ガールズちゃんねる

「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

1150コメント2023/09/09(土) 19:46

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:33 

    私は田中美佐子の「哀しき完全犯罪」が好きです!

    +495

    -28

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:12 

    玉置浩二の回が好き

    +356

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:18 

    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +585

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:18 

    イチロー回

    +273

    -28

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:25 

    松嶋菜々子の双子のやつ

    +530

    -20

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:31 

    藤原竜也回すこ

    +316

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:34 

    藤原竜也、石坂浩二の回

    +309

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:47 

    松嶋菜々子とももいかおりがお気に入り

    +216

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:52 

    なんやかんやFinal1がサスペンスとして最高傑作だと思ってる

    +218

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:54 

    昔東海テレビは平日も再放送多くて、田村正和はよく見たな。

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:02 

    春峯堂のご主人の回が好きです。
    あの笑顔の裏で色々ととんでもないこと考えてて、その狡猾さをうまく表現されてるのが素敵。

    +253

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:08 

    超能力のやつ好き
    悲しいのにどこか爽やかなラストで

    +101

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:19 

    風間杜夫の回。無理があるだろうと思うけど面白い

    +377

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:21 

    第一シリーズの話が印象に残ってるの多い

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:25 

    風間杜夫の回

    +151

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:30 

    落語家さん 師匠のお言葉に涙

    +261

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:33 

    >>3
    古畑が今泉を友人と言った回

    +413

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:40 

    子供の時みてうろ覚えなんだけど
    飛行機の窓の外に怪物見えるやつありませんでした?

    +132

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:40 

    >>3
    さんま台本の覚え悪くて田村正和がイライラするくらいの現場だったらしいね

    +279

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:44 

    古畑vs SMAP

    +261

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:48 

    マチャアキ

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:55 

    >>3
    さんまさんが田村さんをリアルに怒らせて迫真の演技になったやつ

    +307

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:56 

    ずっと再放送してほしい

    +364

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:00 

    明菜ちゃんの回

    +232

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:02 

    「さよなら、DJ」

    桃井かおりの回

    +411

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:20 

    イチオシは桃井かおりの回!
    桃井かおりがダッシュする前にハイヒールを脱ぐシーンと、自分で殴っといて「痛い?」って聞くシーンが好き

    +362

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:27 

    桃井かおりのラジオ局の回
    「痛い?」がいまだに耳に残ってる

    +227

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:34 

    歯医者さんのやつ

    +129

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:43 

    >>19
    おまけに遅刻までしたw

    +162

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:48 

    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +139

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:55 

    古畑、風邪をひく
    だったかな
    村の人がみんなで村長?を守る話好き

    +380

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:59 

    鈴木保奈美のバス

    +215

    -11

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:11 

    沢口靖子のやつ。
    阿部先生殺される理由がなさすぎて不憫だと思いながら見てた。
    マッシュポテトとマッシュポテトのダブルマッシュは笑った!

    +378

    -5

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:15 

    >>2
    今日放送してたね

    +130

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:23 

    赤か、青か
    古畑さんがブチギレて犯人引っ叩く回

    +256

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:36 

    >>3
    何回もNG出すさんまに田村正和が「今度間違えたら帰りますよ」って言ったエピソード好き

    +286

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:41 

    SMAP

    +40

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:48 

    やり直しちゃいけないってだれが決めたんですか?
    だれが決めたんですか!?
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +451

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:50 

    マチャアキ回は、刑事ものはやりたくないという田村さんを口説き落とすために書かれた脚本なんだっけか

    +94

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:08 

    木の実ナナさんのピアノのやつ。
    レクイエム、どんな曲か聴けずじまいだったな。

    +176

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:10 

    菜々子回しか観たことないか記憶にないか
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +64

    -26

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:29 

    殺人特急
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +367

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:30 

    >>32
    青いコートが似合っててめっちゃ綺麗だった〜〜!

    +120

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:32 

    フラワーアレンジメントしながらフラメンコ?している今泉くんが記憶に残ってます。

    +336

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:42 

    石黒賢の回。
    犯行現場に行かず事件を解決

    +93

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 19:47:40 

    >>18
    玉置浩二のかな?古畑の前ではキャビンアテンダントのふりしてる恐妻家。もたいまさこ(妻)に新聞とってこいみたいなこと言われてるんだよね。

    +227

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 19:47:52 

    キムタク単独の回。
    キムタクがどうこうというのではなくて、キムタクが両親?が真っ暗に近い部屋でダイニングテーブルで食事しているところが浮き上がっているシーンが、ヨーロッパ系単館映画みたいな演出で印象に残ってる。

    +5

    -47

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:02 

    テロップで
    古畑さんが地下室に閉じ込められて
    チョコレートで生き延びたみたいな
    あれこわかった。

    +57

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:13 

    >>44
    今夜はとってもヒヤシンス!明日は雪がフリージア!

    +351

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:16 

    TVerで第3シリーズ配信してるけど、津川雅彦の回が権利上の都合で配信されなくて残念

    +77

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:18 

    3部も面白いけど西園寺は不要だった。今泉のキャラが死んでた。

    +150

    -38

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:20 

    偽善の報酬が1番好き
    良い◯し方浮かんじゃったんだもんね

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:25 

    >>13
    突っ込みどころ満載だけど、滑稽で面白いよね

    +88

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:27 

    >>19
    さんまは男女7人の時もシナリオの読み込みが甘くて取り終わってないのに散髪して髪の長い場面と短い場面が混在しちゃった事あるものね
    バラエティでアドリブ勝負の仕事が多かったから畑違いの仕事に苦労したのかも

    +163

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:31 

    スペシャルなら「すべて閣下の仕業」が好き
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +167

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:32 

    TV erで配信中だね

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:41 

    犯人が勝手に人の家はいってるときに古畑がくるやつ
    なんか話がよくできてた

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:42 

    >>13
    なんか応援しちゃう

    +76

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:48 

    マイナス魔なんなん?

    +54

    -8

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:53 

    全て閣下の仕業だっけ?
    あれ好き

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:02 

    >>44
    私もあの時の今泉が好き。めちゃくちゃ輝いてたよ

    +99

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:07 

    ビルの明かりが丼

    +132

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:19 

    >>32
    今泉くんと太った女性がどんどん仲良くなっていくとこも好き!

    +182

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:30 

    山城新伍の面白かった。
    若き日の松たか子が可愛らしい。

    +134

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:46 

    もう見れないけどキムタクの回。凄く印象に残ってる。

    +37

    -4

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:55 

    >>38
    このシーンは胸熱だよね

    +209

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:58 

    >>1
    真田広之
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +240

    -7

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:30 

    2時間スペシャルでやってた、江口洋介達が電車を乗っ取るやつ

    +112

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:35 

    >>33
    沢口靖子は、本当は自分を殺したいくらいの罪悪感があったんだろうなあ。でも自殺は大罪だから(殺人もダメだけど)相手を殺してしまった。
    信仰は自由だけど、敬虔な信者の前に誰しも人間なんだよね。
    あなたにこの口紅はとても似合いますよって、そんな悲しいこと言わなくてもとは思う。

    +113

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:36 

    >>42
    後部のチッチッが決め手だよね

    +42

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:43 

    飛行機の中で殺人がおきて、犯人の乗客が乗務員装って乗客と乗務員両方やるやつ。今泉のグレムリン探し面白かった笑

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:47 

    >>67
    丼!

    +91

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:53 

    桃井かおりがラジオ局を走りまくる、DJの!

    もう最高。
    海外でもやってほしいくらいおしゃれで無駄がない。最高傑作
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +240

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:09 

    >>4
    イチローの演技上手くて驚いたわ

    +153

    -17

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:16 

    スティーブンセガールの娘が可愛かった。いまいち売れなかったな藤谷文子。😩

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:26 

    >>3
    追い詰めて畳み掛けた時のアドリブ!
    あれ、俳優の真骨頂を観たわ。

    +158

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:39 

    >>64
    開いた女性の胸元のボタンをとめてあげるのは父親だけです、みたいなセリフあったね。

    +128

    -6

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 19:51:49 

    >>32
    鈴木保奈美の演技力が光る作品だと思う

    +73

    -7

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:02 

    >>76
    花瓶花瓶花瓶花瓶…!

    +111

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:26 

    >>46
    ありがとうございます!ググったら
    窓の外にグレムリンって出てきたからこれだと思います!すっきりしたーw
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +124

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:30 

    >>47
    それ違うドラマじゃない?
    爆弾を観覧車にしかけるやつだよ?

