ガールズちゃんねる

貯金にもなるコレクション

92コメント2023/09/29(金) 03:36

  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 15:35:34 

    骨董品や切手、腕時計や限定品、ブランド物など…
    いざとなったら売ってお金にすることができる物って、なにかありますか??

    楽しくコレクションできる物が教えて欲しいです!

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:08 

    GOLD

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:22 

    金の延べ棒です!

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:23 

    ポケカ!!!
    上がり下がりで病まないように一心不乱に集めて飽きたら全部処分で
    ひと財産になるよ

    +13

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:26 

    お酒

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:29 

    記念硬貨とかどうかな?

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:29 

    フィギュア

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:35 

    絵画おすすめです。

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:40 

    ロレックス

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:47 

    バーキンくらいしか思いつかない
    シャネルも年々上がってるけどバーキンの方が未使用なら高値だし

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/09(土) 15:36:57 

    絵画

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:08 

    貯金にもなるコレクション

    +34

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:24 


     ゴールド 24金

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:53 

    喜平をどんどんゴツくしていく
    ある日強盗に奪われるから途中からメッキで
    実物は金庫に収める

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:53 

    手軽に買えるとなると切手とか

    大したお金にはならないけど

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/09(土) 15:37:57 

    ロレックス
    純金の指輪
    ワイン
    ギター

    バーキンも値上がりしてるけど中古買取価格で言えばそんなに利益率良くない。革製品だから使えば価値はしっかり下がるし。

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:13 


     CHANEL

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:31 

    >>1
    金貨、ロレックス

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:32 

    コレクションなら金のアクセサリーさ
    18K〜のやつ

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:48 

    >>2
    純金、24Kに限る

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:57 

    ゴールドなんて全然良くないでしょ闇で捌かないなら税金かかるし

    +1

    -14

  • 22. 匿名 2023/09/09(土) 15:38:59 

    純金コインかな
    ロイヤルのやつとか

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/09(土) 15:39:05 


     ブランド非売品 特別な品物

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/09(土) 15:39:18 

    やっぱり金だよね。
    ダイヤよりも金

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/09(土) 15:39:23 

    >>1
    何人か言ってるけど金
    コロナ前に買ったのが1.5倍くらいの値段になった

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/09(土) 15:39:40 

    喜平ネックレス

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/09(土) 15:39:50 

    >>6
    これ思ったけど、そんなに価値ないらしい

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:02 

    >>21
    あるグラム数以下なら税金かからないよ
    無知って恥ずかしいね

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:08 

    好きなものならいいけどお金にしたくて価値が上がるものならなんでもいいのであれば、金GOLDにしておけばいいよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:11 

    ハイブランドの限定品

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:15 

    ゴールド円なんて円安で上がってる様に見えるだけ
    ゴールド金はかなり前からヨコヨコ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:46 

    貯金にもなるコレクション

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/09(土) 15:40:49 

    >>1

    マネーじゃなくてゴールドの方

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/09(土) 15:41:27 

    ポケモンカード
    貯金にもなるコレクション

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 15:42:08 

    パライバトルマリン
    投機にはいいよ

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/09(土) 15:42:16 

    >>12
    この人は何かやたらに物を買って見せてるだけに見えるんだけど
    (ニュースで読んだ)
    面白いの?面白いなら観てみようかな?

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/09(土) 15:42:19 

    >>28
    何グラムでも掛かるよ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/09(土) 15:42:22 

    ○○記念系の金買ってるよーメダルのやつ
    天皇即位、オリンピック、とかの

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/09(土) 15:42:52 

    コロナ前に買ったちっさいピアス、約30,000で買った物が今は38,000だか39,000になっててテンション上がった。
    主さん✨金✨にしなよ。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/09(土) 15:43:28 

    結局ポケカは暴落始まったの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/09(土) 15:44:18 

    >>40
    暴落してない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/09(土) 15:44:21 

    時計、靴、宝石?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/09(土) 15:44:45 

    >>6
    発行枚数が多いと価値がないみたい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/09(土) 15:46:12 

    >>2
    これで終ってたw

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/09(土) 15:46:29 

    >>21
    20年くらい前に祖母が10数万で買って、金だから持っておけと言ってくれたネックレス、数年前査定に持っていったら倍近い価格と言われたよ。純金じゃないから金そのものの値段推移通りではないけど。数年前であれだったからまた金の価格上がってるし今ならまた違う額だと思う。
    太くて重くてつける気にはならないけど大切に持ってる。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/09(土) 15:47:12 

    >>25
    ドル持ってるだけで
    円換算3割オーバー

    利確したら現物の税金は重い
    先物口座は外貨とか株と一緒だけどコレクションにならん

    何らかの税金を回避したい、現物を撫で回したい以外金を増やしたいなら現物なんて要らん

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/09(土) 15:47:54 

    >>41
    そうなんだ どこまで行くか見ものだね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/09(土) 15:48:29 

    >>27
    投資じゃなくて貯金だから意味は合ってない?

