ガールズちゃんねる

「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

836コメント2023/09/17(日) 21:38

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 12:08:58 

    【速報】「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため |FNNプライムオンライン
    【速報】「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため |FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    渋谷区の長谷部健区長は12日午前、今年のハロウィーンを前に会見し、「ハロウィーン期間にハロウィーン目的で渋谷駅周辺に来ないで欲しい」と異例の呼びかけをした。


    長谷部区長は、ハロウィーン期間に渋谷に来ないよう呼びかけた理由について、「コロナが5類に以降してから、海外からの来街者が非常に増えたことに加えて、現在の来街者がコロナ前、もしくはそれ以上に増えているということがあります。そしてコロナ前以上に、この渋谷で路上飲酒が根付いてしまったことも大きな要因です」と述べた。

    その上で「昨年の韓国・梨泰院のような事故がいつ起きてもおかしくないということを危惧しています」と危機感を述べた。

    +1150

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:28 

    コスしてたら逮捕でいいのでは

    +1314

    -23

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:35 

    パパ活女子や立ちんぼは稼ぎ時だよね

    +236

    -78

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:38 

    その日は避ける様にしてる。

    +634

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:41 

    もうそんな季節か🎃

    +564

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:44 

    これは東京都でなく、都外に向けて発信すべき
    東京もんは行かねーわ、あんな地獄

    +1383

    -43

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 12:09:58 

    呼びかけだけじゃなんの抑制効果もないと思う。

    +590

    -9

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:02 

    前にハロウィントピで子供の習い事で渋谷通るけど危ないから休ませようかなと書いてるコメントあったな
    あんなの子供が通ったらつぶされるし犯罪に巻き込まれそうだし怖いよね

    +1019

    -10

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:12 

    活動的なバカはそれでも変態仮装して行く。

    +590

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:16 

    外国人が増えて更にカオスになる模様

    +547

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:19 

    まともな人はその時期渋谷行かないよね
    働いてる人とかは別にして

    +670

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:24 


    うわぁ楽しくなさそうって毎回思って見てる。

    +416

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:34 

    また露出狂の変態どもが集まるのか

    +474

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:42 

    これまで恒例行事みたいにメディアで取り上げられてきたから
    今更来るなと言っても無理だと思う

    +395

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:05 

    >>6
    と買いというか、上京者でしょ

    +242

    -28

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:12 

    酒の販売は禁止すれば

    +396

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:13 

    酔っぱらいが集まるところには近づきたくない

    +214

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:22 

    >>14
    なんか私の中では北九州の成人式と同じカテゴリー。

    +533

    -10

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:25 

    コスプレイベントと違って誰も運営とか管理してないもんね
    統率取れない

    +311

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:32 

    何言っても集まるもんは集まると思うよ。何か起きてからじゃ遅いのにね。

    +122

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:35 

    >>5
    私も全く同じこと考えた!時間過ぎるの早すぎて怖い…

    +163

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:54 

    >>8
    私も休ませるわ
    正常な判断ができない人ばかりになるから
    地獄絵図

    +333

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 12:11:55 

    馬鹿がそんなん聞くわけ無いやろ

    +163

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:04 

    いやいや、今年も騒ぎにいくよ。
    年に一度なんだからもっと寛大になれよ。
    てかそうやって煽れば煽るほど行きたくなるからw

    +3

    -125

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:11 

    >>1
    アホが集まるもんなぁ。
    どっか行け

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:12 

    禁止にしたらええねん

    +152

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:21 

    露出狂と痴漢とわざわざ遠方からくる田舎者のイベントだと思ってる

    +282

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:21 

    >>11
    職場への通勤ルートの人は本当に気の毒だよね

    +313

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:26 

    知能の低い陽キャの祭り

    +237

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:36 

    クラブへ行けクラブへ!
    もしくはどっか会場を貸切れ
    本場アメリカでも基本的にクラブや会場貸し切りで騒ぐ

    +277

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:38 

    毎年言ってない?

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:49 

    以前はどーぞどーぞと呼んでたのにね
    着替え場所まで設置して

    +105

    -16

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:51 

    >>24
    ちなみになんの仮装するかだけ参考までに教えてください。お願い。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:55 

    >>8
    渋谷じゃないけど、ハロウィンで荒れやすい地域だからその日は家から出ない。

    +133

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 12:12:55 

    露出してる若い女の子に混雑に乗じて触り放題スリし放題自国ではできないような外での飲酒し放題
    犯罪者にとっては来ない理由を探すのが難しいレベルの無法地帯

    +239

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:01 

    >>11
    周辺も、仮装のためにキャリーバッグをごろごろ歩いてる人もいるし、仕事以外では極力近寄らないようにしてるよねw

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:02 

    >>6
    東京の人も逮捕されてたよ

    +215

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:04 

    路上飲酒をどうにかできないの?

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:07 

    その日、大雨が降るように願おう

    +356

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:07 

    具体的あれなにしてんの?
    練り歩いてるだけ?

    +150

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:18 

    呼びかけても意味ないよおっさん

    +7

    -12

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:21 

    マリオカートも禁止してほしい

    +183

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 12:13:54 

    渋谷の街はハロウィン仮装で騒ぎたい人間だけの街じゃ無いからね
    渋谷で仕事や生活してる人には迷惑

    +156

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:08 

    逮捕者はたいてい非地元民
    凄い遠方から来てたりするよね

    +70

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:13 

    条例でハロウィン禁止にしたらええねん

    +164

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:32 

    >>3
    おっさんは来ないでしょ。警察うろちょろしてるし

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:48 

    駅前にロープして入場料一万円取っちゃえ~。
    仕事の人は事前に会社から証明書、自営の人はそちら関連の役所証明書を貰っといて提示すれば良し。

    +162

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:50 

    >>6
    東京の人もいるし、わざわざ電車乗り継いでくる人もいるよね。
    ハロウィンで渋谷に行くことがもはやダサいということに、なぜまだ気づいていないのだろうか。

    +442

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:55 

    なんか最近人が多い気がするんだよね。SNSの影響で人気の店や場所やイベントに集まり過ぎてるのかなー。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 12:14:57 

    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +374

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:11 

    >>40
    出会い求めに行ってたりするんじゃないの?

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:16 

    ハロウィンを地元で祝ったら、仮装が変質者扱いされる問題
    ハロウィンって結局、海外の祝い事なんよね

    +73

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:17 

    >>38
    禁止にできない理由なんだろ?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:19 

    渋谷はオワコン
    みんな川口に集まれ!

    +8

    -13

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:30 

    切符売り場大行列の画像は笑った
    Suicaがないってことは、首都圏どころかかなり遠くからはるばる来てるんじゃ?

    +127

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:36 

    >>1
    今年も蛾の様に渋谷に馬鹿どもが集まるハロウィンの時期になったね

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:37 

    >>8
    仕事とか通勤で界隈に行かないといけない人は可哀想だね。
    あんな人達のために別のルート通って遠回りとか面倒だよね。
    仕事だと避けられないしね。

    +200

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 12:15:38 

    >>42
    任天堂に怒られたからもうマリオじゃなかったけど
    先週もど平日に走ってたよ・・

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:10 

    呼びかけ?それだけ?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:12 

    >>11
    友達が働いてて帰宅時駅までの道程遠回りさせられてめちゃくちゃ迷惑だったってさ

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:14 

    海外では路上飲み禁止が多いから比較的治安が良い日本の繁華街で路上飲みOKなのが面白くて外国人が集まるんだって
    渋谷区の条例だと逮捕権無いから東京都で条例決めてハロウィンまでに施行しちゃえば警察も対応出来るのに…と毎年思う

    +108

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:29 

    >>1
    未だにピチピチのパンツやtシャツ着てる人
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +8

    -33

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:30 

    呼びかけだけじゃなくちゃんと対応しないから舐められてんのよ
    どうせ大丈夫だろうと思って結局バカが行くのよ
    問答無用で捕まえてハロウィン過ぎるまで留置所にぎっしり押し込んどかないから

    +111

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:56 

    コスプレして街を歩くことの何が楽しいのかわからん
    年に一度の晴れ舞台なんだろうか

    +79

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:57 

    どうしても仮装したいならイベント会場でやって欲しい
    意味なく渋谷にきて警察も総動員して迷惑
    マスコミも報道しなきゃいいのに

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 12:17:03 

    >>24
    ていいつつ君は行かないんだよね。
    部屋の中で1人スマホ片手にガルちゃんに張り付いてとにかく女をイラ立たせるコメントして釣れたら俺の勝ちっていう悲しいライフワークに勤しむんだよね。

    +83

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 12:17:14 

    >>6
    東京出身者は少なそうだけど、在住者は多いよ。

    +171

    -12

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 12:17:31 

    >>64
    露出狂
    自分を見せたくてしょうがない人なんだろうね

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 12:17:37 

    >>6
    元パリピだった私も、さすがにあんなの何がいいのかさっぱり分からないよ

    +73

    -8

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:05 

    海外の人がSNS見て来るのが多い
    韓国は今年から禁止になったから、その分も増えそう

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:09 

    区長はコスプレした人が集まってハロウィーンで盛り上がること自体はウェルカムな感じだったよね
    強く反対してたのは商店街の人

    色々と状況が変わってきたのは分かるけど、最初から厳しく取り締まっておけばここまでのバカ騒ぎイベントにならなかったかもしれないのにもう今更呼びかけくらいではどうにもならないでしょ

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:10 

    >>16
    店で禁止にしたら道路で飲みそう

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:26 

    >>6
    生まれも育ちも東京の人ね

    そもそも渋谷、新宿、原宿は用事がないと行かない

    +81

    -25

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:26 

    >>24
    これ
    ハロウィンになるとよく再生される動画「量産型」「クソみたいに騒いで」 - YouTube
    ハロウィンになるとよく再生される動画「量産型」「クソみたいに騒いで」 - YouTubewww.youtube.com

    元ネタ↓https://www.youtube.com/watch?v=c9XtpJKG9r8ハロウィン予算「1億円が無駄無駄使い」↓https://snjpn.net/archives/164831?fbclid=IwAR3jM10-CicWVd6mwX3z86FTSZb1ZlE96z1juEy86UQHhQF...">

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:41 

    路上でコスプレを禁止して欲しい

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:42 

    逆に警備や誘導も何もしないで大変な目に合えばいいよ

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:45 

    >>10
    自分の国じゃ、出来ないから…って
    路上飲みが やたら多いよね?

    +116

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:51 

    >>16
    地元から持ち込みするから関係ねえしー!
    って頭悪そうな田舎男が言ってました

    +97

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 12:18:59 

    >>50
    これを見に来ましたっ!

    +102

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:00 

    アメリカのハロウィンは楽しかったけど、日本で定着した途端、下品な騒ぎになってしまった

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:05 

    >>50
    変態仮装行列w
    汚いもの見るような表情もいいw

    +179

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:13 

    逆に警察は関与しませんってことしたら?
    痴漢もレイプも窃盗も暴行も警察は関与しませんってなったら行かないでしょ
    窃盗犯同士で盗み合ったり暴行犯同士で殴り合ったりレイプ魔同士で掘り合うのは特に問題ないんだし

    まあお店は困るか…

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:24 

    「路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため」

    コロナの感染爆発リスクを防ぐためも追加しなよ。

    第9波来るかもしれないんでしょ?

    いくら5類になったと言ってもねえ。

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:51 

    いくら来ないでって言ったって電車は動いてるし店は開いてるし観光地ゆえ普段から人が集まりやすいし無理だよ。罰則もなし入場規制もなしじゃ地獄絵図確定。今年は特に酷いだろうね。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 12:19:53 

    >>6
    帰りに切符売り場が混むからねお察しだよwww
    既に田舎者の為のイベントになったんだよ
    田舎者と訪日外国人用だね

    +166

    -12

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 12:20:24 

    >>73
    よこ
    渋谷だけは用事があっても行きたくないわ

    +23

    -5

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 12:20:35 

    >>1
    韓国でやって

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 12:20:49 

    >>54
    そっちはそっちでヤバイんじゃ…

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 12:20:54 

    本気で言ってんなら渋谷区閉鎖しちゃえ

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 12:21:07 

    なんで渋谷に集まるのかな?
    それがよくわかんない

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 12:21:23 

    路上飲み出来る日本すげ〜っって、海外から楽しみにして来るらしい
    まず、路上飲みを禁止しないと!
    渋谷の飲食店には営業妨害でしかない

    +94

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 12:21:40 

    >>1
    子供の習い事で毎週渋谷駅行ってるけど10/31は休ませる予定。近隣住民からすると本当に迷惑だよ!

    +65

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:05 

    どこかの花火大会みたいな高い壁でぐるっと囲んで、住民と働いてる人以外は一律3000円くらいの入区料とればいいんじゃない?

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:07 

    来ないでなんて言ってても来るよ
    来たら逮捕ですって言って実際に逮捕して初めて意味がある

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:13 

    >>1
    世界に言わないと外国人観光客にも渋谷のハロウィーンは酒飲んで痴漢してもいい場所って認識されてるもんね

    +91

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:22 

    >>14

    お馬鹿の祭典になったねぇ。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:22 

    >>29
    私の周りでは、普段は陰キャの人が過激なコスプレしてて、超驚いたことある

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:06 

    去年通りがかったんだけど、「今の渋谷のコスプレ状況はどうなってるでしょうかー!!」って生配信してるYouTuberみたいなのが1番邪魔だった。駅前にいたやつ。
    偉そうに、生配信中ですって紙持ってんの。
    無断で通行人の顔撮影するなよと。

    +100

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:08 

    呪術廻戦観てから怖くて渋谷行けん

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:37 

    梨泰院の事故怖かったな

    +55

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:38 

    もうイベントとして決まった時間帯にパレードさせて、それ以外の時間に来たコスプレしてる奴らは片っ端から帰らせればどうかな。
    来ないで!っていう呼びかけに応じるような人たちだけなら、こんなことにならないわけで。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:45 

    >>6
    東京生まれのパリピこぞって行ってるよ

    +35

    -31

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 12:23:50 

    >>87
    韓国も真似して盛り上げてるけど日本には到底敵わない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 12:24:08 

    >>91

    後、痴漢やり放題!て人も
    世界中から来る。

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 12:24:24 

    >>40
    ナンパ、ワンナイト、痴漢、スリ、承認欲求アピール

    じゃない?クソでしかない笑

    +123

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 12:24:27 

    あんな酸素不足になりそうなところに仮装しにわざわざ行く気がしれない

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 12:24:32 

    まあでも渋谷区といえば男女共用性犯罪トイレの推進でおなじみの性に奔放な自治体だから…
    本当は性犯罪で盛り上がるの楽しみにしてるんじゃないの?
    ハロウィンだけダメなんて他の政策との整合性取れてないじゃん

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:06 

    >>73
    生まれも育ちも渋谷区ですがー。休みの日は普通に新宿とかも行くよ笑
    ガル民って東京と無縁すぎるのか無知すぎる

    +27

    -23

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:12 

    条例で路上飲酒禁止期間を作ったら、
    夜だけとかハロウィンの時期の期間限定とかさ。
    路上飲酒って最悪だと思う、通勤で通る人怖いでしょ。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:12 

    ヤレヤレ…
    変な文化がこの日本にすっかり根付いちまったな
    そもそもハロウィンってお菓子もらって喜ぶぐらいの子供が主役のイベントだよね?

    +45

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:23 

    条例で禁止にできないのかな?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:48 

    >>12
    シンプルに、行って何すんの?と思う。お祭りみたいに屋台があるわけでもなく、催し物があるわけでもなく。

    +65

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:48 

    >>110
    大人が変な服着て騒いでみっともないわ。

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:49 

    >>97


    年に一度の輝ける場所なんだろうね
    陰キャでそれ出来るなら普段ももっと明るくしろよって思う

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:51 

    着替えやメイクが出来ないように近隣の店舗は早目に閉店したりして準備するのにね

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:56 

    飲酒も人混みもだし、トイレを着替えで占領するバカもいるからとにかく迷惑でしかないよね

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 12:25:57 

    じゃあ交通規制したら?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 12:26:55 

    >>7
    来ないでね、って言って辞めとこうってなる人は問題は起こさない。

    +113

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:01 

    実際事故起きたら行政も条例作るなりするんだろうけどね
    渋谷のあれはもう注意喚起だけでは意味がないレベル

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:15 

    >>1
    ハロウィンなんて奥多摩でやれよ!!

    +24

    -7

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:21 

    ハロウィーンは海外の祭りなんだからさ。日本には似合わない

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:37 

    当日それでも働きに行かなきゃならない渋谷駅周辺の人たちがかわいそう。
    通勤の行き帰りにバカに痴漢されて「ハロウィンの渋谷にいたんだから自業自得」とか
    もののわかってない連中に二重に傷つけられるんだからやってられないと思う。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:53 

    あんなの変態行列仮装と言っていた方とは別人?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/12(火) 12:27:54 

    去年だっけ 牛柄姐さん

    インパクトあったなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:00 

    >>108


    正直東京の事情はどうでもいいw
    東京の人がどう行動してるとか興味ないでしょ

    +9

    -11

  • 126. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:01 

    居住地を額にスタンプしといて

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:02 

    ハロウィンのコスプレてまだする人いるんだ……。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:14 

    >>9
    それを見に行くエロ男と外国人にインタビューネタ探してるYouTuberが行く
    そんなのの為に警察大投入かよ

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:17 

    渋谷ハロウィン中止にしたらいいのに

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:52 

    コスプレしてわざわざ渋谷に集まって何してんの?
    写真撮影?ナンパ?

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/12(火) 12:28:57 

    >>102
    すぐ必死になるねー

    +11

    -11

  • 132. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:06 

    >>73
    新宿は行くけど、渋谷はあまり…
    というか、渋谷って外は人多いけど不思議と店に入るとガラガラだったりするよね
    マジで何目的に来てるのか謎

    +66

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:25 

    韓国の去年の雑踏事故、159人も死者が出たんだね
    お酒入ってるし一歩間違えると日本も怖い

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:31 

    >>117
    交通規制したら思う壺だよ
    逆に何もしないで迷惑行為で通報されればいい。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/12(火) 12:29:44 

    >>129
    中止も何も、勝手に集まってきてるんだよ
    誰かが何かイベントをやってるわけじゃない

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:00 

    >>39
    雷と強風も

    +74

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:08 

    >>64
    何ヶ月も準備してる人いるよね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:14 

    最初

    大阪がハロウィンで街中にあふれだして
    それを
    真似して東京の街中でもあふれるようになった


    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:38 

    ブルドーザーで排除

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:44 

    来ないでって言ってるけど
    当初はハロウィン売りにしてたよね渋谷
    エリアを決めて入場料取って、更衣室利用料取って商売にすればいいんだよ
    あんな無法地帯にしてるだけじゃもったいない

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:52 

    >>121
    日本に根付かせようとしたやつ誰だよw

    渋谷も着替え場儲けたり共存しようとしたけど、お金を大して使わない若者 ヤンキー 外国人で経済効果なく治安悪化しただけ

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/12(火) 12:30:59 

    センター街封鎖出来ませーん!!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:00 

    ちゃんと条例作ればいいのに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:18 

    地方民だから都会の事情全然知らないんだけど、渋谷って今すごい荒れてるんですか?
    路上飲酒や大麻とか

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:44 

    コスプレしたきゃコミケ行きな

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:54 

    >>1
    今年は怖いことになりそうだなあ
    ハロウィンコロナクラスターも来そう

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:56 

    >>144
    荒れてはないかなあ
    相変わらずごみが散らかってる地域は存在してるけど

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:57 

    >>1
    路上ハロウィン仮装の有象無象達に、「君等のそれ、クソダサいよ」という意識を植え付けないと。

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:15 

    「来ないで欲しい」は分かったけど何か対策しないの?
    行政としては言ったから良いだろうで終わり?

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:20 

    >>97
    コスプレ好きだものね、隠キャ

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:27 

    >>105
    はめ外してそのワンナイトで相手良くわかんない人の子妊娠なんかしちゃったら最悪。

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:36 

    厳しい取り締まりしないとどうにもならなそう
    普段から路上飲みを禁止にしたほうがいいよ
    普段の路上飲みの様子をテレビで見たことあるけど異様な感じがしたわ
    ゴミも散乱していて酔っぱらいが座り込んだりして怖かった

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:58 

    >>101
    パレード自体いらなくない?

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:15 

    まずは広告代理店に言え
    誰がハロウィンを煽ってんだよ

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:15 

    >>6
    普段、渋谷を利用してない人に向けてだよね
    わざわざ来るなと

    +85

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:39 

    呼びかけだけじゃダメ
    罰が必要

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:39 

    区長の記者会見で情報が届く類いの人は、そもそも渋谷ハロウィンには行かない
    国や警察と組んで「渋谷ハロウィンは全面禁止!路上で騒いだヤツは罰金!」みたいなショート動画を作って、YouTubeやインスタ、Twitterで広告バンバン流しまくるとかしないと伝わらない

    +43

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:40 

    >>1
    コンビニ含めてアルコール類の販売停止やらなきゃ世界中からバカが集まり続ける

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:40 

    >>133
    渋谷もセンター街とか路地とか 人が集まるには細い細い

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/12(火) 12:33:45 

    >>40
    練り歩いてもいない
    ゾンビのようにただひたすら彷徨っているだけ

    +88

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:01 

    痴漢と露出は即逮捕

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:09 

    >>151
    自業自得としか言えないね

    +31

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:00 

    >>35
    日本は警戒心が薄いからスリしにきたって捕まった外国人いたよね
    露出コスプレもYouTubeに上がってて、英語コメントでいっぱい女の子が誘いを待ってるみたいに書かれてて、日本に行かなきゃってレスついて盛り上がってるんだよね
    日本女性はイージー、ピカチュウと言うだけでヤレると思われてる、とガルちゃんに書かれてるとマイナスだけど、実際こういうバカを見てそういうイメージがついてるのは事実だなと思う

    +63

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:02 

    >>120
    奥多摩は魔女🧙‍♀️🪄

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:26 

    >>13
    そして痴漢被害が朝のニュースになるのは恒例ですね。

    +48

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:28 

    >>104
    そういうのは広まるのが早いよね

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:35 

    地味ハロウィン🎃を楽しみにしている

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:36 

    >>120
    富士の樹海とかね

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:47 

    >>102
    パリピになりたくてもなりきれない普段まともに相手にされない芋系男女がここぞとばかりに仮装(似合ってないしブs)して気が大きくなってナンパや路上飲みしてハシャギ出してるからちょっとパリピとは違う感じなんだよなぁ

    +45

    -4

  • 170. 匿名 2023/09/12(火) 12:35:56 

    一昔前は夕方のニュースで電車でコスプレして騒ぐ外国人を見て馬鹿だなぁと言ってたのにな
    いつの間にか完全にコスプレハロウィンが定着してしまった…
    家の中なら良いが外に出てくるなよ

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:08 

    ライブカメラで顔晒せとけばええよ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:19 

    >>129
    主催者がいるわけでもないから中止のしようがない。勝手に世界中のバカが集って騒いでるからタチが悪いのよ。路上飲酒は逮捕の法律でも作ればいいのに。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/12(火) 12:36:57 

    >>104
    韓国のDJと台湾のチアガールが、全世界に広めてくれたよね...
    ガルちゃんは、男性を擁護する人いっぱいいたし

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:09 

    >>2
    逮捕より条例違反で罰金撮ろう。荒稼ぎできそう。稼いだお金で渋谷に増殖してる変なトイレを安全なトイレ建替えに使ってもらおう。

    +298

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:24 

    >>1
    これは素晴らしい発信
    ほんとやめようね
    超迷惑

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:43 

    臭そう

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:44 

    >>5
    早いよね
    あと3ヶ月で2024年だよ

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:16 

    >>30
    東京ドームとかでちゃんとしたイベントとしてやれたらいいのにね

    +54

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:23 

    >>54
    なぜ川口!?やめてくれ〜(地元民)
    キューポラのある鋳物の町なんです…

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:29 

    渋谷のハロウィンは、韓国・梨泰院のような路地?にも人がいっぱいになるの?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/12(火) 12:38:45 

    >>1
    YouTubeでCMをだしたら?
    日本維新の会もYouTubeでCMながしてるよね

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:41 

    ライブカメラで映るとマリオのコスプレの目立つ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:44 

    >>163
    AVの影響もあってそういうのに寛容だと勘違いされてるね
    迷惑な話だ

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/12(火) 12:39:59 

    自衛隊の治安出動すればいいよ
    ついでに都心部の戒厳令
    抵抗するものは射〇でOK

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/12(火) 12:41:23 

    渋谷でハロウィンが騒がれ始めたの10年前くらい?
    友達が行ってたけどノリでお尻触られたり
    治安悪いし終電後することないし
    寒いし眠いし二度と行かんって
    言ってたけど皆好きだよね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/12(火) 12:41:42 

    >>151
    ハロウィンベイビーは毎年Twitterとかなんかで聞くよ、、
    結局おろしてるかシングル。
    渋谷の路地裏でやってる奴らもいるくらいだからね

    +27

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/12(火) 12:41:47 

    露出と痴漢の集まりだもの
    治安が悪い

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:07 

    >>40
    SNSに写真あげたいんでしょ

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:09 

    >>29
    Fラン大学生めちゃくちゃ多そう

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:22 

    あ、もうそろそろ一年たつのか…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:37 

    >>2
    アホか!
    警察の仕事を増やすなよ。
    逮捕って犯罪を起こした人につかう言葉だよ。ただ迷惑という感情論だけでこういうこと言う人ってなんなんだろう。

    ※めんどくさいレスきたら嫌なので書いておくけど、私がハロウィンで浮かれた仮装してイベントで騒ぐような若者とかではないよ。

    +13

    -43

  • 192. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:51 

    >>174
    それめちゃくちゃいい!みんなの為にもなるしね!

    +92

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/12(火) 12:43:19 

    >>6
    都民にとっては単なる通勤通学乗換買い物など生活の街なのに、混んでる日にわざわざ寄らないよね
    イベントとかじゃないから別に楽しい催しとかもないのに行くメリットがない
    パリピ目的で上京してきた人はシラネ

    +67

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/12(火) 12:44:00 

    >>39
    渋谷区民総出で雨乞いの儀式するしかないね

    +89

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/12(火) 12:44:09 

    >>1
    露出したコスプレで痴漢被害もあるみたいからそこも言うべきだと思う。 騒いでいる人ばかりだけど。そこ事も言わないと被害者はかわいそうです。 

    +10

    -4

  • 196. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:05 

    罰金取るしかないよ。飲酒してる人には更に金額をアップ。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:19 

    スリし放題

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/12(火) 12:45:51 

    >>180
    そんな路地はない
    スペイン坂とか狭いけど短くて開けてるし
    多分梨泰院の事故を教訓に思いとどまってくれることを期待して名前を出してるんだと思う

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:30 

    >>191
    犯罪者「コスプレしてる人検挙してる間犯罪し放題やん^^」

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:39 

    ハロウィンはガル民が渋谷を占拠してお行儀よく過ごす

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:54 

    >>1
    いつから渋谷がパーティ会場になったの?いきなり突然だよね。

    +49

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/12(火) 12:46:55 

    >>12

    本当それ。
    自己満にしても、行く時間すらもったいないわ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:45 

    >>102
    ガチのパリピはお店かしきってイベントだよ。お金のない田舎者がダラダラ歩いてるだけだから

    +72

    -4

  • 204. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:46 

    >>32
    着替え場所は、近隣のデパートなどの施設に迷惑がかかるからでは?
    呼び込みなんかしてた覚えないな

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:47 

    フランス見習え
    暴れたら、機動隊が催涙弾投げてボコボコにしてやったらいいだけの事
    ストレス溜まってる自衛隊さんもどうぞ
    お国舐めんじゃないよと徹底的に教えてやったらいいんだよ 
    翌年から一列に並んで歩いてるがな

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:53 

    コンビニ等のトイレ使用禁止・アルコール販売禁止(レストラン等店内飲食は可)でだいぶ減りそうw

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/12(火) 12:47:53 

    牛糞の肥料を蒔こう。田舎道で車の窓開けて走ってたら急に匂いがしてむせたよ。

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:42 

    >>8
    休ませていいよ
    あんなところ危険だよ

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:53 

    >>178
    いいね!
    チケット買ってそういうとこで楽しくやってねーってすればいいね!

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:59 

    そもそも何で渋谷に集まるようになったの?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:59 

    >>201
    昔からハロウィンあったよね?
    でも限度を超えた露出とかされ始めたのは割と最近なイメージ

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/12(火) 12:49:08 

    スクランブル交差点のど真ん中に、でっかいモニュメント設置して賽銭箱としてお金投げ入れられるようにすると、とんでもない金額集まりそう

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2023/09/12(火) 12:49:28 

    >>102
    マジのパリピはクラブイベントとか自分のコミュニティの貸切パーティーとか行くんだが
    そういうのに属してない田舎の人でしょ
    逮捕者都民もいるって書いてる人いるけど自分の記憶ではほぼ田舎の人だもん

    +45

    -7

  • 214. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:00 

    >>212
    壊されてゴミ箱にされて終わりそう
    民度低いバカの集まりだもん

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:09 

    >>210
    単に若者が多いからじゃない?
    ワールドカップのときとかも渋谷に集まる若者いるよね。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:20 

    蛍の光を流しておけば帰りたくなるはず

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:01 

    >>4
    お店も危険だから閉めた方が良い
    トイレを勝手に使われたり暴れられたりトラブルに巻き込まれるから従業員の安全の為に休みにしてあげて

    +68

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:11 

    >>203
    本当にこれ。
    金持ちはこんな訳分からない集団には行かない。

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:30 

    何で渋谷やり始めたんだろうね?
    コミケみたいに許可取って迷惑にならない場所でやればいいのに

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:44 

    純粋に楽しんでる人は良いと思うんだけど、場を荒らす奴は退場願いたい

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:49 

    マスコミも、今年も渋谷は大変盛り上がってます!みたいな取り上げ方止めろよな。
    ハロウィンの時だけ張り切って迷惑行為を行うイキり馬鹿がたくさん湧いてます、すごくダサいですね〜wwwみたいな嘲笑の報道でもすれば良いのに。

    +30

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/12(火) 12:51:58 

    今年はなにか起きるんじゃないかと恐いよ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/12(火) 12:52:12 

    >>40
    行ったよ〜!
    とか、
    すげ〜人だった〜!
    とか言いたい人が行く

    +75

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/12(火) 12:52:13 

    それより女子トイレ返して

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/12(火) 12:53:13 

    >>78
    電車で運んでくるんだw
    ピクニックかよ

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/12(火) 12:53:26 

    マスゴミと広告代理店のせいなイベント

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:01 

    >>7
    私はサッカーの時のお願いしていた警察官が絶賛されてたのもよく分からなかった

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:18 

    葬儀会社、宗教団体の営業場所として貸し出すとか

    客が来ないかな…

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:25 

    >>180
    警察の指示に従って動けば大丈夫。どこかのK警察と違ってしっかりと管理してる。

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:41 

    >>32
    経済効果が対して無くて逆に税金が掛かるだけだったんじゃないの?

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/12(火) 12:54:46 

    >>24
    じゃあ、渋谷交番と道玄坂上交番にトリックオアトリートしてきて

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/12(火) 12:55:03 

    >>2
    射殺していいよ

    +35

    -17

  • 233. 匿名 2023/09/12(火) 12:55:12 

    >>221
    マスコミが取り上げるから行くって言う人たちもいるよね
    多分会場借りてイベント化したらいちいち取り上げなくなるからその会場には人集まらないと思う

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/12(火) 12:56:22 

    >>18
    まったくそれだよね
    TVが来るから目立ちたいってだけで暴れている

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/12(火) 12:56:28 

    >>88
    クルド人と一緒にパーティしようぜ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/12(火) 12:58:41 

    >>165
    暴言だけどSODA方式で露出してるのが悪いでいいんじゃね。だいたい本人が痴漢してるみたいなもんだし。
    ただその道を通っただけ、ただ電車に乗ってただけで性被害に遭ってしまう人がいる中で露出は需要と供給が見合ってるでしょ。私も露出しないから関係ないし。

    +10

    -4

  • 237. 匿名 2023/09/12(火) 13:00:02 

    >>6

    職場の若い子は行ってたみたい。
    会社が渋谷で一度帰宅に難があったから、それ以来ハロウィンの日は早く帰りたい人は帰ってOKになったんだけど、早く仕事終えてハロウィンに参加したらしい…
    終業後は自由だけど、職場でそれ話しちゃう感覚が謎すぎる。

    +80

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/12(火) 13:00:45 

    ジョーカースーツ着た京王線無差別刺傷男みたいな奴が出ない事を祈るわ
    愉快犯も出そうだし

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/12(火) 13:01:12 

    >>236よこ
    SODAさんはミュージシャンの衣装でしょ
    露出はしてたけど、別にそこまでの露出でもなかったし
    全然違うよ

    +3

    -12

  • 240. 匿名 2023/09/12(火) 13:02:09 

    >>178
    いいと思う!
    最後はゴミ拾いが終わるまでゲート開けなければいいよね。
    それ以外の場所で騒いだら容赦なく罰金で。

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/12(火) 13:02:19 

    >>8

    火曜が渋谷で子供の習い事で、今年のハロウィンが火曜だからうちも今年は休ませます😢

    +53

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:04 

    >>237
    よこ
    それ単なる在住者だよね?
    何年かこういう状態だから学生時代も東京ならとっくに行けてるはずだし、社会人の年で行きたがるってことは最近上京してきた人なのでは

    +23

    -3

  • 243. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:23 

    >>207
    春と秋に畑に皆肥料撒くからね。渋谷にも撒けば良いんだな

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/12(火) 13:03:59 

    >>216
    お経とかいいかも

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/12(火) 13:04:14 

    マスコミが取り上げるから目立ちたがりが集まってくる。
    一切報道しなくていいのに。迷惑行為で捕まった奴だけ映せばいい。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/12(火) 13:04:25 

    >>178
    そもそもが有名な渋谷だから価値を見出してるんだと思うし、貧乏人の集まりだから金出さないよ
    田舎の人でも金あったらクラブとかで遊んでるでしょ

    +48

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/12(火) 13:05:30 

    >>210
    田舎者のふぁしょなぶるな街だから
    100人の田舎者に聞きました 東京といえば
    新宿と渋谷がほとんどでしょ んでそのなかでふぁっしょなぶるなのが渋谷 
    新宿=歌舞伎町でこわいやくざやんのイメージだから

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/12(火) 13:05:52 

    もう渋谷ハロウィン禁止にしたらいいやん
    去年たまたまライブカメラで渋谷のハロウィンが出てきて見たけどあんなのカオスだよ…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:24 

    >>1
    スクランブル交差点とか駅周辺のお店とか商店街とかで、全面的に

    『田舎者祭り!!』

    てポスターとか、のぼりとか垂れ幕とかを出すキャンペーンをやってみるとか。

    どこからでも写り込むようにして、絶妙にダサくてカッコ悪い感じの。
    かえってウケちゃう場合もあるから、若者にウケないような凄く微妙な感じにして、集まってる人たちが萎える感じのキャンペーン。

    組合も迷惑してると思うし、ポスターとかならそこまでお金かからずに出来ると思うからやってみても良いような気がする。


    あとは、当日はマスコミは一切報道しちゃダメ。

    +47

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:28 

    >>1
    みっともない。下品

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:33 

    >>35
    痴漢、スリ、これだけでも行く気にならないのに行く人はどうかしてるわ…
    近年外国人も増えてるみたいだし女の子たちは怖くないの?

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/12(火) 13:07:33 

    >>227
    あれも大半が無関係な人の税金が使われてると思うと不愉快
    お金取って会場借りてやらせるか排除するかの二択しかないと思う

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/12(火) 13:08:00 

    日本国内、もう一度規制して。
    外国人のやりたい放題にムカつくんだよ。

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/12(火) 13:08:03 

    >>14
    カメラ回して騒ぎ立てるから集まるんだと思う

    +67

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/12(火) 13:08:22 

    >>77
    自国で禁止されてるもんね。
    だからって、日本で路上飲みしてその辺にゴミ捨てられてもクソ迷惑

    +62

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/12(火) 13:08:51 

    >>7
    罰金取ればいいんだよ!
    ハロウィンの迷惑行為だけじゃなくて
    迷惑行為しているヤツラとか、外国人のポイ捨てとか!
    罰金とって、清掃費用に当てたらいいだよ

    +77

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/12(火) 13:09:14 

    むしろガル民が変な格好で出動したらダサいってことで若者は集まらなくなるんじゃないの?
    おばさんおじさんに流行ったら終わりって言うじゃない

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/12(火) 13:10:33 

    >>247
    よこ

    >こわいやくざにん

    こわたにえんやばたにえんの荒らし思い出したww

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/12(火) 13:10:41 

    >>257
    去年のトピでその案が出てたな
    なつかしい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/12(火) 13:10:47 

    スピとか全然信じないんだけど、そっち系の人が
    「渋谷は谷なので低い波動が集まってくる」と言っててなんか納得した

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/12(火) 13:11:18 

    >>1
    関所じゃないけど、マジでゲート設けて出入りチェックした方がいいね
    ただ来ないでじゃ、あいつらは来ちゃうでしょ

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/12(火) 13:11:29 

    >>257
    それいいね
    おばちゃんのフリマでもやればいい
    (おじは痴漢パパ活目的がいそうだからNG)

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/12(火) 13:12:03 

    >>183
    そうそう。人間の欲求でもあるからそういう話は回るのが早い上に、性欲が絡むと男は頭悪くなるから都合いいように解釈してて、日本人女性はノリノリなんだみたいに思ってるんだよね
    風俗でも韓国人が日本人女性に馬乗りになれるぞと書いてたり、梅毒やエイズをわざとうつす中国人とか話題になったよね
    それを路上で自らの意思で露出してるんだもん、そりゃあ軽視されてヤレる最高と思われるよ。ほんとにバカだわ

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/12(火) 13:15:39 

    >>178
    路上で露出やら馬鹿騒ぎやらしている層は、今まで通り路上に集まるだけだと思う。無料だしね。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:00 

    入場料取ってさ、一箇所に集めたら良いかも?
    それ以外の場所でのコスは禁止。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:01 

    >>239
    ちがうちがう。
    衣装だったとかじゃなく実際そう言われてたでしょ?ガルちゃんですら。だからそれを今こそ適用すればということ。

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:04 

    いっそのこと全店店閉めたらいいのに
    どうせトイレとか着替えだけされてなんも買わんでしょ
    普通の客は避けるだろうし

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:07 

    ハロウィンじゃなく、最早露出狂の日でしょ。
    その日は全店舗休業にするべき。
    みっともない。
    渋谷は路上喫煙もどうにかしなさいよ。
    そのうちYouTubeと揉めて事件になったらどう責任取るんだ。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:49 

    渋谷に住んでるけど駅がごった返して帰るまでが一苦労。
    この数年で何故急にこんな事にって困惑してる。
    区は全くハロウィンイベントしてる訳でも人を集めてもないのに何故あんな狭いセンター街の路上に集まるのかな?
    代々木公園にでも行って欲しいよ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/12(火) 13:17:30 

    まだ9月やで

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/12(火) 13:17:33 

    >>110
    近所の子供が母親も一緒に「トリックオアハトリート」と家にいきなり来られてビックリしたと言ってた。
    定着しては来ているけど日本の文化じゃないし内輪だけでやれよと思う。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/12(火) 13:18:28 

    >>54
    川口ガル民がクルド人に「俺たちは子供を沢山産む、日本人は産まない。俺たちがルールになる」という乗っ取り発言があったとコメントしてて、これ冗談抜きでもうそういう方向性だろうなと思った。

    +24

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/12(火) 13:19:03 

    代々木公園とか入場料とって(あとの清掃活動のために使う)そこに囲い込めればいいんだけど街中で騒ぎたいんだろうね。遊びに行く目的ならその日は避ければいいんだけど生活してる人や通勤に使う人は迷惑だよね。渋谷のような繁華街でも一歩入ると住宅街だったりするんだよね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/12(火) 13:19:41 

    いつの間にこんなバカイベントになったんだろうね
    子供達が仮装してるからこそ可愛いし意味があるのに
    意味って言ったらそもそも日本人には意味がないけどさ

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/12(火) 13:19:45 

    有効活用の道は無いんだろうか
    スリ被害に遭うことや痴漢被害に遭うことを許容する層が集まるわけで
    警官がカツアゲして回って迷惑料を徴収するとかとっ捕まえて性犯罪を未然に防ぐ公的な性欲処理要員として利用するとか

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/12(火) 13:20:07 

    >>33
    ジョーカーです

    +0

    -26

  • 277. 匿名 2023/09/12(火) 13:20:38 

    「仮装をすると自分がこう…強くなったような気がするんです」

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/09/12(火) 13:20:45 

    >>11
    有給とるわ
    月末だけど自分の身を守りたい

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/12(火) 13:21:08 

    コロナ前、仕事でたまたまその日に渋谷に行ったら、ものすごい騒ぎでたまげたわ
    おもちゃの刀持った、ペラペラの着物着た外国人がうろついていたり、ほぼ裸みたいな女性がいたり、あちこちに着ぐるみがいたり
    ハチ公前でたむろして、みんなただ立っていたけど、アレの次の行動はどんなんだったんだろ
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/12(火) 13:21:22 

    >>268
    いやいや、やる奴が悪いんであって渋谷区だけが悪いんじゃないでしょ
    お店休業はすでに一部でしてるみたいよ
    営業利益が減って従業員の給料払えなくなるから、そう簡単に休業なんてできない
    本当は広告とか全部オフにして地味な絵面にするのが一番効果的だろうけど、契約あるから無理だろうな

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/12(火) 13:21:34 

    >>1
    韓国の圧迫事故を見たらこれは正しい判断
    そこで死んだら警察のせいにされるし封鎖してもいいよ

    +27

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/12(火) 13:21:50 

    >>16
    確か去年もしてたと思うよ
    でも外から持ち込んじゃってイタチごっこみたい

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/12(火) 13:21:56 

    幕張でやれ

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/12(火) 13:22:09 

    去年は半裸で下腹ぽっこりのオバサンいたね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/12(火) 13:22:56 

    そもそも日本は神道でしょうが!

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/12(火) 13:23:27 

    むしろ渋谷に集まってこっちには来ないでと思ってる自治体多そう

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/12(火) 13:25:08 

    >>42
    “スマホ操作しながら運転”交通違反も続出 渋谷の住宅街でレンタルカート騒音問題【もっと知りたい!】2023年7月11日 - YouTube
    “スマホ操作しながら運転”交通違反も続出 渋谷の住宅街でレンタルカート騒音問題【もっと知りたい!】2023年7月11日 - YouTubeyoutu.be

    けたたましく鳴り響くエンジン音。今、東京・渋谷区の閑静な住宅街で起きているのは、「レンタルカート」による騒音トラブルです。住民からは「窓を閉めてもうるさい」という苦情が相次ぎ、警察や区への通報も増えています。■朝から大音量…エンジン音 ブレーキ音も...


    住宅街を爆走する“レンタルカート”に近隣住民は怒り心頭「子供を巻き込んだらどうすんだ」(週刊SPA!)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    住宅街を爆走する“レンタルカート”に近隣住民は怒り心頭「子供を巻き込んだらどうすんだ」(週刊SPA!)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京の街の公道を駆け抜けるレンタルカート。インバウンドの象徴的なツアーの1つとして、また、マリオのコスプレや名称を巡って裁判になったことで一躍有名になった。  だが、新型コロナウイルスの蔓延による




    これ先日見たけどひどかったよ
    路上飲みも問題だけど、こっちも考えるべき
    しかも1時間に1回10人ぐらい走るそうで、単純計算しても1日100万ぐらい稼いでる
    そりゃこんだけ儲かるなら苦情来てもなかなか辞めないわけだわな
    多分またどっかに移動してそっちでやってそう
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +47

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/12(火) 13:26:07 

    >>279
    パレード的なことしてるわけでもないんだね
    謎のゾンビ集団
    知能指数と認知能力調べてほしい

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/12(火) 13:28:45 

    >>213
    >マジのパリピはクラブイベントとか自分のコミュニティの貸切パーティーとか行くんだが
    なんかそれもダサいね

    +5

    -16

  • 290. 匿名 2023/09/12(火) 13:30:40 

    翌日のごみ拾いニュースまでがいつもセットて放送される

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/12(火) 13:30:54 

    >>287
    これこんな高いんだ
    そりゃ外国人しか見ないはずだわ

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/12(火) 13:31:16 

    >>256
    罰金もだけど高めの通行料取れば来ないかも
    たむろできないところまでを範囲にして

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/12(火) 13:32:15 

    >>289
    そこは迷惑かけなきゃ自由なんじゃない

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/12(火) 13:33:04 

    >>50
    本来は日本でいう本お盆みたいな感じなんだよね

    +30

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/12(火) 13:33:18 

    まじめに路上飲酒禁止の条例作るしかないと思う
    歩行者天国にしてビールフェスとか飲食イベントやるときは条件付きで許可とれるようにすればいい

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/12(火) 13:33:28 

    >>287
    こんなのどこの会社が運営してるの?
    これは住民辛いね

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/12(火) 13:33:38 

    誰かが開いてるのかと思ってた。
    勝手に集まってきてたんだね、知らなかった。

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/12(火) 13:33:59 

    変にマスコミが取り上げるから田舎者が集まるんだよね
    今年は外国人も多いからパワーアップしそうだね

    一度、死なない程度に催涙ガス撒かれるとか大きな事故起きれば良いのに

    珍走団並みのダサさに気付いてないのが哀れだわ

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/12(火) 13:34:00 

    うえーっ
    秋冬渋谷で短期の仕事する予定なんだけど
    ハロウィンのこと忘れてた…
    平日なんだね…仕事18時までの予定なんだけどひどいことになってそう
    スリとかに合わないよう対策していかねば
    あ〜嫌すぎる渋谷なんて普段からうんざりなのに憂鬱だわ

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/12(火) 13:34:24 

    ハロウィンでアニメのコスプレとかしてる8割はどうせ低学歴でしょ
    バカにつける薬はないのよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/12(火) 13:35:20 

    >>299
    ハロウィン当日だけでも勤務先が早めの閉店(退勤)する決断してくれたら良いね💦

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/12(火) 13:35:50 

    明石の花火大会事故も、イテウォンの事故も、群衆雪崩れがきっかけでしょ。警察と行政は本気で取り締まらないと!取り返しのつかないことが起こったらどうすんのよ

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/12(火) 13:36:07 

    >>253
    同意
    だけど渋谷の変態集会は日本人も多いのよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/12(火) 13:36:18 

    >>10
    外国人たくさん来てるけどなんかいい事ある?
    ちゃんとした人ももちろんいるけど目につくのはマナーの悪い人ばっかで嫌になる
    インバウンドとか言ってるけど物消費じゃなく時消費になったからお金落とさなくなったし

    +68

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/12(火) 13:36:49 

    もう、珍妙な格好してただ渋谷の交差点を歩くだけの人たちだよね。あれ見ると、共感生羞恥心が半端ない。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/12(火) 13:38:17 

    近くで働いてたことあるけど、集団でしかイキれない、ほぼ田舎モンでしょ。
    あそこで騒いでる私or俺イケてる〜!って感じの奴らしかいないイメージ。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/12(火) 13:38:29 

    日本も屋外、公共の場での飲酒を完全に禁止して欲しい(喫煙も)
    殊にコンビニで買って飲んでる人たち
    お金無いかアル中かではしたない

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/12(火) 13:38:57 

    その日渋谷に台風直撃、とかすれば人減らせるね。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/12(火) 13:39:24 

    >>1
    ハロウィーンの時期は、アルコール販売禁止できないのかな
    それ以前に渋谷は行かなくなったけど

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/12(火) 13:40:19 

    コスプレという名の露出狂がいたり、痴漢がいたりカオス場所に何故行きたがるんだろうね

    これで事故や犯罪に巻き込まれたら行政のせいになるんだよな

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/12(火) 13:42:29 

    >>5
    100均行ったら入口の所全部ハロウィンコーナー

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/12(火) 13:42:41 

    >>39
    区長マジで祈ってそう

    +64

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/12(火) 13:43:03 

    日本人ってハロウィン好きだよね。
    ハロウィングッズとか期間長いし

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/12(火) 13:43:48 

    >>304
    外国人の一部は痴漢とナンパ目的だよ
    外国人はフレンドリーみたいなていで、身体とか触ってくるんだよね
    年々そういうのが増えてる
    女の子が嫌がってるのにしつこくナンパするとか

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/12(火) 13:43:58 

    >>30
    クラブで飲むと高いからコンビニで安く済ましてるんだよ
    インタビュー受けてた外国人がまさに言ってた
    最悪クラブ行かなくても路上で楽しめるんだろうね
    渋谷の外で飲むことに価値観を感じてるから

    +39

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/12(火) 13:44:11 

    >>21
    30過ぎてから早い・・・
    ついこの間紅白で環奈ちゃんを見たのに

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2023/09/12(火) 13:45:23 

    >>129
    中止ではなく、「禁止」

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/12(火) 13:45:38 

    >>301
    ほんとほんと
    もはや災害級だよ…

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/12(火) 13:46:31 

    >>73
    だよね
    昔の渋谷はおしゃれな女性が行くところだったけど、今は汚い若者が田舎から集うところ
    人がいっぱい来てもモノは全然売れないらしいね

    ハロウィンの警備員で一体いくらの都民の税金が使われてるんだろう?
    関所作って近隣県から来る人に税金を課して欲しいわ

    +26

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/12(火) 13:47:13 

    >>1
    渋谷駅周辺はコスプレ・飲酒禁止区域にして
    大きな会場で有料でやったら?

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/12(火) 13:47:18 

    >>4
    あの辺りに止めてあったトラックも上に乗られて壊されてたよね。バカってお祭り騒ぎ大好きだよね

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/12(火) 13:47:29 

    >>1
    この呼びかけに「そうですね」って耳を傾ける層がどれだけいるのか…

    自分達の映え優先みたいな人には効果なさそう

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/12(火) 13:48:06 

    >>276
    ダッサ。

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/12(火) 13:49:03 

    >>14
    ほんまにそれ!マスメディアも加担してる

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/12(火) 13:50:00 

    今から外国人の入国制限でもしとけば

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/12(火) 13:50:55 

    なんで禁止と明記しないん

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/12(火) 13:51:03 

    >>85
    切符売り場が混む……???
    スマホでも改札通れるこの時代に???

    +33

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/12(火) 13:51:56 

    働いてらっしゃる人からしたら歩くだけでも大変そうだし、お店やってらっしゃる人は営業妨害されて迷惑よねぇ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/12(火) 13:52:23 

    >>1
    「来るな」と同様に、「営業自粛」も強く呼びかけたら。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/12(火) 13:54:04 

    >>63
    以前渋谷区長率先して、ハロウィン呼びかけたせいもある。着替える場所提供したりさ。条例でクラブ等以外でのハロウィン路上仮装は全面禁止くらいしないと、無意味だと思う。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/12(火) 13:54:25 

    人生終わってる無敵の人も電撃参戦して欲しい

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/12(火) 13:54:41 

    >>1
    1回、日本でも事故か起きたらいいのよ。自業自得。

    +16

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/12(火) 13:56:21 

    カメラ向けて、名前と出身地言わせて、アホ面全国に晒せば良い。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/12(火) 13:56:42 

    >>110
    日本じゃ大人がコスプレして承認欲求満たすイベントになってる

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/12(火) 13:57:49 

    >>254
    大した事ないのに自信ある奴らばかりだもんな

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2023/09/12(火) 13:57:59 

    >>8
    精神衛生上良くない格好や振る舞いの人も来るしね

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/12(火) 13:58:57 

    >>319
    お洒落な女性は、渋谷より表参道、青山、中目、代官山イメージだけど。渋谷は昔から若者の流行りの街って感じ。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/12(火) 13:59:06 

    いずれ揉め事か事故が起こって禁止になりそう

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/12(火) 14:00:12 

    >>110
    ハロウィンは子供のイベントってのも間違い。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/12(火) 14:01:09 

    さっきニュースでやってた
    10月27日から11月1月まで路上飲酒を禁止するそうだけど
    ずっと禁止にしてればいいのに
    どこに配慮してんだよ

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/12(火) 14:01:40 

    >>4
    2017年頃ハロウィンの日にたまたま表参道に用事があり終わった後渋谷まで歩いて渋谷から電車乗ろうと思い歩いてたら人大杉でなんだ?と思った記憶
    渋谷駅にたどり着けず途中の地下鉄乗り場から乗った
    今はハロウィンの日は渋谷に近づくなって浸透してきたからいいけど当時は渋谷ハロウィン流行り始めた時期だから分からなかったんだよね
    いつの間にかハロウィンの日渋谷に集まる文化できたよね

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/12(火) 14:02:16 

    >>227
    DJポリスねw

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/12(火) 14:03:23 

    >>288
    みんなそこ行ってなにしてんの?って思う。
    ナンパ待ちとナンパと
    見てみて私可愛いでしょー!
    の集まりなのかね。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/12(火) 14:04:51 

    >>144
    再開発されてむしろ前よりはマシだと思うよ。ミヤシタパークとかスクランブルスクエアとかもできて渋谷は若者だけじゃなく大人も行けるようになった。
    でもセンター街、道玄坂はまだあのまんま。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/09/12(火) 14:05:14 

    >>1

    だから年1回馬鹿騒ぎできるよう各地で祭りがあったんだよね。
    田舎モンが都会に出ていくと祭りがないからハロウィンで騒ぎ出した。
    バブル時代ならまだディスコ?クラブがあって露出しまくって朝まで踊る発散場所あったから良かったのかもね。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/12(火) 14:05:24 

    渋谷こそ、死者の霊が集まるのにふさわしい場所なのに
    あすこは、本当に禍々しく、イヤーな波動を感じる

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/12(火) 14:06:19 

    去年スゴイ露出した女性いたね~下着姿みたいな年齢不詳な感じのひと貼られてて思い出したわ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/12(火) 14:07:24 

    路上飲酒禁止にしたらええやん

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/12(火) 14:07:45 

    いっそ一通一車線みたく規制しまくったらどうだろう。
    それでも見せたい人は1列に並んではいどうぞ、
    ロープ内部を歩いて、外側から警備員による飲酒規制、みたいな。
    そこまでやらなきゃ止められなさそう。

    もうこの日の渋谷、完全封鎖すればいいのに

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/12(火) 14:08:24 

    コンビニとかに期間中の酒類販売自粛要請したけど、罰則はないし要請だから受け入れない店舗もあったみたいだね
    路上飲酒もだけど罰則付けないと意味ないな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/12(火) 14:11:00 

    >>216
    夕焼け小焼けの曲は?
    これかかったらお家に帰ろう!って
    子供の時からDNAに組み込まれてるはず。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/12(火) 14:12:31 

    >>53
    お花見でお酒飲む文化があるからだと思う
    川沿いの緑道が花見会場になってたり、
    屋台でビール買って歩き飲みしながら花見するような場所もある

    そういうの全部禁止になったらテキ屋の団体が黙ってないだろうし、
    場所が多すぎて警察も全部は取り締まりしきれない

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/12(火) 14:14:09 

    去年YouTubeのライブ配信ずっと見てたわ…

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/12(火) 14:14:54 

    >>52
    まぁそれ言ったらクリスマスもそうだけどね
    仏教徒がほとんどの日本人には関係ない人が多いけどメディアに煽られてケーキやらチキンやら買うのが恒例になっている
    迷惑かけてるかかけてないかの違いだよね

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/12(火) 14:15:39 

    >>172
    期間中は路上飲酒禁止だよ、条例出来たから
    期間限定って周知が難しい
    欧米みたいに、永遠に禁止でいいのに

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/12(火) 14:17:18 

    >>1
    ・期間中の、酒類・煙草の販売禁止
    ・酒、煙草の持ち込み禁止(罰金刑)
    ・路上飲酒・路上喫煙禁止(罰金刑)
    ・コスプレ禁止(罰金)


    連中が「じゃあ、〇〇駅に場所を移そうぜ」となった時に即対応できるよう、渋谷以外の区にも上記の適応を願う所存。

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/12(火) 14:18:10 

    >>110
    必ずしもそんな事はないよ。
    昔から海外ドラマで学生や社会人がコスプレして大勢集まってパーティーしている場面があった。ただ路上で騒ぐのではなくて、大きな家の友人の家とか会社がパーティー会場として貸し切った場所でだけどね。

    何か路上で大人がコスプレして騒いで周囲に迷惑かけるって、頭悪そうな上に貧乏くさくない?

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/12(火) 14:18:39 

    全面閉鎖もしくは
    スポンサー集めて逆に利用しちゃえばいいのにと思う

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/12(火) 14:19:50 

    >>315

    なにが悲しくて外国に旅行して、やることが「路上でコンビニ飲み会」なんだよ・・・・
    って思ってしまうなー、日本人としては。貧乏くさい。

    +42

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:01 

    緊急事態宣言のときみたく、お店は20時で終了。それ以降営業が発覚した場合は罰金。
    その代わり休業給付金を申請店舗に配布。
    路上喫煙飲酒禁止。発覚した場合罰金。
    コスプレをしている人は渋谷区入場料として1万円回収。払った人には目立つ何かをつける

    とかどうかな?
    無理だろうけどこれくらいまでしないと治らない気がする

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:30 

    死人でない限り、毎年こんな感じでばか騒ぎするんだろーねー

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:36 

    >>310
    暴走する性欲

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/12(火) 14:21:42 

    >>1
    一応東京出身だけど、小岩民ですらほとんど行かない笑

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/12(火) 14:23:00 

    >>2
    呪術廻戦渋谷事変の時のように渋谷駅半径400mに帳を降ろすしかないか
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +117

    -5

  • 365. 匿名 2023/09/12(火) 14:24:58 

    渋谷ってジェンダーレストイレ増やそうとしてるし行かない

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2023/09/12(火) 14:25:37 

    バカ騒ぎするには民度が低くくなり過ぎてる!
    昔バブルの頃もチーマーなど夜遊び全盛期でもゴミを散らかすようなバカはいなかったぞ!
    今の若いガキどもはクソ汚い

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/12(火) 14:28:08 

    ハロウィンするならどっかのイベント会社が会場貸し切って入場料取れば良いのに。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/12(火) 14:29:49 

    >>1
    外国の子供がオバケの格好してお菓子貰うだけのイベントなのに大人がSNS用にケバいコスプレして渋谷に集結するの幼稚だよね
    コスプレはもちろん個人の自由だけど渋谷に集結したりお酒飲んで揉め事〜とかは迷惑

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/12(火) 14:33:24 

    >>289
    それは自由だし迷惑かけてないし別にダサくないよね?

    +16

    -2

  • 370. 匿名 2023/09/12(火) 14:40:30 

    コスプレ等は1000万単位の入場料を取ればいいのに

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/12(火) 14:41:36 

    >>360
    1万円なんて安すぎるよ

    1万なら払ってバカ騒ぎする屑が現れる

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/12(火) 14:42:47 

    >>50
    渋谷ハロウィンといえばこの画像ですね。
    昔から近くに住んでる方が気の毒です。

    +60

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/12(火) 14:43:28 

    いっそ祭りにしたらどう?参加費払わない人は道路立ち入り禁止、参加費払えばエレクトにカルパレードみたいに行進できる。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/12(火) 14:44:38 

    >>8
    私は子供じゃないけど、仕事でどうしても渋谷に行かなくちゃいけなくて夕方スクランブル交差点の近くを通ったら(交差点は渡ってない)混雑のどさくさに紛れて胸とお尻を触られたから、近寄らないのに限る!

    +37

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/12(火) 14:44:40 

    韓国のあの事故の時はなんかイベントあったの?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/12(火) 14:45:05 

    何が楽しいんだろ
    ハロウィンの格好してるわけでもないしただの変態祭りにしか思えない

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/12(火) 14:46:17 

    反日のお祭りみたいなもんだよな
    ゴミもわざと散らかしに行く

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/12(火) 14:46:37 

    何でわざわざ人混みに行ってまでコスプレしたいんどろ。

    そんなにコスプレしたいなら仲間内で自宅でコスプレパーティーすれば良いのに

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/12(火) 14:56:12 

    >>1
    すでに渋谷のコンビニは大混雑
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +4

    -8

  • 380. 匿名 2023/09/12(火) 14:57:10 

    >>2
    男も女もすっぴんでコスプレした方が化け物に近くてオモロいだろうに厚化粧でマシにしてどうすんねんて毎回思う。

    +89

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/12(火) 14:58:09 

    アメリカの家庭にあるスプリンクラーみたいなのでずっと水撒いてみたらどうだろうか

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/12(火) 15:00:36 

    >>1
    渋谷なんて別に近くに住んでる人間にとったら別に珍しくもなんともないわけで、ハロウィンでコスプレして渋谷に集って俺カッコイイ私カワイイなんて思ってるアホは総じてダサい田舎者
    ゴミ放置したりマナーもなってないし
    近隣住民本当に可哀想

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/12(火) 15:01:07 

    >>9
    去年顔出しインタビューで答えてる女子がいたから、バカ曝して大丈夫かいなと心配した

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/12(火) 15:01:44 

    >>368
    キリスト教の子供がご近所を回るだけでいいのにね
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +26

    -5

  • 385. 匿名 2023/09/12(火) 15:02:12 

    >>380
    辛辣でワロタw

    +47

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/12(火) 15:03:27 

    >>315
    そして大量のゴミが残される
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/12(火) 15:05:05 

    田舎者、大集合

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/12(火) 15:10:30 

    >>218
    去年だかに逮捕された映画のコスプレした人だって元は地方出身だしね

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/12(火) 15:10:46 

    >>2
    ハロウィン期間は、バスと電車は渋谷に停まらない

    +53

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/12(火) 15:11:28 

    どうしてみんな渋谷に集まるの?

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/12(火) 15:13:12 

    >>375
    ハロウィンだよ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/12(火) 15:14:17 

    ラブホ行かずに、ハッテン場みたいなことすんのも大迷惑だよ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/12(火) 15:14:32 

    >>12
    自己顕示欲のごみ溜め

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/12(火) 15:21:07 

    本当。
    なんで、渋谷?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/12(火) 15:23:52 

    なんで急にハロウィンはじめて、しかも迷惑な方向に行ってるのか、やる意味が分からない
    もう珍走団みたいに、ハロウィンでコスプレして渋谷に集まってゴミ散らかして帰る人に名称つけてもいいと思う。
    >>393 とかその前のを参考に「ハロウィン自己顕示欲ごみ溜め変態仮装行列」とかでいいと思う。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/12(火) 15:26:21 

    >>14
    いや、マスコミがスルーしても、YouTubeとかインスタなんかで盛り上がるんじゃない?
    ハロウィン自体オワコンっていう風潮にならないと終息はムリだと思う
    でも、ハロウィン商戦に燃えてるテーマパークとか、小売り店なんかはハロウィン終わらせるつもりはなさそうだしね、どうしたものか

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/12(火) 15:26:54 

    渋谷のハロウィンってだいぶ前に流行って、なんかもう結構古いというかダサいイメージあるけどまだやる人いるんだ
    若い子とかは行くイメージないけど、まだまだそんなことないのかな

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/12(火) 15:28:30 

    上手くお金儲けに繋げられればいいけど
    街が汚れて治安が悪くなるだけで経済効果ないんじゃ集まってほしくないよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/12(火) 15:28:38 

    >>384
    ハロウィンってキリスト教関係ないんでは

    +7

    -4

  • 400. 匿名 2023/09/12(火) 15:33:24 

    >>3
    パパ活より梅毒が更に増える時でもある

    +47

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/12(火) 15:35:24 

    >>11
    ただでさえ外国人観光客が増えて渋谷には行かなくなった。
    汚い、うるさい、怖い

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/12(火) 15:37:19 

    >>399
    ハロウィンは、毎年10月31日に行われるイベントです。
    キリスト教では、ハロウィンの翌日(11月1日)は「諸聖人の日(万聖節)」という
    祝日にあたります。諸聖人の日とは、キリスト教におけるすべての聖人を記念する日です。

    +8

    -4

  • 403. 匿名 2023/09/12(火) 15:39:13 

    >>3
    一般女性への痴漢事件が多発するよ

    +47

    -3

  • 404. 匿名 2023/09/12(火) 15:39:39 

    前は渋谷西武にデパコス買いに行ってたけど、再開発で同じようなビルとテナントばっかりになったし治安悪いし行くことなくなったな

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/12(火) 15:39:39 

    >>26
    どこかの大企業が静かなイベント企画して(日舞とか能の舞台とか)当日も交通規制許可とか取ってスクランブルに誰も入れないようにしたら株上がりそう。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/12(火) 15:40:47 

    >>24
    行ってこい

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/12(火) 15:44:59 

    >>394
    渋谷ってなんか日本のパワースポットとかありますかね?
    明治神宮も近かったような気がするけど、いきなり木の伐採やるってなって揉めてるってきいて、町を汚したり不気味な仮装をしたり、あと神宮の木を伐採って、土地を穢したいのかと思ってしまった。

    歴史の読んでて、島原の乱で揉めた長崎も、宣教師が煽動して(日本の)信者がゾンビごっこみたいな格好をして町を練り歩いて普通の日本人は不気味がったってかいてて、ハロウィンの不気味でグロテスクな格好とか目玉や指レベルの不気味な飲食物にはいいイメージ無い。
    シーツおばけとか、かぼちゃくらいならいいけどさ。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/12(火) 15:45:06 

    昔、よく渋谷のBunkamuraに映画を観に行ったりしてたけど、今の渋谷はこんなことになってるんだね…怖い。
    大人がコンビニに群がって路上飲みって、何が楽しいんだろう。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/12(火) 15:45:31 

    >>347
    痴漢されに行くようなもんだ
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/12(火) 15:52:43 

    >>1
    去年の渋谷。センター街封鎖してしまえ〜
    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +35

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/12(火) 15:53:34 

    渋谷とか原宿は田舎者同士の出会いの場でしょう?
    竹下通りでは田舎者の店員が田舎者にものを売ってる

    群馬あたりで県をあげてハロウィンやったらどうかな?

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/12(火) 16:08:06 

    >>10
    5, 6年前のハロウィンの時、その時の時点で、外国人だらけだった(体感3人に1人は外国人)
    今の方が増えてるだろうから…まぁ日本の常識通用しなくなるだろうな
    渋谷に住んでる人達・警察が可哀想

    +26

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/12(火) 16:08:30 

    大きなヤバい事件は起きてないけど痴漢とか窃盗とか捕まらない犯罪は多く起きてるのは間違いないし

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/12(火) 16:11:18 

    >>384
    ハロウィンはキリストが生まれるより前からあるヨーロッパのお祭り(収穫祭)で、キリスト教徒のための祭じゃないよ
    ヨーロッパ由来の物が全部キリスト教由来とは限らない

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/12(火) 16:15:19 

    渋谷ハロウィンって実際仮装してる人より、見に行く層が増えてるんだって。そうなると仮装してる人たちが調子に乗って過激なパフォーマンスしたり、衣装着たりして治安がますます悪くなる。初日の出暴走を見にいくギャラリーがいるから調子乗って、暴走族が張り切るみたいな。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/12(火) 16:17:21 

    >>6
    全国のオノボリさん大集合イベントだもんね。

    +28

    -5

  • 417. 匿名 2023/09/12(火) 16:18:36 

    治安悪化するから来ないでってなかなか言えないけど、渋谷ほどの規模になるとこういう強めのスタンス取れていいね

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/12(火) 16:20:01 

    無理な希望だけど、この日だけ氷点下になればいいのにね……そしたら寒くて露出狂は活動できない。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/12(火) 16:22:47 

    来るなって言ったってモラルに任せるやり方してる以上来る人は来るだろうさ、罰則がないから好き放題やってるんだろうし。当日台風が来るなりして店閉まったり電車が止まらない限りは勝手に集まると思う

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/12(火) 16:30:03 

    >>1
    どの辺かわからないけど、封鎖すればいいんじゃないの?簡単には無理そうなのかな。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/12(火) 16:30:28 

    >>1
    一時はハロウィン売りに集まれ集まれって集めたのに今度は来るな来るなか。
    なんだかなぁ。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/12(火) 16:33:43 

    >>4
    コロナ初期に神山町に引っ越して去年別のところに引っ越したけどやっぱりハロウィンの時は異様なほど人いるよ。新宿に行けばいいのにって思ってた。なんで渋谷に集まるんだろ?

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/12(火) 16:37:21 

    >>255
    そうそう、この間ニュースでやってたけど、外飲みは日本の文化って勝手な勘違いしてた!このままマナーの悪い外国人が増えたら外飲み禁止になるかもね。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/12(火) 16:43:03 

    >>1
    コレは正直よく言ったと思う
    毎年毎年電車の時間気をつけて帰らないとでとっっっつても嫌だった。治安悪いし怖いし

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/12(火) 16:43:45 

    >>21
    でも梨泰院の事故もっと前かと思ってたら去年なんだね
    時間の感覚おかしくなってる

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/12(火) 16:44:32 

    >>409
    若くはなさそうなお尻ですね

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/12(火) 16:46:04 

    マイクロビキニで徘徊するオバサン出没しそう

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/12(火) 16:47:45 

    韓国の事故があったし、警備の人件費もかかるし禁止にしますってはっきり決めたらいいのにね。違反した人は罰金で。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/12(火) 16:52:55 

    >>2
    黒執事だったらどうするの

    +2

    -5

  • 430. 匿名 2023/09/12(火) 16:53:39 

    >>6
    ハロウィンの時は、路駐の車のナンバーが神奈川県、千葉県、茨城県、埼玉県とか他県ナンバーばっかりになる。

    +28

    -6

  • 431. 匿名 2023/09/12(火) 16:56:35 

    >>384
    私旦那の駐在でアメリカに住んでたけどほんとこんな感じ。
    私の感覚だとハロウィンって子供のイベント。
    ガチで仮装してお家回ってるのって小学生まで。
    中学生以上は下の子の面倒見てって感じ。
    ハロウィンルールがあって、家の前にハロウィンの飾りがあったらトリック オアトリートしてもいい。
    飾りがない家にはピンポンしない。
    あと家から出てこないけどお菓子は持っていっていいよ、と扉の前に大きな入れ物にお菓子置いてくれてる家もある。
    子供達だけでは回らないし、大人が仮装してるのって子供達を待ってるお家の人がほとんど。

    ただパーティみたいなのは開催してて公園でお金とって入場して踊ってたりレストランでやってて若者はそういうところで楽しんでた。

    日本のハロウィンなんだかよくわからなくなってるよね。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/12(火) 16:59:13 

    >>13
    承認欲求&自己顕示欲つよつよな、下着USJみたいなオツムの弱い女達が張り切って集まるんだろうなぁー…
    ここに来る人達って自ら“アホです!”って自己紹介してるようなもんだよね。
    まともな神経してる人だったら近寄らない、ダサさの極みな行為なのに毎年集まる奴ってよっぽど日常で楽しい事のない・満たされてない人達なのかな?w

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/12(火) 17:03:07 

    梨泰院の事故は本当に痛ましかった
    すこしトラウマになってて
    時々押しつぶされた人達の写真がフラッシュバックしてしまう泣
    呼びかけはいい判断だと思う
    みんな聞き入れてほしい

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/12(火) 17:06:33 

    節電の時みたいに全部真っ暗
    お店も閉店してはどうだろう

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/12(火) 17:07:43 

    阪神優勝の時はミナミの店殆ど閉まってますよ
    被害受けるので

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/12(火) 17:07:55 

    >>422
    なぜに新宿?

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/12(火) 17:09:32 

    万が一何か事件起きても同情されないだろうな
    働いてて巻き込まれた人以外は
    注意喚起も聞かないおバカだもん

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/12(火) 17:17:44 

    >>327
    田舎でもSuicaなのにこれいかに

    +32

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/12(火) 17:23:19 

    大いに共感

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/12(火) 17:25:22 

    >>40
    女はチヤホヤされるため、男はナンパ、触る為
    利害関係一致してるから絶対なくせないと思うわ

    +30

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/12(火) 17:25:24 

    >>73
    高校生くらいなら渋谷ブラブラしたいとかあるかもだけど、大人になったら渋谷に用もないのに行かないよね。
    新宿だって買い物とかで行くかんじでしょ。

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:01 

    >>409
    露出も罰金にしてくれたら、

    路上ハロウィン行く女(痴女)激減→痴女目当ての痴漢男激減→ただただ公道で馬鹿騒ぎしたいパッパラパー激減

    …に繋がるのではなかろうか?

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:27 

    来るなと言っても無駄でしょ

    ハロウィンで集まるメッカみたいな感じになってるし

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/12(火) 17:31:00 

    >>11
    働いている人、会社やお店の前にゴミ捨てられて気の毒
    誰が片付けるのさ

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/12(火) 17:31:40 

    あんなの田舎者の思い出作りだからね。参加する方が恥ずかしいわ。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/12(火) 17:36:35 

    これで何かトラブルがあったら 警察呼んで救急車呼んで 国はなにもしてくれない とか 言いそう
    あの有名なDQNの川流れみたいなパターン

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/12(火) 17:40:31 

    やっとはっきり言ってくれたぁぁ!
    外国人YouTuberが外国向けに日本のハロウィンを紹介する人が多くてイラッとしてた

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/12(火) 17:40:55 

    あれのせいで6000万くらい税金が使われてるって聞いた

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/12(火) 17:41:23 

    渋谷、普段から混んでて、
    たまにやむなく行くと疲れるのに
    ハロウィンとか恐ろしくて近寄れない

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/12(火) 17:42:58 

    >>7
    罰金とかしないと無理だよね

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/12(火) 17:44:47 

    コスプレ女は逮捕すればいいわ

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/12(火) 17:44:58 

    だって長谷部区長口だけだもん。
    区民に対するポーズなだけ。
    元々博報堂で世の中の動きを煽る側の人間だもの。
    本気で変態仮装行列の騒乱を治めようなんて思ってないのよ。
    BY渋谷区民

    +13

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/12(火) 17:45:06 

    副区長の件はどうなったのだろう

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/12(火) 17:45:32 

    武力行使は出来ないだろうから、DJポリスの代わりに今年から
    明らかに調子に乗って暴れてる集団は放水車出動させてそこそこの水圧で蹴散らすのは駄目なのかな?
    まぁ駄目なんだろうね

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/12(火) 17:46:54 

    >>13
    ブラとパンティになぜかハイヒールで張り切って登場!

    +35

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/12(火) 17:47:42 

    >>1
    側から見てる分には面白い。もっと渋谷に集結して騒いで欲しい。車ひっくり返すとか。

    +2

    -12

  • 457. 匿名 2023/09/12(火) 17:48:14 

    >>52
    キリスト教文化圏でも英米以外はあまりやらないはず
    翌日の万聖節はキリスト教文化圏でもお祝いするけど、ハロウィンは意外とあまり広くは定着してない

    復活祭とかの方が盛り上がるよね

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/12(火) 17:49:37 

    どこか場所を借りてやればいいのに
    参加料を取ってさ 
    ゴミとかも自分たちで片付けて

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/12(火) 17:51:35 

    >>50
    変態仮装行列

    うまいこと言うわね、しっくり来たわ(´・ω・`)

    +63

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/12(火) 17:53:29 

    下北沢民ですが同じ宣言して欲しい

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/12(火) 17:54:49 

    騒ぎたいだけの馬鹿で田舎者が大挙して行くんだよね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/12(火) 17:55:08 

    >>407
    明治神宮関連は原宿や表参道辺りじゃないかな
    渋谷は明治神宮の一帯には含まれない

    渋谷は明治維新以降なら陸軍の練兵場があったところ。陸軍の刑務所もあり、2.26事件の死刑執行もそこで行われたはず。敗戦後は米軍に渡ってワシントンハイツになってから日本に返還された

    池袋のサンシャインは巣鴨プリズン(太平洋戦争のA級戦犯の収容先)の跡地だけど、渋谷もちょっとそちらの系統に近い
    スピリチュアルスポットとは違うんじゃないかな

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/12(火) 17:55:57 

    >>16
    隣りの駅では売ってるだろうから意味ないよね

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/12(火) 18:02:30 

    「ハロウィーン期間の情弱バカによる違法祭り警戒中」という垂れ幕を各所に掲げよう。

    本当はあの変なLGBTトイレを撤去してくれたらカンパしたいくらいだけどあのトイレがある限り渋谷の得になることはしたくない。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/12(火) 18:05:54 

    禁止にするか、場所提供するか、入場料でも取ってゴミ袋持たせるか、何かしたら良いのに
    毎年毎年対策何か変わらないのかね

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/12(火) 18:06:21 

    >>118
    確かに!

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/12(火) 18:08:56 

    >>11
    職場が道玄坂で毎年この時期はすごく嫌なんだが、それ以前にいま最近、朝道を通るだけで臭いがやばい。清掃で水で流してるから道がびしゃびしゃ。ネズミ目撃率もさらに上がったし。不衛生さがすごい。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/12(火) 18:09:34 

    >>4
    通勤で通ってたけど、その日前後は違うルートで帰ってた。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/12(火) 18:10:23 

    少し前まではハロウィン=六本木でそのままクラブだったのにね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/12(火) 18:11:22 

    >>249
    アサヒにポスター作って欲しいね。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/12(火) 18:18:32 

    >>304
    お金を落とさない外国人なんて日本には要らない!早々に入国禁止にするべき!!

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/12(火) 18:19:44 

    ハロウィンの時期は血まみれナースコスや雑なゾンビが恵比寿の方までうろうろしてて迷惑

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/12(火) 18:20:44 

    >>5
    今年もカボチャのおはぎを作るとしよう。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/12(火) 18:25:18 

    >>11
    友人が渋谷勤務で本当に気の毒。ただでさえ普段も人が多いし、残業帰りは変な酔っぱらいやガラの悪い人達もいて、絡んでくるしで「異動したくてずっと希望出してる」って言ってた。

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/12(火) 18:30:24 

    普通に仕事で通らないとって人は遠回りでもして通らない作戦か半休で夜は休むかして、コスプレして道を歩く人たちは自己責任で、誰も助けないようにしたらどうでしょうか。
    日本のハロウィンでの痴漢目的でわざわざ海外から来てる人だっているんだから、なんでそんな所にわざわざ行って遊ぶ女の子がいるのか私には分かんないから。
    男は痴漢したいとか目的がはっきりしてるけど、女は何が得で行ってるか分かんない。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/12(火) 18:30:40 

    >>314
    それはキャットコーリング、犯罪だからね。
    欧米系の女性でナンパされて怒る人もいるけど、侮辱されてる事と同義だから。
    キャットコーリングはれっきとした犯罪だし、日本女性はもっと怒るべきだね。

    タイとかインドネシアなどあっちでも主に白人の底辺バックパッカーが好き勝手して同じような事嫌がられてるんだよ。こんな奴等が大量に来てるのも問題だね。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/12(火) 18:32:32 

    >>454
    いっそセンター街にガソリンぶち撒いて京アニみてえに大爆発させっちまえば良いのにとさえ思う。

    +3

    -6

  • 478. 匿名 2023/09/12(火) 18:32:53 

    梨泰院事件あったから人混み怖い

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/12(火) 18:35:13 

    >>30
    交通費とコスプレにお金使ってクラブに回すお金のないケチが集まってるんだろうね。本当にダサい

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/12(火) 18:36:11 

    >>4
    お店も儲かるどころか、街で暴れる人が多くなるから儲からないんだってねハロウィンの日とか大晦日は治安悪くなるみたい

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/12(火) 18:41:17 

    バカの集まりだよあんなよ
    一度韓国みたいなことが起きない限りどうせまたやる

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/12(火) 18:42:47 

    渋谷ってサンフランシスコみたいだなって思ってるLGTBとか女子トイレ無くしたり
    アメリカでも悪目高いリベラル地区の悪い後追いする地区になっちゃったね
    その内ドラッグで徘徊とか普通になるんじゃないの
    今更ハロウィンでどうこうとか渋谷ってそういう区だねってだけで驚かないけど

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/12(火) 18:46:20 

    >>13
    屋外で乱交までオッ始めるイベントなんて世界にも類を見ないんじゃないかね?

    +24

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/12(火) 18:49:03 

    >>445
    渋谷に行ってきた!が自慢やステイタスになるような地域の人だろうね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/12(火) 18:50:26 

    >>412
    >>255
    >>304
    >>314

    「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため

    +1

    -26

  • 486. 匿名 2023/09/12(火) 18:51:16 

    >>39
    台風カモン!

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/12(火) 18:52:06 

    >>476
    最近ナンパで警察に通報されたってニュースあったけど、それでいいと思う

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/12(火) 18:52:34 

    いい加減諸外国同様、日本も屋外飲酒禁止にしなよ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/12(火) 18:53:12 

    警察が交通整理したりパトロールしたりするから安心して甘えるんだよ。当日は一切何もせずデンジャラスな環境にしちゃえばいいよ。何が起きても誰も助けない。事件事故起きまくって痛い目遭えば次からは人が集まらなくなるんじゃない?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/12(火) 18:55:23 

    >>77
    日本人から白眼視されてるのにな

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/12(火) 18:57:04 

    >>6
    田舎者と不良害人しか居ない

    +15

    -6

  • 492. 匿名 2023/09/12(火) 18:57:51 

    >>419
    地元の商店会が示し合わせてハロウィンの夜に一斉に閉店してシャッター街にしちゃえば良いのに。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/12(火) 18:58:33 

    渋谷に集まる連中の実態は、殆どが地方出身者と外国人と見ている。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/12(火) 18:59:11 

    >>469
    お店には行かないで金も落とさないし、ゴミばら撒いて、街を汚すだけで、他人に迷惑かけて
    碌でもないイベントに成り下がったねハロウィーン、、、

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/12(火) 19:01:24 

    なんでワールドカップとかハロウィンとかで渋谷に集合するの?意味がわからない。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/12(火) 19:02:38 

    >>10
    前にTVのインタビューで外国人がインタビューに答えてたけど日本のハロウィンじゃめちゃくちゃ出来るエキサイティングだぞって口コミで集まって来てるんだって、羽目を外したい自分の国では出来ない事も平気で出来るとか思われてるんだろうね

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/12(火) 19:06:10 

    >>1
    騒ぎたいならイベント会場に行けと思う
    コスプレしてゴミ撒き散らかして迷惑でしかないからよくぞ言ってくれた

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/12(火) 19:07:32 

    全員逮捕していいよ

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/12(火) 19:09:08 

    渋谷区って副区長がやらかした区じゃん

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/12(火) 19:10:09 

    >>11
    道玄坂の上の方に勤めてたことがあるんだけど渋谷駅までまともに移動できなかったから、1時間くらい歩いて代々木駅まで帰ってたわ、、、
    通勤してる人にとっては本当に迷惑なイベントだよね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。