ガールズちゃんねる

新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも

3980コメント2023/09/17(日) 17:12

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 15:15:22 

    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも | ヨミドクター(読売新聞)
    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類」に移行して初めて迎えた今夏、新型コロナ患者は非常に増えているといいます...


    ――症状に特徴はありますか。

    今の時期は、38度前後の発熱と喉の痛み、強い 倦怠 感が出るのが特徴です。大人では「だるくて動けない」という方もいますし、吐き気を訴える方もいます。

    喉に痛みがあると 扁桃腺 や首のリンパ節が腫れることがありますが、新型コロナの場合はなぜか腫れていない傾向があります。

    症状は、だいたい3~4日で治まり、これまでの新型コロナと比べて治りが早く、重症化もしにくい印象です。

    ――熱中症の患者も多いと思います。熱中症だと思ったら、新型コロナに感染していたというケースもありますか。

    感染症にかかって発熱していると、体が熱を逃がしにくく、脱水にもなりやすくなります。そのため、ご本人としては感染症の自覚がなく、熱中症になって発熱したと思って診察を受けたら、新型コロナだったというケースは少なくありません。

    熱中症は具合が悪くなっても、軽症であれば涼しいところで体を休ませたり、しっかり水分補給をしたりすることで回復してきます。少し休んでも体調が戻らなければ、新型コロナなどの感染症にかかっている可能性もあると考えられます。

    (一部抜粋)

    +104

    -279

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:19 

    軽い感じで書いてるけど死ぬほど辛いよ!!

    +3321

    -117

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:27 

    まわりコロナだらけらだわ

    +1986

    -67

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:28 

    かんべんしてください

    +688

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:28 

    へえ

    +104

    -30

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 15:17:00 

    母の入院先で院内感染流行って面会出来なくなった。会えなくて辛い。

    +1205

    -20

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 15:17:00 

    コロナを風化させようとしてる奴らは中国人かな?

    +1169

    -349

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:20 

    暑くてマスクもしてないし、罹りたくないけど罹ってしまうのは仕方ないと思ってる。

    +945

    -137

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:22 

    今寝込み中。これから病院で検査。インフルエンザも流行ってるよね

    +954

    -16

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:30 

    この三年かからなかった義父母がついに感染した
    今のエリス株は重症化はしづらいみたいだけど
    症状はきついらしいね

    +1087

    -27

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:34 

    コロナ感染3日目だけど喉の痛みとだるさが取れない、、、。

    +667

    -18

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:37 

    コロナ5日目めちゃくちゃしんどい

    +692

    -21

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:51 

    もーいいよー何のためのワクチンだったの?打ってないけど

    +714

    -163

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:53 

    8月にコロナに罹りましたが、

    高熱
    嘔吐
    倦怠感 

    味覚障害
    嗅覚障害

    となかなかの辛さでした!

    +940

    -16

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:58 

    具体的に東京都だったらどこで流行ってる?

    +26

    -56

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:00 

    >>3
    うちも!ちょっと大きめの病院でコロナ疑いで受診した人みんな陽性だったらしい。
    運動会やお祭りも普通にしてるしマスク外してる人も多いしね。

    +898

    -32

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:22 

    まだマスクしてる人いるの?

    どこの田舎?

    +82

    -529

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:31 

    パート先の社員が発熱してるのに無理して出社して、コロナを他の人に感染させた。
    電話口で上司にメッチャ叱られてた。
    発熱したら休みましょうと改めて通達が出た。

    +1138

    -12

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:57 

    熱が下がって1週間、嗅覚がまだ戻らない。洗剤とかを間近で嗅げば少しわかる程度

    +508

    -13

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:57 

    悪意ある記事しか出さないのね

    +30

    -47

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:59 

    インフルエンザも同時に流行ってるらしいね

    +335

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:05 

    お盆からずっと、体調不良の人すごく多いよね
    皆喉痛から熱だしてる

    +711

    -14

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:11 

    もう秋だしマスクするわ

    +688

    -69

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:24 

    私もコロナかもしれない
    1週間前から体調崩してる

    +187

    -26

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:36 

    >>10
    エリス株か
    もう完全に置いていかれたな
    今初めて聞いた

    +2300

    -9

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:44 

    >>17
    自分がマスクしてないならそれでいいじゃん
    何でそんなに人が気になるの?

    +473

    -32

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 15:21:05 

    ただの風邪とか言う人いるけど、明らかに普通の風邪とは違うよ。
    普通の風邪ならかかった直後がピークで、熱下がる、症状だんだんおさまる、治るってプロセスでしょ。
    コロナは、「熱・喉の痛み→熱下がって喉痛くなくなる→咳はじまる→咳治まりかけると鼻がつまる→大量の鼻水→あわせてまた喉の不快感や咳がぶり返す→外出自粛期間が終わって外に出るとまた発熱→解熱→発熱を繰り返す→治まりかけた咳がまたぶり返して長引く」っていう、色んな症状が出たり治まったりを繰り返して、本当に厄介だよ。

    +981

    -115

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 15:21:38 

    >>23
    勝手にずっとしていればいい

    +70

    -219

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 15:21:50 

    >>22
    休み明けにコロナで休んでる人が複数いて本当か?と疑いたくなるw

    +15

    -100

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 15:21:51 

    今日昼前に陽性出ました。昨日の夜中から39度。やっぱりなという感じ。インフルみたいに薬がないからひたすら自分の免疫に戦ってもらうしかないのかな。

    +506

    -13

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 15:22:24 

    私の周囲はデルタやオミクロンの時より罹患者多い
    患者数カウントしてないから無防備になるよね

    +452

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 15:22:31 

    >>3
    わかる!!職場の有給申請の理由が【家族がコロナの為】って人が沢山(笑)

    +517

    -20

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 15:22:57 

    >>17
    東京だよ

    +180

    -9

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 15:22:59 

    ワクチン接種して、二度三度感染して、その度に辛い、高熱って言ってる人、なんなの?

    +199

    -105

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:14 

    病院行ってないのにコロナだと何で分かるの?

    +104

    -7

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:34 

    >>23
    ブタクサ花粉すごいしね

    +304

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:39 

    6月にかかったけどなかなかしんどかったわ。ただ、コロナ怖がって引きこもってるとそれはそれで身体、メンタルに悪影響だからジム通いしたり、人との交流はしてる。もうかかるか否かは運な気がするもん。

    +281

    -22

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:49 

    20日からまた新しいワクチン始まるからね~

    +127

    -17

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:50 

    ずっと倦怠感が残るし喉や鼻の症状も残るし、熱下がったり上がったりだし疲れやすいし、まるで虚弱体質な人みたいになってしまった。体力と健康だけが取り柄だったのに。
    なめてかかると1か月単位でずっと不調を抱えることになるよ。

    +455

    -7

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:03 

    来週から海外旅行行くから今だけはかかりたくないw
    マスクは嫌いだから出発まで混雑したところ行かないようにしようかな
    今かかったら20万の旅費がパー

    +29

    -68

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:04 

    >>3
    わかる
    去年までは身近にかかった人居なかったけど、ついに家族や友人や職場の人(やその家族)がかかりはじめた。

    +544

    -11

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:05 

    うちの会社5類になってからの方が自宅待機期間長いんだけど謎!
    10日間は出勤禁止だってさ〜
    ずっと特休だからありがたいけど暇すぎる!笑

    +221

    -11

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:06 

    今日、コロナになりました。熱はないけどダルい。頭痛い。

    +207

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:41 

    喉の痛さはガチでやばい。自分の唾飲むのさえ躊躇う。
    例えるなら喉の皮1枚むいて粘膜になってる状態で500円大の口内炎が喉に4つくらいある感じ。
    本当にごはん食べられないし、薬飲む水と薬すら恐怖。3キロやせた。
    あれは老人の方は耐えられないだろうな…と思ったし、自分も治る気がしなくて3回くらい泣いた。

    +668

    -21

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:42 

    職場で職員がコロナ感染して、患者様に移りました。
    今防護服で戦ってます。
    介護士より

    +561

    -16

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:51 

    >>38
    今年は対象老人だけでしょ?
    まあ対象になっても打つ気はないけれど

    +39

    -31

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:55 

    >>36
    やっぱ花粉もう飛んでるよね?
    メチャクチャ目が痒くて何なん?ホコリ?とか思ってたけど

    +340

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:56 

    めちゃくちゃキツかったのに毎回陰性になる
    風邪でひーひー言ってるのにコロナ耐えられるんだろうかとずっと心配だよ

    +14

    -10

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 15:25:25 

    新型コロナワクチン「過去に副反応が非常に強く出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ(Medical DOC) - Yahoo!ニュース
    新型コロナワクチン「過去に副反応が非常に強く出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ(Medical DOC) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本医師会の釜萢(かまやち)常任理事は2023年8月2日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンについて「効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」として有効性を強調しました。その一方、過去に副反応

    +61

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 15:25:34 

    >>7
    コロナ全世界に感染させておきながら処理水に関して攻撃してくる改めてスゴい国やな。

    +1489

    -17

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 15:25:38 

    喉の違和感、倦怠感→高熱→喉激痛→嗅覚障害

    普通の風邪ではない。喉の痛みはオーバーでもなくまさにガラスを飲むような痛みで泣いた。。

    +279

    -8

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 15:25:38 

    鼻は詰まってないけど嗅覚が全くないです。
    子どものうんち気づけなくておしりかぶれてしまった。。。

    +178

    -12

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:01 

    >>1
    >症状は、だいたい3~4日で治まり

    4週間目突入だけどまだ咳と痰と嗅覚障害が続いているんですが…
    3〜4日で治まるのは高熱だけだよ

    +335

    -8

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:01 

    お盆になったけどもう一生かかりたくない‼︎
    寒いのか暑いのか分からなくて体温調節できなくなった。本当にキツかった

    +248

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:04 

    >>2
    喉がイガイガするなぁ、くらいじゃ違うってことでいい?先週からイガイガしてるけどめちゃ元気だから検査もしてないんだけど。

    +264

    -60

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:19 

    先日なって今5日目
    インフルと同じ感じでめっちゃ辛かったわ
    というかもう7日間療養に戻らないのかな?
    5日目でも結構辛いんだけど

    +212

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:36 

    いやああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    だから自粛しないといけないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナは本当に恐ろしい感染症なんだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    直ちに緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    とにかく徹底的な自粛!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナが根絶されるまで出歩くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    遊び歩くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    いやああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +25

    -131

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:38 

    ついこの間初めてコロナ感染したけど、もう二度とかかりたくないと思った
    解熱剤飲んでも5日間ほど40℃近くまで熱が上がり下がりしてとにかくずっと体がダルかったわ…

    +277

    -8

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:42 

    >>46
    20日からのは生後6ヶ月以上の人全年齢、全てだよ、確か

    +59

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:42 

    今って5類だから、感染しても隔離期間5日のはずよ?
    まぁ重症だと寝てないといけないから、5日以上でも仕方ないけど

    +5

    -14

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 15:26:57 

    感染した人してない人でワクチン接種率調べてほしい
    我が家誰もワクチンしてなくて散々人混みマスク無しで歩いても全く感染してない
    逆にワクチン接種した親戚は家族全員コロナなってた

    +346

    -87

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:28 

    >>27
    そういう風邪もコロナ前から少ないけどありました。

    +120

    -63

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:38 

    ノロみたいな症状のコロナの人いたよ。
    ノロかと思って病院行ったらコロナだったって言ってた。
    一週間以上たっても、嘔吐下痢がずーっと止まらないって言ってて辛そうだった。

    +137

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:41 

    >>30
    ゾコーバとかラゲブリオもらえなかった?
    私はラゲブリオ処方してもらったよ

    +63

    -42

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:56 

    >>59
    そうなんだ
    一応海外いくために3回目までは打ったんだけれどそれっきりだな
    チェックしてなかったから知らなかった

    +8

    -8

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:00 

    >>57
    分かったから家にいてくれ

    +111

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:08 

    >>14
    次から次へと症状が出てくるよね。
    味覚障害が出た時にこれが例のやつかって冷静に思った。

    +221

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:10 

    >>52
    私もガソスタでガソリンの匂い分からなくなくらい嗅覚なくなった。ガス漏れとかも気付かないかもって考えると怖い経験だったわ😱

    +122

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:13 

    ちょうど1ヶ月前ぐらいに初めて罹りました。
    高熱4日間下がらなかったしあれは風邪とは全然違う。
    転職したばっかりで生活乱れてたのもあっただろうけどね。

    +102

    -8

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:22 

    8月中旬から一家全員風邪で大人2人子供2人40℃の高熱が出て咳や鼻水軽い味覚嗅覚障害(全く分からない訳では無い)にかかって抗原検査二回受けて二回とも陰性だったんだけど、これでただの風邪?って思うほどきつかったし周りから本当に検査受けたの?と思われてるのかなと思った(夫は会社からPCRも受けろと言われた)今ってPCRはあまりやってませんよね?

    +18

    -7

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:27 

    >>57
    こういうブサヨの発狂芸、ほんとにアホだなと思う

    +39

    -8

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:58 

    >>2
    私と子供達は軽かったよ
    ワクチン未接種一家です

    +328

    -178

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:01 

    >>57
    落ち着けw

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:10 

    ワクチン未接種
    この間かかって(病院検査済み。今って有料なのねw)、咳が大変だった
    熱は全くなし
    1週間位で症状収まりました
    軽い

    +108

    -11

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:14 

    うちの家族、かかった時に腰痛になって腰痛もコロナの影響って言われたって

    +71

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:18 

    >>18
    5類になってマスクが自由になったからって撒き散らすのも自由と勘違いしてるバカがたくさんいるから怖い

    +647

    -40

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:19 

    >>21
    保育園でインフル何名か出たとお知らせあったよ。子供と先生も何名かだって。

    +53

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:37 

    >>27
    Xより

    マスクなしでのガッツリ感染、ワクチンなしだとこうなるリスクが上がります。

    当院の救急科の医師の00です。少し前から内科の主治医の00先生と一緒に診させていただいてます。突然すみません。
    今息が苦しいですよね。返事は声を出さなくても大丈夫ですよ。
    (うなずく)

    今伺ったのは、今後の治療に関するお話なんです。ご自分でも具合が悪くなってきていることは感じられてますね?
    (うなずく)

    いま酸素を、その口につけているマスクから、圧力をかけて押し込んでいるんですが、ちょっとそれだけだと足りなくなってきているようです。

    なので人工呼吸器を使った方が良いと思います。主治医と相談して、その方が治療がうまくゆく可能性が高いだろうと一致してます。お薬を使って眠っていただいて、その間に管を喉に入れて、機械の力で呼吸を補助します。これで当面酸素不足にはならないで済むと思います。
    (おどろく うなずく)

    ここから先は、ECMOの話、治療が奏功しなかった場合これらの機械による治療が延命になる場合があること、延命治療を希望するかどうかの確認など、病状と理解力に応じた意思確認プロセスが入ります。

    こんな選択を突然迫られる人が続出する病気です。

    マスク、ワクチン、適切な感染予防策をぜひ。

    +21

    -90

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:38 

    >>56
    辛かったら休めばいいんやで
    どんなに軽くても最低5日間は療養しないといけないだけですから

    +103

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:41 

    >>61
    ワクチンと関係あるの?
    一度もワクチンしていない知人、症状が重くて一時期入院していた。
    私はワクチン3回目まで打ったけど、今のところは感染していないよ。

    +115

    -55

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:58 

    >>25
    私も。
    最近コロナになったけど、エリス株だったのか。
    倦怠感がすごくて、お腹は空くのにお粥食べるのも疲れちゃって2口しか食べられなかった。

    +306

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:14 

    >>15
    周りめちゃくちゃ多いよ。
    都心や都下関係なく多い。

    +76

    -9

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:16 

    コロナ隔離解除後も10日間はウイルスが出てるのでうつさないようにマスクしてほしい

    +138

    -10

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:19 

    ロキソニン飲んでも高熱が下がる気配なく水も飲めないくらいに喉が痛い。寝るに寝られずめちゃ辛い

    +88

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:25 

    8月は家族順繰りにコロナで全て予定がパー。
    未だに味のない毎日。

    +92

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:42 

    >>22
    スーパーとか飲食店でも咳する人が増えてきたよ。
    怖いから大勢の場所ではマスク必須だわ

    +265

    -11

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:43 

    >>80
    ワクチン接種するとAIDS並みに免疫力落ちると言われてるよね

    +162

    -54

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:08 

    名前よ

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:16 

    >>75
    関節痛とかインフルでもそうだし、普通にただの高熱による症状では?

    +13

    -5

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:40 

    >>2
    エアコン当たりすぎたかな?くらいの軽い喉の痛さから5日後に39℃の熱が出てとにかく下がらなくて上がる一方だった。夏風邪だと思いたかったけど検査したら陽性だった

    +489

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:47 

    >>87
    どこで言われてるの?
    今のところ、普通の風邪とかも引いていないけど。

    +43

    -45

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:56 

    >>78
    そんなことないよ

    私マスクワクチンなしでコロナにかかったけど、1週間で治ったもん
    熱なんて36℃、ずっと平熱でした

    +25

    -37

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:13 

    第何波までやるの?
    重症化率も致死率も下がってるのにまだ騒ぐ?

    +28

    -35

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:23 

    感染増えてるのってワクチンの効力が切れてきたからかな

    +9

    -31

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:34 

    子どもの学年で学級閉鎖になったクラスがある
    三連休の旅行を子どもが楽しみにしてるから、何としてでもコロナや熱中症にならないようにとても慎重に生活してる
    この流れで来月のクソ面倒な地区の祭が消滅しないだろうか

    +100

    -7

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:35 

    >>87
    エビデンスは?

    +52

    -36

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:40 

    >>55
    検査キットで調べてみたら?

    +138

    -14

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:59 

    >>61
    ワクチン打ったから感染しない訳じゃないって何度も言われてるよね?

    +244

    -24

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:20 

    >>55
    無症状で家族がコロナで一緒に検査した人も陽性が出てるみたいよ。

    +146

    -9

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:37 

    そこら辺にたくさん咳をしてる人、鼻をすすってる人必ずいる。自覚してなくてかかってる人もいるよ。

    +112

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:40 

    症状きつかった人ってワクチンした?
    私は未接種で2週間前に罹ったけど
    私も子供も軽かったよ
    半日熱出て喉イガイガくらいだった
    味覚嗅覚は弱くなったけど
    薬とか貰ったら1週間くらいで改善した
    ワクチンした人と未接種の人の症状の重さや
    色々調べて欲しい

    +154

    -35

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:45 

    >>40
    マイナスだけど、10月に友達と海外行くんだけど、今その友達が罹患してて、旅行に被らなくてよかったねー!って言ってる。
    かかってないこちらは直前で罹患したら嫌だからむしろかかっておきたいくらい。(もちろん罹らないのが一番)

    +67

    -26

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:46 

    >>82
    横だけどそうなんだ
    都内だけど流行ってるなんて知らなかった
    学校からも特に連絡ないし
    インフルも流行ってる?らしいね

    +8

    -5

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:48 

    コロナ無料検査「役立たない」 官僚も酷評した岸田首相肝いり政策
    コロナ無料検査「役立たない」 官僚も酷評した岸田首相肝いり政策 | 毎日新聞
    コロナ無料検査「役立たない」 官僚も酷評した岸田首相肝いり政策 | 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルス感染症の流行下、街中で見かけた無料検査所。この事業がスタートしたのは、国内で新型コロナウイルス(デルタ株)の流行が収まりつつあった2021年の年末だった。その年の10月に、岸田文雄首相が就任し、その肝いり事業という位置付けだった。自...

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:56 

    >>38
    もう打たない
    去年、最近と2回コロナにかかったけど、ワクチン副反応の方が死ぬほどきつかった

    +194

    -16

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:18 

    >>17
    現に今現在どれ位の人がマスクしてるのかな?生活するには困らない程度の田舎住みだけどスーパーとか行くとほとんどマスクしてるよ。17が住んでるとこはどのくらいの都会でマスク率はどうなの?

    +146

    -8

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:25 

    熱中症になりやすいだろね、すぐダウンしそうだもの。
    病院運ばれたらコロナって発覚するの多そうじゃん。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:38 

    >>87
    あなたは頭の病院に行きなさい。

    +28

    -56

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:11 

    超過死亡増えてるけどね

    今東京で救急車の安易な利用は控えてくださいって言われてるじゃない
    コロナ患者が又増えてるから
    地方でも増えてるらしい
    酷暑もあって、熱中症とかも多いから

    +67

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:26 

    インフルエンザとどっちがきついですか?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:34 

    >>37
    コロナ怖がって引きこもってるって程の人はもういないと思うけれど、いたらそれはヤバいな
    ジムはなるべく行った方がいいよ、私はコロナ関係なくサボり勝ちだけれど

    +41

    -17

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:41 

    >>94
    今の株が感染力がバカ高くて、その代わりに症状は軽症、というものだからかなりの無症状の人が居るんじゃないかね
    それでいて外出制限とかも無いしみんなマスク外してバンバンレジャーしてるからそりゃ広がる

    「インフル流行中、お年寄りと基礎疾患のある人は気を付けましょう」みたいなのと同じような段階になってると思う

    +105

    -6

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:29 

    >>101
    私も軽かったよ(未接種)
    さっきから猛烈にマイナスくらってるけど

    +128

    -22

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:41 

    今朝子供がコロナ陽性になったわ
    日曜の夜に発熱して今朝からお腹痛がってる
    今は37度までとりあえず下がってるけど、お医者さんの話だと2日間ぐらいは熱が上がったり下がったりするみたい
    他に風邪症状はない
    他の子供と私はそのうち発熱するだろうなと覚悟してる

    +44

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:42 

    >>110
    ダラダラしたインフルって感じだったな
    インフルのほうが高熱出て辛かったけれど、コロナのほうがダラダラと続く

    +51

    -5

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:05 

    >>103

    数字が見えないからはやっているのかいないのかよくわからない
    周りの人観測の肌感覚で語られても全くわからん

    +29

    -4

  • 117. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:23 

    >>18
    上司いいなぁ
    うちの会社、社長がマスクもアルコールも不要!コロナでも症状無ければ出社していいという方針で誰もマスクもアルコールもしてない。
    職場の人達は飲み歩いてる人多いし、気をつけてるの私だけだけど感染するのは時間の問題だわ…

    +248

    -14

  • 118. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:35 

    >>101
    調査結果あるよ

    ワクチンはCOVID-19感染予防よりも、重症化や死亡に対する予防効果のほうが高いことや、接種後の時間経過とともに有効性は低下するが、ブースター接種によって効果を強化することが可能であることが示された。
    Lancet Microbe誌オンライン版2023年2月28日号に掲載の報告。
    コロナワクチンの重症化と死亡減少効果、RCT28件をメタ解析/Lancet Microbe|医師向け医療ニュースはケアネット
    コロナワクチンの重症化と死亡減少効果、RCT28件をメタ解析/Lancet Microbe|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com

     新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンのCOVID-19重症や死亡に対する有効性と、ワクチンによって得られた抗体濃度と有効性の相関性を評価するため、中国科学院深セン先進技術研究院のZhi-Rong Yang氏らの研究グループは、ワクチンの有効性に関する28件のランダ...

    +7

    -33

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:37 

    普通の風邪だとか言うけど違くない?頭に靄がかかったような怠さが、、、いつまでコロナと言ってるの?と言われそうだけど学校行事とかコロナ禍みたいな感じでいいと思う。

    +61

    -8

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:48 

    >>55
    そんな感じだったけど、病院勤務だから念のため検査キット使ったら陽性だったよ。結局最後まで発熱しなかったよ

    +227

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:50 

    ワクチンで重症化しないはずなのに、
    いつまでたってもコロナに罹った人は熱が辛い、味覚障害、だるいとかいい続けてる
    これのどこが重症化しない、なの?

    +74

    -20

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:51 

    >>3
    夏になってから周りの知人や職場の誰かしらに常に感染者いる
    治ったと思ったら今度は別の人みたいな感じで
    前はたまにしかいなかったのに

    +203

    -6

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:52 

    >>115

    thanksです
    お大事に

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 15:37:55 

    >>3
    こないだ小田急バスで200便ほど運休になったらしい
    運転手が20人以上休んだらまわんなくなるね

    +293

    -4

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 15:38:03 

    >>105
    それは打たない方がいい
    ワクチンキツイ!もう一回!みたいな人がいるのが不思議でしょうがない

    +105

    -6

  • 126. 匿名 2023/09/04(月) 15:38:34 

    >>101
    それって クスリのおかげじゃない?

    +5

    -22

  • 127. 匿名 2023/09/04(月) 15:38:40 

    >>25
    ナプキンみたいな名前だね。

    +321

    -6

  • 128. 匿名 2023/09/04(月) 15:38:55 

    >>94
    それもあるし
    気が緩んでるのが増えたんじゃないの

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:17 

    >>102
    今かかって直前にもかかるかもしれんやん

    +39

    -4

  • 130. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:20 

    一回もかかってない人がどんどんかかりだしてる!!

    +118

    -7

  • 131. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:21 

    >>101
    結局は人によるんじゃない?
    抗体が付きやすい人と付きにくい人がいるんだし。

    +85

    -5

  • 132. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:30 

    間接が痛くて動けなかった

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 15:39:46 

    先月、子ども→私とコロナでした

    喉の痛み
    38℃程度の発熱
    2日ぐらいコーヒーの味がおかしいのと塩気を強く感じる

    程度の軽症でしたが、喉がカサカサする感じの違和感は1週間以上続いて
    風邪の様で単なる風邪とは言いきれないなぁ…でした
    風邪とくくるには個人差大きすぎですね

    +51

    -3

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:23 

    >>94
    シンプルにちゃんと手洗いしない人が増えたからでは

    +37

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:27 

    我が家は5人家族だけど、6月と8月に分散して全員感染したからしばらく大丈夫かな?と思ってる。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:57 

    >>7
    可能性はある。
    また何千人ってラインを設けてそれを超えたら発表して注意喚起すべきだと思う。
    なめてたらまた感染者一気に増えると思う。

    +109

    -51

  • 137. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:12 

    わたしは熱は2日で落ち着いたけどその後のだるさがやばくて解熱後10日は本調子にはならなかったわ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:41 

    先週コロナだった。
    熱は38~40度までいったりきたりが1日半、その後は喉が痛くて痛くて水も飲めないし唾も飲めない。
    固形物なんてもってのほか。
    ホント辛かった・・

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:44 

    >>112
    実際もうその段階になってない?
    20代と80代では見方も違うし、リスクも違う
    昔からインフルの時期には年寄りと病人と受験生は気を付けていたし、それ以外の人はさして気にしてなかった
    もう私も周りはその段階だな
    少なくとも「今コロナが多いから旅行を延期しよう」なんてことはないわけで

    +44

    -5

  • 140. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:50 

    >>129
    さすがに1ヶ月に2回はないと思うんだけど‥いろんな意見がありますな。

    +20

    -8

  • 141. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:59 

    職場の人痰が絡まった咳してるのにマスクしないでずっと咳しててすごく嫌な気持ちになった。
    嫌な予感したけど身体がダルいし喉に違和感...

    +113

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:10 

    いつかかっても嫌だけど、夏場の発熱とかめちゃめちゃ辛そう

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:11 

    >>7
    今はペストが流行ってるらしいね。

    +79

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:12 

    >>126
    横だけど、ワクチン接種者も薬はもらってるでしょ
    それでも2W位うだうだ苦しんでるじゃない

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:17 

    >>2
    ほんとにそう。今発症して3日目だけど薬切れたら一気に39度台まで上がって薬飲んでは下がっての繰り返し。身体中痛いし意識朦朧とする時あるし全然普通の風邪とは違う

    +596

    -11

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:45 

    つい一週間前に喉に違和感があって病院行って、すぐ直ったけど、木曜日に用事を控えてたから、水曜日に自分で抗原検査キットをやったら陽性。
    別のメーカーから出てる抗原検査キットでも陽性。

    金曜日にやったら、陰性になってた。
    コロナの直りかけだったのか謎

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:49 

    >>2
    しょーもな。
    風邪なんて個人差あるんだからあなたの主観が全てのように書かないで笑

    +41

    -149

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:50 

    咳でてるのにマスクしない人なんなの??

    +102

    -4

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:02 

    >>86
    よく行くドラッグストアの男性レジ係がノーマスクで咳こみ癖があるから、最近はそこを避けて近隣の完全セルフレジある所で買い物するようになった。やたら咳する人に限ってマスクしないのなんなん?

    +167

    -4

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:30 

    >>6
    うちも今、父が入院してて7日から面会禁止になるよ。

    入院してる本人が1番辛いよね。

    +191

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:30 

    コロナはただの風邪
    マスクはただの宗教
    ワクチンはただの商売

    +29

    -42

  • 152. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:33 

    やっぱり喉に来るのかな
    食べられないって辛いよね

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:36 

    >>55
    もうあちこち出歩いてる人だらけだし軽症でわざわざ調べる意味なくない?
    仕事休みたい自分から人には移したくないってことなら止めないけど

    +256

    -51

  • 154. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:37 

    マスクや消毒やそんなのは好きにしてていいけど毎日の感染者数を報道しなくなったのが困ったかな、これは抑止力になってたと思う
    症状があっても出勤してくるの迷惑だし移すし長引いて休むハメになるし
    経済回して共存するなら感染者数を把握してたい

    +74

    -10

  • 155. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:09 

    >>31
    そうそう。
    自宅で抗原検査で陽性出たから、病院行かずに解熱剤飲んで耐えてる人もちらほらいるよ。
    病院でカウントしてないから、実際の感染者はもっと多いよねー。

    +113

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:16 

    元の記事見てきたら医師の名前で内容が入ってこない

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:26 

    >>57
    飛沫飛ぶから静かにして

    +77

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:42 

    日本人って80%以上ワクチン接種してるんでしょ?
    なんでここで罹ってる人たちの大半は、そんなに辛い症状になってるの?

    +127

    -8

  • 159. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:54 

    >>3
    うちもー。どんどん学級閉鎖してるよ。

    +97

    -11

  • 160. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:59 

    >>7
    中国の真似をしようとしてるもんね
    死者も入院患者数も…

    +2

    -37

  • 161. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:18 

    >>39
    後遺症ってこと?

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:19 

    >>70
    検査タイミングじゃ?
    私は、喉痛くなって検査→陰性
    38.5熱出る→翌日陰性
    熱が下がる→陽性
    だったよ。
    キット代高かったーーー

    +44

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:27 

    >>2
    打ったの?

    +35

    -6

  • 164. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:37 

    >>35
    明らかに普通の風邪じゃないから
    大体の人はわかると思う
    ぜんぜん!違うから

    +108

    -39

  • 165. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:43 

    >>50
    アジアの土人だからね

    +150

    -5

  • 166. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:02 

    6月にコロナになったけど、いつまで免疫がもつんだろう

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:05 

    >>3
    子供のクラス、今日の午後から学級閉鎖だわ

    +131

    -10

  • 168. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:11 

    只今、コロナ中
    昼間は大丈夫なのに夕方になると高熱になって
    また朝よくなるを繰り返していたけど
    やはりコロナだった
    動くのがしんどいし、食欲ない、
    食べても全然味しない

    +47

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:27 

    >>40
    旅行行きたいならマスクはしといた方がいいと思うよ!

    +65

    -7

  • 170. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:31 

    >>87
    なんでもワクチンと結びつけるな

    +26

    -52

  • 171. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:31 

    >>103
    うちの小学校、学級閉鎖の連絡きたよー

    +31

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:34 

    >>18
    その人ってマスクしてなかったの?

    +7

    -15

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:35 

    >>14
    全部辛いけど、熱あってだるい上に嘔吐ってのがキツ過ぎるね…

    +94

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:52 

    >>102
    10月なら今なら全然平気だね
    来週出発だから今かかったら完全アウトだからスポーツジムや友達とのランチすらどうしようか迷ってるよw

    +4

    -7

  • 175. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:56 

    ワクチン接種した結果、感染が収まらず重症化してんのよ
    いい加減気付いて

    +87

    -23

  • 176. 匿名 2023/09/04(月) 15:47:10 

    >>158
    未接種なのになんでコロナでなくなるのー? と同じくらい愚問じゃないの

    +10

    -25

  • 177. 匿名 2023/09/04(月) 15:47:55 

    >>47
    Zキチガイばっか

    +3

    -33

  • 178. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:03 

    >>50
    バカだから知らないんじゃない?コロナ発祥のえげつない地ということを。

    +246

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:04 

    >>151
    ただしワクチン打った人にはコロナは重病

    +38

    -16

  • 180. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:25 

    旦那が熱中症だと思って病院に行ったらコロナだったわ
    そして見事に私に移った

    急に39度熱が出てとにかく背中が痛くて寝るに寝れないって感じが3日くらい続いた
    2週間くらい咳が止まらなかったなー

    これは風邪ではないなと思った

    +66

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:40 

    >>53
    私は療養期間(5日間)終わって、すっかり治ったと思ったひと月後に謎の微熱が10日程続いたわ。
    37.3℃前後で全然高く無いんだけど、とにかくだるくてしんどかった。

    +50

    -4

  • 182. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:46 

    >>134
    外のトイレのハンドドライヤー復活してるよね
    空気中に舞い上がりまくりだから手洗いも大事だが、うがいが重要だと思う
    とにかく鼻喉の奥に付いたウイルスを流さないと!
    マスクしても吸ってるからね

    +60

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:49 

    あら、先日だるくて動けなかったのはもしかして…

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/04(月) 15:49:18 

    最近 救急車の音が増えたような 自宅近くに救急対応の病院から2つあるから…

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/04(月) 15:49:59 

    >>151
    そう思ってんのか知らんがものすごい咳しててもマスクしてない小汚い女が昨日隣に座った。
    マスクしてよバイキンマン

    +30

    -17

  • 186. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:05 

    >>112
    無症状まで病気扱いされるとかおかしいよ
    だいたい死亡平均年齢は平均寿命超え
    高齢者や持病持ちはコロナじゃないウイルスだって危険な時は危険だから
    なぜコロナだけ特別視なのか

    +31

    -10

  • 187. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:32 

    >>121
    これは重症化とは言わないよ

    +24

    -6

  • 188. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:42 

    >>10
    嗅覚味覚が戻りづらいと聞いて怖い
    年末コロナ感染したけど、熱と喉の痛みとしばらくだるいくらいだったから

    +183

    -4

  • 189. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:08 

    >>27
    本当にそれ、7月の夏休み前に学校でコロナに初めて罹患した子どもが(感染原因を学校と書いたのは学級閉鎖になったから)
    自宅療養に専念した夏休みが終わって新学期が始まった途端、また40℃の発熱。今、解熱してまた咳が始まってる。長期戦は精神的にもしんどい。

    +134

    -11

  • 190. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:12 

    今回のコロナと全くそっくりだったけど、コロナ陰性だった。夏風邪も今年相当ひどい症状だった…。だるさもずっと続いて頭がぼーっとし続けた。

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:22 

    >>121
    だって打ってる人少ないもん
    終生免疫じゃないし
    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも

    +15

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:26 

    >>176
    意味がまったく分からんwwwww

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:35 

    >>179
    人によるから

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:41 

    >>67

    私の場合だけど症状も、リレー形式と言うか

    高熱(38〜39度台)が3日、熱がやっと下がってきた!と安堵したら次は喉の痛み→
    咳→味覚/嗅覚障害→ようやく味覚嗅覚が戻った!と思ったら→倦怠感、強い眠気
    と来て、今は罹患から1ヶ月半だけど、今だに咳と倦怠感は残っています。

    +60

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:42 

    >>158
    そこに疑問がわかないのがすごいよね

    +85

    -4

  • 196. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:45 

    >>186
    日本人は思考を切り替えるのが苦手だから

    +19

    -4

  • 197. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:52 

    >>55
    私は喉がイガイガするなぁから始まり翌日の激しい頭痛、吐き気、発熱だったよ。侮れない

    +198

    -3

  • 198. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:53 

    >>81
    同じだ
    薬飲むには何か食べないとと思っているけど
    お腹すくのに全然食べられない
    薬のせいか変な味する

    +83

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/04(月) 15:52:46 

    >>175
    重症化してないでしょ

    +16

    -3

  • 200. 匿名 2023/09/04(月) 15:52:54 

    >>191
    打ち続けろと?
    でもそういうことなら、どうぞ
    ワクチン接種するって、そういうことですよね?

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2023/09/04(月) 15:52:56 

    風邪の症状で検査したら陰性
    風邪なら平気と仕事してたら症状えぐくなって陽性ってパターンが増えてきてるって

    +30

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/04(月) 15:52:57 

    24日にコロナ陽性で30日に職場復帰した30代前半の同僚は午後になると具合悪そうで夕方早退を繰り返して後遺症が辛そう。
    話したり少しでも笑ったりすると咳がでる、頭が痛くて何も考えたくない、午前中は良くても午後はガタッとくると言っている。

    +59

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:00 

    >>186
    よこ
    無症状で心筋炎とか怖いじゃん
    後遺症の種類多いから何が起きても不思議じゃない恐怖あるよ

    +16

    -7

  • 204. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:07 

    >>10
    まだオミクロンだとおもってた
    情報に置いていかれてるわ

    +397

    -4

  • 205. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:40 

    39℃の熱、激しい吐き気、頭痛、咳、喉の痛み、だるさ等がずっと続く

    これが重症じゃなければ、何が重症なの?
    ○んでないからOKみたいな?

    +19

    -6

  • 206. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:50 

    >>200
    まあ一部の人は来年もワクチンやマスクを続けるだろうね
    もう社会的なワクチン圧マスク圧はなくなったから別に続けたい人が続けるのは勝手だわ(ワクチンは自費でお願いしたいけれど)

    +26

    -5

  • 207. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:52 

    >>191
    いつまで打つの?
    最初は2回で終わりだったのにね
    本当詐欺みたい

    +43

    -7

  • 208. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:17 

    >>61
    うちの場合だけど
    夫婦ワクチン3回
    子供上2人大学生と高校生ワクチン2回
    子供下2人中学生と小学生ワクチン0回
    ワクチン打ったと言っても、もう切れてるけど
    最初旦那が咳で私と上2人が順に陽性。
    ワクチン打ってない下2人が陰性でとっても元気。

    ワクチン打ったから、症状が軽いのかもしれないけど、陽性か陰性で言ったらワクチン打ってない方が良かったのかな??

    +85

    -8

  • 209. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:29 

    療養最終日。4日も高熱出て死ぬかと思ったわ。でも喉の痛みはなし。関節痛と悪寒も4日…。みんな気をつけて。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:09 

    >>154
    10月からは薬代だけで15000円になるからそれならやめた、って人が出てくると思う、そうなると人数なんてほんとにわからなくなっていくと思うけどね。病院に行かず自然に治すというような

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:14 

    発熱や悪寒はなかったけど喉が痛くなり仕事休んで病院で検査したけどインフルとコロナも陰性。3日休んだから明日から仕事…喘息だったんだけど喘息の薬が吸入器1つだけしか処方してくれなくて心配いつもは何種類もくれるのに

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:16 

    >>30
    解熱剤と痰や咳の薬だけでした。医師によって違うのかな。

    +104

    -4

  • 213. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:30 

    >>207
    世界で最後までワクチンとマスクを続ける国になりそう

    +53

    -6

  • 214. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:54 

    >>203
    無症状から後遺症って日本語としておかしいよ

    後遺症とは病気・怪我など急性期症状が治癒した後も機能障害などの症状や傷痕が残ること。

    急性期の症状がないのに、なぜコロナの後遺症になるの?

    +16

    -11

  • 215. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:00 

    >>22
    ホント、体調不良とかよく聞くよね。
    アナウンサーや芸能人も。

    +34

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:04 

    >>147
    横です。
    体験談を書いてるんだから、そんな言い方で否定しちゃダメだよ。

    この人の症状が全員に当てはまる訳ではないだろうけど、貴重な情報の一つだよ。

    +152

    -5

  • 217. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:05 

    >>185
    喘息だったりしてね

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:18 

    >>213
    もう既にそうなってるよ

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:32 

    >>206
    まだ職場って8割もマスク率あるってよ

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:33 

    >>204
    オミクロンです
    オミクロンの派生型ですよ

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:34 

    がるちゃんで
    コロナの症状軽かった
    ってコメントしたら
    死ぬほどマイナスつくんだけど何?

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:38 

    >>14
    味覚障害治りましたか?
    私は熱が下がって3日たちましたが、まだとにかく苦味を感じてしまい治るのかなと不安です。

    +55

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/04(月) 15:57:48 

    >>19
    7月下旬にコロナにかかりました。
    味覚、嗅覚障害ありましたが、感染後2週間くらいで戻りました。シャンプーとかユースキンのハンドクリームのにおいがしなくて、どうなっちゃったの?と思いましたが。
    早く戻るといいですね。

    +69

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/04(月) 15:58:05 

    >>10
    オミクロンの派生型の名前がエリスだよ

    +108

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/04(月) 15:58:23 

    >>216
    横だけれどコロナぐらいで自分語りはもう要らないわ
    もう大体みんなかかってるし症状も知ってる
    サル痘にでもかかったら詳しく教えてくれって感じ

    +5

    -54

  • 226. 匿名 2023/09/04(月) 15:58:46 

    >>206
    前のトピで、ワクチンが有料になったから打たないって言ってるワク信いたよw

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/04(月) 15:58:57 

    >>1
    家族が医療従事者だけど増えてると言ってた
    今は患者数言わないからわからないよね

    +64

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:18 

    >>204
    これもオミクロンですよー

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:23 

    >>214
    私もそれ不思議に思う。
    無症状からの後遺症って、なんでコロナ断定できるのか。
    コロナから言われ始めたことが沢山あるよね。
    無症状感染が一番怖いとか言ってたりするからよくわからなくなる。

    +20

    -4

  • 230. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:33 

    >>221
    20日からのワクチン打たせたい人じゃない?
    バイト?

    +28

    -4

  • 231. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:43 

    >>222
    治りますよ
    日にち薬です
    治りが悪いな~と思ったなら
    亜鉛等のマルチミネラルのサプリメントをおすすめします。

    +58

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:45 

    >>50
    このくらいの図太さがないと国際社会生き残れないのかもなあ。

    +184

    -5

  • 233. 匿名 2023/09/04(月) 16:00:31 

    >>221
    これ不思議なんだけれどね、ガルのコロナトピはどっちかに寄るのよ
    コロナきつかった!マスクまだする!ワクチン!って感じのトピになるか、コロナたいしたことなかった!マスクいらない!って感じのトピになるか
    それでトピの趣旨に合わないと-つけられる
    特にコロナ脳のほうはエコーチェンバーになりがち

    +24

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/04(月) 16:00:32 

    >>226
    コロナが怖いわけじゃないんだね
    怖かったら有料だって打つもんね

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/04(月) 16:00:39 

    >>205
    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/04(月) 16:00:46 

    >>182
    私コロナなってからハンドドライヤー使わなくなったわ。マスクするしないより何か抵抗あって

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/04(月) 16:01:05 

    X(旧ツイッター)でどう考えてもコロナの症状じゃんって思う人が風邪ひいちゃってとか言って出歩いてる様子をつぶやいてるのを見てぞっとした

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 16:01:09 

    >>147
    友達はコロナは軽かったけど後遺症で入院してる

    風邪とは深刻度が違う場合もある
    体験した人の話は貴重だよ

    +104

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 16:01:35 

    9月末にライブある…マスクせずに声出しオッケーらしい
    行きたいけどみんな声出すだろなぁ怖いなぁ
    全員マスクして声出し禁止にしてくれないかな

    +12

    -19

  • 240. 匿名 2023/09/04(月) 16:01:41 

    >>76
    咳やくしゃみをマスク無しで手で抑えることもせず何連続もしている人多くて本当に怖い。
    お店の商品や周りの人に飛沫浴びせながら堂々と自信ありげにしているのが謎過ぎる。

    +177

    -5

  • 241. 匿名 2023/09/04(月) 16:02:16 

    >>226
    まあ有料になったら打つ人1割もいないと思う
    タダなら貰っとけみたいな人が今の日本には多いから

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/04(月) 16:02:23 

    8月にかかった
    家族みんな3日ずつ高熱だした
    とにかく体がつらかった
    その後の咳もしつこい
    これは子供や高齢者、病弱の人が罹ったら、怖いわな、としみじみ思ったよ

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/04(月) 16:02:47 

    エリス株ってコロナ株の中で1番可愛らしい名前してるのにね

    ここのトピのコロナ症状コメント見てると怖いわ、、

    +23

    -2

  • 244. 匿名 2023/09/04(月) 16:02:51 

    >>213
    義父は接種券来るたびに「最短で予約できた!」って嬉しそうに毎回打ちに行ってるわ。
    もう6回目?7回目?とかかも。

    +23

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:09 

    >>1
    がるなんて極端だよな、
    もうマスク耐えられないー
    もうコロナは風邪ー
    もう遊びにいくー

    そうかと思えば、このトピにいるおばさんは辛いだのなんだの。

    どっちなんだよw

    +15

    -10

  • 246. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:14 

    ついこの間、初めて罹患したんだけど「これ、コロナだな」って即気付いた。
    普通の風邪と全然違う。

    +66

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:30 

    喉の痛みは強烈だったけど発熱なし、その後ひどい咳に移行してぎっくり腰になった
    踏んだり蹴ったり

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:42 

    >>229
    そうですよね
    とにかくコロナが怖いことにしたいんだと思います
    何の症状もない人を病人扱いなんておかしいし、無症状からうつされたと証明できる人いるんですかね

    +15

    -10

  • 249. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:49 

    >>29
    あなたは心の病だね

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/04(月) 16:03:50 

    さっき学校から学級閉鎖のお知らせメール来たわ〜。子供も発熱で休んでる。私は去年コロナを子供から貰ったからオドオドする。へっちゃらって思いたい

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:01 

    >>186
    いや何も病気扱いしてないじゃん、ただ罹っても無症状の人が多いから、症状の有る人も増えてるのでは、ってだけの話
    だからインフル流行時みたいな感じだねって言ってるの、若い人は大丈夫な人が多いという

    +2

    -6

  • 252. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:03 

    >>239
    もうそうはならないだろうね
    周り全員を自分の嗜好に合わせるのは無理だからどうしても気になるなら行かない方がいいかも
    不安だなと思いながら行っても楽しくないでしょ

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:05 

    >>214
    馬鹿だからね仕方ない

    本来なら無症状なら後遺症なんかないんだから、後遺症じゃなくて新たな病気なんだがね

    +11

    -8

  • 254. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:07 

    >>217
    喘息だけど、咳が激しい時はいつもマスクしてるよ。
    コロナ以前から。
    飛沫が飛び散るとかみんなに迷惑かけるでしょ。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:15 

    咳でる人は、電車やお店ではマスクして欲しい
    切実に思うよ
    屋内でゲホゲホしてる人おおすぎ

    +72

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:37 

    後遺症が長引くと人生変わってしまう
    昨年8月に罹患後、歩けないほどの倦怠感で自サツを考えた
    今は歩けるけど体調は悪くて、起きてる時間の1/3は横になる生活
    ほんと辛いから皆さん気をつけて

    +101

    -5

  • 257. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:53 

    >>239
    自分が感染対策しっかりすればいいんやで

    +13

    -5

  • 258. 匿名 2023/09/04(月) 16:05:01 

    >>241
    ただほど高いものはないのにね

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/04(月) 16:05:06 

    東京も多いけど
    ニューヨークもやっぱマスク好きよね
    まだまだマスク推奨だもの

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2023/09/04(月) 16:05:08 

    コロナにかかる人って、何回もかかってない?
    インフルでもそんなことない気がする
    凄い不思議

    +51

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/04(月) 16:05:11 

    今日乗ったバスでマスクしてたオヤジ、鼻出して咳しまくり。あれ、コロナ罹った人の咳だわ…鼻出すなよマジで。

    +13

    -8

  • 262. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:19 

    >>260
    感染しやすい環境とか行動パターンなのかね
    あと罹りやすい体質もあるとか見たけど

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:20 

    >>36

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:20 

    >>23
    それでいいと思う

    今年の夏は暑すぎて外したけど、つけてる人すごいな〜って感じだった

    私は冬になったらつける

    +140

    -15

  • 265. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:31 

    >>81
    エリス株じゃないです
    オミクロン株の派生型の名前がエリスなだけです

    +46

    -4

  • 266. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:05 

    >>16
    5類だもん、みんなって何人?あんたの周りもあんたも遊びに行ったでしょうよ。
    あと、マスクマスクうるさいよ、子どもたちマスクはずさせたかったんじゃないの?
    マスク、万能だと思ってんの?w

    +80

    -94

  • 267. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:07 

    コロナ罹患して9ヶ月過ぎたけど今まで経験したことのない蕁麻疹に今襲われてるんだけど、これ関係あるかな?

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:09 

    >>261
    わからないよ、そんなの

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:14 

    >>50
    本当はそれだけ切羽詰まってんのよw

    +93

    -2

  • 270. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:26 

    >>221
    軽いならよかったで終わりなのにね

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:54 

    無症状でまきちらかしてる人間大勢居るみたいよ
    町医者が言ってた
    無症状感染がコロナの特徴なわけでしょ
    他人を大罪人扱いしといて、案外自分が巻き散らかしてるかもよ?

    +11

    -8

  • 272. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:09 

    >>267
    関係ないやろ
    蕁麻疹なんてある日突然出るよ

    +10

    -7

  • 273. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:14 

    >>248
    会社だと症状が出て検査してコロナと発覚した人が休み、ずっと一緒にいた人も一応検査したら陽性、何の症状も無いけど…というのが最近チラホラある
    怖いこととか関係無く今はインフルと同じ扱いだから一応は出勤停止になる

    どっちがどっちにうつしたとか、どこからうつったとかは最早わからないよ
    ただ増えてるってだけ

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:37 

    5類になってもなかなか見てもらえないし、検査キットは売り切れだし、せめて特効薬出来るまでは、また以前の様に都道府県ごとに人数出してみんなが手洗いうがいを徹底したり
    お店もぎゅうぎゅうにならない様にして欲しい。

    +32

    -3

  • 275. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:54 

    >>239
    誘惑が増えて、コロナも増えてるから迷うよねー
    私も観光ツアー参加したいのがいくつかあるけどリスクがなー😱

    +9

    -8

  • 276. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:01 

    >>271
    検査しなきゃコロナなんてわからないでしょ

    +8

    -3

  • 277. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:28 

    うちまさに身内が熱中症かもと言われてたけど実際はコロナでそこから周りずるする感染して一家全滅した
    しんどかった!

    +29

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:50 

    >>244
    もうワクチン接種会場で友達できそうだな
    「おっ、5回目の時も会いましたね!」なんてw

    +32

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:53 

    >>267
    蕁麻疹は免疫力低下
    皮膚病の多発が、コロナ感染者、コロナワクチン接種者の典型的な症状です

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:06 

    >>2
    今日で発症5日目のわたしは、周りから聞いてたよりぜんぜん酷くなかった 。
    熱は37度後半までが3日間、2日目から全身(特に下肢)のダルさと倦怠感と軽い頭痛、いまは少しの喉痛と咳、ぐらい。味覚嗅覚の症状はなかった。
    数年前のインフルエンザの時の、割れるような頭痛と関節痛のほうが地獄だった。

    +188

    -28

  • 281. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:37 

    >>6
    私、昨日退院してきた。1週間の入院だったけど、面会禁止、手術も終わってから旦那に連絡が行って、終わりました〜、はいさよなら〜だったよ。

    +129

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:39 

    >>127
    同じこと思った
    あなたの瞳のエリス〜♪

    +64

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:55 

    夏休みになる時に子供が学校から家に持ってきて家族全員全滅。コロナなんてインフルか酷い風邪ぐらい?なんて甘く見てたけど嘘だった。体弱かったら命に関わるなと思ったよ。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:01 

    >>276
    だから、町医者が無自覚に巻き散らかしてる人間が大勢居るって困り果ててるの
    検査毎週行く人なんて居ないでしょ?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:20 

    >>108
    おめでたくて羨ましい

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:38 

    >>188
    発症して16日目だけど、まだ💩が無臭

    +59

    -3

  • 287. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:47 

    >>271
    なに言ってんだ、あんたもだよ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:49 

    会社では一回も掛かってない人じゃなく二度目の人が増えてきた

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:51 

    >>275
    誘惑ってw
    別に来年になってもコロナはあるから今行けばいいよ
    まあリスクって面では真夏と真冬はよく増えるから10月11月くらいで行けばいい
    ちょうど気候もよくなるし、コロナの100倍危ない熱中症にもならない
    9月は台風もあるしね

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:02 

    >>284
    困り果てるって
    じゃあどうしろと?

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:28 

    まだ無症状がばらまくとか言ってるのか
    無症状から感染したと証明できるのかな

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:44 

    >>284
    毎週どころかほぼ毎日しないとダメでしょ
    あなたはしてるの?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:50 

    なんか全然第一波のときと症状が変わってる感じがしない、ここ読んでると
    普通に皆寝込んでるじゃん

    +50

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:53 

    >>253
    何が何でもコロナに結びつけようとしてるね。
    既に別物だと思う。因果関係不明なのに。
    何で言い切れるの?って思う。

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:04 

    ついに感染したけど、わたしだけ無症状

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:43 

    検査しないから無理するしかない人とか
    倒れてしまう率も上がってしまうよね
    熱中症なんて特に怖いね
    早く涼しくなるといいけど
    ウイルスのほうもいろいろ活発になるしな・・・

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:51 

    もうコロナ関係はぜんぶ自費でやってほしい。
    いつまでもコロナコロナって巨額の給付金不正や、コロナワクチンの被害者問題、コロナ関係の巨額の使途不明金も解決してない。
    いつまでもコロナタカリやめてほしい。

    +50

    -5

  • 298. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:08 

    腰痛も蕁麻疹も熱中症も全部コロナになるんだね
    病気はコロナしかなくなったのかな

    +9

    -4

  • 299. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:09 

    >>292
    話通じねー

    だから、検査する人なんていないから誰がかかっててかかってないから分からないって言ってるの

    にも関わらず、マスクしてない、咳してる程度で他人を責めたって仕方ないでしょ?

    +10

    -6

  • 300. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:44 

    >>184
    熱中症すこいみたいよ

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:57 

    >>297
    法治国家なのに、尾身さんお咎めなしだからね

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2023/09/04(月) 16:15:18 

    アメリカ人や他の外国人がもう気付いちゃって、コロナワクチンが売れなくなってるから、またコロナで騒ぐ方針はやめてね
    日本人は気付かないけど本当にうんざりするわ

    +83

    -4

  • 303. 匿名 2023/09/04(月) 16:15:39 

    >>275
    ばかなの?いつまで経っても終わらないよ?
    冬になりゃインフルやノロ、さらに心配でひきこもるしかないんじゃない?

    +18

    -6

  • 304. 匿名 2023/09/04(月) 16:15:53 

    >>284
    町医者がアホなだけでしょ

    検査して陽性だが症状がないからマスク無しで人混みに外出しまくってやろ~ってわざとやるならばいけないけど。


    +1

    -7

  • 305. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:09 

    >>279
    横。ワクチンも体内でスパイクタンパク作り続けるからコロナ感染と同じような症状が出てもおかしくないと聞きました。
    だから原因はどちらなのかわからないっていう。

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:18 

    みんなまだバカみたいにコロナ検査してるんだなぁ。検査するからコロナにかかってるのに。
    検査せずに家で休んでなよ。

    +16

    -17

  • 307. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:28 

    >>10
    オミクロン株の派生型だよ。ギリシャ神話に由来した女神の名だって。
    ロマンチストな人が名付けたのかな。イメージ画が妖艶w
    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも

    +135

    -4

  • 308. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:48 

    >>299
    やっぱコロナ脳ってちょっと変な人が多い
    ちょっと変わってたり話が通じないんだよなあ
    あと徹底して他罰的

    +27

    -6

  • 309. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:49 

    >>187
    重症化って人工呼吸器付けられるレベルよね…
    入院もしてないなら軽症が継続してるだけだね。

    +19

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/04(月) 16:17:51 

    >>212
    若いのかな?
    私はゾコーバ出たけど、子供達には解熱剤と喉や咳の風邪薬だったよ。
    新薬だからって。

    +10

    -2

  • 311. 匿名 2023/09/04(月) 16:18:15 

    >>298
    もう猛暑も異常気象も日本の不景気もコロナのせいにしゃちゃえ

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/04(月) 16:18:49 

    なんで医者のボーナスタイムのお金を国民が払い続けないといけないの?
    もっと明るみになったらいいけど、コロナ関連って補助金凄い額だよね
    元々2類の恐怖のウイルスの設定価格で、日本だけ補助金ガッポガッポ貰えるから続いてしまったって言う(貧乏な国の方がすぐ終わった)

    +41

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:09 

    軽い風邪の症状(喉の違和感と鼻水)なんだけど病院でPCR受けた方がいいのかな?
    熱は一度37.2に上がったけどその後は平熱...微妙

    +1

    -7

  • 314. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:22 

    >>311
    箪笥の角で小指ぶつけたのもコロナのせいにしちゃえよ

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:33 

    >>307
    やっぱオミクロンの仲間なんじゃん
    期待して損した
    オミクロンの中でも症状は雑魚っぽいし

    +6

    -20

  • 316. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:37 

    >>7
    風化も何も病気の中の一つってだけじゃね
    がんを風化とか言わないでしょ

    +190

    -13

  • 317. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:39 

    >>302
    6回目も2,000万人が打ってるからね
    いいカモだよね
    この記事もコロナ怖がらせて20日からのワクチンを少しでも多く接種させたいってことだろうし

    +73

    -5

  • 318. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:40 

    >>243
    不和と争いの女神エリス ギリシャ神話の由来だそう
    前はケルベロスとかもあったね…
    どんだけ続くんだって感じ

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:43 

    >>280
    >>2 >>1
    私は感染自体は辛くなかった。
    後遺症で今激痛が走っています。
    体力には一般的なレベルでは自信があった私が
    今は隣駅に行って帰ってくるのもヘトヘトでしんどいです。
    毎日ずっと激痛ですし、呼吸もだいぶ苦しいです

    +206

    -6

  • 320. 匿名 2023/09/04(月) 16:19:56 

    >>303
    天才だってまだコロナのことわかんないじゃない
    まだインフルみたいに感染してもいいってならないから様子見

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2023/09/04(月) 16:20:59 

    >>312
    結局コロナ禍ってウイルスの問題じゃなくて社会や政治の問題なんだよ
    日本の悪いところが全部出てる
    利権に寄りかかってる人がどれだけ多いか

    +39

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:00 

    >>299
    わからないなら
    無症状で撒き散らすって医者が言うなよ

    +4

    -3

  • 323. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:16 

    >>10
    いつからエリス株ですか?
    私はどっちなんだろう?

    +42

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:23 

    >>271
    >無症状感染がコロナの特徴

    え?じゃあ、毎日検査しないとな!!w

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:29 

    >>222
    14です。1週間ほどで治りましたよ。
    いつまで続くんだろってかなり不安になりましたー。222さんも早く治りますように。お大事に!

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:43 

    >>158
    皆ワクチンに触れようとはしないよね。

    +88

    -4

  • 327. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:01 

    >>315
    ウイルスに何の期待するわけ?

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:14 

    >>16
    お祭りなんて行ったらマスクしてもうつるよ。

    +65

    -13

  • 329. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:17 

    >>317
    いつまでもひっかか利続けるカモのせいで、国内に何カ所もmRNAワクチン工場が出来てしまったとガルで教えて貰って困っています。
    さらにこういうところに税金が流れるんですかね。
    死んでも因果関係不明にされるワクチンの工場とか作るなよ。

    +55

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:31 

    >>320
    いいんじゃない?一生家から出ないでいれば。

    +6

    -3

  • 331. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:49 

    >>11
    喉の痛み凄いよね
    3日目なら私は唾も飲み込めなかった
    お大事にね

    +93

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:59 

    >>212
    重症化リスクが少ない人には、対症療法の解熱剤や喉の薬しか出せないってお医者さんが言ってた
    コロナ検査もやってもやらなくても、家で安静にしてるだけだから、どっちでもいいって言われた

    +46

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:03 

    >>80
    別のトピにも書いてあった。
    ワクチン打ったほうが感染しやすいと。
    私の見解は、「断定はできないけど、そういう事例もあるから否定はできない」かな。

    +65

    -12

  • 334. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:14 

    >>320
    わからないのに、ワクチンは次々出来るのね

    +17

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:16 

    園児の息子、発熱中。
    もしすぐ熱が下がっても周りに移したくないしコロナかどうか一応確認しにいくつもり。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:35 

    >>320
    別に様子見も自由だけれど人生って結構短いからなあ
    80年って言ってもその中で自由に旅行できる期間って割と短いと思う
    今年いっぱい様子見してもまあ大きくは変わらないかもね

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:38 

    >>266
    運動会もお祭りも単なる行事としてあったと例に挙げただけでマスクは人それぞれでいいと思ってるけど、何が言いたいの?
    仕事関係で会った人が病院に知人がいて聞いてきた話だから私の周りと言われても名前も知らない人たちだけど。

    +8

    -25

  • 338. 匿名 2023/09/04(月) 16:23:53 

    >>255
    レジで会計してたら隣にいる人がこっちに向けて咳し始めて避けることもできず泣きそうだった、、
    どこでもそうだけど人に向かって咳するのはやめてもらいたい

    +53

    -2

  • 339. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:12 

    >>313
    受ければ?自分で決めなよそんなこと。

    +2

    -6

  • 340. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:52 

    日本だけ感染率が上がってる、とかないだろうか
    世界と数字の比較をすれば、何がしかが見えてくるかもしれない

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:12 

    >>315
    ワクチンしてたり抗体・免疫獲得してたり、ほか普段元気なひとたちが感染しだしてるからねえ~
    ハイリスクや未接種で比較したらそんな雑魚になったわけでもないでしょ

    +2

    -11

  • 342. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:20 

    >>307
    不和と争いの女神かぁ
    結婚式に黄金の林檎投げ込んで戦争の原因作ったお方らしいね

    +49

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:29 

    >>337
    そりゃ病院の知人じゃ、母数が違いすぎ。ワロタ

    +13

    -4

  • 344. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:31 

    >>19
    亜鉛を摂取してみて!

    +69

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:36 

    >>6
    ただでさえ面会制限あったのに禁止にまでなったんだね

    +90

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/04(月) 16:25:50 

    >>307
    腹立つ ゲーム画面みたい

    +62

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:21 

    介護施設、病院勤めの方、職員や職員の同居家族の感染時休みの対応どうしてますか?
    介護施設勤務です。
    会社員の友人たちは5類になってから陽性から5日間経って症状がなければ普通に出勤してるそうですが、5日経って症状がなくてもキットやると陽性反応が続き結局長期で休まざるを得なくなり、コロナがまた流行ってることやインフルもあるし、同居家族に微熱や風邪症状があればすぐ出勤不可となるので勤務が全然回らなくて困っています。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:24 

    >>18
    うちの会社の馬鹿は高熱&止まらない咳で出勤してきて、注意されたら「僕はワクチンうったので、うってる人は感染しません!」って言いはった
    50代で妻子と孫がいる人なんだけど、知識なさ過ぎじゃない?普段どんな会話してるんだろう

    +392

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:55 

    >>302
    でも、アメリカ大統領選挙あるから、またコロナ騒動起こすらしいよ
    ワクチン接種も始めるみたいだし
    ほぼ強制になるとか言ってた

    +13

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:59 

    海外から旅行者増やしてノーマスク状態じゃ、まあそうなっちゃうよね…

    +10

    -3

  • 351. 匿名 2023/09/04(月) 16:27:03 

    >>341
    だからワクチンと感染するしないは関係ないっての
    ワクチン神話やマスク神話をいつまで信じてるんだか

    +19

    -8

  • 352. 匿名 2023/09/04(月) 16:27:32 

    >>2
    私は先月初コロナ感染だったけどもう二度と罹りたくない。
    水も唾も飲み込めないくらい喉が激痛で、しまいには脱水で尿がほとんど出なくなって死ぬかと思った。40度近い熱が3日間続いたし呼吸も苦しかったし全然ただの風邪じゃなかった

    +411

    -10

  • 353. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:01 

    >>19
    きついね 私匂いに敏感だから もし匂わなくなったらパニックなりそう‥。恐いな

    +14

    -4

  • 354. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:07 

    >>87
    ワクチン3回摂取したけど、風邪すら引いてないんだけど今のところ…。
    旦那も息子も元気だよ。

    +43

    -16

  • 355. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:13 

    かかったのはずいぶん前だけど、ワクチン無しでかかって冬場なのに汗がすごくて身体中が激痛だった。
    一緒に子どもが寝込んでいなかったら正直立てる気がしなかった。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:26 

    朝喉が痛くて、でも熱ないから大丈夫だろうとタカくくってたら昼から熱。
    私熱には強い体質だと思ってたけど、37度6分くらいで全身痛で苦しいのなんの。39度まで上がった時はもう苦しくて痛くて、横になってても全然楽じゃないし、痛みと苦しさで寝られない。精神の時の部屋かよってくらいながーーーーい苦しい夜を過ごしたよ。

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:30 

    インフルエンザだって変異してるし、悪質な変異をする場合だってあるかもしれないのにそれは気にせず、コロナだけはイチイチ変異を気にするのってなぜなのかな
    オミクロン以降死亡平均年齢は87才なんだけど

    +30

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:58 

    >>239
    声出し禁止ならマスクいらないじゃん。

    +1

    -6

  • 359. 匿名 2023/09/04(月) 16:28:59 

    ワクチン打った人も普通に感染してるし、また熱出たりしてるよね?
    職場の人コロナに感染して、とりあえず1週間位休むとか言ってたし
    なんなの

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/04(月) 16:29:18 

    >>346
    以前の派生株の、ケルベロスとかテュポンもRPGゲームみたいなノリで遊んでるのかと腹が立ちました
    新型コロナ「感染力は『第8波』より強まっている」今の特徴は?…熱中症だと思ったら感染していたケースも

    +40

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/04(月) 16:29:29 

    >>2
    高熱が何日も続くの
    本当にしんどいよね

    +91

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/04(月) 16:30:10 

    全然症状軽くなってなくて笑う

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/04(月) 16:30:18 

    >>27
    でもこれも個人差あるんでしょ
    ほぼ何もなかったみたいな人も結構な数いるんじゃないの?

    +185

    -4

  • 364. 匿名 2023/09/04(月) 16:30:47 

    >>357
    こういうトピだから気にしてる人が多いだけれど、リアルな世界ではほぼインフル扱いだから
    ちょっと敏感なタイプの人がこういうトピには集まる

    +7

    -8

  • 365. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:00 

    >>271
    無症状で撒き散らすのヤダねえ~
    無症状の自覚ないのに体にダメージくらってるのも不気味

    +1

    -4

  • 366. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:04 

    >>55
    私が高熱で酷い咳で陽性、家族は軽〜い咳だけだったけど、私が陽性だったから家族も検査して陽性出たよ。
    私は薬もらえるだけでも精神的にまず安心した。
    友人や職場等まわりに移すリスクの有無がわかるかどうかだけでも判明させる価値あると思う。

    +104

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:40 

    お盆でコロナ感染者が増えたのかな

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/04(月) 16:32:24 

    昨日の夜喉が痛くて、風邪が2週間前に治ったばかりなのに何か変だと思ったけど朝起きたら喉の痛み消えてて怖かった…明日になったら症状が酷くなってるのかな…今の時点で異変はほぼない…よくわからん…

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/04(月) 16:32:37 

    抜き打ちチェックじゃないけど
    下水? ウイルス検査はまだしてる地域あったよね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:10 

    >>360
    これ大分前でしょ?
    ケルべロスの時もコロナ脳が「終わりの始まり」だって大騒ぎしてたから覚えてる
    新キャラが出てくるたびに大騒ぎしてるんだから

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:20 

    早々にマスク外した咳エチケット守れない人が
    撒き散らすよね。
    勘弁して。

    +12

    -9

  • 372. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:21 

    >>23
    これからスーパーに買い物行くから、久々にマスクして行くわ

    +39

    -23

  • 373. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:49 

    >>1
    40℃の熱出たよ
    喉にガラスの破片が刺さってるような痛み
    これでも軽症らしいよ

    +50

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/04(月) 16:34:16 

    >>9
    インフルエンザは7月落ち着いてたのにまた再流行しだしたね
    インフルエンザの抗生物質もなくなるのかな

    +61

    -5

  • 375. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:01 

    >>76
    マスクなんて二度としない!って大きく言ってた同僚がコロナに感染
    ワクチンは接種済みだけど、物凄く症状が重かったらしく3週間ちょっと休んで復帰。今は味覚嗅覚障害で「絶対マスクした方が良い」と周囲に推奨してる

    マスクしてない人にもマスク強要し出してて、3週間前とえらい違いだなと。やっぱり罹ってみないと分からないもんなんだろうね。

    +148

    -19

  • 376. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:23 

    コロナになって休んでる。

    これホントきついよ。
    熱が上がったり下がったりして、全然症状が治らない。

    +20

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:55 

    >>265
    オミクロン株の変異株「EG5株」の通称がエリスであるので
    エリス株で問題ないよ

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:56 

    >>75
    私も患った時腰痛が酷かったよ

    +43

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/04(月) 16:36:03 

    マスクをしよう。

    +11

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/04(月) 16:36:35 

    >>19
    私は2週間ぐらいで治ったよ。オナラさえ無臭に感じて恐怖を感じた。

    +60

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:01 

    >>372
    出た、極端

    +7

    -21

  • 382. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:24 

    >>364
    ちょっと敏感なのではなく
    今にも死にそうなくらい身体が苦しいんです
    過剰に騒いでいるっていう扱いやめてください
    朝目が覚めても体に力が入らない、台所で力尽きて体のバランスを崩す、
    こういう経験を今しているんです

    +29

    -8

  • 383. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:27 

    自分はインフルやコロナかと思ったら
    扁桃炎だった。一応陰性だったけど
    10年に一回くらいできつい扁桃炎になるんだけど
    お医者さんがすごいよこれーって看護士さんに
    見せててちょっと笑っちゃった。

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:12 

    ドラストでパートしてるけど、この一週間、ポカリ、アクエリ、冷えピタシート、ゼリー、パウチのお粥を買っていく人がすごく多い。
    ご家族が体調崩されてるんだなぁ、お大事にって思いながらスキャンしてます。
    連日カゴの中この組み合わせが多すぎて、本当に流行ってると実感する。

    +62

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:37 

    今年はインフルとコロナの同時感染がやたら増えるんじゃないかね
    比較なんかしてる場合じゃないかもw

    +8

    -3

  • 386. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:38 

    >>352
    感染経路は?