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/09(土) 15:50:04 

    >>37
    かかるよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/09(土) 15:51:32 

    貯金が趣味の人間に
    貯金と趣味を兼ねたものはどれか

    金集めなんて趣味になるか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/09(土) 15:53:07 

    金に希少性なんて本当はないからね
    プラチナと違っていろいろ役に立つ

    プラチナは代替材料台頭してから本当に元気がない笑

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/09(土) 15:55:05 

    遊戯王カード

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/09(土) 15:55:17 

    >>12
    うわぁ…
    めっちゃいいやつ…

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/09(土) 15:56:54 

    >>12
    金があってももうちょいお洒落なの欲しい

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/09(土) 15:57:26 

    >>32
    誰ですか?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/09(土) 16:02:30 

    金貨をコレクションしたい
    メイプルリーフ、ウィーン、イーグル、ブリタニア、カンガルー
    お金がないと買えないけど
    シンプルなゴールドバーも1つ欲しいな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/09(土) 16:04:25 

    ブランドの時計。
    15年ぐらい前に買ったやつ、めっちゃ上がってる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/09(土) 16:07:14 

    >>24
    ダイヤの希少性は操作されてる物だからね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/09(土) 16:08:12 

    >>2
    うちの兄が質屋で仕事してるけど、まず金一択
    時計や革なんて思い出以外なんの価値にもならないから…

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/09(土) 16:12:06 

    お皿
    希少なやつ見ると、ほしくなり
    溜め込んでるよ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/09(土) 16:18:24 

    金のアクセ。
    傷だらけになっても、グラム単位で買い取ってくれる

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/09(土) 16:20:05 

    >>1
    腕時計は買ったら定期的に分解清掃しないと機械がダメになる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/09(土) 16:24:08 

    やっぱりロレックスかな。価値が下がらずむしろ上がり続けてる。ヴィンテージ高いし。今後どうなるかは分からないけど。男性はお金持つと時計に走る人多いね。
    女性はどうだろ?ジュエリーは資産価値になるの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/09(土) 16:31:44 

    >>36
    そういうんじゃないのも結構多くて、楽しく見てる
    飼い猫ちゃんの動画が好き

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 16:40:49 

    >>2
    今は高いから買えない。昔 買った時に言われたのは
    「売買するならインゴットにした方がいいです。
    金貨やアクセサリーは加工代が入っているから」と
    言われた。でも 記念やプレゼントなら金貨がいいですよ ってアドバイスして貰った。
    子どもに金貨を買いました。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/09(土) 16:47:08 

    金買っときゃよかった
    そして売らなきゃよかった

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/09(土) 16:56:36 

    >>12
    左のやつなんて小さいやダイヤだけで私の給料1ヶ月分くらいでしょ…恐ろしい

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/09(土) 16:56:59 

    >>1
    切手コレクションはやめておけ。
    旦那が昔集めたものを、「値段がつかないから」と
    普通に郵便物、ゆうパック送るのに使ってた。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 16:57:57 

    >>55
    川口春奈じゃない?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/09(土) 16:58:42 

    >>12
    これ、ラヴィットでさらばの森田がロレックス買う企画で紹介されてた。左のやつ1億だって。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/09(土) 17:06:36 

    >>21
    今日買って明日売りたいなら利益出ないだろうけど、値上がり幅がものすごいし基本的に金保有してる人は年単位で持つから税金払っても余裕でプラス。
    今の時点ではね。先のことは知らない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/09(土) 17:10:15 

    >>1
    k18のジュエリーは結構良い値段になります
    ダイヤとかはほとんど価値ないから、地金がたくさんのやつを買い集めるといいみたい
    私はダイヤ好きだから無理だけど

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/09(土) 17:25:40 

    >>72
    地金のみがいいって頭ではわかっているけどダイヤが付いてないとテンションがあがらない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/09(土) 17:30:36 

    >>2
    純金コインバー
    純金インゴット

    このへんよね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:05 

    >>12
    5億円くらいの時計だったっけ?
    値上がりしたと喜んでたね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/09(土) 18:04:42 

    >>51
    海水に浸かろうが、地中に埋められようが、何千年たとうが、金は金のままなんだよね
    綺麗なだけじゃなくて、金属として超優秀

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/09(土) 18:07:04 

    >>2
    いくら高級な時計とかバッグとか有事の際には何にもならないよね

    結局資産になるのは純金だけよね純プラチナでもいいけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/09(土) 18:08:37 

    ロレックスとか高級時計を一つは持ちたくて探してるけど、定期的にやらなきゃいけないメンテナンス代がべらぼうに高くて迷ってる…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 18:37:25 

    >>45
    喜平のネックレスはいいよね。
    つけるにはナンだけど、資産としてはバッチリ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/09(土) 18:45:46 

    >>35
    今からは遅くない?高騰しすぎてる

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/09(土) 18:53:14 

    >>1
    アニメのセル画はなくなる一方だから
    そのうちに価値が上がるかも
    あとは人気作品のCDサントラとか?
    コンテンツを探すセンスが大事だけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/09(土) 18:57:00 

    >>35
    パライバトルマリンはふつうにときめいて、タイミングあったら買ってた
    あとは安く買えるタイミングでピンクダイヤモンドと赤サンゴをいくつか
    私が買えるヤツだからしれてるけど

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/09(土) 20:11:01 

    >>12
    こーいう時計は、一般人には似合わんよ
    有名企業の管理職か社長で無い限りね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/09(土) 21:13:45 

    >>9
    >>16
    >>63
    ロレックスって実用時計だし、金みたいに何倍もあがったりするかね??
    使わなくてもオーバーホールに出さなきゃいけないし、そのメンテナンス代考えてもコスパよくないし、そこまで価値が高いものだとは思えないな。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/09(土) 22:49:07 

    >>12
    付けて使うっていうより資産用の時計なのかな

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 00:09:34 

    一昨年のnftが流行った時にアート投資がちょこっと流行ったけど今は買い手がつかないみたい。
    好景気になると石ころでも値段が付くけど売れるのは一握りだなって思った

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 00:30:09 

    >>54
    使う目的じゃないからだよ
    コレクション(将来高騰する予感しかない)してる感じかと

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 11:18:53 

    ヴァンクリ
    貯金にもなるコレクション

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 15:42:31 

    >>48
    20万円の貯金(金貨2枚)が今50万円になってる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 23:34:15 

    ポケカ財テク

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:59 

    貯金になるけど金額によっては税金かかるよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 03:36:34 

    >>32
    女装したおっさんかと思った💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード