ガールズちゃんねる

クリスマス・記念日・誕生日のプレゼント予算

68コメント2023/10/04(水) 20:25

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 14:53:47 

    最近恋人ができました。まだまだ気は早いのですが、今後の参考にしたいです。皆様の年齢、交際期間も合わせて教えてください。

    +13

    -12

  • 2. 匿名 2023/09/08(金) 14:54:47 

    >>1
    年齢にもよりませんか?

    +14

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/08(金) 14:54:49 

    私も知りたい

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:07 

    >>2
    皆の年齢と予算教えてって話やろ

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:12 

    30歳
    誕生日3万
    クリスマス1〜2万
    記念日2人で10,000円くらいの食事

    +8

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:13 

    22歳 0円 0日

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:28 

    クリスマス・記念日・誕生日のプレゼント予算

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:31 

    誕生日プレゼントはするけどクリスマス、記念日はしないな

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:31 

    ぼっち 
    交際期間 0秒
    クリスマス・記念日・誕生日のプレゼント予算

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:54 

    プレゼントはわたし

    +1

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/08(金) 14:55:59 

    >>2
    書いてあるけど…

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/08(金) 14:56:02 

    無い袖は振れないので収入に応じてお決めになって下さい

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/08(金) 14:56:25 

    >>1
    初めてでしたら、お互い記念に残る旅行とかはどうですか??

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 14:57:06 

    だんだん上げてくしかなくなるだろうから低めスタートで

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/08(金) 14:57:57 

    はたち
    1万円

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:19 

    28歳
    誕生日5万円、クリスマス1万円
    交際3年
    誕生日は旅行にいって宿代+ちょっとした贈り物をプレゼントとすることが多いです

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:23 

    30歳(私)
    誕生日5万
    クリスマスなし
    記念日なし

    30歳(彼)
    誕生日10万
    クリスマス5万
    記念日なし

    交際期間5年
    記念日はケーキ食べて手料理に気合い入れるくらい

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:34 

    >>2
    ニコメゲット!したくて内容も読まずに書きました

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 14:59:14 

    もう結婚したけど、結婚直前の25歳のとき。
    クリスマスこちら3万向こうから5万円
    記念日なし(お互い覚えてない)
    誕生日はこちら3万向こうからは旅行代2人で15万くらいだったかな。
    結婚してからはお互い一切なし笑

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/08(金) 14:59:30 

    >>1
    26歳のときに交際3ヶ月の彼氏に5000円くらいのプレゼント+食事をおごりました。
    クリスマスプレゼントは、私の誕生日が近いのでお互い毎年交換してないです。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 14:59:35 

    >>8
    やりだしたら大変だから誕生日のみだよ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/08(金) 15:00:04 

    27歳 交際期間5年(結婚1年目)
    物はあげ尽くしたので、
    記念日、誕生日、クリスマスの日はすべて
    少しリッチなご飯屋さんに行くのみです

    お酒飲まないので2人で2〜3万くらい

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:10 

    義妹にプレゼントって渡しますか?
    毎年渡してるのに私のプレゼントはなし。おめでとうもなし。
    やらなくていいんじゃないかな、、?と思ってきた。

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:17 

    >>8
    うちもプレゼントは誕生日だけ。結婚記念日はご飯行くけど。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:32 

    30にもなって恋愛すらした事ない私って、客観的にみてどうなんでしょう?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:58 

    >>23
    渡さない。義理関係はお中元のみです。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 15:02:34 

    >>25
    別に何とも。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/08(金) 15:04:18 

    プレゼントは渡さない
    食事で1人一万以下

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/08(金) 15:04:30 

    29歳
    交際8年
    いずれも高くて3万くらい
    服、バッグ、財布、ネクタイとか。
    特にこれという贈り物を思いつかないときはプレゼントなし。大して気に入らないものを無理に買ってゴミになるといやなので。そういうときは二人で飲みに行って奢ってる。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/08(金) 15:04:36 

    >>25
    可哀想です

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/08(金) 15:04:52 

    >>23
    渡したことない。貰ったこともない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/08(金) 15:05:05 

    >>8
    最初からハードル上げるとしんどいよね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/08(金) 15:05:15 

    >>25
    人目気にせず好きに生きてって思う

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 15:07:03 

    >>7
    意義なし!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/08(金) 15:07:06 

    >>1
    私30
    彼32
    7万円のライター
    1年半目の誕生日
    3年で飽きた

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/08(金) 15:07:24 

    >>1
    おめでとうございます。もしかしたら将来の旦那への初めてのプレゼントになるのかもしれないね。うちは出先でお揃いのキーホルダーにしたよ。お陰で行った場所も想い出もかろうじて残ってる。25年めアラフィフ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/08(金) 15:08:21 

    結局プレゼント貰っても返さなきゃいけないし、五万のもの貰って五万のもの返すとかなら、自分で買った方がいいからやめました。
    クリスマス、誕生日にちょっと高いご飯食べに行ったり、ケーキ食べるくらい。
    記念日とかはないしいつかわかりません(笑)
    どちらもイベントにこだわりがなく面倒と思う方なので、それでいい感じです。40代。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/08(金) 15:08:30 

    私:24歳 正社員 年収400万

    誕生日...5,000円
    クリスマス...0円
    記念日...0円
    -----------------------------------------------
    相手:24歳 正社員 年収?(多分500くらい? 私よりは多少多いはず)

    誕生日...15万(私へのプレゼント(5万)+2人分の旅費)
    クリスマス...5万(私へのプレゼント(2〜3万)+2人分のディナーやケーキ)
    記念日...0円



    私は本当にケチなのでお金は全然出しません笑
    普段のデートも8〜9割は相手に支払ってもらってる
    大学2年の時から付き合ってるので、今年で5年目

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2023/09/08(金) 15:09:12 

    >>18
    めっちや素直で草

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 15:09:47 

    >>36
    やだ素敵だわ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/08(金) 15:12:20 

    >>25
    交際経験が無いってだけなら何とも思わない
    30歳で未婚者の内、3人に1人は交際経験無いらしいし、別におかしくはない
    ただ、片想いすらしたことないとなると、ノンセクシャルか、本当に他人に興味無いのかなって思うかな

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/08(金) 15:13:21 

    >>8
    同意。
    誕生日は別としてイベントはちょっといいところに食事に行くぐらいで十分だわ。ネタが尽きるもん。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:45 

    >>38
    コメ主がモデル級に可愛いか超絶ナイスバディじゃなきゃ付き合いが続かないほど、本当にケチだね笑笑笑

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:15 

    20歳からの交際期間は、お互いの誕生日が近かったからまとめてちょっとご飯美味しいもの食べに行くくらいで、プレゼントあげたりはなかった。
    クリスマスもケーキ食べたいねってなった年は近所で予約して食べる程度。
    24歳で結婚してからは何もしてない。
    何か欲しかったら買ってもらうし向こうも買うし、ケーキも食べたい時に食べるw
    記念日に興味のない2人がくっつくとそんな感じです。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:18 

    私の誕生日プレゼントは夫の株の運用益次第。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/08(金) 15:15:30 

    >>25
    なんで。。って思う

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/08(金) 15:17:44 

    既婚
    夫婦共に30代前半
    私→夫 プレゼント無し(以前、約60万円のプレゼントをしたので、今後無しとなった)
    夫→私 それぞれ5万円まで、希望制(ただ、貧乏性の私は1万円くらいのプレゼントしか貰ったことない)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:02 

    クリスマスって彼女が彼氏を祝ってあげる行事なの?
    男性が好きな女性の喜ぶ顔が見たくて行動するならわかるけど。。。
    あと、自分の誕生日を祝わないことでキレるような彼氏って居る?居るならそいつはモラハラ男。
    好きだったら彼女と一緒に過ごせるだけで満足してくれると思うけどな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 15:34:18 

    >>38
    38さんとは全然違うけど私も病気になって真っ当に働けなくなった時に金額そんな感じだったわ😭恥ずかしい話5000円も厳しかったけどどうしてもお祝いしたくてコツコツ貯金したよ。38さんはきっと魅力的な女性なんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 15:46:45 

    >>17
    彼優しいね
    クリスマスなしで誕生日は半額…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 15:49:50 

    >>5
    記念日ってなんだろ、付き合って一年記念日とか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 15:51:22 

    >>23
    なんのプレゼント?誕生日?
    うちはお互いに誕生日知らないや。義両親のも。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/08(金) 15:51:58 

    >>25
    モテないのかなって思うよ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/08(金) 15:53:14 

    記念日って高校生みたいだね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/08(金) 15:53:21 

    26歳、同い年の彼氏と交際2年で今年の誕生日は10万円、クリスマス0円、記念日0円
    彼氏から私へのプレゼントは誕生日15万円、クリスマス0円、記念日5万円
    クリスマスは記念日が近いから少し豪華なご飯とケーキを食べるだけ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/08(金) 15:58:54 

    >>17

    記念日は毎月やるの?

    うちは、記念日大事にしてて、特に数字が大事だから、7のつく日は、豪華に記念日やるよ。
    仕事より記念日を大事にするカップルなので、有給とったり、早上がりしてお祝いして、見つめ合いながら出会えて良かったって言い合います。
    ネタじゃなくて本当です。
    記念日より、仕事優先男はありえないです。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 16:55:32 

    >>51
    初めて喧嘩した記念日
    初めてカラオケ行った記念
    一緒に初めて料理した記念などなどたくさんあるよ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/08(金) 16:56:19 

    >>1
    当時、わたし35歳旦那32歳バツイチカップルで交際2年でだいたい10万円分のプレゼントをお互いの誕生日に交換しあったよー

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 17:04:19 

    >>58
    それほんとなら何歳ですか?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/08(金) 17:07:07 

    >>1
    20代の頃は手取りも少ないのにこういうのにお金かけてた。
    元カレとのクリスマス・誕生日とかのプレゼント予算は1万円くらい。クリスマスはホテル予約して食事して二人で2~3万円とプレゼント渡してたけど、元カレの金遣い粗くなって別れた。

    夫とは付き合ってすぐがクリスマス。プレゼントはお互い用意せず自宅でパーティーをしただけ。誕生日もお互いプレゼントは無しで外食のみ。夫と付き合って1年後のクリスマスに結婚式。

    結婚10数年。今でもクリスマス(兼結婚記念日)・誕生日とかプレゼント無しで、写真撮影したりちょっといい食事を用意したり外食したり。結婚10年目の時だけは数十万かけて記念に残るものを買って貰ったり、いいところ連れて行ってもらった。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:29 

    >>1
    あなたの年齢と彼の年齢を公開した方が良いと思うよ
    情報を集めたいならその年齢のときの交際期間やプレゼントを答えられるし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/08(金) 17:58:57 

    >>62
    主です。20代前半学生で相手も同じです。記念日は1年に一度を想定していて、いつもよりちょっと豪華なものを食べるデートとかがいいなと思っています。クリスマスは正直プレゼント交換してもしなくてもいいのですが、お祝い事の中では誕生日を1番大切にしてあげたいと思っています。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:42 

    子どもが中学生になり、今までは夢見せてあげたくて頑張ってサンタして来たけど、今年はもうラフに考えて良いかなって思ってる(笑)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/08(金) 19:58:12 

    旦那が30歳になるんだけど、節目だから奮発しようか悩み中。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/09(土) 12:08:11 

    >>1
    社会人カップルなら2~3万くらいだと思う

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 23:36:10 

    >>8
    うちはバレンタイン・ホワイトデー、誕生日、結婚記念日、クリスマス、今年から全部廃止にした!お祝いディナーとか旅行もなし。
    理由は毎回何欲しい?って聞かれて、おねだりするのがすごく気を使うから。そりゃブランド物の小物やアクセ欲しいけど、なかなか言えないし。欲しい物は頑張って働いて買う事にした。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 20:25:11 

    アラフォー
    付き合って1年
    彼から誕生日に指輪16万
    私から誕生日に服4万

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。