    +7

    -3

  • 387. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:44 

    >>364
    甘く考えすぎ。

    明らかにインフルと違うよ。

    +16

    -11

  • 388. 匿名 2023/09/04(月) 16:39:17 

    >>370
    当時は怪物的な名前つけてビジュアル的に怖がらせようとしてる?って言ってた方いたよ。
    実際は検査キット使わないとあぶり出せないレベルなのに。
    新キャラでエキドナも出てくるだろうと思ってたけど、出なかったな。
    ネーミングセンスが厨二病みたいに見えて嫌だった。機械的にアルファベット3文字とかでいんじゃないかと思ってた。

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2023/09/04(月) 16:39:34 

    >>382
    でも、がるは出来る、と。

    +6

    -5

  • 390. 匿名 2023/09/04(月) 16:40:35 

    >>372
    馬鹿みたい

    +18

    -24

  • 391. 匿名 2023/09/04(月) 16:40:41 

    インフルは簡単に防げるの分かったから
    せめてインフルだけでも防ぎたい

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2023/09/04(月) 16:40:58 

    >>225
    よこ
    だったらトピ見なければいいと思うの
    不快になるんでしょ?

    +54

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:03 

    >>75
    家族が全員なったけど、夫は腰が痛い、娘は足が痛い、私は背中が痛いでした。あと家族全員、鼻の奥が死ぬほど痛かったと。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:08 

    >>387
    個人の感覚や感想なんてそれぞれ
    インフルエンザより軽かったって人もたくさんいますから

    +7

    -5

  • 395. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:38 

    >>9
    お大事にね

    +54

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:56 

    もう、このトピにいる人、普通に生きていけないんじゃない?
    どういう行動して感染したんですか?
    マスクはずしたから?
    無理に出かけたんじゃないの?
    こもるしか無いんじゃ…

    +7

    -16

  • 397. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:57 

    >>307
    そのうちモイラとか出て来そうw
    これはもう運命ですみたいな

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:10 

    >>385
    人間の体が弱ってるみたいだよね

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:17 

    >>62
    だから?
    感染者数が違うでしょ

    +9

    -22

  • 400. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:41 

    >>11
    倦怠感はなかったけど(株が違うのかな?)
    喉の痛みはヤバイよね
    お大事にね

    +39

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:23 

    >>394
    まあ、なってみたらわかるよ。

    +7

    -9

  • 402. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:33 

    >>12
    わたしもまるっと一週間、熱が下がらなかったです
    お大事にね

    +47

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:46 

    >>36
    家の前の空き地が草ボウボウで、去年はブタクサ花粉症が酷かった
    ブタクサ花粉はスギ花粉より粒子が細かく喉がやられる
    そのせいで頭痛や微熱が出た
    早く草刈りしに来てほしい

    +71

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:53 

    >>8
    マスクは関係ないよ
    いつもマスクしてても罹ってしまうのがコロナ

    +116

    -62

  • 405. 匿名 2023/09/04(月) 16:44:14 

    >>2
    人によるよ。
    私は腰が痛いぐらいだった。
    旦那は喉が激痛だったみたい。
    子供達は熱が出たけどノロのがみんな辛そうだった。
    ちなみに私はなぜかノロに感染しなかった。

    +116

    -5

  • 406. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:25 

    >>57
    まだいたのか、善逸!

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:25 

    うちも、子どもが外遊びから帰ってすぐしんどそうにして熱出たから熱中症かと思ったけど、翌朝まで熱が続いたから病院行ったらコロナだった。鼻水も咳も何もなく熱があるだけだったから、びっくりしてしまった。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:41 

    >>401
    横だけど、だから罹った人でもたいしたことない人いるんだからさw
    この人になってみたらわかるよなんて無意味だと思うよ
    個人差あるって書いてるじゃんw

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:00 

    >>396
    ガル民らしくぼっちで会社と家の往復
    ラッシュ時の電車だと思う

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:02 

    >>382
    今、病院行け

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:33 

    >>375
    マスクしようが関係ないよ
    罹る時は罹る
    普段から手洗い・うがいをしっかりやるしかない
    罹らないとわからないだろうが人に強要はダメよね。自分で判断して自分で対策するのみ

    +57

    -22

  • 412. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:35 

    >>401
    軽かった人なんていくらでもいるよ。
    私もそう。
    コロナに関してはほんとに人それぞれだよ。
    私は体の痛みのみだった。
    インフルや手足口病のがしんどかった。
    手足口病が1番きつかったかも。

    +11

    -3

  • 413. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:40 

    コロナ関連産業はもうクラウドファンディングでコロナのファンの方らで支えて欲しい。
    いまもこうやってトピに、コロナ怖いコロナ怖いって言ってる方いるし、日本だったらクラウドファンディングでお金集まるんじゃ無いですかね?
    もうコロナに税金投入するのはやめて。
    早く減税やってください。

    +21

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:42 

    >>374
    夏はほとんどなかったはずなのにね、インフルエンザ

    +38

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/04(月) 16:47:16 

    >>401
    人による

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/04(月) 16:48:09 

    >>76
    そんな人会ったことない

    +9

    -20

  • 417. 匿名 2023/09/04(月) 16:49:34 

    8月終わりの大阪の日向の公演でコロナなった人が結構いる。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:03 

    2週間前に初めてコロナになったけど、熱は37℃くらいしか出なくて、味覚障害もなくて、のたうち回るくらいの頭痛と喉がちょっと痛いくらいだからただの風邪かと思ったら、病院でコロナ検査したら陽性だったよ。
    普段マスクしてて、手洗いうがいしてるのに初めてコロナにかかったし、病院の他のお客さんもコロナ検査しに来てたから、かなり流行ってるんだなって印象。

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:04 

    割とまじでコロナは風邪とは違うよ。だんるいしもうかかりたくない

    +23

    -4

  • 420. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:10 

    うちもさっき学校から学級閉鎖するクラスあるって連絡来たわ

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:19 

    2回なったけど2回目は大したことなかった

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:42 

    何でインフルまで流行るのか謎。9月終わりから10月東京へ旅行したいと思ってたけど当分無理そうだな。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:57 

    >>76
    どんな環境で生活してんだw

    +6

    -8

  • 424. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:05 

    >>382

    違う病気じゃないの?
    風邪からくるギラン・バレーとか
    ギラン・バレーは食中毒が有名ですが
    食中毒に限らず、菌やウイルスで抹消神経がやられるとなりますよ

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:18 

    >>416
    大阪は多いよ。

    +2

    -6

  • 426. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:53 

    >>382
    インフルよりえらいかどうかは分からんけど肺見てもらったら分かるからまぁならんほうがええ

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:54 

    マスク無しで咳しまくってる人とか居ると、ちょっと警戒しちゃう。。。

    +22

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:57 

    >>7
    罹っても重症化しない人のが多数派の病気なら通常の生活に戻るのは当たり前な流れでしょ
    今でも病院では対策してるから風化レベルでは決してない

    +116

    -10

  • 429. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:13 

    免疫力が低下してる時に罹った
    ちゃんと食べて寝ないとね

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:31 

    >>419
    医学的にいわゆる風邪とどう違うか説明してくれますか?
    個人の感想なら参考程度にしかなりません

    +8

    -11

  • 431. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:33 

    >>422
    普通にインフルエンザって季節問わずなりますよ。
    ただ乾燥している冬に大流行しているだけです
    過去に夏に流行したことあります

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:34 

    何の為のワクチンだったのか…

    +24

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:52 

    >>425
    嘘つけ。大阪だけどそんなん聞いたことない

    +8

    -3

  • 434. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:23 

    >>158
    ほんと不思議だよね
    あれだけ打て打て言ってたのにね

    +73

    -3

  • 435. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:24 

    >>1
    1日目の夜→なんかだるいな
    2日目の夜→39度
    3日目→平熱&喉の痛み
    4日目のいまは喉痛いけど、その他味覚障害や倦怠感はなし

    ちなみに24歳で健康体、ワクチン接種歴なし、病院は行ってないけど検査キット(ちゃんとしたやつ)持ってたのでそれで検査したら陽性だった

    コロナって本当喉痛くなるんだよなー

    +33

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:30 

    >>396
    まあ、かかって見ないとわからないことだけど、どこでうつされるか分からないってことよ。
    マスクなんてしなくていいやと外してたけど、同僚がコロナだったと連絡がきて翌日、わたしも罹患してしまった。
    免疫力の低下とか色々原因はあるんだろうけど、マスクは確かに予防の効果はあるんだなと思った。頑なに外してなかった同僚はうつらなかったから。
    でももう個人の自由だし、他人がどうあれ自分の思うようにやればいいんじゃない。

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:46 

    >>399
    騒がれないだけでしょ

    +18

    -6

  • 438. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:47 

    先週XBB1.5株対応ワクチン接種案内の封筒届いた
    流行るとワクチン接種の封筒来る
    流行に備えてマヌカハニー、うがい薬と熱さまシート、ゼリーとかポカリ
    うどんなど買っておこうかな

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:52 

    >>429
    そうなんだよね
    生理中とか体を冷やした時とか疲れ、睡眠不足などの時はなりやすい

    +9

    -3

  • 440. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:56 

    >>389
    横からだけどんなこという必要あんの?

    +5

    -3

  • 441. 匿名 2023/09/04(月) 16:54:53 

    …じゃあ、なんで5類にしたんでしょうね!?
    みんな5類、心待ちにしてたよね?
    ひゃっほーい!って出かけたからじゃなくて?

    マスク関係ないのよ、身体が慣れてないくせにお盆だ!夏休みだ!って人が動いたから。

    ちなみに、我が家はコロナ禍だろうが5類になろうが、仕事以外出かけるのは通院、近所の店、公園くらいでコロナ感染ゼロ。

    +12

    -6

  • 442. 匿名 2023/09/04(月) 16:54:53 

    >>44
    初期の頃、ガラスが突き刺さるって表現があったけどこれも納得した。私はワクチン打ってないからそろそろ1ヶ月経つけどいまだに喉の違和感が消えないよ。

    +95

    -2

  • 443. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:01 

    >>430
    は?おめーなんか喧嘩うってんのか?

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:15 

    >>7
    逆ですよ。コロナをばらまいてるのが中国人とグローバリストだから。そのワクチンを売ってるのも元をたどると同じ投資家連中。つまりマッチポンプなのでコロナが危ないと煽ってる連中こそが共産主義者ないしデュープスと呼ばれる馬鹿な人。

    ただし、実際ウイルスをばらまいているのでそれなりのリスクがあるのは嘘ではない。でもワクチンの方がもっとリスクが高いってのがすでに世界では常識。


    日本のコロナ状況
    ワクチン接種率世界1位、感染者数世界1位 超過死亡者数OECD世界1位
    【バックナンバー】新型コロナ感染者数 日本が「世界最多」の波紋 : 読売新聞
    【バックナンバー】新型コロナ感染者数 日本が「世界最多」の波紋 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】POINT ■2022年夏、世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、日本の週あたりの新規感染者数が世界最多を2か月以上も記録し続けた。 ■日本の感染者増は、22年春に東アジア各地で起きた現象の再現であり


    海外のコロナ研究グループ「日本で報告された10万人を超す超過死亡は馬鹿げている。どうやってこの数字(死亡者数の多さ)を導いたのか理解できない」

    元ファイザー副社長が暴露「WHOやWEFなどの世界的な機関が、意図的に人口減少させるために接種を行った。その証拠がある」(動画)  |  Total News World
    元ファイザー副社長が暴露「WHOやWEFなどの世界的な機関が、意図的に人口減少させるために接種を行った。その証拠がある」(動画) | Total News Worldtotalnewsjp.com

    元ファイザーの副社長、ドクター・マイケル・イードン氏「人々を故意に傷つけ、こ◯すためにこれらのワクチン接種が行われた」「いわゆる『パンデミック』は、WHOやWEFなどの選挙で選ばれていない世界的な機関によって事前に計画され、調整され、故意に

    +92

    -20

  • 445. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:31 

    >>430
    おい直接やりとりしよーや

    +2

    -5

  • 446. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:50 

    >>14
    同じ時期にかかったけど、私の症状に比べたらかなり重症に見える。
    流行ってる型があるにしても人によって症状はここまで変わるんだね・・辛かったね。

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/04(月) 16:56:01 

    >>440
    死にそうなくらい苦しいのにガルちゃん出来るっておかしいでしょ
    というツッコミかと

    +9

    -4

  • 448. 匿名 2023/09/04(月) 16:56:39 

    >>427
    熱は下がっても咳が止まらないからね
    感染力強いからマスク関係なく近付かない方がいいよ

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/04(月) 16:56:46 

    >>401
    誰もわからないからね
    感染したらどうなるか

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:18 

    >>422
    インフルはいつでも罹りますけど

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:30 

    本当に免疫力アップ大事よ栄養摂ろうね

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:38 

    >>386
    おそらく会社で感染した。先に休んでる人がいたから

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/04(月) 16:57:43 

    💉未接種で陽性出たけど口内炎と数日間の微熱だけだったよ😃 

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/04(月) 16:58:33 

    コロナ5日目に症状落ち着いてきたかなって思ったら、喉が思いっきり腫れて、声出ないし、ツバ呑むのも痛いしたいへんだった。
    2週間以上経った今もまだ声出すと喉に違和感ある…
    とにかく症状が風邪と違ってコロコロ変化する印象。高熱→頭痛→鼻→喉ときて、まだボーっとするよ。

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/04(月) 16:59:14 

    >>384
    なった場合のことを考えて備えて買っておいてる家庭もいそうだよね
    なってからじゃ買いに行くのもムリだし

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/04(月) 16:59:47 

    >>158
    これでも軽症なんだと思うよ
    出される薬でわかるよね

    +10

    -5

  • 457. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:26 

    >>129
    獲得免疫があるからそんなすぐにはかからないよ。

    +5

    -7

  • 458. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:37 

    コロナのニュースって、欧州、アメリカでは、
    なーーーーーにもない。

    1945年からアメリカの完全植民地になった事に全く気づいていない日本人多すぎて笑える..w

    +29

    -7

  • 459. 匿名 2023/09/04(月) 17:01:40 

    今って家族が感染していたら、普通の会社員の場合、同居家族の方は仕事どうしてますか?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/04(月) 17:01:59 

    たぶんコロナにかかって熱下がっただけで体調不良なのに2日目とかで仕事出てきた人いて最悪だった。
    「有給使いたくないし、休むとお金減るしぃ」とか言ってた。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:22 

    今のコロナは血栓でブレインフォグ引き起こすらしいよ
    認知症になっちゃう

    +4

    -7

  • 462. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:27 

    中国産がーって言いながらあんな原価1円もしない変な薬品だらけの中国産マスクが信頼されてて笑う

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:32 

    >>27
    陽性で無症状だったとか本当に通常の風邪の時ぐらいのきつさだった人にいくら訴えてもわからないと思う。
    10日間倦怠感で寝たきりで咳はひっきりなし味覚なし1か月間外出できずに家がゴミだめになった私はコロナは普通の風邪じゃないと思えるけど。

    軽かったらむしろインフルの方がきつかったとか言う人いるし。
    みんな自分の経験でしか判断しないから。

    +203

    -2

  • 464. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:14 

    >>172

    マスクしてても普通にコロナになるよ
    職場、みんなマスク着用で4人陽性者出た

    +14

    -11

  • 465. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:22 

    >>431
    よこだけど
    それどこが普通よwww

    +0

    -5

  • 466. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:29 

    ざっと見ただけで大量にレスしてんのねあなた😂😂😂

    >> 357
    >> 394
    >> 398
    >> 414
    >> 430
    >>439

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:30 

    >>459
    5類だからね、個人の自由。
    ふつうに家族がコロナで出てきてるよ、でも休めとも言えないじゃん?

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:57 

    >>431 >>450
    ありがとうございます。夏にも流行る事ってあるんだ。よりによって今のコロナ禍に流行るなんて嫌だね。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/04(月) 17:04:08 

    >>438
    毎回時代遅れのワクチンなんだよねw

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/04(月) 17:04:18 

    >>125
    横だけどたしかに。
    青汁、マズイもういっぱい!みたいな。

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/04(月) 17:04:35 

    >>458
    3年以上経ってもまだ気がつかないもんね
    メディアがちょっと煽れば怖がって、どんどんワクチン打ってくれるからね
    そりゃやめられないよ、ワクチン工場もどんどん作っちゃうよね

    +40

    -8

  • 472. 匿名 2023/09/04(月) 17:04:47 

    >>464
    お疲れな職場なんか
    飛沫吸い込みかけまくりの職場なのか

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/04(月) 17:05:00 

    >>2
    人によるよ
    同僚は40℃の発熱で大変だったけど私は37℃後半で済んだ
    でも咳がまだ出るんだよね3週間経つのに

    +105

    -1

  • 474. 匿名 2023/09/04(月) 17:06:06 

    >>459
    どうもしない

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/04(月) 17:06:31 

    >>430
    おい知らん人間に偉そうにきいてきとるんや?喧嘩やるならはよ直接やろーや 匿名だからって言い方あるやろおめーは?眼の前に相手がおる思ってレスしろや 

    +3

    -4

  • 476. 匿名 2023/09/04(月) 17:06:39 

    >>441
    わたしは職場で感染したよ。
    まさか職場でうつされるとは思ってなかったけどね。もう、かかるもかからないも運みたいなもんよ。
    どっちがどうだ、どっちが悪いみたいなことは言えないのよ。

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/04(月) 17:06:41 

    私の病院はコロナ用ベッド満床だよ。それでも老人施設から入院させてくれって要請入る。無いものはない。施設内でどうにかするしかないよ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/04(月) 17:06:58 

    吐き気が辛かった
    いつまでもつわりみたいな感じで
    あと、感染前は胃腸が丈夫だったのに、コロナ後はお腹がめちゃくちゃ弱くなった
    仕事先での突然の腹痛とか辛い

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/04(月) 17:07:09 

    >>467
    横ですがそうですよね、本人は全く元気な場合もありますもんね。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/04(月) 17:07:29 

    >>459
    リモートに切り替える

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/04(月) 17:07:57 

    >>76
    具体的にはどんな行動?
    どの地域?

    +4

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/04(月) 17:08:55 

    >>459
    濃厚接触者としての区分はなくなったから、普通に仕事に行っていいよ。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/04(月) 17:09:23 

    >>471
    おい直接やりとりしよーや 

    +1

    -5

  • 484. 匿名 2023/09/04(月) 17:09:35 

    >>460
    ホワイト企業だとそういう人は迷惑扱いだけど
    ブラック企業だと熱で休むな出社しろ、なんだよね
    その人ブラック企業向きだわ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/04(月) 17:09:53 

    >>53
    高熱が下がったあとの方がツライ

    良くなるまで1ヶ月はかかった‥

    +39

    -2

  • 486. 匿名 2023/09/04(月) 17:10:56 

    >>430
    はよせー 個人だろうがレスしたらあかんのか?

    +1

    -4

  • 487. 匿名 2023/09/04(月) 17:12:12 

    >>93
    高気温の中の罹患はキツイんだって
    少しは他人の苦しみを想像できるようになりなよ

    +29

    -4

  • 488. 匿名 2023/09/04(月) 17:12:48 

    >>18
    いわれてみれば会社の入り口の検温機撤去されてた
    もう自己申告だよ
    熱があっても言わなきゃバレない
    その人、なんでコロナってバレたの?

    +88

    -2

  • 489. 匿名 2023/09/04(月) 17:13:15 

    子の4年罹ったこと無いと思ってるんだけど無症状なだけで
    いつの間にか罹患してるかもしいれない
    これからも予防できることはやって健康的に暮らしたいな

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/04(月) 17:13:33 

    >>188
    発症して9日目だけど、未だ全く匂いがしない。
    治るのかなぁ~不安。

    +30

    -1

  • 491. 匿名 2023/09/04(月) 17:14:01 

    >>1
    >感染症の自覚がなく、熱中症になって発熱したと思って
    私もこれだと思ってたらコロナでした…。

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/04(月) 17:14:53 

    >>467
    コロナクラスターも増えるわけだ

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/04(月) 17:15:25 

    >>27
    この人必死に今までコロナでしんどいとか風邪より大変ってひとに執拗に文句言ってるんだよ、個人の感想駄目とかルール作って草
    430. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:31 [通報]

    医学的にいわゆる風邪とどう違うか説明してくれますか?
    個人の感想なら参考程度にしかなりません

    +17

    -25

  • 494. 匿名 2023/09/04(月) 17:15:29 

    救急車よく通るよ

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/04(月) 17:15:30 

    >>2
    私も辛かったんだけど、ほんと人によるんだろうね
    今やっと色々おさまってきたけど、呼吸困難になるかと思うくらいの咳と39度以上の熱が4日くらい続いた
    味と匂いがなくなった。
    熱がひいてからも体がだるくて動けなくて、謎の眠気にずっと襲われてた。
    同じ時期に発症した旦那は熱は出なくて咳が出るだけだった。
    味とか匂いは全然あってわりと元気だった。

    +100

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/04(月) 17:16:39 

    >>471
    日本人って本当にバカだよね。何波までやるつもりなんだろ?

    +30

    -6

  • 497. 匿名 2023/09/04(月) 17:16:42 

    >>471
    コロナと風邪は同じとするソースは?

    +6

    -4

  • 498. 匿名 2023/09/04(月) 17:16:47 

    ヨッシャ、何か嫌なことあったらコロナで断りやすいわ❗️って思ってる自分…

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/04(月) 17:16:56 

    去年の年末に罹ったけど、免疫ってどのくらいでなくなるんだろう。

    またもし罹ったら、あの地獄のような喉の痛みをまた味わうんだろうか…

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/04(月) 17:17:09 

    >>464

    うちなんか食品従事者で常にマスク手洗い必須。
    なのにコロナ蔓延してるからね
    人と会う限り防げないよ

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード