ガールズちゃんねる

世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

937コメント2023/09/21(木) 02:01

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 16:52:47 

    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ|日刊サイゾー
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ|日刊サイゾー www.cyzo.com

    アメリカで今夏、記録的なヒットとなった映画『バービー』は日本でも8月11日に公開されたが、初週8位と大きく出遅れると、2週目は9位に順位を落とし、3週目にはTOP10圏外へ。興行収入が10億円にも届かぬまま、静かに上映は終了しそうだ。


    「まず考えられるのは、アメリカとは違って日本人はバービー人形にそれほど思い入れがないこと。日本ではリカちゃん、ジェニー、メルちゃんなどの方がメジャーで、それほど馴染みがないので、実写化されても関心が低いのは当然です。

    内容も観客の足を止めたと考えられます。『バービー』は女性の権利を主張したフェミニズム的な作品で、アメリカでも保守層から反発があった。こういった予備知識から“小難しい映画”と拒否反応を抱き、避けた人は多かったはずです。映画を見に行ったカップルも、鑑賞後にフェミニズム論争をするのはイヤでしょうからね」

    <中略>色々な理由をあげましたが、大コケの最大の要因が原爆を茶化したことなのは言うまでもありません。欧米でメガヒットしたのに日本では客が入らない映画はちょくちょくありますが、ここまでギャップがあるのは久々です」(エンタメ誌記者)

    <関連トピック>
    映画『バービー』と『オッペンハイマー』の同日鑑賞が米国でトレンドに→バービーのキノコ雲コラ画像が流行、公式も乗っかって炎上
    映画『バービー』と『オッペンハイマー』の同日鑑賞が米国でトレンドに→バービーのキノコ雲コラ画像が流行、公式も乗っかって炎上girlschannel.net

    映画『バービー』と『オッペンハイマー』の同日鑑賞が米国でトレンドに→バービーのキノコ雲コラ画像が流行、公式も乗っかって炎上 一方はマーゴット・ロビーが演じるバービー人形を楽しく描くポップでカラフルなコメディ、もう一方はクリストファー・ノーラン監督が...

    +36

    -895

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:36 

    >>1
    原爆の日に広島で核武装を訴えてる右翼くらい最悪だな

    +1829

    -156

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:40 

    バービーがニッチだから

    +670

    -19

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:43 

    理由が無くても日本じゃ流行らなかった気がする

    +2271

    -38

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:48 

    原爆はタブーだよ

    +1620

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:58 

    でしょうな

    +493

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:02 

    大ヒットしなくて良かった

    +2683

    -12

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:05 

    騒動なくても爆死してたと思う
    あの報道なければ映画やること知らなかった

    +1638

    -23

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:15 

    元々日本人でバービーに憧れてる女子は多くないと思う
    ちょっとケバイし・・・

    +1976

    -31

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:17 

    観たいとは思うけど「これからの女性観」を知らず知らずのうちに押し付けられそうな気がしてる

    +499

    -25

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:24 

    日本はガラパゴス国家だから

    +13

    -190

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:24 

    巻き込まれた高畑充希さんが気の毒

    +1071

    -50

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:24 

    もっともらしい言い訳があって良かったね、としか

    +742

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:33 

    胸糞悪いから上映しなくても良かったのに

    +999

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:34 

    これ観た日本人はくそ

    +1059

    -110

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:36 

    バービーに思い入れはないけど、実写化は観たかった。
    でもあんな茶化し方されて、もう一生観ないよ

    +1057

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:39 

    子供がみる映画ではないし、中高生くらいしかみないよね。

    +238

    -11

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:44 

    洋画好きだし、キノコ雲騒動とかどうでもいいけど、純粋に観に行きたいって思わない笑

    +76

    -147

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:55 

    面白くなさそうだしね

    +493

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:01 

    そもそも映画館に行くお金の余裕がないわ物価高のせいで

    +429

    -29

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:25 

    >>9
    mattとか?

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:42 

    アメリカの保守層も主に年寄りだよね

    +122

    -12

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:42 

    日本人にはバービー自体そんなに馴染みが無いんじゃない?

    +390

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:49 

    dua lipaのPVが沢尻さんに似てると思った
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +10

    -164

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:56 

    自分はリカちゃん人形で遊んでたからなー
    バービー派じゃないというか
    そもそも馴染みがないな

    +494

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:59 

    >>8
    そうそう、認知度は絶対上がってるもの

    +78

    -5

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:06 

    アメリカ人て映画好きなのね

    +45

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:36 

    バービー老けてるし、彼氏もイケメン違うし、あらすじも微妙。

    +533

    -9

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:37 

    >>5
    小学生の頃、修学旅行がヒロシマで被爆した方のお話しも聞けた。原爆って絶対にもう本当に絶対あってはならない事だし、それをあんな風に使うなんて許せない

    +755

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:38 

    忘れた頃に金ローでやったりして

    +136

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:53 

    この映画を観るであろう層の自分は子供の頃、リカちゃん派が9割だったし、今もそんなもんでしょ?

    +247

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:55 

    若いインフルエンサーが一生懸命宣伝動画や画像出してたね。爆死ってすごいタイトル。

    +419

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 16:56:57 

    >>20
    私も同じ。
    わざわざ映画館で見たくなる映画でもないし

    +135

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:02 

    日本はバービーよりリカちゃんが強いから

    +368

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:19 

    >>1
    意地でも見に行かないわ

    +331

    -7

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:22 

    グレタガーウィグ好きだから楽しみにしてたけど見る気失せてやめた。騒動にならなければみにいってたなー残念

    +181

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:34 

    >>4
    ケンが全盛期のブラピレベルのイケメンなら揺れたけど、ちょっと日本人好みのルックスじゃないよねライアン・ゴズリングって

    +616

    -8

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:53 



    アメリカ人ってこんな事やってて、よく偉そうにポリコレとか騒いでられるよね。どういう頭の構造してるのか心底理解できないわ。

    +1150

    -6

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 16:57:59 

    ある意味人魚姫的な終わり方したよなこれ

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:24 

    >>4
    観に行こうと思ってたけど、観なかったよ
    あんなことされたら観る気なくなる

    +560

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:25 

    そもそも原爆と何の関係もない映画だったのに
    同日公開のせいでmemeやら広報の対応やらその後の監督やアメリカ大使の態度とか碌でも無い事になったね
    映画館で観るの躊躇するもん

    +346

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:28 

    騒動なくて普通にコケ、騒動あったから爆死したって感じだね

    +261

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:41 

    原爆発言以外で考えると、
    y2kっぽい尖った感じが若い子にはウケたとしても、幅広い世代には万人受けしづらいのもあるかな。
    トレンド感を先取りしすぎると客層が限られてきそう。
    そしてそのメインターゲットの若い客層はsnsでこの出来事を知ってるだろうから。

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:54 

    原爆云々関係なくてもこの映画を二千円近く払って観に行きたいかと言われたら別に行きたくない
    テレビでやってたら面白ければ視るかもね程度の興味しかないわ

    +241

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 16:58:54 

    原爆以前に
    内容が酷すぎた

    +84

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:05 

    何だろう
    ピンクまみれのキューティブロンドはすごく可愛いと思ったけど
    今度のバービーには全く惹かれるところが無いのが不思議

    +280

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:18 

    >>9
    リカちゃんがちょうど良いのよね。ハーフで可愛い系は昔から女児の憧れ。

    +485

    -16

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:23 

    見る気満々だったけど原爆を茶化されたから観に行かなかった

    +185

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:29 

    >>9
    日本人にとってのリカちゃんみたいなもんだろうね
    子供の頃遊ぶ時バービーも持ってる子いたんだけど、ケバいからか意地悪な魔女役とかに使われてた

    +372

    -8

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:29 

    世界的大ヒットって…
    上映中止になった数カ国あるでしょうよ…

    +282

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:52 

    >>4
    フェミニズムの風刺だもんね
    日本はまだその域にすら達してないもん。
    達してないのに「フェミさん()」みたいな言葉が流行ってしまった。
    これもネットの弊害。
    多分日本はもう変わらない、女性の人権は低いまま、ジャニーズ問題も有耶無耶になって終わり。

    +12

    -115

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:58 

    そもそもこの事件で知ったレベルで、事件が無ければCM見てもスルーしてた。
    そんなもんだ諦めろ。

    +76

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 17:00:26 

    >>4
    バービーにそんな馴染みないからね。
    でもただ単にバービーの実写化ではなくて、ポップで明るいけど中身はバリバリ社会派映画って感じ。かなり現代に釘刺してる内容。
    女性優位なバービーの世界にいたケンが、現代から害のある男性優位な世界観を学んで持ち込んでしまう、みたいな感じの。

    +157

    -6

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 17:00:49 

    バービー馴染みないけど面白そうと思ってたよ
    マーゴットロビーが可愛いから見ようと思ってたけどやめました

    +53

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 17:01:11 

    >>34
    ジェ、ジェニーちゃん派でした…(小声)

    +177

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 17:01:22 

    >>9
    バービーの鼻がなんかダメだ
    ツンと上向きな

    +82

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 17:01:23 

    >>4
    あんな騒動なくても観に行かん
    内容薄そうと思って

    +142

    -12

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 17:01:43 

    >>12
    でもちゃんと自分の意見を伝えてて株上がったと思う

    +313

    -17

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 17:02:10 

    >>51
    まさしくアメリカでヒットしたのはフェミニズムが確立されてるからだなと思った
    日本じゃあの炎上が足掛けになった、かなり良い内容だったのにな

    +7

    -45

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 17:02:15 

    >>38
    アメリカ人にとっては正義だからね
    どこの国も自国に都合のいい教育をするのが標準で
    自虐教育してた日本が普通ではなかったってことだと思う

    +340

    -5

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 17:02:50 

    見にいこうと思ってたけど夜しかやってなくて、小さい子持ちの私は断念した。

    +4

    -16

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 17:02:58 

    アメリカってポリコレ〜とかやってんのにこんな事は平気でするんだね。倫理観変!

    +110

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 17:02:59 

    >>37
    正直そこが1番納得いかない点。もっとイケメンなんて沢山いるやろ。何なのこのキャスティング

    +282

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:03 

    >>1
    上映中止にしなかったこと未だに納得いってないよ

    +227

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:05 

    >>15
    そういうのわりとそんなに気にしないから観に行ったけど、普通にチープで他のをオススメするわって感じ
    ミッションインポッシブル見た後じゃ安っぽくて辛かった
    マテル社のシーンとか特に低予算っぽくて萎えるw

    +28

    -118

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:26 

    粗筋とかテーマとか全然伝わって来ない

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:50 

    >>4
    映画館で予告見た時はハッピーな内容みたいで、見たいと思ったよ。
    でも騒動のせいで行くの止めた。

    +191

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:57 

    バービーは観てないけど、Dua LipaのDance The Nightが大好きで毎日聞いて踊ってる

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 17:04:00 

    >>65
    どういう映画だったの?