    +60

    -4

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:30 

    >>1
    なななんんとタイムリーなトピ
    私他に観たいドラマがあってFOD入ったんだけれど、世代じゃなくて観てなかった古畑任三郎がFODにあるの見つけて観てみようかと思ってたところなんだよね

    +53

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:31 

    観覧車とキムタク

    今泉のために殴る

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:41 

    >>3
    私、今泉大好きだから、season1から全部観た流れからのseason2の初回がこの回って本当に胸熱なんだよね。

    +159

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:45 

    >>25
    殴り殺しておいて「いたい?」が好き

    +142

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:58 

    >>7
    石坂浩二ムカついたわ〜
    それくらい上手かった

    +137

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:58 

    >>36
    田村正和がNG出した時にさんまが
    「イエー、田村さんNG、NG」って戯けたら西村雅彦が血相変えて停めに入ったらしいね

    +259

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:59 

    中森明菜さんの回
    なかなか再放送されないイメージ

    +81

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:03 

    当時、セリーヌの自転車が欲しくて欲しくて堪らなかった

    +88

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:06 

    山口智子さんの回
    今泉がウケる。

    +81

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:16 

    深夜に放送していた古畑任三郎のパロディ今湖君が一番よ

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:26 

    >>3
    今泉を友人と認めた回だよね

    +98

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:41 

    >>35
    キムタクを裏手ビンタだよね
    迫力あった!

    +142

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:41 

    やっぱり古手川裕子の回かなーストッキング被ってタバコを吸えるか?!
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +201

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:56 

    >>76
    『小清水先生聞いてくれてますか?お願いしますよ、私一生懸命説明してるんですからね』の後にさんまさんがおろおろしてたシーンだね

    +163

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:05 

    マイナ魔うざい

    +25

    -10

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:14 

    >>64
    マジシャンのやつ面白いよね。
    松たか子の連ドラ初出演
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +110

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:31 

    マイナス魔がいる!

    +12

    -12

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:37 

    >>1
    すべて閣下の仕業が一番面白いらしい

    +46

    -7

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:41 

    SPの陣内孝則の回。死んだ人に塩辛をウイスキーで流しこませてて、役者さん苦しそうだなって思ってた。

    +69

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:47 

    堺正章の面白かった
    懐中電灯で引っ掛けるところが好き

    +53

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:52 

    江口洋介
    テログループのリーダー役
    犯罪をゲーム感覚で実行する知能犯
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +102

    -10

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:38 

    向島音吉

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:53 

    >>1小日向さんが憎たらし
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +373

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 19:56:59 

    >>2
    偽パイロットね
    もたいまさこさんが良い味出してんのよね

    +223

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:02 

    江口洋介の回
    私はあなたが私があなたを疑ってることに気づいてることに気づいていましたって古畑のセリフがかっこよかった!
    犯人が探してた手帳も先に見つけててさすが!

    +115

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:17 

    >>66
    マンジロウだっけ?犬も元気そうで良かったけど、数奇な運命になっちゃったよね。

    +88

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:29 

    まんごろうが出てくる回が好き

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:46  ID:WiyArycNd7 

    >>3
    さんまが田村正和に反抗?した時に、今泉くん役の人に、さんまさん、あれはダメだよ…って怒られたって言ってたわw

    +127

    -6

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:51 

    >>34
    今日で4回目くらい見たけど
    飽きない

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:06 

    デコパンチ♥️
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +134

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:07 

    >>81
    世にも奇妙な物語

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:30 

    大地真央の回好き

    +52

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:37 

    >>1
    見たよ。最初かわいそうと思っていたらやべー妻の話だった

    +124

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 19:58:37 

    おみくじ殺人でのりんご🍎!今泉くんのお手柄でした。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 19:59:19 

    >>104
    嫌な夫だよな~
    小日向さん、さすがです😊

    +168

    -5

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:21 

    今テバで見れるよね

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:32 

    >>1
    小日向さんの趣味???で素朴で質素な感じだったのに、ころしち ゃって捕まる前ド派手になってとことん似合ってない…けど本人幸せそうなのがせつなかった。。

    +155

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:35 

    >>88
    最初の回って見そびれる・・・

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:38 

    >>114
    なにがやばいの?

    +0

    -12

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:49 

    >>16
    慰問に行ってやるみたいなやつ?

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:37 

    スペシャルの回ならイチローかな..「お前ハチミツ好きか?」いまだにこのセリフ覚えてる
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +24

    -6

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:01 

    >>104
    でも、この奥さんも注意散漫過ぎてイライラしちゃう。どっちもどっちな夫婦だと思った。

    +190

    -4

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:19 

    >>115
    おみくじ殺人はゆで卵じゃなかった?

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:32 

    >>104
    ポンヌキは今泉が引き取ったのかな?

    +106

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:38 

    いま再放送中ですもんね。
    この間 市村正親の回 見ました。
    若いな〜と思った。

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:40 

    八嶋さんが毎回鋭い考察で犯人当ててるの好きw

    +68

    -32

  • 128. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:42 

    >>25
    あの回、なんとも言えない哀愁漂うのが好き。
    今泉が永遠に走らされてタイム取り直されるっていう古畑さんの鬼畜っぷりもまた最高なんだよね笑

    +169

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:44 

    村の話が良かったよ。最後のお地蔵さんのオチも

    +44

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 20:02:52 

    >>31
    今TVerで第3シリーズ観られる。古畑、風邪をひくあるね観てくるわ。

    +77

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:23 

    この俳優さん、中森明菜に殺されたはずなのに
    別の回では山城新伍にも殺されてる
    気の毒にw

    +113

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:27 

    いいですか?
    もし明日死ぬとしてもやり直したらいけないなんて誰が決めたんですか?
    誰が決めたんですか

    +97

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:33 

    >>2
    めっちゃ面白いよね。

    +72

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:23 

    >>120
    Tverで見てほしい。サイコ味があるよ

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:27 

    >>123
    自分にそっくりで親近感わわいた

    +30

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:32 

    >>123
    コーヒーカップあんなに溜める人嫌だな〜

    +98

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:56 

    >>104
    一昨日再放送してるの見たけど、小日向さん怖かった

    +121

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:10 

    >>81
    古畑さんが唯一犯人に手をあげた回だね

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:32 

    >>17
    2人のやりとり面白い

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:10 

    >>63
    最後 抱き合って泣いてたの かわいかった。
    笑った。

    +63

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:12 

    >>88
    古畑さんは、結婚式にも行くんだよね

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:34 

    >>136
    寧ろ、あの夫だからちゃんと生活出来てた感が否めないのよね。

    +129

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:46 

    >>55
    私もこれだけDVD買いました
    大好きで何回見ても飽きない

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:51 

    >>124
    そうだっけ?
    りんごは🍎火事🧯の時だったかな。古畑の先輩刑事が犯人で「お前に拳銃はいらないな」と頭脳を認めたんだよね。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:16 

    >>16
    華があって師匠に実力も認められてるのに兄弟子を殺しちゃうんだよね。
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +181

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:27 

    唐沢寿明の岡持ち姿、毎回見なくちゃって思うのに見逃す

    +89

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:33 

    >>88
    明菜ちゃん可愛かった

    +57

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/01(金) 20:09:41 

    >>123
    あと最後のファッションセンス。。

    +101

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:00 

    >>144
    よこ
    りんごは菅原文太さんの回じゃないかな
    おみくじ殺人はゆで卵だね

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:03 

    >>117
    ティーバー?

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:03 

    >>145
    あの師匠役の役者さん好き

    +89

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/01(金) 20:11:51 

    >>1
    おとといの再放送でやっていましたね
    田中美佐子はアリバイトリックも雑すぎるし私生活もとにかく痛い人の犯人役だった
    でも同じ時期くらいに放送していたOUTでは正反対に頭も良くてクールな主婦役で格好良かったです

    +139

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:07 

    >>44
    山口智子だよね

    +58

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:26 

    加藤治子さんの回 
    偽善の報酬

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/01(金) 20:13:23 

    >>13
    なんかかわいそうになっちゃうよね

    +56

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/01(金) 20:13:53 

    >>13
    風間さん
    相棒でもちょっと抜けた犯人でしたね

    +69

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:29 

    >>27
    あの悲しそうなような、憎んでるような複雑な表情で聞いてるのが凄いインパクトあった。

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:35 

    >>25
    赤い洗面器が結局なぞのままだよね。

    +111

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/01(金) 20:14:35 

    >>11
    いとこいさんでていたね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:13 

    >>3
    宣誓~うふふ、なんかあれですね、運動会みたい
    のとこ大好き(笑)

    +80

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:21 

    >>18
    元ネタは怖いbgmで有名な「トワイライトゾーン」の映画バージョンですよ

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:52 

    >>25
    今泉くんが可哀想すぎた

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/01(金) 20:16:01 

    >>42
    酢豚弁当は売ってないのか!としつこく聞いてたよねw

    +123

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/01(金) 20:16:45 

    >>143
    最後、犯人が死んじゃうんだよねー
    その時の古畑の顔がなんとも言えない、、

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/01(金) 20:17:28 

    小堺さんの小清水役
    今泉さん痔の手術の勘違い
    完璧に古畑さんに遊ばれてる

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/01(金) 20:17:40 

    >>31
    私もこれが一番好き

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/01(金) 20:18:08 

    >>3
    この時のさんまさんの演技大好きだ
    売れっ子弁護士でモテてチャラくてがピッタリだった
    クズなのにカッコよかった

    +207

    -4

  • 168. 匿名 2023/09/01(金) 20:18:25 

    >>31
    岡八郎さん
    当時なんで出てるの?ってなった

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/01(金) 20:19:02 

    >>18

    東京では今日この回再放送でしたね…古畑さんほぼ椅子に座ってるだけでしたね
    面白かった

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/01(金) 20:19:17 

    >>67
    綺麗な顔
    井沢ホテルのイルミネーション
    自分の案だったのにね

    +85

    -3

  • 171. 匿名 2023/09/01(金) 20:20:56 

    >>136
    その大量にあるマグカップのコーヒーの温かさと調味料や猫の餌の雑さでバレたんだよね

    +76

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:20 

    >>50
    えっ?!なんでだろう?

    細川なんとかさんが出てるからかな?

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:20 

    トピ主です!
    初めてやってみたんですが、こんなにすぐにコメントたくさん付いてて嬉しいです〜!!
    ありがとうございます(˶◜ᵕ◝˶)✨

    +76

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:23 

    >>38
    よこちん

    +34

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:37 

    >>50
    1番好きな回だったのに
    3月まではBSで再放送されてたのに4月から放送されなくなった
    何の権利上なんだろう

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:52 

    >>7
    古畑の「でも犯人はつかまるー」の後の石坂浩二の表情が好きだった

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:05 

    名前忘れちゃったけど、歌舞伎役者の人のが面白かった。
    確か落語家の話だった

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:20 

    >>113
    アラカザーン カザーン カザーン

    みたいな呪文を母親が子供に唱えてたよねw

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:22 

    >>112
    そうそう確かそうだったと思う
    で、>>47 の言ってる映画っていうのはバッファロー'66のことだと思う
    当時その映画見て食卓のシーンが印象に残ってて、世にも奇妙な物語見た時に似てるな〜って思った

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:29 

    >>5
    松嶋菜々子が美しすぎてテレビに見惚れてしまった。

    +154

    -6

  • 181. 匿名 2023/09/01(金) 20:22:39 

    >>158
    すべて閣下のおかげのときに
    最後まで話されてたよね
    わかんなかったけどさ!

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:18 

    小手川裕子のはストッキングも良かったけど、ローストチキンのところが良かったなー。

    +59

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:18 

    >>131

    この方三谷さんの劇団、東京サンシャインボーイズの方ですもんねー

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:47 

    >>168
    芸人さんだったの?でも良い味出してたよ

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:56 

    高級自転車で登場するシーンが未だに忘れられない

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:57 

    なに、アーモンドなんか食ってるんだぁ~
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/01(金) 20:24:07 

    >>51
    西園寺より
    八嶋さんがいらなかった
    普段八嶋さん嫌いじゃないけど
    急に推理し出したり
    それが当たっていたりでなんか邪魔だった

    +228

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/01(金) 20:25:00 

    今泉くんがほんと良いキャラ

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/01(金) 20:25:21 

    >>4
    細か過ぎて伝わらない選手権で
    ニッチローが真似してるのうまい。

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:11 

    >>64
    殺された役の池田さん
    中森明菜版でも殺されたよね

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:51 

    >>1
    田中美佐子は発達だったんだよね、確か。それを小日向さんが意外とお世話を焼いていたけど、それに気づかずにやっちゃったのよね…

    +111

    -14

  • 192. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:26 

    >>49
    これ寒いギャグ扱いされてたけど上手いこと言ってるなぁと思ってたw

    +81

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:47 

    >>27
    何で殺したんだっけ?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:52 

    >>188
    あんなに挙動不審な感じなのに、よく刑事になれたなとw

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:01 

    >>102
    ささきいさおさんが
    張り切っちゃってた。いい人って役

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:01 

    >>1
    マヨネーズに自分の名前書いてるやつ
    今泉をこき使ってて笑える

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:33 

    福山雅治
    ガリレオと同じ科学者だけど心がない湯川だった
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +103

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:36 

    >>183
    池田成志さんは第三舞台の出身だよ。幅広くいろんな舞台に出てるけど

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:10 

    >>190
    しあもどっちもプレイボーイ役w

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:17 

    >>70
    そもそも車内で入れ歯洗浄って

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/01(金) 20:30:42 

    >>11
    古畑が珍しく推理ミスした印象的な回だった

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:09 

    >>149
    ありがとう😊

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:27 

    >>175
    カラオケシーン説(楽曲の権利が下りなかった)
    ロケ地の都合説(所有者が変わってNGにしたらしい)
    って聞いたよ。

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:46 

    >>38
    三谷さんが本当は最終回に取っておこうとした作品だよね

    +111

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:10 

    草刈正雄さんの回。田村正和さんとのツーショット、眼福だったわー

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:11 

    >>66
    私も好き!なんか凹んだ時に元気になる。

    +60

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:14 

    >>54
    後、ドア開けたら日焼けしてるってのもあるらしい。

    +86

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:20 

    >>67
    イケメン

    +66

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:24 

    >>20
    再放送でも見られないのかな

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:47 

    >>90
    生花のやつだね
    すき!
    手の跡残るほどしばくとか…

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:13 

    >>28
    大地真央の?男装姿が様になってた。

    +73

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:13 

    >>48
    消えた古畑任三郎だよね
    過去の犯人達が出てきて楽しかったなあ

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:16 

    加藤治子
    ある驚きの物を凶器にしてた
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +76

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:48 

    今再放送でまた見てるけどツッコミどころ満載でシチュエーション的にもあり得ないなーって思うところたくさんだけどやっぱり面白い!

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:51 

    >>204
    なるほど!
    どうりで重厚感があるわけだ

    +74

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:52 

    >>11
    今泉くんの高い買い物が一瞬で割られちゃうんだよね

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:15 

    >>17
    んフフフ、友人の人生がかかってるんです~。
    必ず尻尾を掴んでみせます~。

    +173

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:29 

    >>213
    偽善の報酬

    タイトルが素敵だなた思ってた

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:41 

    鶴瓶のも今ならありえない

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:47 

    >>54
    世にもでもあったよね。
    飛び降りるまでと、倒れてる場面で髪型違うの
    それも奇妙ってことで。。ってなったらしい。

    +67

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/01(金) 20:34:49 

    >>152
    田中美佐子は色んなとこに飲みかけのコーヒーカップ置いちゃう人だったっけ?

    +55

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/01(金) 20:35:33 

    >>55
    これ豪華だったよね

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:08 

    >>207
    トースターかよw

    +98

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:18 

    >>55
    軽部健一w

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/01(金) 20:36:43 

    >>145
    染五郎は新ネタに詰まってたのか、単純に兄さんより自分のがうまく出来るのに!で盗作したのかいまだに分かってない

    +40

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:08 

    西村まさ彦さんは三谷さんの劇団では二枚目看板俳優だったのに今泉くんキャラでブレイクしてなんとなく複雑な気分だったのかなー?とずっと思ってる。黒歴史まではいかないけど、嬉しい反面…って感じなのかなって。

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:08 

    >>211
    それです!男装似合ってましたよね♪

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:16 

    緒形拳の監察医の話が好き!

    西園寺君の初登場の回

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:20 

    松本幸四郎の全て閣下の仕業
    桃井かおりのDJ

    ガルベスくんいい仕事しすぎ!笑

    +9

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:32 

    >>168
    殺されたあめくみちこのふりをした女優さん、久保田さきさんだよね!?
    再配信で気づいたよ

    +8

    -9

  • 231. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:12 

    将棋の回が好き 
    封じ手でインチキして、さらに人を殺してまで考えた一手だったのに、血がついてて駒を裏返せなくて敗北する

    +78

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:22 

    >>11
    うずくまる

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:38 

    >>13
    とんでもないフォームでボーリングする古畑任三郎がかわいい

    +38

    -2

  • 234. 匿名 2023/09/01(金) 20:38:57 

    >>4
    本人役にしましょうってイチローが提案したんだよね
    ウソをつかないっていう脚本もとてもよかったな、イチローっぽくて
    現場に台本を持っていかなかったっていうのもさすがなエピソード

    +103

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:01 

    >>232
    ずぶねり

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:17 

    >>193
    ラジオのレギュラー取られた

    +0

    -16

  • 237. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:19 

    小林稔侍
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +32

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:36 

    >>58
    この回に限らずいつも犯人側を応援しちゃう笑
    でもキムタクとさんまの回は心の底から古畑の応援した

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:38 

    >>185
    セリーヌ!実物見てみたいなあ
    古畑さんのスーツはどこのだったんだろ

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:39 

    >>67
    忙しい人だけど、動機がよくわからなかったよ。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/01(金) 20:39:45 

    >>32
    今川焼きが食べたくなる回

    +58

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:04 

    福山が板尾を爆殺するやつ

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:42 

    >>66
    思い出しただけで泣ける

    +47

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:21 

    >>5
    ピンキー!!!

    +49

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:38 

    >>221
    そう、何個も置いちゃってそれですぐ犯人だとバレた原因の一つです

    +27

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/01(金) 20:42:02 

    古畑任三郎の放送日の深夜の今泉慎太郎を毎週楽しみにしてたくらい今泉君が好きだったので、西園寺とか出てきたらつまらなくなった。

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/01(金) 20:42:53 

    今泉くんのフラメンコが好きw
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +91

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:12 

    >>38
    津川雅彦が汗たらたら垂らしてる演技に惹かれた。

    +100

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:16 

    >>230
    久保田磨希さんと間違ってる人かな
    畠山明子さんだよ

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:27 

    >>32
    私この回と、相棒の月本幸子の回がダブっちゃう

    +10

    -5

  • 251. 匿名 2023/09/01(金) 20:44:54 

    >>33
    人を殺してはいけないって規律に書いてればね、、、

    +75

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:31 

    >>246
    今は亡き伊藤さん演じる桑原くんとのやり取り面白かった

    +49

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:36 

    >>193
    恋人を奪われた&その挙げ句図々しくマネージャーを続けたいって言い出したから殺された。

    +84

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:06 

    >>121
    それです。 師匠のお説教泣きました 

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:25 

    >>144
    火事を起こしたホテルマンが梶原善二だよね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:27 

    >>31
    殺人はいけないし、村ぐるみで隠蔽なんて恐ろしいことなんだけど、被害者すごいやなやつだったよね
    あともう少しタイミングがズレてれば、殺さずに済んだのかもしれないと思うと…
    最後二人でお酒飲んでるシーンいいよね

    +124

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:34  ID:C3tDZncpFz 

    >>20
    紙吹雪の切り方で見破るんだっけ

    +65

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:37 

    >>152
    古畑トピであれだけどOUT好き。
    マサコ役良かったよね。悪いことしてるんだけど男前でチャキチャキしてて強くて。

    +48

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/01(金) 20:46:54 

    >>145
    こんな事件無くても良かったです 

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:02 

    >>104
    当時はモラハラという言葉もなかったな。

    +95

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:28 

    >>242
    昨日再放送やってた
    私包み紙取っておく派だなぁと思った

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:48 

    >>255
    新幹線のときは電車マンだったね

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:51 

    >>230
    久保田まきさんの事かな?

    確かに似てるけど違う人だよ
    畠山明子さんという方

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:04 

    >>7
    プロット的にはこれが最高傑作かな

    +71

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:12 

    >>6
    あれいつも思うんだけどあの残されたおばさん、1番可哀想じゃないですか?

    古畑の中で可哀想な人を考えててこの人以上の人が見つからない。

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:32 

    >>223
    ちょっとそのコメはずるいwww

    +84

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:47 

    >>167
    ステキだったよね!若いとき。
    皆んなそうだけどさ。若いっていいねー!

    +97

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:55 

    >>33
    まりこさんも出てたのか
    再放送って同じ回しかやらないから覚えてないのもあるな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:19 

    >>159 >>201 >>216 >>232 >>235

    こんなに返信もらえるなんて思わなかった
    ありがとう。

    そうそう!古畑さんが珍しく犯人の心の機微っていうのかな、それを取り違えてしまって推理ミスするところが良いよね。

    あと、返信にも書いてくれてる「ずぶねり」「うずくまる」というような独特な言い回しや、せりの符牒が知れて楽しかった回だったよね。

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:46 

    >>11
    あの犯人の気持ちなんかわかる。自分のためだけに壺を焼くんだよね。

    +55

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/01(金) 20:52:53 

    >>31
    今泉が女性に対してめちゃくちゃ積極的だったのが意外だった笑

    +68

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/01(金) 20:53:08 

    おばあちゃん姉妹のやつ
    嫌味が上手で

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:25 

    >>23
    何回見ても飽きないよね。
    再放送の度に見てしまう。

    +83

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:19 

    >>1
    主さんこんばんは!私は古畑任三郎マニアですよー。
    娘にも小さい頃から見せてきたので、親子して古畑任三郎ファンですww

    +60

    -7

  • 275. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:27 

    >>13
    古畑任三郎の傍若無人の振る舞いに(勿論怪しんでるからなんだけど)古畑さん!貴方は一人っ子ですか⁉ってキレるセリフが好き。

    +74

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/01(金) 20:55:58 

    >>272
    小銭で殺すやつね。古畑がめぐり逢いの映画取り損ねて今泉や向島に聞きまくってたね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:08 

    >>242
    親友を殺して元カノを取り戻したいのではなく元カノを犯人に仕立て上げてやろうという、両方に対する憎しみが怖いなと思った

    +59

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:08 

    >>13
    うちでは鴨田さん(本物)は未だに別のドラマに出ていても鴨田さん。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:13 

    >>104
    愛情表現が歪んでるんだよね

    +56

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/01(金) 20:57:58 

    >>46
    玉置さんは副パイロットのフリをするんだよね。今泉と西園寺といる時に「雑誌は?」と恐妻に声かけられたから「古株のキャビンアテンダント」と説明したんだよ 笑

    +58

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:26 

    八十助さんの将棋の回ので、対局してる時に古畑さんが湯呑みに蹴躓くのがベタ過ぎてワロタ。
    あと好きな動物言って下さいって、八十助さんが「キリン」って言って古畑さんがキリンの絵描くんだけど「そんなのキリンじゃない」って言われてたのも面白かった。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/01(金) 20:59:28 

    >>224
    ガルベス 笑
    葛飾区出身なんだよね

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/01(金) 21:00:35 

    >>73
    サントワマミーが映像にマッチしていて、印象的でした。赤い洗面器の男の話が出てくるのも、ファンにとっては堪らない…

    +59

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:00 

    >>240
    電話で話しながらとか無理設定

    +27

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:52 

    菅原文太
    孫娘を殺害した犯人に仇をうつ悲しい話しだった
    モスバーガーが食べたくなる
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +71

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/01(金) 21:02:12 

    >>240
    資金を出してくれなかったからとかそういう理由だった気がする

    +36

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:24 

    >>127
    カン、て自分で言ってたよね?w
    玉置浩二の回の時に。

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:37 

    >>20
    私もこれもう1回見たいけどやってくれない(出来ない?)
    何年後かにでも是非やって欲しいな。

    +64

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:42 

    FOD以外で見れるサイトないのかな?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:24 

    >>64
    七光りが発揮しかけた瞬間

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2023/09/01(金) 21:04:32 

    >>54
    さんまさん天然なのかな?笑 長瀬智也もiwgpで勝手にパーマ掛けてきたんだよね。キングが パーマ掛けてる って呟くセリフがあるけど本当の事らしい

    +72

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:41 

    時代劇の撮影現場でみんなの目の前で殺すやつはなかなかに衝撃だった!!

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/01(金) 21:06:26 

    >>6
    私もこれ。
    藤原竜也の無邪気な子供っぽい演技と、さすがの石坂浩二。

    +128

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/01(金) 21:09:40 

    >>180
    鏡に映った自分を見るシーンだったかがもんのすごく綺麗だった

    +28

    -4

  • 295. 匿名 2023/09/01(金) 21:10:40 

    旧友の安斎さんの回。
    この前までは再放送普通にしていたのに、最近になって再放送禁止になったらしい。
    なんでだろ?
    SMAPの回、木村拓哉さんの回、風間杜夫さんの回に続いて、再放送されない回。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/01(金) 21:11:52 

    >>51
    古畑のセリフが多くて田村さんが大変だからセリフを減らす為に有能な部下を作ったんじゃなかった?
    あと今泉と三谷幸喜がケンカして役減らされたと聞いたけど本当かなー?

    +80

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:03 

    加藤治子さんが脚本家を演じた回
    上品なのに茶目っ気があって毒もある
    すごい女優さんだったな

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:34 

    >>11
    今泉の買った仏像を古畑さんがポイっと捨てて割ったところが、可哀想だったけどめっちゃおもしろかった

    +44

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/01(金) 21:13:40 

    うずくまる
    少し寒い

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:30 

    >>136
    麻婆豆腐も味が薄い?まずいんだっけ。

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:37 

    キムタクの観覧車のやつ、好きだったわ
    また見たい!

    +13

    -3

  • 302. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:54 

    >>225
    両方だよね

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:23 

    >>152
    連行されるとき、着替えて来ると行って戻ってきたらウェディングドレス姿。
    濃メイクで頬を赤くして。
    何らかの疾患持ちだよね。

    +78

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/01(金) 21:18:55 

    >>73
    これオシャレだし桃井さんカッコいいよね〜!爆走で帰ってきてすぐスタッフに呼ばれて「なぁに?」って余裕の表情だけど後ろ手で手袋脱いでるのとかかっこいい。けど何でよりにもよって編み上げパンプスみたいな履き脱ぎしにくい靴履いたんだろう?

    +76

    -3

  • 305. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:06 

    >>192
    山口智子が、師匠(?)を○す時間のために、今泉くんをねじこんだんだよね。見なくてもいい生徒として。
    客席で師匠の死体が発見されてすぐ、山口智子の楽屋に行った古畑が、テーブルの上の栄養ドリンクの瓶が冷たいのに気づく(触った)のすごい。

    +56

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:16 

    木の実ナナの「わきまえなさい!」がかっこよかった

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:22 

    >>296
    田村さんの負担を減らすために作られたのは花田だよ。
    功労者の西村さんに犯人役をプレゼントしようとしたら、ニ役(犯人&今泉)やりたいって言い出して、三谷さんが怒って犯人役も没にされて今泉役も減らされた。

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/01(金) 21:20:41 

    >>44
    めっっちゃ面白かった!!
    今泉くんは真剣なのに、山口智子はその間に殺人してて観てもらえてなかったよね

    +79

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/01(金) 21:21:02 

    >>114
    テレビの仕事を「お前には向いてない。恥を晒してるだけだ」みたいに言うからひでー旦那だなと思ってたら、最後古畑と警察に行く前に自分の出演回ビデオ見てほくそ笑むんだけどそれが本当にポンコツなんだよねw

    持ち上げてくれてたディレクター達は多分旦那の出演が目当てだったんだろうな。

    それでも「私は色んな人に会って色んなものを見るべきなの」って疑わないところにサイコ味あったね。

    +135

    -3

  • 310. 匿名 2023/09/01(金) 21:22:33 

    >>3
    若い!イケメン!!

    +86

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/01(金) 21:24:29 

    クイズ大会の回
    あのときの「分倍河原からお越しの古畑任三郎さん!」で分倍河原という地名が子供心にすごく気になっていて、大学入学で東京に出てきた時、京王線の沿線に学校があったので「分倍河原って本当にあるんだ!」ってなって、実際に行ってみたw
    なんか世田谷みたいな高級住宅街をイメージしてたらかなり違ってて、古畑さんって庶民的なんだなと思ったw
    でも大学からもっと近かったら分倍河原で「ご近所に古畑さんが住んでるんだよな〜」と思いながら住んでみたかったかも。

    +50

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/01(金) 21:25:36 

    >>3

    さんまさんかっこいいなー
    スーツお似合いでイケメンだわ

    +117

    -3

  • 313. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:06 

    >>3
    子供の頃さんまさん大好きだったんだけど、理由わかったわ、面食いだなー私(笑)

    +98

    -2

  • 314. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:12 

    >>307
    花田さんか。訂正ありがとう。でもあっこまで理由なく一発で犯人や動機を言い当ててしまっては…って感じだよね。
    今泉さん、そんな理由なんだね初めて知った。今泉のキャラのイメージが強いけど結構頑固な俳優さんなんだよね。そんな関係になってしまって残念だなぁ。

    +60

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:32 

    >>31
    TVerでちょうど観てた(笑)
    今泉がめっちゃ可哀想だよねw嘘つき呼ばわりされたり犯人扱いされたりして。一目惚れした薫子さんは殺されちゃうし。村の隠蔽、怖いって思ったけど、最後、村長さんが村の人たちの為を思って話すシーンがなんか悲しかった。最後、村は救われるから良かった。

    +86

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/01(金) 21:26:55 

    スピンオフの「今泉慎太郎」も好きです!

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/01(金) 21:27:51 

    >>267
    よこ
    江口洋介の回も若さやばかったイケメンすぎ!

    +48

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/01(金) 21:29:35 

    >>295
    細川茂樹が出てるから?と思った

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/01(金) 21:34:15 

    >>197
    時代を感じたわ。スマホがないから誰がいつ電話かけたのかわからないんだよね。
    今だと全部、発信履歴とか調べられるし監視カメラもあるからすぐ嘘だってバレるけど。恋人役が戸田菜穂さんで驚いたわ。
    変なファッションでこの人、凄い美人なのに勿体ないと思った。当時の流行りって今、観るとダサい…

    +10

    -11

  • 320. 匿名 2023/09/01(金) 21:38:24 

    TVerで今、イッキ見してるんだけど、田村さんが元気な姿が切ない。晩年は年齢で声が枯れて演技されてる姿をみたから。
    親しみのある人だった。今もいるんじゃないかと思っちゃうね

    +48

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/01(金) 21:45:21 

    >>7
    おとやくんは
    自分が操られていた事に気づかず
    あんな最後になったんだよね

    +102

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/01(金) 21:47:06 

    >>31
    これ私も好き。消えた女性とか村ぐるみとかゾクゾクする!最後お館様が 全部ワシがやった、いいな?と古畑にお願いするけど古畑は了解したんだよね?それがイマイチしっくりこないんだよなー。古畑ってどんな相手だろうとそういうの見逃したりしなさそうなイメージなんだけど…

    +70

    -1

  • 323. 匿名 2023/09/01(金) 21:51:38 

    >>1
    私も田中美佐子が演じた役みたいに大雑把で調味料の蓋を完全に閉めなかったりするから、いまだに思い出す。笑

    +53

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/01(金) 21:54:38 

    >>152
    子供のころは分からなかったけど、大人なって見返すと、殺された旦那の「お前」呼びにめちゃイラッとする。

    +53

    -3

  • 325. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:25 

    >>11
    拳銃や日本刀の扱いに手慣れているから表向きは古美術商でも裏の顔(ヤバい)があると思っている。

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:11 

    >>11
    角野さんが脇役だった

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:06 

    >>16
    私もあれ泣いちゃう。

    おめえには華がある。それで十分じゃないか。みんなはそれがなくてずーっと苦しんでんだ。他のものは後からついてくるんだよ。苦楽も死ぬこたぁなかったし、おめぇも殺すことはなかったんだ。

    +163

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:16 

    >>27
    あの「痛い?」は桃井さんのアドリブって聞いた事がある

    +41

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:31 

    松本幸四郎とミッチーのすべて閣下の仕業

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:28 

    >>323
    分かる分かる。私はツナ缶捨てる時洗剤でサッとは洗うけどヌルヌル無し!ってまできっちり洗わないから。洗う時いつもこの話思い出す 笑

    +30

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:44 

    >>55
    犯人の特徴はサル顔のとこで笑った

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:45 

    >>145
    雅楽
    苦楽
    有楽
    つい楽

    名前が面白い。ちょっと皮肉っぽく人物像と合わせて付けたのかな?笑 

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/01(金) 22:07:51 

    >>109
    反抗じゃなくて、田村正和がNG出したときにからかったんでしょ?

    +52

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:32 

    >>3
    さんまさんカッコイイ。岩城滉一と反町混ざってる感じ。ほんのり久本雅美。

    +96

    -7

  • 335. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:32 

    >>197
    実に面白いってのはこの回の古畑のセリフなのよね

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:15 

    >>148
    某マンガのきえーっ!の格好と似ててびっくりしたw

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:31 

    >>181
    スペイン語だったけど、和訳しても視聴者にはオチが分からないようになっていたはず

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:38 

    >>247
    今夜はとってヒヤシンス

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/01(金) 22:16:09 

    >>265
    え?どういうところが可哀想?

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/09/01(金) 22:18:06 

    笑うカンガルーを見た後、しばらくイカの塩辛が食べられなかった

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/01(金) 22:19:17 

    >>2
    1番ハラハラするかもw

    +53

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:06 

    >>86
    ムカついたよねー!最後の古畑に暴かれているシーンもずっと お褒めの言葉と受け取っておきましょう😌とか それで、私は何か罪になるんですか? とかプライドたけぇ!って感じで本当むかつく 笑

    でも謎解きシーンの初っ端
    天馬「音也くんには可哀想なことをしました」
    古畑『言いたい事はそれだけですか?』
    は古畑さんの怒りが感じられてカッコいい

    +64

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:14 

    私と旦那の間で何故か
    小堺一機が演じてた佐古水がアリバイ作りに利用したスナックのママが言ってた「また遊ぼうね~」をよく言うんだけどあの人何して遊ぶつもりだったんだろ。って言うたびつい考える。

    +3

    -4

  • 344. 匿名 2023/09/01(金) 22:20:58 

    今泉慎太郎の中の話で古畑さんが作った歌がめちゃくちゃ好きだった。

    本編は山口智子とすべて閣下の仕業が好き

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/01(金) 22:23:57 

    >>7
    どんなんだっけ?!
    見たはずなのに思いだせない

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:12 

    >>265
    私も思う。珠代さん辛すぎるよね。

    兄(コロされて埋められていた)
    夫(熊に襲われて亡くなる)
    甥・大吉(コロされる)
    甥・音也(殺人、殺される)
    尊敬する天馬(夫の死以外の黒幕)

    +46

    -3

  • 347. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:23 

    >>305
    師匠?と同性愛ちっくだったのも印象!

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:05 

    >>339
    旦那が亡くなり、甥っ子の長男の大吉さんが亡くなり、音弥が犯人で亡くなり、とにかく全て信頼していた先生が真犯人ってこの人のメンタル相当かなと。
    堀部パンもあんぱんとジャムパンとクリームパンだけじゃねぇ…

    +36

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/01(金) 22:26:13 

    >>343
    また遊ぼうね〜 脳内再生されたわ 笑
    深く考えた事なかったけど なんかキモいな

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/01(金) 22:30:04 

    >>104
    この時は無名だったけど、ファイナルでブルガリ三四郎やるんだもんね…売れたなぁ。

    +75

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:13 

    >>88
    リアルタイムで初回放送見たな〜
    あれからずっと一番好きなドラマだな

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/01(金) 22:33:06 

    今泉くんがおばあちゃんと二人暮らしって設定がなんかいい
    しかもファミコン(死語)大好きww

    +50

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/01(金) 22:34:06 

    >>349
    よかった!わかってくれる人がいた!嬉しい。

    また遊ぼうね~

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/01(金) 22:34:09 

    >>76
    どこがアドリブなの?!
    現場ではピリピリしてたと思うとゾクゾクする〜

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:44 

    唐沢寿明のクイズのかいも思い白かった。

    +36

    -3

  • 356. 匿名 2023/09/01(金) 22:37:39 

    >>213
    今泉くんが『ピーマンの肉詰め(食べたい)』って言って凶器がわかるやつ!!

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/01(金) 22:38:28 

    >>42
    これ「振り返れば奴がいる」の院長先生をそのまま古畑に出してるよね!確か役名が同じだったはず!

    +74

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/01(金) 22:39:01 

    >>32
    ほぼ会話劇なのにおもしろかったわ

    +56

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/01(金) 22:39:29 

    >>228
    あたりめ焼くやつ!!
    理科で使うやつで焼くんだよね。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/01(金) 22:40:25 

    >>357
    外科部長か!

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/01(金) 22:42:06 

    >>301
    赤を切れってやつね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/01(金) 22:46:45 

    >>34
    始めから終わりまで機内のセット空間で収録。飛行機揺れないしw、古畑さんは席から動かず寝たフリばかり。
    リアリティはないけど面白くて見入ってしまった。

    +46

    -2

  • 363. 匿名 2023/09/01(金) 22:47:28 

    個人的ベスト3
    さんま回
    慶長の壺回
    風間杜夫回

    でも津川雅彦回も入れたい(古畑と同級生の設定)
    それだとベスト4になってしまう
    ベスト5にするとあと5作品くらい入れたくなってしまいキリがなくなる

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/01(金) 22:47:56 

    >>307
    ごめん、花田ってだれだっけ?

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/01(金) 22:48:51 

    >>204
    トピタイ見て一番に思い出したのがこの回だった。
    それだけなんか心に残る作品なんだよなぁと思ってたので、こちらのレス見て納得。

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/01(金) 22:48:59 

    今蘇る死のどんでん返し
    すべて閣下の仕業の犯人の墓穴掘り
    動機の鑑定が好きだな


    +6

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/01(金) 22:49:38 

    >>186
    アーモンド臭wwww

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/01(金) 22:50:18 

    >>34
    再放送してくれるの嬉しいんだけどいつも同じのばかり
    そりゃ色々あるのだろうけど

    +49

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/01(金) 22:50:23 

    >>32
    ほぼバスの中で撮影が終わるから日本国内で撮影してるんじゃないの?と思わせておいてちゃんとニューヨークで撮影してるんだよね
    ラストシーンにちゃんとテロで標的になったツインビルが出て来る

    今の製作費削りまくってるテレビ業界じゃ考えられないと思う
    今撮影したら逆にバスから見える風景が合成丸出しの海外風映像で撮影は国内でしてるんだろうなーって感じになりそう

    +75

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/01(金) 22:50:36 

    >>294
    水槽に映る自分の姿を見てるんだよね。
    綺麗だった。

    +22

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:31 

    >>364
    横だけど八嶋智人さん
    八嶋さん自体はいい俳優さんだけど古畑任三郎の花田のキャラとしては正直要らなかった…
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +64

    -3

  • 372. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:42 

    >>338
    明日は雪がフリージア!

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:25 

    >>102
    毎話犯人に敬意を持ってる古畑が、唯一犯人に怒りを表してなかったっけ?

    江口洋介は大義名分掲げてはいたけど、結局愉快犯だったんだよね。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:40 

    >>354
    横だけど最後の法廷のシーン
    「御清水先生聞いていますか?私一生懸命説明しているんです。」
    という所だと思う。
    御清水『…ええ』
    古畑「はい続けます。事件当夜!」
    と続くんだけど、さんまさん一瞬驚いた顔してる。

    +93

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:06 

    >>186
    ちょっと…お腹空いちゃって…っ!!!

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:33 

    >>38
    子供の頃はあまり好きな回ではなかったけど大人になってから良さが分かる回になった
    今2人ともお亡くなりになってしまいますます色んな意味で深いし悲しい回になってしまっている

    +99

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:03 

    山城新伍の「魔術師の選択」
    すごく好きです
    あと山口智子の「しばしのお別れ」
    今泉くんて多趣味ですよね

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:05 

    >>7
    藤原竜也すごく若かったけど、あの頃から黒い役の片鱗を見せていたんだね。しかも飛びきりの無邪気さの中で。

    +88

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:14 

    >>370
    水槽だったのか
    久しぶりにみたいな

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:17 

    >>335
    言ってたね!

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:36 

    >>364
    シーズン3から登場したヒント役だよ。
    捜査の邪魔をするから人気がない。

    +30

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:41 

    >>213
    事件ものとしてはたいしたことない回だけど

    性格の合わない姉妹のやりとりがめちゃめちゃ面白かった

    +39

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/01(金) 22:57:53 

    >>373
    キムタクにはビンタしてたよ

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:11 

    鶴瓶回で
    鶴瓶と話すのがレストランだったためとりあえずパフェ食べる→なかなか減らない→甘いもの食べ過ぎて辛い明太子スパゲッティ食べたい!→辛過ぎて甘いもの食べたい!→バームクーヘン食べる→鬼の仇みたいに甘くて塩昆布食べたい!
    で珍しく今泉くんにキリがないですよ…って突っ込まれるシーン好き

    +37

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:55 

    >>371
    ありがとう!
    そうだね、突然あらわれたよね
    でも嫌いじゃなかつたなぁ

    +17

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:16 

    >>20
    SMAP捕まえたの僕なんです!ってたまに言うよね(笑)

    +110

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:54 

    >>381
    ありがとう〜
    割りと好きだったな

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:31 

    >>386
    あと明菜のこともずっと言ってたよね

    +41

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:53 

    個人的聖地
    芝公園→鶴瓶回で芝公園に行くよう指示がある
    浜松駅のホテル→真田広之回の丼イルミネーション
    分倍河原→風間杜夫回で古畑が分倍河原中央病院!と叫ぶ(分倍河原中央病院はフィクション)
    この3箇所行った時感動した
    浜松駅のホテル以外は映像でしっかり映るわけじゃないけど知名だけで私的に聖地

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/01(金) 23:02:50 

    >>186
    黒岩博士、志村けんさんに最初オファーしたらしい。あたりめ志村さんも似合いそうでそのバージョンも観てみたかったな。緒形さんも凄く良いけど!

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:57 

    地上波で古畑任三郎シリーズごと再放送するのだいたい3rdだよね
    1stはまだ古畑や今泉のキャラが確立してないし地味な回が多いけど面白い
    2ndは古畑がよくモノマネされる時の喋り方になり古畑や今泉のキャラが確立されて来たし分かりやすい面白さの回が多い
    3rdは面白いことは面白いし製作費もかかってそうなんだけど1stや2ndに比べると…って感じ

    +30

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:59 

    >>384
    パフェ、生クリーム多い方注文したくせに「なかなか減らない」って言ってたね笑 あれもアドリブらしい

    +32

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:42 

    >>377
    酸っぱ水飲んで「盛りやがったな!!」の今泉君好き。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:12 

    >>146
    今日録画をしたあなたはラッキーです

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/01(金) 23:12:01 

    >>191
    私も発達だから気持ち分かるんだよねー
    自分は、ちゃんと出来てるって思い込んでる、でも周りからは腫れ物扱いされて笑い物になっているのを気が付かない
    それを守ってくれていた存在なのに、自己否定されてばかりで憎しみに変わったんだろうなって
    小日向さんもアスペとかじゃないのかって程に寄り添う姿勢なかったから、すれ違ったんだろうね

    +64

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/01(金) 23:12:44 

    >>55
    私の大好きな王様のレストランと古畑任三郎の共演…!

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/01(金) 23:13:33 

    >>330
    缶もプラ容器も水洗いだけだよー。
    ベトベトが取れないプラは燃えるゴミ扱いで分別すればいいのよ。

    +17

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:20 

    >>167
    稼げて頭のキレるクズはモテるよねー

    +61

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:56 

    >>33
    私もマッシュポテトのシーン大好き

    +33

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:52 

    >>5
    松嶋菜々子に限らず、女性が犯人の回は任三郎が紳士で思いやりがある所が良いんだよね〜
    女性を尊重する姿勢が素晴らしい

    +126

    -3

  • 401. 匿名 2023/09/01(金) 23:16:16 

    >>165
    小堺さんは、迫水だね。
    小清水はさんまの役名

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2023/09/01(金) 23:17:06 

    >>3
    若いとき、こんなにかっこよかったんだ!?
    イケメンだよね?
    びっくりした

    +98

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/01(金) 23:17:14 

    >>361
    そう!なんか古畑のが一枚上手だったやつ

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:22 

    >>191
    最後のたった数秒のワンシーンだけで、登場人物の見方が180°変わるのすごいよね。

    +101

    -2

  • 405. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:23 

    >>204
    古畑のスポットライトの語りでも言ってたよね。どういう理由で順番変わったのかな?シーズン1の第1話も中森明菜さんではなく本当は堺正章だったと聞いた。単に三谷さんが中もりさんのファンだからとか個人的な理由かな?

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:27 

    >>395
    ああしなささい、こうしなさい、
    毎日この口調でこと細かく指示されたら嫌気がさす。
    コロさないまでも一緒の生活は無理。

    +59

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/01(金) 23:20:18 

    江口洋介が電話で話してるシーンで
    「コントルールルーム」って言ってると思うんだけどわかる人いますか?

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:15 

    >>46
    完全に夫婦としては破綻してそうだけど、世間体のため、自分の身の保身のために離婚できない夫婦の典型だなーって思った

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:33 

    >>2
    パイロットは男のロマンだ!

    +44

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/01(金) 23:23:51 

    >>407
    コントロールルーム じゃない?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/01(金) 23:24:19 

    >>409
    納得できる人〜?

    +14

    -3

  • 412. 匿名 2023/09/01(金) 23:24:40 

    >>285
    寂れた街の秘密の?ホテル ムードが良かったな 照明なんかが妖しくて……
    文太さんかっこよかった!!

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/01(金) 23:25:56 

    やっぱり、シーズン1の第1話。
    明菜ちゃんの話が一番好き。
    最後、古畑さんの小石川ちなみへの励ましの言葉がよかった。

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:04 

    >>253
    愛された経験しかない人はあぁいう感じだよね
    自分が望んだものは何でも手に入ると純粋に信じてる

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:07 

    >>191
    発達障害とかいう設定あったっけ?

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:27 

    >>2
    永久保存版にしてるけど、放送してたらまた観ちゃう。玉置さんの歌も演技も好きです。

    +26

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/01(金) 23:29:50 

    >>28
    自分を捨てて若い子、他の女に走る男を殺しがちよね、この回に限らず
    桃井かおり、中森明菜とか

    +44

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/01(金) 23:30:03 

    >>45
    刑務所で超能力が戻ったんだっけ?
    あんま意味ないよね

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/01(金) 23:30:05 

    >>410
    そう言うと思うんだけど何度聞いてもコントルールなんです、家族も言うんです。江口洋介だから間違うわけない!ってスルーされてるとか?とさえ思ってます

    ぜひ、聞いてみてほしー!

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:08 

    >>64
    なにげに、松たか子、市川染五郎、松本幸四郎、全員古畑出演してるよね

    +62

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:18 

    >>83
    覚えてる!
    キムタクがガチのサイコパスの話

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/01(金) 23:36:49 

    >>327
    知識やテクニックは後からついてくるとはいえ、雅楽は落語家どころか落語ファンですら誰でも知っててすぐにピンとくる程度のことさえイマイチよくわかってなかったくらいの努力や勉強嫌いだったから、タレント的な売れ方はできても落語家として大成するのは厳しかったような気がする。自分で噺を書けないなぁ…から仕方ないから勉強しよう!とならずに兄弟子のネタを盗ればいいじゃん!となる人だし
    師匠がおじさんじゃなく他人だったらもっと厳しくしてたんじゃないかなー

    +30

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/01(金) 23:38:59 

    >>73
    めちゃくちゃ有名だと思いますが
    三谷幸喜の別作品、ラヂオの時間で桃井かおりが同じ役でDJしてます^_^!

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/01(金) 23:42:28 

    >>33
    マッシュポテトばっかり3色くらいあるんだよねww
    人参入り(多分)とか

    +63

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:31 

    >>113
    アクチノバシラスアクチノミセタンコミタンス、だっけ😂

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:39 

    >>54
    さんまが現場で喋り倒してるから共演の池上季実子さんの事務所から「池上はナーバスになっております」ってクレーム?きたと言ってたw

    +71

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/01(金) 23:46:08 

    >>123
    Adhdとasdの夫婦かと今なら思う

    +33

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/01(金) 23:46:10 

    今TVerで見れるね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/01(金) 23:46:49 

    >>415
    明言はされてないけど、描写から大雑把を超えたものがあるな…と今ならわかる感じ。リアルタイム当時はそこまで発達障がいが知られてなかったからズボラで大雑把なだけだと思ってたけど

    +77

    -4

  • 430. 匿名 2023/09/01(金) 23:47:13 

    >>327
    お師匠役の方、めちゃくちゃ演技上手いよね!

    +52

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/01(金) 23:48:22 

    >>114
    最後の服装やばかったよね?
    ぎょっとしちゃったよ。
    当時はあれがオシャレだったんかな?

    +41

    -4

  • 432. 匿名 2023/09/01(金) 23:49:49 

    >>127
    ブラジルだっけ?中南米の日本大使館で派遣で働いてるとこに古畑が現れんだからね笑
    でもあの時だけは勘が鈍ったのか、閣下を犯人だとは当てられなかったんだよ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/01(金) 23:50:33 

    >>167
    喋りは関西弁のままなのに、本職の時とキャラが全然違って、良いよね!!
    この時のさんまさんが本当好きだから、殺伐とした撮影だと知ってビックリ!w

    +66

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/01(金) 23:51:52 

    >>131
    そうなんだ、知らなかった!

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/01(金) 23:51:58 

    殺人特急の
    河原「あいつといっしょになればいいじゃないか。若い女と」
    鹿賀「それもいいんだけどね。彼女の親父さん病院もってないだもん」
    って所が、かなり下衆だけどなんか好き

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/01(金) 23:53:44 

    >>425
    あの事件の後から自分の分が悪くなると早口でアクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス!って言ってドヤる古畑さん

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/01(金) 23:54:21 

    >>343
    秘書が1人で来た時に「今日はいっぱい遊ぼうねー」みたいな事いうやつでしょ?
    普通に一緒にお話ししながら飲もうねって意味だと思ってたけど
    遊ぼうって言い方は確かに違和感だから毎回気になってた

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2023/09/01(金) 23:54:25 

    マザコンの将棋のチャンピオンが笑える

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/01(金) 23:54:36 

    >>154
    若い男に利用されてるだけなのに、その忠告をしてくる口うるさい妹を殺すんだよね
    田中美佐子さんの殺しの理由と似てるなぁって思った

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/01(金) 23:58:16 

    >>214
    当時は小学生だったから何も疑問に思わなかったけど、
    今見ると破綻してるトリックや推理多いよねw
    それでも今見ても面白いって思えるのは、やっぱり役者が魅力的ってことが大きいと思う!

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/01(金) 23:59:14 

    >>6
    可愛いんだけど闇深いみたいなのが最高に良かった

    +47

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/01(金) 23:59:30 

    鈴木保奈美のバスのやつが1番好きかなぁ。
    推理もののトリックって小難しいものがほとんどだけど、すごくシンプルで盲点ついた話で、衝撃を受けた記憶。鈴木保奈美もキレイだったし、過去の話を聞くだけで解くっていうのも引き込まれた。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/02(土) 00:02:37 

    >>218
    アホすぎてタイトルの意味が分かりません
    どういう所が偽善の報酬だったのでしょうか?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/02(土) 00:04:30 

    >>50
    細川茂樹さんに対する嫌がらせ

    +6

    -4

  • 445. 匿名 2023/09/02(土) 00:06:12 

    >>431
    あれは結局やばい(世間からズレてた)のは、小日向さんではなく田中美佐子だったんだってことを表してるんだと思うよー

    +90

    -2

  • 446. 匿名 2023/09/02(土) 00:09:09 

    つまんないから、なるほどザワールドみちゃった

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/02(土) 00:11:18 

    >>161
    その映画見た!
    1人の乗客だけが窓の外に化け物を目撃する。飛行機が危ないと訴えても狂人扱いされて・・
    無事着陸したものの、最後はゾッとする結末が。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/02(土) 00:15:49 

    >>145
    確かに華があるな

    +20

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/02(土) 00:15:53 

    >>445
    えっ、怖い!!そういうことなの?!
    捕まる前に自分の出演してる録画もたどたどしくて、初回放送見返してるのかな?と、思ったけどあれがデフォだったってこと?

    ...ゾッとする😱
    意味がわかると怖い話みたい。

    +34

    -4

  • 450. 匿名 2023/09/02(土) 00:16:12 

    >>84
    今泉くんがクラリネット経験者な設定が実話なの知って笑っちゃった
    吹奏楽部だったらしいよ

    +43

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/02(土) 00:20:54 

    >>31
    後味悪くない話だったけど、焼酎と焼き蛤はちょっと無理があるんでは?と思った記憶笑

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/02(土) 00:24:13 

    >>203
    私有地だとロケ地にも再放送の都度許可が必要なの?!
    大変だ…

    +36

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/02(土) 00:27:22 

    >>240
    資金援助をストップされそうだったからとかだっけ?
    殺してもどうにもならなそうだし、動機としては弱いよね

    +22

    -2

  • 454. 匿名 2023/09/02(土) 00:29:19 

    >>148
    こないだ再放送見たんだけど、
    最後のファッションセンスはどういう意味?

    1.当時としてはヘアメイクもファッションも最先端のオシャレをしている。夫を殺して殺人犯になったけれども、そのおかげで自由を手に入れ本当の自分を表現して輝くように美しくなった哀しさを表現している。

    2.当時としてもズレていてダサく、夫を殺してまで手に入れた自分は世間からは笑われるものだった。そのズレに本人だけが気が付いていない哀しさを表現している。

    正直田中美佐子さんが美人過ぎて
    どっちの表現なのか迷ってしまった。

    +38

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/02(土) 00:29:48 

    >>449
    そうそう
    だから小日向さんが「テレビの仕事やめなさい。笑い物にされてるのが分からないのか」って発言も(結果的にこれで田中美佐子がプッツンして殺人を犯すんだけど)
    モラハラ気味ではあるけど、実際事実なんだよね。
    伝え方はやや歪んでるかもしれないけど、ちゃんと客観的に奥さんを見て世間から笑われてる奥さんを守ろうとしてるようにも見える。
    そう思うと、切なくもあるよね🥲
    その後の描写はないけど、田中美佐子は夫の言ってたことが正しかったとあとから気づくのか、
    それとも夫から自由になったけど、笑い物になってることにも気づかないまま本人は幸せだと思ってるのか...
    見終わった後もいろいろと余韻が残る名作回だと思う

    +88

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/02(土) 00:31:49 

    蟹丸警部出なくなっちゃったよね…今泉くんとメイクして記者発表するとこ好きだった

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/02(土) 00:39:32 

    イチロー。
    あれ現役の真っ只中にやってたのかな。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/02(土) 00:43:38 

    >>349
    ただ「遊ぼうねー」だよ。
    「一人で来られることもあるんだ」「たまには羽根を伸ばさないと」「遊ぼうねー」みたいな流れだったと思うから、「今夜はゆっくりしてってね、楽しんで行ってね」ってニュアンスに感じるけどなあ。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/02(土) 00:46:20 

    私は古畑任三郎vs金田一耕助が胸アツでした
    「古畑任三郎」の好きな話を語りましょう!

    +40

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/02(土) 00:47:16 

    >>411
    横だけど、このセリフは犯人がパイロットのふりをしていた言い訳に
    「パイロットは男のロマンだ!」って言い、古畑さんが苦笑いしながらその場の人たちに問うたセリフなんだよね。
    「納得できる人〜?」って。
    その場の刑事もクルーも冷めた目で見てて犯人にもう逃げ場がないことを示すシーンだったね

    +23

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/02(土) 00:48:56 

    >>355
    クイズ王の回、予選敗退した古畑任三郎が壁ドンするところに毎度ときめいてしまう。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/02(土) 00:49:47 

    半分位の出演俳優さんが今や他界してるのでは?
    そこまではないか…でも古畑さんもその時の犯人役も、もういないんだって回は本当に切なくなる。

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/02(土) 00:51:51 

    >>28
    あれってアリバイに使った患者さんが古畑さんじゃなければ完全犯罪だったのかな???

    +18

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/02(土) 00:52:28 

    >>67
    貴理子がマネージャー役だったね!

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/02(土) 00:54:10 

    >>67
    この殺された議員役の俳優さん、別の回でも出てた。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/02(土) 00:56:47 

    FODで全話観れたりしないのでしょうか?課金しても観たい!

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/02(土) 00:57:05 

    >>67
    古畑さんがホテルのレストランで4,000円近い笹かま定食奢って貰うんだよね
    どんなのか見たかったw
    再放送録画したのなぜか消せないでいる

    +22

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/02(土) 00:57:47 

    >>23
    してほしい。テレ朝の相棒みたいに。
    田村さんが亡くなられた時に追悼で再放送やってたけど、あっという間に終わっちゃって残念だった。
    今TVerでやってるからまた観てるけど、もう20年以上前?のドラマだけど今観ても本当に面白い

    +61

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/02(土) 01:03:40 

    >>454
    個人的には後者だと思うな
    もし夫から開放された妻という設定にしたいのなら、テレビで笑いものにされているシーンは流さないと思うから

    +44

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/02(土) 01:04:12 

    >>90
    なんかダンスするんだよね。間を繋ぐためにひどいダンス。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/02(土) 01:04:59 

    >>66
    2回目の「誰が決めたんですか?」が自分に言われたようで、ハッとする。

    +32

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/02(土) 01:05:24 

    >>85
    あれ、桃井さんのアドリブだそうですね。

    +28

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/02(土) 01:06:11 

    >>419
    今度聞いてみるね。古畑任三郎って田村さんがほぼNG出さないらしいから相手役はかなりのプレッシャーだよね。たまに噛んでたりする役者さんいるから有り得るかも。フラワーアレンジメントの山口智子も照明ブースを照明ブーシュって言ってた

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/02(土) 01:08:04 

    >>213
    入れ歯とかですか?

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2023/09/02(土) 01:09:35 

    >>466
    古畑任三郎大好きでDVDやBlu-rayを揃えちゃったからFODでは最近見てないけど、SMAP回、風間杜夫回、イチロー回がなかった記憶。何年も前だから変わってるかも?でもFODだとDVDなどと中身が少し違うのがあって面白いよ。桃井かおり回の音源が違ったと思う。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/02(土) 01:10:13 

    カリマンタンの城?
    中森明菜が漫画家の役だったかな

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/02(土) 01:10:25 

    >>411です
    >>460さん補足ありがとう。その通りです!全員静かに首を横に振って 玉置さん観念するんだよね

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/02(土) 01:11:04 

    音楽が本当に好きです
    あと終わりに犯人と語り合ったりするエンディング。
    いろいろおしゃれだね

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/02(土) 01:17:27 

    >>458
    アリバイの小細工電話かかってきて急に帰るわ!となった時じゃなかったっけ?どっちでもいいか 笑
    高級クラブで飲む事を遊ぶと言ってたのかな、芸者遊びとかそんな感じで。そのまんまでいいんだね。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/02(土) 01:26:17 

    >>469
    あの夫は夫なりに妻を傷つけないように守ってたんだよね
    届いてなかったけど

    +61

    -2

  • 481. 匿名 2023/09/02(土) 01:28:12 

    >>1
    一昨日やってたよね

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/02(土) 01:29:11 

    >>207

    +0

    -3

  • 483. 匿名 2023/09/02(土) 01:30:03 

    >>1
    鈴木保奈美のバスのやつ。
    語りだけで、昔の話なんだけど、鈴木保奈美の悔しくて惨めな気持ちがめっちゃ伝わってきた。

    不倫されて、それを小説に書かれて、それは純愛小説としてヒットし、殺した自分は裁かれずに、不倫された妻だと後ろ指をさされながら、その小説の印税で贅沢な暮らしをしていく。
    ほんとは裁かれたかったという気持ちを古畑任三郎に伝えて、でも気づかないテイで去る古畑。
    影の名作だと思った。

    +94

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/02(土) 01:31:32 

    >>473
    ありがとう!山口智子さんのもきいてみるよ。そのお話聞いて安心したよー

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/02(土) 01:35:34 

    >>365
    あれこそ本物の名探偵だよね

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/02(土) 01:37:45 

    ごめんマイナス覚悟で言わせて
    全部好きなの

    +11

    -2

  • 487. 匿名 2023/09/02(土) 01:40:50 

    >>42
    これ何度も見た!

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/02(土) 01:44:21 

    >>413
    明菜ちゃん、ずっとマンガをコミックって言いなおしてたような
    あれかわいかった

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/02(土) 01:47:06 

    >>378
    藤原竜也がノートに殺人計画でデスノートオマージュと金田一耕助vs古畑任三郎のまさにスペシャル回

    +38

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/02(土) 01:47:11 

    玉置浩二、鹿賀丈史、風間杜夫、何度見ても新鮮に楽しめる。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/02(土) 01:48:13 

    >>430
    すごい有名な役者さんなんだろうなーって勝手に思ってたw

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/02(土) 01:54:34 

    >>107
    マンゴロウ
    事件後に津川さんに引き取られてたんだよねw

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/02(土) 02:02:21 

    >>483
    たい焼き!!

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/02(土) 02:03:23 

    >>38
    「死ぬしかない」って絶望の表情から、目の輝きが戻ってくるんだよね。

    +49

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/02(土) 02:03:54 

    >>5
    ラスト・ダンス!
    「ラストダンスは私に」も流れててオシャレだったし、松嶋菜々子きれいだったよね

    +68

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/02(土) 02:07:32 

    >>67
    「奥様は48歳」
    ってドラマを作ってたっけ?

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/02(土) 02:26:41 

    >>25
    「走ったすぐ後は息が乱れるものです。三十過ぎるとなおさらです。そういう時は、大きく深呼吸をしてゆっくりとお茶を飲むと落ち着きます。しかし、一番いいのは…三十過ぎたら走らない事です」

    +55

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/02(土) 02:29:46 

    >>491
    違うの?

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/02(土) 02:31:42 

    >>38
    津川雅彦は「すべて閣下の仕業」で医師としても出演してるね

    +39

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/02(土) 02:32:17 

    多分だけど、市村正親さんとか鹿賀丈史さんとかエピソード制作当時40代とか田村さんさえも40代50代とか今考えたらまだ若いんだよね。
    他に出てる大御所みたいな俳優さんも女優さんもまだまだ30代とかそんくらいで本当に若かった。
    今の俳優さんや女優さんと比べると本当に重厚感があったというか、vs古畑として渡り合える人ばかりですごく見応えがあった。きっと三谷さんも都度当て書きで書いてるよね。

    今に置き換えるとああいう俳優女優にあたる人はなかなかいなくて、ああいった感じで作品を作ることは難しいんだろうなあと思う。
    そもそも田村さんが他界されてしまったので何しても無理な話だけどまだまだ新作を見せて欲しかったな。

    +24

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード