ガールズちゃんねる

伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!part3

113コメント2023/09/10(日) 06:14

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 18:44:44 

    part1、part2が好きで、part3を申請しました!
    みんなに勇気を与えられるようなエピソードが聞きたいです!

    例えば「対人恐怖症で引きこもりだったけど、アルバイトから始めて正社員になった」「幼少期は容姿が原因で辛い思いをしたけど、自分は可愛いと洗脳したらモテるようになった」「実家が毒親なうえに貧乏で性格も暗かったが、理想の人と結婚し今は幸せ」などなど。

    最初から恵まれてる人の話ではなく、
    しっかり苦しんだ人の話が聞きたいです!!
    できれば本人希望で、どうやって右肩上がりになったのかもあわせて教えてもらえるとありがたいです。

    よろしくお願いします!
    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!
    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!girlschannel.net

    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!昨夜の一言つぶやいて寝るトピで宣言しましたが、タイトルのトピ立てました! 小さい時から地頭良くて優秀なんですとか、 持って生まれた容姿に恵まれて恋愛困らなかったよとか、 実家が裕福で人生色々楽なんです...


    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!part2
    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!part2girlschannel.net

    伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!part2最初のトピが非常に面白く勇気づけられたので、part2を立てました! 最初から恵まれてる人の話ではなく、 紆余曲折あった人の話を聞きたいです! 例えば不登校や引きこもりだったけど今は活動的になって人生...

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 18:45:30 

    正社員から派遣になって年収が倍になった

    +81

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 18:46:07 

    地味で根暗な私が
    友達にメイクやオシャレ教わって
    ギャルになった

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 18:46:27 

    7キロ痩せたらめちゃくちゃ美人扱いになった
    7キロって別人レベルじゃないんだけどな

    +85

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 18:46:44 

    子供の頃は両親が共働きで1人でご飯を食べていました。家も裕福ではなく焼き肉や外食もほとんどしていませんでした。
    しかし結婚をして同居も始まりましたがたまに外食も行けて子供の頃みたいに食べたいお菓子も我慢しなくても良いので今はとても良いと思っています!

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:13 

    発達障害で苦しんだけど発達障害の人向けのブログを書いてたくさん稼ぐのが人生の目標

    +75

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:21 

    超人見知りで体験入店のときは一言も話せなかったけどNo.1になりました!

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:49 

    >>6
    今飽和状態だよ

    +5

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:51 

    成長して高校生くらいから美人と言われる容姿になった
    小学生の卒アルと違いすぎるから整形?と聞かれることある

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:51 

    >>5
    共働きで裕福じゃないとかあるの?

    +2

    -14

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 18:47:51 

    >>7
    すご!どうやって?

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 18:49:10 

    >>10
    横からだけど友達にそういう子いるよ。
    父親が全然稼がないから母親もパートに行くんだけど、まぁ少ないから奨学金で大学へ。親のこと憎んでて苦しそう。

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 18:49:16 

    中学時代おデブな私がダイエットを頑張った結果高校大学と男にモテまくりで逆ハーレム余裕でした

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 18:49:32 

    年収150万のメンヘラが猫と暮らす専業主婦になった。

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 18:50:35 

    モテなくて婚活したら優しい顔タイプの夫と結婚できて幸せ

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 18:50:38 

    ブラジルのサッカー選手とかそういうの多そう

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 18:50:41 

    そんなに頭良くないけど、とある賞とって、そこから仕事が来るようになった。思い込みって大事

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:16 

    >>2
    正社員にこだわって低収入じゃ意味ないよね

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:58 

    23歳まで年齢=彼氏なしで、周りから揶揄われてたけど、24歳で初めて彼氏ができてあれよあれよとうまくいき26歳でその人と結婚しました!

