ガールズちゃんねる

渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

393コメント2019/10/27(日) 04:47

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 14:59:53 

    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も - シブヤ経済新聞
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も - シブヤ経済新聞www.shibukei.com

    一部の来街者らによる犯罪・迷惑行為などが問題になっているハロウィーンの警備などに約1億300万円の予算を充てることが、9月25日に行われた渋谷区議会の中間本会議で全会一致で可決・成立した。6月に路上飲酒や騒音を禁じる「渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例」を施行するなど混乱状況の改善を図っている渋谷区。今回の予算で、警備の強化や不足しているトイレの確保なども図る。

    +11

    -397

  • 2. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:37 

    馬鹿馬鹿しい。

    +1284

    -3

  • 3. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:42 

    え?バカバカしすぎる

    +937

    -2

  • 4. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:43 

    馬鹿じゃん

    +595

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:43 

    ハロウィン廃止しろ

    +1095

    -5

  • 6. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:45 

    地元住民です
    もういい加減にしてほしい
    区長サイアク

    +1105

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:46 

    いやいや、災害復興に使おうよ。

    +1101

    -7

  • 8. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:57 

    渋谷区のお金から?

    +665

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:57 

    ハロウィンはもうやめロッテ!
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +483

    -14

  • 10. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:57 

    アホらしい、中止中止

    +551

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:58 

    そんなとこにムダ金使うな

    +634

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:06 

    はーー?

    +130

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:12 

    オリンピックの屋根増設した方がよくない?

    +692

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:48 

    馬鹿騒ぎする奴からお金取ったら?

    +720

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:50 

    こんなところで散財してオリンピックは大丈夫なの?

    +409

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:56 

    トイレなしにした方が人来なくていいよ。

    +752

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:57 

    >10月中旬から街なかにマナー啓発のフラッグを掲出する。

    少なくとも啓発フラッグに効果はないと思う
    これにかけるお金はほかに回した方がいいんじゃないかな

    +493

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:59 

    それは渋谷区の税収とか東京の税収から工面するのかな?
    それなら勝手にしてくれたらいいや

    +257

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:00 

    え?やめたら?

    +202

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:02 

    中止!!

    +184

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:05 

    汚らしくて嫌い
    そんなものに税金が使われるんだねー

    +328

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:11 

    もったいなー

    +138

    -4

  • 23. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:13 

    お金持ちの区だからいいんじゃない?

    +17

    -22

  • 24. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:16 

    え、もうそんな時期?一年早過ぎ…

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:18 

    モチーフも雰囲気もバカ騒ぎも、ハロウィン嫌い。

    +274

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:24 

    まぁ1億も金掛けれるほどイベントで金が回るのは事実なんだよね。
    簡単にイベント禁止します!もう渋谷来ないで!とは言えなさそう。

    +156

    -10

  • 27. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:27 

    >>9
    買わないw

    +47

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:28 

    そこまでしてハロウィンやる意味なくない?

    +199

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:29 

    億をポンと出せる渋谷区の財政強すぎ。
    これを回収出来るからなんだろうね。

    +362

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:37 

    ハロウィン廃止されますように
    渋谷区も受け入れ拒否の方向に動きますように

    +264

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:44 

    本当に無駄なお金だと思いますが馬鹿が滅茶苦茶するからなんですよね…

    +98

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:48 

    千葉県や被災してる地域にお金を回してあげてください。ハロウィンなんてなくても困らないです。
    馬鹿が増えるだけ。

    +378

    -6

  • 33. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:51 

    税金で馬鹿どものトイレを...

    +260

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:53 

    そんな所に税金使うならハロウィンの格好で道歩いたら罰金とかにして規制しろよ!金の無駄遣い・・・

    +163

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:56 

    無駄すぎる

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:06 

    経済効果があるわけでもない変態仮装なのに税金で環境整備する意味あるの…?

    +517

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:14 

    アマゾンの木を増やした方がいいよ。

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:17 

    麻酔銃持ったスナイパー配置して、仮装してる人全員撃ってほしい

    +184

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:21 

    このDQNなハロウィン🎃て集まって何するの?
    混雑なところに自分の仮装見せびらかすためにただふらふら歩きながらゴミ捨てて終わり
    て感じ?

    +241

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:22 

    そんなお金あるなら保育施設や老人ホームに使って
    なんで区外からくる馬鹿のために税金つかわなきゃいけないの?
    そのお金あったら区民にたくさん還元出来るじゃない
    私達が私達のために払った税金をなんで区民以外のために使うのかわからない
    だったら税金返せ

    +275

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:24 

    ハロウィンの時は住民以外からは入区税とる。

    +112

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:25 

    勿体ない

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:27 

    来てくださいって言ってるようなものじゃん。

    そうじゃなくて、中止にしてください。また警察沙汰になるの目に見えてる。

    +240

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:28 

    禁止にできないのかしら

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:28 

    そんなお金をかけて何になるの??
    中止にする一択だと思うけれど??

    +124

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:29 

    これだけ聞くと無駄遣いっぽいけど
    経済効果はもっとあるとは思うよ
    騒がしくて大変だけどね

    +4

    -25

  • 47. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:33 

    これなぜか近隣の県から押し寄せてくる謎

    +116

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:35 

    税金で?
    やばすぎる…
    関係ない人、大迷惑でしょ
    迷惑かけられて、金銭的に迷惑かけられて
    しかも、渋谷区の住民以外の参加者の方が多いとか…

    +163

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:36 

    くだらない税金の使い方するよね

    +137

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:37 

    そこまでする意味
    そんなに楽しみたいなら、みんな自宅でハロウィンパーティするなり、USJかTDLかシーにでも行けば?道路で騒ぐだけだなんてケチだな

    +183

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:42 

    また日本人が散らかしたゴミを外国人労働者が掃除するというカオスが始まるのか・・・
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +109

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:54 

    経済回すよりゴミも犯罪も増えると思う。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:07 


    1億300万を保育に使ってあげてほしい

    +12

    -12

  • 54. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:11 

    そんなことすると余計に人が集まるんじゃないのー?
    下手に行政は手出さずに放っておけばいいのに。

    +74

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:15 

    住民にアンケートでもとったのかよ

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:30 

    公道でハロウィン禁止しようよ。

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:32 

    貧乏な人間が増えてこういう無料の場所で遊ぼうとするやつ増えたね
    花火大会が客増えすぎて赤字になってるのも同じ

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:33 

    やめてまえよ、もう

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:48 

    テレビも扱うの辞めてほしい
    馬鹿みたいなのばっかり見たくない

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:49 

    これなんでOKしたの?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:03 

    香港の暴動の鎮圧ニュース見てからこれ見ると、本当に馬鹿馬鹿しくてアホで平和なんだな〜と思う

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:04 

    確かお店も早くに閉めるんだよね。
    誰も得しないイベントだね…。

    +82

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:24 

    ハロウィンを家でするには、大したこと出来ないけどタオル被ってお菓子渡せば良いか?

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:27 

    無法地帯を自ら作るとか…笑
    ただ犯罪したい奴らが集まるし痴漢したい奴らが集まる
    お祭りとは違う。ただの異常行為

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:27 

    まだハロウィン言ってる人が存在することにうんざりする。街中じゃなくてどっか広いところに集めてくれんかね。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:29 

    代わりに入場料を取らないと。

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:38 

    被災地に使えと言う人いるけどこれは国税じゃなくて地方税
    渋谷区民のために使うために渋谷区民が払ってるお金

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:20 

    >>50
    いや、テーマパークも迷惑だよ。
    昔は楽しかったのに最近本当どこでもモラルのない汚すDQNばかりだから。
    自宅で勝手にやってて欲しい

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:21 

    軽トラ横転させて捕まった奴らを見れば分かるが、田舎もんばっか。
    バカ共が集まらないように、マスコミにも取材と放送の自粛を促すべき

    +84

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:47 

    もうこんなのやらなくていいよ
    せっかく日本は穏やかな国だったのに
    こんな乱痴気騒ぎ見てると悲しくなる

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:52 

    もうドームとかで有料でやれよ。
    仮装してるのだいたいブスじゃん。

    +119

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:52 

    こういう時は地方都市で良かったなーって思う。子供達がウチに来て昼間静かにハロウィンパーティもどきをして終わりだよ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:01 

    そんな所に人件費や警備費使わないで、今年は全面的に禁止です!でもいいかと……

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:02 

    ハロウィンなんて外国のお盆とりいれなくていいし

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:04 

    今年もテレビで渋谷の様子を放送するよね。何でテレビで放送するんだろう

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:14 

    そうまでして
    やんなきゃいけないの?

    武道館でも貸切ってお金取ってやれば?
    一部を千葉の人に寄付するとかさ…

    また事件事故になって騒ぐくせに
    若い人って、飽きてないの?ハロウィン🎃?

    コンビニや近くのお店や会社の人は
    本当迷惑だよな…お気の毒

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:48 

    本当、日本のお金の使い方可笑しいわ。
    なんかまじめに生きてる方がバカらしくなってくる。
    なんでいちいちお金の使い方がおかしいの日本て

    +85

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:59 

    入場料を高めに取ればいいと思う
    タダだからアホがただ騒ぎたいと集まってきて収拾つかなくなる

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:27 

    本気で思うんだけど、仮装して渋谷練り歩いて何が楽しいの?こんなの無くなればいいのに。

    +66

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:28 

    >>68
    USJの子供メインのところ(キティちゃんのとこ)は、子供が怖がる仮装してる人は入れないようになってるよ。傷メイクもだめ

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:40  ID:nWpfROgjfv 

    ハロウィンで経済効果が上がるって言う人時々いるけど現実はこれ。
    一部を潤すために迷惑行為のオンパレードと税金の無駄遣い。
    ハロウィン参加する人だけ税率20%でいいんじゃない。

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:44 

    地方から東京に行った知人が、ハロウィン当日に、どうしても仕事で渋谷に行かなきゃいけないから不安って言ってた。
    ただただ楽しく騒いでるならいいけど、痴漢や暴力、器物損壊があるんじゃねえ。。

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:52 

    ラグビーW杯で海外サポーターのマナーが…。とか
    マスコミ取り上げてたけど、他国の文化を表面だけ真似してバカ騒ぎしてる日本人の方が大問題。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:17 

    >>26
    お金がまわるのは良いけど、区民が負担するなんて可哀想だね…。

    +64

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:19 

    被災地に回してほしいけどね。
    せめて、禁止のための警備にお金回してほしい。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:30 

    そこまでして、渋谷区は一億3000万以上の利益が見込めてるのか? 
    あそこで騒いでるやつは地元のドンキとかネットで衣装買ってるから、使うとしたら飲食代ぐらいだけど、あいつら飲み物1杯で何時間も居座りそうだから、そんなに儲からないんじゃないかと思うんだけど…。
    そこからの税金分、一億3000万もいかないと思うんだけど。

    +82

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:38 

    はぁ!?千葉のゴルフ場撤去に金回せよ!!

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:41 

    お金の使い方間違ってる

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:52 

    >>70
    見苦しいよね。
    本当、嘆かわしい。
    家の中だけでやっとけと思う。

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:25 

    ディズニーとかUSJとか最近は地方の遊園地でもハロウィンイベントやってるから、本当そっち行って欲しい。街を使ってまでするハロウィンってなに。ただのコスプレじゃんよw

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:28 

    家でタコパとかの方が絶対楽しいよ

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:49 

    普段、痴漢の被害に遭われている方には絶対にこういう事は言わないんだけれど
    ハロウィンで渋谷へ行く裸同然の女はレイプされても文句言うな!

    +30

    -4

  • 93. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:20 

    これ玄関につけてる
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:23 

    昨年見たいに軽トラ倒して逮捕されたりして

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:51 

    ハロウィンの仮装は禁止して欲しい

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/27(金) 15:12:02 

    参加費とりなよ。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/27(金) 15:12:13 

    渋谷区長、うさんくさい若造だよね。

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:33 

    また車倒されるのか?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:01 

    渋谷入場料みたいのとって欲しい(笑)

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:26 

    ハロウィンで騒ぐバカは反日で騒ぐ韓国人とレベルそんなに変わんないと思う

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:06 

    そんなものに金使うなんてほんと馬鹿馬鹿しい
    もっと他に使うことあるだろ!!
    1番は廃止することだよ

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:13 

    おっさんはキャバクラにでも行って
    女子高生は家で鍋かタコパでもして
    カップルはケーキ買ってお家デートくらいにしといて
    子供達は好きなお菓子1つ買ってもらって
    静かに過ごそう。

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:41 

    増税する意味…

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:07 

    千葉の復興が先でしょ!!!
    一億あるなら、いまブルーシートの屋根の方の住まいを直してあげて!!!
    娯楽はそれからだ

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:10 

    だいたい仮装してるやつはブサイ
    あとあの中に金持ちはいない

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:30 

    正に税金の無駄遣い
    渋谷区お金持ちだね

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:55 

    そのお金オリンピックにあてたら?
    オリンピックよりハロウィンが大事なの?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/27(金) 15:17:31 

    代々木公園とかじゃだめなのかい?

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:03 

    啓発フラッグを作るお金が無駄。
    あんなの意味ないでしょ。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:30 

    馬鹿らしい
    ハロウィンって子供が楽しむものだよね?
    子供たちの仮装は可愛らしくて微笑ましいけど、いい年こいた馬鹿な大人の仮装なんて恥さらしじゃん。
    しかもそれに大金使うとかバカ!

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:09 

    この税金の使い方で
    全会一致で可決・成立
    『渋谷区議会=バカばっか』と判断してよろしいでしょうか?
    よく渋谷区の人は大人しく黙っているな~と思うよ

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:47 

    無駄遣い!!!!!
    中止!!!!
    ハロウィーンなんて辞めさせろよ!!!!

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:58 

    区民の方、税金そんな所に使われたくないですよね

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:40 

    トイレの増設って…是非来て下さい!ってことかな!?

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:43 

    警備会社丸儲けかな?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:24 

    ハロウィン関係無い人がほとんどだろうに、なんでそんなことに大金使わなきゃいけないの。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:50 

    ハロウィンをコスプレ大会にしたバカはテレビで土下座しろ!

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/27(金) 15:22:16 

    渋谷区税なの?

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/27(金) 15:22:43 

    「あんなもの何が楽しいの?バカバカしい」
    そう言って東京に引っ越した友達夫婦が、コスプレして渋谷をブイサインしながら闊歩する写真を送ってきた昨年。
    東京は人を変える魔力があるね...

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/27(金) 15:22:44 

    オリンピックも渋谷荒れそうだよね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:44 

    アホやん。東京都民は恥を知るべき。

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:52 

    >>119
    他人事だから、なんじゃそりゃって笑えるけど寒い人だったんだな。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:01 

    区民税なんてヒドイ これ先々毎年

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:22 

    押し寄せる馬鹿どもから入区料取れば?
    警備にごみ処理に、たまったもんじゃないでしょ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/27(金) 15:25:05 

    >>121
    出たよ。分断工作しようとするバカが
    都民関係ねえよ

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:34 

    >>125
    アホか 都民が都内で暴れて都民関係ねえとか意味わからん
    また暴れてる奴全員地方から来たとか言うつもりか

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:53 

    >>119
    僻みだったんでしょ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:57 

    禁止にするにも主催者がいないから禁止できないらしい
    ほんとどうにかできんのか

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/27(金) 15:28:12 

    渋谷区が主催して、どこか広い場所でイベントやればいいのに

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/27(金) 15:30:10 

    会社が渋谷にあるんだけど、サッカーとハロウィンはまじで迷惑。
    再開発で頑張っても永遠におとなの街にはなれないと思う。

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:15 

    馬鹿なの
    もうやめなよ、このイベント。
    その金、虐待児童守る金にあてたいわ。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/27(金) 15:34:19 

    ただの野外乱痴気パーティーだよね
    気持ち悪すぎる
    友達とか彼氏が参加してたら引くわ

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/27(金) 15:35:23 

    渋谷のハロウィーンの時の歩行者天国区画入るのにチケット制にしたら?
    1人何千円か取ってゴミ処理費用にあててらいいじゃん
    渋谷に限り区画以外はハロウィーンで仮装でたむろするなって警官配備してさ

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:14 

    そもそも呼ぶなよ💢
    要らないんだよ不要なの迷惑なの解らないって
    誰か区役所に苦情入れた方がいいよ区民の方が
    真面目に去年の阿鼻叫喚アゲインって
    正気かと
    他地区ながら酷さに辟易するもんあれ

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/27(金) 15:41:10 





    みなさん落ち着いて下さい


    これは地方税でしょう?

    関係ない他県民がギャーギャー言う事ではないのでは?

    +0

    -14

  • 136. 匿名 2019/09/27(金) 15:42:21 

    >>111
    そうですね
    渋谷区民って・・・・・・アホ・・・なんでしょうね。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/27(金) 15:43:37 

    地方税だから、これやめたからって千葉は何の関係もないのでは?

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/27(金) 15:46:45 

    ハロウィンって子供が仮装をして家を回るのとホームパーティーでの仮装しかイメージなかったんだけど、何故あの人達は集まってきたの?

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:43 

    「仮設トイレの増設も」

    なんで集まりやすくしてるんだよ笑

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/27(金) 15:48:34 

    基地外の大行進

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/27(金) 15:50:49  ID:pBkGsgwiWr 

    税金がこんなくだらないのに使われるなんて…。
    ハロウィン無くせばいいのに、本当有り得ない!

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:18 

    これ同じ金を使うならハロウィーンを辞める無くす渋谷に人を集めない為の対策に使った方が未だ良いと思うよ
    毎年続くの考えたら区民の税金なんぼ高騰するか恐ろしい

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:17 

    事件事故テロ 恐い恐い

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:23 

    どこにお金使ってんの?
    ばか騒ぎするために集まった人達のためにわざわざ警備も仮設トイレにお金使う必要ないでしょ!

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:06 

    ハロウィン、オッサン・オバサンと外人の祭典ってイメージある
    わざわざ田舎からやってきてたよね

    個人的には渋谷区民を追い出すために、わざとこうやって騒ぎ立ててるのかなと
    思った
    猫や鳥にエサやってる団体と同じ、新手の立ち退き案件

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2019/09/27(金) 16:02:33 

    ハロウィン騒ぎの馬鹿共の為に1億3000万投入するとかふざけんなよ!ハロウィンコスプレ禁止しろよ!

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:32 

    もうやめたらええやん

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:38 

    でも経済効果凄いんだろうね。
    お店とか、迷惑だろうけど売上凄そう。

    +5

    -7

  • 149. 匿名 2019/09/27(金) 16:05:43 

    >>121
    渋谷でしょ?他の区関係ないし

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:03 

    みんな渋谷行って何してんの??

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:16 

    >>145

    はぁ???

    何言ってんの?
    渋谷のバカ共はオジサンオバサンがやってるの?
    動画見るとどう見ても若いんだけど。あなたからみるとオッサンオバサンなのかな?
    おじょーちゃんはいくつ?若くてもバカはバカなんだよー?

    +16

    -2

  • 152. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:11 

    やめればいいじゃん

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:17 

    他のと同じように渋谷のハロウィンも反社が運営してるのぉ?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:32 

    そのお金を千葉に渡せばいいのに

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:37 

    商店街が一致団結してその晩だけ店閉めてシャッターも閉めちゃえば。開けといても儲け以上に荒らされるだけでしょ。

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:44 

    1億ものお金が本当に必要なの?
    キチンと詳細出して欲しい。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/27(金) 16:11:57 

    >>155
    どこが荒らされるの?

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:07 

    長谷部は元博報堂だからなあ。
    中止って概念がそもそも無さそう。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/27(金) 16:16:38 

    毎年見ててアホだなって思う。
    そんなお金使うの無駄。
    台風被害の人にでも使ってほしい。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/27(金) 16:17:43 

    勝手に来るとか言ってたのに。
    関係ないけど千葉、佐賀に使ってあげてよ。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2019/09/27(金) 16:19:47 

    入場料とって神宮とかでやればいいのでは?
    帰り道は仮装禁止で。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/27(金) 16:19:54 

    集会禁止すればいいんだよ
    中途半端だなあ

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/27(金) 16:20:35 

    不可能だけど、参加者から参加料取った上で通せば納得行くのに。

    ついでに身分証でも確認しておけば馬鹿騒ぎも出来ないだろうし。
    現実には無理だけど…

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/27(金) 16:21:18 

    前に
    ハロウィンだ
    今から街へ乳触りに行こうってコメントしてた人いたわ

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/27(金) 16:21:54 

    またアバズレ露出女と頭空っぽDQNの男が騒ぎを起こすんですかね?

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/27(金) 16:22:53 

    今年はあおり運転の宮崎と喜本のコスプレする奴が出てくるよ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/27(金) 16:25:16 

    ハロウィン=コスプレして大騒ぎする行事だと勘違いしてるバカ女とバカ男のために
    税金投入するとか本当にふざけてるね。
    渋谷区長クビにしたほうがいいんじゃない?無能すぎる

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/27(金) 16:26:42 

    かっぺDQNの大騒ぎの為に1億以上とか住民は腹立たしいでしょうね。
    地方からの参加者の方が多いみたいだし。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:17 

    アバズレバカ女が派手な露出コスプレして、ナンパされてパコパコセックスしまくる日。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:30 

    元々は欧米の祭りというか行事なのに
    何を勘違いしたのか日本でコスプレして乱痴気騒ぎの行事と化してるの
    本当に嫌だし恥ずかしいんだけど。
    それの対策のために無駄金叩くなんて本当にアホらしい…

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/27(金) 16:31:27 

    >>166
    コスプレで済めばいいけど、煽りまくって暴行騒ぎとかやりそう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/27(金) 16:42:06 

    >>155
    儲けすごいからお店はやるよ。
    いい加減な品物をバカ高くしても飛ぶように売れて笑いが止まらない。
    ディスカウントストアで買った1.5Lが100円ちょっとの飲み物が200mlで500円くらいで売れるし。
    ハロウィンだけの特別価格でご提供です☆

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/27(金) 16:42:41 

    >>39
    馬鹿な男は露出した馬鹿な女とヤるため
    馬鹿な女は「見てー私可愛いでしょー」「見てー私こんな胸あるのー(細いのー、足長いのーなど)」の承認欲求を満たすため。ナンパがヤリモクとは思わず自分の誇りだと思ってる人も少なからず
    あとはSNS中毒者

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:44 

    >>169
    クリスマスもセックスする日になってるし、外国の行事の扱いが酷すぎるw

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:54 

    >>6
    地元住民の血税1億300万が、1日(数時間)のクソイベントの為に使われ
    騒がれ荒らされるなんて、気の毒すぎる。

    +197

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/27(金) 16:49:24 

    渋谷区民は殆ど居ないのになんで田舎から湧いてくる人の為に税金使うのか意味がわからないよ。
    トイレ設置なんてする必要ない。なんならトイレにかかる税金で補償して渋谷の店全部閉店したほうが良い。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/27(金) 16:49:53 

    誰が得するの?ハロウィーンモドキなんてやって。本家海外の人はバカにしてるよ。
    私はミナミの近くに住んでたけど最悪だった。渋谷はもっとやばいと聞いてゾッとした。日本人って祭りといえば何しても許されると思い込むよね。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/27(金) 16:54:29 

    どこか有料でやらないもんかね。アホくさ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/27(金) 17:02:57 

    ハロウィンイベントはどこでもやってるからここに集まる人達はお金払う場所には集まらなそう
    他の所に集まるよりここで止めようってことかな?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:06  ID:syfyVWds4D 

    確か関東地方で、渋谷の街そっくりに作った所あったよね、そこでやれば良いのに。
    入場料も取って

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/27(金) 17:10:35 

    渋谷ハロウィンを自粛して千葉の台風被害に募金しよう気持ちにならないのかな?
    ハロウィンで馬鹿騒ぎする馬鹿は被害者のことを考える想像力なんてないか。他人に迷惑かけても平気な人たちだもんね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/27(金) 17:11:28 

    バカじゃねーの?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/27(金) 17:11:52 

    千葉がどうなってるのか知ってるのか

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/27(金) 17:18:33 

    またこの季節か、、、
    中止にしないんだぁ
    どーせまたやらかすに決まってる
    ハロウィンの意味を知らない奴ら
    が集まる渋谷

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/27(金) 17:28:32 

    そんなお金あるなら千葉のゴルフ場問題、国が金出して撤去してあげればいいじゃん

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/27(金) 17:32:45 

    この人におまかせしましょう(о´∀`о)
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +5

    -7

  • 187. 匿名 2019/09/27(金) 17:34:50 

    アホくさー。
    どっかの球場にでも集まればいいのにww
    仮装とか言ってコスプレしたいだけのバカが集まって来て迷惑かけられてるのに更にそいつらの為に税金使わないといけないとか…

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/27(金) 17:39:59 

    あほらしー。
    東京ドームとかでチケット制にして、中でウェーイってしてればいいのにと思うけど、こういう人たちって街中でさわぎたいのかな。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/27(金) 17:40:00 

    普通に屋内やイベント施設内のみにしてしまえば良いのに。勝手に騒いで迷惑かける人間のためにお金使うのおかしいと思う

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/27(金) 17:45:35 

    無駄

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/27(金) 17:49:09 

    日本人なら日本の文化風習で盛り上がれよ

    アメリカかぶれたち

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/27(金) 17:54:44 

    あーもう嫌だ嫌だ‼この季節になると暗い気持ちになる。渋谷で勤務しています。

    去年もこの手のトピに書き込んだんだけど、勤務終わってもこの日はすぐ帰れないんですよね。去年はハケるの待ってたらきりがないので、人混みに逆らって必死に歩いてたら、二人組の仮装した男に超至近距離で「ハッピーハロウィーン‼」って叫ばれて、しばらく耳がおかしくなりました。

    頭おかしいやつらの集まりだから、恐ろしくて仕方ないです。ゴミはもちろん街中なんか臭くなるし、化粧と仮装で顔もわからない人達ばかりが跋扈する日だから鬱になりそう。今年ももちろん仕事です。本当に嫌だわ…バカじゃないの?日本なのに。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/27(金) 17:55:26 

    もうそんな時期か…
    アホが沸いてくるのねw

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/27(金) 17:55:42 

    店やイベントで楽しむ分にはいいと思うけど、いまさら渋谷みたいな街中とかでウェーイ☆してる様子をSNSにあげてたら逆にダサいよね。
    知り合いとかがそれやってたらうわぁ.....ってなるw

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/27(金) 18:00:12 

    渋谷のハロウィンだけでその金額?
    もうハロウィンやめてしまえ。
    お金無い無い言いながら無駄遣いがすぎる。
    税金上げるのにこんな事に使われたらたまらんわ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/27(金) 18:00:13 

    ハロウィンで仮装して街を練り歩く人達ってさ
    虚しくはならないのかな?
    だってただの自己満だよね
    テレビにウェーイとかやってるの見ても騒いでるの見てもうわー、、こんな姿映って恥ずかしい、痛い人だなってしか思われてないのに。
    張り切ってるのは本人達だけだよ
    子供まで連れてただ歩き回るんでしょ
    マスコミも映したり取材したりしなくていいのにあんなの近所迷惑でしかないよ
    税金まで使ってアホ臭い

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/27(金) 18:04:03 

    あの騒ぎをお願いだからマスコミは放送しないでください。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/27(金) 18:04:57 

    ハロウィンシーズンは渋谷にバカが集結するわけだから
    渋谷を避ければいいと思うことにする

    騒動に巻き込まれたい人だけ行けばいんだよ
    嫌な人は近寄らない

    去年、渋谷区とハロウィンの合同イベントを断った新宿区は穏やかだった

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/27(金) 18:06:40 

    渋谷区民ですが、渋谷駅とか何年も行ってないなあ。渋谷の外れにはひっそりと暮らす老人も多いのに、区長さんなに考えてるんだろ。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/27(金) 18:08:01 

    はぁ?
    莫大な金かけて『より一層盛り上げて下さい』みたいな雰囲気にするんじゃないよ。
    渋谷区バカじゃないの?

    全面禁止にすれば良いだけ。

    なに大盛り上がりを期待してるみたいに構えてんだアホか。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/27(金) 18:08:14 

    無駄遣いしやがって
    もっと効率よく金は使わんと

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/27(金) 18:18:39 

    渋谷区がお金出すの?
    住民じゃなくてもあんな迷惑な事に税金使われると思うと腹立つ

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/27(金) 18:19:18 

    去年のハロウィーン時にマスコミが声かけた女子グループ、どこから来たか聞いたら「牛久です」って言ったのを思い出した
    他県の奴等の自己満足を渋谷区のお金使って解消するなんて皮肉なもんだよな

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/27(金) 18:26:31 

    いやいや、なんでハロウィンバカに寄り添ってんだよ区長。
    無駄遣いにも程があるわ。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/27(金) 18:31:49 

    モラル崩壊な世紀末と化した渋谷区にハロウィンという外国のお盆に便乗して全国から変態共が集うわけだ。
    それを容認したわけだ。
    いや、もう仮装した人間は罰金やら逮捕で良いよ。
    なんで税金使ってトイレ増やしてあげんの。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/27(金) 18:35:18 

    仮設トイレ?

    オムツしときなよ。。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/27(金) 18:35:51 

    ハロウィンを流行らせたのは電通なんだから電通が金を出せ

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/27(金) 18:36:51 

    無駄なことばかりして!

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/27(金) 18:38:47 

    参加料取らないの?取ったら悪質な人も来ないだろうし、マナーも良くなると思うけどな。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/27(金) 18:40:03 

    これだけ金をかけて、トイレまで用意してあげて『さあ、こちらも準備万端です。存分に騒いでください』って言ってるようなものだよね(笑)

    馬鹿騒ぎする奴らのせいでハロウィン大っっっ嫌いになったわ

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2019/09/27(金) 18:42:25 

    渋谷区民だけど東京と渋谷区は金持ちだから
    貧乏地方民と足立区民は黙ってな

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2019/09/27(金) 18:43:27 

    お金、別の使い方があるはず。使っても回収できるようにしないといけないよね。
    参加する人は思いっきりふざけるつもりでいるから、警備さんを雇ってもダメだと思う。

    gateを作って料金を徴収したらいい。
    徴収するのもかなり高めで。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/27(金) 18:45:15 

    経済効果あるの?ただコスプレしてバカ騒ぎしてるだけのように思うのですが…

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/27(金) 18:46:17 

    >>202
    渋谷は金に困っていないから
    金の使い道には困ってるけど

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/27(金) 19:02:12 

    いやこれ区民としてなんとも。こんなに血税投入する羽目になって、バスもルートわざわざ変えたり、本当に迷惑。来る人たちって、遠方の人が多いらしいし、ダサっていうイメージを広めてほしい。なんかあるたびに渋谷にワラワラ集まるのかさっぱりわからん。混んでるだけよ。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/27(金) 19:06:52 

    税金を?アホじゃない?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/27(金) 19:12:23 

    1億300万円が勿体ないです。
    渋谷の町中での大人達のハロウィンを禁止&違反者は罰金or逮捕にでもすれば良いのでは?

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/27(金) 19:17:10 

    川崎ハロウィンを見習いなよ。
    こっちも大規模だけどきちんと管理運営されてて小さい子でも楽しめて大盛況だよ。渋谷みたいな下品などんちゃん騒ぎとは全然違う純粋にハロウィンを楽しむイベント。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/27(金) 19:18:55 

    もともと子供のためのものなのにね。
    渋谷区は仮装税とろう。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/27(金) 19:22:03 

    こんな事に税金使われて地元住民は嫌じゃ無いの?
    ただでさえ無秩序になるのに。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:08 

    税金だとしても、日本で使ってるわけだし、

    税金投資も経済活動だとおもうけどね。お金は循環させないと、経済良くならない。

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:41 

    日本の恥だよ
    やめさせた方がいいよ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:44 

    去年の教訓が生きてねぇ。
    地元の方が迷惑被ってるんだから阻止する方向に力使ったらいいのに。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/27(金) 19:31:30 

    わざわざ渋谷でちゃっちいコスプレして練り歩く人って、今時ダサくない…?そんな人まだいるの??

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/27(金) 19:34:07 

    参加有料にして1億300万徴収して。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/27(金) 19:45:44 

    テレビも扱うな。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/27(金) 19:47:04 

    有料にすればよくない?
    渋谷は頭おかしいのが行く場所に変わった。。。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/27(金) 19:55:21 

    この国は本当に馬鹿すぎる
    仮設トイレ?笑わせるな。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/27(金) 20:01:03 

    禁止して取り締まりして欲しい。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/27(金) 20:17:07 

    >>16
    もしかして糞尿だらけになるのかな…と思った
    さすがにそれはないか

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/27(金) 20:23:44 

    まじでテロとかおこらないかな~
    変装して騒いで迷惑かけるような奴らは日本にいらない

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2019/09/27(金) 20:30:03 

    ハロウィンのイベントを止めたら0円ですよ!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/27(金) 20:33:34 

    一切報道しなければ自然消滅してくと思う
    ああいう人たちって承認欲求モンスターだから報道されればされるほど満たされて集まる

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/27(金) 20:39:20 

    仮設トイレなんて無料でヤレる場所を増やしてどうするんだよ
    可哀想なハロウィンベイビーが毎年誕生してる現実
    この頭沸いた奴らは雑居ビルの隙間でも始めるみたいだからね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/27(金) 20:42:47 

    だから渋谷でやるのはやめてよ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/27(金) 20:45:28 

    >>175
    渋谷に住む奴が悪い
    もともと半グレみたいなのが多い地域やん

    +1

    -26

  • 237. 匿名 2019/09/27(金) 20:47:32 

    東急百貨店は営業停止、コンビニも臨時休業って事前にマスコミから宣言しておけば
    誰も来なくなるんじゃない?
    何で誘致みたいなことを…

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:10 

    それでバカな人は減るの?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:28 

    廃止して、そのお金何かに使ったら??非常にもったいない。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:52 

    服部君射殺事件を

    知っている +
    知らない  -

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/27(金) 21:09:28 

    20歳以上の仮装禁止にして逮捕&罰金にしたらいいよ。
    身分証明書を持ってない人は未成年であっても確認できないから罰金。
    金額も払えそうな範囲で高めに設定。
    その罰金を出動した警察官と渋谷区民のために使えばいい。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/27(金) 21:13:12 

    税金でしょ?
    その金を他の事に回せばいいに。中止希望。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/27(金) 21:17:18 

    去年早い段階から夜の渋谷凄かったよね?
    今年も遅くても25日(金)辺りからはどんちゃん騒ぎだろうな...

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/27(金) 21:18:26 

    そこらじゅうで立ちションされるもんね
    ほんと汚いんだよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/27(金) 21:19:45 

    ハロウィンごときに浮かれるとか暇なんだろうな。
    お金払ってコスプレしてただで写真撮り合ったりしてて時間の無駄すぎる。 金もらえないならあんな混雑した祭りに行こうと思わないわ。
    経済回してくれるならやってていいけど日本の評判落としたり迷惑はかけないようにやって欲しいね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/27(金) 21:29:51 

    ほんと馬鹿馬鹿しい
    ハロウィンじゃなくただのコスプレ大会じゃん
    しかもヤりたい奴、ブスばかり集まって。
    最初から止めさせろ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/27(金) 21:41:04 

    >>77
    特別会計の闇をググればわかるよ

    特別会計を追及した石井紘基。年金、暗殺、国債、天下り。 - YouTube
    特別会計を追及した石井紘基。年金、暗殺、国債、天下り。 - YouTubem.youtube.com

    特別会計,石井紘基,石井こうき,年金,国債,健康保険,PFI,民営化,コンセッション,道路公団,住宅公団,NEXCO,UR,都市機構,一般会計,天下り,黒川敦彦,黒川あつひこ,ピープルパワーTV,ピープルパワー,外山まき,外山麻貴,トヤマキ 隠された国家予算‐特別会計の闇- #及川幸...

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/27(金) 21:44:36 

    無駄な税金使うなよ…
    こういうのが無くなれば増税だってなくなるんじゃないの

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/27(金) 21:46:34 

    >>236
    あなた田舎の人?
    渋谷なんて寧ろお年寄りも多く住んでる街だよ。

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/27(金) 21:48:49 

    無駄なことに税金使わないで。ハロウィン廃止してください。コスプレ罰金で。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/27(金) 21:49:01 

    渋谷のハロウィン、田舎者しかこない説

    +18

    -3

  • 252. 匿名 2019/09/27(金) 21:50:05 

    >>6
    職場の同僚も渋谷から通ってる。
    代々続く実家に住んでるけど、毎年この時期になると地元民として恥ずかしいって言ってるよ。
    仕事も遅番だと行きにくいし、残業もして帰れないし、本当に困ってます。可哀想すぎる。

    +64

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/27(金) 21:50:24 

    出会い求めて、仮装して露出したりナンパしたり、キモーーイ!モテないやつらの集まりだよね。本当のリア充はクラブなりホームパーティーしてる

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/27(金) 22:01:19 

    >>16
    そうするとコンビニとか普通に営業している店に迷惑がかかるんだよ…

    +62

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/27(金) 22:05:31 

    >>50
    ドームとかで有料でやればいいよね!
    道路で集まるってほんと貧乏くさい。
    ただ単にハイタッチするって何それ。
    頭悪そ。

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/27(金) 22:06:45 

    今年あたりはテロ起きそう

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:39 

    渋谷ハロウィンのなにが悪いのかわからない。
    暴れてる人なんて一部だし、自然発生したお祭りなんでしょう。これから自然消滅するかもしれないけど長く続けば文化的な祭りになるかもしれない。
    活気があっていいのでは。

    +2

    -16

  • 258. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:00 

    え?税金?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/27(金) 22:36:28 

    馬鹿すぎない?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/27(金) 22:37:39 

    道頓堀に巨大剣山を設置する方が安上がりだねw

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/27(金) 22:39:40 

    一年経つの早いなー!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/27(金) 22:53:01 

    渋谷がどうなろうと知ったこっちゃない
    ビッチと馬鹿が騒いで街汚す行事に草しか生えない

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/27(金) 22:53:26 

    規制に則ってフェスティバルとかしてる訳ではない、ただ道路に勝手に集まって騒いでるだけなのに、なんでトイレやら警備やらお膳立てしてやるのか。むしろ、そのに集まらないようにする為に金かけるべきではないの?

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/27(金) 22:55:49 

    >>257
    君の家にハロウィンで出たゴミをばら撒かれてもいいって事かな?

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/27(金) 22:55:52 

    >>236
    土地勘のない、地方出身者の意見…。センター街のイメージしかないんだろうね

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/27(金) 22:57:43 

    その日に代々木公園で区主催でなんかイベントやればいいのに。そしたらそっちに流れる。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/27(金) 22:58:08 

    アホのイベント

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/27(金) 23:01:35 

    仮装してたら逮捕で良いじゃん。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/27(金) 23:02:36 

    渋谷区長が自腹きればいいじゃん
    そんなに区長はコスプレ見たいのね

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/27(金) 23:13:46 

    別にハロウィーンの街でも何でもないくせに渋谷区民の税金を無駄にするな。
    アホなことやるからアホが来るんだよ。馬鹿じゃないの?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/27(金) 23:17:39 

    >>26
    元からないものを拾ってる(金が回ってる)と考えれば…

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/27(金) 23:20:59 

    ハロウィン禁止条例作って、違反者を片っ端から取り締まる人件費に回せばいいんだよ。ハロウィンぽいかっこしてウロウロするやつは強制送還。5mごとに警官配置。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/27(金) 23:22:04 

    >>231
    テロはそこで働いてる人が
    被害受けたら可哀想だから
    DQN同士で殴り合う方がいい
    こういうことを言うのもあれだけど
    それによって複数人の◯者が出れば
    さすがに来年からは中止になるだろう

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/27(金) 23:29:07 

    >>40
    1億あったら、保育士さんや介護士さんの給料少しでもあげて欲しいよね。
    もしくは施設改修費とかね。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/27(金) 23:35:16 

    渋谷区在住の人が集まってるならまだしも、よそから来て迷惑かける人のためになぜ。住民の安全確保とかも理由なんだろうけど、それならその金で人が集まらないようにすれば良いのに

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/27(金) 23:54:39 

    そんなことより被災地や災害対策に金使え

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/27(金) 23:58:04 

    渋谷区ってばお金持ち♡

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/28(土) 00:01:00 

    >>71
    それいいね!!
    一般区域は禁止してフェス並みにやれば良い
    カラーランとか泡パとか好きな人達と層が被りそう

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/28(土) 00:04:55 

    反対の声多いのにいつになったら禁止になるわけ?皆で迷惑掛ければ怖くないってか?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/28(土) 00:05:18 

    >>26
    儲かると思われがちだけど、実はそんなことなくて普段より儲からないって聞いたことがあるのですが…

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/28(土) 00:09:30 

    もう公共の場で仮装したら罰金にしましょうよ、仮装して騒ぎたい人はUSJのゾンビのやつ(よく知らん)行ってください。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/28(土) 00:14:13 

    渋谷区隣りの青山住んでますが、ハロウィンの日(とその前の土日)は外泊の予定入れようかと考える程です。
    渋谷ってネズミが大量にいるニュースやってたばかりだし、原宿は元旦に無差別殺傷あったし、正直、ハロウィンに渋谷や六本木へ行きたがる人の気がしれません。ハメを外し過ぎないで気をつけて下さい。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:09 

    ハロウィンは見てるのは好き。
    だからよく行くよ。
    自分は仮装なんて絶対にしないけどw

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/28(土) 00:20:19 

    ユニバでやれよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/28(土) 00:20:19 

    >>264
    横だけど、それの処理含め1億なんだよ。
    渋谷の街というのは、そうやって成り立ってきた。私、住人なんだけど勿論ハロウィンの時は温泉行ったり毎年いないけどね。
    商業施設は確かに打撃もあるけど税金でカバー。若者の街を残すというイベントなんだよね。

    ま、住人は嬉しくないけどね。

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:15 

    税金無駄遣いしたくてしたくて仕方無いんだね。
    増税したってお上のやりたい放題。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/28(土) 00:37:28 

    こんなバカバカしい事に税金使うの?
    そんな事に金かけるんじゃなくて、ハロウィンを中止にしろよー!
    馬鹿なの?!
    お金の使い方知らないのかー?
    バカ騒ぎする奴らが払えよ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/28(土) 00:38:47 

    >>28
    同意。
    そもそも根本的にハロウィンを間違えている。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/28(土) 00:39:29 

    子供と関わる仕事に今年から就いて、ハロウィン関係の本、絵本を最近はよく見かける機会が増えたのだけど、やっぱり子供のためのイベントだよなーとしみじみ思った。
    大人の人たち、子供より大人げないよ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/28(土) 00:42:45 

    これ税金から出るんでしょ?
    本当にクソバカかよ。

    参加する奴等から金取ってそこから警備費出せよ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/28(土) 01:01:22 

    すっごい迷惑!
    仮装するバカに「私は田舎者です。バカです。こんな事でしか、アピール出来ません」ってプレート渡して、それを掲げなきゃ、罰金か麻酔銃ってすればいいのに。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/28(土) 01:06:53 

    こんなしょうもないことにポンポンお金出していくために増税するんですか

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/28(土) 01:11:14 

    勝手にしてる事なんだから、自分達でお金出させればいいのに。
    別の事にお金使えばいいじゃん

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/28(土) 01:28:31 

    >>251
    生まれも育ちも23区内だけど、渋谷なんて乗り換えでしか使った事無い。
    いや、1度だけハチ公を見に行った事があるな。かれこれ15年も前の話だが。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/28(土) 01:31:28 

    無駄な税金、、、

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/28(土) 01:32:26 

    1人じゃ無理でも大勢でなら調子乗れるもんね。
    ほんとダッセーわ。
    ハロウィンでも何でもない日に仮装して1人で歩いてみろよ。あ、そんなにハロウィン好きなんだって思わせてみろよ。便乗ヤローはダサいから。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/28(土) 01:44:03 

    そういう場所だから集まってくるのかなと思ってた。
    批判するならハロウィン流行らせた人達かな。
    そういう人達も同じ東京人なんだろうけど。
    区は苦肉の策だと思う。可哀想だけど。
    やめてと言っても城壁とかないからどうしようもない。
    東京はそういう浮ついたイメージで成り立つ部分もあるからなあ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/28(土) 02:02:03 

    だんじりとか地方の祭りはDQN主体だけど、伝統守るみたいな意識がDQNにもあるからなのか一定の秩序はあるんだよね
    東京とか隣県はDQNを発散させる地元の行事がないのかね?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/28(土) 02:11:25 

    路上で音楽、声をあげる、道に滞在する者は、迷惑防止条例にて全員逮捕して、罰金5万円ずつくらい払わせ無いと割に合わないでしょうね。

    もしくは、もう、代々木公園とかで祭のようなフェスティバル的なの開催して、バカホイホイ設置し集めさせる場所を作っちゃって、渋谷区で金も儲けるとか。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/28(土) 02:23:57 

    トイレなんて作ったら、ますます「受け入れられてんじゃん、俺ら♡」って、アイツらいい気にならないかー?
    来てください♡ってこと?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/28(土) 02:28:44 

    >>6

    結構な納税額をしているのに見ず知らずの渋谷区民以外のために税金を使われ、自分の子供達の安全が守られていないなんて本末転倒だと思う。もうこのハロウィンの乱痴気騒ぎいい加減にしてほしい。本気でやめ、禁止にして欲しい。

    センター街飽き足らずに地元に来て欲しくない。地元のハロウィンは子供達のためにあって、いい年したパリピのためではない。この調子で行くと子供達の行事も中止せざるを得ない。渋谷駅がもろに通学路の小中学校は10月31日は部活を取りやめて早めに下校もしくは親の引き取りが要請されている。いい加減にやめて欲しいです、本当に。

    by広尾住民、区長さん聴いてますか?

    +84

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/28(土) 02:35:13 

    川崎の仮装行列に参加しなよ。

    都心の人間じゃないから、仮装行列といえば川崎にずっと前からやってるハロウィンイベがあるって知らねーんだよ。

    これだから田舎者は。渋谷って言葉しか知らねーで都会出てくっからなw

    都会の人間から見りゃ、渋谷しか知らねーど田舎者達が渋谷しか知らねーから渋谷に行ってみてる田舎者が一旦集合して喜んでるぞっ田舎者がっwていい笑い者だべさー。www

    それ知らねー
    都会に出てきたばっかの若者ばっかだべ。ww

    都心で生まれてたら、渋谷行くんは制服で歩ける女子高生までよ。

    制服着れない高校卒業した18才以上で
    ハロウィンに渋谷に意気揚々と行ってるなんて
    同級生に見られたら、あいつ高校卒業してまでまだ渋谷でそんな事してるの?ガキじゃん、だっさー。大学デビューもいいとこ。恥ずかしいべよーwww

    田舎者は、18才過ぎてから都会に出てくっから
    都会の常識に追い付けてねーんだ。
    なんっも、知らねーんだなー。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/28(土) 02:36:08 

    歩行者天国にして、有料化したらどうかな?入場料

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/28(土) 02:44:47 

    潔癖症だから仮設トイレ使えない。汚いトイレ使うくらいなら野ションの方がいい

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2019/09/28(土) 02:48:32 

    ハロウィン廃止すれば税金の無駄遣いも抑えられると言うことに何故気付かないのか。
    と、普段“税金の無駄遣いが”などとコメしたことのない私でも思うことです。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/28(土) 02:50:03 

    ディズニーランド行ったの方が楽しめるのになー
    ハロウィンの写真いっぱい撮れるし、パレードも観れるし、夜のカボチャのライトアップとか、秋風と秋ファッションと合わさって最高なのに。

    田舎からきた人って
    渋谷って場所しか知らないんだろうね。
    あと新宿、お台場、六本木、池袋くらい?
    田舎の人が知ってる都心の地名って。

    田舎者は、渋谷に行ってみたくて仕方がないけれど、普段、渋谷に行く理由も無くて行けないから、勝手に理由作って、とにかく渋谷に行ってみたくて仕方ないから都会に出てきた人達。なんだろうね。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2019/09/28(土) 03:24:40 

    >>302
    川崎市民だけど、仮装行列は人数制限があるよ
    夜はクラブチッタにヤリモクとナンパされたい人が
    少しは集まるけど渋谷はその層が更に多いから
    より統制するのが難しいんだと思う

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/28(土) 03:37:23 

    ナンパとインスタのためにこんなに税金が、、?
    都市部の活気は素敵だけど、賑やかしは民間の仕事では?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/28(土) 03:49:16 

    良いじゃない
    汚れたら片付ければいいだけ
    喧嘩とは困るけどね。

    +0

    -4

  • 310. 匿名 2019/09/28(土) 03:58:28 

    >>175
    荒らしてるの地方から来る田舎者だからね
    なんのために税金払ってるのやら

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/28(土) 04:06:49 

    >>265 でもタトゥーとかの人が多いのも事実だからあながち間違えでもないとは思う。

    +0

    -6

  • 312. 匿名 2019/09/28(土) 04:41:07 

    余計な事に税金使うな。税金使わせる程、ハロウィンに入れ込んでる奴らと、税金使うまで警備する体制に怒りを覚える。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/28(土) 04:43:23 

    皇室トピで荒れてる関係者じゃないけど、10月22日(今年に限り休日、国民の祝日)
    10月22日から、10月31日まで即位の礼で10月31日は饗宴の儀もあるので
    今年に限り都内の路上ハロウィン特に渋谷は完全中止にしてと思う

    10月22日〜31日儀式期間中は200近い外国の元首・祝賀使節が参列、滞在します。

    渋谷、むりやり昔のギャルマンバ復活ゴリ推し激しい、
    今日は昔の汚ギャルが好んだアルバコートに激しめのヤマンバメイク絡まりまくりの濃いロングピンクヘアーの子カメラマンと渋谷で撮影していた(読モのようです)復活マンバギャルといい

    皇即位の礼、大切な、日本の皇室儀式期間中、変態渋谷ハロウィン世界配信拡散は恥

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/28(土) 05:14:29 

    渋谷に行く大バカのせいで埼京線沿線の駅も、トイレもすごくなってる。
    赤羽や埼玉の駅ですら、トイレの流しに血糊やら汚れた服捨ててたり、本当にやめて欲しい。
    自分も渋谷勤務だけど、ハロウィンと大晦日とワールドカップの日は渋谷駅まで30分はかかる。
    やめてくれーーーーー!!!!!!!

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/28(土) 05:17:03 

    ただの通行人でもどつかれたり、殴られたり、触られたりするんだよ!
    そのくせ歩いてるお前が悪いっていう顔されるし、毎年はらわた煮えくり返る。
    渋谷にコスプレで来るなら1万ぐらい払ってもらわないと。
    去年トラック転倒とかあったんだし。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/28(土) 05:25:22 

    毎年11月1日の朝に渋谷に出勤する時ゾンビメイクの女と男がホテル街から何組か出てきたり、
    センター街で酔いつぶれてるゾンビ見てアホって思う。
    しかもコスプレのままで、Tバックとか半チチ出しちゃって情けなくなる。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/28(土) 05:32:03 

    >>220
    いやでいやでしょうがないのに区長がバカすぎる。自腹払うか、実際にもみくちゃにされて仕事から帰宅する気持ちわかって欲しいわ。
    センター街のマックの屋根に乗ってるバカもいるし、
    前に駅のガラスに乗って割れてケガしたバカもいるのに。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/28(土) 05:33:01 

    トイレなんか設置したらクスリやったりナンパからのセックスとか(レイプも?)増えそう。
    外人多いし絶対何かしら事件は起こるだろうなー

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/28(土) 05:43:03 

    ここまで金をかける意味

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/28(土) 06:17:00 

    ハロウィンの日大雨なら人少ないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/28(土) 06:41:20 

    渋谷で下車するのを25日辺りから1万円ぐらいに設定する。通勤通学住民は事前登録で通常通り。1億3千万あれば少々の抜け穴程度でできそう
    高速も用賀や3号で設定

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/28(土) 06:41:35 

    田舎から来た人のせいにしてどさくさに紛れて田舎の人ディスってる人いるけど同じ日本人だけどね。同じ日本人として恥ずかしいとかそういうのないかね。

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2019/09/28(土) 06:44:03 

    >>285
    ゴミ処理は企業の協賛金で税金じゃないけどね
    ゴミゼロなんとかって言ってるけどいつもボランティアが出て手伝ってるじゃん
    警備費に9000万・・・屑のお守りは大変だね渋谷


    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/28(土) 06:45:43 

    >>322
    ハロウィンで迷惑かけてる方が恥ずかしいだろ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/28(土) 06:46:45 

    いつもテレビ見てて思うんだけどあの大混雑中にテロみたいのあったらやばいよね……無差別とかあったら……

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/28(土) 06:47:53 

    無駄金使うなら増税やめてくれーい

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/28(土) 06:49:30 

    >>26
    周辺ではトイレ使いまくられたり長時間居座ったりされて営業どころじゃなくてその日は閉める店出てきてるから普通に地元店には迷惑。
    確かにハロウィンイベントの関連企業には金まわるだろうけど、騒ぎに参加する一部の人以外は治安や交通に懸念して渋谷行くの控えるからむしろ渋谷全体で見たら経済的損失だと思う。

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/28(土) 06:51:07 

    >>321
    東京は駅間狭いから周辺の駅から普通に歩いてくるよ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/28(土) 06:53:22 

    所沢・我孫子・相模原・大月辺りの自治体と連携して一気に郷土感溢れるイメージに変える。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/28(土) 07:02:26 

    今年もハロウィンという百鬼夜行が行われのか・・・
    近年のハロウィン見てると魑魅魍魎は人の中に潜んでいるのではないかと思える。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/28(土) 07:08:38 

    >>324
    いやだからそれを言ってるんだって。

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2019/09/28(土) 07:12:06 

    マスコミも悪いよ。月曜から夜ふかしあたりが今年もまた面白おかしくTVで流してマツコが達観した風なコメントするんだろうね。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/28(土) 07:14:40 

    >>257
    渋谷のハロウィンは祭りではないです。
    痴女とヤリモク男のハッテン場です。
    騒ぎたいとか出会いたいならクラブ行けって話。
    こんなのが日本の文化になったら恥すぎるわ。



    +13

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/28(土) 07:25:30 

    治安悪くて子供参加できないハロウィンって本家びっくりだよね...。
    あっちでは子供が仮装してお菓子貰うほんわかしたお祭りなのに、日本ではいい歳した大人が自己顕示欲や性欲を満たす為にアホみたいな服着て乳出して物壊して騒いでるんだもんな...。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/28(土) 07:39:07 

    >>157
    何も買わずにトイレ使いまくったり、飲食店で酔っ払いが突っ伏して寝たり、騒ぎ疲れたアホが長時間居座ったり。ゲロ吐いたり。
    テレビで見たのだけでそれ位ある。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/28(土) 07:56:28 

    >>6
    ごめんやで
    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2019/09/28(土) 07:59:48 

    ハロウィンは仮装した子供たちが
    お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!
    ってお菓子をもらいに来る
    楽しげな悪霊払いの行事じゃないっけ?😅
    いつから大人が仮装してどんちゃん騒ぎする
    イベントになったの?

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/28(土) 08:16:48 

    >>257
    頭悪い男女がたいしてカネも使わずヘンテコ仮装で街中で騒ぎなら歩きまわるのが活性化になるんか?
    パコパコセックスして頭悪い子どもが量産されるだけだよ。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/28(土) 08:24:43 

    あほらし

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/28(土) 08:27:58 

    無駄❗️無駄❗️無駄‼️

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/28(土) 08:28:06 

    ハロウィンが1年で1番大嫌いなイベント

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/28(土) 08:41:35 

    何やってんの?
    廃止でいいよ。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/28(土) 08:51:49 

    役所がサポートしてるようじゃダメだよ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/28(土) 09:11:02 

    トイレなんか作ったらヤリ部屋(トイレ)になりそう。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/28(土) 09:21:39 

    ハロウィンで馬鹿騒ぎしてる低脳たちは渋谷のネズミに噛まれて病気になれ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2019/09/28(土) 09:31:12 

    馬鹿馬鹿しい!もうバカの集まりのハロウィンイベント
    日本の恥です!税金の無駄遣いはやめて復興に使ってください

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/28(土) 10:27:28 

    まぁー渋谷も大変よね
    何にもイベント立ててないのに勝手にイベント事に人が集まって来る

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/28(土) 10:34:53 

    政府ってマジでクズばっか こんなんに金使う金があるなら変な税金や増税やめろや‼️

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/28(土) 10:50:24 

    渋谷ハロウィンの衣装はドンキホーテだろうし、日本製品じゃないから経済回らなさそう

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/28(土) 10:54:57 

    ガチパリピの陽キャはクラブ貸し切って地下に潜ってる
    隠キャの金無しがパリピぶって渋谷をうろついてる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/28(土) 10:56:29 

    警備じゃなくて禁止にしようよ。
    警備ぐらいじゃ結局毎年何も変わらない。
    せめてテーマパークだけとか、場所を限ろうよ。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/28(土) 11:02:31 

    🎃🎃🎃🍌

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2019/09/28(土) 11:04:32 

    >>40
    しかもこれ毎年一億も使うの??
    最悪じゃん

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/28(土) 11:05:38 

    インスタも早くイイネ隠せるようにしろよ。
    死人出てるんだぞ

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/28(土) 11:29:25 

    本末転倒すぎるww
    ハロウィン無くしたらいい話やろ?馬鹿なの?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/28(土) 11:30:42 

    単純に大人が仮装しても可愛くない。馬鹿みたいww
    子供の仮装可愛い。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/28(土) 11:34:08 

    ハロウィン効果なくとも渋谷区は知名度あるし観光振興ってことでもないでしょ。要らぬことに金使うな。お膳立てするからハロウィン馬鹿が調子に乗る。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/28(土) 11:58:14 

    ハロウィンやめて

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:42 

    ゴミをお金で買ってるみたい

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/28(土) 12:59:51 

    渋谷区民は次の区長さん決めるときはもっと区民を大切にしてくれる人を選んだ方がいいよ。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/28(土) 13:00:02 

    こんな事にお金かけるなら禁止にして禁止事項破れば罰金にすればいいと思う。
    トイレも増やすとか快適にしてどーすんの?
    ばかみたい

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/28(土) 13:12:21 

    インスタに載せたいだけの騒ぎでしょ?

    別に自慢にもなんねぇのに

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/28(土) 13:17:00 

    >>16
    男だったら、いや、頭おかしい集まりだから男も女も、野ション野糞を平気でするんじゃない?トイレなかったら。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2019/09/28(土) 13:21:54 

    去年はトイレ前で敗北お漏らし女子沢山見たからね。
    眼福だった。

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2019/09/28(土) 13:44:01 

    こんな性犯罪の温床イベントを区が率先してやるとはどういうこと?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/28(土) 13:45:31 

    >>236
    渋谷区に住んでいますが、ご近所には元総理(現大臣)のお宅もありますよ
    派手に遊ぶ人はわざわざ出かけてきた人だと思う
    近所で馬鹿騒ぎなんて、しないものでしょ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:56 

    >>322
    郊外に住む人がどうとかじゃなくて、わざわざ遠くから迷惑行為をしに来たことに腹立たしく思いますよ…
    ハロウィンの雰囲気を楽しみたいなら、仲間うちで誰かのお家で楽しむか、ディズニーランドにでも行っていただきたいわ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/28(土) 14:01:11 

    >>364
    え?!どういうこと?!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/28(土) 14:13:58 

    ことしはラグビーワールドカップもやってるし、さらに外国人増えそう

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/28(土) 14:14:47 

    どうせ田舎の人達が騒ぎたいだけなんだから、地元でやってくれ。本当に迷惑だから。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/28(土) 14:22:51 

    渋谷に集まって楽しんでいるのは地方出身者ばかりって聞いた。都内出身の子達は人が多くてつまらないから渋谷以外のイベントに行くらしいよ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:19 

    >>285
    渋谷区に住んでてあのハロウィンが文化になるとかちょっと頭のネジぶっ飛んでますね。
    わたしは自分が住んでるところあんなに汚されたら嫌。
    特に駅は使ってるから本当に気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/28(土) 14:45:05 

    もうダメだwwww日本終わってるわwwww参加者全員逮捕で豚箱行きな

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/28(土) 14:57:27 

    他のことに金使えよ
    ハロウィンで騒いでる若者と同年代だけど、本当にバカが増えた迷惑しかない

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:38 

    無駄ァ

    渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/28(土) 15:00:31 

    金あるじゃん、

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/28(土) 15:04:47 

    1億300万ハロウィン対策に税金投資して、
    その分渋谷で馬鹿騒ぎするハロウィン族からはそれ以上の収益が還ってくるんですかね?

    還ってきたところで去年や今までの騒動を考えると日本人としての恥晒すだけ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:09 

    >>2
    ハロウィン民はひとつボランティアしてから
    騒げよ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/28(土) 16:39:50 

    普段コスプレをヲタク趣味と馬鹿にしてる人達がここぞとばかりにはしゃいでる

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/28(土) 18:26:18 

    >>317
    同意

    博報堂を退社して、ゴミ拾いボランティアで、ポジティブなゴミ拾い?環境に目覚めた区長が税金つかい、路上ハロウィン許可指示する意味がわからない。ゴミ拾い美学に浸りたいためにハロウィン許可しているの?とさえ疑うよ。
    議会議員時代も含めて当選在任期間が長いのは、博報堂と奥さまの古巣テレ朝の支持力が高いとしか思えない。
    2015年以降の新しい区条例やイベントに私情を感じることもある。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/28(土) 18:53:57 

    >>172
    去年のニュースでは普段来る客はハロウィンの日避けるしハロウィンで練り歩く人は店にお金落とさないから売上下がってるって言ってたけどな

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2019/09/29(日) 01:40:37 

    ハロウィン当日は土砂降りになりますように…

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/29(日) 10:03:51 

    仮装とか何が楽しいの?
    低脳ほどあれやりたがるよねw
    去年ケツ出してる女居なかった?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/01(火) 02:59:54 

    >>6
    本当これ、いい加減条例で禁止しろ!なんで渋谷区はやること後押ししてんの?
    ここでも地元の人大迷惑!って怒り心頭なのに!何かと手組んでるの?渋谷区は??
    (区に苦言を言っている訳で、地元の渋谷区民の方々を非難している訳ではありません)

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/25(金) 13:05:14 

    よそ者たちのために1日で1億も使われるとか渋谷区民も可哀想に

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/25(金) 14:53:23 

    色々矛盾だよね。
    マスコミだって、結局ばか騒ぎしてトラブル起こんないかなーって期待してるだろうし。
    警備しなかったらしなかったで、問題起こった時、ちゃんと警備しろよって叩かれるし、したらしたで、税金の無駄使いって叩かれるし。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/25(金) 14:56:00 

    仮設トイレとかほんと無理なんだけど。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:24 

    今年はハロウィンイベント中止(集まることに罰則を設けて禁止)にしたら?
    そしてこのお金を復興に回そうよ

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/25(金) 17:43:30 

    乱痴気騒ぎを目的として集まるなら、騒乱罪に問えないのかな?
    昨年の反省から、予め武装した機動隊を出動させるとか。
    一億円かけて対策するより、そちらの方がお金かからなくない?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/26(土) 02:47:14 

    >>38
    その中にゴルゴ13もいたら1人残さずヒットするわ。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/26(土) 07:49:10 

    辺野古の基地反対すると逮捕されてハロウィンで騒ぐといいのかー、ふーん。
    さすが日本

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/27(日) 04:35:56 

    >>325

    地下鉄のサリン事件から何も学んでない…
    実物・軍用のガスマスク(NBC防護服を含めて)を仮装に併せて着ていれば
    容器や袋に入れた薬品だって撒けるんだし

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/27(日) 04:47:32 

    >>6
    ダメな政治家、ある意味で外患誘致・内乱幇助

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。