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 17:04:01 

    >>5
    タブーではない。触れちゃいけないものではないよ。タブーにしないで。

    +189

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 17:04:20 

    フェミ「これはポリコレじゃないよ、オスさんも絶対観るべき」
     ↓
    フェミ「騙されて観ちゃった?嫌な気分になった糞オスざまぁwww」

    フェミに自制心がなさ過ぎたよね
    こいつらが日本で売れなくしてる原因の一つ。
    まともな国民が寄り付かなかった。

    +36

    -31

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 17:04:28 

    原爆騒動がなかったら見てもいいけど、原爆騒動の結果絶対見ない、お金もらっても見ない。テレビで来ても見ない。コマーシャルすら見たくないに変わった。

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 17:04:36 

    Barbieはお人形とお洒落な着せ替えだけでじゅうぶん
    映画やるなんて騒動があるまで知らなかったし、実写には全く興味なし

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 17:05:05 

    >>36
    私も、彼女のこれまでの作品が好きだから期待してた。ホントに騒動が無ければ行ってた。

    +44

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 17:05:11  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    日本は落とされた側アメリカは落とした側だからじゃない?日本は大量の死者、げが人が居てアメリカは正義の為とは言え殺○側。良い様に解釈して教えられただろうしね

    +97

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 17:05:42 

    まず映画代が高いのよ!円安だからかな。

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 17:05:42 

    >>1
    ざまあみろ

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 17:06:02 

    本当に世界的にヒットしてるからって、日本では受け入れられなくても仕方ない。あんまり共感できなそうだし。

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 17:06:13 

    >>7
    本当にね。
    これでヒットしたら日本人として恥ずかしいわ。

    +564

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 17:06:28 

    そういえばバーベんハイマー問題どうなったんだろうってちょうど思ってたんだよね。ちゃんと大コケしてくれてよかった。

    +60

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:03 

    日本でヒットしないのは単に文化の違いだと思う

    +8

    -16

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:05 

    >>51
    関係ないところまでジャニーズ叩きを絡ませてくるねw

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:05 

    >>1
    見ようと思ってたけど原爆ネタで萎え、フェミニズムの話で萎えで結局行かなかった

    +74

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:12 

    >>49
    わかるww
    もれなく小学生の時のバービーユーザーはバレエとかやってて意地悪だった。

    +110

    -26

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:18 

    リカちゃんだったら誰が演じてどんな話になるんだろうって気にはなるかも

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:26 

    >>37
    別のバービートピで、ケンの画像みたガル民が「これってバービーのお父さん?」って言ってたわ笑

    +272

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:50 

    >>28
    あの彼氏もおじさんみたいだよね

    +146

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:50 

    ツイッターで称賛してる人が単純に「面白かった」とかじゃなく
    フェミ的にとかポリコレ的に正しいから見るべき!みたいな感じばっかりだったから
    何かなあ…どうしようかなあ…と思ってるうちに見そびれた

    +57

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:55 

    最近までニューヨーク住んでました

    アメリカでは大ヒットですね。ニューヨーカーはそもそも炎上してることを知らない人がほとんどです。知り合いに観に行こうて言われたけど、いや日本人として観たくないわと断ったら空気変わった笑

    そのあと説明したらその場にいたアメリカ人は理解してくれたけど、まあ根本的にアメリカ人は落としたことが正義だと教育されてるから無理だね

    +198

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:10 

    原爆の件本当に腹がたった
    ざまあみろって感想しかない

    +111

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:24 

    10年くらい前の日本だったら、あんな騒動があっても女の子は飛びついてた気がする。 フェミニズムが悪い意味で日本的になってしまって、停滞していることと、洋画が弱いことと関係があると思う。

    +36

    -11

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:12 

    >>37
    他のケンもあんまりイケてなかったよね

    +123

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:15 

    >>41


    そのアメリカ大使、福島第一原発の処理水放出後にこんな事言ってた
    米大使、処理水で日本政府を支持 中国の主張、根拠なく「無謀」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米大使、処理水で日本政府を支持 中国の主張、根拠なく「無謀」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン共同】米国のエマニュエル駐日大使は23日、共同通信の電話インタビューに応じ、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡る日本政府の取り組みは「科学的で透明性が確保されている」と述べ、支

    +16

    -7

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:26 

    >>5
    「原爆を茶花す」のはタブーだよ、て事ね?

    +283

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:58 

    >>37
    ライアン・ゴズリングはかっこいいと思うけど、確かにケンのイメージではない。
    もっと王道の王子様路線の俳優さんくらいハリウッドにたくさんいそうだよね。
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +207

    -7

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:16 

    >>4
    リカでリメイクした方が日本人は見に行くかも

    +151

    -8

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:24 

    でも原爆騒動が理由ってなってたほうが日本人の怒りが伝わって良いんじゃないの?ああいう悪用して何が悪いのか理解出来てないアメリカ人が多いらしいし

    +101

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:41 

    >>1
    こういうセンシティブなトピックで爆死という語彙選択はちょっと

    +59

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 17:13:06 

    >>1
    観ようと思ってたけど
    騒動で面倒になってやめた    

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:04 

    ぶっちゃけ映画(特に海外)の観客動員数って、
    宣伝と上映館数の張り方に大きく依るわけでしょ

    バービーの「宣伝」をあれだけ打ったんだから、「日本では」それが全てよ
    フラット状態で日本では関心が持たれてないものなんだから、あの話題以外のイメージないよ

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:42 

    >>69
    洋画にしてはずいぶんチープだなぁと
    もっとお金掛けてバービー人形しかいない世界の街を見たかったなと思う
    マテル社を出したかったんだろうけど、変に現実に軸を置き過ぎてなんかなぁと
    あと全般的にみんな老けすぎ

    +70

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 17:16:19 

    >>40
    私もなんとなく観に行こうと思ってたんだよね。俳優やバービーが好きってわけじゃないけど予告で何度か見て面白そうだなって思って。でも原爆を茶化したツイート見て見る気が失せたよ。広告とかピンクで可愛らしいと思ってたけど目に入るたびに嫌な気持ちになるんだよね…

    +190

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 17:16:41 

    >>88
    見たけど、内容が風刺の効いたブラックコメディで、
    「女性は…、男性は…」みたいなメッセージ性が強いから、
    色々と主張する人には刺さったんだと思う。

    個人的には、マーゴット・ロビーは綺麗だったし、
    クスっと笑える場面もあったんで、そんなに悪くなかったよ。

    +13

    -19

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 17:17:02 

    リカちゃんもいたけど、バービーでも遊んでたし 映画観に行こ〜思ってた
    原爆騒動でまぁいいか、と…

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 17:17:16 

    あんなことされたらまともな日本人は観ようなんて思わないよね。絶賛してるの胡散臭いインスタグラマーとかばっかり。

    +102

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 17:17:33 

    >>1
    戦後80年近く経つけどアメ公は日本を植民地としか思ってないのよ

    +42

    -5

  • 107. 匿名 2023/09/10(日) 17:17:45 

    >>95
    ライアンは嫌いじゃないけどイケメンと思った事はないからな

    +153

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/10(日) 17:18:28 

    >>1
    そもそも面白いの?

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/10(日) 17:19:42 

    想像してたよりずっとおっさんだった
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +209

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/10(日) 17:20:22 

    これ興行成績を見守ってたんだけど
    最初の週に既に6位~9位を行ったり来たりになって、翌週後半にはもう圏外になったよ

    バービー擁護派が焦って「バービーを見ない日本人は政治的に遅れてる。分かってない!」とかツイートしまくりでキレてたけど。
    「見ない人間を否定するとか、あなたこそ多様性を無視している」って言い返されてたw

    +143

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/10(日) 17:20:44 

    世界で大ヒットしてるオッペンハイマーがダメそうだから、せめてバービーくらい楽しく観たかったな
    日本の若者にも流行ってほしかった

    +2

    -29

  • 112. 匿名 2023/09/10(日) 17:20:49 

    バービー楽しみにしてたけど原爆の件で冷めて結局見なかったわ

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:05 

    各メディアが、それでも宣伝してたらそれなりに見に行く人は増えたと思う
    宣伝する方がさらに損だから、この結末を受け入れただけ
    24時間テレビ同様

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:15 

    >>96
    めるるにやってもらいたい
    何かの番組で同じ服を着てパッケージの箱に入ってたのはハマってた

    +57

    -11

  • 115. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:20 

    >>51
    フェミ
    日本叩き
    ジャニーズ

    スリーアウトってとこか

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:34 

    >>4
    わたしは数年前から楽しみにしてたよ!バービーもマーゴットも大好きだもん
    例の件がなかったら絶対見に行ってた!

    +86

    -12

  • 117. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:39 

    CM見かけるけど「マリオを超えた!」とか言ってて腹立つ
    任天堂に喧嘩売ってるでしょ

    +120

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/10(日) 17:24:11 

    明日の911で仕返ししたら
    メカリカンはぶちギレるくせにw

    +66

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:54 

    ケンの短パン短ソックス姿がおっさん過ぎてキツい

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/10(日) 17:26:32 

    この映画のせいで、クリストファー・ノーランの事まで批判する人がガルにもたくさんいてノーラン監督のファンとして悲しいです。

    +9

    -14

  • 121. 匿名 2023/09/10(日) 17:27:49 

    当たり前よ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/10(日) 17:27:55 

    >>118
    9.11版のミーム作って反論してる人いたけど、俺達は既にやってるぜ😂って反応だった

    +8

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/10(日) 17:28:10 

    >>38
    正義感は強いけど倫理観は狂ってるんだと思う

    身近にもそういう人いるけど本当に迷惑
    自分は正義だと思ってるから価値観押し付けてくるし

    +245

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/10(日) 17:30:10 

    >>4
    中身が分からないうちは
    バービーみたいなビビットな世界観好きな人とか
    映画にかこつけてバービーファッションコスをしたい
    映え目的の人らに人気が出るかなと思ってたけど
    内容がフェミじゃな
    バービーとケンが老け過ぎだし

    +150

    -4

  • 125. 匿名 2023/09/10(日) 17:30:21 

    >>117
    なんていうか…
    公式側が他の作品を引っ張り出して、他者を下げる事で自分の作品を上げようとするって、日本人の感性には合わないんだよね。
    他者を下げて自分を上げる精神って韓国っぽくて嫌い。

    +110

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/10(日) 17:31:33 

    >>1
    初週8位なのが、逆に驚きだわ。

    誰が見たのこんなのww

    +110

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/10(日) 17:32:10 

    >>117
    日本はアメリカより下でいないといけない、テレビってそんな感じ

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:12 

    原爆を落とした理由を正当化してる人達が未だに多数だからね。
    原爆を落とされた国の反応としてはしゃーないだろうよ。

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:29 

    >>2
    核保有が右翼なら米英北中露仏インド全部 右翼になるから全然違う。

    核は使うのではなく、保有して抑止力

    放棄するとウクライナ

    +243

    -22

  • 130. 匿名 2023/09/10(日) 17:34:13 

    戦勝国には文句言えません。恨むなら負けた先祖を恨むよ。

    +4

    -23

  • 131. 匿名 2023/09/10(日) 17:35:00 

    >>95
    むこうだと大人気らしいけど、あんまり日本人がイケメン外国人って思う外見じゃないよね。顔のパーツが中心に寄りすぎというか。

    +187

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/10(日) 17:36:18 

    >>1
    この親記事からわかることは、
    大ヒットしてなくても「大ヒット上映中」という文字は書かれるのだということ

    +91

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/10(日) 17:37:08 

    >>2
    核持たないと
    軍事力不足で外交で負けて金集られ続けるよ敗戦国として。

    同じ軍事力で 軍事バランスを保って初めて交渉が始まる

    核押すぞテメェって 首脳会談で日本の総理が脅され続けた歴史

    +274

    -13

  • 134. 匿名 2023/09/10(日) 17:37:53 

    >>38
    黒人差別、LGBT差別やめよう!←分かる
    原爆イェーイ!←あたおか

    +341

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/10(日) 17:37:59 

    >>131
    そうそう、ニコラスケイジとか、あとブレイク・ライブリーの旦那さんとかめちゃくちゃモテたらしいけど、イマイチかっこいいと思った事ない(嫌いとかじゃない)

    +134

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:28 

    見た人はこの映画面白かった?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:39 

    >>130
    一瞬で熱線で焼かれるのに
    先祖を恨んでも、先祖がどうにか出来る訳ではないのに?

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:49 

    そもそも興味がないから。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:08 

    >>113
    日本人向けメディアは、どう考えても宣伝報道より批判報道した方が儲かるw

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:10 

    映画での設定は違うのかもしれないけどバービーってティーンエイジャーのイメージ
    マーゴット・ロビーは綺麗だけど普通に30代に見える
    ライアン・ゴズリングもダンディーで素敵だけど40代に見えるしケンか?と言われたら全く違う
    なぜこんなキャスティングなんだろ?
    騒動が無くても見に行かないなあ

    +54

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/10(日) 17:41:07 

    たぶんキノコ雲の問題がなくても爆死してそう
    バービーじゃない感ある

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/10(日) 17:42:45 

    >>9
    まあ日本には可愛いリカがいるからね
    私は子供のころはジェニー派だったけど
    バービーは笑顔の圧が強いんだよね
    初期の横眼のすまし顔のほうがオシャレに見えてた

    +226

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/10(日) 17:44:25 

    アメリカ人もさあ…
    リメンバー・パールハーバーとか言ってるけど、
    有色人種の独立国家だったハワイ王国を侵略・併合したくせに
    その大事な部分は都合よく忘れてるからね

    なんで真珠湾攻撃したかって、白人に占領されてる有色人種の島だからだよ
    有色人種は列強国から占領されてた
    東南アジアもそう、インドもそう

    +83

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/10(日) 17:45:06 

    >>130
    私の祖父母はアメリカを恨むなって教育されたらしいよ...

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/10(日) 17:45:09 

    >>7
    正直CMで予告流れるだけで複雑だったもの
    あんな原爆のことを茶化すような映画を宣伝するの?っていう
    本当テレビのニュースとかも忖度しまくりだし

    +353

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/10(日) 17:45:21 

    ざまあみろアメカス
    てめえらが日本人侮辱した天罰じゃボケナス
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +18

    -7

  • 147. 匿名 2023/09/10(日) 17:46:36 

    こんな事があったのに某三流以下の女優(何年も大した仕事もなくブログやステマが主な稼ぎであろう人)がブログで「映画バービーを見に行ってきましたよっ!ピンクを着る勇気がなくて部屋着みたいなワンピースで行ってしまいました。
    ファッション、メイクも可愛いすぎました!」とか書いてて「さすが三流以下。頭悪いわ。」と思ってた
    何か「ピンクの服を着て映画を見よう」的なドレスコード?があったらしい

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:01 

    バービー役の人、実年齢知らんけどほうれい線ガッツリあるから32ぐらいに見える
    設定知らんけど20代には見えないしケンは40超えに見える
    バービーの世界にきた母娘の娘と途中メイド姿になってた人以外でこの映画に10代20代はいたんだろうか、ってぐらいみんな老けてた気がする

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:08 

    >>38
    だから、世界中から嫌われてスーツケースにカナダの国旗のシール貼ってるんだよ 
    アメリカ人を隠してるんだよ
    日本ぐらいだよ 嫌われてないの 

    +141

    -5

  • 150. 匿名 2023/09/10(日) 17:47:43 

    アメリカではヒットしてるのはそうなんだとして、本当に「世界的大ヒット」なの?
    中国とか韓国とか他のアジア圏でもヒットしてるの?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/10(日) 17:48:20 

    >>146
    欧米・ヨーロッパ・他のアジア国でヒットすれば十分なんだと思う
    最近だとアバターも日本だけ1位取れなかったし、悔しいけどそこまで痛手じゃなさそう

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/10(日) 17:48:25 

    >>16
    映画館で予告見た時は楽しそうだし見ようかなって思ってたけど、日本公開直前であんなことがあって...
    見に行ってももやもやするだろうなと思って行かなかった。
    残念だったわ

    +126

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/10(日) 17:48:48 

    >>1
    バービー好きだったし観に行こうと楽しみにしてたけど
    原爆のコラージュRTしてるの見てやめたよ

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/10(日) 17:49:53 

    >>147
    分かるけど・・・言い過ぎや。。。

    +3

    -22

  • 155. 匿名 2023/09/10(日) 17:52:43 

    キノコ雲投稿についての、あちらのその後の対応も悪かったしね。
    なるべくしてなった結果だと思う。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/10(日) 17:54:49 

    悪いのは映画会社だけど、今年のサンタさんは日本でバービー人形あんまり配らないと思う

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/10(日) 17:55:04 

    >>107
    >>131
    私ライアン・ゴズリング好きです。

    映画 ドライブ
    を是非見て下さい!!
    めっちゃカッコいいんです😭!!

    +15

    -26

  • 158. 匿名 2023/09/10(日) 17:55:18 

    >>147
    キャンペーンでドレスコードやってたみたいよ

    こんな事までやって販促したのに、すぐ圏外で爆死って恥ずかしいよね…

    +108

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/10(日) 17:55:40 

    ホーンテッドマンションのほうが観たい

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/10(日) 17:56:08 

    人形の他にもセーラームーンやプリキュアというお化けアニメもあるからバービーの入る隙が無いと思う
    当時、保育士だった母親がセーラームーンの第1話見た時にこりゃー週明けセーラームーン一色になるとせっせと月や黒ネコの紙工作を作ってたのが懐かしい

    +41

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/10(日) 17:56:52 

    今年、若い世代で(若くもないが)原爆の日にイカした事やったのマキシマムザホルモンぐらいかな

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/10(日) 17:57:28 

    >>12
    合ってなかったから返って良かった
    無かったことにしてしまえばいいのよ

    +73

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/10(日) 17:57:32 

    >>47
    ジェニーちゃんが丁度いい

    +74

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/10(日) 17:57:54 

    >>1
    キノコ雲は別に気にならないけど、女優が33歳のオバサンだから見ない。
    せめて23歳にしてほしい。

    +10

    -16

  • 165. 匿名 2023/09/10(日) 18:00:26 

    原爆騒動前でも10億いけば御の字って評価じゃなかった?
    あまり前評判良くないというか話題にもなってなかった
    この騒動でバービーやると知った人が大半だと思う

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/10(日) 18:00:48 

    ドイツではバービー会場にトップレスのドイツ人女性らが乱入してバービー十字架にくくりつけて燃やして掲げたの強すぎてわろた

    日本も見習わないと
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +116

    -5

  • 167. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:35 

    爆死したバービーより興行少ない綾瀬はるかの映画。。

    +5

    -7

  • 168. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:50 

    >>166
    バービー会場とは?

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:55 

    >>56
    欧米は鼻が高くて下向きの人が多いので、低くて上向きが人気なんだって。
    若いころのメグライアンの鼻。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/10(日) 18:02:49 

    >>46
    リース・ウィザースプーンとマーゴット・ロビーとじゃそもそもの演技力が雲泥の差
    「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ」とか凄い怪演よ!

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/10(日) 18:03:29 

    >>7
    ほんとに。これで大ヒットしたら日本人は何言っても怒らないちゃらんぽらんばっかりって自ら証明する事になるし。
    インスタで「広島県民ですが私は楽しみにしてるし、周りもそういう人多いですよ」ってコメントしてる人いて正気?って思った。

    +396

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/10(日) 18:04:03 

    >>109
    お父さんにしか見えない

    +97

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/10(日) 18:04:08 

    腹立ったけど、ずっと楽しみにしてたから観に行ったら期待はずれすぎた…
    頭空っぽで楽しめる映画かと思ったら、くそめんどくさい社会派の内容でだるかった。
    マーゴットロビーがかわいいだけ。

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2023/09/10(日) 18:04:38 

    AIに「バービー」について説明させたら「原爆の映画」って答えると思う

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:04 

    トイ・ストーリーのバービーとケンは好きだよ

    +29

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:25 

    まさに昨日バービーの映画のこと思い出してたからタイムリー!最近CM観なくなったから、あれからどうなったんだろうって
    もちろん私もあの件で観にいかないって決めたけどね(特に何もなければ観る予定だった)
    仮に観に行った人がいたとしてもまあ日本では観に行きましたなんて言い難いよね

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:27 

    日本にはガルちゃん人形があるからな

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:59 

    >>157
    ドライブ、良かったよね。私も好きだよ。好き嫌いはかなり分かれるけど。でも今回の映画はエイジズムを抜きにしても、ミスキャストかなー?と思う。
    ドライブがゴズリングの最高傑作作品だと思う。ストーリー、脚本、俳優がピッタリはまると、ああも素晴らしい化学反応を起こすのだと。

    +22

    -4

  • 179. 匿名 2023/09/10(日) 18:06:09 

    >>168
    ベルリンに建設されたバービーの家への抗議

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/10(日) 18:08:26 

    >>158
    萎びれたブスばっかでピンクもしおしおで草
    SNSでは加工でキラッキラに若返るんだろうけど

    +64

    -9

  • 181. 匿名 2023/09/10(日) 18:08:48 

    そもそも世界的大ヒットなん?

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/10(日) 18:10:20 

    >>150
    主にアメリカだけどアジアで公開できなくても爆死してもあまり関係ないみたいね。今年マリオ超えで世界一、
    ワーナーでもハリポタごえで歴代一位だそうで。

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/10(日) 18:10:36 

    8月上旬って一番日本人が原爆について考えてるときじゃん。
    そりゃこうなるわ。

    +57

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/10(日) 18:11:16 

    ここの人達バービー観て面白かったっていう世代でも無いよね…。

    ここって10代20代普通にいるんだっけ?

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2023/09/10(日) 18:11:49 

    >>28
    他の映画観に行った時にトレイラーで見ただけど彼氏がバイデンさんに見えた。

    +62

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/10(日) 18:12:23 

    バービー実写化よりこっちのほうが可愛くて好き
    ハッピーな映画なら見たいけど色々こじつけたり原爆コラしたりする映画は見たくない
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +151

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/10(日) 18:13:39 

    >>1
    原爆うんぬん抜きに単につまらないんだけどね

    +14

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/10(日) 18:13:48 

    最近は欧米人の感覚の違いが炎上に繋がる事が増えたね。欧米の常識が必ずしも正しいという事はなくなった。
    欧米は衰退期に入ってこれからインドを筆頭に新興国が出てくる時代になる。その分発言力が国際的に高まってくる。その時代の変化に対応できないとますます衰退の一途と辿るばかり。
    その反動か知らんけどLGBT運動なんて元はといえば欧米人の価値観の押し付けにすぎないと思う。

    +42

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/10(日) 18:14:29 

    >>7
    ざまあみろって思っちゃった

    +228

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/10(日) 18:14:48 

    そもそもバービーになじみも愛着もない
    子供の頃、リカちゃん派とジェニー派がいたけど、バービー持ってる子いなかった

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/10(日) 18:15:05 

    >>166
    トップレスの抗議って前はウクライナが多かったよね
    その人達も戦争で活動できないのかと思うとなんか寂しい

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/10(日) 18:15:49 

    >>4
    マーゴットロビー大好きだしBarbieも好きだから観に行きたかったけどやめた
    なんてことしてくれたんだって思う

    +89

    -8

  • 193. 匿名 2023/09/10(日) 18:17:45 

    そもそもアジア圏は軒並み大爆死だよ
    バービーに馴染みないし、事前情報で下ネタだらけなら見ないって層まで作ってしまった

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/10(日) 18:17:58 

    原爆を茶化した挙げ句にフェミニスト向け映画だなんて、最低最悪だよ。

    +7

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/10(日) 18:19:49 

    怒りの大爆死

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/10(日) 18:20:11 

    >>194
    違う、フェミには疲れたわって映画

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/10(日) 18:20:20 

    ハイジのか楽しかった
    あんなにヤリマンだとは思わなかった

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:06 

    バービー派でもリカちゃん派でもなくジェニーちゃん派だった

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:30 

    >>28
    女優の年齢知らないけどバービーってもっとティーンの若々しいイメージだから、予告見た瞬間にこりゃダメだと直感で思った

    +109

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:31 

    >>130
    それよりも原爆を使った大量虐殺という戦争犯罪だという事をもっと知ってほしいね。
    国連そのものが戦勝国優位の集まりだから、敗戦国の日本の立場はいまだに弱いのが現実。それとアジア人というのもあるかなぁと。

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/10(日) 18:23:05 

    >>109
    ワイルドだろぉ~のスギちゃんと変わらん

    +87

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/10(日) 18:24:12 

    >>182
    無神経だなとしか
    これが中国相手だったらすごいバッシングが始まっただろうな
    その部分だけはすごいなと思う

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/10(日) 18:25:16 

    原爆の映画について「大爆死」は不謹慎だろ

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/10(日) 18:27:11 

    >>129
    ??日本は実質的に核保有国だぞ
    馬鹿は勉強しろ

    +5

    -36

  • 205. 匿名 2023/09/10(日) 18:27:13 

    >>38
    黒人樣を大切にするだけだよね。
    アジア人には何をしてもいいと思ってる。

    +168

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/10(日) 18:28:19 

    >>158
    映画館狭いね。こんなもの?

    +18

    -3

  • 207. 匿名 2023/09/10(日) 18:28:20 

    >>1
    そもそもバービーに憧れたことがないのよ
    リカちゃん可愛いしさ

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/10(日) 18:29:32 

    でもビキニがビキニなのはいいの?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/10(日) 18:29:44 

    バービーとか元々子供っぽい映画だろうし、そのうえ原爆騒動
    絶対観ないわ!

    +4

    -4

  • 210. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:08 

    でもアメリカではマリオを超えて今年一番売れた映画だから日本の売上なんて気にしてないでしょ

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:16 

    >>188
    ヨーロッパはとっくに衰退していたからね
    一国じゃ対抗出来ないからEU作ったわけだし

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:52 

    >>108
    内容とキャストは興味あったからかなり楽しみにしてたけど、あの騒動でめちゃくちゃ萎えた。公式がいつまでも謝罪や釈明しなかったから絶対観に行くものかと決めた。たまには意思を表明するよね、いつまでも日本人舐めないでって思う。

    +40

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/10(日) 18:32:26 

    m9(^Д^)プギャー

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/10(日) 18:33:09 

    >>133
    敗戦国(特に日本とドイツ)が核武装できると思ってるのかw
    頭悪いクソガイジ右翼w

    +4

    -25

  • 215. 匿名 2023/09/10(日) 18:34:40 

    キノコ雲のシーンって騒がれてないだけでいろんな映画に現れるよね???

    +2

    -11

  • 216. 匿名 2023/09/10(日) 18:37:34 

    >>149
    アメリカって嫌われてるの?

    +70

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/10(日) 18:37:59 

    そもそもあの事がなくても、日本でバービーがヒットすることはなかったよ?
    一般的には全く魅力的だとは思わないもの。

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/10(日) 18:38:05 

    >>206
    これは試写会みたいな感じで小さい会場借りて上映するから小さいんだと思う。本当の映画館じゃないはず

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/10(日) 18:38:14 

    >>204
    核の傘であって

    核保有でないのよ

    +21

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/10(日) 18:38:38 

    >>9
    それでもバカインフルエンサーが見に行って、インスタにあげてるよ

    +47

    -3

  • 221. 匿名 2023/09/10(日) 18:38:44 

    >>218
    そうなんだ。ありがとう。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/10(日) 18:39:05 

    >>214
    でなければ日本人は軍事力不足で永遠に外交で負けて金集られ続ける

    +10

    -3

  • 223. 匿名 2023/09/10(日) 18:39:33 

    >>2
    右翼は昔からアメリカ下っ端の朝鮮ヤクザがやってる
    愛国を隠れ蓑として日本の軍事国化を目指す反日なので原爆なんて知ったこっちゃない

    +8

    -35

  • 224. 匿名 2023/09/10(日) 18:41:23 

    >>223
    どちらかを選ぶなら愛国を選びますわ
    ウイグルみたいに蹂躙されたくないのでガチガチに防衛固めて

    +26

    -4

  • 225. 匿名 2023/09/10(日) 18:41:32 

    >>206
    試写会が配給会社の小さい箱でやるっていうのを知らない人って結構いるんだよね
    一般人は入ることないから知らんよね
    Twitterで貴方みたいなことを言ってる人がいてそういえばって、思い出した

    +4

    -16

  • 226. 匿名 2023/09/10(日) 18:41:44 

    >>219
    だから実質的て言うてるがな

    +2

    -16

  • 227. 匿名 2023/09/10(日) 18:42:42 

    >>222
    それが敗戦国てもんだから

    +2

    -14

  • 228. 匿名 2023/09/10(日) 18:45:19 

    >>15
    ゆっきーなは家族で楽しんでた
    子供が楽しむ分には良いのかも

    +5

    -125

  • 229. 匿名 2023/09/10(日) 18:49:14 

    子どもと夏休み映画見たり、秋からの前売り券買いに映画館行ったけど、かわいい色のグッズ大量にあるなーと見るとBarbie💄🌴♥売れ残り方すごかった

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/10(日) 18:49:48 

    >>171
    在日二世とかかもしれない

    +129

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/10(日) 18:50:18 

    >>95
    あれ?ブレイク・ライブリーの夫?

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/10(日) 18:51:03 

    >>38
    原爆をバカにしてるのと
    バービーのキノコ
    雲コラ画像が普通にダサい

    +130

    -3

  • 233. 匿名 2023/09/10(日) 18:51:47 

    >>2
    その理屈だと核使用もありえると仄めかしてる
    ロシアが最右翼にならないか?

    +77

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/10(日) 18:53:33 

    自分の中のバービーのイメージに比べてだいぶ年上でどうも違和感しかなくて興味持てませんでした

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/10(日) 18:53:54 

    >>12
    アンミカ夫妻がピンクコーデで宣伝してたわよ

    +85

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/10(日) 18:55:38 

    宣伝の炎上はあまり関係なさそう
    バービーが日本ではあまり人気がなかったから映画もヒットしないだろう
    日本はリカちゃん、いずみちゃんじゃなかったかな

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/10(日) 18:56:32 

    >>109
    日本だと長すぎる顔はウケないからなぁ

    +58

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/10(日) 18:56:38 

    >>120
    ノーラン監督はSFに集中していて欲しい。
    この監督の売りは凄い発想と映像、みたいな感じじゃない?前の「ダンケルク」も「インターステラー」とかと比べて話題になってないよね。

    +3

    -4

  • 239. 匿名 2023/09/10(日) 18:56:52 

    >>231
    それは、ライアン・レイノルズ

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/10(日) 18:57:14 

    観に行きたかったけどあの騒動で行く気なくした。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/10(日) 18:57:34 

    ネットミームに無反応か削除でもしてれば問題なかったのに
    わざわざケンカ売ってるんだから当然では
    唾吐いて謝ったってもとに戻るわけない

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/10(日) 18:59:25 

    >>210
    日本もバービーの売上げなんて気にしてない

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/10(日) 19:00:19 

    >>17
    中高生はもっと他の映画見そう

    +36

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/10(日) 19:01:41 

    >>226
    発射コードと停止コード持って無いから 実質ではない

    +16

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/10(日) 19:02:44 

    >>227
    諦め続けた末路はウイグル同様 蹂躙されて
    日本人は臓器バラバラよ

    +18

    -4

  • 246. 匿名 2023/09/10(日) 19:02:52 

    >>30
    お金払ってまで見たくはないし、内容も面白くなさそうだけど、金ローなら暇つぶしにガルのみんなと実況しながら見てやってもいいかもねw盛り上がりそう

    +22

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/10(日) 19:04:17 

    >>245
    麻酔なしの声帯切られるだけで切り裂かれる

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/10(日) 19:05:38 

    >>150
    中国ではヒット、韓国ではコケた
    アジアはベトナムとか上映禁止にしてた
    ヨーロッパではヒットしたんじゃないかなぁ
    北米ほどじゃないかもしれないが

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2023/09/10(日) 19:10:20 

    >>231
    このライアンはエヴァ・メンデスの夫よ

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/10(日) 19:11:10 

    >>247
    なら軍事力強化してせめて
    交渉の場に立てるようにしましょう

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2023/09/10(日) 19:14:21 

    >>132
    これじゃなくても映画のCM意識して見てみると面白い
    公開日になったら文字が「大ヒット上映中!」に切り替わる

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2023/09/10(日) 19:15:25 

    >>233
    何言ってんだこいつw
    右翼の頭悪すぎぃw

    +2

    -18

  • 253. 匿名 2023/09/10(日) 19:16:53 

    もっと面白い映画は沢山有るから要りませんよ

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/10(日) 19:19:19 

    >>38
    日本に落とされた原爆のことなの?
    アメリカのゲームとか核兵器とか核戦争の後の世界とか出てくることあるからあまり気にならなかった

    +3

    -67

  • 255. 匿名 2023/09/10(日) 19:20:30 

    >>34
    わが家の香山リカ「また来てね、バイバ〜イ♪(煽り)」

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/10(日) 19:21:51 

    観るつもりだったし楽しみにしてたのよ
    あの日までは

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/10(日) 19:23:00 

    >>9
    わかる。
    バービー可愛いと思った事ない。
    何か顔が苦手。

    +137

    -3

  • 258. 匿名 2023/09/10(日) 19:27:24 

    >>117
    他を下げないと自分を上に見せられないの失礼だしダサいよね。

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/10(日) 19:27:43 

    これ観たらはんにちやと思われるから観たくても見れない

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/10(日) 19:29:39 

    >>1
    Yahooニュース
    嘘、大袈裟、紛らわしい

    お金もらって書いてるのかな
    幻滅した
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +58

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/10(日) 19:32:54 

    インスタグラマーに何の影響力もないことが証明されてしまいましたね

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/10(日) 19:34:19 

    >>252 >>233
    ここでいう右翼の定義とは何

    広辞苑の政治右翼? 国内視点の右翼? 軍事面の政策面の右翼?

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/10(日) 19:35:50 

    >>40
    私も行こうと思ってたけどやめたよ

    日頃なかなか映画には行けないから今年の夏はミッションインポッシブルとこれのどちらかを見ようとすごく迷ってて、予告が楽しそうだったからバービーに行くつもりだったけどあの騒動で興醒めした

    +104

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/10(日) 19:39:50 

    >>1
    アメリカにも原爆落とした方が良いんじゃない?
    痛みって受けないとバカには分からないから

    +34

    -3

  • 265. 匿名 2023/09/10(日) 19:41:12 

    >>30
    原爆を茶化してた映画にスポンサー付くかな?

    +79

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/10(日) 19:41:40 

    >>109
    マーゴットロビーに合わせると十代使えないだろうしね。

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/10(日) 19:42:47 

    >>88
    誉める人も見に行ったカップルは別れるとかそういう評価だったから二の足踏んじゃったわ
    楽しいのをみたいのよ

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/10(日) 19:44:20 

    >>4
    原爆とか以前にバービー役の女優が可愛くなさすぎる

    +55

    -7

  • 269. 匿名 2023/09/10(日) 19:44:55 

    >>264
    報復合戦になるし、同類扱いされたいの?
    復讐の果ては虚無

    +7

    -5

  • 270. 匿名 2023/09/10(日) 19:49:05 

    >>37
    最近のハリウッド俳優皆に言えるよね。日本人が好む顔じゃない。洋画好きだけがかっこいいキレイ言ってるだけで大衆の意見じゃない

    +96

    -2

  • 271. 匿名 2023/09/10(日) 19:49:10 

    >>254
    日本に落とされた原爆を開発したオッペンハイマーって人の映画が同時期に公開されてて、それと悪ノリコラボしたのがこの画像なんだよ
    だから日本の原爆を指してるってことでほぼ間違いない

    +73

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/10(日) 19:49:50 

    皆変だけど肝心のヒロインがババアすぎる

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2023/09/10(日) 19:50:44 

    日本人ならバービーじゃなくてリカちゃんだよね
    バービーに憧れた記憶はないわ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/10(日) 19:51:51 

    >>89
    すごい!偉い!
    勇気ある拒否を本当に尊敬します
    こういう人が外国に渡っていることが誇らしいです

    +84

    -2

  • 275. 匿名 2023/09/10(日) 20:00:41 

    >>158
    この方たちこんなところで顔出ししちゃって大丈夫?

    +40

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/10(日) 20:02:00 

    >>47
    段々若返ってるよね
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +86

    -3

  • 277. 匿名 2023/09/10(日) 20:03:54 

    17才のバービー役をマーゴットロビー が演ずるには年齢的に無理があるのになぜ?
    と不思議だったけど、あの内容なら若い女の子女優よりちょっと歳とってる女優のが適役だなと思った

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2023/09/10(日) 20:05:36 

    世界ガーに言わせたら「世界ではヒットしてるのだから、見ないニッポン人が悪い!」なのかな

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/10(日) 20:07:52 

    >>148
    マーゴットロビーは、33歳やで。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/10(日) 20:10:25 

    >>260
    週末公開の
    洋画作品内でってあった。
    洋画少なそう。

    +33

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/10(日) 20:13:22 

    むしろ見に行った人の神経疑う

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/10(日) 20:17:41 

    こんな中指立てたくなるような駄作より
    「サウンドオブフリーダム」
    人身○買の映画を早く日本で上映して欲しい!
    トランプさんも協力してる映画。
    アメリカでは大反響だって。

    拡散してね。

    +7

    -5

  • 283. 匿名 2023/09/10(日) 20:21:20 

    そらそーだ

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/10(日) 20:23:44 

    >>5
    いやいや、原爆はタブーじゃないよ
    日本人がそんな事言ったらダメでしょ

    +68

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/10(日) 20:24:32 

    >>280
    週末公開作品中の興行収入1位とは、つまりリボルバーリリーとの一騎打ち
    しかも僅差で勝てたのは興行収入だけで動員数ではリボルバーリリーに負けている

    ちなみに週末の動員数では初登場8位でリリー(7位)どころか、2週目のクレヨンしんちゃん(4位)にすら勝てなかった

    つまり、苦し紛れの
    嘘、大袈裟、紛らわしい印象操作

    +29

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:48 

    >>270
    カプコンやスクエニのゲームに出てくる白人キャラがアジア人が連想するかっこいい白人キャラな気がする。クラウド(リメイク)とかレオンとか。向こうのイケメンや美人扱いの人って顔がゴツいんだよね。

    +58

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:01 

    Barbie人形は持ってなかったけど原画が好きで松屋銀座の展示会もスカイツリーのイベントも行ったけど映画はみる気無くした
    何もなければ見たかったよ

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2023/09/10(日) 20:33:24 

    >>1
    騒動なければ観に行った

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2023/09/10(日) 20:34:09 

    10億も売上あったの?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/10(日) 20:35:50 

    バービー見たよ                                                     
    サントラも買った

    でも、オッペンハイマー公開されたら見に行くよ

    マーゴット・ロビーも好きだけど、それ以上にアメリカ・フェレーラが見たかった(Ugly Betty 大好き)

    見てみたら、Dua Lipaはもちろん、AQUAのあの曲にCharil XCX、Sam Smithに洋楽好きにはたまらん選曲でした

    例の件は残念だけど、全員がいい教育を受けられるわけじゃない

    +3

    -15

  • 291. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:06 

    世界観がカワイイし、主演の女優さんもカワイイから流行ったかもしれないけど、そういうカワイイ物が好きな女子達もドン引きなおふざけだったからね‥
    あれをブラックジョークとして受け入れられる日本人はいないと思うよ。

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:20 

    >>276
    かわいい
    3代目が特に好き

    +38

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:30 

    >>37
    わざとおっさんにしたらしい

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:55 

    >>129
    刈り上げくんの言い分

    +3

    -7

  • 295. 匿名 2023/09/10(日) 20:40:28 

    >>49
    やってたやってた!
    アメリカンバービー持ってたけどおままごとの時はいつもリカちゃんやジェニーちゃんを攻撃する悪者役にしてたw
    子供の目から見て顔が怖い意地悪な魔女みたいに見えたのよね〜

    +81

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:46 

    >>3
    それある。平成で一時期流行ってたけどバービー人形自体あんまり可愛くないと思う。
    日本人にとってはちょっと顔がキツすぎる。
    平成はああいう外人顔、ハーフ顔がウケてたけど今はどちらかというと日本人形のようなおぼこい顔のがウケがいいよね。
    平成でも令和でも圧倒的に日本人にちょうどウケがいいのはリカちゃん人形かな。

    +168

    -5

  • 297. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:55 

    >>118
    ブチギレないらしいよ
    ニューヨークを他州が煽るみたいな構図らしい

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:58 

    正常な思考回路の日本人にとって、原爆・震災関係は地雷。本国ではやれルッキズムだのLGBTだの騒いでるくせに、どう考えてもタブーな事をネタに出来る神経が分からないよ。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/10(日) 20:48:24 

    >>1
    まったく関係のない第三国の人間ならまだしも、当事者であるアメリカ人がやっちゃダメだよね。
    いくら戦争中の出来事だったとはいえ、まったくの一般国民を大量虐殺した上に、今現在も辛い思いをしていらっしゃる方がいる。
    まあそんなことアメリカ人は知らないんだろうけどね。

    +37

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:27 

    >>294
    米英「北」中露仏 インド も核持ってるなら右翼ってこと?

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/10(日) 20:51:52 

    >>276
    36年前から変わってないのは意外だな。
    のび太やポケモンがその間に生まれて変わっていったのに。

    +41

    -2

  • 302. 匿名 2023/09/10(日) 20:52:10 

    >>271
    教育って大事よね
    AIに勝てるくらいの人材育てないといけないね

    +20

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/10(日) 20:53:18 

    >>269
    そんな大人の価値観は通じないのが世界なんだよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/10(日) 20:56:16 

    画は可愛かったけどストーリーがクソつまらなかった

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/10(日) 20:57:52 

    >>133
    被害を受けた日本だからこそ、核を持つ資格があるのにそれを阻止しようとする売国奴ばっかりで嫌になるよね。

    +76

    -6

  • 306. 匿名 2023/09/10(日) 20:58:35 

    ヘアメで損してるけど日本人形のが普通に可愛くて美人だと思うわ。
    日本人形ちゃんが令和のファッションする映画のが楽しそう笑
    「私イエベ春だったんだー!黒髪怖がられるはすだわー笑」とか
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +69

    -9

  • 307. 匿名 2023/09/10(日) 20:59:24 

    これ、原爆騒動さえなければ面白かったっていう人多いよ、馬鹿だよね 公式

    +1

    -11

  • 308. 匿名 2023/09/10(日) 20:59:51 

    >>151
    日本人が洋画見なくなってるからね
    中国は桁違い、韓国ですら日本より興業収入大きいからプロモーションも日本飛ばしばっかり
    ちゃんと来てくれるのはトム・クルーズとキアヌぐらいかな
    なんかハブられてるようでいやだ

    +1

    -17

  • 309. 匿名 2023/09/10(日) 21:01:16 

    >>227
    反対する人たちが集られた分負担すればいいのでは?

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/10(日) 21:02:39 

    >>305
    売国奴は日本守る気ないんだから、無視すればいいよ
    それか海外から集ってきた分負担させればok

    +14

    -4

  • 311. 匿名 2023/09/10(日) 21:03:02 

    >>40
    私も。
    バービー人形は海外旅行行くたびに、各国の民族衣装とか着たバービーを買い揃えて、十何体も買って大好きだったのに、絶対見ない。

    +81

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/10(日) 21:03:24 

    >>98
    でも他に言いようある?

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/10(日) 21:09:15 

    >>12
    この人なんかいつもとばっちり食らってるような。高畑さんの息子が性犯罪で捕まった時も名前が似てて叩かれてたし、やたらガルちゃんで嫌われてる時期もあったよね?勘違いだったらごめん

    +116

    -5

  • 314. 匿名 2023/09/10(日) 21:15:54 

    もともと観るつもりもなかったけど、原爆茶化されたことで絶対に観るもんかって意地になった感はあるw

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/10(日) 21:25:24 

    大金払って宣伝しただけに日本の劇場は損こいたな

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/10(日) 21:27:55 

    >>299
    日本人がそれだけ舐められてるんだよ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/10(日) 21:28:31 

    >>306
    このお雛様はまた格別にお上品なお顔されてるね。
    でも顔の好みは各国各人種それぞれだし、それぞれ良さがあると思いますわ。それぞれの国で好きなものをそれぞれ平和に愛でましょうや。

    +42

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/10(日) 21:30:20 

    ライアンゴズリングのケンは楽しみだったんだけどなぁ。でも観に行ってもあの騒動のあれこれや大使のあれ思い出して苦い気持ちになりそうだから観れないや。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/10(日) 21:32:41 

    バービー可愛いって思った事一度もない
    ティモテ派

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/10(日) 21:33:31 

    テレビのロードショーで流さないでね

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/10(日) 21:35:08 

    原爆ミームで舐められてキレたのもあるだろうけど、何より内容が日本人にはついていけないフェミと下ネタジョークだから、騒動がなくてもヒットしてなかったと思う。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/10(日) 21:35:22 

    >>224
    核保有は大事だけどトランプ時代に核保有してもいいとなるとしなかった
    これが愛国
    つまり口だけ愛国魂は朝鮮
    統一教会の美しい国
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +7

    -10

  • 323. 匿名 2023/09/10(日) 21:35:35 

    >>158
    恥さらし

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/10(日) 21:36:19 

    >>317
    日本人が日本人形を愛でなくて誰が愛でるんだ!?笑

    +5

    -5

  • 325. 匿名 2023/09/10(日) 21:36:53 

    >>321
    くまのTedみたいなノリ??

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/10(日) 21:37:16 

    >>28
    ひどい言われようで草

    +42

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/10(日) 21:38:04 

    最新興行成績6.4億円だから10億円すらいかない
    もうどうやっても日本じゃ無理だから一時期みたく「見るべき」みたいな提灯記事も出なくなった

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/10(日) 21:38:12 

    >>324
    うん、私はお雛様や日本人形すきだよ。博多人形の顔が好きかな。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/10(日) 21:40:01 

    全ての女性はバービーで〜すみたいな人が一番どうかしてた感ある

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/10(日) 21:40:18 

    Barbie叩いてる人多いけど原爆関連なら何でビキニの名前の由来で全く問題にならないのか不思議
    ビキニの名前の由来も原爆が関係してるのにビキニを着ない人や名前も問題視してる人見たことも聞いたことも無いんだけど
    Barbieだけ叩かれてるけどビキニの件もおかしくね?

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/10(日) 21:40:19 

    >>224
    ウイグルは人口増えてるし他所の国との交流も増えている
    ウクライナでは肩入れしまくる国連が放置してるのも謎
    日本のマスコミはウイグル語が禁止されてる迫害されてるだの言うけど実際のところウイグル語は学校でも普通に使われてるし普通に授業も受けている
    アメリカのプロパガンダもあるので冷静にならないといけない
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +12

    -5

  • 332. 匿名 2023/09/10(日) 21:41:38 

    稼げる洋画は日本で人気のスターがいるかディズニープリンセスものやジュラシックワールドみたいなタイトルに集客力あるやつだけやしなあ

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/10(日) 21:42:06 

    あれ?韓国でも人気なかったんじゃなかった?

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2023/09/10(日) 21:45:43 

    感想を覗いてみたけど
    軒並み思想に関する意見ばっかだった
    ジャパニーズが一番嫌う映画のジャンル第一位は
    思想強めのやつだからモロ当てはまる

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/10(日) 21:47:51 

    いうてリボルバーリリーよりは稼いでる(メクソハナクソ)

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/10(日) 21:47:54 

    >>225
    意地悪な言い方

    +13

    -2

  • 337. 匿名 2023/09/10(日) 21:50:03 

    >>276
    3代目世代だわ。2代目おしゃれでかわいい。

    +28

    -2

  • 338. 匿名 2023/09/10(日) 21:50:30 

    時流に乗っただけでエンタメとしてめっちゃ面白いとかそうわけでもないから後世で なんでこんなに売れたのかわからん映画 として語られそう

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/10(日) 21:50:32 

    >>2
    うわあ 知らなかった
    最悪だわ。何考えてるのかね
    しかも原爆の日に広島なんて…

    無神経すぎるわ

    +9

    -45

  • 340. 匿名 2023/09/10(日) 21:50:44 

    >>30

    炎上しそう

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/10(日) 21:52:16 

    ざまぁw上映できただけでもありがたいと思え。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/10(日) 21:52:40 

    >>49
    確かに、リカちゃんとバービー両方持ってたけど、バービーでかくてかわいくないから悪役にして遊んでたわ。

    +33

    -4

  • 343. 匿名 2023/09/10(日) 21:52:55 

    >>322
    胡散臭い人達でしたね
    カルトとズブズブの総理大臣なんて恥ずかしいわ

    +6

    -9

  • 344. 匿名 2023/09/10(日) 21:54:14 

    実写版白雪姫はバービーと違って見た目すらオリジナルの面影ないけどアメリカで大ウケして日本はスルー…な結果になるんだろうかね。

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2023/09/10(日) 21:54:44 

    >>334
    観る前から、何かしらの思想について『たぶんこういう感じのごり押し』で来られそうだなぁって予測できると観る気しないかも。観てる最中にわかったよもうってうんざりするの多いし。広告の打ち方にもよるかも。あの件がなくても。
    観た後にこれってこういうことについて言いたかったんだろうなって自分で思考巡らせる余地がある映画の方が面白くない?

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/10(日) 21:56:34 

    >>341
    広告宣伝費の分回収するほど稼げてないから上映中止した方がマシだった説ある

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/10(日) 21:58:20 

    >>37
    アメリカでもキャスティング発表された時老け過ぎって評判悪かったからね…

    +62

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/10(日) 22:01:05 

    >>293
    ライアンゴズリングは哀愁あるのがあの映画の中ではマッチしてたんだと思う。観てないけど。
    ケンだけはおもろそうだから映画みたかったのにな。

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/10(日) 22:03:35 

    アバターも「青い顔怖い」とか言われて海外ほどヒットしなかったし世界的にヒットしてる作品ならつられて見に来るわけじゃない日本はかなり読みにくい市場みたいだね。
    ほんとに好きな物しか頑として金落とさないとこある。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/10(日) 22:06:00 

    観に行く気満々だったけどあの騒動で萎えちゃったんだよね

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/10(日) 22:06:03 

    >>2
    左翼が騒いで妨害してるのは毎年恒例だよね
    今年もニュースになってたね。

    右翼が、っていうのは知らなかったな。
    両方いるんだ。
    地元の人で見た人いたらどんな感じか教えてください。

    +61

    -6

  • 352. 匿名 2023/09/10(日) 22:07:02 

    意識高い系の人とどんなものか好奇心で観た人だけでも6億以上稼がせちゃうとか制裁が甘いな

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/10(日) 22:09:29 

    >>348
    あれがなかったら見たかったな
    アメリカのある種価値観を認識できた

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/10(日) 22:10:12 

    オッペン見て日本人はこの機会に原爆投下と向き合え的な事言われたような気がするけどそれ言うならこの機会に日本に原爆落とした事は本当に正しかったのか真面目に振り返ってみろよメリケン。

    +38

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/10(日) 22:13:39 

    >>188
    周期的に日本が世界の中心になる時代から
    魑魅魍魎が日本に押し寄せてきてる。

    +0

    -4

  • 356. 匿名 2023/09/10(日) 22:13:42 

    この映画に触れるともれなく政治的な界隈が群がってくるし一般人はそういうのすごい嫌がるから日本で大コケは当然なのである
    アメリカは日常的に政治や思想の話するからタブーじゃないもんでいけたんだろうけど

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/10(日) 22:16:31 

    これ本当?
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +1

    -27

  • 358. 匿名 2023/09/10(日) 22:20:37 

    >>322
    マスゴミやら特定野党やら左翼団体が猛反対してたせいやん
    >>343のアホといい都合の悪いことは全部安倍さんのせいにすればいいと思ってんのか?アホか

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2023/09/10(日) 22:21:57 

    バズのアニメ映画の時もこの作品を拒絶するのは臆病で価値観の古い弱い人だ。そういう人々は恐竜のように滅んでいく。つって批判されたけども多様性が重要なら古い価値観も尊重してやればいいのに

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/10(日) 22:22:39 

    >>4
    10〜20代女性と、デートで仕方なくついてきた男性くらいしか見ないと思う

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/10(日) 22:25:55 

    >>158
    なんか
    察し…ってかんじ
    一般の方だしなんとも言えないけど

    +38

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/10(日) 22:25:57 

    >>9
    ぽっちゃりバービーとか黒人バービーくらいはまだしも、ダウン症バービーはやりすぎだと思う

    +85

    -4

  • 363. 匿名 2023/09/10(日) 22:27:29 

    アメリカフェレーラが好きだから観たかったのになぁ。原爆の揶揄さえなければ観てたのに。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/10(日) 22:28:32 

    日本で50~100億円超えの売上げ叩き出した洋画ってほぼすべてザ・娯楽ものだからわざわざ洋画を選んで見ようとする時にフェミニズムものはチョイスしないんよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/10(日) 22:31:11 

    >>296
    今ってハーフ顔や外人顔全くウケないよね
    濃すぎて胸焼けする
    平成には流行ってたけど古い

    +37

    -5

  • 366. 匿名 2023/09/10(日) 22:31:39 

    あれ?日本でも大ヒットスタートとかいう記事出てよね
    嘘ついたのか

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/10(日) 22:33:10 

    >>3
    >>4
    >>9
    バービーはしょせん白人なのよ。
    勿論いい意味であのスタイルとかセクシーさとかには憧れるよ。だけど、並べたとき少女たちが(日本で女子として生きていく前提で)この顔になりたい!のって、どう考えてもリカちゃんでしょ。可愛すぎるもん。笑
     
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +483

    -13

  • 368. 匿名 2023/09/10(日) 22:36:40 

    >>2
    左翼もデモで太鼓鳴らして騒いで参列者に迷惑かけてる

    +70

    -5

  • 369. 匿名 2023/09/10(日) 22:38:24 

    むしろ原爆と世界的大ヒットの売り文句で客が集まった方でこれがなければ初登場から圏外レベルだったんじゃない
    日本人受けするとは思えないし

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/10(日) 22:39:37 

    原爆の件がなくても観たいと思わない

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/10(日) 22:42:27 

    べつに日本でだけ失敗したわけじゃなくて出資者の中国以外アジア全体で大して盛り上がってない 欧米だけ熱狂してる

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/10(日) 22:44:05 

    映画館で予告見た時は面白そうって思って見に行くつもりだったけどTwitterでの騒動を見て見るのを辞めた。
    超えてはいけない一線ってあるんだよ。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/10(日) 22:50:31 

    もしリカちゃんで同じような映画作ったら
    思想まみれの上にお下品なものをリカちゃんで作るなイメージ悪くなる 
    と、炎上するレベル

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/10(日) 22:51:14 

    >>216
    他国はわからないけど、ベトナム人の友達は日本ってアメリカ大好きなんだねって不思議そうに言ってた。

    ベトナムだからかもしれないけど、話していくうちに日本ってかなり敗戦後国中がナチュラルに親米指向なんだなーって思ったよ。

    +75

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/10(日) 22:51:59 

    >>1
    爆死とかご大層なこと書いてるけど、結局のところ相手にされなかっただけじゃない?
    もともと関心度が決して高くなかったところに、興味を持ってた貴重な人たちにまで原爆で避けられた

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/10(日) 22:52:51 

    >>133
    無理じゃないかなー敗戦してからずっとアメリカの植民地みたいなもんだし
    政治も圧力しかかけられてないよね

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/10(日) 22:53:07 

    >>306
    関係ないけど、このお雛様って即位の時に限定発売されたやつなのかな?
    十二単が雅子さまと同じだ

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/10(日) 22:53:09 

    >>266

    子供が遊ぶ人形なのに、バービーの世界が高齢化しとる。
    もっと若さが必要だと思う。

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/10(日) 22:57:01 

    >>357
    かろうじて中田敦彦だけしか知らないんだけど。誰よ。

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/10(日) 22:57:50 

    >>109
    一応この人アメリカ人女性が思う理想の最高峰の一人らしいけどなにがイケメンなのか未だにわからん

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/10(日) 23:01:30 

    >>376
    そうやって諦めた末路は ウイグル同様
    蹂躙されて 日本人のバラバラ臓器化

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/10(日) 23:05:41 

    >>309
    現実的に払えるものじゃないし
    核保有しないと金集られて外交で負けることの認識を持ってもらうことでしょ

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2023/09/10(日) 23:11:57 

    >>28
    ポスターだけ見るとメリーに首ったけみたいなC級映画感がある
    見たいと思わない

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/10(日) 23:12:06 

    >>367
    リカちゃんはフランス人と日本人のハーフだから顔濃すぎないちょうどいいとこどりの可愛い系
    パパは音楽家、ママはファッションデザイナーという家柄までぬかりない設定

    +228

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/10(日) 23:13:04 

    >>357
    307だけど、確かに面白かったらしい。ワタシの周りで行ったカップル多いよ

    +0

    -13

  • 386. 匿名 2023/09/10(日) 23:14:27 

    日本で流行ったリカちゃん人形やジェニーちゃん人形はバービーのパクリ?

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/10(日) 23:20:33 

    >>134
    LGBTって意識高い系のファッションになってるじゃん
    ああいうのやり過ぎると感受性が強いというか影響受けやすい子供は自分もLGBTだと思い込んじゃう可能性あると思う

    +52

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/10(日) 23:21:03 

    >>385
    個人的には面白くなかった…
    笑わせたいんだろうなってシーンもいちいち滑ってた

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/10(日) 23:21:23 

    >>358
    いいや
    特定野党を当選させてしまったり
    GHQの教育を放置してる有権者も悪い
    民主市議だから

    +4

    -3

  • 390. 匿名 2023/09/10(日) 23:22:16 

    この状況を怒れる日本
    素晴らしいと思った
    こっちが何も言ってこないと、なめていたんだろうね

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/10(日) 23:27:43 

    >>379
    映画コメンテーターとかだね基本

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/10(日) 23:28:14 

    >>380
    え、そうなの?日本人には全く刺さらんね…この人が若かったとしても…んー…(笑)

    +26

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/10(日) 23:29:35 

    >>331
    米英北中露韓 全部敵で挟み撃ち&占領山分け4分割になる想定も防衛上必要ではある

    その為にもエネルギーは水から核融合。石油枯渇備えて水素でも良い

    ただ中国が日本自治区として狙ってることそのものは確か でウイグルは収容所で臓器バラバラは日本でも起こる想定はいる

    ガチガチに防衛固めないと外交で負ける

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2023/09/10(日) 23:31:40 

    >>303
    無関係の国からも客観視された時
    敵に行くか味方に行くかの判断基準で

    同類扱いは補給線面で不利になる

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/10(日) 23:32:29 

    >>392
    アメリカ人ユーチューバーがそう言ってたよ
    アメリカでは好かれるけど日本人好みではないからあんま知名度ないよね

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/10(日) 23:33:34 

    >>2
    戦争抑止の為の核保有。
    核使うのがどれだけハードル高いのか知らないの?プーチンですら使えてないじゃん。
    遺憾砲しか撃てない日本が、核保有したところで使えるわけないじゃん。そんな度胸ないよ。
    国際情勢が全く分かってないお花畑コメントだね。

    +38

    -8

  • 397. 匿名 2023/09/10(日) 23:36:52 

    >>134
    結局そういう“配慮する対象”に日本は入ってないんだろうね

    +73

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/10(日) 23:39:31 

    >>310
    いいやそんな売国奴も論破しておかないと
    誤った情報喧伝するから 訂正情報渡した方が良い

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2023/09/10(日) 23:39:32 

    >>254
    これはオッペンハイマー(原爆を使った人)の映画とバービーのコラボだからピンクのキノコ雲は間違いなく原爆のキノコ雲ね
    だから不謹慎だと言われてる
    正式なコラボじゃなくてファンが勝手に作ったやつね

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/10(日) 23:42:20 

    >>384
    パパ、最初の方は設定あやふやで、船乗りだから不在だとか行方不明説とかもあったのに、今のピエールパパ(音楽家)でやっと落ち着いたんだよね

    +78

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/10(日) 23:45:18 

    >>158
    がるみんのオフ会かと思った

    +0

    -4

  • 402. 匿名 2023/09/10(日) 23:45:19 

    >>400
    あ、私船乗り設定時代だわ。1975年生まれ。
    そのあと設定が音楽家に変わったの?知らなかった🤣

    +42

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/10(日) 23:46:31 

    日本はバービー人形よりリカちゃんとかジェニーちゃんだしフェミにも興味ないし原爆でケチついたから客が寄り付かないわな

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/10(日) 23:50:19 

    >>397
    外国に何されても大して声上げないからね
    逆に外国に対して日本人がちょっと失礼な事したら
    狂ったようにマスコミも取り上げて叩きのめすけど。

    +53

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/10(日) 23:52:25 

    >>149
    YouTuberで真珠湾攻撃の動画で日本人のこと支持するコメント多かったからアメリカいいイメージ持たれてないのかなと思った

    +63

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/10(日) 23:53:18 

    怒りを買ったせいで痛い目をみたザマミロ
    と言いたいところだけど実際はそれ以前に日本人から相手にされてなくて盛大に無視された結果ってとこだろうね
    煽って焚きつけようと最初の方は頑張ってたけど無駄だったから

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/10(日) 23:56:07 

    >>400
    香山ピエールの名前から婿養子と推測

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/10(日) 23:57:18 

    アンミカがトークィーンズってトーク番組でバービーのコスプレして2週間(同じ日に撮影したものを2週に分けて放送したものと思われる)出てて
    あぁ、アンミカね…はいはいアンミカアンミカ
    だからテレビ業界で重用されるのねと改めて確認しました

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2023/09/10(日) 23:58:48 

    >>368
    お前ら馬鹿右翼よりマシw

    +2

    -19

  • 410. 匿名 2023/09/10(日) 23:58:52 

    >>29
    TBSのNスタで井上アナが、男性こそ見るべきとか言ってて引いたわ。そもそもこんな騒動があったのにわざわざ番組で推すなよと思った。

    +43

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/10(日) 23:59:12 

    おもんなさそ
    トイストーリーに出てくるやつで十分だわ

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/10(日) 23:59:37 

    >>294
    セコム入るなよ 笑

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/11(月) 00:00:02 

    >>396
    は?そもそも敗戦国は核保有させてもらえないけどな
    お花畑は無知なお前だよゴミカスw

    +4

    -11

  • 414. 匿名 2023/09/11(月) 00:12:12 

    そうは言ってもそこそこヒットするんだろうなと思ってたから爆死と聞いて逆に驚いた
    まあ理由は一つじゃないんだろうけど

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/11(月) 00:12:56 

    可愛い世界で見てみたいと思ってたけど、あの一件でやめた

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/11(月) 00:16:33 

    キノコ雲の件が無くても観ていないな。
    わざわざ映画館で観る価値も無さそうな低俗な映画でしょう。

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/11(月) 00:17:22 

    >>1
    日本人にとって原爆をネタに使うのは不愉快でしかない
    アメリカ人は戦争に勝ったからそっちの歴史観でしか見てない
    バービーがいい映画だとしても観なくても人生には困らないのでね
    アメリカ人は少しでいいから歴史を勉強してほしい

    +24

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/11(月) 00:17:47 

    >>7
    職場でラジオ流れてるんだけど、番宣しまくっててイライラした
    何事もなかったかのように普通に宣伝すな

    +78

    -2

  • 419. 匿名 2023/09/11(月) 00:21:22 

    >>150
    中国はそこそこヒット
    日本と韓国が仲良く爆死
    他アジア系はそもそも上映禁止
    男尊女卑強めの国では爆死or上映禁止と綺麗に成績別れたよ

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2023/09/11(月) 00:23:11 

    バービーと言えばタカラバービーで後のジェニーちゃんがまず浮かぶ世代です

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/11(月) 00:23:52 

    >>367
    イオンのおもちゃコーナーに行った時に久々にリカちゃん人形見たけど、めちゃくちゃ可愛かった!
    やっぱり時代に合わせてアップデートされてて、いつの時代の子にも愛される存在なんだろうなと思ったよ。

    +148

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/11(月) 00:25:47 

    すごい
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +0

    -31

  • 423. 匿名 2023/09/11(月) 00:26:26 

    >>20
    物価高物価高うるせーな

    +5

    -25

  • 424. 匿名 2023/09/11(月) 00:30:22 

    >>422
    アンチに邪魔されなければ日本でバービーも100億超え狙えただろうにね

    +0

    -32

  • 425. 匿名 2023/09/11(月) 00:33:20 

    >>38
    でも日本人もデリケートすぎるのよ

    +2

    -56

  • 426. 匿名 2023/09/11(月) 00:35:10 

    >>38

    一握り天才と一割の秀才の他はあっぱらぱーなのかと疑うレベル
    最近Xで流れてくる映像も集団万引きだの街中ゾンビだのヤバイのばっかり

    +35

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/11(月) 00:35:13 

    >>38
    ポリコレの中にアジア人は入ってないってことだよ

    +77

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/11(月) 00:36:00 

    >>367
    初めてちゃんと見比べたわ
    アメリカキャラの可愛くなさ加減舐めてたわ
    さすがポリコレ大国

    +112

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/11(月) 00:41:37 

    >>403
    トイストーリー見てバービーを子供に買い与えようと思ってたけど、なんか作りも雑でお家とかもやる気ない感じで結局リカちゃんにしたわ
    ようやく最近日本のバービーアカ、ちょっとやる気出した感じかな

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/11(月) 00:42:23 

    >>424
    アンチが出るほど有名な映画じゃないでしょw

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/11(月) 00:43:59 

    >>108
    ちょうど、日本女性って生き地獄だなと気持ちが落ち込んでてたから観に行ったよ。面白かったよ。世界の女性も生きるの辛いんだなと。男性からの刷り込みってあるから、勉強して自分を大事にして暮らしていきたいと思った。みんなに見てほしいな。

    +2

    -15

  • 432. 匿名 2023/09/11(月) 00:44:15 

    キューティーブロンドとか好きだから観ようと思ってたけどやめたわ
    観てたらグッズ2,000円のバービーとケン買ったり、ギャップとかザラのコラボも追ってたかも

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/11(月) 00:46:53 

    >>9
    ケバいというかグロいのよ
    海外のアニメキャラとか、人形とかは、どうしてあんなに悪どい顔と顔つきしてんだろ
    いつも疑問

    +45

    -4

  • 434. 匿名 2023/09/11(月) 00:48:56 

    >>55
    ジェニー、スタイル良くて好きだったよ
    お友達のフローラも持ってた

    ジェニーの前はバービーって名前だった気がする

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/11(月) 00:51:11 

    バービーは日本じゃえ、なにそれだからね
    フェミニズムもだいぶ増えてきたけど日本じゃアメリカほどじゃない
    原爆チャカすなど論外

    はやるわけない

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/11(月) 00:51:19 

    >>422
    観に行くアホがたくさん居たんだね
    売り上げに貢献したのは、どこのしょーもない国なのかしら?

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/11(月) 00:52:29 

    >>424
    マリオが100億いけたんだからこっちもいけたんじゃないかな。悔しい

    +1

    -17

  • 438. 匿名 2023/09/11(月) 00:55:09 

    >>422
    最初の3日間の興行収入の記事でも「この調子ならマリオを破れる!」とか書いてあったけど、やたらとマリオをライバル視する風潮なんなの笑

    +41

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/11(月) 00:55:40 

    >>404
    マスゴミは米中韓の犬だもんね
    アメリカ人は今、黒人イジメもできないし、チャイナはキレられたら太刀打ちできんし、
    でストレス溜まってるから日本に嫌がらせしてストレス発散してるんだろうな

    +23

    -2

  • 440. 匿名 2023/09/11(月) 00:56:31 

    >>424
    アンチ生み出したのはワーナー公式じゃん。自業自得なのだが。

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/11(月) 00:57:07 

    >>438
    メディアはもれなく反日だから
    マリオの成功が憎くて憎くて仕方ないらしい

    +22

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/11(月) 00:59:45 

    バービー、見に行きたいな〜

    +0

    -6

  • 443. 匿名 2023/09/11(月) 01:04:33 

    >>437
    そもそもバービーの知名度がマリオに比べてイマイチすぎるし万人受けする内容でも無いからどのみち相当厳しかったと思うけど...もし運良くヒットしたとしても30億超え位?笑

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/11(月) 01:08:03 

    マーゴット・ロビー好きだから見に行くつもりだったけど、やめた。あんなひどいことするなんてがっかり。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/11(月) 01:09:35 

    >>384
    この間、おもちゃ王国行ってリカちゃん部屋に
    相関図があったから、思わず写真撮った
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +65

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/11(月) 01:12:20 

    ちなみにここ1ヶ月間の記録
    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/11(月) 01:19:59 

    >>38
    アメリカ企業って定期的に日本を馬鹿にするSNSを発信しますね
    投稿する前に気が付かないのが普段からそう思ってる証拠かなと思っています

    +87

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/11(月) 01:20:21 

    >>38
    無知で頭が悪いって思った。

    +31

    -3

  • 449. 匿名 2023/09/11(月) 01:22:05 

    >>422
    むしろマリオすごいと思ってしまった!

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/11(月) 01:29:40 

    核兵器マンセーのネトウヨは見に行ってやればいいのに。

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2023/09/11(月) 01:34:14 

    >>96
    バービーの映画のあらすじ読んだけど、リカちゃんでリメイクするなら、元の世界に戻るためにがんばる、みたいな、ジブリぽいのがいいな〜

    +26

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/11(月) 01:40:51 

    色々と理由付けてるけど、単純に日本人にとっては面白そうな映画ではなかったってだけだよ。バービーの世界って何?的な。単純に外国人の生活ですか?的な。

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/11(月) 01:41:06 

    >>445
    三つ子ちゃんもリニューアルしてたのはじめて知ったわ。私は初代持ってたけど。

    +38

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/11(月) 01:42:43 

    >>40
    わたしも。
    マーゴット・ロビーのビジュアルが好きだったから、普段なら観にいってたけど、原爆騒動で観るのやめた。

    +34

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/11(月) 01:45:43 

    2000年くらいに109②とかに入ってたBarbieのアパレル流行ってたよね。黒とピンクで可愛かった。
    原爆のことが無ければマシだったでしょ。

    +9

    -2

  • 456. 匿名 2023/09/11(月) 01:48:43 

    >>401
    がる民は2段目の左から3番目ばっかりだから。私もあなたも。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/11(月) 01:49:50 

    >>95
    ちょっと地獄のミサワ入ってる?

    +30

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/11(月) 01:49:53 

    >>51
    フェミニズムとか関係ないと思う。今初めて知ったわ。
    原爆がどうとか言われてたのは知ってたけど、それ無くてもヒットしなかったと思う。だってめっっちゃつまらなそうだし、ハリウッド映画人気も下がってるから。何で人形のおもちゃ映画を観なきゃいけないのってなる。
    日本人もコロナをきっかけにアジア人差別に敏感になって白人至上主義に疲れたってのもあると思う。たまにハリウッド万歳日本オワタみたいな愚かな日本人いるけど。

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/11(月) 01:51:22 

    アラフィフだけど、小さい頃リカちゃんしかなかったところに発売されたバービー買ってもらったのすごく嬉しかった。
    うちでは私と妹でバービーの取り合いになったりして圧倒的にバービーが上でした。
    これって少数派なんですね!

    ジェニーちゃんは知らないです…
    ここ見たらリカちゃんが圧勝でびっくり!
    時代は変わって今の人気ならリカちゃんなのはわかるけど、当時からリカちゃんが断トツ人気だったんですか??

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/11(月) 01:53:28 

    >>16
    この間掃除してた時に机の引き出しからバービーのチラシが出てきてそういえばバービーの映画あったっけと思い出したw
    予告観て楽しみにしてたしチラシも貰ってきたのにこの騒ぎがあって結局観なかったな
    この件がなかったら普通にワクワクしながら観に行ったと思う

    +35

    -2

  • 461. 匿名 2023/09/11(月) 01:54:18 

    >>38
    同意。一部のバカッターとか迷惑系が騒いでるならいいんだけど、全体で盛り上がったりしてるならおかしい事。
    4発5発やり返して同じように茶化したら、アメリカ人は映画流すのかね。そこもがっかり。

    +7

    -3

  • 462. 匿名 2023/09/11(月) 01:54:32 

    >>15
    明らかに原爆のキノコ雲だね。
    製作者側は思いやりとかないのかな?「気付く」とか。
    そこには地獄の苦しみを味わった被害者もいるわけだし、わざわざ治るか分からないカサブタを剥がすようなことないんじゃないって思うけど。

    +68

    -5

  • 463. 匿名 2023/09/11(月) 01:59:11 

    >>367
    でもガルでは リカちゃんみたいな童顔タヌキ寄りの顔は「雑魚モテ笑」って言われたり粗捜しされてマイナスだらけだよね、バービーみたいな大人キツネ顔は「ハイスペモテ!」「憧れる!」っていうひとばかり。
    こうして人形に例えると ほんとはみんなリカちゃん系のほうが可愛いって思ってるって事が浮き彫りになるよね。

    +95

    -4

  • 464. 匿名 2023/09/11(月) 02:00:56 

    >>40
    私も
    予告見てライアン・ゴスリングがケンとか面白そうって思ってたんだけどね
    敗戦したからってあんな虐殺しといてバカにまでされる筋合いないわ

    +30

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/11(月) 02:01:58 

    >>1
    なんかざまあしたいだけのトピやね
    そもそもはっきりしたフェミニズム映画だから男と高齢者は映画好き以外に見に行かない内容
    そして日本で爆死しても世界興収もう2000億超えてるからなんのダメージもないよ
    個人的には監督の前二作の方がおもしろかったなー

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2023/09/11(月) 02:02:52 

    今アラフォーで子供の時はジェニーやリカちゃんで遊んでたんだけど、バービーより母親が持ってたペッパーちゃん人形の方が馴染みがある
    調べたらタミーちゃん人形というのがあってその子の妹らしい
    ちなみにタミーちゃん人形はバービーと同時期に発売されたそう
    バービーより童顔で何となくタミーちゃんの方が日本人にも好まれそうな見た目な気がする


    +5

    -1

  • 467. 匿名 2023/09/11(月) 02:02:59 

    >>95
    アメリカ人って男も女も目が近い人好きよね 

    +31

    -2

  • 468. 匿名 2023/09/11(月) 02:06:24 

    >>463
    リカちゃんはアイドル顔、バービーは女優orモデル顔って感じがする
    お顔だけでなくスタイルもそんな感じ
    私はリカちゃんの顔の方が好みだな

    +48

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/11(月) 02:10:21 

    >>216
    ロシア人も日本人のアメリカ好きを不思議に思ってるみたい
    プーチンもよくそういうようなこと言ってるしw

    +63

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/11(月) 02:12:26 

    >>453
    初代かはわからないけど、もっとちゃんと髪の毛あったような、着せ替えもできたような…。

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/11(月) 02:12:30 

    >>108
    映画館の上映数が少ない気はする
    ちなおもしろいよ
    私の好きな監督と女優だったし、はっきり言って流れ弾で可哀想だと思った
    アホな広報とファンが悪い
    監督も微妙な立場で板挟みにされて可哀想だよ

    +1

    -10

  • 472. 匿名 2023/09/11(月) 02:14:06 

    >>158
    寒いキャンペーンだね
    バービーの世界観はまさにこの層なのに
    内容がフェミってシュールだわ

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2023/09/11(月) 02:15:37 

    >>7
    グッズめっちゃ売れ残ってたわー。

    +61

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/11(月) 02:17:06 

    >>216
    好かれる要素があまりないような
    でも50以上の世代は
    アメリカに認められたがる人が多い印象

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/11(月) 02:23:19 

    >>463
    まぁ実際気に食わないもの叩けりゃ叩き棒の種類はなんだっていいって感じだし

    +30

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/11(月) 02:29:21 

    >>459
    アラフィフだけどジェニー派だった
    リカちゃんよりスタイルが良くて
    原宿に専門店があったりオシャレ度が高かった
    で、ジェニーって80年代初期はバービーと言う名前で売られてたんだけど
    それではなくて海外のバービー?

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2023/09/11(月) 02:30:21 

    >>8
    炎上商法だったとしても日本人に面白がって見に行く層すらいないんだもんね
    もともと映画も下らなそうだったし、人形そのものの印象すら最悪にしてしまってるよね
    やっぱりアメリカ人の性根ってこんなもんかってことが露呈しただけ

    +42

    -1

  • 478. 匿名 2023/09/11(月) 02:35:31 

    >>445
    こう見るとずいぶん洋風だな
    時代を感じる

    +39

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/11(月) 02:37:54 

    >>474
    そんなわけないわ
    50以上の人の親や祖父母って戦争体験者だらけよ?
    子供のときは傷痍軍人の老人とか空襲の怪我の後遺症の老人とかみたことあるもの
    夏はケロイドを隠しきれないし
    アメリカに認められたがる、じゃなくてお金が稼げるから忸怩たる思いで尻尾振ってたのよ

    +11

    -4

  • 480. 匿名 2023/09/11(月) 02:40:19 

    >>313
    たしかに、ホテルもダブルブッキングされてたよね

    +8

    -3

  • 481. 匿名 2023/09/11(月) 02:45:58 

    >>428
    この画像のバービーはまだ可愛いと思う
    自分が思い浮かぶのはショッキングピンクださファッションで
    白い歯をむき出した笑顔で濃い顔の全く可愛くないイメージ

    +55

    -2

  • 482. 匿名 2023/09/11(月) 02:54:10 

    >>463
    まさにその通りだわ
    男はハイスペも雑魚もリカちゃん系を選ぶよ
    そもそも男は男顔の女には興味を示さないからバービー系は美人でも異性にはあまりモテない
    アメリカだってあっちの国にしては童顔でかわいいマリリンモンローがセックスシンボルにされてたし。

    世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死 “キノコ雲騒動”の重いツケ

    +74

    -10

  • 483. 匿名 2023/09/11(月) 02:56:10 

    >>4
    予告を見ても映画館に行こうなんて全く思わなかったなぁ

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/11(月) 02:59:38 

    アメリカ人911のこともネタにする鬼畜多いからね

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/11(月) 03:09:28 

    >>358
    ホント!
    コイツらって自国民のくせに、C国やK国より始末が悪いよね。

    +4

    -3

  • 486. 匿名 2023/09/11(月) 03:21:13 

    >>2
    アメリカの核には反対するけど中国や北朝鮮の核には反対しないネト壺のかたですか?

    +11

    -7

  • 487. 匿名 2023/09/11(月) 03:21:36 

    >>135
    ブレイクライブリーの旦那だと思ってたww

    +11

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/11(月) 03:23:46 

    >>2
    日本は核攻撃された側だよ?
    もう2度と落とされないために何ができる?
    80年近く丸裸になってる日本だけど、世界から核はなくなった?
    具体的なアイデアがないから消極的な選択として、しょうがなく核を待つしかないとなっているのに。
    誰もそんな物騒なもの持ちたくないよ。
    でも核攻撃されるのはもっと嫌なの。

    +58

    -3

  • 489. 匿名 2023/09/11(月) 03:27:43 

    >>9
    山田邦子がずっと昔からバービーコレクターだけど、だからか自身のファッションや振る舞いも独特だと思う

    +16

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/11(月) 03:28:28 

    >>38
    キリスト教では、黒人奴隷は人間じゃないからオッケーみたいな理屈で使ってたんだよね…

    +24

    -1

  • 491. 匿名 2023/09/11(月) 03:29:04 

    初週8位と大きく出遅れると、2週目は9位に順位を落とし、3週目にはTOP10圏外へ。
    興行収入が10億円にも届かぬまま、静かに上映は終了しそうだ。

    健闘したほうじゃない?

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/11(月) 03:30:24 

    >>3
    サッチ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/11(月) 03:30:31 

    >>48
    今日9/11だけど、私らはそれを茶化したりしない。
    絶対しない。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/11(月) 03:31:30 

    中国に媚びた地図が日本以外のアジアで喜ばれてるとでも?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/11(月) 03:32:38 

    >>5日本人は不衛生な食べ物と、皇室関係と、災害被害者・戦争被害者をおちょくる事に関してはタブー

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/11(月) 03:36:02 

    >>71
    SNSやネットに蔓延ってるエセフェミニストをフェミニストの部類に入れるのは真のフェミニストに失礼よ?
    分断工作クソ連中だもの。

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2023/09/11(月) 03:37:40 

    >>238
    同じく。
    実写系はもういいな。
    インセプションやメメントやってたころに比べてファンって言いにくくなって悲しい。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/11(月) 03:54:43 

    ガールズパワーものは嫌いじゃないから普通に見るはずだったけど
    原爆の一件で見ないことにした

    騒動は逆にチャンスにもなる 映画関係者が来日したり、原爆ドームまでいかなくてもいくらでも認識を深めるきっかけにできたはず
    それも特にしてなかったようだから、フォローもやってないようだったしますます見る気がうせた

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/11(月) 03:56:09 

    >>434
    そうだよね?私が子供の頃バービーいたよなっておもってたの!
    名前が変わったのね

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/11(月) 03:56:37 

    これが勝利国の認識で、自国を戦地にしたことがない国なんだなって改めて実感。
    自国が戦地になったことがあるのなら、絶対にこんなことはしない

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。