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 18:52:08 

    トピ者です!皆さん投稿ありがとうございます✨
    1にも書きましたが、「どうやって」のところを教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 18:52:15 

    高卒だけど、たまたま派遣で行った外資系企業の正社員になれて年収1,000万になった

    +124

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 18:52:25 

    >>2
    私も底辺正社員(※退職金なし)辞めて一時的に派遣になって貯金して余裕が出てきたところで転職して年収アップ。

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 18:52:51 

    人生に疲れ果てて全ての関係を断ち切ったのよ。1人になって死ぬ予定でやり残した事全部やってたの。ガチで。

    なのに最後の最後にやった事がめちゃくちゃ面白くて感動してしまって今主婦してる。自分でも何で生きてるのか分からん。

    +15

    -8

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 18:53:04 

    地方の中学で、成績は3/4くらいにいて、高校は市内ではまぁまぁのところに進んだ。
    けど、高校の担任と合わなくて、若干不登校気味に。出席日数ギリギリで卒業して、大学は偏差値50くらいの大学に進学。

    でも、そんな人生に嫌気がさして、大学で猛勉強して、都内の難関大学の大学院に進学して、そのまま大手のメーカーで研究職してる。猛勉強してた時は、研究室での研究もあったから、5時間睡眠で切り抜けてた。

    中学・高校生の時はこんな人生になると思ってなかったなぁ。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 18:53:25 

    中学の時は下から数えた方が早いくらいの成績。底辺高に進学して流石にヤバいと思い、猛勉強。希望の大学に行ってストレートで国家資格取れました。
    今もそれを生かした仕事をして、人間関係にも恵まれて生活しています

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 18:53:38 

    小学校→仲間外れ
    中学校→いじめ
    高校→いじめ
    大学→友人ができず4年間ぼっち
    社会人→ブラックにしか就職できず拒食症に

    ほぼ自暴自棄になって始めたマニアックな趣味で仲間ができて結婚し、子ども2人と穏やかに生活してます。

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:12 

    大学中退ひきこもりだったけど、今はある分野で国際的に評価される技術者になりました。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:17 

    10年前、離婚の慰謝料100万円で投資始めて1000万円。

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 18:56:26 

    >>12
    パートは共働きって言うのかな
    そのお友達は気の毒だなとは思う

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 18:59:04 

    伸び率がすごいと言うことは元の値を2回微分してもプラスということですね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 19:00:29 

    お金が無くて就職組だった私。高三の時に公務員の模試を受けて全国一位。学校や親戚が就職はもったいないと親を説得し進学へ。そして夏に受けた河合塾のマーク模試。全国一位。

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 19:02:25 

    >>23
    最後の最後に何やったか知りたいです

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 19:02:34 

    親からとんでもないブスだと育てられてずっと人を避けてた。告白されてもからかわれてると思ってた。高校で芸能事務所からスカウトが来て人生一変した。母は離婚した父親にソックリな私が憎くて仕方なかったらしい

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 19:02:57 

    >>17
    それに応募するやる気と度胸がすてき!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 19:03:48 

    地味キモ陰気キャで学生時代はクラスメイトに無視されるのがデフォだったけど専門卒業後たまたま働き出した店がギャルしかいなくてギャルへ進化
    今までならツバ吐きかけられかねなかった男子が次々と彼氏に
    私はモテると勘違いして調子に乗った頃に男運が底をつきフラれ続ける(よくてセフレ、こっち本気)地獄の9年
    その間に気づいたのは自分になんのスキルないと言うこと
    就職経験もなく男もいないプライドだけは一丁前のアラサーになってしまったことで病み「自分が食ってく分の金も稼げない、死にたい、今は親がいるけどもしいなかったらホームレスだ、結婚したい、でもフリーター30女なんか市場価値がない、死にたい!」と毎日不安に押しつぶされる日々を経て開き直り婚活開始
    ふったりふられたりを繰り返しもうどーうにでもなーれ⭐︎と思った頃に旦那と出会い結婚
    神様あざす‼︎

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 19:07:09 

    鏡を割りたくなるほどの醜形恐怖症、お洒落なんか私なんかには高望み。
    自室から出ようとすると手の震えと呼吸困難。
    顔面の痙攣と人間不信。
    私みたいなダメな人間にジ◯ツする権利すらないから今すぐこんな存在が消えたら良いのに。

    ってずっと思ってたけど親から離れて20年、呪縛が解けたようで、萎縮しなくなったらめっちゃキビキビ動けるしまさかの営業もできるし接客も大好きだし派遣では指名を幾つももらった。

    まさか自分を好きになれる日が来るなんて。私はクズなんかじゃなんかじゃない‼︎o(`ω´ )o

    長くなってごめんね。

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 19:07:53 

    >>2
    私も正社員時代はブラックだったから派遣のほうがよっぽど給料も待遇もいいんだ〜

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 19:08:18 

    >>29
    逆に何だと思ってんの?
    夫婦ともに働いてるなら共働きだろ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 19:10:59 

    高卒で家族経営の零細企業に入社したけど数年で倒産。もちろんボーナスなんて貰ったことなかったけど、業界ナンバーワンの上場企業に受かっていま入社10年。福利厚生もしっかりしてるしボーナスは手取り100万以上で本当に採用してもらったのが奇跡だと思ってる。

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 19:11:00 

    体外受精で2人授かって、Dr.に『2人いれば良いでしょ』って言われて…
    その後3人自然妊娠した。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 19:15:20 

    高校の時、ほんと数学が分からなくて毎回追試、しかも追試まで落第点とる始末。
    で、とうとう冬休み前にこのままでは留年します通知が来た。親はびっくり仰天。
    それからクリスマスもお正月も関係なく毎日勉強して勉強して勉強して、夢の中でも基礎解析を解くくらい勉強して、学年末の数学は学年1位をとった。
    テスト返却の時、数学担当の先生がちょっと涙声で「おめでとう」って言ってくれたよ。

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 19:15:31 

    >>2
    時給いくらですか?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 19:16:36 

    >>6
    ブログで稼ぐってアメブロか何か?
    素人でもお金入ってくるの?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 19:18:52 

    >>7
    一言も話せないのに雇うのも、No. 1になれたのもまずアナタとても美人なんだろうね。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 19:22:37 

    >>4
    私顔に付くからかなり変わるよ
    まぶたとかフェイスラインとか全く違う

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 19:24:43 

    >>6
    読みたーい 

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 19:24:56 

    2010年  5年生存率29%の病気になる
    2015年  5年生存率70%の手術を受ける
    2019年  5年生存率81%の病気が新たに見つかる
    まだ生きてます!

    +77

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 19:25:47 

    35歳からの体重の増加

    そういうことじゃないか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 19:34:31 

    >>6
    ブログって、どうやって稼ぐんだろう。
    ユーチューブの再生回数みたいに、閲覧数で収入とかあるのかな。
    人気のユーチューバーさんやブロガーさんは、「楽天市場の○○様からご提供いただきました」「今ならこちらから、割引クーポン使えます」とかよく載せてるけど、…

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 19:35:47 

    >>6
    目標かいっ!!? 笑

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 19:37:49 

    >>7
    キャバ?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 19:38:02 

    >>1
    中学受験失敗→悔しくて勉強して、地域トップ私立高校の特待生になりました。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 19:38:42 

    >>46

    発達障害でも人生を楽しもう – Just another WordPress site
    発達障害でも人生を楽しもう – Just another WordPress siteamondlifehack.com

    発達障害でも人生を楽しもう – Just another WordPress siteコンテンツへスキップ発達障害でも人生を楽しもうJust another WordPress site自閉症の大人との接し方3選自閉症の大人との接し方その1 こだわりを否定しない 自閉症の大人と接する際には、こだわりを...

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 19:40:15 

    >>31
    大学はどこいったの?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 19:41:19 

    >>41
    私、理数系ばかり勉強してたけど、時間かけても駄目なものは駄目だった。
    好きな科目ばかり勉強してるって、理数系の先生に言われたけど。
    わからなかったのに、勉強してそこまで伸びるってすごい。
    逆に、それまでどうわからなかったのか、不思議。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 19:45:03 

    >>54
    河合塾の所、抜けがありました。数学だけ満点で全国一位を取ったの間違いです。進学先は東京工業大学です。今はAIを開発しております。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 19:46:48 

    両親、兄弟中卒でかなり古い借家で自営業してました。私だけ頑張って田舎の地元の国立大学に進み、そのまま国立大学病院に勤務。
    そして今比較的高収入の夫と結婚してます。義理家と実家の格差はすごいですが…でも別に意地悪されるわけでもなく幸せです!
    小さい頃からずっと家柄がコンプレックスだったので( ;∀;)

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:20 

    >>1
    生まれた時970g、43歳の今は55kg。
    親によく1kgの砂糖の袋によく例えられていたけど、55袋分だと思うとすごい。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 19:49:24 

    >>52
    腐らずに努力できたあなたはすごい。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:51 

    精神科入院退院→バイト始める→友達付き合い再開→彼氏できる→海外旅行→婚約
    入院するまでもまあ散々だった笑
    伸び代率そんなだけど、当社比でがんばったほう

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:37 

    >>57
    素晴らしい、泣ける

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 19:53:46 

    30歳の時は派遣事務員で仕事に自信がなくてファイルに分類ラベル貼るのも間違えそうで社員さんにできませんって言って怒られてたけど、38歳の今は正社員でイベントの企画〜集客〜運営〜司会まで全部1人でこなせるようになったしAdobeソフトのスキルや取材スキルも一通り身についた。厳しくも素晴らしい上司に巡り合ったおかげ。あと30歳の時は太ってて彼氏もいなかったけど15キロ痩せて結婚できた。これは糖質制限のおかげ。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:10 

    病院で「あなたの潜在高プロラクチン血症と旦那さんの乏精子症で自然妊娠は難しい」という残念な診断結果を医者から言われたが、第一子はわたしのホルモン剤服用のみで妊娠、第二子は自然妊娠(しかもタイミング法で妊活して2ヶ月で)。
    今じゃ私の中では「旦那の精子は少数精鋭だったのではないか」という結論となってる。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:15 

    >>58
    そして、医者から最悪は死か障害が残ると言われていましたが、無事に翻訳者になりました。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:21 

    >>2
    資格あったりスキルある人は派遣で時給交渉したほうが稼げるって本当なんだ…!
    私は何にもないから零細企業で正社員しか道がない泣

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:19 

    塗り絵もまともに塗れなかったのに絵画教室に通いだしてから学校で絵をめちゃくちゃ誉められるようになりずっと美術5だった
    今は副業でお小遣い程度の収入にしてる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:52 

    >>2
    うらやま!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:54 

    >>4
    痩せたら自信がついて身につけるものや表情とか雰囲気が変わったのでは?人から綺麗と言われたら女性はいい感じのオーラが出てくるものだと思う。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 20:02:56 

    >>65
    派遣会社のスクールとかでスキルアップしてだんだん時給を上げていくこともできるんだよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 20:09:00 

    >>10
    たくさんいますよ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/06(水) 20:10:13 

    結婚で人生が変わった。
    実家時代は辛いことが多かった。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 20:11:19 

    中1の時に父親の酒乱、暴力、ギャンブル、借金により夜逃げ
    母子家庭で辛い思いを沢山し、自暴自棄になり不登校気味に
    ギリギリ高校を卒業できたものの、そこから大学に行く学費も無いためバイトを掛け持ちする日々
    未経験のファッション業界に身を置いて、
    店舗のアルバイトスタッフからコツコツ頑張り、今では海外を飛び回るようになりました

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:19 

    >>1

    結婚するまでは、フリーター人生で常にお金がなかった。働くことが嫌いだった。だらしなかったくせに、将来のことは不安だった。⇒縁があって結婚。⇒守るものができた。⇒子供が発達障害、福祉関係の仕事に興味を持ち、社会福祉士の資格取得。⇒他の資格も次々取得しながら、正社員で福祉の仕事する⇒ケアマネ取得してから、70まで働ける勤務先で、水を得た魚のように仕事が充実。1年に2回ベースアップ、1年に1回評価査定で昇給。現在、過去最高の年収。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:27 

    >>49
    アメブロだと楽天のセールに合わせて商品を紹介する特別オファーがあって、記事を書くと1件3000円もらえる
    私はたまにしか更新してない弱小ブログだけど、今回やたら特別オファーがもらえて3万円稼げた
    また次のセールのオファーも来てて、今後は1件5000円になったみたい
    お小遣い稼げてありがたい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/06(水) 20:14:13 

    >>73
    過去最高の年収っていくらくらいですか?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 20:17:46 

    成長が人より遅くて、中学に入ってから身長が16センチ伸びました。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/06(水) 20:18:09 

    諸々あってPTSDになって17歳で精神病院に入院
    高校も中退して22歳で卵巣嚢腫で摘出手術

    精神病院退院して猛勉強、通信高卒・大学卒業で就職するも1年で病状悪化、退職してフリーター

    年収135万円で一人暮らし
    気晴らしに所属していた文芸サークルで夫と出会い、結婚

    現在、3児の母
    ライターとして細々、図書館官報などコラム記事を書く仕事をしています

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/06(水) 20:18:18 

    団地貧乏母子家庭、登校拒否引きこもりのフルコース
    おまけに祖母の介護で今流行りのナンチャラケアラーもやった、おまけに母親は今思えば発達気味の過保護親で神様大好きオカルト大好きというSSR親ガチャを引き
    精神科通院歴も20年超えた
    紆余曲折ありながら、今は大きめ一軒家で子供3人の専業主婦
    来週キッチンをセントロに入れ替える予定
    多分傍目からみたら幸せな奥さん
    でも常にビクビクしてるけどね、自分が幸せになる事に慣れないからさ
    とりあえず子供に同じ苦労させたくないから
    踏ん張ってるよ

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 20:18:33 

    ダンナと死別して10年。
    死にたいと思うほど苦しかったけど、仕事だけは続けて年収1,000万超えた。
    それだけは、頑張ってよかったなと思う。

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/06(水) 20:19:58 

    >>79
    うん。すごいと思う
    貴方凄い

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/06(水) 20:21:22 

    20代の時フリーターで年収200だったけど32でイラストレーターとして開業してから年収800〜1000になった

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/06(水) 20:21:33 

    DV経験で10年引きこもり&精神科通院していたけど、今は正社員やってるよ。
    近々起業するつもりだよ。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/06(水) 20:30:06 

    10代の時にガチキチの母親と絶縁して役職ついてる年上彼氏と同棲始めて結婚して来年は仕事辞めて妊活始める😃
    夫は私の過去を知ってるから同情してくれて好きなものなんでも買ってくれるしなんでも褒めてくれて甘やかされまくりで幸せ。それに自分が幸せだと周りも幸せに出来るんだなーって思った。母親と暮らしてた時毎日家にも帰りたくなくて病んでて人の悪口ばっかり言ってたし性格かなり悪かったから。今は全く他人の悪口が出てこないんだもん!まじで!凄いよ
    まずは自分が幸せにならないといけないんだなって思った。
    負の原因である親と絶縁、メイクやファッションに気を使って垢抜け彼氏ゲット、彼氏と同棲して彼氏の家事への参加度や実家との連絡頻度や私が体調悪い時の対応の仕方などチェック
    なんの不満もなかったので結婚して今に至るって感じ
    結婚して数年経つけどやっぱり同棲時に色々みてるから不満無しのままだわ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 20:35:45 

    >>74
    人気のブロガーさんで、1日4〜5件も広告載せてたりして、アフィリエイトで稼いでいるのかと思ってました。
    1件5000円だったら、4件でも広告だけで1日2万円。
    すごいですね。
    でも、その方は、「ご提供いただきました」と、ご自身で実際に使っている画像も出してるんですが、ご提供というのは、どういうことなんだろう。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/06(水) 20:42:08 

    >>4
    7キロ痩せた方法知りたいです🥺

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/06(水) 20:54:10 

    33才で大失恋して、どん底↓
    34才で出会って結婚して、
    35才で出産して、
    36才でマイホームたてた‼︎

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/06(水) 20:55:09 

    就職超氷河期
    中途半端な短大・国文科、卒業間近まで就職決まらず。とりあえず地元に帰ってフリーターするか…
    と、ギリギリでひょんなことから県内トップの企業へ就職が決定。
    全く知識も能力もなく数年は苦しかったけど、結婚するまで15年間勤めた。
    こんな何もない自分を救ってくれた会社に感謝している。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/06(水) 20:56:54 

    >>2
    わたしも!
    ブラック企業を転々としていたころは年収240〜280万円ぐらいでしたが、派遣になったら300万円になりましたー!
    そして、そのまま正社員になり、最高年収は670万円です。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/06(水) 21:00:51 

    >>56
    周りが説得してくれて良かった

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/06(水) 21:03:11 

    >>80
    ありがとうございます。そんな風に言っていただいて、嬉しかった。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/06(水) 21:08:44 

    >>84
    人気ブロガーだとまた仕組みが違うかもだけど、アメブロの特別オファーというのは商品をタダでもらってその記事を書くと謝礼がもらえる
    特別オファーの募集の案内があって、それに応募した人の中から選ばれた人だけが上記の通り商品がもらえて記事を書くオファーがくるんだよ
    選ばれる基準は抽選なのか閲覧数なのかはわからない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/06(水) 21:17:13 

    >>4
    結構大きい。で、痩せるとなんか自信もついて表情も変わったりもする。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/06(水) 21:50:55 

    無事幸せな結婚はできましたが、学生時代の友達が少なく今からでも何とかしたいです😭

    人生の伸び率強い皆さんは大人になってからお友達や楽しく過ごせる仲間はできましたか!?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/06(水) 21:57:17 

    >>1
    引きこもりニートだったけど、お金持ちの主人に好かれて結婚。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/06(水) 22:24:54 

    >>25
    看護師?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/06(水) 22:38:41 

    >>93
    極意は1人で孤独を楽しめる様になる事なんだと思うよ
    ママ友だって、なんやかや気を使ったり頭回すし
    学生の頃みたいな友情って子供だから出来るんだと思ってる

    そして気がついたら、居心地のいい知り合いがいる
    そんなもんじゃないのかな

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/06(水) 22:52:06 

    >>36
    良かったですね、
    親から離れたあと、自己肯定感を高めてくれるような方と出会われたせいで変われたんでしょうか?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/06(水) 22:58:33 

    >>20
    トピ者じわじわくる

    トピしゃ?トピもの?
    トピしゃだとしたら、普段トピしゅって読んでるのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/06(水) 23:25:08 

    小学校のとき、とにかく水泳がまったくできなかった。泳ぐ以前に水に顔をつけることすらできず、わざと水着を忘れて行ったり、仮病を使ったり、自分なりに頑張ってプールをさけてた。
    けれど、とうとう親が呼ばれ「学校ではもうムリだから家庭で何とかするように。」と言われたらしく、夏休みに水泳教室に通うこととなった。そうしたら、自分でもビックリしたんだけどみるみるうちに泳げるようになって、夏休みが終わる頃にはクロールで50メートル余裕で泳げるまでになった。
    2学期になり水泳の時間、25メートル以上泳げる人はみんなの前で泳ぎなさいってことになって、颯爽と出て行った時のみんなのどよめき、今でも覚えてる。
    そして、その年最後の水泳の時間、クラス対抗のリレーがあって、私はもちろんメンバーに入ってたんだけど、同じくメンバーだった当時好きだった男子が私の姿を見て「キミがいるんなら大丈夫だね👍」みたいに頷いてくれたときのトキメキ。絶対忘れない。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/06(水) 23:26:41 

    >>62
    すごい!
    30歳から38歳までの間に、どんな努力をされたのでしょうか??気になります

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/06(水) 23:27:20 

    >>27
    どうやってですか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 01:07:59 

    >>62
    やっぱadobeソフト使えたほうが強い?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 02:01:29 

    2002年卒氷河期世代

    22歳(年収300万)
    新卒でIT企業に就職

    24〜27歳(年収0)
    セクハラ、パワハラ、激務に耐えられず退職
    結婚 & 第1子出産

    28〜34歳(年収250万)
    時給1,200円の嘱託社員として社会復帰
    第2子出産

    35〜38歳(年収660万)
    薄給に耐えかねてシステムベンダーに転職
    尋常じゃない仕事量で心身ともに疲弊

    39〜(年収1,200万)
    ヘッドハンティングにより外資に転職
    ここはユートピアか?クビになるまでしがみつくつもりだったけど最近飽き気味…

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 03:44:24 

    しっかり苦しんだ人ってとこに笑ってしまった(笑)
    私は中卒年収200万いかないくらいの貧乏フリーター→借金うつ病生活保護からの自己破産→結婚して一児の母になり専業主婦してます。伸び率すごいなと自分でも思います。もらってくれた夫に感謝の日々です!

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 04:54:41 

    20年位鬱で生活保護→会社員→独立、会社設立
    まだまだだけれど、年収は会社員の倍になったし
    ここまで来られるとは思わなかった
    今、苦しい生活してるガル民も自分を信じれば
    必ず上手くいくよ。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 07:47:38 

    コロナ禍でマスク美人になって急に周りの待遇が変わった人結構いそう。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 08:31:37 

    早期の癌が見つかったが毎月薬を処方してもらうと
    毎月一定額がもらえるという手厚い保険に入っていたので老後と子供の大学資金は保険金でクリアできそう

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/07(木) 13:26:33 

    体育の授業大嫌いだったけど
    ジムに行くぐらいには体を動かすのが好きになったよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/07(木) 17:07:33 

    >>1
    集団ストーカーに遭うと落ちる一方で、伸びることはまずありません
    伸ばしたいのですが、残念ながらありません
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/07(木) 20:34:33 

    >>33
    漫画にありそうな話

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/08(金) 13:22:07 

    >>1
    2歳で親離婚。父に引き取られる。曾祖父、祖父、祖母、父としばらく暮らしていたが小学校あがるときに再婚。弟が産まれ、わたしは存在しない扱いになった。修学旅行や高校入学の準備も祖父たちがしてくれた。小学校の頃のレクリエーションとかの買い物は父だったけど、「めんどくせぇ、お前はなんでそんな子なんだ。」とため息はかれてたわ😂再婚の母は私はあんたの親じゃないから。とだけ言って挨拶も返してくれなかった。曾祖父たちが一生懸命育ててくれた。思春期から20過ぎまで荒れまくったけどどんなときも曾祖父たちは私の味方で毎日、私が帰ってくるかなと布団を綺麗にしていたらしい。大人になり聞いて泣いた笑
    話ずれまくったけど、毒親→荒れる→飲み屋→チンピラと暮らす→目が覚め工場に勤務し結婚→とんでもないモラハラ野郎&暴力男で目が覚め離婚(その間に流産)→飲み屋に出戻り→30手前でアパレルに転職→いまの旦那と出会い、子どもにも恵まれ専業主婦ながら新築一軒家に住み、義理の両親もとてもよい人。て感じ。

    曾祖父たちがいなかったら私はどうなっていたかわならないけど、大人になり夜してたおかげで、祖父たちが乗ってもつかれない車を買えて旅行や日帰り温泉に結構連れていけたから良かったのかなと思ってる。
    昔のことについて後悔は一切ない。今、とても幸せ。

    長すぎる&ずれてるかな?失礼しました

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/09(土) 18:27:12 

    >>56
    何も言えないくらいすごいです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 06:14:48 

    陰キャで大して魅力もない私でダメ男としか縁がなく
    そんなワタシでも
    結婚できた事かな。婚約指輪くれたし結婚式も前撮りもして新婚旅行は沖縄、マイホームも持てて子ども達もいて

    私本当生涯独身で親元にいるようになるんだろなーと思ってたから
    親は計画通りよね私は元々御世話係、介護要員にふさわしいと考えていただろうから。その為に厳しくしてきただもん。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード