ガールズちゃんねる

【9月】婚活総合トピ【2023】

3477コメント2023/10/01(日) 15:30

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 08:17:02 

    9月もみんなで励まし合いながら、婚活を頑張っていきましょう!

    このトピにいるガル民に、良いご縁が訪れますように(*ov.v)o

    今月も宜しくお願いします!
    【9月】婚活総合トピ【2023】

    +106

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 08:18:14 

    ここ見てたおかげで結婚できました

    +224

    -16

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:02 

    発達障害で子供なし希望。
    結婚できない確率の方が高いかな?

    +33

    -38

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:07 

    婚活して結婚してラブラブだったけど4年後に離婚した
    原因は旦那がマッチングアプリやってたから

    +114

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:38 

    憧れの北川景子夫婦を目標に頑張りましょう!



    +29

    -79

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 08:20:32 

    31歳で年収400万円って微妙ですよね? 
    付き合いたいって言われてるんですが… うーん

    +13

    -79

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 08:20:37 

    そんなにかっこよくないのに同僚男性が魅力的に見える

    +132

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 08:21:57 

    一途で優しい、年下の金持ち高身長イケメンと結婚したい!
    今月も高収入男性限定婚活パーティー行きまくるぞ💪

    +37

    -47

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 08:22:27 

    大西明美さんのYouTube見て日々勉強中。

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 08:22:35 

    アラサー女性=200万男性

    +51

    -35

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:16 

    最近いいなと思う男性とマッチングアプリで会ったけど、離婚経験ありなのが気になる。浮気とかじゃなく性格の不一致って言われたけど男からしたらどうとでも言えるもんね…
    でも話も趣味も価値観もすごく合うしとりあえず付き合うのもあり?

    +154

    -14

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:37 

    >>4
    わたしももーすぐ離婚
    婚活じゃなくて、ちゃんと好きな人と結婚したいな

    +90

    -10

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:39 

    >>6
    悩むくらいなら付き合いましょう
    それ以上の条件の男性と付き合える可能性があるなら悩んでないのだから

    +88

    -10

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:51 

    >>6
    微妙だね

    +12

    -19

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:00 

    セックスしたくないけど結婚はしたい。無理かな

    +26

    -39

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:01 

    >>6
    職種わからないけど一生その年収じゃないでしょ

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:11 

    >>6
    31ならまだこれから上がる可能性もあるかと!
    専業主婦になりたいとかならあれだけど、6さんも働かれてるのであれば問題ないと思います。

    +41

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:14 

    先日知り合いの紹介で12歳年上の人(38歳)とお見合いしたもののなぜか相手のお母さん、お姉さんも同席で面接のような気分でした。「結婚しても仕事を辞めずに続けるよね?専業主婦やパート希望の子は困るわ。」だの「ご両親、お姉さん、弟の学歴さんはどちらの大学?ちなみにどこでお勤め?」だのうるさかったです。
    もちろんお断りしました。

    +320

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:26 

    婚活女性は
    自分の市場価値を
    みあやまっている

    +117

    -12

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:33 

    >>11
    付き合ってみないとわからないしとりあえず付き合ってみたら?

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 08:24:58 

    >>6
    今どきなら普通だと思う
    DVや借金、病気宗教などなど問題ないなら優良物件では?
    贅沢しないで二馬力なら子供も持てると思う(住んでる場所によるけど

    +42

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:04 

    >>8
    ハイスペック男性限定婚活パーティーって女性の料金高いのかと思ってたらそうでも無いんだね
    私も行ってみようかな
    【9月】婚活総合トピ【2023】

    +12

    -28

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:13 

    >>7
    失礼過ぎ

    +36

    -7

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:19 

    >>11
    興信所使えば?

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:42 

    400万以上の未婚男性は
    20%しかいない

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 08:25:49 

    ペアーズで結婚しました。
    応援してます。

    +77

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:04 

    >>11
    同レベルの人しかくっつかないから大丈夫

    +23

    -8

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:08 

    >>3
    自分の事?こればかりは相性だよ、お子さんなしで知り合いが鬱で神経質だけど旦那さんは発達障害で鬱が気にならず奥さんキーキー言っても自分のしたい事に没頭出来て、上手いこと行ってる

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:16 

    >>6
    そういうあなたの年収は?

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:17 

    >>11
    とりあえずお付き合いするのはありだと思う
    でも楽しむためじゃなくて見極めるためにかなあ
    元嫁と比べる発言や元嫁を下げる発言したら即アウトだわ

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:58 

    >>18
    こっちの12歳年下で同席されるならまだしも(それもやだけど)、38歳でそれは引くね…。結婚後もうるさそう。
    お見合いお疲れ様でした!

    +185

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 08:27:11 

    >>25
    独身に絞るともっと下がるんだっけ
    感覚狂うわ

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 08:27:19 

    >>6
    絶対無理
    都内で子育てするなら年収1500万必要だってガル民みんな言ってるし

    +4

    -28

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 08:27:54 

    ずっと同士で婚活頑張ってた美人で性格もよく、真面目に仕事してるのになぜかなかなか彼氏できない友達、最初出会った時はこんなにまともなのになんで彼氏できないのかな?大きな欠点でもあるのかな?とか思ってちょっと見下してたけど

    最終的にすごい男と結婚していったから、いい男に出会えばサクッと結婚できるんだなと思って悲しくなった。

    今思えばビミョーな人ばっかりとか言ってたのも、私から見たら全然アリな男だったんだろうなって思う。

    彼氏いないとなぜか自分と同じだと思って安心してしまうけど結局美男美女は強いね〜

    +161

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:29 

    >>15
    偽装結婚すれば?
    同性愛者みつけたらいい

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:40 

    ほかの男にやられた女を
    よめにするなんて
    なんのばつげーむだよ

    +10

    -17

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:40 

    >>3
    収入ある?家事できるの?どっちも無理ならできないと思う。
    男にデメリットしかないじゃん。
    自分も無職の発達障害の夫でもいいならできると思うけど。

    +65

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:53 

    >>6
    吉沢亮よりイケメンで180cmだったらあり🙆‍♀️

    +5

    -18

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:11 

    >>22
    これに来る男はもちろん容姿は期待できないよ

    +83

    -8

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:38 

    もう頑張らなくていいよ。沢山傷付いたよね。これ以上、自分を痛め付けないで。実家帰りな

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:49 

    >>22
    東京はいいですねぇ
    福岡にはこんなのありません

    +38

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:51 

    >>25
    実際400~500万が普通だと思うよ。
    ある程度の年齢になればもっと上がるだろうけど、婚活市場にいる20代~30代の平均はそれくらいでしょ。
    1000万なんて大手じゃないとなかなかない。

    +47

    -5

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 08:29:53 

    ここのコメント見てる限り、婚活女性は失礼な人が多い気がする

    +84

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 08:30:15 

    >>37
    私が発達障害で非正規で年収300万円です

    +8

    -13

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 08:30:38 

    婚活女性は下位20%の底へん

    +17

    -9

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 08:30:41 

    >>22
    私42歳だけど30代前半に見られるから行ってもいいのかなσ(∵`)?

    +2

    -53

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 08:30:54 

    >>15
    でも結婚前は我慢してして、結婚したら子作り以外拒む嫁いるよね

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 08:31:17 

    >>18
    どこの富豪なんだろw
    これで一般家庭なら失笑ものだね
    苦行おつかれさまでした

    +122

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 08:31:34 

    >>19
    ほっといてあげて
    困るのは自分だから

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 08:31:34 

    >>30
    確かに元嫁のこと悪く言う人は嫌だね。本当にそうだとしても。
    今どき1度くらいなら離婚してる人は珍しくないから、付き合ってどうか判断するのが1番いい。

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 08:31:53 

    ジャニをたが
    一番結婚しづらい

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 08:32:50 

    >>12
    焦って20代で結婚したからカス掴んだわ

    +25

    -18

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:01 

    >>46
    年齢確認あるから無理だよ。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:24 

    >>18
    相手に有料物件と思わせてお断りしてやりたい

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:29 

    だから20代のうちに相手見つけておけとあれほど言ったのに

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:34 

    ここにお世話になってましたが、3年の婚活を終えて、先月プロポーズしてもらいました。
    2年半は誰と会っても楽しくなくて「楽しくない人と一緒にいてまで結婚する必要あるのかな?」とか思ったけど、今の相手と会ったら楽しくてびっくり。
    相性の良い相手、っているんだなぁと思った。

    +168

    -8

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 08:33:38 

    >>46
    30代でも20代に見られる女が来てるからダメだよ

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 08:34:26 

    >>42
    500万でも高望みだよね

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 08:34:40 

    マッチングアプリしてて2回目ご飯行った人あるけど脈なしっぽい、ライン続いてるけど次誘われない🥲
    いいなーと思ってたから残念だけど、他の人とも会ってみようかな
    マッチングアプリ以外だとどんな出会いがあるんだろう?

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 08:34:48 

    >>15
    「セックスさせてくれない専業主婦希望の女性と結婚して一生養ってあげたいです!」

    最近こういう若い男性増えてるらしいね

    +6

    -35

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 08:35:30 

    >>5
    かわいい〜!くっつきすぎw

    +24

    -23

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 08:35:56 

    >>44
    同じく発達障害ありの非正規の男性でもいいとかならならできない可能性ないんじゃ?ただ男性って子供欲しくない人はよほどメリットないと結婚しない。家事してもらえるとか。

    +40

    -4

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:04 

    >>46
    【9月】婚活総合トピ【2023】

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:12 

    結局婚活女性が自分から動かないのって自分が散々フッてきた男たちに同じことされるのが怖いからなんだよね
    実際会って幻滅するとかアプローチしても無視されるとかドタキャンとかもっといい人がいたらそっちに乗り換えるとか
    ぜーんぶ自分が若い頃にやって来たことをいざ自分がされる立場になったらやってたことのことなんか綺麗さっぱり忘れて相手を非難するとか言う

    +36

    -19

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:53 

    >>1
    27歳、ちょいぽちゃ、高卒、150cm、非正規、ブス、コミュ障だとどれくらいの男性がいい?

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 08:37:17 

    >>59
    自分から誘いたいって思えるほどの相手じゃないなら気にすれずフレばいいじゃん
    所詮その程度の相手でしょ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 08:37:34 

    >>6
    ありだよ
    なかなか400万なんて稼げないよ

    +41

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 08:38:18 

    なんか冷たいコメント多いね…
    みんなほどほどに頑張ろうね。

    +31

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 08:38:27 

    >>60
    性欲ないの?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 08:38:46 

    >>6
    都心と地方では違うとおもう

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 08:39:26 

    >>64
    婚活で相手の男性からお断りされて心折れてやめちゃう人多いらしいね

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 08:39:35 

    >>12
    婚活で結婚した友人めっちゃラブラブだよ
    自然でも婚活でも出会いは出会いでそれ以上でも以下でもないと思う
    好きな人と結婚したって永久にその人のこと好きでいられるかどうかもわかんないんだし

    +81

    -9

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 08:40:22 

    >>48
    18です。富豪と言った感じはなく、一般家庭の方です。男性は某有名国立大学・大学院(理系)を出てますが。
    その方のお母さんは正社員共働きを強く希望していてたので、仕送り目的なんかなーと不信感を抱いてしまいました(奥さんが専業主婦や非正規だと仕送り額が減るだろうから)。

    +59

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 08:40:31 

    >>38
    そのクオリティは婚活にはいないよ
    いくらニートでも

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 08:41:27 

    >>55
    20代は遊びたいじゃん
    35過ぎてから、男から誘われなくなってきてそろそろ結婚するか〜ってなる
    私はそれで38で結婚した

    +11

    -14

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 08:41:49 

    >>59
    職場、友達の紹介、街中

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 08:42:01 

    >>6
    自分の年収は?
    これから上がる可能性あるならいい方だと思うけど。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 08:42:53 

    >>65
    25歳、メガバンク勤務、横浜流星似の陽キャ

    +4

    -13

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 08:43:36 

    >>39
    イケメンどころかフツメンでも完売よね〜

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 08:43:37 

    >>71
    男は数十人に申し込んで一人会えたらいい方ってレベルらしい一方で
    女は2〜3人に断れたくらいでこの世の終わりみたいに絶望するらしい

    +59

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 08:43:40 

    >>19
    無能程自分を過大評価するって法則合ってるよね。

    +52

    -4

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 08:44:23 

    >>80
    メンタル弱過ぎw
    それで女は強いとかよく言えたもんだと思うよ。

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 08:45:20 

    >>3
    あなたと結婚するメリット皆無じゃんw

    +43

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 08:45:32 

    >>18
    ひぇ…
    こう言うタイプって相手が病気しようが産後だろうが働かせるつもりなのかね
    逆に自分に病気になっても働くつもりあるのかな…

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 08:45:48 

    >>5
    この二人はお似合い

    +42

    -9

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:18 

    22歳の家事手伝いです
    就職したけど試用期間に辞めました。

    親の自営業の手伝いとして掃除や、お店開きたい人に営業かけて物件貸したりしています

    あとは近所の家のゴミ出し代行サービス、洗濯や皿洗い代行なんかもやっています。

    おかげで初任給より貰える金額は少なくても、会社で働いていた時より出費が減ったので、手元に残るお金は多いです。

    会社員と違って、身内のお通夜とかで休んでも嫌味言われなくて楽すぎます。

    この仕事なら結婚や出産しても融通きくかなと思ってやってます。
    学生時代の彼氏にプロポーズされたけど、彼氏の親の反対(まだ学生だからという理由)で破局したから、婚活したいです。

    婚活厳しいですか?

    +4

    -16

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:32 

    >>64
    魅力的でもないのに受け身なら恋愛も結婚もできる訳ないのにね。

    男女平等にしろとか言いながら、男からアプローチしろ、告白しろ、プロポーズしろ、データ代も出せとかダブスタでしかないよね。

    共働きだけど家事育児は女がやれって言ってるのと同じレベル。

    +30

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:36 

    >>82
    今まで相手にしてこなかったような平均年収レベルでカッコよくもないオジさんに申し込んで断られるとかプライド傷つくんだろうな

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:41 

    >>7
    社交的で男っぽいからだよ

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 08:47:20 

    >>82
    それで自分じゃなくて相手が悪い!に視線を向けるから無敵なんだよ

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 08:47:57 

    >>22
    男性は40代ばっかりだろうね。
    実質20代女性と40代男性のマッチングパーティー?

    +36

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 08:48:48 

    >>88
    魅力的じゃない異性に対していかに冷酷になれるかってのは自分が一番よく知ってるからね。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 08:49:20 

    >>80
    男性の方が年収高かったり出世する傾向あるのわかる気がする。
    特に営業なんて断られるなんて当たり前、それでもめげずに立ち上がって何度も試行錯誤して漸く案件勝ち取るからね。

    過去何度失敗しても女にアプローチして来た人程根性あるから出世もしやすい。

    一人二人に断られて落ち込んでる人が仕事できる訳ないよね。

    +35

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:07 

    やっと結婚したいと思える相手に出会えた。
    具体的な話もだいぶ決まってきた。
    あとはプロポーズしてもらうだけ。今月が私の誕生日なので、期待してしまう〜
    これでプロポーズされなかったら笑ってください

    +13

    -5

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:14 

    38才 わたしも婚活で結婚しました。
    しあわせだよ。
    自分と同じ様な男性もきっといるはずだよ。
    だから、出会いを諦めないで!

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:16 

    >>60
    出会え系アプリの男側に向けて可愛くてエロい子がたくさんいるみたいな広告並みに胡散臭いうえに嘘ばかり。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:37 

    >>92
    現に婚活女って殆ど足切りされるレベルだから、既に冷酷に扱われてると思う。

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:40 

    >>40
    変な男と結婚するくらいなら実家でこどおばの方が良いよね
    レジ打ちバイトでもやってジャニーズ追っかけてた方が幸せになれそう

    +13

    -9

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:19 

    >>86
    自信もって営業職なのれば?
    家事手伝いだとイメージ悪いし
    名乗れないくらいの働きならもうちょっと仕事増やして給料もあげてもらお

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:25 

    >>11
    友達バツイチと結婚して数年経つけど幸せそうだし
    何だったら旦那が家事もしてるよ(友達妊娠中だからってのもあると思うけど)
    離婚歴だけで判断するのももったいないよ

    +58

    -6

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:27 

    >>63
    50代の間違いでは

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:28 

    女は子ども生んで一人前

    +6

    -23

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 08:52:08 

    >>72
    あくまで私の場合は、でした

    +7

    -7

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 08:53:13 

    >>102
    2人産まないとダメよ🙅🏻

    +3

    -13

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 08:53:24 

    6のコメント書いた者です!

    >>13 中々出会いないがないんです!でも妥協したら後悔しそうだし…
    >>14 やっぱり微妙かぁ…
    >>16 飲食店です エリアマネージャーになっても年収500万円くらいしか貰えないみたいです
    >>17 飲食なのであまり上がらないと思います
    >>21 DVとか借金はわかりませんが、低収入なのに車とバイク持ってるし、休憩でよくタバコ吸ってるので浪費家なのかなぁと…
    >>29 私は年収200万円くらいです
    >>33 子供は考えてません! 

    やっぱり早まらない方が良さそうですね。
    皆さんアドバイスありがとうございました!

    +6

    -38

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 08:53:46 

    >>98
    >実家でこどおば

    親や家族の役に立ってるなら良いけど
    家族に心配や負担をかけてるなら
    1人暮らしをして家を出るべきだよ。
    自分都合で実家に寄生は良くない。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 08:54:38 

    >>5
    なんでカメラ目線でくっついてんの?

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 08:54:41 

    >>6
    あなたはそれより稼いでいるならアリ。まさか300万以下とかでそれ言ってたらヤバい。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 08:55:17 

    >>102
    婚活市場ではそれが常識だよね、現実

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 08:55:36 

    >>105
    >低収入なのに車とバイク持ってるし、休憩でよくタバコ吸ってるので浪費家なのかなぁと…

    はい次行こ次〜

    +25

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 08:56:22 

    >>106
    むしろ親の方が介護要員として娘を手元に置きたがるらしいよ

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 08:56:43 

    >>87
    婚活はお姫様扱いしてくれる人探す場じゃないのに…って思う
    それに最初お姫様扱いする男ほど慣れると扱い雑になるし女は家事するものだと思ってない?アプローチ、告白、プロポーズ、デート代の見返りが家事なのかな

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 08:57:44 

    >>105
    あなたの年齢は?
    年収200万なら的外れだったら申し訳ないけど、今の仕事続けるなら一人で生きていくには厳しいものがあるかも。
    だとしたら31歳400万の人と力を合わせて稼ぐのがいいかもね。

    実際にあなたに会わないと・会ったとしても、これ以上良い条件の人出てくるかは何とも言えないなぁ…。

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 08:58:27 

    >>110
    はい次行こ次〜→次の男もダメだった→繰り返す→気づいたら独身のまま45過ぎてた😭

    あると思います

    +47

    -7

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 08:58:50 

    >>111
    それなら良いんじゃない?
    家族も娘もそれを望んでいるなら。
    いつか後悔しなあならね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 08:59:50 

    >>104
    1人目の保育園探しで2人目は無理だと思った
    多少優遇はあるみたいだけどストレスと不安が凄い

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:27 

    他のスペックが同じなら、女は若ければ若いほどもて、男は年収が高ければ高いほどもてる。年収1億のとき自分を無視していた男が年収300万になって近づいて来るのと、若いとき自分を無視していた女が30超えて近づいてくるのは同じかも。

    +34

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:50 

    >>91
    30代女性は腫れ物扱いだろうなぁ

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:57 

    >>105
    あなたは結婚で来なさそう
    妥協って言葉を使う人駄目だと思ってる

    +62

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 09:06:59 

    >>94
    私は自分からプロポーズしたよ
    自発的に婚活してても、
    まだ受け身でい続けるんだ...

    +26

    -5

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:19 

    >>3
    友達が同じ状況。
    薬飲まなきゃいけないから妊娠しちゃいけないらしい。
    その代わり、薬飲んでるから発達障害の症状(?)はあまり出ずに普通に正社員として働いてるし高収入。
    何より容姿が良いのでかなりモテてるけど、どうしても結婚したいわけではなく今より幸せになれそうな相手がいればしたいってスタンスだからまだ独身。
    なので、結婚願望の強さにもよると思う。

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 09:07:45 

    >>60
    いつ見ても面白くないコメしてるね
    イギリス人に転生できたら良いのにね

    +17

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 09:08:22 

    >>104
    しょーもないマウンティングのために生まれた子供可哀想…

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 09:09:54 

    32歳です。
    婚活を始める前は、相手に対して恋愛感情があって、何回か遊んで付き合ってってかんじでお付き合いしてきたんですが、何回かお会いして恋愛感情がまだない相手に付き合ってくださいって言われたら、お付き合いしていいのか悩みます。
    婚活においても、恋愛感情は大事ですか?

    好きって気持ちは後から生まれてくるものですか?
    経験上いい人とわかっていても、後から好きになることが今までなかったので、皆さんはどうなのか意見お聞きしたいです。

    +25

    -5

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:43 

    >>105
    子供いらない男性って婚活でいる?
    ほぼいないよね、あなたの条件なら相当妥協しないと結婚できないと思うし、子供いらないならべつに浪費家でも低収入でも良くない?

    +49

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:44 

    先月のマッチングアプリのトピで、次のデートで告白されるかも!とコメントしたのですが、告白はされず、その後2回ほどデートしてフェードアウトされました…
    失恋トピでコメントすべきですが、先月素敵なコメントくださった方にお礼を伝えたく!
    そのアドバイスを糧にしてまた頑張ろうと思います!

    +71

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:58 

    >>121
    その人と主さんの状況なにもかも違い過ぎて、、、主さんは非正規だよ

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:39 

    >>59
    年齢によっては結婚相談所
    年収来歴出会う前からわかるし、なにより確実に独身しかいないのは強み

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:11 

    >>105
    何歳か知らないけど年収200万で400万男性ディスるってなんか凄いね

    +114

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:21 

    >>68
    うーん、結婚したいと思ってる割に
    高望みと言うか、身の程知らずと言うか…
    そりゃ結婚できませんわな!って人にはアドバイスも温かい言葉もかけられないと思う

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:31 

    結婚相談所、アプリの画面を見せてもらったことあるけど…
    チー牛みたいのばっかりで無理〜てなった

    +6

    -10

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:41 

    >>6
    本当の意味で普通の男性だと思うけど
    【9月】婚活総合トピ【2023】

    +46

    -5

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:41 

    >>124
    自分に恋愛感情ないのに付き合うとか絶対無理だな
    てか相手に失礼

    +11

    -7

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:46 

    >>105
    え、年収自分は200万なのに400万で文句言ってるって事はコメ主さんはその男性より10歳くらい年下で美人だとか?
    同世代なら意味がわからんのだけど

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:17 

    >>105
    高収入といかなくても普通のまともな男性は子供望むか、もしくは同じようにバリバリ稼いで仕事に趣味に生きるような女性がいいから。
    あなたお呼びでないと思うよ。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/01(金) 09:16:22 

    >>86
    若いし引く手あまただと思うけど
    学生結婚は反対されても普通だと思うし
    なんかそんなんで婚活厳しいかと聞くのも…

    問題なのは世間知らずなところだと思う
    一回パートに出て他人の波に揉まれた方がいい
    ご近所だと知り合い感覚強そうだし

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 09:17:56 

    >>59
    あなたの年齢次第だけど、手っ取り早く条件がいい独身男性から選んで決めたいなら結婚相談所をお勧めする。
    脈なしなら早々に切られるから一人でうだうだ悩むこともない。
    早くて3ヶ月で相手見つけて半年以内に結婚できるよ。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:01 

    >>132
    日東駒専の星野源が婚活女性の思う「普通」って言われるけどリアルな普通の婚活男性はこのレベルだよね

    +48

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:14 

    >>46
    釣り?年収300万だけど年収1000万に見える男性がいいと思うならいいのでは?
    子どもが産めるかも厳しい42歳がハイスペ狙いなんて婚活する男性そりゃ少なくなるわと思う。

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:07 

    >>111
    結婚もできず、実家に逃げた女が介護…
    出来ないっしょ
    なんかよく見る、親の年金にたかってどっちかが殺された的なニュースにならなきゃいいけど

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 09:20:17 

    >>46
    世の中にはお世辞って言うのがあってね

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:14 

    婚活疲れで4か月、休憩してました。
    今月からまた頑張ります笑

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 09:23:43 

    >>124
    恋人探すなら恋愛観上優先でいいけど
    結婚したいなら相手の環境と人となり優先にしないと幸せになりにくいと思う
    好き嫌いと結婚で別だなって思うよ
    好きになれるに越したことはない、くらいの感じ
    なまじ好きが先行してしまうと泥沼になる可能性もあるし

    あなたは結婚相手を探しているの?
    恋愛をしたいだけなの?

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:04 

    >>86
    一応収入はあるみたいだけど、ちゃんとその分納税してる?

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:05 

    マッチングアプリは、仕事が忙しいと言う理由でだんたん会えなくなる男性が多い。
    他にいい人画いたんだろうな。

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:30 

    >>120
    交際して一年半くらいの当時32歳の友人が彼氏が結婚する気あるかわからない、どうしよって相談してきたから、素直に聞きな!ってアドバイスして後日友人が聞いて結婚する気あるよって言われてトントン拍子に話が進んで結婚したわ。

    結婚はしたい方が結婚の話するべきだと思うし黙って相手に期待して待つのは無駄だと思う

    +20

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:01 

    >>72
    そのお友達はそうかもしれないけど、割合考えたら婚活より恋愛結婚の方がちゃんと恋愛して好きになって結婚してると思う。
    婚活だとどうしても条件から入るから。

    +28

    -7

  • 148. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:21 

    何年も不妊治療がんばった姉がついに妊娠したことも素直に喜んであげられない自分が嫌になる
    人になにか言われる訳でもないのに、結婚してない、子供産んでないことへ劣等感がすごい
    結婚がゴールじゃないことなんてわかってるのに、どうしても潜在的な劣等感が拭えない
    年内にはどうにか進展させたい…

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/01(金) 09:29:37 

    相談所での婚活だって条件はあくまでも入口、一次試験であって最終的には感情だと思うけどなー

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:00 

    >>130
    無資格ニートがノーリスクノーコストで稼げる方法教えて!って泣きついてくるようなもんだしね。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:01 

    アラフォー女性の成婚率は3%

    100人中97人は結婚できない

    +36

    -5

  • 152. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:11 

    >>86
    難しくないよ、22歳で婚活意識するなんてめちゃくちゃ賢い。結婚相談所今すぐ入った方がいい。
    家事手伝いは無職と勘違いされるから相談所の人に聞いて違ったいい方にプロフィール書いたらいいよ。

    +42

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:41 

    >>148
    それは自然な感情ですよ(もちろん本人に言ってはいけないですけど)
    私の場合はそれが妹でしたけど

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:19 

    >>145
    男も女も人気ある人は複数人同時進行してるからね

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:53 

    >>3
    年齢とあなたがどれだけ妥協できるかによる

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/01(金) 09:33:43 

    >>148
    しゃーない「素直に」ってことは全く喜んでないわけじゃないんだし
    人間そんなもんよ
    ただ焦っても結婚相手の見極めはしっかりしないとね

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:34 

    >>154
    これできる人凄いと思う
    器用だよね

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/01(金) 09:36:47 

    >>98
    それはご自由にだけど、1人で生きると決めたんならバイトとか不安定な仕事ならとくに、ジャニとかしょうもない男とかに課金しないで、ちゃんとある程度貯めておかないと詰む。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:04 

    >>39
    健康なら別にいいと思うけどなあ
    容姿目当てで結婚したいなら
    自分がバリバリ稼いでからだと思う

    +22

    -3

  • 160. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:10 

    >>124
    恋愛と結婚は別だと思ってる。
    夫に恋人のような好きはないけど、一緒にいて楽しいし居心地の良さも感じてる。
    家族として大切に想う気持ちもある。

    結婚目的で婚活してたから、出会ってからずっと異性としての好きはないかも。

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:22 

    口だけで結婚願望がない男性に騙されているアラフォー婚活女性がウヨウヨいる。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:54 

    >>43
    妥協とか失礼の筆頭だと思うわ
    何様がどこの高みから見下ろしてるつもりなのかなと思う

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/01(金) 09:38:29 

    >>75
    35過ぎてから結婚考えるなんてリスクしかない...
    実際3年もかかってるし38で結婚、運良く直ぐ妊娠しても初産39、子育てには体力いるし子どもが大学行くなら1番お金かかる時に還暦近い。
    今でも初産30前半くらいまでが多いのに

    +22

    -5

  • 164. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:16 

    >>28

    そんなケースがあるんだ。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/01(金) 09:40:26 

    >>105
    お似合いですよ

    +17

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/01(金) 09:41:18 

    >>132
    恋愛市場において女の方が有利だとするなら、婚活している時点で"普通の女"ではないのよね。
    それなのに、"普通の男"(実際は上位のスペック)を求めても成立しないのは小学生でも分かるわ。

    +43

    -8

  • 167. 匿名 2023/09/01(金) 09:41:28 

    >>152
    でも>>86読む限りちゃんと会社からの収入として貰ってなさそうだし
    源泉徴収も提出できなければ無職(家事手伝い)扱いになりそう

    あと結婚相談所に20代前半はほぼいないから、5〜10歳上になると思う。
    >>86さんが年上好きならいいけど、もし同年代と出会いたいならマチアプをお勧めする。

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2023/09/01(金) 09:42:19 

    >>18
    12歳年上と共働き前提で結婚ってメリットなさ過ぎてそんな姑、小姑までいるなんて地獄過ぎるねww

    +136

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/01(金) 09:43:26 

    >>131
    向こうだって美人いないなって思ってるよ
    お互い様なのに何いってんだ

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/01(金) 09:43:49 

    >>153
    >>156
    ありがとうございます
    家族LINEでの妊娠経過のやりとりとか見てても「良かったね」より「聞きたくない」の感情が勝ってしまって自己嫌悪でした
    死んでもこの感情は家族にバレないように生きていきます
    自分が幸せだって胸張って言えないと、大切な人の幸せすら喜んであげられないんだなぁと…

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/01(金) 09:44:46 

    >>3
    社会に出て働いてるなら自分の女としての立ち位置なんて大体分かるでしょうに

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:00 

    >>167
    20代前半で婚活する人は年上okでしょって前提でコメントしたわ。5歳くらいなら許容範囲内でしょ、とにかく高収入の人がいいなら結婚相談所一択だと思うよ。28歳の普通の女性でさえ結婚相談所入ったらかなり申し込みきたらしいから、
    反対する理由ないもん

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:45 

    >>3
    余計なお世話だけど
    子なしでいいならアスペのハイスペ男性をおすすめします。
    ハイスペなのに売れ残ってる男性はアスペ率高いよ。
    (同時に独身のふりした既婚者も多いからそこは注意)

    定型の人だとビックリするような独特な価値観や生活習慣があっても発達同士だとしっくり来て心地よいみたいだよ。
    高収入の人と結婚したら、まず生活も困らないだろうし。

    発達でも結婚してる人多いし希望持って欲しいな。

    +21

    -14

  • 174. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:11 

    >>39
    それはお互い様では?美人や可愛い子は婚活しないし、男性に年収だけじゃなく容姿まで求め過ぎ

    +36

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:23 

    >>124
    婚活はグレーでいいよ。すぐに白黒ハッキリさせなくて。迷ってるなら尚更、同時進行当たり前なんだから成婚までに決めたらいいから真面目に考えすぎも良くないよ。

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:15 

    >>22
    私も5年前に似たような企画に行ったことあるよ
    他の方のも書いてるけど、容姿はね・・・
    もちろん自分がハイステータスじゃないから容姿重要じゃないんだけど、コミニュケーション危なかったり、常識のなかでも常識でしょと思えることがズレてたり
    会話が下手とか面白くないとかなら、自分が努力すれば良いわけで
    それを越した、アスペルガー?なのかコミュニケーションが危なくてせっかくハイステータスが失業したりしてローステータスになりそうな気がして私はそこでは見つからなかったわ

    何回も行くのはおすすめではないけど百聞は一見にしかずで一度は行ってみたらいいよ、4000円なんて婚活の勉強と思えば安いよ
    それにただ私が見る目ない可能性もあるし笑

    追加で!
    ハイステータス系の企画は、男性が遊び感覚?なのか軽い人が多く雰囲気も危ういので体目的の男性に気をつけてくださいね!

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/01(金) 09:51:25 

    >>131
    IBJで婚活してる時、首都圏の大卒800万以上30〜34歳で絞って見てたけど
    6割がナシ、3割普通、1割良い(そのうち数人がかっこいい)って感じだった
    そこまで全員が老けてるとか癖ありな訳ではない

    +21

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:22 

    >>91
    三井物産ママ友いるけど彼女も元三井物産社員だし、こんな風に婚活市場に出てこないよね
    自称商社マン(実際は中小勤務)の40代男性しか居なさそう
    『フェリーチェ』ですら男性会員あまり集まらないらしいのに

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/01(金) 09:53:47 

    >>146
    120です、
    そうですよね、私も同感。
    ちなみに
    実は私からプロポーズした時は、まだ結婚まで気持ちが固まっていないと彼には一旦プロポーズを保留にされました。
    ですが、2ヶ月後に「僕の両親に会ってみる?」と実家に私を連れて行ってくれた。そこからはもう結婚の流れになってた。

    気持ちを伝えるって大事だよね。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:01 

    心配しなくても、ここで高望みしているガル民は、全員丸っと売れ残るから安心して😉

    +10

    -3

  • 181. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:03 

    >>176
    体験談ありがとう助かる!

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:55 

    >>30
    でも、だんまりされるのもいやじゃない?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:26 

    >>105
    釣りだよね?
    自分自身は年収200万しか稼げてないのに、相手の男性に対しては「エリアマネージャーになっても年収500万円くらいしか貰えないみたい」とか何様なんだろ。

    +70

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:52 

    >>51
    痛々しいよね。普通はガチ恋は10代で卒業するのに40にもなって…。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/01(金) 09:56:38 

    >>56
    お幸せに❤️

    +50

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:08 

    >>22
    これ証明書出さなくていいから偽物男性やサクラ(運営が用意)しか居なさそう
    女性から4000円取るから元はとれるもんね
    最近のアプリ業者て悪どいのいるんだな

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/01(金) 09:57:10 

    >>144
    家賃の収入の分は所得税を引かれるし、家事代行サービスでも所得税引かれてますよ。

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:17 

    >>178
    私も夫が五大商社で同僚ご夫婦何組かとご一緒したことあるけど、奥様は同業やメガバンのバリキャリだった。
    今の時代、稼いでる男は稼いでる女が好きなんだなと思ったよ。

    +37

    -4

  • 189. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:47 

    >>59
    LINE続いてるなら誘ってみなよ。
    あなたが脈ないと思われてるのかもよ。
    受け身で恋愛できる時代じゃないよ。
    頑張って👍

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:39 

    >>22
    それ詳細欄を調べたらこれだったけど…
    低年収でも誰でも当てはまるやん
    あなたはこの業者の人?


    大企業※詳細
    上場企業※詳細
    外資企業 ※詳細
    公務員
    経営者 ※詳細
    医師・歯科医師
    弁護士・会計士・税理士
    のいずれか該当する方


    +10

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/01(金) 10:02:31 

    ここ、ちょいちょい業者が宣伝くるね

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:42 

    >>190
    私もよく読んでなかったけど、五大商社「など」って言ってるからウソじゃないねw

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/01(金) 10:05:37 

    >>190
    そしてこれ独身か否かの確認はないんだね。

    婚活パーティで出会った銀行員と付き合ったけど、実は単身赴任してる妻子持ちだったとかあるから行く人は気をつけてね。

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:28 

    >>188

    今の時代、稼いでる男は稼いでる女が好きなんだな
    >>これわかる。女性起業家とかで稼いでる人、旦那も起業家だったりね。

    母(60代)の実家割と裕福な方だったけど、母方の祖母(80代)も母が小学生になってからは結構がっつり働いてたし

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:25 

    婚活者って お金 で人を判断する癖が強い人が多いよね。

    お金が=肩書きみたいに。

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:04 

    >>3
    選り好みをしなければできなくもないと思う。基準を下げる必要は出てくるかもしれないけど

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:49 

    >>195
    婚活女性「私はお金が好きなんじゃない!お金を稼げる男が頼もしくて魅力的だから好きなだけ!」

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/01(金) 10:16:20 

    >>195
    適齢期の独身女性って年収400万以下で、この先一人で生きていくのは難しいから結婚したいって人も少なくないと思う。
    だから自分の稼ぎを棚に上げて男性の年収で判断してしまうんだろうね。

    +32

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/01(金) 10:23:51 

    >>11
    知り合い3人男性バツイチ子持ち(うち2人は親権は前妻)は「元々精神的な病があり子供連れて出て行った」「精神的に病院に入院した」「鬱っぽくなって子供連れて出て行った」
    なぜか全員妻がメンタルが原因、その元凶は男じゃないのかと疑っている。

    性格の不一致とか浮気でも言う男いるしね。どんな理由でも鵜呑みにしないほうがいいかも。付き合えばわかってくることもあるから付き合ってみたら?

    +55

    -4

  • 200. 匿名 2023/09/01(金) 10:25:31 

    >>190
    この会社のパーティー行ったけどすごく変な人はいなかつた。本当に独身彼女なしかはわからない。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/01(金) 10:25:34 

    そもそも
    恋愛結婚できなかった女って...

    +9

    -19

  • 202. 匿名 2023/09/01(金) 10:28:17 

    >>197
    あるあるすぎる

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/01(金) 10:31:01 

    >>197
    稼いでさえいれば良いなら生活費が足りなくても文句言うなよ?旦那が稼いだ金なんだから好き勝手使ってもギャーギャー言うなよ?経済DVだとか喚くなよ?
    って言いたいわ。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:07 

    >>105
    年収400万男
    飲食店勤務
    喫煙者
    低収入なのに車とバイク所持

    年収200万の女

    お似合いじゃん

    多分あなた若いだけが取り柄の女でしょ
    私も昔そうだったからわかる

    +53

    -3

  • 205. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:18 

    >>169
    美人が~じゃないよ
    まともなのが~だよ
    せめて見た目だけでもって思ってもそれすらないって思ってるよ

    +3

    -5

  • 206. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:21 

    >>40
    実家住まいはどうしたらええんや。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:25 

    >>94
    え?自分からすれば?
    誕生日に指輪下さい!って流れにできるじゃん

    +14

    -3

  • 208. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:29 

    >>184

    でも既婚者でもジャニオタって結構いるよ
    55歳で推し活とかやっている人がいた
    精神年齢もやっぱり低かった

    +12

    -7

  • 209. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:59 

    アラフォーで、結婚妊娠出産を夢見る人が多すぎる。
    もう手を差しのべることすらできない。

    +26

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:09 

    >>151
    その3%も再婚の人が多そう
    私の周りだと40過ぎて結婚した人って皆んな再婚なんだよね

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:27 

    >>205
    美人が〜ってのは濁してあげてるんだから察してよ

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/01(金) 10:37:39 

    今月は勝負の月だよね

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/01(金) 10:38:07 

    >>209
    夢を見るのは自由だと思う
    ただし経済的に自立しているのならっていう前提で

    +18

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/01(金) 10:39:34 

    >>191
    まあそれがご縁になる人もいるかもしれないし
    ただこんな僻地に宣伝しに来る業者はオワコンすぎると思うけど

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/01(金) 10:40:41 

    >>6
    えっ、そんなもんでしょ
    じゃあ、あなたとの年収合わせたら世帯年収500万以上いくじゃん 
    男の年収ではなく世帯年収で考えないとむずいよ

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/01(金) 10:41:51 

    >>212
    それ毎月言ってるよね😭

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/01(金) 10:45:35 

    >>210
    そりゃうでしょ。
    同業種からの転職と無職未経験の就職どっちが楽かって話

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:08 

    >>64
    そんな達人みたいな人も婚活するのか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:34 

    >>105
    ???
    婚活ってお互いの対価交換だよ

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:29 

    >>65
    40歳正社員

    +12

    -3

  • 221. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:09 

    婚活コンサルの人が「年収300万円台の人はまず婚活より転職して給料上げろ」って言ってた

    正論だけど、地方だと転職でも上げるのが難しいというもの事実だよとも思った

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:40 

    >>8
    なんか元気でるわ笑 私もいい年だけどがんばろ。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:16 

    >>217
    上手いこと言うね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:10 

    >>212
    今月まではギリ年内結婚が叶う

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:44 

    >>209
    実際にそれを叶える人もいるからね
    ただ、それが叶った人と叶わない自分は何が違うのかはしっかり考えて
    身の丈にあった行動したほうがいいけど

    希望や期待を持つこと自体は悪くないと思う

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:16 

    >>22
    めっちゃうさんくさ〜w
    ハイスペック男性がハイスペック男性限定婚活パーティーに行くわけないじゃん
    自力でどーにかしてるよ
    難があるから来てるんだよ 
    じゃあ、自分、美人でスタイル良くて高収入だったらこんなとこ行く? 金払わずとも縁あるでしょ
    合コンしたり紹介してもらったりで済む話じゃん

    +60

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/01(金) 10:56:41 

    >>215
    世帯年収500万て少なくないの…?

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2023/09/01(金) 10:56:55 

    >>71
    そんなメンタルだと婚活は難しいよね。
    マッチングアプリでも街コンでも1回目の人で交際決まって結婚に行く人って滅多に居ないし。
    私も始る前はそれなりに可愛いって言われてきたから、案外早く決まるでしょって感覚でいったら連絡来なくなったり変な人に当たったりで凹んだ時期もある。でも職場には出会いないし、紹介してくれるような友達もいないから頑張るしかないと思ってる。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/01(金) 11:01:34 

    >>201
    出会いが婚活なだけで結婚する頃にはお互い恋愛感情あるよ

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/01(金) 11:04:31 

    >>228
    後、アプローチ(付き合いの申し込み)を待ってて自分から行かないとかね

    高校生~大学生の恋愛やマッチングアプリならともかく、婚活だと女性側も待ってるだけだとダメだと思う

    婚活女性の一部は「待ってて相手が来ることこそ価値がある」みたいに考えてそうだけど

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/01(金) 11:07:19 

    >>81
    身の程知らずだからだよ
    今や、共働き当たり前の時代じゃん
    両者働いてそれなりに稼いでたら世帯年収って考えするんだけど
    例えば、男300万、私200万あるから世帯年収500万でやっていける 20代だとそういう考え方多いじゃん 冷え込んだ日本で育ったんだし
    一方、身の程知らずは男の年収なんだよ 低収入か働いていないから 
    1馬力でやっていけるようなの少ないのに それにそれなりに稼いで自立してる女望むし
    なので婚活女子?女子使って痛いおばさんが溢れるんだよ 

    +24

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/01(金) 11:08:21 

    >>230
    普通の恋愛ですら女からガンガン行く人多いのに余計難易度高い婚活でなんで受け身で上手く行くと思うんだろうね
    まぁ男や他人に興味ないのが最大の原因だと思うけふぉ

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/01(金) 11:09:27 

    >>137
    >>128
    今年24歳になります。
    結婚相談所はハードルが高いイメージがあり手軽なマッチングアプリの方がいいのかなと思ってます。周りの友達も使ってる子が多くて
    でもネットで見ると既婚者が紛れてる、とか遊びが多いと書いてあるので疑いながらしてます🥲

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/01(金) 11:11:39 

    個人経営の相談所で
    活動している方は居ますか?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/01(金) 11:12:04 

    >>189
    ありがとうございます😭
    2回目のご飯も私の方から誘って元々私自身恋愛経験がほぼないので向こうから脈なしやと自分から行くのが気が引けて💦
    とりあえず様子見ながら誘ってみようかと思います。

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:06 

    >>151
    当たり前じゃん
    妊娠適齢期から大幅に超えてるし
    男側からしたら結婚=子供じゃん 
    それにアラフォーなんて寝ぼけた事希望条件だし
    30代ぐらいで年収800万以上で〜痩せて〜、身長170以上で〜、MARCH以上で〜
    それに引き換え、婚活女子と自負してるBBさんは真っ逆なの溢れてるのに

    +30

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:05 

    >>227
    私もその感覚
    とりあえず子供は無理だよね

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:21 

    >>227
    婚活しないと結婚もできない人が贅沢言ってる場合じゃない
    世帯年収500万でも十分贅沢

    +26

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:46 

    >>234
    IBJ加盟の個人相談所でしてたよ
    とても良い仲人さんで相談事がある時は平日休日夜中関わらず対応してもらえて、かなりお世話になった

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:21 

    >>227
    多いとか少ないとかじゃなく妥当かどうかじゃない?
    結婚なんて総合的に同程度の人じゃ無いと出来ないし、それ以上の収入の人と結婚出来るのなら放っておいてもそっちに行くでしょ

    +14

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:32 

    >>233
    24歳なら当分はアプリで良いと思う
    27,8歳で相談所入ったとしても全然若い方だから申込み沢山くるだろうし

    私の周りでもアプリで素敵な人と結婚した子何人もいるから頑張って!

    +10

    -4

  • 242. 匿名 2023/09/01(金) 11:25:15 

    >>227
    そんなもんでしょ
    贅沢しなければやっていける金額じゃん
    じゃあ、あなた方が稼いでたらいいだけの話だし
    そもそも役員以外、男女平等の時代だよ ハンディがあっても微々たるもんじゃん 

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/01(金) 11:27:52 

    >>227
    これに反論してる人は、自分たちも世帯年収500万程度だから世の中こんなもんよ!ってこと?

    それとも、自分たちは世帯年収1,500万だけど稼げない女が高望みするな!って喝の意味で言ってるの?

    +4

    -4

  • 244. 匿名 2023/09/01(金) 11:28:17 

    >>132
    これと結婚かぁ…
    なら独身でいいや

    +16

    -14

  • 245. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:10 

    >>41
    福岡だとハイスペック限定婚活パーティーの男性の条件が年収400万以上だったりするもんね

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/01(金) 11:30:55 

    >>65
    主と近い感じの知人女性が同じ27歳で、
    42歳 自衛官(身長162容姿は冴えないオジサンだが細身)
    と結婚したよ。今や二児の母。
    でっかい戸建ても建ててもらって幸せそう。
    自衛官、出世したら高収入だからね。

    +16

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/01(金) 11:31:31 

    >>244
    この男性も同じ事思ってるかと

    +30

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/01(金) 11:31:32 

    >>238
    そうなんだよ その通りなんだよ
    だったら自分が稼げばいい話なんだよ 
    高収入の男なんて女側にもそれなりのもの求めるし
    社会的に自立とか それって収入もある程度あり、自活してるという事なんだよ
    それこそ出会いの場なんていくらでもある連中だよ
    婚活必死こいでやってる層を見向きするのほんの一部なのに 

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/01(金) 11:32:01 

    >>244
    嫌ならしょうがないと思うよ
    ただ独身を貫くだけの仕事と資産が必要だけどね

    +18

    -3

  • 250. 匿名 2023/09/01(金) 11:33:18 

    >>94
    アプリやパーティの出会いなんだろうけどそういう所にいる男性って結婚願望薄い人が多い

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/01(金) 11:33:20 

    婚活市場の相場

    30歳女性=40歳男性
    35歳女性=50歳男性
    40歳女性=60歳男性

    +23

    -20

  • 252. 匿名 2023/09/01(金) 11:34:31 

    >>251
    あなた現実を知らないわね

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2023/09/01(金) 11:37:09 

    >>197
    これほんとに意味わからん
    ブサイクがイケメンに「顔が好きなんじゃない!顔がいいという優秀な遺伝子を持ってる人に魅力を感じるだけ!」とか言ってるようなもんじゃんね
    優秀な遺伝子を得たってブサイクとイケメンカップルなら運が悪ければブサイク因子全部顕性、結果自分とにたブサイクが誕生という最悪の結果になるのに

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/01(金) 11:38:05 

    >>40
    優しそうな声がけしてるけど
    見ず知らずの相手に超無責任に感じた。
    これは足を引っ張るタイプの発言だと思う。
    私は一度、挫折経験があるからそう思った。

    私の挫折は婚活ではなく仕事だけど。
    私が東京から実家に戻ろうとしたら
    (娘に甘い両親だったのに)
    実家の父は心を鬼にして私を追い出してくれた。
    でも私が地元に戻る話をして追い返され、家を出る時「どうしても無理となったらその時は帰って来い」と最後に玄関で声をかけてくれた。
    父には私の弱さなどいろいろ見破られていたんだと思う。

    お陰で奮起できた。
    挫折前の私は自分の実力以上の潜在能力が自分にはあると勘違いしてた。思い上がってた。
    挫折してそれを痛感した。

    それからの私は自分に出来ること、夢追いではなく現実的に自分の居場所、足場を固めた。
    自分の力で生きる足場固めに必死になって結婚が二の次になってた。

    私も婚活経験者。
    婚活も夢追いをせず、協力し合って今後の人生をお互い歩幅を合わせて歩めそうな相手と出逢うことに力を注いだら、不思議とポッと夫と出逢えた。
    どうして私を選んでくれたんだろう..と思うくらい私以上の高いスペックの夫。
    棚からぼた餅!

    頑張ってると、いつか良い事が起きるんだな
    と思った。

    +8

    -15

  • 255. 匿名 2023/09/01(金) 11:38:58 

    >>201
    私恋愛結婚できる範囲だったら微妙な男だったからアプリで出会えてよかった
    ただの大企業勤めフツメンとしか付き合えないところ、日本有数企業研究職イケメンと婚約できた

    +1

    -15

  • 256. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:19 

    >>188
    商社マンは職場や大学繋がりで探す方が確実だもんね
    アプリやパーティにいる得体の知れない女性選ぶメリットはない

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/01(金) 11:41:12 

    >>188
    家事外注、育休産休中にもお金出るってなったら別に専業主婦抱える必要ほんとにないんだよね
    私はメーカーだから商社ほど稼いでないこともあって、周りは奥さん専業主婦か共働きかで如実に生活感ちがう

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/01(金) 11:42:08 

    皆さん何のお仕事されてるんですか?
    正社員ですか?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/01(金) 11:44:55 

    >>33
    自尊心だけは人よりも大きな引きこもりBBの話間に受けるなよw
    港区の平均年収1100万だよ そこ1番高いんだよ
    東京23区の連中ほとんど子育て出来ないってなるよね
    足立区、板橋区、荒川区、江戸川区なんて360〜380万ぐらいだよ じゃあ、子供いないって事だよね 
    バカ言ってんじゃないよ 

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/01(金) 11:45:04 

    >>251
    30代女性=年収350万男性(他の条件良ければ普通に結婚できる)
    40代女性=年収250万男性(よほど何か他に良い条件がないと婚活では難しい)
    50代女性=年収150万男性(婚活では結婚ほぼ不可能)

    +19

    -5

  • 261. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:41 

    35歳の地方住みです(ToT)

    結婚相談所2つ掛け持ちするも
    会員数少なくて厳しい。。
    ちなみにibJとオー○ット

    どうしようかな、、なかなか
    出会えない(..)どうしたら良いのか、、

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/01(金) 11:48:33 

    >>151
    アラフォーになると肝心の男性側が結婚願望薄くなるもんね
    1人の方が気楽かなあと

    +31

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/01(金) 11:49:44 

    >>80
    これが女余りの福岡とかだと逆なんだよね…

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/01(金) 11:51:01 

    >>263
    福岡の女性は可愛くて男を立てるよう教育されてて本州行けば絶対モテるのに九州男児(笑)に搾取されてかわいそう

    +14

    -3

  • 265. 匿名 2023/09/01(金) 11:51:34 

    >>261
    隣りの県まで探す覚悟しないと難しいかも
    あと正直なところ35歳はもう崖っぷちではなく下に落ちてしまってる
    周りにいる35歳女性は自分と同じ年収の同世代男性と結婚したりしてた

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/01(金) 11:53:47 

    >>33
    さすがに🎣だよね





    …統失おばさんかしら

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/01(金) 11:54:16 

    >>242
    自分が年収450万だから世帯年収だとしたら少なくない?って思っただけだよ
    それでそんなもんなんてみんなどんだけ年収低いの?

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2023/09/01(金) 11:56:01 

    >>132
    こういう奴が浮気したら○すわ

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/01(金) 11:56:08 

    >>259
    港区民の平均年収731万だよ

    東京都 港区の家計(年収・支出)データ|住まいインデックス
    東京都 港区の家計(年収・支出)データ|住まいインデックスlifullhomes-index.jp

    【ホームズ】東京都 港区の年収や家計支出などの情報です。住まいインデックスでは、不動産の価格相場や賃料推移はもちろん、マイホームの検討に必要な様々な情報をもとに、家の条件だけでなく住み替えた後の暮らしまで納得できる住まいの条件を見つけるサポートをし...

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/01(金) 11:56:27 

    >>261
    それかんけーある?
    婚活相談所って不動産屋でいうレインズみたいなもんでしょ
    オーナー側の不動産屋と客付け側の不動産屋がマッチして物件紹介するようなもんでしょ


    +5

    -4

  • 271. 匿名 2023/09/01(金) 11:56:55 

    >>42
    大手の男は大手の女と結婚する

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/01(金) 11:57:50 

    >>94
    笑う準備しときます!

    +3

    -9

  • 273. 匿名 2023/09/01(金) 11:58:59 

    >>227
    都会だと少ないけど地方都市は32歳310万と230万なんて夫婦はザラにある

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/01(金) 12:00:23 

    >>243
    贅沢言うなってこと。
    結婚しなかったら500万も行かないんだから今よりマイナスにならないだけマシって考え方しないと
    そもそも35過ぎての結婚自体無理難題なのにプラスにしようと思うことが厚かましい

    +13

    -4

  • 275. 匿名 2023/09/01(金) 12:01:52 

    >>261
    地元密着の相談所はないの?
    大手より会費安くて同県の人多いと思う。

    IBJしか使ったことないけど、大手は都会の登録者は多いけど地方は弱いよね。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/01(金) 12:02:27 

    >>22
    ハイスペックなのに28歳までに結婚できてない訳ありの余り物が来るんですね分かります

    +12

    -5

  • 277. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:15 

    >>243
    (あなたがどこ住みか何歳かにもよるけど)婚活してる35歳前後男性なんて平均年収以下な人が多い
    例えば栃木県35歳『婚活男性』の年収なんて400万くらいだと思う
    35歳の平均年収は?中央値や男女別・学歴別の収入の違いを徹底解説
    35歳の平均年収は?中央値や男女別・学歴別の収入の違いを徹底解説career-theory.net

    【35歳の平均年収を解説】35歳のあなたの年収は、周囲と比べて低いのでしょうか。この記事では様々な調査データをもとに35歳の平均年収を解説していきます。


    +13

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/01(金) 12:06:09 

    >>274
    そもそも日本ってある程度女性が養って貰えないと結婚の意味がないみたいに考えてる女性が多いよね

    実際、400万未満の男性だと有意に婚姻率落ちる訳だし

    女性側は結婚後の生活維持費は男性に出してもらいたいと思ってる人が多い

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/01(金) 12:06:27 

    >>105
    いや〜主は年収200万なのだから、とりあえず倍の年収400万さんと付き合ってみれば?
    主の価値が高ければもっとハイスペが寄ってくるはずから乗り換えればいい。
    今その人を逃したら延々と婚活沼にはまる可能性高いよ。

    +37

    -3

  • 280. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:54 

    >>261
    正直、地方は30歳までに結婚しないとかなり苦戦又は敗戦する事になる
    周りの独身勢はみんな諦めてたよ

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:04 

    >>65
    30の俺が教えてやろう…
    まーじで貴方は選ばない。スペックが見える(スペックから入る)婚活やマチアプとかは向いてないから日常で探した方がいいよ。Twitterとか。25~32の世代は男女平等教育の過渡期だから、高卒なら高卒と、非正規なら非正規とって男も思うし大卒の俺に高卒が何か用?って素で思う価値観だよ

    あとちょいぽちゃ(C)だと需要ないから痩せろ。痩せて(C)、髪ロング明るめ(黒はブスに似合わない)、でゲーム陰キャと通話しながら仲良くなっていけばいいと思う🤔

    +17

    -24

  • 282. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:31 

    >>270
    結婚相談所の「連盟」が違うと
    同じ会員は検索しても出てこない。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:20 

    結婚相談所の成婚率の低さって、相談所にも限界があるとかいう話じゃなくてヤバい男女の多さの割合な気がしてきた
    ある程度稼いでる普通の感性持った人はすぐ結婚するけど数がすくない
    残りはモラハラ気質の弱者男性と、自分は非正規なのにハイスペ高望みする女性が残ってるんじゃ…

    +36

    -2

  • 284. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:38 

    >>274
    なんか言い方意地悪だね
    35歳の婚活女が成功するのが悔しいって思ってそう
    34歳で婚活してたとき、同年代で500万~800万のフツメンと何人かお見合い組めたし、全然ガル民の言うような需要全くないって感じじゃなかったよ
    あまり真に受けずに自分の思うように婚活したほうがいいと思う

    +14

    -18

  • 285. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:42 

    >>281
    Twitterは日常ではないし笑
    色々香ばしいな

    +16

    -3

  • 286. 匿名 2023/09/01(金) 12:11:11 

    >>282
    横だけどIBJが少ないわけないじゃん
    主のコメント読む限りその地方でIBJに登録してる人が少ないって話だと思うよ

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/01(金) 12:11:21 

    >>281
    マッチングアプリやってそう笑

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/01(金) 12:12:26 

    >>278
    誰か養って!でもブサイクやおじさんは嫌!

    そりゃ結婚できないよ…

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/01(金) 12:13:15 

    >>287
    そして惨敗してそう。
    モテない腹いせにガルちゃんの婚活トピ来て偉そうにしてるのかな?

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/01(金) 12:13:59 

    >>281
    なんだこいつw
    電車とかガンダム好きそうwww

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2023/09/01(金) 12:14:03 

    結婚相談所に働いてる知り合いがグチるんだけど
    相談所に入ればご希望のを紹介してもらえると思ってるのが多すぎ 無理、男側も選ぶ権利あるし
    なんで20代の高嶺の時に来ないかなぁ すぐ成婚するのに 
    まずは結婚相談所でしょ そのあとに婚活パーティーとかだよ
    結婚相談所なんて婚活パーティーより残酷だよ プロフィールで筒抜けなのに 男なんて容姿もそうだけど年齢よく見るし
    年齢で弾き飛ばされるのに なっちもさっちも行かなくなって来たとこで年齢で弾き飛ばされるちゅうの 
    いいのいないとか文句いうのいるけど それすぐになくなるから 
    と言ってたなぁ
    壁もあるらしく27歳の壁、30歳の壁、34歳の壁があるんだとよ
    なので若ければ若い方がいい条件付けられると

    +32

    -5

  • 292. 匿名 2023/09/01(金) 12:14:11 

    >>288
    それで結婚できてるから何とも言えないな…

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2023/09/01(金) 12:14:55 

    >>284
    あなたは無職高齢独身女性かな
    35歳で500万~800万てほぼ大手企業だよ
    そんなレベルの結婚願望ある男性はとっくに社内結婚してます
    (35歳男性平均年収470万)

    +22

    -4

  • 294. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:04 

    今は20代女性ですら正社員共働き当たり前の時代だから養ってほしい30代女性は厳しそう

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:34 

    >>291
    良く、同格っていうけど、結婚相談所の場合はちょっと男の方が格上っていう事が多いと思う


    例えば36歳で年収200万の女性と35歳で300万の男性がいたら男の方がちょっと格上だけれども女性側は同格だと錯覚してしまう

    だからこそ女性は中々決まりにくい

    +20

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:42 

    >>255
    トヨタ?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:06 

    >>255
    お金しか見てたいんだ

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:35 

    >>263
    関西と九州は女あまりらしいね

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:15 

    >>264
    男尊女卑

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:39 

    >>284
    ググれば平均年収即座に分かるのになぜそんな嘘つくの
    ガルで妄想願望書いてても仕方ないよ


    +18

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:50 

    婚活男性が
    パートナーに求めるものは
    毎晩のセックス

    若さだのカワイイ顔だの
    二の次にすぎない

    何故なら
    婚活男性も婚活女性も底へんだから
    それ以上望んでも仕方ないからだ

    +3

    -17

  • 302. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:00 

    >>266
    そうだよ

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:14 

    婚活頑張る!
    って人はたくさんいるけど、頑張るのは婚活じゃなくて自分の価値を高めることだと思う
    無職の人はまず働くこと
    太ってる人はまず痩せること
    とかさ

    +33

    -3

  • 304. 匿名 2023/09/01(金) 12:22:02 

    >>251
    こんなの書いてる人が婚活とかしてると思うとすごく怖い

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:06 

    >>269
    芸能人の何億とかもカウントされててこれってすごいね

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:42 

    >>65
    痩せろデブ

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:49 

    >>284
    何でこんなみんな意地悪なんだろうと思ってたけど、きっと婚活女性が自分より幸せになるのが許せないんだろうね

    私30代年収300万台で年下と結婚して世帯年収1,000万超えたし
    相談所で30代後半でも申込み600件あった話も知ってるし

    自分の市場価値や婚活の現実なんて嫌でも分かってるだろうから、婚活の明るい話して励ましてあげたいんだけど

    +4

    -24

  • 308. 匿名 2023/09/01(金) 12:24:17 

    >>303
    一番の価値は年齢だから高めるの難しいんだよね
    できるのは今すぐ動くこと

    +27

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/01(金) 12:24:42 

    ネットでレスバとかしてる男女ってガチ非モテなんだろうなって思っちゃう。匿名掲示板なんてTwitterよりも以下だよね

    +16

    -5

  • 310. 匿名 2023/09/01(金) 12:25:36 

    >>111
    結婚出来ずにずっと実家の非正規の人で(でも、まだパートでも何でも働いてたらマシだけど…)ちゃんと親の面倒見れるのかな!?

    親が若い時は自分のほうが恩恵貰ってるけど、親が歳取ったり病気になると手伝う側になる 親がそれまでに家事とかいろいろしなさいなんて言ってたらまだしも180度違うと出来ない人いる

    親の実家の近くに住んでて子育てずっと手伝ってもらってたのに親が歳取ると途端に、結婚した身だからと、男兄弟側にさせ逃げる娘も結構いる
    自分の利益だけ上手くとる人はいるからね

    しっかりしてる人なら実家暮らしで仕事もバリバリして親の面倒も見れるけどね
    私の知り合いの薬剤師さんもアラカンで独身で高齢の母親と住んでるけど、美人で性格も良いが独身主義

    こんな人のほうが少そう

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/01(金) 12:25:56 

    >>303
    あと諦めも肝心よね
    男性側も選ぶ立場にいるのだから頑張ってどうこういうもんでもない

    35歳155/51が155/46になった所で結婚できるわけじゃない

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/01(金) 12:26:08 

    >>293
    35歳だと600万でいい方だよ

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/01(金) 12:26:40 

    >>256
    アプリはほぼ遊び

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/01(金) 12:26:54 

    >>308
    そうそう
    あとは妥協だね
    嫌なら独身のままでいれば良いのだし(これ男性側も同じ

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/01(金) 12:27:45 

    >>160
    旦那可哀想

    +6

    -5

  • 316. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:18 

    >>105
    ダサい

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:36 

    婚活トピに居座る既婚者ってニートで友達なしってこと?これじゃあ奴隷と同じじゃん

    +6

    -6

  • 318. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:40 

    結婚するための最短の道は、謎に自惚れた自己評価を見直し、自分に相応しい相手のレベルを客観的に考えることだよね
    上昇婚にとらわれてるうちは無理無理

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:41 

    >>3
    私もほぼその状態で結婚相談所で婚活してたよ。
    私は結婚はできたけど、はっきり言うと子供無し希望は婚活での結婚は無理だと思うよ。
    私は仕方なく子供は作る予定。離婚されたくないし

    +7

    -19

  • 320. 匿名 2023/09/01(金) 12:29:03 

    >>291
    男性が足切りして断る場合もあるし、別の条件がいい女性会員選ぶ場合もあるから全て理想通りに進むはずがないんだよね

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/01(金) 12:29:09 

    >>309
    男は非モテだろうね

    女はモテようと思えばモテれるから違うけど

    男の場合は相手を選ばなくても一定のスペックがなければモテないけど女の場合はどんなブ〇でも相手を選ぼうとしなければ付き合いまでは行くでしょ

    男はそれだけハードルが高い

    +6

    -16

  • 322. 匿名 2023/09/01(金) 12:29:10 

    >>178
    大体大学の彼女か職場恋愛だね

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/01(金) 12:30:45 

    >>281
    (C)って何?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:18 

    >>301
    セックス外ですると高いもんね
    ご飯奢る方が安い

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:26 

    必死に◯歳の女は低年収やらおじさんとしか結婚できない!って喧伝してる人がいるけど、そんなのなら女は結婚しないから別のところでやってください
    普通に同年代で収入も同じくらいの人と結婚します
    それが無理なら独身で結構。結婚相談所のデータでもそうなってるでしょ
    現実みて

    +3

    -10

  • 326. 匿名 2023/09/01(金) 12:32:40 

    >>287
    うん多分彼女いたことないだろうね

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/01(金) 12:33:43 

    >>307
    あなたは50代女性かな?
    年収とか働き方はバブル世代とは違うから黙っておいた方がいい

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2023/09/01(金) 12:33:43 

    >>308
    年齢だけは平等だからね… 誰にも若い時はあったし、努力で年齢若くするのはできないしね

    年収学歴仕事は自分の努力である程度なんとかなっても、身長は難しいし(男性の髪の毛も)家族も自分の責任じゃない

    努力しないで自分にも若い頃あったのだから、若い子たちにとやかく言うのおかしいわ
    選ぶのは男性なんだから文句言ってもけど仕方ない

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:06 

    >>281
    もしかして童貞ですか?

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:53 

    >>324
    今のマッチングアプリてユルマン女性だらけでビックリする

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/01(金) 12:36:51 

    >>317
    ニートではないでしょ

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/01(金) 12:36:57 

    >>306
    お前もな

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/01(金) 12:37:59 

    >>309
    童貞であることには間違いなさそう
    美女にアタックしては嫌われてそう

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/01(金) 12:38:36 

    >>330
    エッチしたの?

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2023/09/01(金) 12:39:14 

    >>94
    私もその感じで来月誕生日だったんだけど先月振られたよ🥲
    最後まで気を抜かず頑張って!
    私はここからまた頑張る…

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/01(金) 12:39:23 

    >>330
    処女には何くれる?
    友達は付き合う前からヴィトンのマフラーとか財布とかもらってたよ

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:06 

    >>332
    反論してる暇あったら痩せなよ
    ちょいぽちゃ高卒非正規ブスコミュ障さん

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:57 

    >>331
    生活費、食費、服代、化粧品代、嗜好品など全部旦那でしょ
    何円かかると思ってる?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/01(金) 12:42:18 

    >>337
    顔は磯山さやかなんで

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2023/09/01(金) 12:42:57 

    BMI20以上はデブ?

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2023/09/01(金) 12:43:01 

    >>241
    ありがとうございます😭
    とりあえず当分はアプリ使いながら新しい出会い探します!

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/01(金) 12:44:16 

    >>339
    磯山さやかはブスじゃねーだろいい加減にしろ

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/01(金) 12:44:58 

    >>338
    働けないたかる気満々婚活女と割り勘デートするより、いい店予約して働く美人や高学歴と結婚した方がのちのち特しそう
    子供も可愛くなるし

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/01(金) 12:45:57 

    >>340
    デブすぎる

    +4

    -5

  • 345. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:37 

    >>321
    それだけイージーモードなのに恋愛結婚できない女って、相当問題あるよね…。
    婚活にいる女は一眼見て売れ残る理由がわかる。

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:54 

    >>86
    お互い社会人の年齢になったら結婚すればいいやん
    何でそんなすぐ結婚したいの?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/01(金) 12:48:12 

    >>339
    なんかバトルしちゃってるけど、痩せるのは意外と簡単だよ
    自転車で1日15キロぐらい走ればやせる 
    電動とか寝ぼけたのは痩せないよ
    初めの方はしんどくて食欲なくなるし 胃袋小さくなって食べる量減るよ 

    +2

    -5

  • 348. 匿名 2023/09/01(金) 12:48:47 

    >>340
    普通

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/01(金) 12:48:51 

    バイト仲間の男性の先輩のこと。その男性は私に冷たかったり優しかったりする。私がたまたま朝出たら(普段は昼出る)、シフトしばらく俺と被らない?いつ出るの?と言われ私が これからは土曜昼から出る、と言った。そしたら今日出た次のシフト表にで毎週土曜昼からその男性の先輩が入ってた。偶然かな?今までは月に2、3回シフトかぶるくらいだった

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:08 

    みなさん仮交際中はどこにお出かけしてますか?
    今度4回目のご飯なので、次はお出かけ提案したいです。
    おすすめあったら教えてください!

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:11 

    「おごるおごらない」論争の最終回答

    男は
    てばなしたくない女なら
    何が何でもおごる

    おごられなかったのなら
    そういうことだ

    +32

    -3

  • 352. 匿名 2023/09/01(金) 12:56:00 

    >>6
    全くもって問題なし。イケメンだったらなおさら取り合いになる。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:44 

    >>22
    遊び感覚でくる男性が非常に、おおいです。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:17 

    >>86
    親自営業なんでしょ 役員にして貰えばいいじゃん
    役員なんて労働基準法もないし、給料なんてないからテキトーだし登記だけの問題じゃん 親が損するのって司法書士の登記費用ぐらいじゃん
    役員になれば家事手伝いじゃなくなるし 
    金持ちのバカ息子、娘の箔付けの手口使えばいいのに

    ちなみにこれ家事手伝いじゃねーだろw 親の家業の手伝いだろw

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:54 

    >>297
    顔も見てるじゃん(笑)

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:55 

    >>351
    まあそうだよね
    だいたい男性が奢らないといけないなんて決まりは無いし
    奢らない男性を批難するなんて卑しいよ
    奢りたい女性には奢っているでしょうしね

    +26

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:10 

    >>356
    奢ってくれる男性は魅力的、奢ってくれる男性しか恋愛対象にしないっていうのは勝手だけど、奢らない男性はおかしいとか言う権利はないよね。
    奢るかどうかは男性が決めることだし。

    男女逆で言えば、俺は可愛くてスタイル抜群の女しか恋愛対象にしないって言うなら本人の勝手だけど、何で女なのに可愛くないんだ!貧乳や寸胴ばかりなんだ!おかしいだろ!とか言ってたらあたおかだしね。

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:09 

    >>132
    168cm
    70〜80kg

    ↑これって普通なの?
    デブの範囲に入ると思った。
    絵がそう見えるだけかもしれないけど。

    +34

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:09 

    >>334
    Twitterやアプリトピ、ブログ見てると凄い

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/01(金) 13:13:19 

    >>357
    分かりやすい
    ほんとにね
    奢る男の人しか駄目な人はそれで行けば良い
    奢らないからおかしいとか言ってたらきりないものね

    ただ、誘うのに奢ってこない男性いる!
    私は好意もたれてるのに!と鼻息荒い人いるけど、知らんがなと思う
    少なくとも驕りたい奢らせて欲しいから会いたいとは思われてないんだよね

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:27 

    >>358
    デブではないと思う
    この絵の人はわからないけど、スポーツしてる人は筋肉質で体重重い人いる
    フラッとしてるトと思ってた女友達が着痩せしてて剣道してたから体重重くてびっくりしたもの
    でも見た目は全く太ってないどころか痩せて見える

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:58 

    >>361
    スラッと

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:07 

    >>132
    努力して変われる部分は努力してほしい。

    見た目何も努力していないのに、結婚したーいって言ってる人多くない?

    たるんでるお腹は家で筋トレのYouTube見て引っ込ませるとか、自分なりに洋服や髪の毛に気を遣ったりすぐできることはあると思う。

    +7

    -4

  • 364. 匿名 2023/09/01(金) 13:19:11 

    >>358
    普通ってのは平均以上って意味じゃなくてよくいるレベルってことだから

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:42 

    >>160
    異性として好きではない相手と性行為するのに抵抗はなかったですか?

    一度いい人だから向き合ってみようと思ってお付き合いした方がいるんですが、いざ身体の関係に進むとき、気持ち悪い…無理だ…となってしまったことがあります。(処女ではないです)

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/01(金) 13:24:44 

    >>86
    これ家事手伝いとは違うでしょ!?
    せめて家業手伝ってますだわ
    婚活するなら家事手伝いは名乗らないほうが良いし、実際違うよね
    収入得てるし…
    学生結婚は反対されてとうぜんだと思うけど、もう卒業したならその人とは駄目なの? もう気持ちないのかな?
    あればもう一度話せば良いと思う
    何となくあなた容姿良さそうに思える
    婚カツも結婚相談所なんかも年上しかいないから歳の差嫌なら、まずはじめ周りにいる人から探せば良い
    親が自営業なら顔広いだろうしそういうところからはじめたら良いのでは!?

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/01(金) 13:24:56 

    >>360
    というかネット一部の女が喚き過ぎて奢らせる女は地雷ってのが定説になってるのよね。
    奢りたいから奢るっていうより奢って反応見てるって感じ。
    地雷女認定されたらそこで終わり。

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/01(金) 13:26:02 

    >>221
    婚活コンサルの人は400万以上なのか?

    地方だと400万以下の女性多いでしょ。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/01(金) 13:29:44 

    >>175
    納得した
    気持ちはグレーで良い気がする

    恋愛できるか?好きになれるか!?とか思い過ぎてたら好きになるのもの好きにならないし、採点しだしたらもう恋愛モードにならないものね

    曖昧に進んでいくことが悪いとも思わないなー
    でもあまりにも受け入れられないなら合わないと思うけど

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/01(金) 13:32:18 

    婚活パーティー10回行って諦め、、婚活サイトに登録して1ヶ月で5人と会いましたが楽しくなくて退会し(独身証明とか取りに行くの嫌だったけど頑張って撮りに行ったのに)失礼な人に出会ったり悲しくて退会し
    また婚活パーティー行くけど、ダメで諦めて
    婚活パーティーで出会った男性がマッチングアプリのこと話してて、自分もやってみたけどダメで
    4年目。終わってる。

    +3

    -8

  • 371. 匿名 2023/09/01(金) 13:34:32 

    >>293
    ごめん、婚活始めてすぐ結婚しました

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:39 

    >>370
    結婚相談所は?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/01(金) 13:36:30 

    >>372
    お金がないので、、、

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2023/09/01(金) 13:37:15 

    >>370
    楽しくないのも失礼な人にも耐えるしかない
    婚活は根性

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/01(金) 13:38:07 

    >>7
    同僚とかだと最初は恋愛目線で見てないから、内面が素敵だとカッコ良く見えるよねw

    +24

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/01(金) 13:40:44 

    >>260
    昨年のトピで45歳女性(年収450万)が50代年収100~200万の爺さんばかり紹介されると嘆いていた
    仲人には、あなたにふさわしい男性を紹介してますよ?と言われるらしい
    普通に稼いでる女性なのにあまりにも酷い

    +13

    -10

  • 377. 匿名 2023/09/01(金) 13:43:20 

    >>376
    高望みはともかく、いい人紹介されないなら自分で探して申し込めばいいだけだと思うんだけどね

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/01(金) 13:46:07 

    >>376

    それなら独身でいいよね
    養ってほしいわけじゃない、でも養いたくもない
    対等でいたい
    その50代男性が家事80%くらい請け負ってくれるならいいけど・・・

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/01(金) 13:48:24 

    >>346
    >>354
    >>366

    結婚したかったけど、家庭の事情で大学卒業後にかなり遠い他県に引っ越すことが決まりました。
    だから会えなくなってしまったからこれ以上付き合うのも難しいとなって別れました。

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/01(金) 13:51:14 

    >>351
    それでも奢らない男って相当やばいと思う
    私の男友達に「俺と同じくらい稼いでる女になぜ奢らなきゃいけないのかわからない、かといって極端に年収の差がある女はもっと嫌だ」って彼女と割り勘する人いるけど、初回は必要経費だって奢るんだって
    わりと過激な思想の彼ですら奢るのに奢らない男ってお金ないの?って思っちゃう

    +6

    -18

  • 381. 匿名 2023/09/01(金) 13:51:26 

    >>290
    いや、まじで地方じゃない限りいらないけどねwww
    都内で27で高卒、非正規、ちょいぽちゃ、ブスとか非正規のまま弱者男性と同じように酷使させた方が子供産むより社会のためになる。

    電車より飛行機が好きでしたね🙃

    +3

    -6

  • 382. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:00 

    婚活で受け身だと自分より格下からしか申し込まれないから絶対駄目だと聞いた。

    +5

    -4

  • 383. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:52 

    3ヶ月で結婚した経験者から結婚相談所で婚活始める人にアドバイス
    入会バブルで申し込んできた男を逃しちゃ駄目。
    よっぽど生理的に受け付けない人以外とは会った方が良い。

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:58 

    >>329
    間違いなく童貞だろう

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/01(金) 13:57:24 

    >>364
    え?よくいるレベルなら烏合の衆だからごみでしょ?普通は平均以上のことを指すよ

    +0

    -14

  • 386. 匿名 2023/09/01(金) 13:57:57 

    >>323
    リアルのCカップがどんなサイズかも知らなさそう
    てか30代にもなってガルちゃんとか見てるやつキモすぎ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/01(金) 13:58:23 

    年齢差どれくらいまでOKですか?
    わたし31、相手38で結構好意を寄せてくれてるんですが、ちょっと上すぎるかなとも思ったり…

    +5

    -5

  • 388. 匿名 2023/09/01(金) 13:58:57 

    >>366
    自営業と言ってますが、父がマンションのオーナーですので会社の社長ではないから
    役員とかは無理です。
    元々は祖父のものですが、祖父が亡くなって父に受け継がれました
    経営が赤字だから立て直すべく奮闘しています。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/01(金) 13:58:59 

    >>373
    婚活に限らず安いからと安易な方向を選ぶと結果的に損する事の方が多いよ
    今が一番若いのだし、本当に結婚したいのなら期限を決めて結婚相談所を利用した方が賢明だと思う
    頑張ってね

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/01(金) 13:59:52 

    >>380
    ブサイクは恋愛のお作法しらないからね〜
    だってネットで収集した情報しかないんだもん
    どんまい

    +4

    -4

  • 391. 匿名 2023/09/01(金) 14:00:03 

    >>329
    違いますね😰
    残念でした…申し訳ないです。

    +2

    -4

  • 392. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:16 

    >>358
    デブすぎでしょ。
    デブな男ほどなぜか自分普通って思ってるし、スレンダーな男ほどちょっと太ってきましたとか言ってる。
    デブってなぜか男女共に自己評価が高い。

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:24 

    >>386
    30代以上のおばさんに刺さるの草

    冗談はさておき、トップとアンダーと胴回りでサイズ感なんて変わるんで不毛かと笑
    ちょいぽちゃで胸なかったらただの寸胴だから需要ないよってだけ。

    +6

    -7

  • 394. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:13 

    >>124
    マジレスすると出会った瞬間お互いに好意持たないと結婚までいかない
    だから30代で結婚できる率は数%しかない

    +5

    -8

  • 395. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:18 

    >>393
    童貞だなこれは

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:19 

    >>351
    こんな男に奢られる女性も可哀想

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:30 

    >>281
    かわいそうな人‥

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:37 

    >>369
    そう
    ただし相手の男性も同じだからね

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:42 

    週末マッチングアプリの人と会うのですが、
    マスクしていったほうがいいかしなくて待ち合わせ場所に行くか迷ってます・・・
    最近アプリされてる方マスクどうしてますか?

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:06 

    >>359
    やったことないのかよwww

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:10 

    産めない30女なら男と同じよね

    男はそんな女選ばない

    +10

    -6

  • 402. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:24 

    絶対今月いい人見つけて来月真剣交際はいるぞ!

    +11

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:05 

    >>370
    別に無理して婚活しなくても
    結婚できる女性なんてほんの僅かなんだから

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/01(金) 14:11:00 

    >>400
    普通の女性はマッチングアプリやらずにリアルの出会いで結婚するでしょ
    既婚でアプリ遊んでるのもいるみたいだけど

    +4

    -5

  • 405. 匿名 2023/09/01(金) 14:12:46 

    30代で童貞ってせいよく薄め?

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2023/09/01(金) 14:14:07 

    >>373
    無職か非正規かな?
    かなり厳しいので辞めた方がすっきりするよ

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/01(金) 14:14:14 

    >>401
    男で置き換えるとフリーターとか低収入の人と同じよね。

    勿論低収入でも子供が産めなくても犯罪ではないし、生きる権利はある。
    ただ、異性として価値があるかって言うのは別問題。

    +12

    -3

  • 408. 匿名 2023/09/01(金) 14:15:22 

    >>380
    それなら奢られない女もヤバいよ。
    たぬかなの言う通り、奢られない女も弱者。

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2023/09/01(金) 14:17:00 

    >>394
    いい年してそんな直感婚目指してたらそりゃ結婚できないわ
    それやって良いのは20代まででしょう

    +9

    -3

  • 410. 匿名 2023/09/01(金) 14:17:14 

    >>408
    タヌカナ崇めてるの弱者しかいなくない?
    そんな人間の意見興味ない

    +2

    -5

  • 411. 匿名 2023/09/01(金) 14:17:44 

    >>380
    ヤバいじゃなくて試されてるだって。
    奢られたとき自分が100点満点の対応出来るならそれでも奢られにこだわればいいんじゃない
    私はめんどくさいから相手がどうしてもって時以外断ってるけど

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:32 

    >>410
    何を言おうと、奢られない女もその程度ってことよ。
    男性は価値ある女には奢る。

    +18

    -4

  • 413. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:44 

    >>411
    まず試す男がやばい定期

    +2

    -8

  • 414. 匿名 2023/09/01(金) 14:19:35 

    >>412
    だからそう言う話はしてない
    奢らない男は奢る金がないんじゃないって話
    実際たぬかな自分で自分のファンはこどおじ低年収って言ってるんだから金ないし

    +1

    -12

  • 415. 匿名 2023/09/01(金) 14:20:49 

    >>363
    いや、だからブラック激務でそんな余裕がないんでしょう。それが出来る余裕や根性がある男なら婚活しなくても売約済みだよ。
    婚活する女性も弱者女性寄りなんだから、お互い至らない点は目を瞑りましょうね。ってことじゃないの?

    +11

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/01(金) 14:21:59 

    >>6
    自分がパートで200万稼ぐ程度でも合わせて年収600よ?ええやん!

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/01(金) 14:22:20 

    >>413
    婚活でヤバいのはお互い様じゃん。
    じゃあ教えて欲しいけどヤバくない女は奢られたらどんな対応するの?
    是非とも参考にさせていただくわ。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/01(金) 14:23:06 

    >>379
    大学卒業したら結婚すれば良かったのに
    そしたら親が引っ越そうと関係ないし

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/01(金) 14:26:29 

    女は若いだけで価値がある。
    女の恋愛できないは自販機に好きな飲み物がない。

    ↑これを馬鹿正直に愛受ける女が多いから売れ残る女も多いんじゃないかって思う。
    これに当て嵌まる女は男性から恋愛対象にされてる女に限定した話。

    Fラン大学の就職率と同じで、男性は恋愛対象外の女を女の母数としてカウントしてない。
    恋愛対象外の女は非男性くらいにしか思われてないよ。

    で、非男性状態の女が恋愛対象や結婚対象にされる女と同じことしたって結果出ないに決まってるじゃん。
    非男性が好きな男性と結婚したいって言うなら、男性と同じように何度振られてもめげずにアプローチするしかないでしょ。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/01(金) 14:26:51 

    >>414
    めんどくさ。だったら誘われた段階で「奢りじゃないと行かない」って伝えたらいいじゃん。
    お互い時間の無駄でしょ。

    +16

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/01(金) 14:27:07 

    >>414
    だから金ないヤバい男性にしか相手にされないような女なんでしょ。

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/01(金) 14:37:00 

    こんな場所で『男は奢れー』言ってても仕方ない気する
    一部男性しか見てないだろうし

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/01(金) 14:39:17 

    奢り奢られがよく議論になりますが、
    女性側が年上の場合はどうすればいいんですかね?
    払った方がいい?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/01(金) 14:39:24 

    >>380
    だったら無職と正直に書けば奢ってもらえるんじゃないの(呆れ

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/01(金) 14:40:15 

    >>401
    30なら大丈夫でしょ
    20代と比べたらハードルは上がるけど
    問題は35以上
    30代前半に相手が見つけられなかったら、とりあえず仕事、貯金、投資を頑張った方が後悔が少ないと思う

    +15

    -1

  • 426. 匿名 2023/09/01(金) 14:40:17 

    >>413
    匿名出会い系なんだからお互い試すの当たり前だけど

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/01(金) 14:42:28 

    というか初回デートなんかそんな良い店行かないしそこまで奢りにこだわる?
    仮に奢られてもどーせ次回は奢り返すんだから同じだと思うけど
    それともそれすら払えないくらいお金ないの?

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/01(金) 14:45:07 

    >>368
    東京でコンサルやってる人

    そりゃ東京ならいくらでも400越える事ができるだろうけど…って思った

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2023/09/01(金) 14:47:34 

    >>380
    要するにあなたは飯目的なんだろうけど難しいと思うよ
    それしたいなら援助交際アプリやらないと。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/01(金) 14:51:01 

    飯目的の人ってあんまりいないと思うな
    私は割り勘でもいいと思うけど(もちろん奢ってくれるのは嬉しい)、奢りに頑なにこだわる人は「奢るくらいの本気度見せてくれないと安心できない」とか「最初から割り勘の人は付き合ったり結婚したりしたらさらにケチになる」とかなのかな

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2023/09/01(金) 14:54:53 

    >>430
    知人にいるけど異様に勝ち負けにこだわるって感じ。
    男と女どっちが上か~とか恋愛以外でもしょーもない意地の張り合いみたいなことしてくる。
    劣等感強いんだろうね。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:52 

    >>414
    結婚相談所に登録してる女性の6割以上が無職含めた非正規。
    金ないのは男じゃなくて女の方。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/01(金) 14:59:07 

    >>56
    どこで出会えた?私も誰と会っても楽しくない

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/01(金) 15:00:39 

    >>431
    そういう人って男女間もそうだし周りの女性にもハイスペと結婚してマウント取ろうとして婚活長引きそう
    最終的には低レベルと結婚するなら独身の方がマシって言ってそう

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/01(金) 15:02:32 

    もうめちゃくちゃだ~
    【9月】婚活総合トピ【2023】

    +14

    -2

  • 436. 匿名 2023/09/01(金) 15:02:41 

    >>401
    若い男ならそりゃそうだけど、若い女とは歳の差がある男ならその歳になるまで何してたの?って話だね
    若い女からしたらおっさんなのに、なぜ女が歳の差を受け入れなきゃいけないのか

    子供が欲しい自分のお気持ちを理解しろ!というならおっさんを受け入れろと言われる若い女の気持ちを理解して若い頃に結婚しておかなかったのは何故?

    子供産めないからって免罪符のように言うけど、子供産めるかどうかに限らず若い方がいいっていう欲望が見え隠れしてるよね

    +2

    -11

  • 437. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:41 

    >>18
    母親がついてくるのも変だけど姉までついてくるとかないわ

    +28

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:07 

    >>435
    5年くらい前までは35歳超えたら男性の方が多くなると言われてたのに、今じゃ40前半まで多い。10年後は全部の世代で女性が多いとかになってそう。終わりだねこの業界は。

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:56 

    8月トピで交際相手の姉2人が無職かもしれないと書いた者です。

    問い詰めたらどちらも無職でした。交際終了しました。結婚後寄生されそうだったので。

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:26 

    >>33
    都内で英才教育したいとかなら年収高い方がいいけど、そうじゃないなら年収400あれば問題なし。別にみんな普通に結婚してるって。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/01(金) 15:11:53 

    >>22
    写真にくるようなイケメンは来なかったよ…まあそうなるよね…

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:48 

    >>46
    アイドルレベルに可愛く見える30代だったらまだチャンスがあるかも…

    +5

    -5

  • 443. 匿名 2023/09/01(金) 15:13:17 

    >>57
    まじでそれ…。今の人達みんな、可愛いのよ。顔面偏差値が高すぎる…

    +11

    -3

  • 444. 匿名 2023/09/01(金) 15:14:26 

    >>28
    すごい。組み合わせ次第だね。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/01(金) 15:15:12 

    先週からアプリ再開して最初にマッチングした人。

    コミュニティみても何も合いそうな趣味嗜好はないけど
    同い年だし住んでるところ近いし公務員だし…と思ってマッチング。
    初っ端から「がる子さんと絶対仲良くなりたいと思っていいねしました!」
    等ガツガツ来る。。
    正直に「そう言ってくれるのはありがたいけど趣味が合う訳でもないし
    顔も出してないのに何でそこまで?」って聞いたら「カンです!」って。
    カン、、、!?
    みなさんは趣味合いそうにない、顔もわからない人にカンでいいな!と思う事ありますか?
    (趣味が合わないってのは私は好きなのに相手は嫌いとかではなく、私は好きだけど相手は興味がないと言った感じ)

    +0

    -4

  • 446. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:35 

    >>423
    ワリカンでいいんじゃないかな?
    自分から誘ってるなら奢ってもいいだろうけど、そうするとこの人は出してくれる人だって思われそう。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:37 

    >>418
    彼氏の親の猛反対にあってしまい、彼氏が親の方庇ってきて結婚も無しになって別れました

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/01(金) 15:20:29 

    >>4
    まあマッチングアプリで味をしめちゃった人はもう一生やめられんよね。

    +61

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/01(金) 15:21:51 

    >>373
    大丈夫だよ。相談所は無職非正規の女性がたくさん登録してるから。仲間たくさんいるよ!今すぐ登録登録!

    +2

    -5

  • 450. 匿名 2023/09/01(金) 15:24:16 

    >>438
    しかもその人達は要求水準が(自分が出せる対価と比べて)高いという地獄

    10年前位ならまだ相手男性を妥協させて結婚する事も可能だったかもしれないけど

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/01(金) 15:24:19 

    婚活男性が考える『普通の女性』

    20代
    顔普通以上
    短大以上
    処女
    家事がすき
    男を立てる
    当然共働き

    +6

    -15

  • 452. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:31 

    >>410
    タヌカナは弱者から嫌われてるよ

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:44 

    >>140
    同じ実家住まいでも高齢の親がが子の身の回りの世話をしてて子は家事どころか手伝いもしない子に介護を期待するのは無理だと思うわ

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/01(金) 15:29:16 

    >>7
    空気扱いしてた同僚も、気が付いたら高嶺の花

    +42

    -2

  • 455. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:06 

    >>445
    カンです!=やりたかっただけです!

    いや、割りと本気で。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/01(金) 15:35:16 

    >>351
    奢り問題を女性の問題にするのって、頭悪いなって思う。
    女性がどうとかじゃないよ。女性の事話したって何にもならない。男性側の問題。
    男性だって婚活していて、誰かに選ばれないといけない。
    婚活で、奢る男性がいる以上、奢らない男性は不利になる。
    奢る気がないなら、奢らなくてもいいけど、スマートに奢ってくれる男性の方が強いでしょう。
    敵は女性ではなく、同性である男性って事を理解しないと。

    +7

    -24

  • 457. 匿名 2023/09/01(金) 15:40:00 

    >>456
    奢る男性と奢らない男性とで選ぶならわかるんだけど、奢らない男性しかいないならその人選ぶしかなくない?

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/01(金) 15:41:42 

    >>456
    逆もまた然り。
    絶対奢りがいいという女性と割り勘でもOKの女性。今の時代割り勘OKの女性が選ばれると思いますがw

    +22

    -4

  • 459. 匿名 2023/09/01(金) 15:43:28 

    >>457
    選ばないと言う選択肢もお互いにあるからね
    割り勘男って要するにフェミ女の男版だからね
    内面の分野で異性から見たら大幅マイナスなのは仕方ない
    ハイスぺならともかく、平凡なスペックでその内面だと
    「こんなのと結婚するぐらいなら生涯独身の方がマシ」だと思われる

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2023/09/01(金) 15:43:54 

    >>186
    これっぽいの昔行ったけど
    滝藤 賢一みたいなおしゃれ雰囲気イケメン居て
    「ハイステータスとか絶対嘘」って思った

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/01(金) 15:47:30 

    >>459
    絶対奢られ希望女性と対応するのが奢られ男性でなく割り勘男性というのがナチュラルに男女不平等だなと思った

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/01(金) 15:49:08 

    >>451
    最近処女厨は減った、諦めてるとも言える
    気持ち良いセックスが出来る方が大事
    自分がレスする分には良いけど、レスされると大変だからね
    普通だと正社員は必須、非正規だと明らかに格落ち扱いされる

    あと、家庭環境とかね
    家族の介護問題は別に長男だけの問題じゃないから
    男女一緒だけど、金持ってない親とは絶縁できるなら高評価

    +3

    -5

  • 463. 匿名 2023/09/01(金) 15:56:04 

    >>461
    男女の役割
    男女共ども、本当に平等にしたら男女交際はお互いにデメリットしかないから
    モテる男女は心得てるから男尊女卑、女尊男卑的にふるまって相手にメリットを与えて、こちらも多くのメリットを受け取る

    男女平等と騒いでるのは美男美女含めてもモテないorモテなくなった男女ばかり
    ガチの男女平等男と付き合うよりも古風な男尊女卑男と付き合った方が満足度が高い

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2023/09/01(金) 15:56:16 

    >>456
    婚活男も結婚したいまでいかなくても、お付き合いしたいと思う相手なら不器用なりに初対面で奢るくらいしてるんだよ
    奢られないっていうのはその価値がないって事
    それはお互い様でしょ?
    自分の分を払ってバイバイでいいじゃない

    +15

    -2

  • 465. 匿名 2023/09/01(金) 16:02:52 

    >>303
    質量のどっちも大事
    質が多少は良くても引きこもりならチャンス無し
    量が多くても低スぺならこちらもチャンス無し

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/01(金) 16:03:10 

    >>464
    これは絶対ない
    だって結婚相談所のルールで「男性は初回奢れ」ってなってるところがあるんだよ
    スペックや写真からある程度気に入った女性にさえ奢るっていうルールをしらん人が多いのよ

    +1

    -7

  • 467. 匿名 2023/09/01(金) 16:04:52 

    >>466
    初回はルールでそうなってるから(全部の相談所がそうかは知らないけど)、2回目以降の話だと思ってた

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/01(金) 16:05:33 

    >>467
    そういうことじゃなくて、とりあえず奢っとくのがセオリーってことを知らない人が多いからわざわざルールになってるんだっていう

    +1

    -10

  • 469. 匿名 2023/09/01(金) 16:09:15 

    >>105
    子供いらないんなら別にいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/01(金) 16:09:51 

    同じ奢られたい女性でも当然だと思う人と、感謝して次のお見合いから手土産持ってく人。全然印象違うしなぁ。婚活では前者ばかりなんだろうけど。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/01(金) 16:10:00 

    >>466
    それは結婚相談所のルールでしょ?
    アプリでの出会いの人もいるよ

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/01(金) 16:10:20 

    >>126
    お互い頑張ろうね!

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/01(金) 16:11:31 

    >>470
    少なくとも奢りが当然だと思ってる女性は感謝しないし手土産も用意しないと思う

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/01(金) 16:12:40 

    >>15
    子供は産む
    共働き(もちろん正社員)
    風俗、浮気OK!

    ならいけると思う

    +25

    -2

  • 475. 匿名 2023/09/01(金) 16:14:18 

    奢られたから次もあり、割り勘だったから次はなし、みたいに考えたことはないなぁ。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/01(金) 16:17:18 

    >>475
    普通はならないんだよ
    普通じゃないから売れ残る

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/01(金) 16:17:30 

    >>471
    アプリだからどうとかいう話はしてないからもっかいおちついてよんできて

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2023/09/01(金) 16:18:41 

    こんにちわ。婚活で2年前に結婚した者です。
    このトピックスは結婚しないのかできないのか男性も紛れているようですね。
    30歳を超えたら40歳の男性がふさわしいとか
    書かれた方へ。
    沢山の男性と出会ってきた私からの意見として
    逆に女性が30代前半でしたら40歳まで独身であった男性はあまりオススメできません。
    わたしは33で結婚、夫は34でしたが
    高収入希望だったため過去会ってきた男性はお金がある40過ぎた男性でした。
    しかし、自分なりの考え方が固定されているのか
    融通が効かない男性や40代で受け身であったりと
    あまりいい思い出がありません。
    女性同様40代男性の成婚率も低いと相談所の方から聞いていますが意味が分かりました。
    自分の考えを相手のために曲げることがてきるのは
    やはり年齢的に男性も女性も35歳までの方でないと
    難しいんだと思います。
    女性は婚活で同世代を求める方が多数ですが
    そのまま希望は変えずで大丈夫だと思います。

    また結婚は美人、イケメン、ブスは一切関係ないと思います。
    それよりも性格に癖のある人のほうが未婚になりやすいことと結婚運ではないけれど
    相性がピッタリ合う人に上手く出会えるかだと思います。

    +9

    -19

  • 479. 匿名 2023/09/01(金) 16:21:40 

    恋愛結婚って今は割り勘が主流
    婚活にこんだけ奢りが当たり前と思ってる女性が大量にいるなら1つの指標になってんだろう男性からしたら

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/01(金) 16:23:38 

    5年くらい前私が婚活してた時は
    私は基本、割り勘派だった。
    お誘いしたのは僕なので..
    いえ、このくらいは僕が払います..
    などと、押し問答がはじまりそうな時は、素直にご馳走にはなっていたけど、初対面の人に借りを作るのはちょっと嫌だったから。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/01(金) 16:24:32 

    >>147
    横。私も結婚相談所で婚活して旦那と会ったけど、旦那の事は条件なんか関係なしに大好きになって結婚したよ。

    +15

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/01(金) 16:24:54 

    奢って貰うほうが嬉しいってのはわかるんだけど、相談所に来るような年齢の女性はお姫様じゃなくて対等なパートナーとして求められてるんだから割り勘程度で切れる立場じゃないと自覚しないと

    +21

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/01(金) 16:26:57 

    >>18
    初婚でしょ?女性26歳なのに、12歳も年上の人と見合いする必要ないよ。どんなに、収入、職業、学歴がいい男性だったとしても。

    +52

    -2

  • 484. 匿名 2023/09/01(金) 16:28:02 

    >>451
    20代で処女は年齢によってはレアじゃね??
    20代前半で8割の女性が処女じゃなくなってる

    +3

    -6

  • 485. 匿名 2023/09/01(金) 16:30:08 

    >>479
    まぁ、今は両方とも好きじゃなきゃいけないからねぇ…

    20年前位みたいに男の片思いで熱烈にアプローチ…みたいなのはいかに顔が中の上、性格も問題ない、みたいな男でも厳しくなってるし

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/01(金) 16:32:44 

    私だったら奢りが当然と思ってる人に奢ってもその行為がプラス要素にはならないから奢らないかな。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/01(金) 16:34:06 

    >>105
    500万くらい「しか」ってwww
    今の日本じゃ500万もらえない人沢山いるんだよ!!

    +43

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:48 

    >>487
    性格悪いよね。自分はたったの200万のくせに。

    +27

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/01(金) 16:37:43 

    >>488
    だよねw年収200万って事は非正規なんだろうし、謙虚にならないと婚活が上手く行かなくなるの分かってないんだろうね。

    +18

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/01(金) 16:39:16 

    >>269
    えっ!?
    思ったより少ない

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/01(金) 16:40:49 

    >>105
    3高の男ゲットできるといいね!頑張れ👍👍👍m9

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2023/09/01(金) 16:41:04 

    >>439
    え!?自分も非正規で弟がいるんだけど、弟の結婚に私って邪魔になってくるのかな?弟ごめんねー。

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/01(金) 16:43:06 

    アスペルガーでフリーターで手取り13万しかなかったけど大企業勤めの男と結婚できたよ!低収入でも結婚できるよ!頑張れ!

    +6

    -3

  • 494. 匿名 2023/09/01(金) 16:47:24 

    >>492
    あなたがさっさと婚活でいい人と結婚すればセーフ!!!

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/01(金) 16:47:54 

    >>477

    アプリだと会うまで容姿もわからない(写真載せてなかったり真実とかけ離れた写真だったり)、プロフィールが本当かもわからない、って状態もありえるからそれは仕方ないと思う。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/01(金) 16:49:50 

    >>493
    高望みしないでいた方が良縁に恵まれるよね。
    私も超絶ポンコツで手取り13~15万一人暮らし貯金数十万代で婚活したけど1年以内に成婚できた。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/01(金) 16:54:23 

    >>269
    でも年間支出の平均は2人以上の世帯だと1000万円超えてる。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/01(金) 16:55:45 

    >>497
    ど、どゆこと!?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/01(金) 16:55:52 

    >>451
    短大
    久々に聞いた

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/01(金) 16:56:32 

    >>499
    氷河期の引きこもりじゃね??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード