 

    >>96
    美人はどっちも似合うよなあ

    +12

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/22(火) 21:38:26 

    >>12
    五右衛門みたいな赤子たまにいるけど可愛くない

    ハゲの方が可愛い

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/22(火) 21:40:50 

    >>4
    おだんごもふんわり可愛くならないよねー
    ぎっしり中身詰まった特大だんご

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/22(火) 21:42:17 

    >>4
    毛量多い上に太くて硬いから丸くならない。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/22(火) 21:42:41 

    >>1
    鎖骨くらいのミディアムの人どんな髪型してる?
    毛先軽くしたいんだけどハチ張ってるから逆三角形みたいになっておかしいんだよね
    でも切りっぱなし風もちょっと古くなってきたし

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/22(火) 21:45:02 

    >>9
    ジャズシンガーみたいや

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/22(火) 21:46:52 

    この夏初めて縮毛矯正かけて、後頭部のボリュームがなくなって感動したよ。肩甲骨下くらいまでの長さで、1つに括って過ごすのが殆ど。
    37歳だけど毛量ある人って白髪になりやすい気がする。めっちゃあるよー。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 21:49:37 

    >>81
    柔らか毛であってこその、だよね。剛毛にラフ演出は無理な話でさぁ。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/22(火) 21:51:09 

    >>11
    後ろに頭傾かない?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/22(火) 21:56:13 

    >>59
    前髪もクルクルでしかも外人みないな柔らかではなく剛毛だからひっつめ髪もカッコよくはならずオバサン。襟足もクルクル。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/22(火) 21:59:19 

    >>150
    髪の重みでね😂

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/22(火) 22:00:11 

    >>81
    外国人風憧れるけど

    こっち日本人やからな…
    こんな柔らか細い髪じゃない
    太くて剛毛
    こんなニュアンスでない

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/22(火) 22:00:28 

    ひるちゃんの画像が通報で消されてて草

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/22(火) 22:02:14 

    >>99
    めちゃくちゃ梳いてもらって、2週間に1度美容院に行って整えてもらえばいけるよ!
    でも私はこまめに美容院に行くのが面倒で止めちゃった。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/22(火) 22:03:49 

    >>149
    柔らか×ラフ=おしゃれ
    剛毛×ラフ=生活に疲れた感

    になっちゃうのよ

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/22(火) 22:05:03 

    >>92
    あるある。
    「軽くすいときました〜」やめろおおお

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/22(火) 22:12:13 

    >>11
    分かる
    毛量豊かだと見栄えがする

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/22(火) 22:18:36 

    >>19
    わたしも。まるで落ち武者

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/22(火) 22:31:01 

    >>145
    わかる。私のお団子は三角形。
    とてもじゃないけど外出時にはできない。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/22(火) 22:33:32 

    >>70
    私フォローしてるよ!

    このまま成長してすごい可愛らしいよ
    お家がたぶんお金持ち?で海外旅行もよく行ってて、海外のデザインのお洋服やリボンがすごい似合ってる
    コメントも海外の人が多いから全世界にファンがいると思う

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/22(火) 22:36:45 

    >>1
    昔の紀香カット、私は好きだからしてる
    短い部分をアゴラインより長く取ってもらうとクラゲにならない落ち着きやすい
    それでも癖が出るなら落ち着くようにパーマかな

    はねるのが嫌とか、クラゲが嫌、だけど軽くしたいと言うと色々提案してくれると思う
    多いのが嫌で、思い切って短いボブにしたら広がって大変だった
    ロングが落ち着く

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 22:36:58 

    産後なのもあって、おソノさんみたいにしてる。
    でもロングが好きだから、晩秋に夏のダメージリセットしてからは伸ばす予定。
    伸びたら紅のフィオ→魔女宅のウルスラって感じ。

    ジーナくらいにしてみたいけど似合わなくてさ…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/22(火) 22:39:40 

    毛量って聞くとこれが浮かんでしまう
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/22(火) 22:46:06 

    >>48
    産後メンタル病んで、自分でこれやろうとしたら失敗して、丸坊主にしたことある

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/22(火) 22:52:56 

    梅雨時期に美容院行って広がるからあんまり梳かないでいたら7月になって暑いわ蒸れるわで我慢し今にいたる
    去年暑いから梳いたら上にボリューム出て失敗したから、今年は我慢したけど、量を何とかしたい
    硬い太い多い、ハチ張り、デコ狭、絶壁で、納得いく髪型になった事がない

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/22(火) 22:55:22 

    >>113
    高校の授業中にバレッタが弾けて同じようになったことある。…(しーん)…ッバチィイイン!って。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/22(火) 22:55:44 

    とにかくハーフアップで乗り切ってる!全部下ろすとヤマンバやから

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/22(火) 23:10:07 

    ボブにして中の毛を下半分3ミリに刈ってるよ。
    インナー刈り上げっていうのかな?
    髪の毛結ばなければ見えないから普通のボブに見える。
    めっちゃオススメ。ドライヤーも楽。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/22(火) 23:12:22 

    >>48
    私もこれ!
    快適すぎて刈る面積どんどん増えてくw
    耳の上まで刈ってる。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/22(火) 23:34:14 

    >>50
    私も坊主にする予定でウィッグ注文した。
    もう髪の毛を扱うの面倒。
    多毛の癖毛です。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/22(火) 23:37:45 

    >>48
    これより短いショートボブにしてる
    シャンプー楽だよね
    刈り上げ部分は慣れたら自分でもできるし

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/22(火) 23:38:39 

    >>50
    坊主憧れてるけどまだ挑戦できてない
    いつかやってみたい

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/22(火) 23:52:21 

    >>170
    1回隠しツーブロックにしたらどんどん刈る面積増えますよーって美容師に言われたわw

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/22(火) 23:56:43 

    外出るときは基本帽子被ってる

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/23(水) 00:20:39 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/23(水) 00:32:12 

    ワンレンロングは意外と落ち着きがいい。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:18 

    今セミロングの者です
    大体後ろでお団子にしてるか低めのツインテールにしてます
    あとは時間に余裕あるときは低めのツインテール三つ編み
    早く昔からずっと憧れのスーパーロングになりたいなぁ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/23(水) 00:55:19 

    >>105
    私も今見てきたけど、毛量が普通になってて安心もしたけど、もうそんな月日が経ってたことに驚いた…
    相変わらず可愛いね!検索してる時に電車の座席かなんかに斜めになって座ってる赤ちゃんの頃の写真が出てきて可愛すぎた!

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/23(水) 01:03:50 

    量を軽くしてもらいギリギリ結べる長さでひとつ結び。
    毛量はヘアオイルで解決した。
    もっと若いときにヘアオイルの良さ知りたかった‥!!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/23(水) 02:31:13 

    量多い人って髪の毛短くできないよね
    量多くてまとまらないもん

    直毛だとしてもすごい量でちゃう

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/23(水) 02:32:55 

    >>48
    電車で前のお姉さんがこれやってて風でなびいて坊主の部分がみえて
    この人ヤンキーか?と思った

    +6

    -11

  • 183. 匿名 2023/08/23(水) 02:33:28 

    >>48
    私もこれです。夏は縛ってるけど、涼しいですよー。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/23(水) 03:25:58 

    >>1
    ガルでは人気ないだろうけど、前に多毛&剛毛トピでほしのあきの毛量がすごいって言われてた。
    彼女は小顔だから成り立つのかもだけど、いろんな髪型してるから多少は参考になるかも
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/23(水) 03:27:10 

    >>184
    ツインテールでこの毛量はなかなか…
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/23(水) 03:29:11 

    >>184
    ウィッグでも今時ないくらいの毛量
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/23(水) 03:30:05 

    >>182
    ヤンキーはもっと派手にやるでしょ
    なびいて見えるくらいは多毛

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/23(水) 03:30:19 

    >>40
    わかる! 後ろの人の迷惑になるくらいビョーンてなる。 私もお団子にしてます。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/23(水) 03:32:24 

    >>181
    あと、短くすると、すぐ量が増えて頭大きくならない?笑 なのでトータルで長い方がまだいい…
    よっぽどカットうまい人に出会わなければ難しいね。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/23(水) 03:57:24 

    >>144
    横ですが、ファーーてなった!
    それだ! 私もお団子してるけど何かすごい存在感あるなぁと思ってたけど、中身がぎっしり詰まってたんだ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/23(水) 04:19:58 

    >>9
    トロル人形みたいw

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/23(水) 04:59:03 

    >>38
    この夏に初めてボブの内側を刈り上げてみたんですが
    快適で辞められそうにないです。
    今まではカットして2週間もするともりっとしたシルエットになり
    だいたい2ヶ月周期でカットに行ってたんですが
    3ヶ月もちました。
    ただ刈り上げ部分は2週間すると無くなるので儚いです。
    3ヶ月経つともみあげ部分が伸びて変な感じにはなるので
    確かに伸ばそうとしたら大変かもですね。
    けどそれ以上に頭が軽いしシルエットが保たれるので
    これからも続けていくので私はこれでいいかなって感じです。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/23(水) 05:09:04 

    >>181
    そうそう
    おまけに私はくせっ毛だからより手入れが大変で結局どんなに短くてもボブ以上の長さに落ち着く

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/23(水) 06:17:19 

    >>71
    抗うのはやめた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/23(水) 08:24:53 

    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/23(水) 08:39:13 

    40代後半にごっそり抜けるから 髪の重さで首傷めないようにね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/23(水) 08:55:07 

    ボブで両脇刈り上げてる 見た目は刈り上げてるのわからないよ スタイリングしやすくて最高!

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/23(水) 09:16:20 

    >>9
    この子お顔も本当に可愛いよね。赤ちゃんの頃から変わらずに可愛いね。やらしい話、ここのお家はセレブというかお金持ちだったような。お嬢様顔で本当に可愛いわ。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/23(水) 09:20:28 

    >>38
    刈り上げててシークレットツーブロックにしてるけど
    洗髪がめっちゃめちゃ楽になって感動だった!
    夏もめっっちゃ涼しいよ!刈り上げる後頭部ってすごく汗かく部分だから、汗も拭きやすいし以前より清潔に出来る
    私だけかもだけど、なんか毛量多い人って頭に凄く汗かかない?頭すぐ臭くなっちゃってて結構困ってたけど、これにしてからかなり良い感じ!

    ほかの方も言ってるけど伸ばそうと思うと結構しんどいかもだけど、私はそこまで大変じゃなかったよー
    美容院サボるといつの間にか伸びる……
    ただ伸ばしかけの時に髪の毛結ぶと不格好なのでそこだけ注意


    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/23(水) 10:13:04 

    ここ数年ずっとロングにしたいけどなぜな毛量増えてずっと肩くらいの長さ。もう10回くらいすいてるけどなかなか減ってくれない

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/23(水) 11:49:19 

    >>4
    私、髪が太くて硬くて量も多くてまとめ髪難しいから羨ましい!
    かんざしじゃ絶対髪留まらないし、バナナクリップも折れたりする
    Uピンでお団子にしようとするとすごい本数必要で、頭痛くなる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/23(水) 12:07:18 

    インスタでよくやってるような簡単アレンジがぜんっっぜん簡単じゃなくて上手くまとまらない。
    不器用なのもあると思うけど、毛量やばくてでかめのクリップじゃないとガバッと掴めなくてボサボサアレンジになる☆

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/23(水) 13:09:47 

    >>1
    毛量多くて真っ黒直毛
    ハーフアップにするとバレッタやヘアクリップ壊れるレベル(一月もたない)
    ショートにして前髪長め、後ろはかりあげの一歩手前くらいまで短くしてます
    サイドは見えないツーブロックにしてます
    髪をかきあげないと見えなくしてます
    それで普通の人のショートくらいのボリュームですね

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/23(水) 13:14:35 

    ずっとハーフアップか一つ結びだったけど
    学生ぶりに縮毛かけたらまじで雨でも広がらないし髪もつやっつやになったし髪の毛下ろせるようになった
    もっと早くかければよかったよ

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/23(水) 13:31:30 

    >>61
    毛量多いとハーフアップでバレッタが弾け飛ぶよ!
    私はデカめのクリップだよ!

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/23(水) 13:38:51 

    >>192
    男でツーブロやってる人は、自分でバリカン買って伸びたらその部分だけ刈る、って言うのをよく聞く。自分で出来れば髪型によってはもっと長持ちいけそう

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/23(水) 14:22:39 

    ツーブロック
    くせ毛だから年に1回ストレートパーマあててる

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/23(水) 16:14:45 

    サイドとバック刈り上げのメンズくらい短いベリーショートにしてます。
    しかし刈り上げが延びてくるとモサモサしてウザい。
    そろそろ本気で坊主にしたい。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/23(水) 18:37:16 

    >>204
    へえー!私も学生ぶりにやってみようかな。
    値段いくらぐらいのかけました?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/23(水) 18:37:46 

    >>40
    分かりすぎる
    毛が垂れないんだよね

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/23(水) 18:40:29 

    >>156
    剛毛はラフとかゆるふわ目指したら微妙だよね。ストパーとかしてまっすぐ、しっとり、艶やか系統を目指したほうが良さそう。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/23(水) 19:10:23 

    >>40
    絵が上手い!

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/23(水) 19:29:29 

    >>1
    昔の紀香カットw
    私そればっかやってる。
    流行りとかオシャレとか度外視です。
    脱却したい気持ちはわかる。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/23(水) 20:24:40 

    肩下付近まで伸ばしていたのですが、前髪なしの前下がりボブにしました!背が高く見える!

    が、いかんせん髪が多い!硬い!太い!ので、伸ばして括ってる時の方が小顔に見える…
    なのでまた伸ばし中……(°-°)

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/23(水) 22:49:06 

    前髪無しのセミロングをゴム2個使って少し高めの位置でひとつ結びしてます。
    具体的にはハーフアップで結んてその後全部結んでます。
    結んだ所が極太でゴムも丸見えですが、1つのゴムで結ぶよりしっかり結べるので重みで垂れない所、正面から見た時に綺麗な所が気に入ってます。

    でも最近ひとつ結びに飽きたのでパーマを15年ぶりにかけます。
    ストデジだったかな?トップは縮毛矯正で後はデジタルパーマ。
    若い時してて似合ってたので。気分変えたい!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/23(水) 23:00:27 

    >>14
    こんなにツヤツヤでまとまってるなら毛量多くてもなんとでもなると思う笑

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/23(水) 23:16:25 

    >>51
    あの爆毛赤ちゃん?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/24(木) 05:40:51 

    くせ毛ショートが得意な美容師さんにベリーショートにしてもらってる。7週に1度通うけど。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/24(木) 09:31:50 

    >>209
    ホットペッパーで近場の安いところ探してカット込み1,3000円でした!
    流石に真っ直ぐすぎるとあれなので軽くコテで全体巻いて、それでもあんまりボリュームでないんでほんと調子いいですよ!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/24(木) 14:16:47 

    >>219
    お返事ありがとうございます。
    13,000くらいは安いですね。
    縮毛矯正気になって検索したら、田舎なのにめっちゃ高い18000くらいが相場っぽいです。
    安いとこ探して行ってみます。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/25(金) 19:53:48 

    多毛癖毛なので、頭の半分をスキンフェードにしています。
    拾い画ですがこんな感じです。
    毛量もかなり減らせますし髪が扱いやすくなりました。
    あとこの髪型にしてから変に絡まれなくなりました(^-^)
    結んだり耳にかけるだけでオシャレに見えるし、やって良かったと思っています。
    一般受けは悪いかもしれませんが気にしません^^
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/26(土) 08:37:54 

    黒髪ストレート+大ぶりアクセ+モード系ファッション
    が私の場合はいちばんしっくりくる

    パーマやカラーにお金がかからない分、サラツヤヘア維持にお金かけてる
    毛量が多い方、どんな髪型にしてますか?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/31(木) 22:30:59 

    胸上ロング
    生え癖あるから重みで落ち着かせる
    まとまりつけるのに長年デジパかけてきたけど、このトピ見て縮毛かければボブもいけるのか…?と思った

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/31(木) 22:35:27 

    >>122
    わたしもまったく同じ!母なんて腕の毛薄すぎて剃ったことないらしい。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/01(金) 16:04:21 

    ワンレンショート〜ミディアムのボブかウルフ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード